2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.32

1 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:39:28.32 ID:FIwexxUe0.net
折角大変な思いをして飴を貯めて進化させた!
それなのにクソ技で意気消沈
そんな事ありませんか?
皆の技ガチャ悲喜こもごもを聞かせてください
次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.30 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477560368/
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.31 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477752359/

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/sites/default/files/2016-09/Attackers-Tier-List-9-26_1.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/sites/default/files/2016-09/Defenders-Tier-List-9-26.png

最適技はこちらに誘導お願いします
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476689640/

630 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 13:05:25.21 ID:VXZC0nHu0.net
>>628
100ハズレ
97あたり

631 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 13:11:46.13 ID:TonR3ChC0.net
>>629
>>630
さんきゅー!

632 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 13:26:39.71 ID:gqPjO02vp.net
>>619
ナッシーにハズレは無いとして
他全敗ワロ
せめてプクリンは当てたかったな

633 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 13:31:32.21 ID:sWUbxIixM.net
イーブイ・カブト・ベトベタいきまーす
http://i.imgur.com/9HecnhQ.png
http://i.imgur.com/1pgpjqh.png
http://i.imgur.com/6hFnC2T.png

634 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 13:35:23.48 ID:sWUbxIixM.net
カブトプスとベトベトンは初進化
もうブースタいらねえ
http://i.imgur.com/sb5gSMA.png
http://i.imgur.com/v5MFFx3.png
http://i.imgur.com/lApF4O6.png

635 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 14:01:52.83 ID:wO921Y7v0.net
>>615
わ、技マシンを震えて待て…

636 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 14:07:47.93 ID:6EJZEM5Za.net
A〜F表記の線引きがよくわからない
Fが最高ってこと?

637 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 14:10:48.23 ID:ki3xw0UR0.net
Fが15

638 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 14:11:00.35 ID:8EVbjJVMd.net
>>636
個体値15/15/15ってこった
http://i.imgur.com/Ah7ZygA.png

639 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 14:11:13.73 ID:eNEyzwYgd.net
16進法
123456789ABCDEF

640 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 14:16:01.14 ID:MbRXjJYH0.net
http://i.imgur.com/8GhqNmN.jpg
すーっと歩いてきたオラの仲間

641 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 14:26:11.94 ID:NNoRI1k60.net
16進数流行ってるな

642 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 14:27:52.53 ID:i78d8J5r0.net
16進が分かるなら表記としてはベストだしな

643 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 14:27:54.46 ID:MbRXjJYH0.net
http://i.imgur.com/yL0YBxx.jpg
ずず図鑑埋まったわ!

644 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 14:28:24.36 ID:i78d8J5r0.net
>>643
ドンまた集

645 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 14:35:52.80 ID:N65/GPrEH.net
昔スペシャル猫まんまでFFFってとりあえず入れてたろ

646 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 14:36:38.55 ID:wO921Y7v0.net
ひのこでも悪く無いと思うけどな
ただリザードンはコレクターアイテムだから最高技高個体値に拘るのは分かる

647 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 14:56:33.90 ID:mVEWkQr30.net
やっと飴貯まった
http://i.imgur.com/ii3eEQS.jpg

648 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 15:01:19.26 ID:t5JY4ToV0.net
>>647
それ進化させたらあかんやろ…

649 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 15:02:02.74 ID:sWUbxIixM.net
>>647
もったいない

650 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 15:03:55.09 ID:mVEWkQr30.net
本スレ見てたらそんな気がしてきた
でもこっちもクソなんだよね…
http://i.imgur.com/q75eSsR.jpg

651 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 15:14:54.11 ID:jfZPjZHfa.net
>>650
TL30?
個体値100なら自分はCP132で挑戦するかな

652 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 15:15:50.93 ID:t5JY4ToV0.net
>>650
砂3てw

653 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 15:18:35.15 ID:mVEWkQr30.net
TL31です
砂はミニリュウを強化してこうなりました
卵からの高個体値ミニリュウを期待して今は我慢すべき?

