2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv70

1 :ピカチュウ(1級) (ワッチョイ 91d7-8n5s [122.20.110.74]):2016/11/03(木) 12:19:53.66 ID:RtW9Kl580.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。
次スレは>>920が立てること。反応無ければ>>950
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。現在の固定スポット一覧は2016/10/21時点のものです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。(路駐や23時から28時の間に子供を見かけたら通報しましょう。お互いにマナーアップを図りましょう。)
※他の方の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。

※関連スレ
【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv88【ダッシュ路駐ポイ捨てガセ駄目ゼッタイ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477697881/
【そうだ万博へ行こう】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv1【ヒトカゲ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477105443/

※前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv69 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477717774/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

89 :ピカチュウ (ワッチョイW 32d6-qbKj [119.24.254.140]):2016/11/03(木) 17:39:47.18 ID:ggmQgrMF0.net
>>80
マサキみたいな人だな

90 :ピカチュウ (ワッチョイ 91d7-8n5s [122.20.110.74]):2016/11/03(木) 17:41:14.69 ID:RtW9Kl580.net
ポッポとコラッタばかりだったのにバリエーションが増えた気がする
イーブイ、パラス、ナゾノクサあたりがよく出る

91 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-X2H6 [182.251.249.40]):2016/11/03(木) 17:45:34.76 ID:jGNrmhrha.net
ポケGOリリースされて糞地味路線の中央線がもより駅でよかったと始めて思った
森ノ宮(大阪城公園)→大阪港(天保山)乗り替えなしのコンボ決めれる車出すより楽で安いんだが

92 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-kZt/ [182.250.246.10]):2016/11/03(木) 17:52:45.06 ID:FrIO88jua.net
>>90
ゴース、スリープ、カラカラだけだった反動で多様性の素晴らしさを感じる

93 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.255.19]):2016/11/03(木) 17:53:58.84 ID:ROQTMjaOa.net
公園ミニリュウダッシュ

94 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-qW1M [126.28.191.13]):2016/11/03(木) 17:54:13.10 ID:77Qfgoyz0.net
大仙のピカチュウなかなかいい感じ
捕まえにくいけどストップが多いのでむしろバッグは一杯になる

95 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-m5qj [126.169.28.94]):2016/11/03(木) 17:57:43.13 ID:MA3CdmdV0.net
万博キャタピーてまじか。一瞬の輝きだったな

96 :ピカチュウ (ワッチョイW e9cd-X2H6 [114.19.62.253]):2016/11/03(木) 18:00:48.36 ID:WB8g7Duo0.net
万博のヒトカゲからのキャタピーは高低差大きすぎて耳キーンなる奴やね
まぁ同じとこに良いのんばっか沸いてもつまらんわな

97 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA [182.250.253.33]):2016/11/03(木) 18:16:23.63 ID:evR15xXqa.net
千里中央公園 イシツブテ

98 :ピカチュウ (ワッチョイW 7148-kVhM [218.217.201.157]):2016/11/03(木) 18:17:04.51 ID:JSasBDMk0.net
ヒトカゲ集めるの疲れたからスルー出来てちょうどええわ

99 :ピカチュウ (ワッチョイ b0b7-O4f6 [61.112.154.25]):2016/11/03(木) 18:31:33.23 ID:Wer/ZI2a0.net
さっきからショップ繋がらん
整理するのめんどうやしBOX広げようと思ったのに
帰るまでに整理するか……

100 :ピカチュウ (ワッチョイW 5b5c-6WlR [220.34.38.106]):2016/11/03(木) 18:41:30.27 ID:IMrtyYLE0.net
万博は11/19か20にいくから次の移動に期待しとくわ

101 :ピカチュウ (ワッチョイW e666-KDeO [219.115.202.116]):2016/11/03(木) 18:45:09.86 ID:4Spdhw9G0.net
>>88
何で?
夜の久宝寺緑地って野生のゴーリキー(現実)が湧くの?

