2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.20【ディスカバリー消滅】

1 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:34:35.30 ID:0ykn683j0.net
静岡県の情報交換スレです
荒らしはスルー・NGしましょう

■ポケモンGO公式
http://www.pokemongo.jp/

前スレ
【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.19【ズルは駄目よ♪】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477379819/l50


次スレは>>980が立てて下さい。
>>980がスレを立てない場合は宣言した人が立てる。

704 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:50:02.99 ID:/bJbsjrwp.net
>>703
寒いからできるだけお外に出なくないのです
車の中でゴプラぽちぽち

705 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:53:14.66 ID:dqm2yx3r0.net
午後2時位から蓮花寺池公園に行きました。
ルアー刺してる所で、ミニリュウ3体、カモネギ2体、お香でハクリュウ1体
特にカモネギは卵から孵化する気配すらなかったので嬉しかったです

706 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:53:41.24 ID:YYsfq8zc0.net
>>668
お疲れ様。ここで言う弁天って海浜公園だけじゃなくて渚園までの北側人口島一帯を指すからかなり広範囲。
過去のピゴサの履歴みても人口島や西側の島の方がレア率高い気がするから、海浜公園だけじゃそう簡単にはいかないよ。俺も毎週行ってるけど、レアはプテラだけ。連れはお香でラプラスでたけど。


>>675
そうそう。数楽しめるし、なんと言っても雰囲気が和むよね。今日も半分が釣り人で、半分が海岸沿いを散歩しながらポケGO楽しんでる感じ。
レアでなくても、あー気持ちいい日だったな、って感じ。

707 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:55:20.02 ID:RypINFqx0.net
弁天島1回410円は高い

708 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:01:01.77 ID:mb78FJ8w0.net
歩いてとかチャリでいける距離のはいいよな、ぐぬぬ

709 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:04:11.41 ID:PttpTvcrM.net
駿府城公園で大道芸見てるんだが、
gpsブレまくりで立ってるだけでポケスト行ったり
堀の方まで行ってポケモンよびだすわ
タマゴも孵るw

710 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:08:53.71 ID:mb78FJ8w0.net
>>709
結構他の電子機器の影響でぶれてるパターンもあるから、その影響かもよ

711 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:09:55.52 ID:mb78FJ8w0.net
>>707
一回は高くても何日いても410円

712 :709:2016/11/05(土) 20:12:31.63 ID:PttpTvcrM.net
パフォーマンス終わって少し移動したら安定した。
gpsが弱いポイントがある?

713 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:12:43.74 ID:hNoD3bTkd.net
>>692
そうそう

レーダーにも出てなくていきなり湧いてビックリした

こちらCP150

714 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:18:28.89 ID:HnrT96TYa.net
え、弁天て駐車場無料じゃないの?

マジか ありえん!

715 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:22:32.51 ID:XuW3MwMQ0.net
>>710
そう聞くとペースメーカーとか医療機器の誤作動というのも
あながち都市伝説でもないのかもな

俺も今市内から帰宅
大道芸なんて人だかりで見えやしないし起動したらハクリューがいたので
雙葉学園前で捕獲続いて地裁と市立病院の間でミニリュウ捕獲
なんだかんだで駿府城は安定している

午前中城北公園行ってみたけど
ピッピとサイホーンが多かったかなあどっちかの巣かなあ
イーブイ出まくりはまあほかの土地と同様だけど

716 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:31:47.51 ID:mXYaMNvRr.net
さっき弁天おこうでリザードン出た

717 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:41:08.37 ID:YYsfq8zc0.net
>>714
>え、弁天て駐車場無料じゃないの?

>マジか ありえん!


何が何でも西部下げ。
お寒いね、ご苦労さん。

中部や東部の人はこういうヤツ見てどう思うんだろね

718 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:43:25.85 ID:YYsfq8zc0.net
>>707
4千円くらいの回数券買えば一回250円くらい。

2番目ポケスト北東のレンタサイクルの所で買えて、その日から使えるよ

719 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:43:52.64 ID:atCvJonM0.net
>>707>>704
1年止めても410円って破格だろ
日帰りならおばちゃんがゴミ回収とトイレ清掃してくれるからその給料払ってると思えば安い安い

720 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:45:07.98 ID:LwWMfVo30.net
>>717
>>667 こんな奴らがいる所だろ

