2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 35戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:53:25.24 ID:OKyr+NwWd.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 34戦目 【防衛】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477835734/

628 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:09:54.35 ID:lGsAs86c0.net
しかしTL30になるとCP上昇速度鈍化で絶対育てる気力なくなるに一票w

629 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:10:29.01 ID:Nx1kfjWed.net
いや可愛いし育てるよ

630 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:11:13.11 ID:4qEs35pe0.net
>>590
泡ニョロボンももうちょいCP高けりゃ脳死連打の奴に嫌がらせできるのにな・・

631 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:12:42.16 ID:R1vDWXOO0.net
>>617
ギャラドスって過去のいぶき持ってる奴限定だよね?
ゲージ技の波動もこうかいまひとつになるドロポンと計算上あまり差が無いのが気になるなぁ

632 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:13:09.01 ID:Nx1kfjWed.net
ジュゴン馬鹿にする人きらい

633 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:15:10.33 ID:Nx1kfjWed.net
>>628
死ねやお前みたいなゴミ人間生きてる価値ない宇宙から消えろ

634 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:15:15.24 ID:R1vDWXOO0.net
>>627
やっぱジュゴンなんかなぁ
しかしパウワウの巣が近くに無いから高個体値いぶふぶジュゴンを作るのがかなり難しい…

635 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:15:21.53 ID:T6nzpaxm0.net
ジュゴン綺麗だしかなり強いしいいと思うよ

ただパウワウの出現率が高くないw

636 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:16:56.75 ID:lGsAs86c0.net
泡パンチと泡車は30までとりあえず育てたけど、やっぱ2100だと最下層にしか置けずにやっぱ残念だよねえ
手ごまの一つとして頻繁に置いてはいるけど、やっぱすぐ帰ってきて面白くない

637 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:17:07.33 ID:snE3MgcDd.net
ジュゴン笑

638 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:17:21.72 ID:AFET/8yUH.net
>>631
両方持ってるけど、かみつくでもいけるよ
いぶき、かみつくは動き軽いから鋼をかわしやすい

639 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:17:41.74 ID:OPg5X9xqp.net
こないだ子供がパウパウ出た!パウパウ欲しいよ!パウパウ!って言ってて和んだw

640 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:19:05.01 ID:Psh/Qfus0.net
ジュゴンは技ガチャきっついのが難点
技2のアクアと風の両方大ハズレで吹雪一択だしな

641 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:19:46.13 ID:obcp0QRfd.net
>>639
ジョジョかな?

642 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:27:17.31 ID:H9dla3mk0.net
>>636
田舎の話だが、敵ジム潰すと何日かは赤と青の取り合いになるじゃん?
そういう時は何置いてもすぐに帰ってくるからクセのある泡ニョロボン置くようにしてる

643 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:28:18.92 ID:MwsBWDNT0.net
ジュゴンは2匹出来たがつぶてジェットといぶきかぜ・・・
相当強化しないと無強化の卵ラプラスいぶきふぶきの方が使えそうな予感

644 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:29:21.93 ID:ak/YouF30.net
>>611 見たり >>603 の話聞いた感じでは
半分以下のCPでトレして1000ずつ上げる人って実際は殆ど居ないもんなんだなー

645 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:30:09.64 ID:nwzH0AGWd.net
ふぶきドロポン風のパルシェン君は最悪ドロポンに逃げられなくもないから少しマシかもな

両方氷じゃないパルシェンに価値があるかは知らんが

646 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:33:37.15 ID:TWU0WwDgd.net
>>644
うちは1500帯6匹揃えてやってる。ここが一番安定してるかなぁって

647 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:34:20.26 ID:R1vDWXOO0.net
>>638
かみつく波動ギャラドスなら水冷Bヤドランの方がいいと思うんだよね
タイプ不一致のかみつくとタイプ一致こうかいまひとつのみずてっぽうは同じダメージになるはずだから冷Bのヤドランに軍配が上がると思う

648 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:35:01.12 ID:iBF8Q+G70.net
昨日やっと初ジュゴン作れて礫ふぶきCP1200って育ててもいいかな?
DPSほぼ同じで礫でもいいって話を最近聞くけど避けずに連打した時の場合だよねこれ
礫で全避けってかなり非効率?

