2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv70

1 :ピカチュウ(1級) (ワッチョイ 91d7-8n5s [122.20.110.74]):2016/11/03(木) 12:19:53.66 ID:RtW9Kl580.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。
次スレは>>920が立てること。反応無ければ>>950
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。現在の固定スポット一覧は2016/10/21時点のものです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。(路駐や23時から28時の間に子供を見かけたら通報しましょう。お互いにマナーアップを図りましょう。)
※他の方の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。

※関連スレ
【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv88【ダッシュ路駐ポイ捨てガセ駄目ゼッタイ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477697881/
【そうだ万博へ行こう】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv1【ヒトカゲ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477105443/

※前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv69 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477717774/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ピカチュウ (ワッチョイ 91d7-8n5s [122.20.110.74]):2016/11/03(木) 12:21:31.18 ID:RtW9Kl580.net
■10ヵ所以上
大阪市北区 扇町公園 :フシギダネ?
大阪市中央区 大阪城公園 :タマタマ
大阪市西区 靭公園 (東):ガーディ
大阪市東住吉区 長居公園 :ビードル
大阪市天王寺区 天王寺公園 :メノクラゲ
大阪市淀川区 淀川河川公園西中島地区:ブーバー
吹田市 万博記念公園 :キャタピー
豊中市 服部緑地 :タッツー (2回目!)
豊中市 豊島公園

大阪市淀川区 ニッセイ新大阪ビル公園
大阪市淀川区 十八条東公園
大阪市西淀川区 御幣島東公園
大阪市旭区 城北公園
大阪市都島区 蕪村公園
大阪市都島区 淀川河川公園(毛馬閘門東)
大阪市都島区毛馬桜ノ宮公園 :北ストライク 南コイル
大阪市北区 大淀中公園
大阪市北区 豊崎西公園
大阪市北区 中津公園
大阪市北区 中之島公園 :サイホーン
大阪市北区 南天満公園 :ブーバー?
大阪市北区 滝川公園
大阪市北区 与力町公園
大阪市北区 スカイビルの北の公園
大阪市福島区 上福島公園
大阪市福島区 下福島公園
大阪市福島区 上福島北公園
大阪市福島区 鷺洲中公園
大阪市西区 江戸堀東公園
大阪市西区 新町南公園
大阪市港区 八幡屋公園
大阪市中央区 難波宮跡公園
大阪市中央区 中大江公園
大阪市中央区 北大江公園
大阪市浪速区 難波北公園
大阪市生野区 巽公園
大阪市住之江区 住吉公園
高槻市 高槻城跡公園
茨木市 西河原公園
吹田市 千里北公園
吹田市 江坂公園
吹田市 アメニティ江坂
豊中市 大門公園
枚方市 山田池公園 :タッツー
枚方市 淀川河川公園三矢地区
枚方市 淀川河川公園枚方地区
枚方市 淀川河川公園太間地区
枚方市 香里ヶ丘中央公園
寝屋川市 寝屋川公園
大東市 深北緑地
東大阪市 花園中央公園 :タッツー
堺市 大泉緑地 :カイロス(2回目!)
堺市 金岡公園
堺市 大仙公園 :ピカチュウ
堺市 白鷲公園
堺市 大浜公園
堺市 鳳公園
岸和田市 中央公園

