2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.56

1 :ピカチュウ(4級) (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/03(木) 19:32:54.00 ID:18hTm0ZYa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に!extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください

【神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう 】
※荒らしはスルー・NG推奨。チートの話題は禁止です
※過度な馴れ合いは他住民の迷惑になりますので慎みましょう
※質問の内容は考えて、質問スレを活用するようにしましょう
※県以下の地域スレ乱立は神奈川スレから勢いを奪い共倒れになる可能性を多分に含み危険です。勝手な行動は慎みましょう。

ポケモンGO公式  http://www.pokemongo.jp
公式その2  http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
Twitter  https://twitter.com/PokemonGOAppJP

神奈川の巣を見たい方はこちら  <<神奈川の有志(地図屋さん)作成神奈川MAP>>
https://drive.google.com/open?id=1Bmw2AK0eO8JGGjJzERnP_VAwpu0&;;;;;;;;;usp=sharing

県内のポケモン生息地は確定できない状況ですが、発見次第速やかに場所をご報告下さい
まとめてくれる方の為に発見・捕獲場所はきちんと詳細を明記して下さい

◎次スレは>>950が一言スレ立て宣言をしてから立てて下さい
テンプレの改変・増減等の要望は>>800以降でまとめてくれると助かります
950が逃亡した場合>>970が代行で立てて下さい
テンプレはこちら>>2-4

前スレ ポケモンGO 神奈川県総合 Part.54
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477896975/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

755 :ピカチュウ (ブーイモ MM28-6WlR):2016/11/05(土) 18:11:10.16 ID:Kn5YHhdiM.net
現地情報一切上がってこなくてワロス

756 :ピカチュウ (ワッチョイ 06ab-MWJ7):2016/11/05(土) 18:12:07.25 ID:+2oBLIDk0.net
階段で転んだ観光客が居たのかな?

最後の岩屋へ行く階段が急だよね。

億劫組は帰りに渡し船へ乗っちゃうよね。

757 :ピカチュウ (ワッチョイ 8acd-8n5s):2016/11/05(土) 18:12:19.17 ID:V1Hs1lfM0.net
>755

サーチなくて必死なんじゃね

758 :ピカチュウ (ワッチョイW 21c0-PfMK):2016/11/05(土) 18:13:34.41 ID:DDjnf8TW0.net
野毛山動物園閉園後の公園側だけだと全然とれないかな?
公園は夜中もいけたよね?
時給と街灯とかの感じ、わかる方いたらアドバイスお願いします

759 :ピカチュウ (ワッチョイW 9109-DGmA):2016/11/05(土) 18:13:56.51 ID:f7sIuC870.net
>>747
iPhoneじゃなくても充電増えるけど…

760 :ピカチュウ (ワッチョイW 3445-m5qj):2016/11/05(土) 18:17:53.80 ID:EzrL5fMn0.net
>>741
あそこ、ドードーなのかゼニガメなのかどっちの巣なのかわからんな
自分が行った時は一匹ずついた

761 :ピカチュウ (ドコグロ MMab-DGmA):2016/11/05(土) 18:21:49.69 ID:cH0xcbSqM.net
>>758
公園側は全然出ない、動物園閉園後も周辺回ってれば普通に捕まえるよ

762 :ピカチュウ (ワッチョイ 5b49-8n5s):2016/11/05(土) 18:27:17.52 ID:46xJhi/g0.net
野毛山動物園は周りからでもわりと取れるね
ただ坂だから結構きついw

763 :ピカチュウ (ワッチョイW 8acd-RT2p):2016/11/05(土) 18:28:25.00 ID:5BfdgsjV0.net
>>753
先週の土曜日はばあさんが倒れて担架で運ばれていたな

764 :ピカチュウ (ワッチョイ ba9f-EoW3):2016/11/05(土) 18:28:26.39 ID:RSlZUnzH0.net
臨港パーク
カビゴンの影

765 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-2M2Q):2016/11/05(土) 18:39:10.52 ID:yUYMnfPsd.net
ソース変更きてたのか
今日は小田原城でイシツブテ乱獲してた
巣で乱獲中はサーチとか見たりしないから
全く気付かなかったわ
小田原城は烏や鳩少ないし
サーチ系なくてもぐるぐる回ってれば
それなりに出てきて捕まえやすくて良かったよ!
ただアップダウンがきつい

自宅ソースは3から2に減って
ロングソースに2つともなった
カモネギどこかに出たのに
新ソースわからなさ過ぎて諦めた

766 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/05(土) 18:45:43.03 ID:mVqPcpWJa.net
>>739
見た感じ広大そうで大変そうだなとは思ってました
了解です、そっちでも聞いてみます

>>740
そうなんですよ
1回行ったっきりで良い公園だなまた来ようと思ってたら足怪我してしまって行けなくて(*_*)

767 :ピカチュウ (スップ Sd78-DGmA):2016/11/05(土) 18:48:33.02 ID:TRcDK3Uod.net
江ノ島まじでゴミしかでないな
レアポケは一切なし

768 :ピカチュウ (ササクッテロル Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 18:59:25.21 ID:V/ESDZLBp.net
稲村ヶ崎公園の向かい側で午前中にカイリュー出たけど
元から出やすい場所?