649 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:36:00.36 ID:4qEs35pe0.net
>>644
実際全避けでジム戦やってる人自体そうはいないしまして1000上げなんてほんと一部だけだと思うよw

650 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:36:23.56 ID:R1vDWXOO0.net
結局敵チームのカイリューに対してラプラス、カイリュー、そしてジュゴンを除くとヤドランがベストになるんかな
そして相手が鋼じゃない場合はプクリン?

651 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:38:12.36 ID:LsJS+5Q7M.net
つぶてでもカイリュー息吹には1発鋼には2発差し込めるから
吹雪であればなんでも良い

652 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:39:44.49 ID:TWU0WwDgd.net
1500息吹吹雪パルシェンは耐久クソいけど火力あるから時間かからない
1500息吹吹雪ジュゴンは安定してるけど若干火力不足で時間かかる
どっちも優秀なトレーニング要員

ラプラスの1500だとどうなんかな…

653 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:40:31.49 ID:nwzH0AGWd.net
ナッシー対策のポッポの30と
カイリュー対策の卵産のラプラスが1700帯なんでその辺使ってる
カビゴン対策のシャワーズもいい感じのイーブイが多いし

654 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:49:22.50 ID:Nx1kfjWed.net
>>652
そのへんで拾った1200くらいのいぶきふぶきラプラスで2500くらいのカイリューをよく相手してるけどストレスないよ

655 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:49:23.96 ID:uyQE8XKX0.net
>>652
卵産無強化のラプラスがCP1600代。
トレで重宝する。
卵産ラプラス多い人限定だが。

656 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:55:17.80 ID:CVelYTGF0.net
>>649
基本は1000上げっしょ。
数字のキリがいいのは美しい♪

657 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:56:30.22 ID:xpxcP+H3d.net
>>641
松村だろ

658 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:59:23.16 ID:4dqXKUfRH.net
3000超えカイリューやっぱり強いわ
2600ラプでうっかりカイリューの波動食らったら大ダメージだったわ

659 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:12:51.78 ID:hSbzED/na.net
>>649
上げるの2000か4000だろ
6体なら余裕だろw

660 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:17:12.42 ID:cCFt9Rdl0.net
>>611
自宅から観察できるのいいなぁw

661 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:22:23.30 ID:qO4N5r4I0.net
>>658
竜氷弱点で上層に沢山並んだら一貫されてナッシーより弱いしレベル上のカビラプも追い出すってだけでカイリューの性能自体は防衛でもそれなりに強いからな
耐久こそ並ながら、ラプラスの抜群冷ビよりカイリューの等倍波動の方が被ダメが大きく、クローも避けにくいため油断はできない

662 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:24:53.87 ID:H9dla3mk0.net
まずラッタ軍団で最初の2〜3匹の技確認してからトレ開始するようにしてる

663 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:27:59.38 ID:wKEpdguHp.net
>>611
最初格下でトレーニングしてたけどニョロボン面倒くさくなってプリセットで全抜きに方針変えたみたいな上がり方だな。

664 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:28:58.03 ID:MwsBWDNT0.net
普段は先頭より下6体かな
1000上げもやるときはあるけどその場合は抜きたい奴用・保険・あと低いの適当

665 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:30:05.51 ID:WVt0bqumx.net
>>565
問題点はいくつかある

待機者が有利に入れる(横入)
防衛のcpuの特性がポケの特性を歪めている。hpだけ2倍で攻撃速度激遅による攻撃特化ポケの弱体化(cp=強さになっていない)、素早さの糞化
ジムポケ情報更新によるエラーは仕方ないにしても、解除10分

取り敢えずは、こんなもんかな
これらが原因でジム戦の不満が発生している
解決の方法は一長一短あれど色々あるんじゃね?

