2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カイロス】ポケモンGO卵ガチャスレ 26km【やっぱりカイロス】

1 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:20:00.41 ID:VcOtLlj9a.net
卵孵化ガチャスレです。
卵ガチャの愚痴と歓喜を叫べ。


次スレは>>980が宣言して立てて下さい。
次スレまでの減速もご協力お願いします。

前スレ
【ラプラス】ポケモンGO卵ガチャスレ 24km【トサキント】 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477492329/
【カイロス】ポケモンGO卵ガチャスレ 25km【やっぱりカイロス】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477727619/

637 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:35:10.57 ID:Ghaxu2mu0.net
>>634
金銀あるじゃん
うらやましい

638 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:35:56.48 ID:6s+Bu5SZ0.net
サワムラ海老は悲しいほどCP低いよねぇ
サワムラ好きだから育てようと思ったけど、限界CP見て目を疑ったわ

639 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:37:55.70 ID:uCNPP4NO0.net
10kmでてよ

http://i.imgur.com/EC04NqR.jpg

640 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:38:06.03 ID:sWUbxIixM.net
>>623
CP1149 れんぞくぎり、つじきり でした
今日は野生でも捕まえてそっちはCP1508 れんぞくぎり、シザークロス

641 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:47:52.18 ID:jKOmaxWo0.net
>>640
カイロスさんと一緒だな
野生のほうが技個体値が良い

642 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:48:20.09 ID:ecfEgW3KM.net
ドククラゲも吹雪持ってるとCP差あっても鋼カイリュー相手に結構楽勝だな

643 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:52:34.96 ID:EziYck2kd.net
まだ終わらん
次の弾がある!
過去2回サワムラーの後はラッキー
今度はラプラスのような気がする
http://i.imgur.com/b5zw7ir.jpg


>>636
お断りします(キッパリ)w

644 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:53:20.02 ID:+gymnZGkE.net
>>643
ほれ
http://i.imgur.com/kWhmSj6.jpg

645 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:03:21.53 ID:UGKq40UE0.net
10`を3個孵化させたらイワークオムナイトカイロスだった・・・・
ラッキーが出れば図鑑142種埋まるのに・・・・

646 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:05:43.87 ID:EziYck2kd.net
>>644
お迎えはいらねーーー
茶色い先輩はイベント中に飴を沢山頂戴いたしましたのでお腹いっぱいです

647 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:07:54.37 ID:DaJYlzft0.net
>>643
あなたのハートにストライク!

648 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:09:03.80 ID:EziYck2kd.net
>>644
お、奥さんを迎えに来てたのね…
どうりで冷えると思った
http://i.imgur.com/tb4TU5Y.jpg

649 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:10:31.48 ID:EziYck2kd.net
>>647
残念でした
私も残念でしたが

650 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:11:16.33 ID:VMfx2n68F.net
そういえばピッピ出ないなあ一度も産まれたことない

651 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:12:18.67 ID:EziYck2kd.net
続けて産まれたこの子の方が嬉しいわ
http://i.imgur.com/g4EbxMl.jpg

652 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:12:52.83 ID:+gymnZGkE.net
>>648
こういうことだったんだねw
http://i.imgur.com/OTW7FFm.jpg

653 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:20:18.03 ID:mzfFXWWia.net
>>629
確かに昨日だけで6匹出た
嬉しいけどね

654 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:20:18.28 ID:EziYck2kd.net
>>652
もうひとつ10kmあるんだけどまさか子供が?

今日は孵すの止めるわw

655 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:30:54.74 ID:KnBzRjX+a.net
プテラ、最近10キロから出た人いますか?

ラプラス2つ、カビゴン2つ、ラッキーはもう何匹かわからん、カイロスはお察しくださいって感じだけど、プテラ出ない( ̄▽ ̄)

656 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:35:37.37 ID:yxTYA5KU0.net
ハロウィン終わり際に2連続プテラ
2匹ともアイアンヘッドだった(´・ω・`)

657 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:38:32.63 ID:EVqhX7+H0.net
変更前の5km卵からイーブイ出るならポケストの時点で中身が決まってるわけではないってことか

658 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:39:23.95 ID:KnBzRjX+a.net
>>656
羨ましい( ̄▽ ̄)
手持ちの2つにかけてみる!

659 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:39:32.45 ID:+gymnZGkE.net
>>655
10キロはプテラ待ち
今孵化中だからきっとプテラのはず

660 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:56:10.32 ID:4vQ/Ifg40.net
おとといだけど、
イーブイ、ラプラス、カビゴン、プテラって
確変きてる

661 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:29:46.06 ID:VleW9gmj0.net
>>648
それ技良いよね欲しいわ

662 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:39:39.61 ID:VXZC0nHu0.net
8月のクソ暑い日に10kmたまごからでたルージュラがこおりのいぶき冷とうパンチだった
これ当たりなんだ、知らなかったからずっと放置してたよ
育てる価値あり?