654 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 15:21:42.94 ID:t5JY4ToV0.net
進化させる前の強化はマジで無駄だぞ

655 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 15:25:39.75 ID:XakCvadp0.net
まーた変なオカルト盲信しちゃったやつがいるのか…

656 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 15:30:09.79 ID:7UmJKM7Ap.net
ミニリュウ強化する男の人って…

657 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 15:32:03.07 ID:yxTYA5KU0.net
配信当初に出回ったデマだよな
マックス強化してから進化させないと弱いって

レベルと個体値と種族値だけでCP決まるんだから先に進化させて技ガチャ乗り越えてからの方がいいのに

658 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 15:32:30.48 ID:iNRW8BF50.net
おいらのチンボもミニリュウ
強化

659 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 15:37:46.72 ID:jfZPjZHfa.net
97%以上のミニリュウを見つける前に
78%のミニリュウを進化前に強化したって事?
…それは勿体なすぎるわ

660 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 15:38:42.96 ID:i78d8J5r0.net
>>657
デマというか個体値計算アプリの精度が悪かったせいじゃないかな
だからレベルあげたら個体値上がったと勘違いするおバカさんが出たのがきっかけで
今もちょいちょいいるけど

661 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 15:41:56.27 ID:CSeBGo98d.net
ハガネになってもジムに置けるように強化してから進化させてた
カイリュータワーだと3000ないとすぐ追い出される

662 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 15:51:58.53 ID:7hjiYglc0.net
やってみるか

http://i.imgur.com/nn1AzTi.png
http://i.imgur.com/2mNbYaF.png

663 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 15:57:10.83 ID:7hjiYglc0.net
キュウコンは当たったが...

http://i.imgur.com/NQCC1oV.png
http://i.imgur.com/uCvOulz.png

664 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 16:06:00.39 ID:toek2lpe0.net
>>663
ヤドランもスタンダードタイプとして当たりだろ

665 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 16:20:21.00 ID:eNEyzwYgd.net
ハロウィン終わったんで2匹チャレンジ
http://imgur.com/PktCkKR.png
http://imgur.com/UBtPoBe.png

666 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 16:33:38.54 ID:7UmJKM7Ap.net
http://i.imgur.com/L8hdprH.jpg
http://i.imgur.com/CcnonRZ.jpg
http://i.imgur.com/KpyStLz.jpg
http://i.imgur.com/lXjzfJX.jpg
http://i.imgur.com/kQDBdT4.jpg
http://i.imgur.com/YVOV8v9.jpg
http://i.imgur.com/DirTmUo.jpg
http://i.imgur.com/T34nNPZ.jpg
http://i.imgur.com/Rfr5Ire.jpg
http://i.imgur.com/xn5la30.jpg
http://i.imgur.com/b90efTK.jpg
http://i.imgur.com/0iJXDZe.jpg

希望は、
良技サンダース
火炎放射は持ってるので大文字ウィンディ
ソラビナッシー三体以上
水鉄砲冷ビヤドラン

ゴースマラソン後に来ます。

667 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 16:34:56.40 ID:eNEyzwYgd.net
悪悪は持ってないので欲しかったんだが
2つもいらんがな……

http://imgur.com/Zyfve31.png
http://imgur.com/uYhiiNF.png

668 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 16:35:09.59 ID:1Gf64He7a.net
http://i.imgur.com/lMA0foe.jpg
個体値やや低めだけどこれで行こうと思う
カイリューやっと2体目…

669 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 16:41:25.90 ID:tXfBHX+Kd.net
苦労して集めたところにとどめをさしにくるのがナイアンクオリティ

670 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 16:48:42.53 ID:sWUbxIixM.net
オムナイト(初進化)とタマタマ(ソーラー希望)行きます
http://i.imgur.com/n7Yz4VV.png
http://i.imgur.com/INj8dFU.png

