2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 35戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:53:25.24 ID:OKyr+NwWd.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 34戦目 【防衛】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477835734/

2 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:54:06.12 ID:OKyr+NwWd.net
・手持ちのポケモンの名前を変えても他人からは見れません
・HPが満タンじゃないとジムに設置は出来ません
・味方のジムは名声トレーニングで名声を規定値まで上げ、レベルを上げないと次のポケモンを置けません
・トレーニング対象は同じ色のチームの人だけができます
・自分のポケモンを設置した後でもトレーニングはできます
・敵色のジムに配置されているポケモンを倒すと名声が下がり、CPが低い順に追い出され、名声が0になると空ジムになります
・ジム確保中にポケコンショップの画面右上の盾をタップすると、確保数に応じてコインが貰えます(インターバル21時間)
・対戦中にエリア外に出る、挑戦した時に他人の参加などでジムの状況が変わると、バトルが強制終了する事があります
・HPの自然回復及び自然蘇生は無し。げんきのかけらやきずぐすりを使うこと
・ジムに設置したポケモンは敵色のチームに倒されるまで手元には戻ってきません(その間強化などもできません)

3 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:54:40.07 ID:OKyr+NwWd.net
●自色ジムトレーニング
・6体のポケモンを選択
・ポケモン選択画面でCP調整後の相手ポケモンを確認できる
・相手のTLが自分よりも高い場合は自分のTLに+2した値で調整される
・獲得できる経験値・名声値は選択した6体の中で最大CPのポケモンで計算される
・トレーニングに選ぶメンバーのCPが相手より低ければより多くの名声値を得られる
・CP差が大きい程得られる名声値が上昇する
・その他1体ジムに追加すると名声値が2000pt上がる
 1〜1999ptがレベル1(1体しか置けない)
 2000〜3999ptがレベル2(2体置ける)
 4000〜7999ptがレベル3(3体置ける)
 8000〜12000ptがレベル4(4体置ける)
 無所属から3体までは無条件で配置できる計算になる

●敵色ジム攻撃
 1体倒すごとに500pt下げられる
 全部倒すとさらに1500pt下げられる
 無条件で到達できるレベル3であれば6000ptのはずなので
 1回全滅させると3×500+1500=3000ptマイナス=3000pt(2体残る)
 もう一回全滅させると2×500+1500=2500ptマイナス=500pt(1体残る)
 最後に1体倒して1×500+1500=2000ptマイナス⇒崩壊(1500余分)
 となるが
 1回目で1体だけ倒して降参すると1×500=500ptマイナス=5500pt(3体残る)
 2回目は全滅させて3×500+1500=3000ptマイナス=2500pt(2体残る)
 3回目も全滅させて2×500+1500=2500ptマイナス⇒ちょうど崩壊
 倒す数は同じだが、一番CPの高いポケモンを3回倒すより2回で済む方が楽

4 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:55:22.26 ID:OKyr+NwWd.net
敵ジム攻撃で得られるXP
名声:50,000(レベル10)→43,500 XP:1050
名声:43,500(レベル9)→37,500 XP:950
名声:37,500(レベル8)→32,000 XP:850
名声:32,000(レベル8)→26,500 XP:850
名声:26,500(レベル7)→21,500 XP:750
名声:21,500(レベル7)→16,500 XP:750
名声:16,500(レベル6)→12,000 XP:650
名声:12,000(レベル5)→8,000 XP:550
名声:8,000(レベル4)→4,500 XP:450
名声:4,500(レベル3)→1,500 XP:350
名声:1,500(レベル1)→0 XP:150

合計68バトル 7,350XP

5 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:56:18.02 ID:OKyr+NwWd.net
テンプレ終了

6 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:03:58.18 ID:JCWuv+V60.net

ジムバトルの調整来ないかな

7 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:05:23.56 ID:zE1gThlzp.net
ドロポンシャワーズより波動シャワーズの方が相手したくないけどなー
攻めでもトレでも

8 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:15:17.39 ID:7xYjCw7V0.net
波動は隙大きくて楽だと思うけどな
テールの方がキツい
隙ないし連発してきたりして当たると痛いし

9 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:23:38.34 ID:M3kvgDcU0.net
平日休みだから堂々とジムを潰せるぜ

10 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:33:57.59 ID:OKyr+NwWd.net
>>7
波動だけちゃんと回避しとけばドロポンより食らわなくね
回避が面倒いってこと?

