2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.11

1 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:23:33.16 ID:iybxBuOe0.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

※以下のポケモンの最適技についてスレが荒れ始めたら専用スレに誘導しましょう
カイリュー http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477649305/
ウインディ http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477724966/
ラプラス http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477817700/

NG推奨ワード:バンギ 金銀 技マシン

63 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 07:27:36.18 ID:fChpTchLM.net
避けを考慮しない場合の攻撃力(DPS)の差が2ゲージと1ゲージのモーション時間差で埋まるのかまたは逆転するのかは主観による部分が大きいからなんとも言えないね
避けやすさとか言い出すとアクテ>ドロポンとかの議論もあってもいいはずだけどそれはでないな
かみつきと牙、火炎と文字、のしと破壊のどれかw
とりあえず胃袋は安泰の最強だね

64 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 07:45:24.59 ID:D58lIbSfa.net
>>63
ドロポンは結構出が速くない?

65 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 07:57:49.46 ID:GebsrDpF0.net
>>63
回避→(てっぽう→)アクテ→回避が成立しそうなわざ1持ちで
みずが有効な敵がそもそもいるか?

66 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:20:27.56 ID:7/zmi2Wk0.net
>>63
胃袋火力低くね?弱くは無いけどさ

67 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:33:44.89 ID:hThtkztPd.net
技1避けはダメージ食らう分のゲージは溜まらないし技1避けるのに0.5秒ロスだし、避けてもダメージ食らうしメリットそんなに無いよ

68 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:38:09.19 ID:hThtkztPd.net
>>63
は?カイリューの息吹ほど技2に差なんてないだろ
DPSは破壊光線の方が高いし、相手がカビゴンやシャワーズなら破壊光線の方が強いよ

69 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:40:11.81 ID:z/KOtOCx0.net
>>66
クローは硬直の短さが魅力やね。
技1感覚で避けられる。

>>67
とは言え、ナッシーの頭突きなんかは避けないと地味に痛いしなぁ。

70 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:02:01.95 ID:20LB5HN7r.net
>>64
ドロポンは出が速いが後ろは長いので避けやすくはならないよ

71 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:11:53.09 ID:7/zmi2Wk0.net
>>69
そうだね。ジム崩す時低CPは胃袋で高CPは破壊波動でやってるわ

72 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:38:21.57 ID:kczxJhcHH.net
地味にシャワーズのアクテが避けられん…
タイミングがムズイわ

73 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:47:10.83 ID:JkijhVVo0.net
>>72
シャワーズのゲージ技の中ではダントツで避けやすいと思うのだが…
踏み込むタイミングで集中線来てくれるから親切だなぁと思うわ。

74 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 10:31:27.15 ID:LcWoRwO+d.net
カイリキーってストーンエッジのがいいんかな
タイプ一致考慮してもクロスとDPS4差 クリティカル率はエッジのが25%上だし

75 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:37:22.23 ID:Iu99YowZd.net
リザードン
翼火炎はオッケーなのかな?
育てるか迷い中

76 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:54:39.16 ID:bbzSVT6ua.net
>>74
ゲージ溜めのからてチョップ込みでエッジのほうがわずかにDPS上っぽい
まぁラプはともかく岩で抜群とれないカビはクロスの方が

77 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:13:06.91 ID:e4cl1IWba.net
泡、ハイドロポンプのCP1850のニョロボンが得られたんだが、CP2000か2100まで強化したらジム戦の防衛で起用出来ますかね?

78 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:20:44.52 ID:e4cl1IWba.net
>>71
破壊波動って、技2のはかいこうせんは分かるけど、波動って何?

79 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:28:12.59 ID:WMRStU6H0.net
>>75
いい質問だ。当然文句なし!

487 ピカチュウ (ワッチョイW 690d-1gdI [114.170.111.190]) sage 2016/09/11(日) 14:55:25.28 ID:4k46dzMx0 
リザードンに進化させたら技がひのこ、大文字でかなり喜んでいたら 
常連のポケモンすごいマンのおっさんが 

「リザードンは翼と火炎放射が最適。ドンマイまた集めようぜ」と言われたんだがまじ?

