2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.11

1 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:23:33.16 ID:iybxBuOe0.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

※以下のポケモンの最適技についてスレが荒れ始めたら専用スレに誘導しましょう
カイリュー http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477649305/
ウインディ http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477724966/
ラプラス http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477817700/

NG推奨ワード:バンギ 金銀 技マシン

237 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:24:58.86 ID:+QRq2YWn0.net
>>236
だから息吹波動でも息吹泥ポンに対カイリュー負けてんじゃん...

238 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:25:54.57 ID:/Xw6z/Zdd.net
>>237
アホ
ほんとアホ

239 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:33:25.82 ID:gy9JAOH4d.net
>>237
お前
息吹波動ギャラドス持ってねぇだろ
CP500上のカイリューに勝てるぞ

多分、ゲームバランスが崩れるから
息吹ギャラドスは消されたんだよ!

240 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:34:07.58 ID:+QRq2YWn0.net
>>238
お前が何言ってるか全然わからんのだが...
総合DPSだと息吹波動のが息吹泥ポンより対カイリューには高いと思ってるの?ちゃんと計算してみろよ

241 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:39:41.01 ID:opZacX9f0.net
やっと鋼のカイリュ五体をCP2800
まであげた、最強の置物をこれから置きに
ジムいくぜ!しっかり下でささえてくれよ!

242 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:40:10.28 ID:+QRq2YWn0.net
ギャラドスの波動についてコメントしたのに、なんか息吹波動援護みたいのが湧いてきて気持ち悪いんだけどwなにこれ
対カイリューの総合DPSは
息泥>息波>噛泥>噛波だろ
お前らどういう計算して話してんの?

243 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:44:58.23 ID:gwh6aClX0.net
>>242
俺もその認識でいた。
計算はしてないけど。

244 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:46:26.80 ID:gwh6aClX0.net
>>243
波動よりドロポンの方がDPS高いって意味ね。

245 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:47:37.31 ID:n6fshhl70.net
ワイの初カイリュー技ガチャ息吹破壊だったけど喜んでいい?胃袋が一番強いらしいけど息吹波動と破壊ならどちらが勝るの?

246 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:51:15.39 ID:y9FpQ6an0.net
息吹ドロポンが理想技で息吹波動は妥協技だったのもう忘れてる奴いるのか

247 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:53:46.21 ID:b0KdHTcm0.net
DPS(笑)

まだこんなのにこだわってる奴いるのかよ

248 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:54:36.72 ID:DMJb145xd.net
>>245
破壊は複数かつ大量の薬塊があって初めて真価を発揮すると思う
単体運用なら胃袋>波動>破壊だな
まあ頑張れ

249 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:56:40.29 ID:J9Lgw0dS0.net
いぶきの時点で当たり
欲を言うなら胃袋>波動>破壊

250 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:56:40.33 ID:GyWhyt3na.net
はがねのつばさのCP2500のカイリューと、CP2400の胃袋カイリューとでジム戦で殴り合ったが、はがね側を持って負けたけど、もう少しでそこそこいい勝負だったよ。はがねのつばさ持ちのカイリューも言われるほど弱くないと思った。

251 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:56:43.14 ID:e0w9EocM0.net
>>245
息吹波動はかなーり微妙
息吹破壊の方がまだマシだな
ただ、カイリューは上記2種でも鋼でも使わなくなったらジムの高層に置けるから個体値が高いなら砂注ぎ込んでOK
胃袋は別格

252 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:58:53.32 ID:jKOmaxWo0.net
技不一致の念力or水、冷凍ビームのヤドラン、ゴルダックがカイリューをやっつけれるから、DPSあんま過信しちゃ行かんと思うな

253 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:01:20.84 ID:J9Lgw0dS0.net
攻め息吹カイリューvs守りカイリューなら攻め息吹カイリューの2枚抜きが当たり前なのに
1枚も抜けない時点でいかに鋼の翼が弱いかってことよ

254 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:01:54.05 ID:/Xw6z/Zdd.net
>>242
間違い
ゲージ入力時間0.5秒設定で設定するとDPSは僅かに息吹波動が上
相手と自分の強さによって入れ替わるレベルの差
厳密にDPSを提示すると
息吹波動16.5153631
息吹ドロポン16.4875131

