2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金箔】ポケモンGO 石川スレ Lv.11【棒茶】

1 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:32:20.02 ID:6NlUFX870.net
前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477058584/

4 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:38:04.35 ID:6NlUFX870.net
せせらぎ通り

香林坊東急スクエア(旧香林坊109)の川がある通りを通称せせらぎ通り
(ここではせせらぎとも呼ばれる)という。
ミニリュウ、コイキング、コダック、ヤドンなどが大量に出現するスポット。
基本的にせせらぎ通りから柿木畠のホテルクラウンヒルズ金沢の前の広場までを
往復する方が多い。

体力に自信ある方やもっとミニリュウを捕まえたい方はもう少し足を伸ばして
せせらぎ通り側だと中央小学校や長町武家屋敷の川まで
柿木畠側だと21世紀美術館まで移動するとよし。

*注意点、マナー
香林坊周辺はたくさん人が集まります。
歩きスマホはもちろん自転車運転しながらのスマホもダメです(道交法違反)
一方通行が多いため車でポケモン集めも当然ダメです。
駐車場に停めるかバスで来ましょう。

5 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:39:16.03 ID:6NlUFX870.net
CCZ(はくさん街道市場)

北陸自動車道で行くなら徳光PA
一般道から行くならイオン御経塚の横の通りをまっすぐ行くと着く(金沢、野々市からくる場合)

ここでよく言われているCCZとは、はくさん街道市場(旧まっとう車遊館)のことをさしており、松任海浜公園はすぐ近くにある。
一般道から行く方の駐車場は松任海浜温泉の駐車場をお勧めする。
もう一つはくさん街道市場を挟んで反対側にもあるが今工事で道がコロコロと変わっているのでわかる人は停めるとよい。

出現するポケモンは電気系統が多く出るが、国内現環境でゲット出来るポケモンはほぼ全て出現している。
とりあえずいろんな種類を捕まえたい人にはお勧め。
ラブリッジという恋人同士で渡る横断連絡橋を使えば上下のPAを移動出来る。

*注意点、マナー
はくさん街道市場の真ん中の駐車場は絶対に歩かないように。
トラックや高速バスが通ります。とても危険で迷惑です。
もちろん歩きスマホはダメです。
高速エリア内になるので自転車禁止です。(道交法違反)
はくさん街道市場で食事などしてお金を使ってあげましょう

6 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:40:04.62 ID:6NlUFX870.net
尼御前岬

石川県の南、加賀市美岬町にある北陸自動車道のサービスエリアと近くの岬のことをいう。
海側(岬側)のSAが下り、反対側のSAが上りとなる。

出てくるポケモンはCCZとほぼ変わらない
SAの上下ともにラプラスが出現している実績あり
ポケストップが少ないが特徴としてはSAにポケソースが密集しており
下りだとルアーモジュールを使うとポケモンがじゃんじゃん出てくる
さらに動きまわらないといけないCCZと比べて尼御前は動かなくていいので
天気が悪い石川県だとこれからの季節にピッタリかもしれない。

北陸自動車道から来るなら問題無いが一般道から来る場合は駐車場問題に悩まされる。SA上下ともポケモンが出る前から路上駐車がかなり多いところだったので
トラブルがないように。


*注意点マナー
CCZと同じくサービスエリアは車通り多いのでトラブルが起きないようマナーを守りましょう

7 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:41:10.12 ID:dd5NrL3X0.net
スレ立てさんくす

8 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:45:43.53 ID:OVFSVkZ40.net
今度の週末は、金沢でもりもり寿司に行くぞ!

9 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:47:05.52 ID:cJKzRoIF0.net
http://i.imgur.com/PFpu2yP.jpg

10 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:53:56.63 ID:9D8i8dnS0.net
何度も聞くが
リリースされて3ヶ月以上も経過しているのに
2ちゃんを見ているガチ勢のくせに
未だに図鑑コンプすらしていない人って
マジいるの!? いや、マジで・・

そんな人は仕事も出来ない、冴えない禿げおやじなんだろうねw

11 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:58:39.92 ID:qmCY7bQ20.net
>>10の迷言はテンプレ入りだなw

12 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:58:48.21 ID:OVFSVkZ40.net
ラーメンの福座、美味しそう