3 :ピカチュウ (ワッチョイ 91d7-8n5s [122.20.110.74]):2016/11/03(木) 12:22:03.63 ID:RtW9Kl580.net
本庄公園  2箇所(1箇所2重ポケソース?)
八尾市 久宝寺緑地 :マダツボミ
大阪市淀川区 西中島東公園 
大阪市中央区 大阪城公園 太陽の広場
大阪市中央区 大阪城公園 西ノ丸庭園
大阪市浪速区 稲荷町公園
池田市 石橋駅前公園 2箇所
大阪市西淀川区 竹島公園
石橋駅前公園、
大阪市西区 松島公園 (北側4箇所)
大阪市西区  西長堀の長堀通の間 
大阪市都島区東野田公園 (2箇所)
大阪市鶴見区今津公園 (5箇所)
西淀川区 竹島公園  1箇所
西淀川区 西淀公園  4箇所
堺市大浜公園 
西区 島津公園  2箇所 片方はロング
大阪市福島区 福島駅の南西の公園 4箇所
平野区 平野公園 (4箇所) :ニドランメス
平野区 平野白鷺公園 
大阪市西区 ドーム南公園 3箇所
北区 鷺巣中公園  5箇所くらい
四条畷市(奈良県との県境) 生駒市麓公園 

4 :ピカチュウ (ワッチョイW f0b0-ceZL [125.192.175.68]):2016/11/03(木) 12:23:06.89 ID:lZ2A84G40.net
高槻カビゴン 本日2回目阪急高架と商店街の間あと9分

5 :ピカチュウ (ワッチョイ 7260-NiuY [183.76.225.223]):2016/11/03(木) 12:32:21.85 ID:R3jP+GoB0.net
いちおつほしゅ

6 :ピカチュウ (ワッチョイW f0b0-ceZL [125.192.175.68]):2016/11/03(木) 12:34:23.45 ID:lZ2A84G40.net
>>1
スレ立て 乙 です 作業中すみませんカビゴン久しぶりすぎて
嬉しくなって書いちゃった

7 :ピカチュウ (スププ Sd28-m5qj [49.98.51.124]):2016/11/03(木) 12:34:36.26 ID:/QfFpgj+d.net
さーち系の情報やめようよ
必要な奴は自分でアプリ入れて見てるだろ?

8 : ◆??? :2016/11/03(木) 12:34:38.27 .net
>>1
>>2-3は11/3の速報未確定あり。修正あればしてください。

9 :ピカチュウ (スフッ Sd28-DGmA [49.104.35.64]):2016/11/03(木) 12:36:36.67 ID:Yo25wksEd.net
いちおつんちん

10 :ピカチュウ (ワッチョイW e9cd-X2H6 [114.19.62.253]):2016/11/03(木) 12:45:30.10 ID:WB8g7Duo0.net
いちおつ
巣って変わってるんかね

11 :ピカチュウ (ワッチョイ 74cd-8n5s [113.153.86.108]):2016/11/03(木) 12:49:46.77 ID:sTAiCY/n0.net
>>10
新北野にカビゴン出てるんだけど
PGOのポケソースじゃないところから出てる

12 :ピカチュウ (スププ Sd28-DGmA [49.98.91.101]):2016/11/03(木) 12:51:35.04 ID:5/ixeRKGd.net
>>2
天保山公園カラカラの巣

13 :ピカチュウ (ワッチョイW e99f-kVhM [114.182.250.23]):2016/11/03(木) 12:56:01.16 ID:Xs4Cxvw50.net
変更あったか 失敗したわ。。

14 :ピカチュウ (スフッ Sd28-DGmA [49.104.28.107]):2016/11/03(木) 13:22:17.60 ID:HYWQbSMtd.net
イーブイの湧きが多くなった気がする。

15 :ピカチュウ (ワッチョイ b07a-8n5s [61.197.26.188]):2016/11/03(木) 13:25:10.24 ID:q+iVnmZJ0.net
鶴見区の寝屋川沿いにときめきを運んでる最中の3匹を発見。
ttp://i.imgur.com/0k2gZTQ.jpg

16 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.244.48]):2016/11/03(木) 13:33:19.50 ID:RCK8JnNza.net
靭のガーディとか扇のダネとかどのくらい湧くんやろ
昔の大仙ガーディや大阪城ダネくらい出る?