80 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:28:48.33 ID:EY4vXpdud.net
>>77
CP低くてジムの1階専門

81 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:30:01.65 ID:e4cl1IWba.net
>>80
ありがとうございます。

82 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:33:27.91 ID:ak1h2BIBd.net
>>79
ポケモンすごいマンの
おっさん信じて育てるわ
ありがとう

83 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:35:37.52 ID:WMRStU6H0.net
>>78
技2「りゅうのはどう」でしょう。
波動は溜めて2連発すれば破壊よりダメージ与えられる威力がある。カイリュー相手に抜群取れる点も優位。

無駄なく溜めて撃ってを繰り返せたときは破壊光線のほうが波動より強い。

84 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:38:54.58 ID:ak1h2BIBd.net
>>79
とりあえずレベ20から一気に育てわ
砂結構使ったな

http://i.imgur.com/zhQ2GcE.jpg

85 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:40:07.34 ID:R0OLOdAz0.net
>>29
そうなのか、いいこと聞いたわ
虫食いソラビとか4体いるから大活躍間違いなしだ!

86 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:42:38.05 ID:MkXPS9lid.net
どのスレでも胃袋より破壊のが強いとか言うやついるんだね。カイリューの破壊使うならカビゴン使ってた方がマシ。

87 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:43:11.80 ID:WMRStU6H0.net
>>84
おお、めっちゃ強そうだな。裏山!
きっとポケモンすごいマンのおっさんも喜んでいるよ。

88 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:43:55.78 ID:vMb8lGa3d.net
>>86
よぉ雑魚

89 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:46:13.34 ID:WMRStU6H0.net
>>86
全避けせずに時間優先のプレイスタイルだと、破壊波動のほうが胃袋より強い。適材適所よ。

90 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:47:00.84 ID:PCZTrvHKM.net
>>79
翼火炎も翼文字もどっちもいい
あとは好みとスタイルの問題

91 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:48:34.45 ID:PCZTrvHKM.net
>>84
羨ましいわ
超かっこいい
当方やっと2000超えたところでアメも砂も尽きた
泡ニョロボンをマックス強化したのが大失敗

92 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:48:44.17 ID:0fCZ6/yaa.net
結局カイリューは息吹の時点で当たりで技2はおまけなんだよね
なんでもいいよ

93 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:53:14.10 ID:XDf1/d+ha.net
>>70
防衛にいると結構イヤだからさ

94 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:02:49.42 ID:qXlo1BXer.net
>>86
下手で避けられない人には破壊がいいんだよ
話が噛み合うはずもないんだから相手しない方がいい

95 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:03:54.81 ID:K42CYTOwd.net
薬足りないかっぺは胃袋使ってな
最近破壊のが出番多いんすよ

96 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:03:58.44 ID:h2RiOmtCd.net
>>72
前足を『よいしょ』って出したらスワイプだよ

97 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:12:11.95 ID:qWfRrBHjd.net
まぁここエアプだらけだから
カイリューは破壊使って脳死プレイが一番!とか言ってる馬鹿はバトルガール3000もいってない初心者

98 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:13:42.11 ID:bbzSVT6ua.net
罵り合いはカイリュースレでやってろ

99 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:25:43.27 ID:84ZhHU09d.net
エアプかっぺ可哀想だな…
カビゴンに胃袋ペチペチか?不忍池行ってこいよ!w雑魚ちゃん わら

100 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:31:05.67 ID:84ZhHU09d.net
息吹カイリュー複数持ってないかつ薬足りない奴って狂ったように胃袋絶賛するよね
息吹5体用意すれば避けなんか適当に技2避けてるだけで十分 全避け笑
塊と薬ぶっかけて早々に10ジム解体ですよ胃袋チマチマ回避とか雑魚のすること
図星つかれて悔しいのはわかるけどね…先に謝っとくわごめん…辛いよね…(´;ω;`)

101 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:35:03.39 ID:qXlo1BXer.net
私は下手クソです
まで読んだけど文体がガキっぽくて読みにくいからその先は読んでない

102 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:46:30.48 ID:84ZhHU09d.net
まあ息吹複数用意できるのなんてごく限られた人だけだからね 自分の意見がエアプ扱いになってしまうのはしょうがないかな
何度も言うけど3000超え息吹カイリュー5体いれば回避なんて不要
別に胃袋下げてるわけじゃないよ?回避なしで最速目指すなら破壊は使えるってこと 破壊3胃袋2ってとこかな(最近胃袋2体目使わない笑)
避けにくい高威力の2ゲージ技2には胃袋出すし

103 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:47:37.12 ID:84ZhHU09d.net
つまり雑魚自称更地マン(胃袋キッズ)は大人しくシコシコ回避してな!雑魚!