13 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:05:24.69 ID:CM7yKMvl0.net
こちらでも良いかと思いますが
この所荒れ気味なのでワッチョイとIP入りで立てました
どちらを使うかは皆さんのご判断にお任せします

【金箔】ポケモンGO 石川スレ Lv.11【棒茶】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477918837/

14 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:51:55.78 ID:78Y5hvrOd.net
重複スレ立てしてるわ。
さすが石川土人。

15 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:04:28.56 ID:1pNY5rtT0.net
俺はTL31で未だに未コンプで禿げおやじだ。

でも社長だぞw

16 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:10:27.69 ID:b9CQaBBp0.net
全スレ見れなくなった。石川のうまいラーメンまとめてくれ

17 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:13:28.79 ID:6NlUFX870.net
こっちはまったり情報交換して行きましょう。
落ちなければの話ですが。

ミニリュウ湧きスポット、湧き時間安定しないですね。
狙う時間定まらなくて、共有できたらいいな。

18 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:48:40.32 ID:AAbfvxeLa.net


19 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:54:19.26 ID:o+HcW0Gb0.net
>>1


20 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:57:21.12 ID:OVFSVkZ40.net
>>16
966 名前:ピカチュウ :2016/10/31(月) 18:29:32.68 ID:dd5NrL3X0
ラーメンなら
宝龍
麺屋大河
豚蔵
松田屋
一風堂
がすきv

21 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:59:27.18 ID:OVFSVkZ40.net
>>16
948 名前:ピカチュウ :2016/10/31(月) 14:48:48.16 ID:luU5+KqAd
ラーメンで美味いと思ったのは岩本屋だな。東京とかとは比べようもないけどあのつけ麺はあり。ほうりゅうの豚こくも美味い
8番はから麺。有名店もある程度行ってみたがリピするまでのはなかなかないなあ

22 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:09:23.73 ID:Ml9we+N60.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

23 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:12:21.11 ID:Kc7v0FIKp.net
>>21
ほうりゅうは石川県のラーメンじゃないじゃん(札幌)
岩本屋も福井のラーメンだし有松が一時並んでたぐらいで
まずくて松任や小松など新しく出した店はガラガラで有名
石川県のラーメンでFC展開してるのって8番ラーメンとラーメン世界ぐらいじゃね?

24 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:30:25.95 ID:jng3Qz4f0.net
ラーメンなら俺の好みってだけだが、>>20も言ってる麺屋大河の味噌ラーメン超美味い。
あと秋生。こってり中華そば、あっさり塩海老そば、混ぜそばとか美味い。俺の中ではこれが2トップ。
あと神仙、神楽、響、樹、達。こってり好きですまんw

25 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:45:04.19 ID:pjQXttNZ0.net
内灘駅隣のラーメン藤の煮干しラーメンも美味いな。
京都からの展開だけど。

あと、10年に一度、寿がきやが食べたくなるのは俺だけか?

26 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 02:42:30.55 ID:vAdztVm30.net
神楽と樹も美味しかったけど、麺屋大河は格別に美味しかったな。
あと、石川のじゃないんだろうけど8号沿いの横浜家系ラーメンがこれまでこの辺りで食べたことなかった味で好きだ。
小松駅前にも別系統と思われる横浜家系があってこっちも好きな味だった。

27 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 06:39:42.84 ID:weNvHMwm0.net
有松?の福座もいいね

28 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:12:08.43 ID:FZkgg9oOM.net
>>13
スレ分けるならスレタイ変えてくれよ
これじゃただの重複じゃん

29 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:32:34.92 ID:y6OFHQVU0.net
神楽が美味いとか…麺屋大河も大したことないのか
神楽って俺が食った中で一番不味かったラーメン屋なんだが…
店長も愛想ないし

30 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:52:45.06 ID:BQgSnTsp0.net
決定版!公式ポケモンGoガイド

■どんなゲーム?
ジムのより高い所にカイリューを置くゲーム

■砂の使い道は?
カイリューの強化
足りなくなるので他で使っちゃダメ

■個体値とは?
カイリュー(ミニリュウ)とディグダやタッツーの判別で使う
他では使わない

■何アカウント必要?
本垢、同色サブ、他色サブの3つ

■集めるポケモンは?