671 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 16:53:08.91 ID:sWUbxIixM.net
オムスターはなにが当たりか分からん
http://i.imgur.com/u9Lwge4.png
http://i.imgur.com/j4DKkFq.png

672 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 16:55:37.66 ID:NgIjl1VIa.net
>>671
げんしのちから以外

673 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 16:58:43.69 ID:3LJu7mFqp.net
>>671
そのオムスター、ジムでラプラス見つけたら戦わせてみたらいいよ。
シャワーズとの差別化としてドロポンよりいいと思う。

674 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 17:06:48.27 ID:H11OsKiBa.net
>>608
>>609
亀レスですが、ありがとうm(_ _)m

675 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 17:16:36.63 ID:sWUbxIixM.net
>>672
>>673
なるほど結構使えそうなんですね thx

676 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 17:17:00.07 ID:/AA4gftep.net
どんどんはがねゴミカイリューが増えてく

677 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 17:17:59.60 ID:7UmJKM7Ap.net
http://i.imgur.com/MbtFsKh.jpg
http://i.imgur.com/MIboCHK.jpg
http://i.imgur.com/PY7VNKn.jpg
http://i.imgur.com/B0Dpx1V.jpg
http://i.imgur.com/ctuU6Sh.jpg
http://i.imgur.com/ow001hr.jpg
http://i.imgur.com/lqYgKCV.jpg
http://i.imgur.com/lUC9Qzx.jpg
http://i.imgur.com/lAmVzYf.jpg
http://i.imgur.com/4wjRTf7.jpg
http://i.imgur.com/lclJN54.jpg

個体値低いとドロポンシャワーズ引いちゃうね。。。
まあサンダースも来て良かったけど。。。
ウィンディは大当たりで良かったです。
ソラビナッシー2体来たけど、技1がねんりきなのはどうなんでしょうか??

678 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 17:19:03.47 ID:8EVbjJVMd.net
置物にするなら念力の方が良さそう
思念はうるさいだけだし

679 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 17:21:36.65 ID:uHZOGooxa.net
>>677
当たり技多いな、オメー

680 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 17:23:20.51 ID:tXfBHX+Kd.net
>>668
ご臨終かな?

681 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 17:31:27.21 ID:qC7A3nWed.net
特に何が欲しいって訳でも無いけどイッケー!


http://i.imgur.com/NSrERAg.jpg

http://i.imgur.com/RDSFLJT.jpg

682 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 17:34:11.57 ID:qC7A3nWed.net
ゴミになった(´ω`)


http://i.imgur.com/ciRO2fA.jpg

683 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 17:36:27.87 ID:B+L5vwG90.net
黄色いの色々といってみる
http://i.imgur.com/KxylbQU.jpg
http://i.imgur.com/KRDbXaj.jpg
http://i.imgur.com/U6rGFt5.jpg
http://i.imgur.com/t3sv2MC.jpg
http://i.imgur.com/MMtmPwU.jpg
http://i.imgur.com/FeoYSW7.jpg

684 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 17:40:23.59 ID:7UmJKM7Ap.net
>>678
そうなのか、なるほど。

>>679
ありがとうー!

685 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 17:46:16.03 ID:B+L5vwG90.net
みてないけどどーだろう?
http://i.imgur.com/fc3352M.jpg
http://i.imgur.com/nhJfWK9.jpg
http://i.imgur.com/nBfMIPJ.jpg
http://i.imgur.com/kD6Dkfj.jpg
http://i.imgur.com/ClZCnzR.jpg
http://i.imgur.com/OFQKst6.jpg

686 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 17:47:26.87 ID:+ubxjkvWd.net
>>685
2勝4敗

687 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 17:52:34.28 ID:jKOmaxWo0.net
>>686
3勝3敗じゃねの

688 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 17:53:45.46 ID:uCNPP4NO0.net
不忍池の96ハクリュー2体は無事ハガネに