104 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:50:42.41 ID:qegRWEnzd.net
避けが難しいから薬足りない人に破壊向かないってのは同感

105 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:57:42.04 ID:yDadHGT4r.net
回避したら遅くなるマンがまだいるとは
回避1回0.5秒なんだから、ポケモン交換したり倒されたり薬やかけら使ったり少し休んだり歩いたラグったりエラったりするだけで吸収される時間でしかないんだがな
回避で大して時間は変わらん事は少し考えれば分かるはずなんだが、その頭すらないとは
脳死とはよく言ったものだな

106 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:59:42.11 ID:fChpTchLM.net
胃袋と破壊で連打した場合の横軸に経過時間で縦軸に等倍相手の理論ダメージ量を誰か賢い人だしてくんないかな
何故か破壊が上になってるけどそんな訳はないでしょ
多分平均してならしたら胃袋が上のはず

107 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:06:28.02 ID:b2/L2+CZd.net
図星マンが噛み付いてきたわ
スルーできない時点で負け組だよ
2ch初心者が多くて面白いわポケゴはw

108 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:09:34.53 ID:SgtpBVSWp.net
30-2 しねんのしカビゴン防衛用に育てていいかな?防衛ならcp>>>hpだよね?cp合計90パーのAランクカビゴンかcp合計100パーのbランクカビゴン お前らならどっち育てる?

109 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:13:01.37 ID:yDadHGT4r.net
こういう絶望的に頭悪い奴は100%見下せるから2chは面白い

110 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:14:20.00 ID:HdmiXYd1a.net
カイリュースレに来たかとおもた

111 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:17:02.55 ID:HdmiXYd1a.net
あれだよな、君ら最新のスマホと最高の通信環境でやってるよな?
まさか二、三年前のスマホと格安simで語ってる奴いないよな?

112 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:30:25.69 ID:KtCyRNgs0.net
破壊カイリュー最強!w

113 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:32:32.94 ID:KtCyRNgs0.net
ってか今日先頭から2400超えのジムでトレーニングしたんだが、舐めゴンタフすぎだろ。5タテも出来るとは思わなかっぞ

114 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:38:44.70 ID:qWfRrBHjd.net
>>108
HP個体値は優先度かなり低い
攻撃防御個体値は相手によって技1による与ダメ被ダメが1変わる瞬間があるので、かなりデカい差になる(基本誤差だが)

ただ、カビゴンは置物としての役割がデカいので、高個体粘っといた方が同族の上に立てる機会が増えるので、最終CPは重要だと考えている

115 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:47:25.52 ID:qWfRrBHjd.net
>>106
実際胃袋の方が上だよ
破壊波動派が心の支えにしてる比較動画ってアプデ前のラグ有り環境だし、胃袋の相手ゾンビ化してるしで全く参考にならない

数字出して何度説明しても破壊の方がDPS上だって言い張る連中だし、実際脳死してるんだよ
放置安定

116 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:57:36.07 ID:SgtpBVSWp.net
>>114
だよね cp66パーのなめのし育てているけどタワーに置くとなると微妙なんだよな。カビゴン層は激戦区だから尚更 こいつで低層の頂点目指すよ

117 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 15:01:20.95 ID:63xqyACX0.net
カビゴンはバグ修正前の高個体値大盤振る舞いがなあ
あれとサーチのせいで高個体値だらけ

118 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 15:03:40.52 ID:KtCyRNgs0.net
カイリューに関する罵り合いはカイリュースレでやってくれ。見るに耐えん。議論もいらん

119 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 15:04:08.24 ID:63xqyACX0.net
>>112

120 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 15:05:32.22 ID:NfBVDKZzd.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478065591/

ほら巣に帰れカイリュー大好き野郎共

121 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 15:13:38.51 ID:SgtpBVSWp.net
A15確定時期に高個体当たり技引けないと辛いわ。唯一ゲットしたcp30がhp2ってのがなぁ
今の仕様じゃラプラスも高個体無理だわ

122 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 15:22:57.26 ID:pOgNAa0za.net
>>100
息吹き波動89しか持っていないし全避けできないのでフル強化したほうがいいかな?
ちなTL29

123 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 15:51:45.66 ID:5BjgNnNtd.net
あー雑魚の悲鳴が心地よい
カイリュー1、2体で必死に更地マンしてる雑魚おりゅ?wワロリーヌワロスwww

124 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 15:52:49.02 ID:5BjgNnNtd.net
かっぺ雑魚は哀れじゃのぉ〜
ナイアンも思わず苦笑い😁💧

125 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 15:55:37.22 ID:5BjgNnNtd.net
雑魚の嫉妬で飯がウマイ!(^ω^)v
カイリュー5ラプラス1以外ありえない!!!!ざっこwwwwwwwwww

