2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.11

1 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:23:33.16 ID:iybxBuOe0.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

※以下のポケモンの最適技についてスレが荒れ始めたら専用スレに誘導しましょう
カイリュー http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477649305/
ウインディ http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477724966/
ラプラス http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477817700/

NG推奨ワード:バンギ 金銀 技マシン

809 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:28:43.61 ID:LkUEh8Rq0.net
暴風ピジョットさんはナッシーへの一撃の重さ素晴らしいけど技2事故ると悲惨だ
ゼロ戦みたいな戦い方ですわ

810 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:30:46.54 ID:3s7spPJm0.net
カイロスを最大強化してる人は稀によく見るけど連続斬りシザーのストライクを最大強化してる人っている?

811 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:32:19.47 ID:TwZ6B94ka.net
>>805
俺は初代ポケモンでファンの多い御三家とフーディン、ゲンガーをあんな扱いにしてるのは何かあると見てる

812 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:37:00.16 ID:LkUEh8Rq0.net
>>810
ストライクは金銀追加でおそらく技ガチャあるからあんま強化せん方がよくね?

813 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:42:58.13 ID:IBhgcz7fa.net
>>808
ベロリンガにカビゴンも秀逸
変態にベロベロ舐め回されて飛び跳ねてはしゃぐデブにしか見えなかったわw

814 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:46:02.24 ID:Y4nqXLc0a.net
>>785
カイリュー除けば
ラプラス>ジュゴン>息吹ギャラドス>プクリン>パルシェン
ただしプクリンは息吹カイリュー限定
氷ポケは礫だと鋼の間にギリ2回挟めるので、鋼カイリュー推奨
氷の息吹持ちは万能
レイビ亀とか持ってるけど、事故が怖くて破壊カイリューくらいにしか使いたくないな

815 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:56:56.12 ID:vhmwFdd+d.net
>>813
ワロタ。今度やってみる

816 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 03:03:10.32 ID:vhmwFdd+d.net
そーいや噛みつく破壊光線プテラって使ってるひといる?使いどころがイマイチわからん

817 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 03:06:18.92 ID:S7XEWez7d.net
プテラはほぼ弱点つけないから等倍で通り自分の弱点つかれない相手に趣味で使うしかないな

818 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 03:49:38.81 ID:PVSyNftla.net
レアコイルの最適の技は、スパーク、ラスターカノンでいいの?
ジム戦でカイリューやカビゴン相手に使いたいと思っております。

819 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 03:51:04.28 ID:PVSyNftla.net
>>816
たまに使っております。まあでも趣味の範疇ですね

820 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 03:51:37.35 ID:EfUBnBAa0.net
>>658
96は91

821 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 05:03:23.61 ID:wyirhei5p.net
>>803
念力ソラビナッシーに、翼でバッサバッサやった後カウンター大文字で〆るのがきもてぃぃっ!

822 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 05:55:30.41 ID:v2/o2N6L0.net
ベトベトン4回目のガチャでやっと毒づき引いた
毒づきヘドロだったんだけど毒づきダストの方が強いんだよね?
その差はどんなもん?

823 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 06:24:31.79 ID:ID16HF3u0.net
>>798
羨ましい
俺なら育てない

トレーニング用で置いとくわ
CP1700弱くらいでしょ?
一番手頃なCPだと思うし、更地作業でも1.5枚抜きくらいはしてくれるでしょう

824 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 06:43:54.79 ID:v2/o2N6L0.net
>>818
サイトにあるその組み合わせは使いどころがなく外れ
スパーク10万が最適でラプラスに使うのが正解かと。
もちろん全避け必須。

825 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 07:19:26.07 ID:9akiV1ZM0.net
>>787
使い込んでない人のまとめだね
この人もしばらくしたら評価変わると思うよ

826 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 07:25:36.52 ID:1+YCAZXH0.net
雰囲気変わったのはワッチョイ撤廃してからだろ
ワッチョイで荒らし排除しようとして逆にまともな奴書き込まなくなって一部の粘着キチガイだけのスレと化してたからな

827 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 07:29:45.30 ID:1+YCAZXH0.net
ウインディで荒らしてたのはポケモンGO攻略まとめ速報とかいう
煽り記事しか出さないアフィカスだと思うぞ

828 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 07:30:18.92 ID:zCsJbS3V0.net
>>822
0.5 * (攻撃力 / 防御力) * 威力 * タイプ一致補正 * タイプ相性補正) + 1

0.5 *A*12*1.25*1 + 1)

829 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 07:30:55.05 ID:zCsJbS3V0.net
誤爆

830 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 08:39:59.13 ID:708/z0iZ0.net
>>824
10万ボルト使いやすいけど残念ながら覚えないんじゃないですかね

831 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 08:46:35.75 ID:zCsJbS3V0.net
>>822
わざ威力と時間のDPSで僅かにヘドロが上!