721 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:45:45.37 ID:E0MZ3sbs0.net
自宅ソース1個だけ残ってた
今まで5個あったのでめっちゃ寂しい

これからの季節こそ自宅ソースに頼る時期なのに

722 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:46:02.32 ID:XYik+t6/0.net
ポケソースの変更があったので佐鳴湖や蓮華寺は
ミニリューの湧きがアップしたかもしれませんね。
逆にダウンした可能性もありますが・・・・

723 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:04:07.94 ID:X3g92yWL0.net
門池近くにヤドランとニドキング
進化系も出るようになったなあ…
あと沼津北口にあるポケストップからの2キロタマゴはピカチュウが出やすい気がする

724 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:08:25.19 ID:KJ9SALG90.net
自宅と周辺の湧きが明らかに減ってるからおかしいと思ったら運営がまーた余計なことしたのか
近くにポケスト0だがレアの湧きが多かったから穴場だったのに、運営の気まぐれで一気にゴミ化したわw

725 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:15:55.13 ID:79Dcqm2G0.net
>>716
まじ?おこうリザードンとか珍しい!
けど弁天島はおこう、ルアーで激レアほんとでるからなぁ。

726 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:18:45.18 ID:kGLZGKKra.net
弁天スクショ少な過ぎて
行きたいけど遠いし迷うw

727 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:23:33.51 ID:XYik+t6/0.net
Niantic did it, they changed a lot of their internal algorithm
rendering our past 3 months useless. It's been real fun guys and
I hope FastPokeMap gave you some kind of pleasure in the last months.
Sadly this adventure is over for the time being. Look out for future projects.

ナイアンやってくれたな。大幅にアルゴリズム書き換えて、
もう、全く使えなくなったよ。
今までみんな使ってくれてありがとう。楽しんでくれたよね。
悲しいけどもう終わりなんだ。新しいプロジェクトができたら
その時はまたよろしくね。

728 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:24:21.62 ID:j0hrTbBza.net
>>725
ミュウツーも出るくらいだからな(笑い

729 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:24:53.42 ID:XYik+t6/0.net
fastpokemap の声明ね。
これは対策の対策が対策されてできないからお手上げ宣言。

730 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:29:45.68 ID:NVmRrBftp.net
>>726
図鑑100種類くらいならいいが130とか埋まってるならやめといた方がいい
まぁ8時間くらい滞在できるなら一度行ってみ

731 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:34:23.59 ID:B9w2x2LOd.net
>>717
どこの地区にとってもこんな奴を支持する奴はいねーだろ

732 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:35:07.70 ID:b/09lnLQ0.net
http://i.imgur.com/iTtwzy0.jpg
浜松市南区、こいつはウザい。
浅田界隈でよく見かけたが、米津の海岸線のジムにも複数置いてる。

733 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:36:18.01 ID:XuW3MwMQ0.net
>>726
どこから行くかによるよ
水窪や春野町の人がいうならそりゃあ是非一度は行きたまえっていうし
島田の人が言うなら別にわざわざそんなとこ行かんでもっていうし

734 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:38:24.79 ID:86gqhGsc0.net
一部対策されて、地元住民(笑)は一斉蜂起、一斉一揆すべきだな。遠隔野郎が居座っている所を攻撃すべし。
色は関係無い。明日決行してジムの様子見ヨロ。

735 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:39:56.72 ID:kGLZGKKra.net
>>730
今140。。。ラッキー、ラプラスだけど
8時間滞在は厳しいな....やめておく

736 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:41:23.68 ID:RypINFqx0.net
>>718
>>719
ん?どっちが本当なの?
弁天島の料金?

1年で410円ならありがたいが…
俺はいつもバイクで行くからわからない。

737 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:42:35.22 ID:GiXkRf2p0.net
今日始めてカイリュータワー9タテしたけど、名声-3500だったな。
6体まで減らしてから一気に攻めるとはそういうことかと思った。

738 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:44:08.92 ID:kGLZGKKra.net
>>733
ありがとう
やっぱり
やめとく

739 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:50:25.01 ID:YYsfq8zc0.net
>>720
弁天て釣りでもして、ついでに釣られれてこい

740 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:52:43.67 ID:OL7elnRY0.net
>>681
知り合いのパチンカスが、ポケモンGOにハマってる
中毒性あるんだろうね

741 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:53:26.05 ID:c5fLwaN80.net
どこも結局運なんだよな

742 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:54:16.57 ID:YYsfq8zc0.net
>>736
一年出ずに止めていても、という意味かと。
出る時に410円払う仕組みだから。

回数券はお得だと思うよ。

743 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:59:03.41 ID:q1adH/oIH.net
>>736
一回410円、その一回が停めっぱなら…
毎回出し入れすればその度に…
ってコトだろ?