126 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 15:57:47.82 ID:5BjgNnNtd.net
>>122
最初は技2を意識せず息吹なら強化した方がいいね 個体値もあまり意識しない方がいいよ
TL29ならそろそろジム崩しにも参加できるし強化しよう 楽しいぞ

127 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 15:58:57.38 ID:MPrq32+Or.net
私は頭悪いです
まで読んだけど文体がガキっぽくて読みにくいからその先は読んでない

128 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 16:07:57.19 ID:A83XxW090.net
まー胃袋はトレーナーの技量によって超絶強〜並強にもなるからな。
まさに乗り手を選ぶイタリア車的な。破壊は直線なら敵無しのコブラみたいな。
そんな中でタイプ別の数値出しても映像出しても結局不毛すよね。
結局は技量とセンスだと思うよ。

129 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 16:17:31.46 ID:g1eHkEql6.net
>>106
長押し時間を0.5秒、いぶき12回でゲージ溜まるとして全体のDPS計算したら
クロー17.75
波動17.78
破壊18.26
さすがにバトル全体では低くなるけど、あの避け性能で波動とほぼ同じDPS出せるクローはさすが

130 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 16:26:49.71 ID:wsxaOo240.net
>>115
頭胃袋、消化不良!w
そろそろカイリュースレに帰りましょう

131 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 16:32:49.84 ID:PDFpXoxJd.net
>>129
現実的には、間髪入れずにロス無く12回クロー打てる人いないから実際はもっと差がでる

てか技1の息吹自体がDPS15ある時点でクロー打つ必要あるのか?ってなる

破壊カイリュウもいざ体力やばくなったら技2捨てて技1だけで避けに徹すれば良いだけだし。

132 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 16:57:21.55 ID:JZiHpVHna.net
>>131
先行入力あるからロス無く入れるのは簡単
それに破壊カイリューが避けに徹したら基本的に全避けできる胃袋の下位互換になってしまう
棒立ちなら破壊が1番火力高いけど、総合的に胃袋が最強ってことで良いと思う

133 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 16:59:46.40 ID:GhFBn9Jw0.net
スレタイ的にはドラクロ1択で終わりでしょ

134 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 17:02:41.23 ID:JZiHpVHna.net
>>133
その通りだね
それで終わりでいいのに、なぜか棒立ちでも胃袋が一番高火力って信じてる人もいて定期的に荒れてる
長押し時間を0秒で計算したらさすがにクローが1番高くなるから、それで勘違いしてる人が多いのかも

135 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 17:06:40.84 ID:LpJu94TQ0.net
ゴローニャ、あんま見かけないけど
なんで使わないんだろ

136 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 17:12:35.01 ID:D7XRmLYoa.net
ラプラスフル強化終わったら次ゴロニャ強化予定してるよ

137 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 17:15:36.77 ID:iyPkxDBha.net
>>135
技1が遅すぎる
ステータスが普通
地面を持ってるせいで氷に有利取れない
火にはシャワーズ、カイリューには氷ポケで間に合ってる

この辺だと思う
三鳥が実装されれば少し評価上がりそう

138 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 17:15:50.95 ID:b9Ys2DHma.net
現状だといわいわでカイリュー殴ろうぜ(鋼除く)位しか立ち位置ないし
それなら氷でいいわけで
火にも強いけどシャワーズでいいわけで

まぁ敢えてそういうのを使うのも一興

139 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 17:50:08.28 ID:0sosTTytd.net
使ってないのに想像だけで書き込みする様な、技ガチャはずれてヘイト溜めてる輩のせい
実際に使えばクローの強みは殲滅力じゃなくて圧倒的回避性能なのは解ってるだろ

140 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 18:01:08.72 ID:LpJu94TQ0.net
みんなありがとう
ゴローニャ育ててみるよ

141 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 18:01:57.80 ID:HXL3Y/Se0.net
個体値98のドククラゲがどくづき×ふぶきなんだけど、使い道無いかなあ。

142 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 18:13:18.95 ID:ig7ELhlS0.net
>>129
これクリティカル率計算に入れてないだろ
クリティカル考慮したらロス0.5秒で計算しても胃袋が一番上になる

実際にはロス0.2秒以下に抑えられるけどな

143 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 18:18:23.50 ID:erafd38g0.net
カイリューに関しては全種持っておくのが最適解

144 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 18:26:37.27 ID:Kh6l+2tr0.net
ゴローニャ、黒いお姉さまの最高判定言い渡されたので強化してるんだけどジムにラプラス置く奴居ねーからバトル出来ないわ