17 :ピカチュウ (ワッチョイ 34c1-EoW3 [49.251.181.92]):2016/11/03(木) 13:37:38.55 ID:55uFA1Wv0.net
ガーディは30分で10体とか言ってたな

18 :ピカチュウ (スププ Sd28-sloa [49.96.10.47]):2016/11/03(木) 13:40:01.95 ID:YXE6Ot/Yd.net
>>16
靭公園のガーディは
一度に五ヶ所同時湧きするレベル。

19 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.244.48]):2016/11/03(木) 13:44:07.45 ID:RCK8JnNza.net
サンクス
一度行ってみるわ

20 :ピカチュウ (ワッチョイW b011-DGmA [61.46.250.11]):2016/11/03(木) 13:46:12.60 ID:aHCPKB4A0.net
>>19
個体よろよろ

21 :ピカチュウ (アウアウアーT Sa22-8n5s [27.85.207.91]):2016/11/03(木) 13:51:12.60 ID:FDJnL1oMa.net
昨日、扇町と中ノ島行ったけど特に何も出なかった
夜の新地が花びら凄いな

22 :ピカチュウ (ワッチョイ 655c-KjJO [126.62.56.157]):2016/11/03(木) 13:53:01.45 ID:Uv2suPy00.net
>>17
ピゴサで確認したら巣が10個ちょいで時給5個強ってところじゃないかねえ
FPMで確認したらいま1匹も沸いてないがな!

23 :ピカチュウ (ワッチョイ 3b5c-Xqtn [60.95.204.34]):2016/11/03(木) 13:54:50.89 ID:yx59rePe0.net
ガーディーの公園は、一気に湧いて一気に消えるからな。
時間だと7−10くらいだとおもう

24 :ピカチュウ (エムゾネW FF28-DGmA [49.106.192.218]):2016/11/03(木) 13:59:22.72 ID:krLoZl+KF.net
>>15
ジムに結構ポケモン置いとる人としか思ってなかったけど
同じように掲示板覗いてる人だったのか
こんど声かけるわ笑笑笑笑笑笑笑笑笑

25 :ピカチュウ (アウウィフW FF89-eI/M [106.171.14.1]):2016/11/03(木) 14:06:00.47 ID:5C20C70PF.net
東大阪市稲葉の東大阪市本庁跡公園でカビゴン発生中

26 :ピカチュウ (ワッチョイW c9f5-m5qj [210.132.206.22]):2016/11/03(木) 14:06:34.73 ID:pOU6kZJS0.net
>>2
真田山公園、イーブイ

27 :ピカチュウ (ワッチョイ 13d7-dKGq [180.5.144.188]):2016/11/03(木) 14:11:19.21 ID:u3OqP+vj0.net
きもちタマタマ ビリリダマふえた

28 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-YsQY [182.251.243.6]):2016/11/03(木) 14:11:30.97 ID:zv6fLQmRa.net
ええ天気やな、
大阪城はドングリ拾いしてるお母さんとチビッ子そこそこ。
お父さんは休日だけど仕事なんやろな。
辛いなオトンは。

29 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-m5qj [61.205.8.172]):2016/11/03(木) 14:15:02.18 ID:s8MbTQqMM.net
よっしゃ今からうつぼ公園行ってガーディの飴50個集めて、それから中之島でミニリュウ狩りするで!

30 :ピカチュウ (スププ Sd28-DGmA [49.96.12.118]):2016/11/03(木) 14:21:54.72 ID:9CrMCXKId.net
>>3
石橋駅前公園、カブト

31 :ピカチュウ (ワッチョイ 655c-KjJO [126.62.56.157]):2016/11/03(木) 14:25:49.38 ID:Uv2suPy00.net
イベント終了直後から元気やな〜
おいちゃんは昨日8時間ほど歩いたり走ったり冷たい階段に座ったりしたから反動で寝込んでるわ
がんばりよ〜

32 :ピカチュウ (ワッチョイ 7260-NiuY [183.76.225.223]):2016/11/03(木) 14:32:56.59 ID:R3jP+GoB0.net
>>31
同じやで〜
一週間テンション上げて動き回ったんで、気が抜けた途端に風邪ひいたわw
無理がきかなくなってきたし年はとりたくないねぇ

33 :ピカチュウ (スププ Sd28-WSFk [49.96.34.175]):2016/11/03(木) 14:35:31.75 ID:rp4E/4u7d.net
豊島公園にカビゴン出て諦めてたら
服部と曽根の間にカビゴン出た!