769 :ピカチュウ (ササクッテロロ Spbd-Y2pp):2016/11/05(土) 19:00:06.92 ID:G7itjSh3p.net
南町田カビゴンの影

770 :ピカチュウ (ブーイモ MM28-6WlR):2016/11/05(土) 19:05:16.36 ID:Kn5YHhdiM.net
サーチが無いだけで苦行すぎるな

771 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/05(土) 19:05:19.67 ID:Ke+VzS9Sa.net
山下公園はまだガーディの巣継続してますか?

772 :ピカチュウ (ワッチョイ 8a5a-czuD):2016/11/05(土) 19:05:59.02 ID:/mkM++Go0.net
>>768
捕まえたのが2回だけど、
もっと出現してたから出やすいソースとだと思う

773 :ピカチュウ (ドコグロ MMab-DGmA):2016/11/05(土) 19:07:16.94 ID:cH0xcbSqM.net
山下公園行くか、臨港パーク方面行くかどうするかな

774 :ピカチュウ (スップ Sd78-DGmA):2016/11/05(土) 19:09:16.37 ID:gycjPy6Wd.net
>>771
1時間前くらいからいるけど、ガーディは少ない
昨日もこの時間にいたけど、昨日のほうがいた

775 :ピカチュウ (スップ Sd78-DGmA):2016/11/05(土) 19:10:21.88 ID:gycjPy6Wd.net
MMエリア、コダックだらけ
ポッコラ並みに湧く

776 :ピカチュウ (ササクッテロロ Spbd-Y2pp):2016/11/05(土) 19:17:12.36 ID:G7itjSh3p.net
南町田カビゴンの影

鶴間公園ジム下に発見
サーチねえとマジクソーゲーだわw

777 :ピカチュウ (ササクッテロル Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 19:24:52.05 ID:V/ESDZLBp.net
>>772
ありがとう。久々のカイリューで嬉しかったんだ。

778 :ピカチュウ (ワッチョイ 7bf1-Gpv5):2016/11/05(土) 19:28:04.75 ID:eDcmcgJe0.net
王禅寺行ったらピカチュウの巣はそのまま継続だったけど
湧きがかなりシブくなってるわ、時給0〜3って感じ

ソース自体がかなり削られたのか、一般ポケモンの出も悪いのでとにかく暇
都市部じゃない、他の郊外公園も同じ状況かもしれんから気を付けて

779 :ピカチュウ (ブーイモ MM31-JA3r):2016/11/05(土) 19:28:57.39 ID:FX2HSSHFM.net
テラスモールにカモネギでた

780 :ピカチュウ (スップ Sd78-DGmA):2016/11/05(土) 19:33:22.62 ID:G9venoOqd.net
ららぽ横浜の北側でピジョット
つばさ暴風CP1300台

781 :ピカチュウ (アウアウウー Sa89-m5qj):2016/11/05(土) 19:36:28.59 ID:g0NrgI/ja.net
MMクイーンブリッジルアー澤村

782 :ピカチュウ (ワッチョイW fdcf-DGmA):2016/11/05(土) 19:41:16.27 ID:E74eL/7z0.net
>>701
今日、行田緑地に初めて行ってきたがガ−ディの出現範囲は、広くはありません。
9時ごろ〜10時半くらいで8頭捕まえ、手持ち分を加え生田産のCP900超を、進化させたら2100超のじならしで飴へ。その後飴を再度50
を越えするまで休憩をはさみ13時半くらいまで現在にいました。
今回は、手持ちよりCPが400高い野生のきゆうこんを入手できた事が最大の収穫です。

783 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/05(土) 19:52:42.32 ID:xOHXw4pMd.net
どぶ板に行こうかと思ってたけど、やっぱり江ノ島に行った方が良いのかなぁー

784 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/05(土) 19:55:24.46 ID:rgL0yi1Qa.net
みなとみらい着いた。ラプラス出してはやく帰ろう

785 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/05(土) 19:55:47.60 ID:0Ketsjzoa.net
汽車道ミニリュウ

786 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/05(土) 19:58:28.14 ID:0Ketsjzoa.net
続けて日本丸ミニリュウ

787 :ピカチュウ (ワッチョイW fdcf-DGmA):2016/11/05(土) 19:58:35.05 ID:E74eL/7z0.net
>>782
手持ちのきゆうこんは、等々力緑地がロコンの巣の時に進化させた(だましうち/大文字)で1100台後半

788 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/05(土) 19:59:50.04 ID:mVqPcpWJa.net
>>782
1時間半で8体だと武蔵国分寺よりちょい少ないんだね
しかし、ガーディはじならし率高いねぇ…
情報ありがとう

789 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-kVhM):2016/11/05(土) 20:23:58.24 ID:N2Eo8Vvpd.net
イベント終わってマラソンのネタ集め再開したいのにハト出ねー

790 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/05(土) 20:25:04.30 ID:OB4Dmr65d.net
戸塚駅柏尾川沿いラッキー