102 :ピカチュウ (ワッチョイ 91d7-8n5s [122.20.110.74]):2016/11/03(木) 18:56:09.60 ID:RtW9Kl580.net
鬱ボット公園行ってくる

103 :ピカチュウ (スフッ Sd28-IGDR [49.104.36.248]):2016/11/03(木) 18:56:56.22 ID:5RPw2prLd.net
>>69
拘置所から横断歩道渡って川に向かって歩こうとしたとこでシェルダーいました。
たまにハクリューいますよね、あそこ。
しばらく桜ノ宮に向かって歩いてたらまたシェルダーいました。
あとはコダック、メノクラゲ。
あの川沿い、コダックの巣っぽいな。
二重ソース2ヶ所あった。

104 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-eI/M [182.250.251.4]):2016/11/03(木) 19:00:09.26 ID:8cNEbxeFa.net
淀川西中島地区の御堂筋より右側にヒトカゲがちらほらいるね

105 :ピカチュウ (スフッ Sd28-DGmA [49.104.28.57]):2016/11/03(木) 19:01:59.05 ID:Hs68cYJ2d.net
誰だ靭公園にルアー撒き散らしてる奴Wwww


助かるわー

106 :ピカチュウ (スフッ Sd28-DGmA [49.106.210.186]):2016/11/03(木) 19:05:06.11 ID:nC+Y90Dhd.net
天一行ってくるね

107 :ピカチュウ (スププ Sd28-zHUf [49.96.19.101]):2016/11/03(木) 19:08:52.17 ID:L9lFEhLYd.net
>>59
プリンが2km卵から出てきた。

108 :ピカチュウ (ワッチョイW e6fb-m5qj [219.162.212.28]):2016/11/03(木) 19:11:01.64 ID:2/RSBA+M0.net
>>107
前から2キロから出てたよ

109 :ピカチュウ (スフッ Sd28-g8mF [49.104.37.38]):2016/11/03(木) 19:16:48.83 ID:qDSObyBid.net
>>101
場所によっては
普通の野外乱〇ポイントと
やらないか専用ポイントがある

110 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-eI/M [1.75.236.26]):2016/11/03(木) 19:23:03.93 ID:16MN7h3Gd.net
靭公園の近くのラーメン屋絶品だから即戦力ウィンディ作ったついでに行こうかな

111 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.243.12]):2016/11/03(木) 19:28:02.74 ID:Ia14pqD7a.net
>>110
ふく流轍?あそこうまいよね

112 :ピカチュウ (ワッチョイ 34c1-EoW3 [49.251.181.92]):2016/11/03(木) 19:34:46.97 ID:55uFA1Wv0.net
靭公園行ってきたけど30分で10匹捕まえてその後1時間半で9匹しか出てこなかったわ

113 :ピカチュウ (ワッチョイW 452d-DGmA [222.159.136.63]):2016/11/03(木) 19:37:06.05 ID:P0bZbMEF0.net
>>110
ラーメン香澄もおいしいよ

114 :ピカチュウ (ワッチョイW f8b5-/aJj [101.141.131.57]):2016/11/03(木) 19:37:51.41 ID:mwKIUzmF0.net
靭公園行ったけど入口の看板にバイク自転車等では乗り入れないで下さいと書いてあるな園内自転車だらけだけど

115 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-eI/M [1.75.236.26]):2016/11/03(木) 19:41:41.49 ID:16MN7h3Gd.net
>>111
そうそこ!泡立ったスープが美味しいよねー
>>113
ここしらなかったわ!
次行って見るね、ありがとう!

