2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.32

1 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:39:28.32 ID:FIwexxUe0.net
折角大変な思いをして飴を貯めて進化させた!
それなのにクソ技で意気消沈
そんな事ありませんか?
皆の技ガチャ悲喜こもごもを聞かせてください
次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.30 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477560368/
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.31 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477752359/

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/sites/default/files/2016-09/Attackers-Tier-List-9-26_1.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/sites/default/files/2016-09/Defenders-Tier-List-9-26.png

最適技はこちらに誘導お願いします
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476689640/

703 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:26:27.60 ID:TscRy42Va.net
>>606
まじかwワロタw
地ならしはそこにおくれば良いねw

704 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:28:29.08 ID:t5JY4ToV0.net
マジカル社も存在するからな

705 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:29:16.57 ID:5NWGWQvj0.net
>>701
個体値計算曰く攻撃最適組み合わせだった
胃袋ってよく書かれてるからそれが一番の当たりなのかと思ってたよ

706 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:30:12.13 ID:B+L5vwG90.net
>>702
詳しくありがとうm(_ _)m

707 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:31:08.47 ID:t5JY4ToV0.net
>>696
ゴルダックも使わんわ

708 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:31:46.60 ID:tXfBHX+Kd.net
>>705
使い方次第
全回避で運用するなら胃袋
カビゴンとかにあてるならストレス的な意味合いで波動とか破壊

709 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:40:29.75 ID:5NWGWQvj0.net
>>708
なるほどそういうことなのねありがとう
わざ1とか繰り出されるタイミングがよくわからないのがいくつかあるからこっちの方が自分には合ってるのかも。

710 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:42:36.66 ID:jKOmaxWo0.net
>>707
ラプラス、ジュゴン自慢か

711 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:46:27.83 ID:/KYdcX9X0.net
誰得?
第二回大犬博覧会始めま〜す

残念ながら今日でガーディの巣が消滅したのでこれで最後です
結局この2週間で200匹ちょっと捕獲、タマゴも合わせて1600弱くらいアメ
こんだけ捕まえたにも関わらずジムリーダー最高評価は2匹だけでした…

http://i.imgur.com/PZNLH15.png

712 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:46:34.69 ID:t5JY4ToV0.net
>>709
ゴリ押しタイプみたいになるなら破壊光線がいいな
俺もアイテム余りまくってる時は破壊光線カイリューをよく使う
りゅうのはどう脳筋連打しつつ技2だけ避けて破壊光線

713 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:53:54.29 ID:FVkuOdXj0.net
>>711
刈谷総合民乙

714 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:54:49.50 ID:/KYdcX9X0.net
ヤケクソでこんだけ行きます
☆ついてるのだけ優良であとはほとんど良、ちょっとだけ並もいます

http://i.imgur.com/sLh2r94.png
http://i.imgur.com/3YjVfK1.png
http://i.imgur.com/GmFZ1Gk.png
http://i.imgur.com/9iX6emL.png
http://i.imgur.com/5MZlyv9.png
http://i.imgur.com/d7jnr6u.png
http://i.imgur.com/me1RmrL.png
http://i.imgur.com/P28C8SC.png
http://i.imgur.com/nYWhbjS.png
http://i.imgur.com/Yv80mdx.png
http://i.imgur.com/ZSnBo9u.png
http://i.imgur.com/J93Tp9c.png
http://i.imgur.com/SPzHnhz.png

715 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:58:29.64 ID:uHZOGooxa.net
>>714
スゴイな、技コンプ祈願

716 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:00:06.36 ID:V96e8+IK0.net
多すぎて見る気にならん

717 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:00:18.66 ID:WCvp4z2vd.net
>>677
大事なとこ全部当たりか。いい引きだなあ

718 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:09:27.82 ID:5NWGWQvj0.net
>>712
避けられる時もあるけど意図して避けたって感じじゃなくスワイプしてみたら避けられたよかったー的なことが多い(笑)
個体値80%くらいだけどまたアメ集めるのもなかなか時間かかりそうだし貯めるより育てようかな
1体目の鋼破壊はジムから帰ってこないし