663 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:42:37.23 ID:5LbGIspM0.net
ハロウィン終わったことだし
そろそろまともなのを…
http://i.imgur.com/K0iZmQ3.jpg

664 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:44:45.24 ID:ALRiItMeE.net
>>663
こんな感じかな
http://i.imgur.com/3cQjkYe.jpg

665 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:44:45.50 ID:X6seV0Bl0.net
クソBBAに当たりなんて概念ねーよ

666 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:46:36.96 ID:55kq8KGDp.net
>>662
大事にマックス強化して使い心地を発表してくれたまえ

667 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:50:09.11 ID:0jGwfFaj0.net
今日のたまご
5km3つ孵化して
ゴース・ニャース・ニャース
もういいよ

668 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:56:22.64 ID:5LbGIspM0.net
微妙…
http://i.imgur.com/kQfsmxP.jpg

669 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:57:58.69 ID:NNoRI1k60.net
コンプ目指してないと微妙だよね正直

670 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:03:51.77 ID:EziYck2kd.net
>>661
奥さんの技には興味なかったけど調べたら防衛最適みたいですね

ウケ狙いでジムに置いてみるかな

671 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:07:54.47 ID:ALRiItMeE.net
>>670
貴重な氷メダルも獲得したしジムに置くといいよね
目立つから速攻で狙われて潰されるけど

672 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:09:01.28 ID:2QE2OZR80.net
>>655
プテラは直近20個中3匹出てる
ラッキーは未だ出ず
カビゴン1匹、ラプラス2匹

673 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:17:57.97 ID:KnBzRjX+a.net
655です。
10キロはルージュラ2匹でしたわ〜
もう鳴き声で判るっていうね。

まだまだ頑張るわ( ̄▽ ̄)

674 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:42:14.22 ID:e7zT7HuaM.net
イベ中取った最後の10キロでラプきた!
低個体はどう、、、

675 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:43:16.51 ID:mzfFXWWia.net
>>578
カイロすとぶーばーでした
新たに一個ゲットしたけど、期待しない

676 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:51:15.08 ID:cbHlOBeba.net
http://i.imgur.com/oruj9ar.jpg
さて

677 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:54:04.25 ID:cbHlOBeba.net
http://i.imgur.com/Ocxdlfb.jpg
おやおや?

678 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:55:12.81 ID:AmreA3Oj0.net
デデーン

679 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:55:19.38 ID:cbHlOBeba.net
>>677
はい
http://i.imgur.com/Wa9Crvg.jpg
http://i.imgur.com/HmItanD.jpg


次いいいいい
イーブイ5kmから出るんじゃないのかよ嘘つきども

680 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:02:50.13 ID:y/yOzkPc0.net
>>679
今日入手してないだろそのタマゴ

681 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:03:06.65 ID:/CDDd0Yhp.net
>>678
昨日より前のタマゴ?それ

682 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:16:41.42 ID:Fu532ZV3a.net
お台場船着き場産お台場育ち
ちょーさむい

http://i.imgur.com/IXzIfld.png

683 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:17:25.02 ID:v1wudobNd.net
>>681
昨日の夕方出た10km卵
今日孵化したらイーブイだったよ

10km、5kmどっちからも
出るって事?

684 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:17:58.90 ID:v1wudobNd.net
>>682
オムナイトかな

685 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:22:08.37 ID:/CDDd0Yhp.net
>>682
あったかい毛むくじゃらが見える

686 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:23:07.86 ID:ALRiItMeE.net
>>682
はき
http://i.imgur.com/3cQjkYe.jpg

687 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:24:35.94 ID:n/rtfI0A0.net
昨日の夜にゲットした10キロ卵
もう間に合わないと思い孵さなかったけど、さっきそれが孵ってカイロス
夜中に無理しなくて良かったわ

688 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:25:44.85 ID:Fu532ZV3a.net
毛も生えてなかった
ゴツゴツしてるよぅ…

http://i.imgur.com/wq41x4p.png

689 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:27:30.59 ID:/CDDd0Yhp.net
>>683
なるほど!
昨日の10kmならばイーブイの可能性があるって事

つまりポケスポットの時点で卵の中身は決まってる説やろね

690 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:32:48.03 ID:v1wudobNd.net
>>689
やっぱりそうだよね
未だに孵化した場所ガーって
オカルト言ってる人いるけど
これで確定かなw

691 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:34:03.28 ID:v1wudobNd.net
>>686
卵の色2kmのままだよ()小声

692 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:37:04.79 ID:ALRiItMeE.net
>>691
誰か変えて(小声)

693 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:44:47.36 ID:/CDDd0Yhp.net
>>690
これを証明するには同じスポットとこで同じ時間同じタマゴを引くしかないよな

それで別の場所で孵化する

それで同じでは無かったら
そこからタイプ別とかの話になっていくんだな

まあ今回で分かった事は中身の方向性は決まってる的な話
今後イーブイがいなくなった分他の10kmのポケモンのどのポケモンが生まれやすくなったのは何かって話になる

694 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:45:34.00 ID:wgpXQKpz0.net
今日とれたての10キロからイーブイでたぞ…(;_;)話が違うじゃないか

695 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:49:51.45 ID:U55tqiv70.net
そもそもソースも無しにイーブイが5kmに移ったとか、お前らなんで信じてしまうん?