11 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:35:41.89 ID:Y6PJW2Ff0.net
シャワーズは個体値低い野良産でもCP高ければ攻略防衛共に戦力になるのがいいね

12 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:41:40.70 ID:jerH8O5d0.net
攻撃でアクテ>ドロポンってあると思う?

13 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:43:49.68 ID:N0E/uqew0.net
マジで同じポケモン1体しか置けないようにならないかな?攻め側も同じの1体しか選べないようにしてさ
そうすりゃ日の目を見ないポケモン達も強化して貰えるだろうし飽きも来ない
どこ行っても敵はカイ、カビ、ナシ、シャワでカイ10匹もチラホラ
ジム配置ボーナスも同じポケモン置けない様になれば良いのにね

14 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:46:11.06 ID:jerH8O5d0.net
そんなことしたら既にカイリュー置いてあるジム誰もトレしなくなるわな

15 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:48:19.64 ID:PboMfUnxx.net
みずてっぽうサイキネヤドランって何かに使える?

16 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:49:18.81 ID:z1+hXOZJd.net
もうさ、しりとりで置くようにしたらいいよ

17 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:49:55.65 ID:N0E/uqew0.net
>>14
何で?って言うかそれでいいと思う

18 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:53:09.76 ID:TgKM7+tta.net
運営は初動を間違った気がする。
ミニリューをラプラス並みのレアPopにしてカイリューカピラブは一人3体までとかの所持制限をかけたらよかったのに。
それでもシャワーズナッシーだらけになるだろうけど

19 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:01:33.69 ID:xexFzh9Z0.net
近所のジムをこつこつ毎日1、2体削ってたら順調にカイリュウタワー化してて笑う
昨日ラプラス2体排除したら新たに来たのがまたカイリュウだが更地にしやすくなることに気づかないのか

20 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:04:20.85 ID:mIJ8YHX+0.net
胃袋カイリューは攻撃最強の殿堂入りしました
○○とバトル・トレーニングするには何がいいの話題には今後胃袋カイリューを出さないで下さい

21 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:05:12.34 ID:OKyr+NwWd.net
>>13
カイリューしねから上位5種の枠に弱いの置く雑魚トレーナーしねになるだけだと思うんだけどな

22 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:07:32.49 ID:OjxNBHgF0.net
エラーについてテンプレにならないのは何故?

23 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:07:49.17 ID:8GHPR6F80.net
ポケモンを使った陣取りゲームもなかなか面白いもんだな。
同ランクの廃プレイヤーの行動規則をプロファイリングしながら、
潰しあうのは熱い!

自TLは31で青。
味方は
TL22〜28で5,6名

敵勢力(黄)
自宅ジムの主TL30(←標的)
トレーニング仕様が分かってないTL29
トレーニング仕様が分かってないTL31
トレーニング仕様を把握しているTL32
トレーニング仕様が分かってないTL28
ライト層TL22〜27が4,5名

第3勢力(赤)
TL25〜30で4,5名
ジムレベルが5以上だと介入してこない。

俺がいなければ黄色の安定タワーなんだろうが、
ここを落として青タワーにするのが目標。
潰しがいがあってめっさ楽しい♪

24 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:17:49.74 ID:GtM/+NTq0.net
カイリューが叩かれる理由がわからん。一番被弾きついポケモンなんだけど

25 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:20:05.97 ID:VNGcsJ0N0.net
ポケGOは子供からお年寄りまで幅広く楽しめるのが最大の強み
ジムバトルも緩い仕様なのはこれからも変わらないと思う
一部のガチ勢にライト層が100%勝てないような仕様になったら
人が離れるだろうな
どうしてもバトルで勝てない→図鑑埋まったら終了

26 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:20:39.83 ID:xexFzh9Z0.net
>>24
避けることを覚えればCPの割りに防衛では弱いから
困る人の多いラプラスとかの上に乗ってこいつらを排除するから