カイリュー強くするというか、防衛において攻撃力を正当にするのは一つの手
そうなれば、cp通りに強くなり強固になるんだから、カイリューがカビラプの上に立つ不満は減るだろう(複垢問題は残る)

666 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:43:52.53 ID:T6nzpaxm0.net
カイリューが一番上になるのは仕方がない
なんせ一番強いのはなにかと言われたらカイリュー一択
カビゴンは耐久高くて15秒余計に時間かかるだけ
ラプラスはカイリューでせめれないだけ

667 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:47:38.18 ID:foqA3nPad.net
カイリュー置きゲーツマンネ

668 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:49:14.77 ID:yHy5SNOid.net
純粋にカイリュー、カビ、ラプ、シャワーズ、ナッシー、ウェンディ、ギャラ以外のCPを300ほど引き上げて差し上げろ

669 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:52:10.28 ID:Cw88Zb71d.net
>>668
ギャラドス抜くならヤドランも抜いとけよ
CP限界値同じ位だろうに

670 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:53:19.70 ID:yHy5SNOid.net
CPとか熟知してないから細かい箇所は許してくり

671 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:16:48.98 ID:AURwS+Ild.net
置き系の副垢マンが一番嫌がることって何だろう?
3垢で乗っけてくる奴がいて困ってる

672 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:20:40.93 ID:T6nzpaxm0.net
その3匹まで削る

673 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:24:45.67 ID:UT6pDtQad.net
>>671
置く即更地

674 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:26:07.27 ID:0fXwRMV30.net
とりあえず待ち伏せして来たら
「今◯◯のほうに個体100%のカイリュー沸いてましたよ!まだ間に合います!」とでかい声で言ってどかす

675 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:26:23.51 ID:ITVsttoOd.net
さっき、ずっとジムリーダーしてるジムのトレーニングしていたら急にエラーが入った。
ガタイのよい男前の外人がスクーターに乗って近くにいた。
その外人のせいでエラーになったのかなと思いつつ、これまた隣のいつもジムリーダーしているジムに車でカイリュー載せにいって、車庫に車を入れたのを確認したかのようなタイミングで外人は去っていった。
ハロウィン企画の間隙を突かれて他色に昨夜夜襲をうけたがゆえの、修復作業だったのだが、薄気味悪い。
車庫を特定されてしまった。
恥ずかしいが警察に相談しておく。

676 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:33:18.66 ID:Nx1kfjWed.net
複垢をいじってるタイミングにスマホ取り上げてポケモンを全部博士に送る

677 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:39:00.64 ID:ci3wuJtpp.net
>>676
天才!

678 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:40:41.09 ID:YUuTmJZta.net
>>675
警察に行く前にカウンセラーに相談した方が良いよ

679 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:46:01.54 ID:MUEGRX5k0.net
警察も大変だな

680 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:58:29.66 ID:AFET/8yUH.net
最近副垢増えたよな。
煙のエフェクトが49500でピタッととまる。
近くだったら邪魔してる

681 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:00:01.42 ID:MwsBWDNT0.net
>>680
その手の見るともう末期なんだな・・・と実感する

682 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:10:28.35 ID:pIcBIFWq0.net
>>660
ここは600mぐらい離れてる
ジムの隣が自宅だったりすると画面見るのも実生活もうっとおしいだろな

683 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:14:10.80 ID:uzu6Iddid.net
ジムの攻撃通知は付けた方が良いな
誰に潰されてるか名前が出るだけで
位置偽装と複垢を抑制できる

684 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:15:01.65 ID:YxXdxX160.net
カイリューは高CPなので皆ジムに置きたがる
→ジムにカイリュー多めになり、手持ちにカイリュー少なくなる
→対カイリューに有効なポケモンもカイリューなので、ジムを攻めづらくなる
→ジムを攻めるのが、ラプラスや氷ポケ厳選した限られた熟練者だけになる

結果、高レベルカイリュー多めジムが安定して生存している

685 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:15:05.09 ID:n8GSPtJy0.net
抑制できるのか

686 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:17:40.68 ID:YxXdxX160.net
近場のジムがみんな名声50000なんだけど
名声50000のジムって、52000で自色にトレされた後の状態だよね?
皆やっぱり早く崩れろ!みたいに自色を敵視してるんだろうなー
そこから49500になってるジムもよく見るようになった

