2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.11

1 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:23:33.16 ID:iybxBuOe0.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

※以下のポケモンの最適技についてスレが荒れ始めたら専用スレに誘導しましょう
カイリュー http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477649305/
ウインディ http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477724966/
ラプラス http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477817700/

NG推奨ワード:バンギ 金銀 技マシン

570 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 00:19:09.53 ID:tH4IPpXmd.net
>>549
育てない方がトレーニングで使えたのにw

571 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 00:22:56.87 ID:jMpbcyvga.net
好きだから育ててるが今の上位見るとバナちゃんは工夫しても完全に趣味になっちゃうな
草毒の弱点の多さたるや不公平なレベルだからメガ進化導入で一発逆転こないかな

572 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 00:23:45.29 ID:lSyGQ/2R0.net
ゴルダック強いね
同じ構成でCP上のヤドランよりカイリゅー楽に倒せる
攻撃の種族値が高いんだな20番台だったかな

573 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 00:26:30.98 ID:jiOyqnfL0.net
カイリュー1匹しか使わないなら水にバナ当てて温存させるし充分使いみちある
2匹目手に入れるとカイリューでほとんどなぎ倒してくから用無しに

574 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 00:26:31.29 ID:jMpbcyvga.net
鉄砲/ドロポン、冷ビのゴルダックは使ってみると動きもクセもなく軽快だよね
模擬シャワーズの役割はわりとはたせる

575 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 00:26:48.90 ID:+KGabTy30.net
>>570
個体値100%だもの取り合えず飴と砂ガン振りするさ
トレ用はサンダースもマルマインもエレブーもいるし

576 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 00:29:00.08 ID:tH4IPpXmd.net
>>567
HP多いからトレーニングでもシャワーズでいいや、なんだよな
ゴルダック好きだからよく使ってるけど1.5倍くらいまでのウインディならトレーニングいける
個体値低い方がトレーニング攻めだと有利とかいう謎仕様なのはどうにかして欲しいわ

577 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 00:30:38.69 ID:jMpbcyvga.net
>>573
上位だとシャワーズだけはダブルスコアで圧倒して倒せるんだけどね
ムチが速いし相手が技2出したら避けてソーラー返して終わり

578 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 00:38:23.94 ID:rvF3pu1P0.net
防衛用のナッシーなら、
思念サイキネ、念力サイキネ
どっちがいい?

579 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 00:39:31.93 ID:oGEjGUm90.net
>>554
プクリンは3回進化してるのに
ピッピはまだ卵産1匹だけ(´・ω・`)

580 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 00:50:06.95 ID:+KGabTy30.net
>>578
思念
技の間隔が短い分回避1回ごとの攻撃回数が減る

581 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 00:50:47.06 ID:lSyGQ/2R0.net
プクリンはたしかにHPがずば抜けてるけど
防御の種族値がポッポレベルの最下位クラスだから実質半分ぐらいにみといたほうがいい
ピクシーはバランスがいいよ
2000台のはたくムーンいるけど抜群取られるはがねカイリューすら問題なく倒せる
ドラゴン技ならなおさら楽になる

582 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:03:00.41 ID:zdL9MjBc0.net
対水用はカッタービームのウツボットがよいの?

583 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:09:05.61 ID:tH4IPpXmd.net
>>578
強いていえば念力
EPS高くてサイキネ連発しやすい

584 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:09:24.47 ID:v67qE2Nz0.net
ウインディ7連続、カイリュー5連続で技ガチャ成功してるけど、プクリンだけが全然ダメだ。
そろそろ10連続外してるわ…
地ならし鋼引きまくってる奴の気持ちがわかったわ…

585 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:13:12.55 ID:tH4IPpXmd.net
>>581
レベル定数上がること考えたら、TL35くらいでCP1000超のピッピ作ったらトレーニングメチャ捗るかも...?