かみつくだと完全に波動>ドロポン

つまり息吹波動>息吹ドロポン>かみつく波動>かみつくドロポン

ちなみに先行入力アプデの後、ゲージ入力時間は0.5秒もかからないのでこれを縮めるともう少し差がつく

255 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:02:16.32 ID:+QRq2YWn0.net
>>245
当たりだよ
波動は岩で軽減されない(対バンギ想定)&同竜族に抜群(タワーにカイリューが多い)
破壊はフェアリーで軽減されない&威力高いからトドメ刺しやすい
どちらも特性が違う
強いていえば波動がクローの劣化気味だから差別化出来てる破壊は良いんじゃない

256 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:04:01.92 ID:b0KdHTcm0.net
技の速さ、回避性能、ゲージ数、対想定ポケとかDPS(笑)なんかじゃ測れない要素たくさんあるのに
未だにDPSを連呼してのは大文字・息吹雪の例のキチガイですか?

特に対回避性能、想定ポケは重要。DPSなんてクソだよクソw

257 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:11:12.69 ID:b3UHllve0.net
>>245
当たり。いぶきカイリューは全部当たり
胃袋は特等賞というだけでいぶき破壊も異次元の強さ
使い込んであげて

258 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:13:34.16 ID:jKOmaxWo0.net
異次元の強さという割に攻撃に使わねえからタワー立ちまくり
胃袋ガーと言ってる人ほどタワー崩しやらねえでジムの置物にして終わりだよね

259 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:15:58.38 ID:an8VGAkSd.net
>>258
タワー崩し時間かかってめんどくさい

260 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:19:52.89 ID:+QRq2YWn0.net
>>254
ありがとう
改めてギャラドスの波動はゴミなのが良く解る数値だな
>>258
これな
単体の回避性能とかトレーニングとかで最も活きる要素
ジム攻めは物量と汎用性が重要だわ

261 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:20:59.27 ID:b3UHllve0.net
え?いぶきカイリュー軍団で更地マンやってますけど
LV10更地にするのにいぶきCP3100超カイリュー3匹で十分だから残りはお立ち台行き

262 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:24:15.99 ID:b0KdHTcm0.net
波動は別にゴミとは思わないけどな
ギャラドスはあんまり攻撃では使わないから、どうでもいい中堅ジムに置くぐらいしか活用出来ない

だからジム置きには波動>竜巻>ドロポンになる
ドロポンは避けやすい、波動は避けにくい

263 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:24:55.27 ID:2xaGyJgCd.net
>>260
まぁそれは否定しない
むしろギャラドス自体が(ry

264 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:25:20.93 ID:b0KdHTcm0.net
同じ理由で、ラプラスもジムに置いてあるので嫌な順番は波動>吹雪>冷ビ
冷ビ避けやすい

265 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:26:10.69 ID:j/5ft3zO0.net
本編と同様スピードスター、だましうちなどの必中技を回避不可にすれば、再評価される技も出てきそうなんだけどな。

回避の仕様を
ノーダメ→25%ダメ
に変えた実績もあるから、仕様変更は難しくないはず。

266 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:27:13.27 ID:b0KdHTcm0.net
またまた同じ理由でカイリューでジムに置いてあるので嫌な順番は波動=クロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>破壊
カビゴンは、のしかかり>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>じしん>破壊

破壊はほんとカモ

267 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:28:10.74 ID:b3UHllve0.net
全避けいぶきカイリュー揃えれば物量必要にならんよ
10抜きで瀕死は三匹(4匹で抜ける)、9抜きで3匹(4匹で抜ける)、8抜きで2匹(3匹で抜ける)
7以下は超楽になる

げんきのかけらは10ジム更地で15個ちょっと消費だったと記憶

268 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:28:35.73 ID:2xaGyJgCd.net
>>264
なんか偉そうに言ってたわりに初心者丸出しだなお前