116 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.245.33]):2016/11/03(木) 19:41:46.21 ID:pJTviO6na.net
服部緑地でタマタマ集めてたけど、イベント終わってみると近所に結構わくようになってて嬉しいような嬉しくないような

117 :ピカチュウ (ワッチョイ b07a-8n5s [61.197.26.188]):2016/11/03(木) 19:48:08.10 ID:q+iVnmZJ0.net
>>110
靭というか江戸堀東公園向かいのあのラーメン屋って
なんて名前だっけ。
魚介系スープの暖かいラーメンが美味いんだ。
ニンニク無し餃子もうまい。

あとラーメンじゃないけどGharっていうカレー屋も是非。
30分ぐらい並ぶけど。

118 :ピカチュウ (ワッチョイW 1549-Nwak [110.165.166.21]):2016/11/03(木) 19:50:00.63 ID:r47sLAZ/0.net
>>103
コダック多かったね
最近しばらく大阪にいなかったけど、以前あの辺はいつもコダック湧きまくってた
それにしたって今日は特にいっぱい湧いてたな

119 :ピカチュウ (スフッ Sd28-DGmA [49.104.4.146]):2016/11/03(木) 19:51:59.09 ID:W2TXV72Id.net
>>117
地図見るかぎりじゃそこが香澄じゃないかな

つかラーメンに暖かくないのがあるのか?

120 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-DGmA [126.212.181.67]):2016/11/03(木) 19:52:35.62 ID:8NI35IDDr.net
うつぼカビゴンどこだ!?

121 :ピカチュウ (ワッチョイ b07a-8n5s [61.197.26.188]):2016/11/03(木) 19:54:00.55 ID:q+iVnmZJ0.net
>>119
Googleマップで調べたけど一徹だった。
冷たいというかつけ麺のスープの味があっさりしすぎなんだよ。

122 :ピカチュウ (ワッチョイ b07a-8n5s [61.197.26.188]):2016/11/03(木) 19:55:03.18 ID:q+iVnmZJ0.net
>>24
置くのは月に2、3回だぞ。
そんなに置いてないよ。

123 :ピカチュウ (ワッチョイW c9d7-eI/M [210.159.184.18]):2016/11/03(木) 19:56:03.94 ID:k3ph3DPj0.net
>>117
うわあ 今度はカレーとか・・・
選択肢が多すぎて迷うからやめてー!

124 :ピカチュウ (ワッチョイW 13fb-DGmA [180.49.102.189]):2016/11/03(木) 20:03:26.06 ID:FFjYOrb+0.net
>>120
東側公園北側の道路
ピゴサに反映させておいたぞ

125 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-DGmA [126.212.181.67]):2016/11/03(木) 20:05:16.21 ID:8NI35IDDr.net
>>124
とれた!公園ちょい外ね!
ありがとう!嬉しい

126 :ピカチュウ (スププ Sd28-DGmA [49.98.76.135]):2016/11/03(木) 20:06:43.04 ID:LcEOIwuyd.net
ジムがずっとエラーなんだが

127 :ピカチュウ (ササクッテロル Spbd-eI/M [126.236.218.232]):2016/11/03(木) 20:06:44.39 ID:aYtFNTsCp.net
扇町公園閑散としてる

128 :ピカチュウ (ワッチョイW f8b5-uOQr [101.141.32.133]):2016/11/03(木) 20:10:35.98 ID:Pq8CxCpV0.net
goプラ今回も買えなさそうなんだけど、どれくらい作ったのかな?
ネトオクとかで安く落とせるかな?

129 :ピカチュウ (アークセー Sxbd-m5qj [126.168.9.143]):2016/11/03(木) 20:12:57.77 ID:VRd3+H+lx.net
>>104
ちょっと和んだ
どっちから見て右なんだよ(^◇^;)

130 :ピカチュウ (ササクッテロル Spbd-eI/M [126.236.218.232]):2016/11/03(木) 20:16:01.31 ID:aYtFNTsCp.net
扇町公園はフシギダネとクラブ同数くらいじゃないの?