・本垢
MAXレベルのカイリューを30体〜
カビゴン、ラプラス、シャワーズをお好みで
攻撃7以上のCP10ディグダ1体

・同色サブ
CP20のタッツーを20体〜

・他色サブ
レベル10タワーを削れるなら何でもよい

■進め方

・同色の高レベルジムを見つけたら
他色サブで削って、本垢でトレーニングし自分のカイリューをジムの上の方に乗せる

・他色のジムを見かけたら
他色のジムは破壊し、同色サブのタッツーと本垢ディグダで一気に名声5万を稼ぎレベル10にし、本垢のカイリューを乗せる
詳細→ https://youtu.be/qZkGzC1skAg

・自分のジムが削られた/名声低いジムを見つけたら
他色サブで名声500未満でレベルアップするところまで削り、本垢でトレしてレベルアップ
開いた枠に同色サブのタッツーを入れ高速レベルアップでレベル10まであげる

31 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:54:03.33 ID:UHIqyOrja.net
ラーメンスレでやれ

32 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:21:57.36 ID:f7us3evbd.net
ほうりゅうは小松のインター店が一番美味いらしいがまじ?
平日おにぎり無料なのがいいね


ラーメン大河は黒味噌ラーメンが至高
月曜日にやっているところはダメだね

小松駅前にある西村家というところがスープの温度、麺の温度が調整されてて味も美味い。

中央市場前神仙とか最近行ってないけどどうなん?駐車場ないからいけないよねあそこ

33 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:48:06.05 ID:6onnS8Jo0.net
ポケGOスレなんだから金石の天下一品

34 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:13:00.21 ID:t8Mgx83M0.net
こんな駄スレ建てるところが石川土人クオリティ

35 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:47:21.57 ID:cBh8GtpL0.net
>>29
脂や課長に慣れてしまってるから物足りなく感じるんだろ?

36 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:50:44.13 ID:hTN8zxQA0.net
どこが不味いとか興味ないからオススメのラーメン屋教えてくれ

37 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:05:05.22 ID:zo3PbqYF0.net
>>36
コスト重視なら神やぐら、極、魂心屋

38 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:12:54.28 ID:84hK8ePGp.net
響、剛力、元喜家が好き
虎と龍もまぁまぁ

39 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:47:35.38 ID:BQgSnTsp0.net
>>3
兼六園は2016/11/01現在フシギダネの巣って情報も追加で

40 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:31:02.15 ID:Zq2/4006d.net
石川グルメスレはこっちでいいですか?

41 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:42:48.99 ID:hTN8zxQA0.net
はい、このスレのおかげで行きたいラーメン屋できました

42 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:45:00.48 ID:zo3PbqYF0.net
>>40
そうですよ

43 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 12:40:11.82 ID:eD1F3ld4d.net
この流れだから聞いてみるw
高速で尼御前とCCZ行くけどどこが美味しい?

CCZのマックかキッチンなんとか? それとも温泉の食堂がいいかな?

44 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 12:51:23.16 ID:Zu49C7KLp.net
>>32
神仙やってるよ。一回火事で休業してたけど味は落ちてない
駐車場は市場の道脇沿いが全部駐車場やし

45 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 12:56:26.77 ID:Zu49C7KLp.net
>>43
CCZに和食堂あるけど入ったことないなー
サービスエリアのうどんなら食べたがもちろん普通。マックはもっと普通w
キッチンなんとかってキッチンユキかな?なら美味いけどちょっと距離ある

46 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 13:31:37.69 ID:EQ9mQiuDd.net
石川県にも家系ラーメンが増えてなにより
前までは魚津のはじめ屋まで食いにいってたからな…

47 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:12:23.86 ID:KZhBFJCsa.net
>>45
キッチンユキは2階に出店してるで

48 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:50:43.41 ID:XRMjtxm00.net
メニューはカレーに偏ってるけどな

49 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:01:23.38 ID:7QxRnlik0.net
>>43
尼御前(下り、岬公園ある方)の食堂はひどく不味くもないけど美味しくもない
上りの方は知らない
近所のハレルヤって言うケーキ屋のチーズタルトは美味しいよ

50 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:20:29.65 ID:Zu49C7KLp.net
>>47
マジか!不勉強でごめん

ならたぶん美味いと思うの キッチンユキも金沢カレーのルーツの一つなはず

51 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:44:47.22 ID:f7us3evbd.net
>>49
尼御前のフードコートは加賀の旅館の板前やってる人たちを雇ってるらしいから美味いと聞いた。