719 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:10:43.37 ID:t1wTSNzFd.net
10連行きます
http://i.imgur.com/RIBEQPI.png

720 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:11:11.82 ID:W42IDPPUa.net
リザードン二体つくったけど、つばさドラクロとひのこドラクロだった…
もう一体つくってハズレだったら諦めるわ。

721 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:12:56.17 ID:WKYUxovm0.net
リザードン
つばさ、かえんほうしゃはダメ?

722 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:13:04.03 ID:JLKJ7Pj20.net
>>599
俺も5体目ではたくはかいこうせん出たから次辺り来るんじゃないか?
挫けず頑張れよ

723 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:14:47.85 ID:JLKJ7Pj20.net
>>602
コンプおめでとう
こっちはあと10体だよ(*_*)

724 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:17:39.99 ID:V96e8+IK0.net
>>721
俺的には大当たり

725 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:19:17.36 ID:VleW9gmj0.net
>>677
ヤドランとか凄えな
TLなんぼなの?

726 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:22:09.85 ID:38ePLDby0.net
>>723
ありがとうございます
残り4つがラッキーサワムラーエビワラーカイリキーだったのですが、10km卵からラッキーサワムラーエビワラーが続けて出て来て、一気にコンプできました

727 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:22:49.47 ID:VleW9gmj0.net
>>688
裏山

728 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:23:00.07 ID:vpBt695RM.net
ラプラスを3体手に入れたけど、
1.15/13/10 (84%) 礫/波動
2.14/15/14 (96%) 礫/波動
3.15/10/11 (80%) 息吹/冷ビ

2はやっぱりゴミ?
3は育てて良いの?

729 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:24:56.31 ID:TscRy42Va.net
>>704
ありそうだもんねw

730 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:25:00.75 ID:OScsr2GG0.net
>>728
残念ながら波動持ちはラプラスじゃない
育てるなら3だけど相棒にして飴稼ぎながら4体目待ちでもいいかもね
CPレート80でもPC2500くらいまで育てりゃ強いから育てるのもアリだと思う

731 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:26:28.69 ID:hl8vhb1W0.net
>>728
3は個体値低すぎるな。2の方が優先順位上だ

732 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:29:58.03 ID:qED1MLT/a.net
最適技スレで聞いた方がいいよ

733 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:31:19.53 ID:OUzbwVgja.net
ttp://i.imgur.com/Zj1MOlQ.jpg
いきまーす

734 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:31:20.76 ID:t1wTSNzFd.net
結果
http://i.imgur.com/k6gUmUq.png
http://i.imgur.com/Xb398e3.png
http://i.imgur.com/SSr9xt5.png
http://i.imgur.com/6Vi8Uw3.png
http://i.imgur.com/GIbrjq1.png
http://i.imgur.com/KEvybu6.png
http://i.imgur.com/0TR8Vf4.png
http://i.imgur.com/uksXHje.png
http://i.imgur.com/hUV87MY.png
http://i.imgur.com/AyoChW9.png

735 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:32:46.30 ID:b+KG/hf10.net
どう考えても育てるなら3一択だろ。個体値より技最優先が当然
個体値100%でも技が悪ければ産廃でしかない。高CPなら置物として使えるが、そうでなければ放置か飴安定

736 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:32:48.65 ID:OUzbwVgja.net
ttp://i.imgur.com/mQrW0JP.jpg
チクショー

737 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:34:37.36 ID:VleW9gmj0.net
>>736
いらねー

738 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:34:49.42 ID:1451G9hya.net
手持ちの90以上いきます
パウワウ、カブトは初進化なので判定おなしゃす
http://i.imgur.com/2Bd2JUt.jpg
http://i.imgur.com/K0v5828.jpg
http://i.imgur.com/QsL45Sh.jpg

739 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:34:52.47 ID:iU0PiSpn0.net
初カイリュー嬉しい、100目指す精神力と体力は無いので大事に育てるわ〜
http://imgur.com/96jeFph.jpg
貼るのはこれで良いのかな?