586 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:29:04.95 ID:kQe49K+G0.net
>>578
思念の方がいいのではないかと思うようになってきた
念力は技1の入りが良すぎる
遅い技でも2発入っちゃうからね

587 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:41:40.54 ID:qRlZ2aTl0.net
>>582
むちビームのフシギバナの方が良くないかな。そんなに大差ないか。

ぶっちゃけビームナッシーでいいんだけどね。俺はエレブー使ってるけど。

588 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:48:01.00 ID:4oh6BAia0.net
むちフシギバナ使った後にカッターウツボット使うともっさりすぎて萎えるよ
攻撃種族値ならウツボットのほうが上だがやっぱりむちソーラーフシギバナが使い勝手がいい
ただバナは技ガチャが厳しいからなあ

589 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 02:23:10.84 ID:cnini87M0.net
シャワーズはカイリューが楽だけど敢えて草ならムチバナがいいね。ウツボは動作が大きくて回避が間に合わない時がある。ムチバナは同格シャワーズ2枚抜き安定してる。
ナッシーでもいいのかもしれんがこちらも鈍くてあんまり使わない

590 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 02:28:43.44 ID:JWjtMOo+0.net
>>577にもあるけど
ムチが回転速いからな技の合間にバシバシ殴ってビームでトドメってのがフシギバナかね

591 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 02:58:37.01 ID:3tju6x2O0.net
最適技スレで話すことじゃ無いかもしれんが…
攻撃回避するようになったら、カビの舐めのしののしが煩わしいように、ギャラの竜巻やシャワの水の波動が回避してると時間かかるし、攻めると技2くらうし…
ハズレ技ぢゃなかったの?と感じる
なんか良い攻略ない?

592 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 03:01:21.97 ID:1Ko6tx9/d.net
のしかかりは当たり技だしカビのタフさからして避けないとかなり合計ダメージ食らうぞ

593 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 03:28:05.86 ID:QaJ7T8mda.net
鞭ソラビ花は同格ドロポンシャワーズならギリ3枚抜きいける
波動3枚抜きは厳しい

594 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 03:50:18.61 ID:3wq4EzTu0.net
>>591
シャワはみずのはどうやアクア嫌だね
全回避いぶきカイリューメインがアタッカーだけどわざ2乱発されると攻撃のリズムが崩れてしまう
ドロポンはやりやすい

595 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 06:32:07.47 ID:X3FORjrEd.net
念力と思念ナッシーなら思念の方が断然強いぞ
というか念力が弱すぎる

596 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 07:05:09.31 ID:lpzqnJqi0.net
>>555
シャワーズ1、2体だけのジムor最速で傷薬は気にしない→ソーラー
シャワーズが複数体いるジムor時間はかかるけど傷薬温存したい→花吹雪
がいいのかも
今後シャワーズがジムから追い出されていくこと考えると金銀等追加されるまでは、ソーラー>花吹雪なのかな

597 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 07:33:10.19 ID:Xab6ITdR0.net
念力って単発の威力は高いけど攻撃判定が出るのが遅いから、回避が簡単すぎるんだよな
防衛時は思念サイキネの方が相手は嫌だと思う

598 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 07:35:19.89 ID:Axc7n/IKa.net
基本技2は防衛ならゲージ多いほうが嫌ね

599 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:25:51.55 ID:F1iIcqnC0.net
>>555
cp2,200台のシャワーズで脳死連打でcp1,600台のウツボット攻撃してみたけど強いなcp2600とcp2800のカイリューより手強かった
シャワーズに対しての草系の強さを実感した

600 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:44:57.82 ID:Vp0UkvzT0.net
カイリューのりゅうのはどうの回転率てかなり高くない?
相手してると連発されるんだがw

601 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:54:17.16 ID:OQrTTN0o0.net
誰かヤドランの技マトリクスについて利点や活用法を教えてくれ

A ねんりき×サイコキネシス
B ねんりき×れいとうビーム
C みずでっぽう×サイコキネシス
D みずでっぽう×れいとうビーム

602 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:02:42.52 ID:ndyXKdjqH.net
>>600
連発しても所詮雑魚でしょ

603 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:07:42.63 ID:ilXhmelZF.net
>>598
みずの波動
たつまき
たねばく

でも地ならしはアカン

604 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:18:05.16 ID:beRPR9/40.net
防衛ナッシーは思念、種爆が1番いいよ
サイキネ、ソラビはあたらないから意味ない
念力は遅すぎて全部避けられるし、相手の技くらいすぎるから論外
よって技1:思念、技2:種爆

605 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:20:14.74 ID:hgEKNAxLd.net
死んだけどやっぱ死んでなかったがあるうちはソラビのが防衛向き

606 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:22:24.72 ID:X6cGRN6F0.net
>>601
A 対ニョロボンで攻撃ばつぐん防衛いまひとつ
B 対カイリューで避け上手な人ならかなり強い
C GamePressではA評価の最適技
D 対カイリューで水いまひとつだがゲージ溜めての冷凍連射