52 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:58:31.16 ID:mT9cKXPca.net
個人的にはキッチンユキはベーキーライスがオススメ
トッピングはチャーシューで

53 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 16:16:41.42 ID:rMzPQkW7d.net
cczのキッチンユキはポケスト回せるのが大きかったりね

54 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 16:16:59.55 ID:hTN8zxQA0.net
今度そこも食ってみよう

55 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 18:20:52.15 ID:Csn1MbjPa.net
CCZならうどん屋じゃね
周りに結構湧くよ

56 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 18:49:10.61 ID:J2E9wQbU0.net
複アカやジムの話で「スレ汚すな」とか言うやついるのにラーメンの話とかwww
完全スレチだから他所でやれ
複アカの話の方がよほど健全だわ

57 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:06:14.00 ID:6onnS8Jo0.net
>>56
ここは石川B級グルメスレですよ

58 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:07:33.71 ID:rMzPQkW7d.net
出掛けること前提のゲームなんだから煽り合いになるよりよっぽど健全だわ

59 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:12:46.76 ID:jKmKlY4AM.net
>>56
お前がワッチョイスレ池

60 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:28:50.30 ID:GOUVO9wC0.net
>>56
スレ違い、帰れ

61 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:45:00.34 ID:ZFnu5T6OM.net
CCZのグルメ情報、めちゃめちゃありがたい
本当に必要な情報はこれなんだよ

62 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:01:46.87 ID:jnUqDTdz0.net
今日始めてハイエナさせてもらった ^_^

63 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:08:13.26 ID:EQ9mQiuDd.net
松任にあるキッチンユキって、ぱっと見つぶれそうな雰囲気だしてるけど、40年以上客足が途絶えないってすごいよなw

64 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:05:20.43 ID:0cfbgpWL0.net
ハロウィンイベント終わるからポケモンスレに戻すぞw
とりあえずイベント終わって最初に出会ったポケモンみんな投稿よろしく

65 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:15:33.98 ID:GOUVO9wC0.net
>>64
すいませんこちらはグルメスレです。重複してるので、ポケモンの情報交換はこちらでお願いします

【金箔】ポケモンGO 石川スレ Lv.11【棒茶】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477918837/

66 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:22:25.78 ID:vUEt7QEW0.net
こっちが本スレだよね?

で、おまいら、ラーメン喰い過ぎると禿げることくらいは知ってるよな!?

恥ずかしい禿げ頭一生晒して、女・子供から失笑される人生歩んでまでラーメン喰いたいのけ?

ダラんないけww

http://ncom.moo.jp/ikumou/entry64.html

67 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:35:36.35 ID:WuwwsgDJ0.net
>>66
もっとエビデンスのあるようなサイトを貼れよw

68 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:40:46.38 ID:Y2kNpSZX0.net
せせらぎの近くにある女店主のラーメン屋って美味い?

69 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:41:34.51 ID:Zeljd7yc0.net
>>64
ポッコラの予感しかない。
かくれてるポケモンからハロウィンポケモン消えたら、
また近所でミニリュウ集めがんばるわ。

70 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:22:33.71 ID:BQgSnTsp0.net
レベリングは結構出来たな
CCZも多少汚染された位で普通の結構出てたしポッコラビーも出てたからマラソン頑張ったわ

71 :塾ちゃん ◆BOUEIkXG22 :2016/11/01(火) 22:26:46.47 ID:HxyWK5Wd0.net
ラーメンの話クッソワロタ

72 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:40:35.62 ID:7QxRnlik0.net
>>51
へええ、地元民だけど初耳やったわ
メニューは工夫されていて美味しそうではあるよ
戦国めし、今度食べてみるわ

73 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:46:26.02 ID:7QxRnlik0.net
そういや、せせらぎ先日久しぶりに歩いて「竜さん」がまだ有って感動した
チャーハンと唐揚げ今度食べに行きたい

74 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:03:47.95 ID:pjQXttNZ0.net
>>64
仕切るんじゃねーよ

75 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:22:44.18 ID:BA3P/uXCa.net
せせらぎ坊主決定
道林寺支坊のとこにオムナイトいる
これで帰る

76 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:27:31.05 ID:BA3P/uXCa.net
洋食屋RYOのところにミニリュウ出た!
昔はラーメン屋の咲くら屋だった