初リザードンはこれ
あたり?

http://i.imgur.com/xTm2VeA.jpg

689 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 17:54:20.73 ID:IbO+T9Yy0.net
当たり

690 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 17:57:14.56 ID:B+L5vwG90.net
ゴルダックとフーディンか

691 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:01:35.02 ID:j0YkxWGua.net
ゴルとウツボだろ

692 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:01:56.69 ID:uCNPP4NO0.net
http://i.imgur.com/CYvY1A4.jpg
http://i.imgur.com/TTuNSfp.jpg

693 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:02:06.49 ID:lEVNTFSO0.net
フーディンはねんりきよりサイコカッターやろ

694 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:03:15.59 ID:04en1hxX0.net
ゴルダックとウツボットじゃね?
フーディン技1はサイコカッターって聞いた

695 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:05:32.17 ID:B+L5vwG90.net
>>692
フーディンサイコサイキネは2つ持ってる
自分的にはこれでよかった

696 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:06:04.85 ID:jKOmaxWo0.net
フーディンなんて使わないからどれでもいいだろ
ゴルダックは当たりだけど自分は冷凍以外欲しくないので
ライチュウは空手家じゃなければなんでもいい

697 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:06:40.10 ID:B+L5vwG90.net
>>694
ウツボットは溶解液の方が良くない?

698 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:10:33.55 ID:ki3xw0UR0.net
これでよかった

鋼の翼

699 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:10:50.18 ID:lEVNTFSO0.net
>>696
お前が欲しくないなら仕方ないよな

700 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:12:06.78 ID:5NWGWQvj0.net
>>680
スマホの電池がご臨終でしたが生き返りました
初いぶきだけどこれはハズレですかそうですか…
http://i.imgur.com/ZDp0PCF.jpg

701 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:15:25.44 ID:tXfBHX+Kd.net
当たりやんけ

702 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:18:32.63 ID:j0YkxWGua.net
>>697
モーション短いから回避が云々の話なら
みずでっぽう回避の合間にすらカッター打って回避間に合うし溶解液が2発打てるわけでもないんで利点ナシ
ゲージ面でも1発あたりのゲージの溜まりはカッターの方が上

連発してようやくDPSとEPSどっちとるかが成立するレベル
対あわなら回避→溶解液3発orカッター2発でバランスとれてるんだけど最近あわニョロも置かれてないからもうカッター一択でいいと思う

703 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:26:27.60 ID:TscRy42Va.net
>>606
まじかwワロタw
地ならしはそこにおくれば良いねw

704 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:28:29.08 ID:t5JY4ToV0.net
マジカル社も存在するからな

705 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:29:16.57 ID:5NWGWQvj0.net
>>701
個体値計算曰く攻撃最適組み合わせだった
胃袋ってよく書かれてるからそれが一番の当たりなのかと思ってたよ

706 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:30:12.13 ID:B+L5vwG90.net
>>702
詳しくありがとうm(_ _)m

707 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:31:08.47 ID:t5JY4ToV0.net
>>696
ゴルダックも使わんわ

708 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:31:46.60 ID:tXfBHX+Kd.net
>>705
使い方次第
全回避で運用するなら胃袋
カビゴンとかにあてるならストレス的な意味合いで波動とか破壊

709 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:40:29.75 ID:5NWGWQvj0.net
>>708
なるほどそういうことなのねありがとう
わざ1とか繰り出されるタイミングがよくわからないのがいくつかあるからこっちの方が自分には合ってるのかも。

710 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:42:36.66 ID:jKOmaxWo0.net
>>707
ラプラス、ジュゴン自慢か

711 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:46:27.83 ID:/KYdcX9X0.net
誰得?
第二回大犬博覧会始めま〜す