と思っていたのだが一応電卓叩いてみた
実ダメージ計算上で小数点以下切り捨てが起きるせいで
相手次第で効率が上下する程度の誤差の模様
小数点第2位以下とかのレベルで

832 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:04:25.02 ID:Nw16dV4S0.net
>>788
胃袋信者が悪いと思う
破壊や波動をゴミと言ったり火力や倒す速度まで上と言い出すからなぁ

833 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:06:54.57 ID:UDG5jAGTd.net
胃袋引けて嬉しいんだろ
見守ってやろう

834 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:19:11.43 ID:d/UdCWHN0.net
進化前の方が優秀な技を覚えるって、ポケモンをまともにプレイしていないやつが覚える技決めてそうだよね。

例えば
クロスチョップ:コダック○、ゴルダック×
10万V:コイル○、レアコイル×

金銀の時にタマゴ技でクロスチョップ覚えさせて使ってたのに。もちろんエレブー、ブーバーにも覚えさせて。

835 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:24:54.80 ID:rJmVHV6ra.net
格闘タイプの大幅強化はいつなんだよ。昨日カイリキーとオコリザルをカビゴンにあててそのHPの減らなさに愕然としたわ

836 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:38:38.98 ID:3Nc1hoqO0.net
運営「バンギが出て来たら格闘活躍するから強化しなくていいよな」

837 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:52:31.26 ID:rJmVHV6ra.net
ってか誰だよカビゴンにエスパー技持たせようって言ったの!おかげで25%の削りダメージも痛いし、格闘タイプの不遇っぷりと釣り合わないしで悲惨やぞ

838 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:56:18.22 ID:7b1OQ4WDd.net
格闘タイプは防御体力は紙でもいいが
攻撃は強くしてほしい。
全避けマン御用達みたいな。

839 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:06:21.57 ID:nAOw4wRL0.net
>>832
実際数値でそうなんだから仕方ない
まぁクローと破壊はほぼ五分で波動もそんなに差がある訳じゃないから体感だと勘違いは生まれやすいんだろな

840 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:07:50.13 ID:6lFnFf3Ud.net
からてチョップが弱すぎだよ
クロスチョップは爽快なんだけどさ

841 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:40:55.89 ID:WjR3wD32d.net
破壊波動は息吹が有能なだけだからな
ナッシーとかカイリュー相手にしたら息吹だけ打ってる方がマシなレベルだから、胃袋複数匹持ってたら置物と化す

破壊がドラゴンタイプだったら話は変わった

842 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:43:32.61 ID:ji4XF//GM.net
置物ように鋼強化するのはありなんか?よくジムに鋼3000オーバーいるわ

843 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:43:32.86 ID:MarES5t90.net
っていうかむしろクローもいらないんじゃないかっていうくらいミリしか減らない気がする
いぶきつええ

844 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:10:35.87 ID:6lFnFf3Ud.net
>>841
それ言ったら胃袋こそ置物じゃんw
息吹とクローなんてDPS殆ど変わらないしw

845 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:14:16.13 ID:RLgDtQsP0.net
>>842
砂が勿体無い
複垢のやつが下を削ってタワーの上に置けるからカイリュー使ってるが、
タワーは放置か更地かの二択になってきてるから、守備力に貢献しない鋼はゴミ
複垢扱いされて同色からのヘイト受けたいならどうぞ

846 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:18:15.99 ID:WjR3wD32d.net
息吹とクローのDPSが変わらんとかエアプの上に計算すら出来ない大馬鹿じゃん

847 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:18:18.95 ID:RLgDtQsP0.net
また持ってないカイリューの技を想像で語る奴が湧いてんのか
3種持ってて実際に使ってる奴だけ差を語れよ

848 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:21:07.94 ID:S4AFA7EQM.net
カイリューなんて息吹の時点で当たり

849 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:25:59.43 ID:Gx78Qq5Pa.net
今更カイリューの最適語るとかもうアフィカスにしか見えねぇわ。http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477649305/

850 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:28:51.95 ID:aeu9m9I10.net
カイリューとか言う産廃下方修正されね一かなもううんざり