34 :ピカチュウ (ワッチョイW 8a65-m5qj [111.89.101.12]):2016/11/03(木) 14:37:34.88 ID:/UzU2Ztk0.net
浜寺公園はアーボ
長居公園はイーブイかな

35 :ピカチュウ (ワッチョイW 13fb-m5qj [180.54.43.81]):2016/11/03(木) 14:40:06.16 ID:wLbCOQsB0.net
前スレで森ノ宮から天守閣への道を教えてくれた人ありがとう
ピースの坂超しんどいから逆方向回ってみる
太陽の広場でエレブー捕まえつつ青屋門の方から天守閣攻めるのがいいのかな

36 :ピカチュウ (ワッチョイW 8a65-m5qj [111.89.101.12]):2016/11/03(木) 14:42:08.75 ID:/UzU2Ztk0.net
金岡公園はコンパンだな
大浜公園はわからん

37 :ピカチュウ (ワッチョイ b07a-8n5s [61.197.26.188]):2016/11/03(木) 14:49:31.15 ID:q+iVnmZJ0.net
そういや旧丸紅本社であるメットライフ本町スクエアって
玄関が水棲ポケソースになってるって話し昔あった?

38 :ピカチュウ (ワッチョイ 7260-NiuY [183.76.225.223]):2016/11/03(木) 14:53:46.73 ID:R3jP+GoB0.net
>>37
本町2丁目のとこ?
だいぶ前に話題に出てたのは見たよーな気がする

39 :ピカチュウ (ワッチョイW 32c3-m5qj [119.24.204.210]):2016/11/03(木) 15:00:11.87 ID:OKxwTLBP0.net
大仙公園ラッキー通知来たと思ったら残り1分
しかも2重ソースの2回目
なんでや!

40 :ピカチュウ (ワッチョイW bdb0-m5qj [118.110.37.68]):2016/11/03(木) 15:02:16.46 ID:6rAUqk/q0.net
>>2
枚方大橋、淀川河川公園枚方地区…オムナイト

オムナイト珍しいな

41 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ef6-Xqtn [211.133.94.214]):2016/11/03(木) 15:06:28.71 ID:tNa8G9Lx0.net
靭公園のガーディの結果報告。
11時開始、昼食挟んで14時までの三時間で34体。
五ヶ所同時発生がニ回ありました。
隅から隅まで全域で湧きますが、東西に細長い公園なので
普通に移動してるだけでも漏らす心配はないです。
ピゴサも見てましたが、うつらないことのほうが多かったです。

42 :ピカチュウ (ワッチョイ 655c-Yp7G [126.60.235.216]):2016/11/03(木) 15:09:38.07 ID:LVZyqay+0.net
>>41
靭公園はチャリで回れる感じ?

43 :ピカチュウ (スププ Sd28-DGmA [49.96.7.224]):2016/11/03(木) 15:12:03.82 ID:eukYDGr2d.net
寝屋川治水公園はエレブーの巣かな
1時間で4匹ゲット

44 :ピカチュウ (ワッチョイ 655c-KjJO [126.62.56.157]):2016/11/03(木) 15:13:17.56 ID:Uv2suPy00.net
>>42
歩道しか無いので危ないからやめてくれ
天保山公園内でもチャリおるけどな!
迷惑極まりない

45 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-X2H6 [182.251.249.36]):2016/11/03(木) 15:16:57.31 ID:bU+blt1+a.net
>>1
短時間だけど扇町公園偵察兼採集行ってきたぞ公園1周した結果