145 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 18:35:40.96 ID:rsfu6o2Q0.net
ゴローニャより進化控えてる西郷どんの方がいいんじゃ

146 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 18:41:27.13 ID:kczxJhcHH.net
ゴロニャンはラプラスに当てると痛いよーこおり効果抜群だし…
ゴロニャンが生きるのはファイヤーとリザードンとか
飛んでる炎だね

147 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 18:44:23.33 ID:fChpTchLM.net
https://gamy.jp/pokemongo/pokemongo-atk-perf-ranking
これの計算式では連打でも胃袋最強になってる
見た所違和感感じる計算箇所ない気するけど

148 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 18:45:46.02 ID:b9Ys2DHma.net
ほのお2重耐性持ちでストーンエッジが使えるカブトプスというポケモンがおってな

149 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 18:46:14.27 ID:fLfFcyZK0.net
マッドショットエッジゴローニャは使い勝手いいよ、もう手に入らんけど
それでも対ラプラス性能はカブトプスのが上だし基本カビゴン相手にジム防衛レベル上げる時しか使ってない

150 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 18:48:15.84 ID:Z/zK2g/kd.net
カイリュー複数持ってない奴だらけでワロタ
ぐぅとでも言ってみろw

151 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 18:58:35.43 ID:ig7ELhlS0.net
>>147
というか何処の計算見ても胃袋がDPSでも一番上だし、自分で計算してもそうなるから
書き間違いなのか素で間違ってるのか知らんけど、息吹12回でゲージ溜まるとか、ガバガバな計算結果持ち出して来てドヤ顔してる馬鹿がいるけど

152 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 18:58:35.81 ID:b9Ys2DHma.net
いわだけなら強かっただろうにじめんタイプで弱点マシマシなのが何とも

153 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 19:49:08.53 ID:J5Cavcrr0.net
>>126
30まで行って高個体出なかったら強化するッス
アドバイスありがとう

154 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 21:16:47.75 ID:eHWjuhWz0.net
胃袋だろうが息吹カイリューだろうが複数体持ってれば強さ的に何も問題ないだろうな
3体くらい所持できればいいかもしれんね
攻め専用メインだから、個体値は評価上から2番目以上ならばいいんじゃないかな
ジム設置ならば高個体値を気長に探し捕獲しないとダメだね
何でもそうだが、過剰なほど多ければor高ければ、なのは言うまでもない
しかしゲーム環境で格差がある以上、自分もそうだが地方民は辛いよな
ある程度、ジム戦をやり込んでいくと自分なりの妥協点が見えてくるはず
まずは強化する前にジム戦を多く遊んで、その個体の強さを理解するのがいいだろうね
それからでも遅くはない

155 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 21:34:57.88 ID:h2u/N0Ndr.net
最初の一戦はよけるけどそれ以降はたるいから技2避けにかわり、そのうちただ連打
結果名声10000残しくらいで飽きてやめる
更地にしたところで自分の乗っけたら目立つだけで報復等良いことないし

156 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 21:36:05.47 ID:ekikhkM20.net
攻めはなんでもいいからな。適当な奴らでゾンビアタックでもいいし 防衛もcp合計だけでいいな hp不要じゃね?

157 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 21:38:56.50 ID:GhFBn9Jw0.net
重い技1と技2だけ避けりゃ良いよ

158 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 21:53:49.98 ID:fLfFcyZK0.net
寧ろ報復で味方ジム潰れて更地にできる場所増えないかと思ってCP481のポケモン置いてる

159 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 21:57:58.63 ID:cnrYNZxw0.net
噛みつきカメでラプラスに勝てるかな?
氷イマイチってのが唯一ギャラに勝てる要素だと思うんだけど

160 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 22:04:23.24 ID:GebsrDpF0.net
ハイドロ、冷ビ→いまひとつ
ラスター→等倍

何故そいつでラプラスに行くんだ?と思わざるを得ない

161 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 22:13:42.99 ID:cnrYNZxw0.net
かみつくハイドロでごり押しできるでしょ ラプラスも狩れるcp低めのギャラなら悪くない気がするんだが

162 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 22:21:22.50 ID:INyel12j0.net
イベントで唯一の収穫が100%ゲンガー。
ふいうちシャドボになったけど趣味で育てていいかな?
ヘドロの方が強いのは分かってるけどゴースト技の方が似合ってるので技2は満足だけど技1が…

163 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 22:25:25.61 ID:GhFBn9Jw0.net
完全に観賞用です

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200