851 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:31:33.46 ID:v2/o2N6L0.net
>>831
ありがとう
それならもう育てようかな
>>830
ごめん、間違えた
3ゲージの電気技、なんだっけ
ラスターカノンは外れ

852 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:32:49.75 ID:nnfuDQJu0.net
>>851
ほうでんやな

853 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:33:31.17 ID:duyo7aCha.net
またカイリュースレ化するぞ
技選びが面倒な人はとりあえず
ドロポンシャワーズでおk
カビゴン相手に引き分け覚悟で

854 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:36:41.40 ID:RLgDtQsP0.net
胃袋信者と牙or噛み語りと不一致冷B推し
この辺はもうニフラムで天に召されてどうぞ

855 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:43:18.75 ID:zCsJbS3V0.net
いや、対カイリュー不一致冷ビは2重弱点で一致抜群と倍率同じだから使えるには使えるぞ

あくまでも氷ポケまでの繋ぎか補助止まりだが

856 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:44:57.86 ID:Lh/8/15p0.net
ふつうにかなり刺さるもんなヤドラン冷ビ

857 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:52:18.78 ID:ky7MvcDv0.net
2匹めラプラス育てたいのに捕まえても波動、昨日孵化したのも波動
せめて冷凍きてくれ

858 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:53:51.58 ID:urQNu1JD0.net
俺の礫冷ビの防衛ガールラプラスはやく帰ってこないかな

859 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:55:21.90 ID:RHaYsLmTp.net
ラプラスなら、息吹冷ビだよ。
つぶてはトロい。
ふぶきはバクレベルにダメージ判定遅くて、
判定中に死ぬことすらある。
はっきり言って、ふぶきは地雷技、欠陥技だよ。
はどうの方がマシなほど。

860 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:59:01.75 ID:RLgDtQsP0.net
ジムにカイリューが多いから氷が攻めで優秀←わかる
不一致技でカイリューピンポイント←?
まじで氷ポケモンどれも手に入らないの?
水鉄砲でゲージ一生懸命ためて冷B撃つより、一致で氷の息吹連打したほうが圧倒的にサクサクなんだけど

861 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:04:00.89 ID:QDxOTOASd.net
俺TL32だが、今まで手に入れた氷ポケモン一匹だけだぞ
卵から出たルージュラだけ

まぁヤドラン使うくらいならカイリュー使うけど、カイリュー持ってないor足りない人もいるからな

862 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:04:31.24 ID:urQNu1JD0.net
別に誰も氷タイプの本業と比べてヤドラン冷ビがベターだなんて言ってないだろ。簡単に作れて、ラプラス、ジュゴンが来るまでの繋ぎになって、更にHP、CPと不遇がないなら評価されてるんだよ。ねんりきだったらゲージ溜まるのも早いっしょ

863 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:05:30.65 ID:jKgIyHE3a.net
氷ポケモンもっと出現させて欲しいな
メダルも貯まらんわ

864 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:08:50.98 ID:RLgDtQsP0.net
そうか、氷難民が結構いるから評価されてるんだな
なら、冷Bに関しては何も言うまい
すまなかった、クリスマスに期待しようじゃないか

865 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:09:06.21 ID:urQNu1JD0.net
>>863
シェルダー、パウワウに氷ついてたら良かったのにね・・俺もスキーヤーだけはまだ銅ですわ

866 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:15:15.38 ID:QDxOTOASd.net
シェルダーはフシギバナ並みにレアで、パウワウはリザードン並みにレアだからな
極々稀に平地ソースに出現する

ラプラスは出現履歴無し
図鑑埋めが目的じゃないから無課金で近場だけでやってるけど、流石にもうラプラスくらい欲しいわ

867 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:17:29.86 ID:sTe9ali/M.net
>>865
tl32だけどドラゴン23スキー17てつどういん41が未だに銅だわ

868 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:18:14.61 ID:zCsJbS3V0.net
>>851
ベトベトン鍛えても毒の使い道がなぁ…
割と頑丈だから誰殴ってもそれなりに仕事するんだけど
手持ちが増えてきたら「それなり」だと出番が減ってくるっつー

あと、ほうでんってつぶて回避から出して次のつぶて躱せる?