607 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:23:26.53 ID:Q/VLrggoa.net
選択するのめんどいからナッシーには息吹カイリューでやってるけどタイミング的に思念のが全然避けやすい
念力は僅かに遅い分タイミングが合わなくて被弾してしまうことが多い
EPSも念力のが上だし自分なら防衛ら念力ナッシー一択

608 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:25:17.19 ID:beRPR9/40.net
よくDPSだのEPSだの数値化されてるが
相性、避けやすさ、相手への隙などが考慮されない数値に意味はない

609 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:27:39.08 ID:Q/VLrggoa.net
カイリューに念力ヤドランあてることはないわ
クソ遅い念力なんか打ってたらドラクロと波動食らいまくるだろ
技1いまいちでも水鉄砲冷ビ一択

610 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:33:03.15 ID:Q/VLrggoa.net
カイリューの1発は重いからなおさらだよ
回避性能最優先

611 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:55:35.78 ID:fg9coIg20.net
みずでキネシスヤドラン強いよ。ドロポンでウィンディ狩るの飽きたから最近はもっぱらヤドランですわ

612 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:00:56.22 ID:iWsH0ecud.net
>>609
ねんりきヤドランでも波動よけられるよ
ただし息吹間に一発しか叩き込めないけど

613 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:08:45.66 ID:X6cGRN6F0.net
タイプ不一致の冷凍ヤドランでカイリュー討伐するなら吹雪ドククラゲも結構使えるよな

614 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:12:58.18 ID:tNdaee3f0.net
ウツボットでようかいえき・へどろばくだんって、ナッシーにいける?

615 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:16:32.15 ID:X3FORjrEd.net
種爆とか低火力の上に隙だらけだし、回避後に息吹7発叩き込める糞技だろ
普通にサイキネの方が強いから

攻撃最適は思念ソラビ
防衛最適は思念サイキネか思念ソラビ

一時種爆が評価されたが、やはりゴミはゴミ

616 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:26:40.07 ID:Q/VLrggoa.net
ドククラゲは技1が中途半端なのが残念
技1毒針があったら使えるんだけどね
妖怪液も毒突きも微妙に遅くて使いにくい

617 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:29:16.92 ID:Q/VLrggoa.net
思念ソラビなんかソラビ溜まる前に倒せるから最弱だよ

618 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:32:44.82 ID:Q/VLrggoa.net
やっぱ防衛ナッシーならふつうに念力サイキネか念力ソラビ
念力種爆は種爆連発ハンパないからうざいには違いない

619 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:36:51.93 ID:KvoLsKTf0.net
間に何発入るとか言ってる奴ほどしょっちゅう事故で回避失敗してそうw
防衛ナッシーはカイリューに二重耐性付いてる草技回避できれば、他は相手プレイヤー次第でしょ

620 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:40:12.81 ID:KvoLsKTf0.net
防衛ナッシーにぶつけるポケモン考えてみれば、回避がどうこう以前にわざ2はサイキネ一択なのはわかりそうなもんなのにな

621 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:52:28.02 ID:FilB7DABd.net
念力は親切に打つぞ打つぞーって信号出してくれるからな
強引に打ち込んでも事故は起こらない

ソラビナッシーがソラビ打つ前に死ぬとか言ってる奴は相当な格下想定してるか、脳死連打してる

622 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:52:52.08 ID:AVrqgKrpa.net
どくづきヘドロウェーブのベトベトンはつおい?

623 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:57:12.56 ID:iZxY/3BO0.net
>>600

こっちが攻撃を当てまくっているからじゃね?

624 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:00:23.83 ID:iZxY/3BO0.net
>>616

トレ用に育てたいのだが砂が圧倒的に足りないわ
パルシェンと対火用カブトプスに全力投球してしまったw

625 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:13:51.58 ID:Q/VLrggoa.net
>>621
相手にしてるのは2500あたりのナッシーが多いかな
まあ3175息吹クローでやってるからだいぶ格下っちゃ格下だが

626 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:21:28.20 ID:Q/VLrggoa.net
>>624
カイリュートレ用?
やっぱ1500あたりの息吹吹雪ジュゴンが安定だけどまあ吹雪ドククラゲでトレも面白いかもね
自分は2500前後のカイリュー相手なら大量にいる1000あたりのラッタで特攻トレしてる
処分していかないとボックスがいっぱいいっぱい