ニョロモ5
ストライク1
トサキント1
フシギダネ1
ゼニガメ1
ポニータ1
ドード1
ヒトデマン1
コイキング2

46 :ピカチュウ (ワッチョイ 7b6e-8n5s [124.110.178.168]):2016/11/03(木) 15:19:27.08 ID:ydMI6CWC0.net
公園にチャリで入るとか常識的にしないだろ
緑地公園みたいな広い公園は例外として

47 :ピカチュウ (ワッチョイ 655c-Yp7G [126.60.235.216]):2016/11/03(木) 15:19:27.13 ID:LVZyqay+0.net
>>44
おk
歩道だけならもちろん歩くわ

48 :ピカチュウ (ワッチョイ 655c-Yp7G [126.60.235.216]):2016/11/03(木) 15:21:36.35 ID:LVZyqay+0.net
>>46
長居、大阪城、服部といつもチャリ当たり前の大きな公園しか行ってなかったんやわ
どういうところかあらかじめ聞いとかんとな

49 :ピカチュウ (ワッチョイ 13d2-B4S0 [180.144.220.57]):2016/11/03(木) 15:22:16.13 ID:biUftZ5X0.net
靱公園の様子

50 :ピカチュウ (ワッチョイ 13d2-B4S0 [180.144.220.57]):2016/11/03(木) 15:22:51.55 ID:biUftZ5X0.net
途中で送信しちゃった
https://image-kinarino.ssl.k-img.com/system/press_eye_catches/000/016/592/2a4b6a4ae792a6dfdf9d66bd90dcfd16983d74ee.jpg

51 :ピカチュウ (ワッチョイ b0b7-O4f6 [61.112.154.25]):2016/11/03(木) 15:25:23.62 ID:Wer/ZI2a0.net
靫公園チャリ練習してる親子が24時間おるけどなw

52 :ピカチュウ (ワッチョイW 1323-kz+6 [180.221.204.83]):2016/11/03(木) 15:31:50.18 ID:PV2QD3t80.net
公園にチャリ乗り入れは普通やん
自転車禁止みたいな看板あれば話は変わるけど
靱はポケGO始まってから衝突事故あったらしくポケGOするならとめて入るかチャリおしていったほうがいい

53 :ピカチュウ (ワッチョイ b0b7-O4f6 [61.112.154.25]):2016/11/03(木) 15:31:50.93 ID:Wer/ZI2a0.net
ていうか昔西本町あたりで仕事してた時
休憩がてら散歩してたけど普通にみんな自転車で走ってたけどな〜?
爆走せん限り危険とかおもったことないわ
https://www.youtube.com/watch?v=3LncbOl8RA0

54 :ピカチュウ (アウアウウー Sa89-m5qj [106.161.211.74]):2016/11/03(木) 15:31:57.83 ID:D0fgcu7va.net
靭ランチタイムはリーマンでごった返してる

55 :ピカチュウ (ワッチョイW 1cb5-6WlR [121.86.24.52]):2016/11/03(木) 15:38:00.37 ID:2NXfu7ja0.net
>>53
爆走する奴がいるから問題なんでしょ

56 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ef6-Xqtn [211.133.94.214]):2016/11/03(木) 15:38:26.35 ID:tNa8G9Lx0.net
靭公園は自転車禁止ではありませんが、
「接触事故があったため注意願います」
との看板あり。
みなさんの良識に期待。

57 :ピカチュウ (ワッチョイ b0b7-O4f6 [61.112.154.25]):2016/11/03(木) 15:44:28.63 ID:Wer/ZI2a0.net
>>55
それポケGO民じゃなくね?
ポケGO民は孵化もあるし爆走なんてせんやろあんなとこw