27 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:20:56.99 ID:ah4+uxKf0.net
深夜のジムでトレーニングが始まったのを見て、
またタワーを作るのかよ、うぜーなと思っていたら、ちょっとしかあがっていかず、
数百位あげたところでいなくなるのを見ると、あ。。ってなるよね。

28 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:23:00.90 ID:Wpc36Vc50.net
地域によるだろうが、自分の住んでる地域は赤の方が勢いがある。青の方がレベル高いトレーナーもいるのに赤ジムに手を出さない。青ジムタワーが削られたら黄色タワーを崩しに行く。
いやいや、駅前の惨状をご覧なさい。赤が南と西と東から侵食してきてますよ、って深夜に路駐エンジンかけっぱなしでジム潰してる青の人に言いたいぜ。

29 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:23:15.93 ID:VNGcsJ0N0.net
>>27
は?

30 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:26:01.19 ID:gH15qOkia.net
カイリューの最大cpが高すぎるんだよなあ
3200くらいなら良かったのに

31 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:27:11.99 ID:lfLlL5md0.net
なんかもう10タワーばかりで赤青黄の折り合いがついた感じ
それぞれ縄張りが決まってるみたいで
近所で他ジム潰してるの俺だけやし潰しても結局元の奴らが1日でタワー築くし

同色の高tlの奴らは副垢使ってのねじ込みしか考えてないからほんま真面目にやってるのアホらしくなってきた
同色攻撃出来んからアイツラ追い出せんしな

他色ジム潰した後に入ってくる普段見ない低tlの子達だけが癒しやで

32 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:28:54.53 ID:BQgSnTsp0.net
自宅ジムに挑むのは不毛だわ、無意味に近い
マンションやアパートのすぐ横の公園とか、住宅街の神社とか自宅から届く奴等が縄ばっててすぐ取り返される
時間と薬の無駄、住宅地からちょっと離れた公園や河川敷のジムの方がいいわ

33 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:29:14.58 ID:4QxQaUgOM.net
2600の俺のカビゴンが2番手ってどういうことだよ
一昨日は確かに8番手だっただろ
もう追い出し秒読み段階で泣ける

34 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:31:37.85 ID:N0E/uqew0.net
>>21
それで良い。どうせ他のジムに置けなかった人のカイ、カビ、ナシ、シャワ、ウイン辺りで上位5体埋まるから大丈夫だし、攻めでも同じの1体しか選べなくなればバナとか育てるからそいつを置く事にもなるだろうからね

35 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:32:02.06 ID:bmYkyUSh0.net
更地に1体目置いた後は必ず1回トレーニングしてるわ
最初のうちはただの薬の無駄遣いだけど何度もやってると次に置いた人もトレするようになってジムレベル5ぐらいまではすぐ建つようになる

36 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:33:06.68 ID:wXTEVBLd0.net
副アカ削り10ジムねじ込み祭りじゃー

37 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:33:26.25 ID:BQgSnTsp0.net
思念サイキネナッシー、思念のしかかりカビゴン、息吹吹雪ラプラス等々絢爛たる防衛メンバーがクソ雑魚ナメクジカイリューくんに次々に追い出されてジムが崩壊する

38 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:34:51.47 ID:WDO6MSwDM.net
結局カイリューがダントツNo.1

39 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:38:08.78 ID:ah4+uxKf0.net
ジムはいつまでこの仕様で行くのかねえ。

40 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:38:36.81 ID:a1iisAiHd.net
>>12
対カイリュー。
特に対胃袋やハガクロに好適だとおもう。
アクテの良さは機動力だから。

41 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:40:02.94 ID:U24PoBK8p.net
昨日、都内の田舎に行き、3時間かけてレベル7以上のジムをトレして自分のポケモン入れようと頑張ったけど、
そもそも大多数ののジムがレベル10でほとんど入れられなかった。
ジムの流動性なくなったな。

42 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:45:23.38 ID:BQgSnTsp0.net
遠征乞食が入れなくなって良かったじゃん
田舎は暗黙ルールでまったりやるから都会人は流動性のある都会で日夜バトルしてりゃいいんじゃねーの