残念ながら今日でガーディの巣が消滅したのでこれで最後です
結局この2週間で200匹ちょっと捕獲、タマゴも合わせて1600弱くらいアメ
こんだけ捕まえたにも関わらずジムリーダー最高評価は2匹だけでした…

http://i.imgur.com/PZNLH15.png

712 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:46:34.69 ID:t5JY4ToV0.net
>>709
ゴリ押しタイプみたいになるなら破壊光線がいいな
俺もアイテム余りまくってる時は破壊光線カイリューをよく使う
りゅうのはどう脳筋連打しつつ技2だけ避けて破壊光線

713 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:53:54.29 ID:FVkuOdXj0.net
>>711
刈谷総合民乙

714 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:54:49.50 ID:/KYdcX9X0.net
ヤケクソでこんだけ行きます
☆ついてるのだけ優良であとはほとんど良、ちょっとだけ並もいます

http://i.imgur.com/sLh2r94.png
http://i.imgur.com/3YjVfK1.png
http://i.imgur.com/GmFZ1Gk.png
http://i.imgur.com/9iX6emL.png
http://i.imgur.com/5MZlyv9.png
http://i.imgur.com/d7jnr6u.png
http://i.imgur.com/me1RmrL.png
http://i.imgur.com/P28C8SC.png
http://i.imgur.com/nYWhbjS.png
http://i.imgur.com/Yv80mdx.png
http://i.imgur.com/ZSnBo9u.png
http://i.imgur.com/J93Tp9c.png
http://i.imgur.com/SPzHnhz.png

715 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:58:29.64 ID:uHZOGooxa.net
>>714
スゴイな、技コンプ祈願

716 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:00:06.36 ID:V96e8+IK0.net
多すぎて見る気にならん

717 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:00:18.66 ID:WCvp4z2vd.net
>>677
大事なとこ全部当たりか。いい引きだなあ

718 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:09:27.82 ID:5NWGWQvj0.net
>>712
避けられる時もあるけど意図して避けたって感じじゃなくスワイプしてみたら避けられたよかったー的なことが多い(笑)
個体値80%くらいだけどまたアメ集めるのもなかなか時間かかりそうだし貯めるより育てようかな
1体目の鋼破壊はジムから帰ってこないし

719 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:10:43.37 ID:t1wTSNzFd.net
10連行きます
http://i.imgur.com/RIBEQPI.png

720 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:11:11.82 ID:W42IDPPUa.net
リザードン二体つくったけど、つばさドラクロとひのこドラクロだった…
もう一体つくってハズレだったら諦めるわ。

721 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:12:56.17 ID:WKYUxovm0.net
リザードン
つばさ、かえんほうしゃはダメ?

722 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:13:04.03 ID:JLKJ7Pj20.net
>>599
俺も5体目ではたくはかいこうせん出たから次辺り来るんじゃないか?
挫けず頑張れよ

723 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:14:47.85 ID:JLKJ7Pj20.net
>>602
コンプおめでとう
こっちはあと10体だよ(*_*)

724 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:17:39.99 ID:V96e8+IK0.net
>>721
俺的には大当たり

725 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:19:17.36 ID:VleW9gmj0.net
>>677
ヤドランとか凄えな
TLなんぼなの?

726 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:22:09.85 ID:38ePLDby0.net
>>723
ありがとうございます
残り4つがラッキーサワムラーエビワラーカイリキーだったのですが、10km卵からラッキーサワムラーエビワラーが続けて出て来て、一気にコンプできました

727 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:22:49.47 ID:VleW9gmj0.net
>>688
裏山

728 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:23:00.07 ID:vpBt695RM.net
ラプラスを3体手に入れたけど、
1.15/13/10 (84%) 礫/波動
2.14/15/14 (96%) 礫/波動
3.15/10/11 (80%) 息吹/冷ビ

2はやっぱりゴミ?
3は育てて良いの?

729 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:24:56.31 ID:TscRy42Va.net
>>704
ありそうだもんねw

総レス数 1000
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200