58 :ピカチュウ (ワッチョイW 1cb5-6WlR [121.86.24.52]):2016/11/03(木) 15:50:23.48 ID:2NXfu7ja0.net
>>57
レアわき時とかだろ
そもそも人が多い時間に決して道も広くない公園でチャリでウロウロしてる時点でガイジ一択だわ

59 :ピカチュウ (ワッチョイW 51b5-LmX8 [58.191.212.164]):2016/11/03(木) 15:55:32.47 ID:vk3g1piE0.net
たまご孵化仕様変更あったみたいや

60 :ピカチュウ (ワッチョイ 5bf8-uTye [220.213.71.250]):2016/11/03(木) 15:55:49.22 ID:fgWIUnEK0.net
安土町にカピゴンきてるね

61 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-DGmA [126.186.226.92]):2016/11/03(木) 16:01:49.66 ID:BwtgSSYGr.net
>>59
イーブイが10km卵から5km卵になったみたいやね

62 :ピカチュウ (ワッチョイ 655c-m7Y7 [126.59.135.44]):2016/11/03(木) 16:05:38.10 ID:2tPNe76I0.net
>>59
5kmタマゴからイーブイが生まれたらしいね・・・

ハロウィーンの間にやっとの事でゲットした2つの10kmタマゴから
どっちともイーブイが生まれたのは何だったのかな(´・ω・`)
イーブイ抽選が既に10kmから外れていたのならラプラスとプテラだったのに

63 :ピカチュウ (ワッチョイW 1cb5-6WlR [121.86.24.52]):2016/11/03(木) 16:06:38.28 ID:2NXfu7ja0.net
>>62
卵は取得時に中身が決まってるでほぼ確定って事でしょ

64 :ピカチュウ (ワッチョイ 7260-NiuY [183.76.225.223]):2016/11/03(木) 16:09:22.73 ID:R3jP+GoB0.net
>>62
いや、カイロスとカイロ……

65 :ピカチュウ (ワッチョイW 51b5-LmX8 [58.191.212.164]):2016/11/03(木) 16:10:14.83 ID:vk3g1piE0.net
>>62
変更前に拾ったのは前の仕様のままらしい
拾ったとき確定してるってことかな

66 :ピカチュウ (ワッチョイW c99f-X2H6 [210.161.166.88]):2016/11/03(木) 16:13:08.10 ID:SBT8ktSL0.net
>>45
http://iup.2ch-library.com/i/i1734413-1478156859.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1734412-1478156808.jpg

追加扇町公園おこう焚いて30分ぶらついたらフシギダネ5匹とカメール、プリンその他もろもろ
まだ確証はないけど扇町公園はフシギダネの巣ぽい中々沸きがいい

67 :ピカチュウ (ワッチョイ 3b5c-Xqtn [60.95.204.34]):2016/11/03(木) 16:24:29.41 ID:yx59rePe0.net
やっぱり扇町はダネやったか。
湧きが弱いからよくわからんかった。

68 :ピカチュウ (スフッ Sd28-DGmA [49.104.4.146]):2016/11/03(木) 16:25:56.92 ID:W2TXV72Id.net
>>62
イワークとカイロスさんじゃないですか?

69 :ピカチュウ (ワッチョイW ffb5-eYwj [112.71.214.31]):2016/11/03(木) 16:31:19.30 ID:1f7UDLvF0.net
大川の拘置所前の辺り、あの辺シェルダーの巣になってると見たんだが
誰か検証してくれないかな?
1ヶ月半ぐらい前にエレブーの巣だった場所ね

70 :ピカチュウ (ワッチョイ 1cf6-8n5s [121.94.198.96]):2016/11/03(木) 16:41:42.02 ID:xOmiyCKk0.net
よしゴエ出動や! 10

71 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-m5qj [126.22.114.108]):2016/11/03(木) 16:46:05.30 ID:rE20UJY70.net
>>51
あれ油断してるとマジでビビる