627 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:24:27.56 ID:ybkXwQmZd.net
>>625
2500以上あったら絶対ソラビ打ってくるぞ
あるとすればゲージ溜まってるのに抱えたまま死ぬ可能性だが、まずない

2000ナッシーとかだと抱え落ちもあるしソラビ見えても発動前に残りHP削りきってゴリ押すとかいう状況もあるが

628 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:30:15.28 ID:Vp0UkvzT0.net
>>613
技もあるけどヤドランはCPとHPが優秀

629 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:30:20.42 ID:UhP7uTmYa.net
結局はカイリュー、ウインディ、ラプラス、ナッシー2、シャワーズで攻めるのが最強陣営だよな

630 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:38:35.76 ID:Q/VLrggoa.net
>>627
昨夜2490だったか、の思念ソラビとやったけど、ジムレベル3だったから胃袋で脳死連打瞬殺戦法して2回ともソラビ打たれる前に倒したよ

631 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:39:56.21 ID:bqdz+mgx0.net
かみつく、冷凍ビームのカメックスってカイリュー倒しやすいよ。

632 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:41:07.34 ID:Q/VLrggoa.net
2600あたりまで行くと脳死連打でも最後にギリギリ打たれるくらい

633 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:42:19.69 ID:jiOyqnfL0.net
2600ナッシーの思念力も避けずにバシバシ殴ってたら
カイリュー3体はいなきゃ使い物にならん

634 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:50:15.35 ID:Q/VLrggoa.net
ジムレベルによる
5階以上ならもちろんちゃんと避けながら戦うよ
5以階下で相手がナッシーやらシャワーズなら技2だけ避け戦法
2500あたり相手ならこの戦法でも息吹カイリューで2枚半〜3枚抜けるし

635 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:52:18.12 ID:kErz1Umia.net
>>622
攻撃では使いところないけど、防衛としては優秀だよ
CP的に置くの厳しいけど

636 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:54:45.30 ID:Q/VLrggoa.net
ちなみに息吹カイリューは4体いる
5階以下なら胃袋と波動の2体で余裕
10タワー潰すときはカイリュー4、ラプ2
2700クラスのラプがいたらラプ1をウィンディかシャワーズに切り替え

637 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:15:02.73 ID:rKISOpbOp.net
>>636
ラプ相手だとやっぱりウインディが良くて次点でシャワーズ?シャワーズ便利だね
カイリュータワー相手でラプ1しかなかったらヤドランが良いのかなぁ?

638 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:24:27.18 ID:Q/VLrggoa.net
>>637
うんシャワーズはいまだに優秀
ウィンディでもシャワーズでも倒す速度はあんま変わらない
攻撃力の差で少しウィンディが速いくらいかな
シャワーズの場合HPが半分近く残るからラプラス倒した後そのままカビと戦ってHP半分近く減らせる

639 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:27:02.06 ID:Q/VLrggoa.net
ラプが1体しかいないなら冷ビヤドランで十分補える
タイプ不一致だけどかなり刺さるよ

640 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:30:40.66 ID:fg9coIg20.net
ヤドランの水鉄砲ってシャワーズやゴルダックと比べて使いにくくない?同じ技のはずなのに回避がしにくい

641 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:33:16.45 ID:3ATIwFUm0.net
んなこたぁない

642 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:35:15.82 ID:C360GAY9M.net
ラプラスにシャワーズか
いまひとつ同士で考えた事なかったわ

643 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:36:21.39 ID:fg9coIg20.net
多分あの垂直ジャンプに違和感があるんだよな。水鉄砲の向きとは異なるし、飛び跳ねながら小便飛ばしてるみたいで変なんだわ

644 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:38:38.16 ID:rKISOpbOp.net
>>639
ありがとう!
冷ビヤドラン揃えてみる

645 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:00:16.22 ID:FxdptO/y0.net
お台場にラプラスとりに行ってけど、ラプラスって避けにくくないかな。

646 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:14:20.85 ID:3ATIwFUm0.net
感覚的にはシャワーズの場合は尻尾がやや重い感じがするしゴルダックの場合は足がベタッとして重い感じがするしヤドランの場合はお腹が重い感じがする
要するにどれも変わらない

647 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:56:09.52 ID:iZxY/3BO0.net
>>626