131 :ピカチュウ (ワッチョイ 3b5c-Xqtn [60.95.204.34]):2016/11/03(木) 20:16:04.43 ID:yx59rePe0.net
>>127
 ダネじゃあ人集まらんでしょ。

132 :ピカチュウ (ワッチョイW f8b5-m5qj [101.141.8.49]):2016/11/03(木) 20:19:59.54 ID:nm7Sfv0z0.net
今日天王寺動物園行ったけど、メノクラゲいっぱいでてきたわ。ミニリュウも一匹出てきて嬉しかった

133 :ピカチュウ (スププ Sd28-DGmA [49.98.76.135]):2016/11/03(木) 20:25:43.17 ID:LcEOIwuyd.net
>>127
靭公園もそうだよ
みんなイベントで燃え尽きたな

134 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-kZt/ [182.250.246.10]):2016/11/03(木) 20:32:46.57 ID:FrIO88jua.net
>>117
西船場小学校南の公園の南西角の一轍のことかな?

135 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA [182.250.242.95]):2016/11/03(木) 20:34:20.16 ID:2zFOuiJga.net
南天満公園の北にある滝川公園にいるはずもないパウワウ湧いてるんだけど巣になったんか?

136 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-JiHa [126.207.1.154]):2016/11/03(木) 20:36:33.33 ID:vW/Kr9xp0.net
住吉公園、どうもゴースの巣になってる気がするのだが…

137 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-eI/M [182.251.250.44]):2016/11/03(木) 20:37:11.98 ID:tmfi+ZBqa.net
ビック向かい、法善寺の南でカメックス
噛みつく、ラスターカノン
飴コース

138 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ef6-Xqtn [211.133.94.214]):2016/11/03(木) 20:37:28.00 ID:tNa8G9Lx0.net
>>114 バイク自動車等

139 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spbd-JtbE [126.152.199.8 [上級国民]]):2016/11/03(木) 20:41:36.13 ID:7UmJKM7Ap.net
服部緑地からタマタマが完全に消えて、恐らくアーボの巣になったっぽい

140 :ピカチュウ (エーイモ SE78-DGmA [1.115.197.93]):2016/11/03(木) 20:42:24.69 ID:ALRiItMeE.net
>>136
>>139
どっちもきついなあ

141 :ピカチュウ (スフッ Sd28-DGmA [49.104.36.26]):2016/11/03(木) 20:43:35.34 ID:2B3e3EpTd.net
豊島公園(ローズ球場)ポニータの巣になってるぽい?

142 :ピカチュウ (ワッチョイW 7108-DGmA [218.226.165.48]):2016/11/03(木) 20:47:18.49 ID:8UeNyY550.net
>>117
ガルカレーうまいよね
また行こう

143 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spbd-JtbE [126.152.199.8 [上級国民]]):2016/11/03(木) 20:50:04.77 ID:7UmJKM7Ap.net
>>139
訂正
アーボと言うより、何の巣でもなくなってる。。。
こんな事もあるのか?

144 :ピカチュウ (ワッチョイ 13fb-0k6u [180.4.231.188]):2016/11/03(木) 20:52:55.15 ID:/F4IbeC20.net
>>143
そんなことあるわけはないよ!

145 :ピカチュウ (スププ Sd28-zHUf [49.96.19.101]):2016/11/03(木) 20:54:25.64 ID:L9lFEhLYd.net
ラーメン食べたくなってきた
つけ麺な

146 :ピカチュウ (ワッチョイ 34c1-EoW3 [49.251.181.92]):2016/11/03(木) 20:55:25.79 ID:55uFA1Wv0.net
服部緑地はタッツーの巣だぞ

147 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spbd-eI/M [126.245.75.4]):2016/11/03(木) 20:56:02.24 ID:r4vxdCPZp.net
扇町公園全く人おらんのかな?
それとも、ルアー待ち?