77 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:29:31.57 ID:Er3XBI+wd.net
金銀来るまでグルメスレでいいや
実際ジムを必死にやる層よりコンプ目指してるだけのライト層の方が課金率高いし

78 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:30:53.78 ID:BA3P/uXCa.net
https://i.imgur.com/Xc6W8r7.jpg
はい証拠

79 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:50:43.86 ID:Zeljd7yc0.net
>>74
お前こそ何言ってんだよ。
ここはグルメでも成果報告でもいい。

複垢晒しと横取り報告はワッチョイでIP晒してやれ。

ちな、乗っ取りは別名のすれ立ててパート1からスタートな。

80 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:09:05.08 ID:u2FGcXpYa.net
武家屋敷の鏑木商家前にミニリュウ

81 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:56:24.08 ID:bWG+HoIN0.net
DMMの裏にミニリュウ

82 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:01:02.17 ID:1haFrj8F0.net
俺の股間にミニリュウ

83 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:04:47.81 ID:3xoA0hNid.net
ディグダの間違いだろ

84 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:06:23.45 ID:fHZgREbv0.net
>>82
ハクリュウやカイリュウに進化は?

85 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:07:33.98 ID:bWG+HoIN0.net
俺のはハクリューだぜ!

86 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:10:23.33 ID:l0oj1j/W0.net
確認したらパルシェンだったわ…

87 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:10:57.41 ID:1haFrj8F0.net
>>84
飴を舐めると進化するで
ただし技が最弱

88 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:12:57.57 ID:Zh5I9m1iM.net
>>66
ラーメン本スレだぞ
くるま屋なう
やっぱりタバコ臭いのはイケてないなぁ

89 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:13:03.53 ID:3xoA0hNid.net
ウツドンに突っ込んでみたい

90 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 06:18:03.35 ID:etFkKHUEd.net
ウツボットは某映画のキラーコンドームにソックリやな
突っ込むとやられるで

91 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 06:57:35.61 ID:9cjRRkxQ0.net
せせらぎでメシのうまいところを教えてください

92 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 07:50:48.34 ID:0w46l1j00.net
ラーメンなら国道8号線沿いのアピタ横にある松任製麺好きなんだが
過疎ってて潰れそうなんで行って下しぃ

93 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:02:43.06 ID:uN6j2r+N0.net
ハロウィンはゴース祭りだったけど、クリスマスは何祭りになるんでしょうね?

94 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:32:09.13 ID:h/e8TP/3d.net
氷系かクリスマスカラーか…
世界的なイメージ分からん

4月はイースターでタマタマ祭りかな?

95 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:04:15.91 ID:yCsq1R1i0.net
クリスマスはバチカンの許可が必要なので、ポケモンのイベントは難しいんじゃないか?
そもそもバチカンではポケモンGOの事なんて言ってるの?
キリスト教徒はモンスターの存在を認めているのかね?
キリスト教徒を敵に回すと大変な事になるからね。政治的意味合いがある事柄にポケモンGOが関与するなら別だけど。

96 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:18:06.51 ID:PGTAhKyG0.net
ソシャゲって普通にクリスマスイベントやってるけどバチカンの許可なんていらないだろ

97 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:14:17.51 ID:FWtrN+vqd.net
寺井でジムする時はひさキングの許可がいるってマジ?

98 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:39:24.70 ID:r85/mxqH0.net
なんか荒れなくなっていいわぁ

99 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:13:35.81 ID:ebQfHP3R0.net
>>29
化学調味料で味蕾やられているだけ
悪とは言わんが無化調向かないからやめとけ
神楽店主が無愛想なのは事実だ

100 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:38:11.32 ID:MkXPS9lid.net
クリスマスはルージュラ祭やろなぁ

101 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:02:56.12 ID:9kvZqF3kp.net
>>100
ルージュラ達なら俺の横で寝てるが
さすがに相手に疲れたぜ…
http://i.imgur.com/ESeOeaE.jpg

102 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:51:26.61 ID:FWtrN+vqd.net
本スレでクリスマスはラプラス、ルージュ、ジュゴンとか氷が今のゲンガーぐらいに出るとあったわ。確定らしいから今はラプラス血眼にならんでいいぞ

103 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:54:28.90 ID:FWtrN+vqd.net
氷イベント12月11〜25日までな
https://socom.yokohama/games/pokemon/pokemongo/10730/

総レス数 257
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200