740 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:35:45.61 ID:VleW9gmj0.net
>>739
当たりじゃんか

741 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:36:06.30 ID:vpBt695RM.net
サンクス。
ハロウィン期間中に10km卵20個孵してもラプラスでなかったし、
飴も100個貯まったから3を育てます

742 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:37:45.43 ID:OScsr2GG0.net
>>739
当たりオメ

でもここはこれから進化させるポケモンの進化前と進化後の画像を貼ってみんなで一喜一憂プギャーするスレなんだぜ
だから当たりの結果だけ貼ると叩かれる可能性あるから注意な

743 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:37:51.10 ID:7UmJKM7Ap.net
>>717
シャワーズが高個体値なら良かったんだけどねー
高個体値はいつもブースターか水の波動。。。

>>725
TL30だよー
低評価ヤドランだから飴は注がないかな。

744 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:38:31.95 ID:JLKJ7Pj20.net
>>726
そりゃラッキーだったね
こっちはイベント中に拾った10キロがイワークストライクルージュラエビワラーと既に持ってる上に進化無しと言うまさに全敗中
あと1個温め中のがラプラスであって欲しい

745 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:40:24.91 ID:OScsr2GG0.net
>>741
100個溜まってるなら3を進化させるのもアリかもしれん
ラプラスLv20→Lv30使う飴は66個だし3を育てて即戦力にしてパチモンラプラスを引き連れて飴集め続けるのもあり
次にいい個体を手に入れる=孵化で飴も手に入るってことだし

746 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:41:08.71 ID:7UmJKM7Ap.net
>>728
>>730に同意。

747 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:42:41.64 ID:1451G9hya.net
>>738
http://i.imgur.com/q0dkyZR.jpg
http://i.imgur.com/0cN4iUC.jpg
http://i.imgur.com/JfUbH6H.jpg
ドククラゲは同じ構成3体目…いつ使うのか

748 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:43:14.80 ID:/KYdcX9X0.net
結果

調子こいて一気にやり過ぎた
半分ずつくらいに分けてやった方が見易かったね、すまん

http://i.imgur.com/0rI2WiZ.png
http://i.imgur.com/3nUbQCs.png
http://i.imgur.com/lOr2Fyx.png
http://i.imgur.com/vlt2vJR.png
http://i.imgur.com/yCw3gDN.png
http://i.imgur.com/QGoZ68r.png
http://i.imgur.com/GOwGHCd.png
http://i.imgur.com/T5o4MDi.png
http://i.imgur.com/XylYDho.png
http://i.imgur.com/ydibX4J.png
http://i.imgur.com/2EAJRKq.png
http://i.imgur.com/g97frNe.png
http://i.imgur.com/nHuoC0r.png

749 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:45:07.97 ID:s5uoLAGR0.net
ニド♀いきます
http://i.imgur.com/BQfHTLn.png

750 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:45:36.46 ID:R7LZRKKF0.net
>>728
波動でも攻撃個体高いいぶきだったらいぶきだけでカイリュー刺せるけどね。
つぶて波動はないな

751 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:46:14.64 ID:eNEyzwYgd.net
ジュゴンガチャレベル高杉

752 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:48:27.46 ID:s5uoLAGR0.net
ニド♀って当たりなんだっけ?
てか、その前に使い道あるのか、、、?
http://i.imgur.com/atYWnXf.png

753 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:53:23.44 ID:OUzbwVgja.net
>>737
たまごポニータたくさん生まれるも(ポニータ時代は大文字)進化で全部ドリルライナーだぜ…

754 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:55:27.17 ID:VleW9gmj0.net
>>752
裏山ええな
使いみちは無いけど

755 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:11:56.62 ID:uHZOGooxa.net
>>748
噛みつく、大文字
がないな?