269 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:30:14.97 ID:nJQRpT13d.net
低レベルだなぁ
高レベルカビゴンの破壊は回避してもくっそ痛いんだよなぁ
回避しやすさだけかな?雑魚がドヤ顔で語ってて笑うわ
大体こういう奴は胃袋しか持ってないウンコ💩笑

270 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:30:23.88 ID:ki3xw0UR0.net
波動に避けにくい要素なんか一切ないけど
これ避けにくいなんていってたらサイキネとか全被弾するレベルじゃん

271 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:30:42.52 ID:b0KdHTcm0.net
>>268
まあ、エアプ低TLには分からんよ

272 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:32:28.02 ID:2xaGyJgCd.net
初期の頃高個体コイキング進化させてかみつく波動引いて凹んでたけど、今思うと余計な砂使わずにすんでほんと良かったわ

2匹目のドロポンシャワーズも厳選してたけど、同じ理由で失敗して良かった

273 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:32:46.46 ID:b0KdHTcm0.net
>>270
波動避けにくいよ
集中線出るタイミングが速い
冷ビは遅いからラプラスがふんぞり返ったら回避に備えるだけで十分間に合う

274 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:33:02.67 ID:nJQRpT13d.net
わお波動避けにくいとか言ってる雑魚と同一人物でさらに笑
そろそろママ飯の時間だぞ 大人しくママの垂れ乳にむしゃぶりついてろw

275 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:33:49.52 ID:b0KdHTcm0.net
>>269
回避したのにダメくらうバグだけでしょ
のしかかり単体で回避ミスってくらう方が遥かに痛い

276 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:34:13.85 ID:b3UHllve0.net
波動は事前に波動持ちと分かってれば避けやすいけど、相手が何持ってるが分からない段階では意外に喰らってしまう
はかいこうせんは事前知識なくてもほぼ確実に避けられる

277 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:34:20.25 ID:jKOmaxWo0.net
>>264
冷ビすら避けれないくらいラプラスたん嫌い(´・ω・`)
カビゴンはどれでも大丈夫
シャワーズで脳死連打するだけ

278 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:35:09.01 ID:FmwBvfhud.net
ID:b0KdHTcm0みたいな痛いオッサンってたまに湧くよな…

279 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:36:43.05 ID:b0KdHTcm0.net
大文字君、また自演始めたみたいw

280 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:36:47.10 ID:mNvmTFrod.net
>>278
バブル時代何をしても成功してたおっさん達は常に自分が正しいと信じて疑わないからな
まさに老害

281 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:37:39.55 ID:KKWCsZC6d.net
>>279
早くママの飯食ってこいよwママ泣いてるよ?(´;ω;`)

282 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:40:12.12 ID:2xaGyJgCd.net
波動とか目視してから0.5秒技二発叩き込んでも回避余裕だしな
破壊は六発入るけど

283 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:41:40.92 ID:b0KdHTcm0.net
>>282
エアプ確定w

284 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:44:46.09 ID:b0KdHTcm0.net
技の出が速い波動に目視してから0.5秒技2発も入りませーんw
エアプはほんとしょーもねーw

285 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:45:42.99 ID:b0KdHTcm0.net
ぼくの持ってるポケモンをバカにするな!

か?w

今どき全種類持ってるだろw

286 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:46:18.19 ID:XYDUAP7T0.net
なんだこいつ

287 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:47:01.22 ID:hpkk8TXR0.net
おまえらうるせー!!!!!!!

>>1-1000
エアプ、乙!w

288 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:47:11.56 ID:D6NQ25bbd.net
ID:b0KdHTcm0
石川みたいな過疎地に住んでると性格歪むんだな…

http://hissi.org/read.php/pokego/20161103/YjBLZEhUY20w.html

289 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:47:33.34 ID:jKOmaxWo0.net
全種類持っても使わないやつばっかだろ(´・ω・`)
同じ泥かけじしん技でも
サイドン>>ガラガラ
ガラガラさんなんであんなにとろいんでしょうか

290 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:47:46.56 ID:2xaGyJgCd.net
波動の・・出が早い・・・?