72 :ピカチュウ (ワッチョイ 7260-NiuY [183.76.225.223]):2016/11/03(木) 16:49:03.37 ID:R3jP+GoB0.net
中之島公園の市役所前はロコンの巣かな

73 :ピカチュウ (ワッチョイ 1cf6-8n5s [121.94.198.96]):2016/11/03(木) 16:49:52.31 ID:xOmiyCKk0.net
誤爆ったわ

74 :ピカチュウ (スフッ Sd28-DGmA [49.104.12.111]):2016/11/03(木) 16:57:49.59 ID:qj6ABbHhd.net
>>72
ロコンの影も見えんけど(´・ω・`)
市役所南側でミニリュウ

75 :ピカチュウ (ワッチョイ b0b7-O4f6 [61.112.154.25]):2016/11/03(木) 16:59:56.75 ID:Wer/ZI2a0.net
大阪城公園一周してきた
大手門から天守閣行ってピースから噴水で桃園前通ってぐるっと一周1時間弱で
プラスの操作のみでタマタマ12匹捕まえたわ
ミニリュウ2には逃げられた

76 :ピカチュウ (ワッチョイ 7260-NiuY [183.76.225.223]):2016/11/03(木) 17:00:59.85 ID:R3jP+GoB0.net
>>74
時間帯の偏りがあるよ
出る時はたしか30分辺りにまとめて出てた
今の時間帯は有効なソースがないと思う

77 :ピカチュウ (ワッチョイ b0b7-O4f6 [61.112.154.25]):2016/11/03(木) 17:03:01.30 ID:Wer/ZI2a0.net
あと天守閣にバリヤード置いてくれた黄色の人ありがとう
残りケンタロスだけや海外影

78 :ピカチュウ (アークセー Sxbd-m5qj [126.168.9.143]):2016/11/03(木) 17:03:32.72 ID:VRd3+H+lx.net
リストにないけど寝屋川市駅の前、川のある方、
昨夜ロータリーを一回りしただけで10分足らずの間にミニリュウ2体捕まえたで
この川は前にも往復しただけでミニリュウとハクリューを捕まえたし、なんかあるんかもしれん

79 :ピカチュウ (ワッチョイ b0b7-O4f6 [61.112.154.25]):2016/11/03(木) 17:06:40.27 ID:Wer/ZI2a0.net
巣変更前日はミニリュウの湧きがよくなるって前誰か言ってたな

80 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-m5qj [126.22.114.108]):2016/11/03(木) 17:08:16.92 ID:rE20UJY70.net
>>77
ケンタロスは天保山においてくれる人がいるよ
ちな赤チーム

81 :ピカチュウ (スププ Sd28-DGmA [49.96.41.67]):2016/11/03(木) 17:16:19.67 ID:Guo4/YTRd.net
市役所前の2ヶ所にちょいちょいとロコン湧くようになったね

82 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DYhM [182.251.243.16]):2016/11/03(木) 17:17:46.03 ID:FaVaPmCda.net
>>72
あそこオニスズメやったやろ昨日まで。

83 :ピカチュウ (ワッチョイ b0b7-O4f6 [61.112.154.25]):2016/11/03(木) 17:20:01.32 ID:Wer/ZI2a0.net
>>77
まぁ影は気長に・・・かな
6日祭りやし行けたら行って置いてたらラッキーぐらいで見るわー

>>82
鬼雀なんかチェックしてる人おるんやw
たまたま捕まえてもどこかなんて覚えてないわ

84 :ピカチュウ (ワッチョイ 7260-NiuY [183.76.225.223]):2016/11/03(木) 17:24:21.44 ID:R3jP+GoB0.net
>>82
そこ!
あれはやっぱりオニスズメの固定湧きだったのかw

85 :ピカチュウ (ワッチョイ 3b5c-Xqtn [60.95.204.34]):2016/11/03(木) 17:25:58.89 ID:yx59rePe0.net
あそこは常に2箇所固定湧きやね。
ルージュラとワンリキーはあそこで稼いだ。