そう
カイリュートレ用です
全部のポケモンに出番を与えてあげたいんだよね〜

ゲンガーとスリーパーとフーディンの出番も考えたいんだが難しいw

648 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:00:07.92 ID:qvhj6bqq0.net
ジム置物にしか使わない前提で
個体値98のポケLV16のシャワーズでアクアテールとみずのはどう
育てるならどっち育てる?
砂は23万弱にアメは1455個あるのでTL33のMAXまでは普通に行ける

649 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:04:19.81 ID:ybkXwQmZd.net
まずシャワーズを置物として育てない

650 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:05:13.33 ID:fg9coIg20.net
はどうかな。アクアテールは避けやすいし

651 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:07:08.59 ID:zeuE1Scd0.net
サイキネほどじゃないけど波動動作遅延するからきらい
静止状態からならかろうじて避けられるけど

652 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:14:26.80 ID:o7kFKUZcp.net
波動だね

653 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:30:17.82 ID:JzkuwoK9a.net
>>646
それを言うと、カイリューのお腹もメタボと言うか妊娠何か月というレベルやし。

654 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:42:03.03 ID:OUsFfmvid.net
>>574
逆にそのCPに近いシャワーズ/ヤドランが居たらわざわざゴルダック使わないよね?

何体か高個体値高CPのゴルダック置いてあるけど、HPの低さが目についてトレーニングでも更地作業でも呼ばないなぁ

655 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:42:52.68 ID:KvoLsKTf0.net
避けやすいとか避けにくいとか小学生の感想文やめろ
せめて発動速度とか具体性ないと話にならないわ

656 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:46:20.11 ID:rSEuF/+K0.net
俺も個体値MAXがそれになったけどヤドキング待ってていいんだよな?

657 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:47:04.74 ID:rSEuF/+K0.net
>>656
スレ違いだった

658 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:19:47.83 ID:J4XrYZbm0.net
どれを育てればいいですかね?
http://i.imgur.com/lTrrFpy.jpg
http://i.imgur.com/vXDnZR4.jpg
http://i.imgur.com/CnftPDJ.jpg
http://i.imgur.com/krm43Zd.jpg

659 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:23:25.66 ID:qvhj6bqq0.net
>>658
育てるなら迷わず個体96の思念のしのカビゴンさんやろうな
むしろそのカビゴンほしいくらいだわwww

660 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:23:48.63 ID:pbGsAC/ea.net
>>658
96一択じゃね

661 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:27:02.12 ID:PcdVf/Cyd.net
>>658
育てたあとの自慢にきただけじゃん

662 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:31:19.85 ID:jOCJWJQEd.net
>>658
その96、個体値91か93%だから

663 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:33:33.36 ID:7aBD893jM.net
結局、破壊と舌舐めってどっちが優秀なの?
おしえなさいよ

664 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:35:25.08 ID:xcM7Ow7s0.net
>>658
個体値95%以下は雑魚
その個体値96って書いてある奴も個体値偽装でせいぜい93。よって雑魚

みんな雑魚で飴

665 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:35:49.47 ID:3ATIwFUm0.net
頭突と舌舐め?
なら一長一短だね

666 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:35:54.42 ID:GoYW2/iJp.net
>>658

まず充電からかな

96を育てておけば問題ないんじゃね?
技じゃなくてカビゴンはHPが高いのが正解なんだろうなと最近思う

667 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:37:20.92 ID:rEu+51TuM.net
>>658
そんなの育ててもジムの最前衛のCPだしアメも砂も足りないし八方塞がりだし
先に必死こいてジム置きしてるプレーヤーたちの足下辺りまでレベリングしたほうがいいんじゃね?

668 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:38:06.79 ID:J4XrYZbm0.net
すいません。これは、93が個体値なんですね。
93は昔からいて、最近技色々出てきたので、どれが最適技かと。とりあえず93育てます。
http://i.imgur.com/cCObK4e.jpg

669 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:40:34.33 ID:KvoLsKTf0.net
>>668
リーダーのコメント聞いて攻撃Fなら91%
全部に言及するなら93のEEEだな
何にしろこいつ以外は育てる価値ない

670 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:41:56.59 ID:3ATIwFUm0.net
パーセンテージは個体値じゃなくてCPレートですからぁって誰も突っ込まなくなったな
個体値というのは15 15 15よ

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200