291 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:48:20.97 ID:b0KdHTcm0.net
大文字君さあw

どうせお前の考えなんか浸透しないよw

お気に入りの大文字も今じゃ廃れたもんだろw

エアプは最適技スレで考え書いちゃダメw

どうせ廃れるw

292 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:48:27.65 ID:BZwbsun80.net
もともと石川は流刑地だからな…

293 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:49:57.60 ID:b0KdHTcm0.net
ああ、別にいいよw
俺別に石川県民じゃねーしw

仕事で今いるだけw

来年は東京に戻ること確定してるw

294 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:51:42.55 ID:FeDUBtNXd.net
顔真っ赤w

295 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:52:06.10 ID:cKZJNL3j0.net
>>284
発動前に白い光の玉がしばらく出るから
今度からちゃんと見てね

296 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:52:12.63 ID:b0KdHTcm0.net
>>290
エアプ確定w

297 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:52:59.80 ID:b0KdHTcm0.net
>>295
エアプさん、それ破壊ね

298 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:56:24.47 ID:FeDUBtNXd.net
あー。発狂しちゃった。思ったより耐性ないなw

299 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:57:06.25 ID:BZwbsun80.net
会社でも使えないやつなんだろうな
めっちゃ早口で喋りそうw

300 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 12:02:58.49 ID:fGQoqi260.net
>>293
まさに流刑じゃん

301 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 12:03:00.67 ID:2xaGyJgCd.net
どうか許してやってくれ
彼は波動と竜巻を勘違いしてるだけなんだ

302 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 12:05:37.58 ID:d9JgW64Qd.net
2800破壊カビゴン
2600ソラビナッシー

避けれるのは当たり前で避けても被ダメ25%が大きいってのがわかってない

303 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 12:09:51.95 ID:SxAjouG/d.net
休日だなぁ

304 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 12:15:42.95 ID:cKZJNL3j0.net
>>297
http://i.imgur.com/2h8Pn8s.jpg
ギャラドスのはかいこうせんとかレアにも程がある

305 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 12:25:23.17 ID:b0KdHTcm0.net
末尾dの竜巻が発生してるなw
まあ、どうせ同じ奴だろうがw

306 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 12:42:43.52 ID:PsAe6OoP0.net
>>300
wwwww
噴いた

307 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 12:52:55.37 ID:FCzLwjYo0.net
>>229
それを言われるとドロポンシャワーズで良いか、と思えてしまうな

308 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 15:04:01.13 ID:uEVd2Oq60.net
いぶきギャラドスはカイリュー温存して相手のカイリュー削る優秀な二軍

309 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 15:16:03.00 ID:/b6cvmUU0.net
回避バグで消えたポケモンが何匹いると思ってるんだ?

310 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 15:21:34.89 ID:/b6cvmUU0.net
波動回避無理?もしかして低スペ型落ち端末だろ
それおま環だから早く買い換えろ
わざと動作重くしてるのは新端末を買わせるためのナイアンとソフバンの策略だぞ

311 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 15:33:04.54 ID:b0KdHTcm0.net
ちげーよ、息吹とかサンダースとかで連打してっと見えにくいんだよ

312 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 15:41:07.79 ID:9uMP/oa0p.net
発狂してる人只の下手くそマンでワロタ

313 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 15:48:02.98 ID:UQj6FIw90.net
ちょっとまって250が言ってる鋼カイリューで1体すらカイリュー倒せないってマジ?
ジム置きように鋼値育てようと思ってたんだどそこまで弱いならやめようかな…

314 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 15:49:04.97 ID:QlDqZca2p.net
仲良くやろうぜおまいら

315 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 15:51:45.96 ID:i78d8J5r0.net
>>313
ジム置き用はCPで上に食い込ませるだけだから強さ関係ないで
ただタワー強度が下がるだけや

316 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 15:52:08.86 ID:6rWEPQlCd.net
喧嘩するほど仲がいいんやで

317 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 15:54:12.93 ID:9IZ+0wpC0.net
>>313
技1が遅くてあまり削ることが出来なくて
結局技2で戦う感じ

318 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 16:00:08.61 ID:XfoSULmS0.net
みずでキネシスヤドランって普通に強いね。適当に選んでトレーニングしたら大活躍だったわ