744 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:59:08.51 ID:E0MZ3sbs0.net
回数券で買うと410円が400円になるのか(笑い

745 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:06:12.86 ID:ApKmVMqx0.net
>>744
計算間違ってるだろ

746 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:08:32.26 ID:RypINFqx0.net
>>742
>>743
やっぱそういう意味だよな。

回数券買うにしてもポケモンgoに4000円はう〜んって感じだな。
無料駐車場がある三保勢が羨ましい。

747 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:10:46.93 ID:dkD4k34Ia.net
弁天、以前は冬場はゲート開きっぱなしで無料だったんだけどな。

748 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:17:38.58 ID:86gqhGsc0.net
位置偽装アプリ入れている奴は注意するんだな。シナ人に情報抜き取られているという話しがある。
まあ自己責任だからな。新聞沙汰にするなよな。これ以上ポケモンが悪者にされるのは困る。いつのまにか預金0とかになっていたりしてな(笑)

749 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:17:47.91 ID:J7w2Qjqd0.net
昼間から三保の松原に居たんだがポケモンやってる人を数えたら100人くらいしかいなくて他の100人くらいは観光客だったよ

750 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:23:37.94 ID:NVmRrBftp.net
>>744
(笑い

751 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:27:22.46 ID:O2VKzRYwa.net
東部民だが弁天行くなら東京いった方がいいよな?

752 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:28:20.44 ID:E0MZ3sbs0.net
そらそーよ

753 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:33:24.53 ID:YYsfq8zc0.net
>>751
もうそういうの止めない?

西部からだと長島スパーランドとか名古屋圏が近いけど、誰もそんな事言わないぜ。

あくまで情報共有の板なんだから、どっちがいいとか聞きたくもないんだけど

754 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:39:19.74 ID:XuW3MwMQ0.net
両方行ってみた人の感想大事だろ
おれはどっちがいいとか聞きたいよ

755 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:42:28.48 ID:UwHv4diG0.net
東京近いアピールはたぶんコンプレックスの裏返し

756 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:45:58.12 ID:J7w2Qjqd0.net
>>754
正直地形的には大差がないから千本と三保の松原と弁天島に大差はないはず
ただ「三保の松原」ではなくて「三保周辺」で話したり「弁天島」ではなくて「弁天島周辺」で話したりする人がいるから複雑になる

757 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:47:34.48 ID:E0MZ3sbs0.net
ただ駐車場代は東京の方が高いよね
お台場を例にとると安いとこで1日1300円くらい

758 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:50:56.59 ID:8UFAOEo8a.net
弁天島ってミニリュウダッシュが酷くて禁止になったはずだ
おまいらほどほどにな

759 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:53:02.62 ID:YYsfq8zc0.net
>>754
弁天に毎週行ってるがレア捕まえたことないし10kmタマゴさえ出ないから勧めはしないよ。

ただ浜松中央から30分あれば着くし、景色も綺麗だし、それなりに種類も数も豊富だから楽しみに行くだけ。

たぶんレア期待だと裏切られるリスクの方が高いと思うよ。

弁天通ってる人は分かった上で行ってると思う

760 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:58:52.30 ID:0fd5y4Dx0.net
東京近いアピールで思い出したけど、山梨県民は静岡より都会だと思ってるらしい。理由は東京の隣だから笑笑 哀れな山猿

761 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:00:47.31 ID:+EkXF9RP0.net
>>759
ラプラス欲しくて2回くらい行ってみたが過度な期待はしないほうがいいのか?

762 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:11:11.69 ID:YYsfq8zc0.net
>>761
先週タマゴ空にして実験したのは俺だが、先週だけじゃなく今週も孵化装置フル稼動したにもかかわらず10kmと出会えなかった。

まぁそんなもんだ。レア期待なら止めた方がいい。
ただ数は凄いから砂は貯まるよ

763 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:22:18.13 ID:9B7wA22Z0.net
三河民だが尾張行くより遠江の弁天にいった方がいい

764 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:27:51.13 ID:B7OKqrIv0.net
沼津でミニリュウ出るとこ教えてください

765 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:43:46.98 ID:81/m9d9Ha.net
さっき三保でラプラス教えてくれたお兄さん2人組ありがとう!
無事に取れました

766 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:44:46.89 ID:q1adH/oIH.net
>>762
質問だけど、数で言うなら佐鳴湖一周もアリかなとも思うんだが?
時間当りで弁天島と佐鳴湖どっちが砂貯まります?