696 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:52:48.76 ID:D1yT5vnua.net
昨晩の卵を
http://i.imgur.com/96ekppN.jpg

697 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:53:40.85 ID:D1yT5vnua.net
いま孵したら
http://i.imgur.com/nHBeiYM.jpg

698 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:54:28.58 ID:JH2XH6Tx0.net
>>692
こんなんしかできなかった
http://i.imgur.com/LgWkWmo.jpg

699 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:55:31.49 ID:+dYn0Nb7d.net
>>698
女の子かよ

700 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:01:52.98 ID:3aFr8GQNr.net
イーブイさん人気者だもん兼任だよ

701 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:02:22.59 ID:qwS5IS/90.net
イーブイが10km枠から去ったってカイロスの可能性が上がるだけじゃないか

702 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:03:01.41 ID:v1wudobNd.net
>>693
またオカルト信者の人が…

703 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:04:05.57 ID:v1wudobNd.net
>>698
えぇ…

704 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:06:30.09 ID:4t0doy17d.net
なぜかイベント終わりに4個立て続けに来たので一発目!
http://i.imgur.com/ieltFwJ.png

705 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:06:49.30 ID:ALRiItMeE.net
>>698
予想の斜め上すぎるわwww

706 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:08:35.46 ID:slX7BU+O0.net
>>693
同じ卵を引くってどういうこと?
もしかして距離のこと?
もうその発想自体が孵化時決定説前提だな

707 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:18:46.08 ID:4t0doy17d.net
>>704
ビミョーすぎる

http://i.imgur.com/ArRVeMu.png

708 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:19:36.24 ID:JG9yWPOHp.net
イベントから10キロまったく出なくなったし5キロ2キロもゴミ連発で卵割る楽しみさえなくなってきたわ。
このナイアンて会社どんなけゴミポケモンしかゲットさせたくないんだよ。

709 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:32:10.24 ID:u1YENLHg0.net
今5kmたまごからイーブイが生まれた
10kmたまごは持ってなかったし混乱している…

710 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:34:42.71 ID:JH2XH6Tx0.net
>>706
二人若しくは二台でって意味やろね

711 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:35:55.64 ID:nxJuuhYf0.net
カイロス、イワーク、ストライク、ルージュラ、サワムラー、カブト、エビワラーも5キロにしていいんじゃないの

712 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:37:21.49 ID:SbJ38nKNd.net
さっきそこのポケストで10キロ取ったと教えて貰って俺も回したら10キロ取れて、先に孵して貰ったらカビゴンだったと教えてもらって期待して翌日家近くで孵したら俺もカビゴンだった事があるわ、マジで。
ツレがいる人は是非検証してみて欲しい。
>>693
ポケスト回して出た時点で決まると思うわ、俺も。
同じポケソースから時間によって違うポケモンが沸くのと同じで、ポケストの卵も似たような感じかもしれん。

713 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:38:27.57 ID:hseP0e+90.net
新しいポケモン追加するんで10kmのポジションあけてるんじゃないの?
ラプラスがやたら出てくるようになったのも新たなレア登場の前触れっぽい

714 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:44:19.07 ID:YqFWigo/0.net
>>713
ラプラスがやたら出る…?
でたことないです(´・ω・`)

715 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:44:36.26 ID:c1vadsQYa.net
今日5キロたまごからイーブイが生まれて???ってなったんだが、このスレ見てみると同様の報告が多いみたいだね
カイロスも5キロでいいよ いや2キロでもいいよ

716 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:45:05.78 ID:JH2XH6Tx0.net
>>702
ちなみにモンハンのお守りと、モンスターのレア素材抽選知ってるよな?
取得乱数は同じで結果が違うって事
それをどこで抽選するかって、もうそれは表示された時出た時なのよ
オカルトでもなんでもなく、アイテムの一部としてタマゴが抽選して出て来るのならば、卵の中身はほぼ決められてるのよ
ま、タマゴの置かれる場所やプレイヤー毎に揺らぎ乱数があると考えた方がランダム的って思うし
サーバーの負担を考えても真っ当だと思う
いちいち抽選のために負担かけるのは考えにくい