319 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 16:01:06.65 ID:XfoSULmS0.net
お前らの好きなヤドランの技構成教えてちょ

320 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 16:01:17.78 ID:UQj6FIw90.net
>>315
鋼置いて息吹カイリューにぼこられるくらいなら攻撃でも使える息吹育てて置くわ
技ガチャ外しすぎてもうミニニュウ持ってないんだけどねw

321 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 16:05:45.48 ID:i78d8J5r0.net
>>320
それが懸命
無理して金属ゴミを育てる必要はない

322 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 16:09:05.04 ID:XTFB1ueD0.net
進化だけでCP2800超えの鋼出来たから置くわ
鋼でも波動で幸い

323 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 16:12:18.04 ID:9IZ+0wpC0.net
下手にいいカイリューをジムに置くと
帰って来なくなるから
使いたいとき使えないぞ

324 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 16:17:58.60 ID:piNOKi7Ta.net
ヤドランて格下サンダースでトレするとやたら強く感じるけど格上でトレすると普通だよね、確かに弱くはないけどさ

325 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 16:22:24.52 ID:piNOKi7Ta.net
カイリューで対戦してみると念力冷ビより念力サイキネのが強く感じる
冷ビはカイリューに刺さるけどサイキネは一致技だからかな
サイキネはいまだに避けにくくて1回は食らってしまう
冷ビはほぼほぼ被弾しないけど

326 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 16:34:59.56 ID:bWb2Kms8d.net
>>319
頭突キネ
ニョロボントレーニングに大活躍

327 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 16:38:29.40 ID:UQj6FIw90.net
あんまりジム戦してなくて最近はじめてラプラス冷凍と対戦したんだけど
冷凍ビームって破壊光線なみに避けやすいんだね
よくラプラス防衛はつぶて冷凍ビームが最高ってみるけど
あそこまで除けやすいとふぶきの方がいいんじゃないかと思うけどみんなどう思う?

328 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 16:40:46.58 ID:nnKMhKGhd.net
>>325
サイキネは技威力55の1.25倍
冷ビは技威力65の1.5625倍

モーション時間の差もあるので一概に言えないんだが、結局当ててなんぼだから、君みたいに冷ビは回避できてサイキネ回避出来ないって人が多いならサイキネの方が強い事になるね

二回言うけど、当ててなんぼだから
DPS低くても被弾しやすい技が強い
俺は強いと思うよ、竜巻ギャラドス

329 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 16:42:49.64 ID:TVWDOjxm0.net
CP3167の鋼カイリュー置いて自トレにCP969の氷の息吹持ちの
ルージュラさんをぶつけてカイリュー倒せるからなぁwww

まあジム防衛なんて更地マンに目付けられたら時点でアウトだからCP高いカイリューぶっこむに限る

330 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 16:45:07.08 ID:ArOoudbwd.net
>>326
ナッシーじゃねぇか

331 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 16:47:15.79 ID:iNRW8BF50.net
中央区南の黄色タワーって高CPカイリュータワーになってるよね
あれだと更地までするのめんどくさくて手を出せねえ

332 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 16:47:47.27 ID:piNOKi7Ta.net
>>328
まあそうだけどさ、カイリューでヤドランと対戦したとして、もし両方とも一切回避なしで比べると念力サイキネと念力冷ビはどっちが強くなるのかな

333 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 16:48:36.80 ID:ArOoudbwd.net
>>327
どっちも回避は難しくないから
ゲージもダメ到達もはやい冷Bのが良いんでない?
吹雪だと発動前に墜ちる事多いし

334 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 16:49:08.01 ID:tXfBHX+Kd.net
>>331
胃袋複数持ちからしたらボーナスステージ

335 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 16:49:27.43 ID:piNOKi7Ta.net
あ、冷ビに決まってるか

336 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 16:52:22.68 ID:XfoSULmS0.net
ラプラスはあの冷ビ連発がめんどくさい

337 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 16:53:10.15 ID:vt9ytp1l0.net
カイリュー10体タワーをジュゴン辺りでトレーニングしたら解体速度上回るんかね

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200