148 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spbd-JtbE [126.152.199.8 [上級国民]]):2016/11/03(木) 20:58:27.13 ID:7UmJKM7Ap.net
>>146
ほんまや

149 :ピカチュウ (アウアウアー Sa22-XF9+ [27.93.160.25 [上級国民]]):2016/11/03(木) 21:02:41.68 ID:fnzUySCra.net
靱公園に来てみたよ
東側の公園の更に東半分にガーディが集中してる感じ
小一時間で8体捕まえれた
おまけにタイミング良かったのかカビゴンも出ててゲットできた
あとはイーブイとタマタマ、コンパンが多いね

150 :ピカチュウ (スププ Sd28-DGmA [49.98.76.135]):2016/11/03(木) 21:03:35.27 ID:LcEOIwuyd.net
>>149
最後3体はどこでも多いだろ

151 :ピカチュウ (ワッチョイ 34c1-EoW3 [49.251.181.92]):2016/11/03(木) 21:05:32.66 ID:55uFA1Wv0.net
>>149
確かにイーブイは多かったな
ガーディの半数くらいいたわ

152 :ピカチュウ (ワッチョイW 5b5c-6WlR [220.34.38.106]):2016/11/03(木) 21:17:07.29 ID:IMrtyYLE0.net
近所のなにげないところもなんかイーブイ多かったなぁ
ジムに勤しんでたからゴメンといいながら素通りしたけど

単純に少し増やしたか?

153 :ピカチュウ (アウアウウー Sa89-m5qj [106.161.212.167]):2016/11/03(木) 21:20:25.91 ID:Ue/BSQIIa.net
家の近所ちょっとまわってきたけど
イーブイコンパンヤドンみたいな微妙なのばかりで
ポッポコラッタにまったく会えなかった。
自宅内の雑魚ソースも微妙なのばかり出るしなんなのこれ。
ポッポコラッタを出してくれ。

154 :ピカチュウ (ワントンキン MMd0-X2H6 [153.248.92.43]):2016/11/03(木) 21:26:26.61 ID:gU+rx4+zM.net
カマキリ欲しかったんだ
前ピカがいた辺かな
明日行くぞ

155 :ピカチュウ (ワッチョイW 2120-DGmA [202.215.168.44]):2016/11/03(木) 21:29:00.62 ID:r8OynmGB0.net
今日もお前にしたなめずり
明日もお前にのしかかり

156 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA [182.250.253.3]):2016/11/03(木) 21:36:43.89 ID:Dg5Or5pka.net
スルッと関西で大阪モノレール乗り潰すついでに万博公園寄ろうと思ったらキャタピラーの巣ってワロタ
ワロタ…

157 :ピカチュウ (エーイモ SE78-DGmA [1.115.197.93]):2016/11/03(木) 21:37:30.20 ID:ALRiItMeE.net
>>156
キャタピーマラソン捗るよ

158 :ピカチュウ (ワッチョイ bdb0-SQlo [118.110.27.52]):2016/11/03(木) 21:39:34.34 ID:kU6wCaxg0.net
>>157
入場料要らずで自転車スイスイの長居ビードルマラソンに軍配が上がるな

159 :ピカチュウ (ワッチョイW 32d6-6WlR [119.24.254.140]):2016/11/03(木) 21:41:07.46 ID:ggmQgrMF0.net
>>148
キングドラ作るぞぉ、うおおおおお
水タイプにはかなり強い

160 :ピカチュウ (エーイモ SE78-DGmA [1.115.197.93]):2016/11/03(木) 21:44:14.63 ID:ALRiItMeE.net
>>158
それがあったの忘れてたww

161 :ピカチュウ (ワッチョイ 7260-NiuY [183.76.225.223]):2016/11/03(木) 21:45:20.05 ID:R3jP+GoB0.net
>>158
うちから長居は自転車では無理やw
まじめな話、こんだけポッポの出現率が下がったら万博公園と長居は当たりだね

162 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-DGmA [126.161.32.44]):2016/11/03(木) 21:47:34.12 ID:II9D9lgqr.net
大泉緑地の巣
ニャース→コンパン→カイロス→イワーク→スバット→カイロスwww

163 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-eI/M [182.250.242.28]):2016/11/03(木) 21:48:22.43 ID:kztyyloAa.net
>>117
ガルまじで好きです!