687 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:17:53.61 ID:T6nzpaxm0.net
カイリュー攻めでカイリュー使うん?
だるくね?
もうシャワーズと変わらないレベルやんそれ

688 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:22:02.65 ID:tJU350zEa.net
>>687
ラプラスください(泣)

689 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:22:49.01 ID:A83XxW090.net
青の7Fタワー崩してたんだが、通りの向かい側から50歳ぐらいのオバさんに凄い形相で睨まれ続けた。
15分ぐらいの間かな・・・ダブレットを手にずっと睨んでるんだよ。
分かりやすいDQNよりよほど恐ろしかったよ。。。

690 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:22:55.19 ID:/POzeWwta.net
>>680
逆に一赤縛りプレイ・・・と思うけど?

TL32からTL33にあげるのに750,000xpだから2赤目につぎ込めばTL32とTL25になる
そのまま稼ぎを続けてTL34に上げてる間に複赤使いはTL32、TL26、TL25になる
複赤使いはTL83まで戦力上がるのに一赤クンはTL34w

無駄でしょ

691 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:24:42.67 ID:nLxeWdpE0.net
カイリュー攻めはタイプ一致+弱点をつける
カイリュー(技 竜/竜)もしくはラプラス(技 氷/氷)がベストでしょ

692 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:24:52.05 ID:Ye5cFsLJM.net
>>689
気にするなとは言い切れないよな
いのちだいじに

693 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:24:56.43 ID:YxXdxX160.net
このゲームって一見、ジムが色が付けられているから
自色のジムが増える=自陣が増えて良いことのように見えるけど
実際は自色のジムが自分に利益をもたらすのは「自分のポケモン置いてるときだけ」なんだよね
自分のポケモン置いてない自色ジムが自分の利益になるためには、崩されることが必要
この点でゲームデザインが破たんしている

改善策としては、
自分のポケモン置いてない自色ジムも自分の利益になるようにすればいいと思う
例えば、全国的な自色ジムの占有率に応じて毎日ログインボーナスがもらえるとか

694 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:25:06.89 ID:v6nfxNJEd.net
車じゃ行けない山の中のジムで他色プレイヤーと鉢合わせになった

695 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:25:49.64 ID:YxXdxX160.net
>>687
ラプラスと同レベルの速さだよ
シャワーズ(笑)

696 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:26:09.56 ID:xTzX2y7y0.net
>>687
ドラゴン対ドラゴンは抜群だぞ

697 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:26:12.89 ID:pcHebmV4a.net
>>690
問題は個体の確保だからなぁ

698 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:26:56.51 ID:tJU350zEa.net
>>694
すごーく気まづいねw

699 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:27:17.74 ID:MwsBWDNT0.net
>>693
それならもうちょっといろいろ均衡させないとな

700 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:27:48.83 ID:6kNo1XJS0.net
>693
そんなことしたら人数もタワーも多い青が益々有利になるじゃねーか。

701 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:28:06.01 ID:4qEs35pe0.net
>>659
一体で1000だぞw
トレーニングに6体も使った事ないわw
シャワーズ、ナッシー、カイリュー辺りでCPが2000超えててくれれば最高に楽

702 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:30:16.94 ID:0fXwRMV30.net
青と赤が共存できる「紫ジム」
青と黄が共存できる「緑ジム」
赤と黄が共存できる「オレンジジム」
を作ればいいと思う。自色オンリーにするか共存にするかは最初に設置した人が選択可能
共存ジムへはジムバトルとトレーニングの両方が可能、全色から攻撃可なので潰されやすいが
共存ジムで21時間防衛成功した場合報酬は2倍(1体につきほしのすな1000 ポケコイン20)

703 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:31:05.52 ID:/POzeWwta.net
>>693
いいねえ
自色ジムの下で回収したらボーナス加算されるとか

704 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:31:22.16 ID:T6nzpaxm0.net
カイリュー対カイリューは技1いぶきも毎回避ける必要あるんだよなー
だからシャワーズと変わらない「だるさ」

まさかジムスレでタイプとか低レベルな話だして反論してくる奴いるとは思わなかったw
それとも文盲かな?