756 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:12:10.96 ID:hw2UfTXUp.net
>>748
凄い・・・
じならし率が若干高いくらいか。

757 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:20:59.39 ID:XW82pJE1a.net
http://i.imgur.com/hfk49d9.jpg
http://i.imgur.com/Q9st8cH.jpg

戯れに二体

758 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:24:31.72 ID:XW82pJE1a.net
ゥー!
http://i.imgur.com/VYMdZ3i.jpg

お、こいつは良さげか?
http://i.imgur.com/3lepNtD.jpg

759 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:30:01.78 ID:oEaFt4Qu0.net
>>752
ナッシー相手だとどくづきで抜群取れるけどじしんがいまひとつになっちゃうんだよねー
かみつくエッジが一番いいのかも

760 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:35:15.81 ID:iU0PiSpn0.net
卵産ゴローンと勘違いして進化させてしまい、ご覧のCP•••これは育てても良いものかしら?
と言うか、強いのコレ?
http://imgur.com/47w7h3o.jpg

761 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:38:22.41 ID:jKOmaxWo0.net
>>760
とりあえずカイリュー殴ってみて

762 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:41:09.62 ID:VXZC0nHu0.net
後出しの奴には教えない

763 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:41:55.64 ID:e0w9EocM0.net
波動ラプラスは実は防衛で初見だと結構喰らいやすい
ウインディ相手の場合のダメージは同じだし
オレは礫波動と礫冷ビ2体防衛用に育ててるよ
礫吹雪も育てたいけど低個体値しか持ってない

764 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:42:52.00 ID:oEaFt4Qu0.net
>>760
技は最良、カイリューとラプラスに抜群取れる
ただしこちらもはがねのつばさと氷技で抜群取られる困ったちゃん

765 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:45:21.41 ID:iU0PiSpn0.net
>>761
おぉ〜ありがとう
カイリューは氷だけじゃないんだな

766 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:45:54.66 ID:lEVNTFSO0.net
>>760
最適技スレで聞いてみるといいよ

767 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:49:06.86 ID:iU0PiSpn0.net
>>764
もれなく屍カイリューだからなぁ

768 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:57:51.65 ID:TscRy42Va.net
後出しダメとさっきから言ってるじゃん…

769 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:02:50.76 ID:7UmJKM7Ap.net
>>763
喰らっても痛くないっしょ

770 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:07:18.32 ID:7UmJKM7Ap.net
>>748
ちなみに何に使う予定なの?
低個体値なら育てるのは飴が勿体無いし、
ナッシー対策ならそんなに大量にいらないような気が。

771 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:40:22.83 ID:ocgEzJZm0.net
>>770
誰得博覧会つってんだからただただ並べたかっただけちゃうん

772 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:47:57.89 ID:sW2t6tVL0.net
可愛いのいくよ!

http://i.imgur.com/DPu7h87.png
http://i.imgur.com/AbXPLEx.png

773 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:47:58.20 ID:9AK9bT8Y0.net
今のジム戦の現状を考えると
置物と割り切れる鋼カイリューはハズレではないのかと思えてきた

絶望していた個体値100の鋼カイリュウがどこでも上層階に置けて便利や

774 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:50:08.17 ID:sW2t6tVL0.net
そろってだましうちかよ。。。
http://i.imgur.com/DPu7h87.png

775 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:52:11.81 ID:sW2t6tVL0.net
あ、間違えた
だまされた。。。
http://i.imgur.com/GpeNJ50.png
http://i.imgur.com/G6nSbJj.png

776 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:53:38.53 ID:nJ/IAGPvd.net
>>775
どんまい
いまから初プクリンいこうと思ってたけどやめとこうかな

777 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:04:26.50 ID:NvHWrA+Q0.net
ttp://i.imgur.com/cnphm8c.jpg