869 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:19:04.38 ID:KdViJkdL0.net
フシギバナの花吹雪小回りいい説あるけど、
個体値71ツルムチソラビ
個体値97ツルムチ花吹雪
だったら、シャワーズ倒す専門にどっちを育てるべきでしょうか?
CPは両方1600台で、使ってみた感想は自分の下手くそプレーの限りではあまり違いは感じませんでした。
正直見栄え的には個体値97花吹雪を育てたいです…

870 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:19:23.18 ID:97vUf35ba.net
近隣はパウワウよくいるけどヒトカゲすら滅多にいないや
ポケソース変更前だけど
カイリュー一強なのはどうかね
カイリュー相手に優位に立てるポケモン少ない祖

871 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:21:30.33 ID:qf0qZzIV0.net
>>844
胃袋が置物とか、息吹三種を持ってない奴らしいセリフだな。
DPSガーて、脳死連打で1体だけ倒す時にしか参考にならない。
圧倒的な回避性能で被ダメを減らし、2枚3枚抜けるのが胃袋の用途。
DPSがあまり変わらないと言うなら、回避性能の優秀さで優劣がつくのは道理。
頑張ってをアメ集め、胃袋出るまで技ガチャに勤しんでくれたまえ。

872 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:25:31.96 ID:RLgDtQsP0.net
>>868
ベトベトンは攻め向きじゃないな、防衛だとHP高いし逆に何で攻めても微妙になるからいいよ

873 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:25:39.16 ID:nnfuDQJu0.net
ドラゴンクローにサイレント修正来たら面白くなるな

874 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:25:55.32 ID:ezS7e1Dd0.net
>>810
TL31なので、本当の意味でのMaxではないけど、PL30までストライクを強化して使っていますよ。
ステータス: cp1751 (14-15-12), HP111, れんぞくぎり/むしのさざめき

482さんも指摘しているけど、草技に2重耐性あるし、見た目も好きなので。
ナッシー含む、草ポケモンにはれんぞくぎり=>むしのさざめきを軽快に決めてさくさく削っていく感じがいいですね。

ただまあ、ほしのすなを突っ込む価値があるかは微妙かと。MaxCPがそもそも低いし。
後は、HPが少なめなので、うっかり被弾するとあっけなく落ちてしまうのはさながら零戦のよう。
れんぞくぎりも気持ちいいけど、DPSは低いですし、、、むしくいのバランスが良すぎるというのもありますが。。。

875 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:27:06.28 ID:7tPVGWeA0.net
そもそも波動の使い方が間違ってる
あれは相手が技2出すまで息吹、技2回避後に波動2連射で大ダメージ与えて倒すのが一番被ダメ防げて効率いい

876 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:28:56.72 ID:urQNu1JD0.net
ベトベトンいいな。初進化がどくづき、あくのはどうで惨敗でしたわ

877 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:29:37.35 ID:zCsJbS3V0.net
>>872
TL30フル強化でCP2200台だからジムに居場所なんてないんや…

878 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:30:59.61 ID:RLgDtQsP0.net
>>873
状態異常含む、追加効果がないのにクリティカル率だけ差がついてるのがおかしい

879 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:31:46.39 ID:nnfuDQJu0.net
ベトベトンは舐め引いちゃったからやけくそでナッシーに当ててどつき合いしてるわ

880 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:36:29.71 ID:RLgDtQsP0.net
>>877
TLあげるしかないな...
2500弱のやつをタワー中盤に置いて遊んでるけど、すげー浮くから楽しいよ

881 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:36:35.13 ID:urQNu1JD0.net
ポケモンGO、状態異常でこおり実装でラプラス一強ゲーへ

882 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:41:15.18 ID:uYtEMCHTa.net
カイリュースレ立てたら良いんでないか
胃袋vs波動破壊で
隔離しないと終らなそう

883 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:46:33.45 ID:PxNcPCO40.net
>>882
もう立ってる
でもカイリューキチガイはスレタイ読めないバカが多いから
いろんなスレでやりあってる

884 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:50:03.64 ID:wyirhei5p.net
>>859
ねえよ

885 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:50:38.91 ID:sTe9ali/M.net
カイリューとかマジでゴミ化すればいいのにね

886 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:50:51.64 ID:/MuvHzHLd.net
いくら隔離スレを立てても俺はここでカイリュー対立煽りし続けるよ

887 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:52:27.45 ID:3Nc1hoqO0.net
対立煽りをしても、議論にならないんだなこれが。
胃袋最強で結論出てるし。はかい波動はゴミ

888 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:57:51.24 ID:qr15tYhDd.net
>>796
このコメントがなければカイリュー議論他でやったのにな〜
残念だわ〜