164 :ピカチュウ (ワッチョイW bc5f-eI/M [153.156.192.113]):2016/11/03(木) 21:53:20.37 ID:kY10ZwQ20.net
淀川区ニッセイ新大阪ビル公園はパウワウがチラホラ出てる

>>129
説明が悪かった
長柄橋北詰め辺りの淀川河川敷公園だよ

165 :ピカチュウ (ワッチョイW 51b5-7NHt [58.189.252.217]):2016/11/03(木) 21:53:38.09 ID:fTOiYyAW0.net
鶴見緑地プール側 トサキントの巣
あかーん

166 :ピカチュウ (ワッチョイW 32c3-m5qj [119.24.204.210]):2016/11/03(木) 21:55:37.83 ID:OKxwTLBP0.net
大浜公園はFPM見てる限りディグダっぽいな

167 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-eI/M [126.142.111.44]):2016/11/03(木) 21:55:47.07 ID:Jq3E8fYE0.net
扇町公園は40分間でクラブ8匹フシギダネ3匹だった

168 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spbd-JtbE [126.152.199.8 [上級国民]]):2016/11/03(木) 21:59:38.56 ID:7UmJKM7Ap.net
どなたか高槻市民の方、とあるカイリュータワーから俺のカイリューを解放してくれませんか?
置いたは良いものの、帰ってこなくて困る…

169 :ピカチュウ (ワッチョイW e9cd-X2H6 [114.19.62.253]):2016/11/03(木) 22:03:47.60 ID:WB8g7Duo0.net
このスレの偵察部隊たちの情報によると今、扇町公園が質よさそうやな

170 :ピカチュウ (ワッチョイW cacd-DGmA [175.131.79.254]):2016/11/03(木) 22:04:02.17 ID:WknI6emM0.net
>>168
何色?赤以外なら潰せるぞー

171 :ピカチュウ (ワッチョイW f8b5-m5qj [101.141.8.49]):2016/11/03(木) 22:08:56.98 ID:nm7Sfv0z0.net
明日仕事帰りに靭公園か扇町公園に寄ろうと思うんだが、どっちがいいかなぁ。

172 :ピカチュウ (ワッチョイW f8b5-m5qj [101.141.8.49]):2016/11/03(木) 22:10:27.23 ID:nm7Sfv0z0.net
中之島でもいいな

173 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-eI/M [182.251.250.33]):2016/11/03(木) 22:12:11.83 ID:KHcK80tBa.net
ミナミから靭公園へ行く前に中之島へ
すると靭の南方面にカビゴン、、、
ついてない日は帰るに限る

174 :ピカチュウ (ワッチョイW f8b5-/aJj [101.141.131.57]):2016/11/03(木) 22:12:41.37 ID:mwKIUzmF0.net
服部緑地の植物園の東口に1,2個ブーバーソースがあると思う
ブーバーなんて需要ないだろうけど

175 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spbd-m5qj [126.152.199.8]):2016/11/03(木) 22:13:39.07 ID:7UmJKM7Ap.net
>>170
青です。ありがとう!
八丁畷の交差点、きんのぶたの道路挟んだところにあるタワーですわ。170号線と171号線の交差点。
一応、多色潰しの依頼でない証拠に画像あげときます。こいつが上から5,6番目くらいにいるはずです。

http://i.imgur.com/IuweOYs.jpg

よろしくお願いします。

176 :ピカチュウ (ワッチョイ e6b5-2euV [219.122.216.5]):2016/11/03(木) 22:14:52.43 ID:hZMIKgOR0.net
>>168
赤タワーならお断りする
そのまま腐ればええ