43 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:45:30.34 ID:2NJgUFIaM.net
アクテは避けで有利なので薬を節約できるくらいかなぁ
あとはもし置物にするなら集中線消滅連打がある

44 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:47:44.37 ID:Wk7I+WSBr.net
>>41
ほんまにせやね
中途半端に削ったら逆に強化されるって浸透したから自信のない子は挑まんようになってるし
高tlの奴らは副垢捩じ込みが最効率って気付いてそれに躍起になってるし

45 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:49:02.64 ID:OKyr+NwWd.net
常識で考えて9匹抜き10匹抜きされたジムの名声なんて失墜待ったなしなんだからもっと削れろ

46 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:54:55.42 ID:RaerKXARd.net
>>37
思念サイキネナッシーってそんなにいて欲しいか?
胃袋主力だから、連打してても技2が避けれて脆いって印象しかないわ
はがねクローカイリューの方がよっぽど嫌

47 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:56:39.08 ID:ZJ5KyxXK0.net
ジムの流動性がなくなってきて帰還するポケモンが減った分
今までトレーニングに使っていた薬を攻撃に使えるようになって前より俺はジム崩す機会増えた
薬が余るんだよ

48 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:57:12.36 ID:BQgSnTsp0.net
そうだな複垢追い出し置物にするならハズレの鋼カイリューが一番だな

49 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:58:33.20 ID:ESoJG/c1a.net
>>16
ヤドラン...

50 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:58:39.11 ID:6g1xooZM0.net
どう考えてもコインはジムを攻める方が貰うべきだよなぁ

51 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:59:48.47 ID:ZJ5KyxXK0.net
>>50
みなさん知っての通り
攻め落として配置したら貰えるぞ

52 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:01:35.07 ID:5slH+hXB0.net
レベル10落とすより8000上げるほうが簡単

53 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:03:03.31 ID:ZJ5KyxXK0.net
落とす人がいないとトレーニングもできないぞ
こういうこと言ってる人たちって他人の用意したジムに乗っかるだけなんかねぇ

54 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:03:17.74 ID:vsDgqL2F0.net
ジムってGPSブレる=ソフトBAN
GPS微動だにしない=ソフトBAN
位置偽装対策ってなら5分おきにしかジムできないようにすりゃいいだけなのにね

55 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:05:22.63 ID:5slH+hXB0.net
>>53
俺もたまに10タワー崩すけど労力に見合うものが無い

56 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:06:43.52 ID:BQgSnTsp0.net
40分以上かけてレベル10ジムを潰しても経験値と砂500とコイン10だからな
トレはもっと少ない時間で複数の場所に置けてうまく行けば数日とか砂とコイン安定供給だからな
そりゃみんなトレしますわ、そんで壊されたら嫌だから他色のタワーに手を出さなくなる
追い出した相手のCPの100分の1砂貰えるようにすればジム戦も多少は活発化するかもな

57 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:07:33.19 ID:bmYkyUSh0.net
ジム攻めはトレーニング同様CP差で下落幅が増えればいい
こっちの6体中最高CPが2500だったらCP3000を撃破するたびに500ではなく600下落させられる
下落下限500と全抜きボーナス1500はそのまま

58 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:08:35.75 ID:0+g0VLjTd.net
>>16
ユンゲラー…

59 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:09:01.45 ID:BQgSnTsp0.net
>>54
更にジムを潰す奴が減るなこれから寒い中1時間以上突っ立ってジムを潰す事になるからな40分でもきついのに

60 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:09:11.75 ID:6o3bpHlw0.net
おれアクア98持ってるんだけど、攻撃兼設置用に育てていいと思う?
ハイドロでねーわ
でたとしても98以上なんて半年はでなそうだし

61 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:12:16.36 ID:ZJ5KyxXK0.net
シャワーズもなかなか配置用としては厳しい状況になってきたけど
それを覚悟の上なら育てていいと思うぞ
攻撃で十分活躍するし

62 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:14:03.80 ID:a1iisAiHd.net
>>60
高CPのアクテシャワーズは重宝するから、あり。

63 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:14:09.98 ID:VNGcsJ0N0.net
>>58
ユンゲラーの場合「ラ」終わり扱い
ラプラス!