767 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:44:51.05 ID:7o0JRl3v0.net
トレーニング時の名声の上がり方がイマイチよくわからん
選んだ6体のうち、バトルに参加してないやつのCPも関係あるんけ?

768 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:45:13.21 ID:FsNyULZX0.net
>>761
期待しない方がいいかもね

自分は土日のどっちかに夜中に4時間ぐらい、お盆明けから毎週末行ってるけどまだラプラスに出会えない

ラプラス出る範囲が弁天海浜公園と公園北の人工島4つだから、出会うのは運だと思うよ
公園は徒歩でうろうろできるけど、人工島は1周3kmぐらいあるから徒歩はキツい。海浜公園にいると人工島の方は隠れてるポケモンに表示されないし、人工島にいると公園の情報がわからないっていう感じだよ

769 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:48:53.48 ID:mb78FJ8w0.net
>>758
がせだな

770 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:50:05.17 ID:mb78FJ8w0.net
>>766
弁天の方が回りやすく炊かれてるから効率いいよ

771 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:52:41.98 ID:+EkXF9RP0.net
>>762
>>768
ありがと
まあ浜松市内じゃ他に期待出来るとこもないし
佐鳴湖、中田島公園、弁天を休日にぷらぷらするよ

772 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:01:11.76 ID:KrTzUKc70.net
ポカソースと出現率の変更で圧倒的な
御三家の湧きにビビる。
集めに巣に行ってた人がかわいそうになるほど。

773 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:02:40.41 ID:xgyrJrOQa.net
そっかー
やはり弁天はダメかあ〜

774 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:19:10.49 ID:EQx91sEL0.net
西部はだめだな

775 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:23:06.88 ID:BlzescQwp.net
弁天、昼からウロついてたけどレアは出んかったなぁ

コイル、ビリリ、コダック、トサキン、ヒトデ、シェルダーがひたすら出てて、進化系はほとんど出てない

ソース変わってレア出にくく感じたな

776 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:25:24.95 ID:F/yKL12A0.net
>>773
>>598

777 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:26:17.01 ID:F/yKL12A0.net
>>774
>>598

778 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:50:02.97 ID:y+PfiCpn0.net
https://imgur.com/Lj8HuD0.jpg
三保の松原でポケモンユーザーが集まってるのはここだけね サーチアプリ使って三保全体でラプラス出た!とか言われても殆どの人は取りに行けない
三日前はたまたまこの範囲から400メートル?先にラプラス出たから大移動で取れた

779 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:58:21.82 ID:kcgFSQF50.net
FPMが健在な時に弁天全体ををサーチかけたら所々でレアも出てるけど圧倒的に雑魚が多いね。
やっぱ海浜公園で砂を集めつつ稀に出るレア物を待つしかないよ。

780 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:00:03.05 ID:KrTzUKc70.net
>>778
みんなで散って協力すればいいのにね。
サーチは現時点では全滅しそうだね。
プラス公式が近くのサーチを実装の予定

781 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:06:45.44 ID:ACvGeS4A0.net
おれはほぼ毎週弁天島通っての感想だが、自然沸きのラプラス、プテラなどは圧倒的に早朝から午前中が多いと思う。おこうルアーはわからんけど。
休みでゆっくり昼過ぎから来る人はガッカリパターンで帰ってくね。逆にポリゴン、ラッキーは夕方しか見たことない。
ライチュウ、リザードン、カメックス、カイリュー、ジュゴンなどはたまに沸くけど。

782 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:17:44.68 ID:b4wlK7ZF0.net
>>732
TL37って・・

783 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:30:05.09 ID:hmh809B50.net
>>767
6体で一番高いやつが基準になる

784 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:17:10.95 ID:F/yKL12A0.net
>>780
海外ではもう実装済みなんだよな

785 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:35:26.85 ID:ZrY7QYAX0.net
今日の弁天はいまいちだったけど帰りに舞阪町内で野良カビゴンCP2130捕獲できたから良しとするか
かきこや付近にベロリンガも湧いてたけど一発で逃げられた