86 :ピカチュウ (ワッチョイ c9f5-Pr9k [210.132.206.22]):2016/11/03(木) 17:27:02.58 ID:pOU6kZJS0.net
大阪城公園のタマタマを乱獲して高CPナッシー量産できるなんて夢のようだ

87 :ピカチュウ (ワッチョイW e666-KDeO [219.115.202.116]):2016/11/03(木) 17:33:05.02 ID:4Spdhw9G0.net
土日に扇町公園→大阪城公園→久宝寺緑地の草刈りツアーや!

88 :ピカチュウ (スフッ Sd28-g8mF [49.104.37.38]):2016/11/03(木) 17:37:57.56 ID:qDSObyBid.net
>>87
久宝寺緑地は夜いかんほうがええで
まあ、寒いから別の意味での野外プレーヤーはもう居なさそうだが

89 :ピカチュウ (ワッチョイW 32d6-qbKj [119.24.254.140]):2016/11/03(木) 17:39:47.18 ID:ggmQgrMF0.net
>>80
マサキみたいな人だな

90 :ピカチュウ (ワッチョイ 91d7-8n5s [122.20.110.74]):2016/11/03(木) 17:41:14.69 ID:RtW9Kl580.net
ポッポとコラッタばかりだったのにバリエーションが増えた気がする
イーブイ、パラス、ナゾノクサあたりがよく出る

91 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-X2H6 [182.251.249.40]):2016/11/03(木) 17:45:34.76 ID:jGNrmhrha.net
ポケGOリリースされて糞地味路線の中央線がもより駅でよかったと始めて思った
森ノ宮(大阪城公園)→大阪港(天保山)乗り替えなしのコンボ決めれる車出すより楽で安いんだが

92 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-kZt/ [182.250.246.10]):2016/11/03(木) 17:52:45.06 ID:FrIO88jua.net
>>90
ゴース、スリープ、カラカラだけだった反動で多様性の素晴らしさを感じる

93 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.255.19]):2016/11/03(木) 17:53:58.84 ID:ROQTMjaOa.net
公園ミニリュウダッシュ

94 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-qW1M [126.28.191.13]):2016/11/03(木) 17:54:13.10 ID:77Qfgoyz0.net
大仙のピカチュウなかなかいい感じ
捕まえにくいけどストップが多いのでむしろバッグは一杯になる

95 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-m5qj [126.169.28.94]):2016/11/03(木) 17:57:43.13 ID:MA3CdmdV0.net
万博キャタピーてまじか。一瞬の輝きだったな

96 :ピカチュウ (ワッチョイW e9cd-X2H6 [114.19.62.253]):2016/11/03(木) 18:00:48.36 ID:WB8g7Duo0.net
万博のヒトカゲからのキャタピーは高低差大きすぎて耳キーンなる奴やね
まぁ同じとこに良いのんばっか沸いてもつまらんわな

97 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA [182.250.253.33]):2016/11/03(木) 18:16:23.63 ID:evR15xXqa.net
千里中央公園 イシツブテ

98 :ピカチュウ (ワッチョイW 7148-kVhM [218.217.201.157]):2016/11/03(木) 18:17:04.51 ID:JSasBDMk0.net
ヒトカゲ集めるの疲れたからスルー出来てちょうどええわ

99 :ピカチュウ (ワッチョイ b0b7-O4f6 [61.112.154.25]):2016/11/03(木) 18:31:33.23 ID:Wer/ZI2a0.net
さっきからショップ繋がらん
整理するのめんどうやしBOX広げようと思ったのに
帰るまでに整理するか……

100 :ピカチュウ (ワッチョイW 5b5c-6WlR [220.34.38.106]):2016/11/03(木) 18:41:30.27 ID:IMrtyYLE0.net
万博は11/19か20にいくから次の移動に期待しとくわ

総レス数 1000
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200