64 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:14:43.23 ID:6o3bpHlw0.net
ハイドロにこだわる必要ないですよね
基本攻撃メンツ、たまに配置くらいに考えてる

65 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:15:32.41 ID:6o3bpHlw0.net
シャワーズが配置要員にできるのはレベル33くらいからだよなぁ

66 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:19:16.82 ID:BQgSnTsp0.net
>>57
それ何で導入しないんだろうな
むしろトレしてたから普通のジム戦もそういう仕様かと思ったら一律500だからな

>>60
実践で使うなら個体値なんて誤差だから高CPイーブイ進化させまくれよ、そんで泥でたらそのまま使え
高CPシャワーズはジムの置物にすりゃいい

67 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:19:34.28 ID:OKyr+NwWd.net
36.5の95%でこれくらい
http://i.imgur.com/75SIkFN.jpg

68 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:20:08.99 ID:hd2vSuV/x.net
カビゴンって実は攻撃用だよね
動作大きいから技1すら避けやすい
2000超えてもCP1000くらいの飴セクトで倒せるし

69 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:20:09.66 ID:ET+nhYG4M.net
そもそもの問題として、プレイヤー数に対してジムの数が少なすぎるからダメなんだよ
プレイヤー自身でジムの数を増やせるようなシステムを導入するべき

70 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:23:22.03 ID:BQgSnTsp0.net
>>69
ジム置き上限も付けるべきだわ
最大ボーナス10なのに20とか置けるからな
10なら10箇所までしか配置できなくすりゃいい、むしろユーザー数とジム数考えるなら上限5でもいいんじゃねーの

71 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:23:46.74 ID:6o3bpHlw0.net
シャワーズそう何体も育成したくないからなぁ
とりあえずの一体で考えてる
何方かと言えば更地マンやるときの攻めメンツかな

72 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:25:57.17 ID:7z75vNP50.net
>>69
画面の中がジムだらけになって何処をタップしてもポケモンもポケストも捕まらない末期が訪れる…と
ゴプラ持ってないとポケモン捕獲もアイテム補充もままならない世界になりそうだ

73 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:27:43.93 ID:BQgSnTsp0.net
設置なら高個体値だろレベルが高いと個体値が物言うからな
攻めなら技だから普通以上の評価のCP700以上のイーブイ進化させて技ガチャした方がいい泥の方が対カビゴンで運用するにしろ効率いいよ

74 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:28:26.69 ID:tDwYFS6xd.net
攻撃側の一律500は現状維持でいい気がする
トレーニングと同じ仕様にするとLV3ジムなんて1戦で落ちるからな
それよか全抜きボーナスが一律1500なのがおかしい
LV3とLV9は単純比較でも3倍苦労するんだから全抜き4500くらい下がりやがれ
それでも49500-9000=40500でLV8にならないんだから十分やろ

75 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:30:34.68 ID:6o3bpHlw0.net
おまえらもう10体配置してんだろ
下手にボーナスつけてこれ以上更地マンに荒らされたくないわ

76 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:30:44.68 ID:peV1gbj70.net
一体倒して500全抜きしたら倍とかでいいよな

77 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:32:56.84 ID:OKyr+NwWd.net
更地マンが足りてない
圧倒的にね

78 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:34:00.10 ID:a1iisAiHd.net
>>71
俺も更地マン(笑)だけど、それならアクテだけじゃだめだな。
個体値関係なくドロポンいた方が良いと思うが。

79 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:34:06.18 ID:BQgSnTsp0.net
>>77
寒いし時間かかるし見返り少ないしすぐに復活するし

80 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:36:29.87 ID:6o3bpHlw0.net
>>78
ギャラドスのいぶきドロポンじゃダメですかね?