705 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:31:36.35 ID:AFET/8yUH.net
うちの近所は10タワーだらけだけど。
黄色のタワーは1つもないよ。黄色選ばなくてよかった

706 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:32:55.39 ID:v6nfxNJEd.net
>>698
登山口からそこに到達するまで1時間半
俺は格好つけて譲った

707 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:33:35.39 ID:nLxeWdpE0.net
えっ、息吹なんて避けずに技2だけかわして脳死連打だけど
LV9以上のタワーを潰すのは時間重視でアタッカーを選んでいるよ。

708 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:34:01.63 ID:57QJrB3UC.net
更地の状態で最初に置くポケモンはカイリュー一択。お気に入りいじれば初期ポケのまま連打でそこそこあげられるからトレーニング楽。カビラプ積むのは5か6レベルまで上がってからでいいよ。

709 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:34:03.09 ID:PmMyJxuAr.net
そんなとこにジムがあるのが凄いわ。

710 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:34:04.59 ID:HdmiXYd1a.net
緑も作れば良かったのにな

711 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:34:28.78 ID:7Cgk+SNE0.net
暴力事件に巻き込まれるの嫌だから位置偽装複垢作ったよ
ジム解体は遠隔からやらせてもらうわ

712 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:34:30.94 ID:4lvYITSB0.net
単純に最小勢力になんらかの特典つけるだけでいい

713 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:35:22.11 ID:MwsBWDNT0.net
黄色は黄色の強い地域にかたまってる感じ
うちの近所は赤だらけで青も息していない

714 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:38:14.58 ID:H9dla3mk0.net
>>705
黄色のジムはたま〜〜〜〜〜に見る
だいたい車から繋がらないし座る場所も無いし長時間立ってるのがツライ場所にあるね
だから壊しに行く気にはならない

715 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:39:53.46 ID:/POzeWwta.net
>>697
都内なら胃袋狙えるよ
カビラプは問題だねえ

716 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:40:24.69 ID:7Cgk+SNE0.net
黄色って色選んだ時点でちょっとおかしい連中だからね

717 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:42:18.11 ID:GhFBn9Jw0.net
ひたすら更地マン()を連呼しなきゃ存在価値が見出だせない
それが黄色

718 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:45:40.43 ID:v6nfxNJEd.net
ただいま登山開始から5時間
山頂近くの神社に2つの黄色のジムが輝いているのが見える
もちろん俺も黄色だ

下山する頃には目の前がまっくらだろうな...

719 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:45:59.60 ID:QEsAI52Wd.net
こっちの地域は黄色が一番強いかも
見渡す限り黄色タワーだらけ

720 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:47:36.85 ID:/POzeWwta.net
黄色もいい奴いるよ
俺も黄色だし

721 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:48:42.69 ID:QEsAI52Wd.net
自分も黄色だし
今のとこいい奴率100%だね

722 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:48:42.77 ID:PmMyJxuAr.net
開始日にスタートしたから何となく黄色選んだ。
俺の地域じゃ全く息してない。

723 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:49:05.47 ID:Psh/Qfus0.net
>>711
IP一緒だったらメイン垢もまとめてBANされるんでないの

724 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:49:36.03 ID:cCFt9Rdl0.net
黄色が頭おかしい格好の例だなw

725 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:53:28.19 ID:A83XxW090.net
え?黄色だけど、100コイン恵んでもらうのを目標に毎日神経すり減らすより、
限りなく存在する青ジム崩してた方がずっと楽しいぜw

いや、負け惜しみじゃないってばょ。

726 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 15:09:38.70 ID:PGTAhKyG0.net
ゲーム難易度
赤、青→ノーマルモード
黄→ナイトメアモード
って聞いた

727 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 15:12:04.30 ID:PGTAhKyG0.net
Q、ジムにポケモンを置くには
A、赤、青→自色ジムでトレーニングする
A、黄色→他色のタワーを崩して置く

総レス数 1000
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200