717 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:45:38.82 ID:hseP0e+90.net
イベント中に3匹生まれたんで自分でもびっくり

718 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:45:56.12 ID:A1f6/VxR0.net
金銀が追加されたらルージュラ、エレブー、ブーバー除去でムチュール、エレキッド、ブビィ追加
海老沢除去でバルキー追加、他エアームド、マンタイン、ヘラクロス、ヨーギラス追加
こんなもんを願う、これ以上はずれを増やしてほしくない、間違ってもノコッチとかムウマとか入れてくれないでほしい

719 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:46:48.35 ID:Dh3hV5GZa.net
初めてから四個目の10k
http://i.imgur.com/E0NFD5s.png
それまではイーブイ2カイロス1だから嬉しい

720 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:46:55.71 ID:JH2XH6Tx0.net
>>718
お、カイラスさんの名前ないね.。゚+.(・∀・)゚+.゚

721 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:47:21.91 ID:hseP0e+90.net
まずミュウとかファイアーとかの追加じゃ無いの?
クリスマスイベントでしょ

722 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:49:21.76 ID:A1f6/VxR0.net
>>720
カイロスは金銀追加されようが10kmから除去される要素ないからね
仮にあるとしたらヘラクロスが5kmに決まって、その影響でカイロスも5kmに移される可能性ぐらい
ヘラクロスはカイロスと対になるポジションで金銀で登場したポケモンだから

723 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:49:26.58 ID:biUftZ5X0.net
他のゲームの実装が参考になると思ってる時点でオカルト思考だと思う

724 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:51:04.53 ID:hseP0e+90.net
卵引いた時に、引いたポケストの乱数テーブルに従って内容が決まる
のがオカルトという奴が理解できんな

725 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:56:23.18 ID:z9V3a+05a.net
ブーバーとエレブーがセットで出る不思議
凹みすぎるわ

726 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:56:53.71 ID:v1wudobNd.net
>>716
おやすみ

727 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:59:41.25 ID:7v7bQdTra.net
>>712
一昨日孵化したこの2匹のサンドは別々の日時、
ポケストで手に入れた卵からだけどほぼ同時に
孵化させたら技やサイズ以外CPと評価が一緒。
セットした時間、もしくは孵化した時間に
決められたと考える方が妥当と思うけどね。
http://i.imgur.com/FsPLP2G.png
http://i.imgur.com/thU3ge4.png
http://i.imgur.com/OJsIRwk.png

728 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 00:04:35.23 ID:TBshhgAb0.net
>>727
ただの偶然じゃないの?

729 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 00:05:43.29 ID:xHAURt+Yd.net
(´-`).。oO(もうオカルトは沢山よ…

730 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 00:05:51.16 ID:nQLY573i0.net
孵化させた時間やセットさせた時間で同じものが生まれない
のは
10km孵化同時9連ちゃん実験
を多数この前スレで行われてるじゃ無いの

731 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 00:07:05.30 ID:PMoJiaPi0.net
>>723
んー、例えばトレーナーレベルで出るアイテムが違うよな?
仮に高いトレーナーレベルで出るアイテムが低レベルのトレーナーで出なくなってるのはなぜでしょうか?
個人の乱数?(若しくは経験値の数字)により合致するとアイテムが表示されるだけの話
ポケスポットを回して乱数取得はトレーナーレベル10も30も変わらんのよ
中身が何かは反映されるのがレベルに応じてってだけ
ゲームの仕組みが理解できてないのは分かる

>>724
簡単に言うとこれだ、ゲームは全て数字
オカルトでもなんでもない、ただそれに掛け合わせる数字が何か(経験値やらトレーナーレベルやら時間やら)、もしくは生まれる場所ならば、ポケスポットだけでなく回した正確なGPSの位置と時間かもなぁって気もしてきた
揺らぎが出るのはそこ
わざわざ生まれる時に

732 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 00:08:40.76 ID:xHAURt+Yd.net
(´-`).。oO(開発者じゃないのに
何力説してんのこの人…

733 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 00:09:38.29 ID:nQLY573i0.net
>>731
地域別に沸いてるポケモンが変わるのに
卵は地域で同じなんだ、違うとか言うのはオカルト
という奴も理解できん
複数テーブルあってもなーんにもオカルトでは無い

734 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 00:10:31.55 ID:nQLY573i0.net
>>732
オカルト扱いする奴も同じだろ
頭固いなおまえは

735 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 00:11:15.52 ID:xlJkAGbf0.net
産地限定がある以上、入手時に種類は決定しているはず。
個体値と技は孵化時の可能性もあるが。

736 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 00:14:05.92 ID:xlJkAGbf0.net
イベント以降、卵の入手確率が減っている気がする。

おそらく5kmを減らしているので、2km・10kmが相対的に
上がっていると予想。
今日も1個10kmをゲットできた。

総レス数 995
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200