81 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:36:31.73 ID:EkHkg2Zqd.net
>>16
カビゴン最初に置いたら詰むじゃねえか

82 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:37:10.32 ID:OjxNBHgF0.net
むしろ地域のジムごとに個性あってもいいな
ジム育てゲー
ピカチュウ置きまくってたら周りにピカチュウが沸くようになるとか

83 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:38:43.11 ID:5slH+hXB0.net
ここは思い切って図鑑番号順・・・タワーの上に鎮座するフシギダネ

84 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:39:00.97 ID:6HbkJYjz0.net
LV30なら個体値に拘らず高CPタマタマやイーブイ進化シャワをジムに置けたけど
もう相当厳しくなってきてるね
LV30以上は野生じゃ出ないからこれから同じやり方通用しないし、
個体値良くないと砂注ぎ込む気にもなれないし、
良くてもナッシーシャワだと迷うし、
じゃあカビラプでってなるけどカイリュー置きゲーになり始めてるし

85 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:40:44.02 ID:d619KjS7a.net
2500のカビゴンが最前列ですぐ外れるもんな
カイリューのCPがおかしすぎるだけだが

86 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:41:39.49 ID:a1iisAiHd.net
>>80
ドロポンシャワーズを何に使うかだけど、俺は高CPカビゴン、プラスもう一体抜くために使ってる(基本2枚抜き)。
ギャラドスでも良いかもしれんがHPが不安かな。

87 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:43:02.50 ID:ah4+uxKf0.net
トレーニングする側は車で行けるけど、更地マンが車でジムに行くのはリスキーだからな。

88 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:47:57.92 ID:vsDgqL2F0.net
3日前に更地用に位置偽装垢作ったわ
今TL18
あと1週間で実戦投入できる予定

89 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:48:00.79 ID:BQgSnTsp0.net
複垢追い出し放置だからみんな追い出し警戒してカイリューを置くようになる
カイリュー持ってない奴はジムに参加できません

90 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:49:35.90 ID:sf5tGNFs0.net
>>16
ピカチュウ→ウツボット→トサキント→トサキント→トサキント→・・・

91 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:53:04.62 ID:LRduRa5ka.net
更地マンへの報酬で全て解決する
ハイエナ達が10レベタワーの取り合いになるよ

92 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:56:36.60 ID:rhU28HgDa.net
>>91
報酬にもよるが他色副垢が得するような事は避けてほしいな

93 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:56:55.28 ID:BQgSnTsp0.net
TL20台→次のレベルまで後50000くらいか、何件かジム更地にして経験値稼ぐか

TL33以上→次のレベルまで750000か今日は寒いから更地はやめとこう

94 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:57:06.73 ID:mm8qbG5wp.net
たびたび言われてるねど、一つのジムには同じポケモンを2体以上置けなくすればいいだけだと思うんだがなあ
そうすればカイリューばっかりも解決するし、日の目を見ないポケモンや趣味ポケにも活躍の場ができるのに

95 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:59:23.86 ID:OKyr+NwWd.net
8F以上のタワー全抜きで倒した奴の飴をくれ
カイリュータワー無くなるぜ
真っ先に狙われる

96 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:59:29.91 ID:d619KjS7a.net
もうどこも10階のマンションで
全く争いがなくなってな
全く動かなくなった

97 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 12:00:01.22 ID:sf5tGNFs0.net
苦労して敵ジム落とした功労者が、
落とした直後のジムレベルが低いうちは簡単に倒し返されてしまう、
という不遇な扱いを受ける点がクソ仕様

白ジムに最初にポケモン置いた「ジム創設者」には
ボーナスチェック時10コインに加えて、その後の入居者の数×10コインを支給すればいい
例えば3人入居した状態でチェックしたら創設者には30コイン、10人なら100コイン
もちろん落とした後の白ジムへの横入りマンは厳罰に処する必要があるが

98 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 12:00:03.39 ID:32ePDUCN0.net
>>94
複垢で追い出しが有る以上無意味。
結局はCP順だからカイリューを置くわけで、他の順番になっても高層階に置ける奴ばかりになるよ。

99 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 12:00:44.83 ID:nQPWltwm0.net
今のCP高いのが後ろにいくシステム変わらん限り異常にCP高いカイリュータワーになるのは必然だわな
以前あまり見ないポケモンだけのジムあって自分も参加したけど次の日にはカイリューに汚染されたし

100 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 12:02:35.89 ID:BQgSnTsp0.net
>>97
複垢マン「よっしゃ10個同色垢用意するからまっててな」

総レス数 1000
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200