久々にナッシー

778 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:05:42.81 ID:NvHWrA+Q0.net
ソラビじゃなかった…残念
ttp://i.imgur.com/FctUmlF.jpg

779 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:11:53.38 ID:5mOqhfrJd.net
>>773
100カイリューの存在意義がそれだからね
最近は個体値100が鋼波動になって良かったとさえ思ってる

780 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:13:38.94 ID:AWRP8qNN0.net
これいくわ
http://i.imgur.com/F2yAi5e.jpg

781 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:13:47.46 ID:4AGQ9V1+M.net
>>773
ちゃんと考えろ
鋼はゴミだ
攻める方はラッキーだけどな

782 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:16:10.91 ID:AWRP8qNN0.net
http://i.imgur.com/mbU2VxH.jpg

783 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:17:10.29 ID:3GHua8zmx.net
さてたまったので
やります
http://i.imgur.com/nRA4UPA.jpg

784 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:17:11.02 ID:BZwbsun80.net
>>782
おめっとさん

785 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:17:18.44 ID:S6IRHxoEM.net
>>782
コメントないから鋼かと思ったw

786 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:18:00.55 ID:BZwbsun80.net
>>783
97%か。鋼の匂いがするな

787 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:18:48.62 ID:3GHua8zmx.net

http://i.imgur.com/t6b5xDi.jpg

788 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:19:47.67 ID:nJ/IAGPvd.net
>>783
息吹きおめ

流れにのって
三連敗中のニョロ、初進化のプクリンとカイリュー

お願いします!

http://i.imgur.com/XhbUVVS.png
http://i.imgur.com/UIjWPKO.png
http://i.imgur.com/HrYo9ci.png

789 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:19:56.60 ID:AWRP8qNN0.net
>>787
なんかすまんな

790 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:20:53.24 ID:BZwbsun80.net
>>788
今流れ悪いぞw

791 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:21:35.80 ID:+dYn0Nb7d.net
>>787
こういうの見ると怖くてミニリュウ進化させられない

792 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:23:52.55 ID:nJ/IAGPvd.net
引退します…

http://i.imgur.com/pj1x3Kp.png
http://i.imgur.com/lxOoMOB.png
http://i.imgur.com/tU4jDyj.png

793 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:24:15.86 ID:tXfBHX+Kd.net
>>792
また明日

794 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:24:34.62 ID:3GHua8zmx.net
せめて破壊光線以外ほしいですわ…
三体中三体がはがね光線ですorz
またあつめるのか……

795 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:39:18.23 ID:yB7naZ77d.net
だましうちと、かみつくのアイコンの種族って何?

796 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:40:04.66 ID:BZwbsun80.net
>>795
あく

797 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:56:47.25 ID:7UmJKM7Ap.net
>>792
おっ?今日の引退はいつもより早めだね〜

798 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:59:06.30 ID:9AK9bT8Y0.net
>>781
Lv10タワーに入居さえ出来れば更地マンが現れない限り
複垢使いの追い出しの対象にもなりにくい

鋼がゴミなのは同意

799 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:00:12.25 ID:lEVNTFSO0.net
寝る前にひと勝負http://i.imgur.com/Y3KcHGz.jpg
http://i.imgur.com/ilhd9n3.jpg
http://i.imgur.com/8z8WW6V.jpg
http://i.imgur.com/gy3GncA.jpg
http://i.imgur.com/MKMmwX5.jpg

800 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:01:12.71 ID:AJYP1q1wa.net
さて、先週の水曜日の夜8時に、不忍池の滝でソース湧きでゲットしたミニリュウ行きますね
http://i.imgur.com/vCFkHUO.jpg

801 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:04:20.94 ID:AJYP1q1wa.net
( ̄ー ̄ )
http://i.imgur.com/p1GrK7b.jpg
http://i.imgur.com/pKKiaCM.jpg

802 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:04:32.75 ID:an8VGAkSd.net
>>748
やっぱ個体値いいのはじならし引くね

総レス数 1000
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200