図鑑残り1になって早や1週間、愛しのサワムラーちゃん早く出てきてくれー

786 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 03:19:00.14 ID:FVEKvbMdH.net
>>770
ありがとうございます
弁天島行きます(^^)

787 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 03:22:49.97 ID:ypUUxS30d.net
サーチ無いと面白味に欠ける
ゲーム性の主軸が損なわれた感じ

788 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 07:07:49.09 ID:BnJ44cxV0.net
>>787
サーチあると面白さ壊滅
探す楽しみ無いからサーチ全滅でオッケー

789 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 07:10:56.49 ID:VIPVexK/0.net
前にも書いたが弁天よりもララポートの方が少しはマシだよ
4時間以上居るつもりなら少しあしを延ばして大井川〜焼津に行けば
次元が違うよ。

790 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 07:25:48.57 ID:SvwAVWUT0.net
サーチ無しもキツイけどソースの大幅変更の方がキツイかな、完全に地図の無い宝探しw
葵区では珍しいエレブーとニドクインが結局両方ともポケストのとこに居たけどテスト中のサーチ機能から考えてレアっぽいの出たら近くのポケスト巡りするしか思い浮かばなかった。

791 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 07:34:27.45 ID:PVjGmuRK0.net
弁天島はGOトレーナーなら海浜公園まで余裕で歩いてこられる程度の距離に
無料駐車場いくつかあったりする
まあおれは回数券買ったけどな

弁天はまんべんなくいろいろ出るけど激レアの出現率は激レアなりって感じだね

792 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 07:35:03.71 ID:9ogibD7D0.net
パチスロやるやつはもうパチスロ屋に戻れよ
タバコの吸殻ポイ捨て、平気で歩きタバコして副流煙撒き散らして迷惑だし
駐車場タダが当たり前とかセコいし自己中過ぎるわ
ギャンブルで負け過ぎて頭おかしくなってるだろ
どうせ時間を無駄に過ごすなら普通に楽しんでる他人に迷惑掛けるな巣に戻れ

793 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 07:41:44.36 ID:9ogibD7D0.net
弁天島のポケストップのとこ喫煙所でもないのに平気でタバコ吸ってるオヤジいるよね
あいつもう来ないで欲しいわタバコ臭くて仕方ない
観光協会のおばちゃん達が掃除してくれてなかったら吸殻ゴミだらけだわ

794 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 07:50:44.59 ID:pmK0OYhK0.net
サーチあると面白味に欠ける
ゲーム性の主軸が損なわれた感じ

795 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 08:11:51.70 ID:7h7xhrLRM.net
弁天ラッキー

796 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 08:12:46.57 ID:W1uRKRi80.net
サーチ否定派は個体値チェッカーも使わないの?
アレもゲーム本体では分からない情報を調べる事には変わらないじゃ無いのか?

797 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 08:13:46.10 ID:ypUUxS30d.net
>>791
駐車場に入ってると車内で休憩しながらできる所が良いね
車内は暖かいし、寒くなると歩き回りだけでは厳しい

798 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 08:15:07.49 ID:3Msnwmnfa.net
俺個体値のやつは使ってないな
めんどくさいし公式の評価でだいたいわかるし

799 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 08:25:13.42 ID:Npqe0aVx0.net
>>796
サーチは明らかに使ってない人と図鑑や強さに差が出てゲームバランスがおかしくなる
個体値チェッカーは他人に迷惑かけない
他のゲームでもオフラインならチートは許されるけどオンラインは違法みたいなもん

800 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 08:25:57.28 ID:n0Q06cLap.net
>>797
そう車で休憩できるのが大きいね
今は改装中だけどコンビニもあるし

801 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 08:28:17.17 ID:ypUUxS30d.net
金曜〜土曜に掛けて弁天へ二回行ってラプラス、サワムラー、ニドクイン、親猫、(他にも進化親玉いたがスルー)、ミニリュウ16か17匹
ラプラスやプテラの可能性の有り無しを考えると、ララポートは今の所ないなぁ

802 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 08:30:52.29 ID:WnVZ27hh0.net
>>793
あそこ禁煙なん?

803 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 08:33:07.87 ID:S/aIm/zL0.net
>>766
砂経験値なら断然佐鳴湖。ソースがやたら多いから自然湧きの数が凄い。弁天なんてよりよっぽといいぞ

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200