177 :ピカチュウ (ワッチョイ 655c-m7Y7 [126.59.135.44]):2016/11/03(木) 22:15:02.03 ID:2tPNe76I0.net
ポケモンgoする前なんて2kmとか歩けないって思ってたけど、
気付けば、大阪駅からウツボ公園程度の往復なんか余裕の分類になってるわ
ガーディ怖過ぎ

178 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-X2H6 [182.251.249.49]):2016/11/03(木) 22:15:26.89 ID:pylPFeFFa.net
あくまで感覚だが扇町公園は皆がモジュール焚きまくりの休日14時〜17時ぐらいのが色々沸きが良い気がするね
夜と午後しかいったことないから午前はわかんね

179 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spbd-m5qj [126.152.199.8]):2016/11/03(木) 22:17:04.45 ID:7UmJKM7Ap.net
>>176
>>175の通り、青なので助けていただきたく!

180 :ピカチュウ (ワッチョイW 34bb-DGmA [49.251.148.210]):2016/11/03(木) 22:26:04.72 ID:TnFBxeTP0.net
ガーディ以来久々に大阪城公園行ってきたけど、たまたまかもしれないけど20分で12匹捕獲できた
森ノ宮駅の噴水を59分位に北方向へ出発したらわらわら湧いてきた
リザードンの次はナッシー量産やな!

181 :ピカチュウ (ワッチョイW b0a8-DGmA [61.89.10.7]):2016/11/03(木) 22:38:39.42 ID:YUYBkVmH0.net
城公園久々にルアーまみれやなw

182 :ピカチュウ (ワッチョイ e6b5-2euV [219.122.216.5]):2016/11/03(木) 22:48:59.33 ID:hZMIKgOR0.net
>>179
今日、あのカイリュータワー目ざわりやから更地にしてくれと頼まれたんだが
これだと俺の出る幕もなさそうだな

183 :ピカチュウ (ガラプー KK96-naGR [07002110769237_hp]):2016/11/03(木) 23:02:00.22 ID:DR2774leK.net
>>181
今の時間でもまだルアー焚いてるところあるかな?

184 :ピカチュウ (ワッチョイW e9cd-X2H6 [114.19.62.253]):2016/11/03(木) 23:17:53.22 ID:WB8g7Duo0.net
>>180
たまたまとタマタマはかかってるんやな
たまたまじゃなく大阪城公園は毎回巣対象のポケモンの湧きヤバイで一時期フシギダネの巣やったが25mに一匹ペース2匹同時とかで出たぞ
嘘でもなんでもなく2日合計4時間ぐらいでタネから高個値のフシギバナできたもん

185 :ピカチュウ (ワッチョイW 32d6-qbKj [119.24.254.140]):2016/11/03(木) 23:24:16.34 ID:ggmQgrMF0.net
ふんっ、たまたまさ

186 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-kZt/ [182.250.246.11]):2016/11/03(木) 23:31:47.21 ID:ZaiSJJzea.net
下福島公園はトサキントが多め
鷲洲中公園で1度目通ったらワンリキーが2匹同時に出たがもう一度通ったらコンパンしか出なかったから要調査
スカイビル北はいろいろ出たけど巣は特定できず
上福島北公園(シンフォニーホール南)はゴースかもしれない
靱公園西は不明
靱公園東は1周してガーディが2匹、東側に多い

187 :ピカチュウ (ワッチョイW 26cd-m5qj [27.89.97.190]):2016/11/03(木) 23:36:48.98 ID:Mm83iRGw0.net
ソース変わった?
自宅から届く2重ソースに何も湧かなくなっちゃった

188 :ピカチュウ (ササクッテロロ Spbd-m5qj [126.254.9.241]):2016/11/03(木) 23:37:35.91 ID:xuHFocEYp.net
>>164
確かにパウワウおったわ。
100mほど西に進むとオムナイトもいたという。

総レス数 1000
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200