889 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:02:12.16 ID:9akiV1ZM0.net
息吹波動は持ってないけど胃袋はやっぱちょっと別なんだよな
ずっと息吹破壊愛用して使い込んで胃袋なんぼのもんじゃいと思ってたたけど胃袋ゲットしたら次元が違った
ただ細かいこと好きじゃない人もいるだろうし、使いこなせない人は>>787みたいな外面的な大雑把な印象にとどまる

890 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:03:50.16 ID:RmQJjkHjd.net
胃袋>>>息吹破壊>息吹波動>>>鋼
くらいの感覚だよね

891 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:03:56.61 ID:VQBJbe06a.net
>>756
毒吹雪1700ドククラゲでカイリュー2700楽勝ゲージ半分残ったよ
強化するよりも高CPメノクラゲを進化させて技が当たったら使うのがベストかも
カイリュー的にスッとスライドして避けるので結構好き

892 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:04:07.93 ID:o8gZAmiQd.net
タワー3本潰すのに
胃袋と破壊どちらが快適か
といった単体性能以外の要素を加味していかないと
いまだに威力ほぼ変わらない!回避しやすいから胃袋!破壊波動は回避糞!とか
もうこのあたりから卒業してくださいよ ハロウィンも終わったんだし息吹カイリュー5未満は議論に参加するな

893 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:05:08.46 ID:RmQJjkHjd.net
息吹カイリュー6体スタメンです
胃袋4、息吹破壊1、息吹波動1

894 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:05:56.58 ID:PxNcPCO40.net
間とってカイロス超強化でいいんじゃね?

895 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:06:45.66 ID:uYtEMCHTa.net
スタメンで息吹カイリュー6体いるけど
そのまんま出すし何でもいいってなる
しかし鋼!おまえはメンバーに入ってはだめだ

896 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:07:07.10 ID:nAOw4wRL0.net
基本的に攻撃に関しては議論の余地ないよね
回避は主観はいるから最適も何もないしな
トレーニング専用のスレにすればいいとおもうんどけどな

897 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:11:17.47 ID:RmQJjkHjd.net
さっきジムを更地にしてる時、同色に乱入されて開幕同時大技くらって大ダメージ受けた胃袋が可哀想だった
本来絶対喰らわないのに…

898 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:13:13.90 ID:Rg2NZ29dd.net
俺の胃袋は出会い頭の事故すらかわすよ
息吹破壊はくらいやすい気がする

899 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:14:35.39 ID:uYtEMCHTa.net
回避に関しては硬直時間最短の
胃袋は最強だ
それはみんな納得だろ

900 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:17:06.01 ID:797SAj5Ld.net
カイリューはバンギ来たら終わるから大丈夫だよ
息吹カイリューがゴミと化す瞬間を笑いたい

901 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:17:33.67 ID:Lu8J3LzW0.net
回避重視なら胃袋だけど、張り付く時間なくて連打でさっさと陥落させたいときは息吹ならなんでもいいやってなる
格下連戦だと破壊が楽

対人戦実装されて同ポケ連れていけない縛りなら胃袋一択だけどな

902 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:18:34.27 ID:sTe9ali/M.net
>>900
同意

903 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:20:22.44 ID:NoPjsmqz0.net
キュウコンの技1って、ひのこがオススメになってるけど
劣化ブースターになるから、だましうち欲しいんだけど同じ考えのひといる?

904 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:21:48.48 ID:uYtEMCHTa.net
>>901
同意

905 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:29:57.40 ID:uZUMeMu+a.net
>>900
もうそれ言い出すとメガ進化導入されたらメガバナさんにラプラスでもカイリューでもぶち殺されちゃう厚い脂肪とか反則だし

906 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:30:20.18 ID:RLgDtQsP0.net
>>903
それ考えたことあるけど、結局噛みウインディの超劣化になっちゃうんすよ...

907 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:19:45.18 ID:QDxOTOASd.net
カイリューとバンギは役割違うから、出番が減ったとしても終わらない

バンギは息吹並に強力な技1を持ってると良いな
かみつくは絶対覚えて欲しいが、同性能の岩技覚えたらかんぜんに化け物

908 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:43:09.11 ID:t+Jn8D2qd.net
98%息吹破壊
100%鋼クロー

置物育てるならどっちがいいかね
鋼育てるなんてあり得ないって思ってたけど、ナッシーじゃ追い出されるようになってきたから置物が全然足りない

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200