791 :ピカチュウ (ワッチョイ 41cd-8n5s):2016/11/05(土) 20:26:16.41 ID:C2JrhIIG0.net
野毛山は午前中ソース変更あってから
沸きが減った感あり。
従業員頑張ってるから、入口のライオンのところに
行ったら必ず寄付するか、園内でアイスでもいいから買ってやろう
ポケモンだけで何も買わずに帰ってしまうのは気が引けるわ。

そのあと山下行ってみたけど、
ガーディーあんまり見かけず、ちょっと期待外れだったかも。
船に向かう道路の十字路に赤いドレスの婆が結構沸くポイントあるみたい。

792 :ピカチュウ (ワッチョイW 13e7-m5qj):2016/11/05(土) 20:30:56.91 ID:S7edsN590.net
>>701
今日生田緑地15:00-16:00までいたけど、
時給7匹だったよ。

東口駐車場付近〜中央広場に沸くことが多かった。

793 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/05(土) 20:41:16.29 ID:mVqPcpWJa.net
>>792
詳しい情報ありがとう
来週末にでも行ってみるよ

794 :ピカチュウ (ワッチョイW 41cd-m5qj):2016/11/05(土) 20:47:59.53 ID:f2FZx9VC0.net
伊勢佐木長者町駅近くの日之出川公園だけど
ヒトカゲからサイホーンに変わった模様。

ただ1時間に1匹湧くかなぁ程度だったので
定期ものだと思われます。

皆さんの参考になれば幸いです。

795 :ピカチュウ (ワッチョイ 7bf1-Gpv5):2016/11/05(土) 20:49:47.94 ID:eDcmcgJe0.net
枡形山と岡本太郎美術館と梅園にも湧くんだけど
サーチないと無理な上に、いちいち取りに行ってたら足が死にますんで

796 :Uhuhu (スプッッ Sd78-s1sn):2016/11/05(土) 20:50:07.15 ID:h65mggkTd.net
路駐取り締まり厳しくなったパシフィコって深夜でも焚かれてるのかな?

797 :ピカチュウ (ワッチョイW e9e7-6WlR):2016/11/05(土) 20:55:01.75 ID:7+wiW1Dn0.net
テレ朝でドブ板ニュース

798 :ピカチュウ (ワッチョイ 5d78-8n5s):2016/11/05(土) 20:58:28.36 ID:W8pdt/sP0.net
ソース減り過ぎ

799 :名無しのピカチュウ:2016/11/05(土) 21:16:16.63 ID:4Vo/W+jo7
http://bc-nextuto.xsrv.jp ここを使えば、高額は無理でも毎月少し課金出来る位の収入が簡単に手に入るのでは?
勿論、利用は全て無料ですし。

800 :ピカチュウ (ワッチョイ 74cd-8n5s):2016/11/05(土) 21:03:20.36 ID:a8kVbqUQ0.net
不正ツール使ってる犯罪者共は早く自殺しろよ
美しい神奈川スレをきったねえ性根で汚すな、犯罪スレに還れ

801 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/05(土) 21:03:54.75 ID:xj2FI3rAd.net
>>794
ヒトカゲは3ソースからの定期だったけど、サイホーンは2ソースな感じ

802 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-1BXy):2016/11/05(土) 21:06:08.86 ID:EPDA4K9pa.net
元住吉カビゴンどこだろ?

803 :ピカチュウ (ワッチョイW bc39-DGmA):2016/11/05(土) 21:06:20.79 ID:RCZWBoCt0.net
磯子区
ポッポ全然いなくなった
代わりにパラスアーボコンパンカモネギ多い
ポッポーーーー!

804 :ピカチュウ (スプッッ Sd2d-wMqk):2016/11/05(土) 21:07:56.27 ID:cedMQexUd.net
>>791
情報サンクス
ヒトカゲの時給どんくらいだった?

805 :ピカチュウ (ワッチョイW bce7-6WlR):2016/11/05(土) 21:08:16.64 ID:lTbpBUP00.net
>>773
臨港パークは今ストライクの巣ですよ。

806 :ピカチュウ (ワッチョイW bce7-6WlR):2016/11/05(土) 21:09:41.59 ID:lTbpBUP00.net
>>803
磯子だけどどこ行ってもイーブイ祭りだわ。

807 :ピカチュウ (ワッチョイW e9e7-6WlR):2016/11/05(土) 21:10:33.40 ID:7+wiW1Dn0.net
僻地はポッポコラッタ平常運転だわ

808 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/05(土) 21:13:25.64 ID:2ZXbbSxNa.net
上星川駅シャワーズ

809 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-1BXy):2016/11/05(土) 21:15:06.03 ID:EPDA4K9pa.net
駅だった
したなめじしん
各停乗ってた人もとれてそうだな

810 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/05(土) 21:16:37.44 ID:2ZXbbSxNa.net
>>809
おめめ

811 :ピカチュウ (ワッチョイW 26e0-m5qj):2016/11/05(土) 21:24:18.83 ID:Xcd67qN70.net
大和のサイゼあたりに昨日も今日もカビゴン出てるな
定期なのか?

812 :ピカチュウ (ワッチョイW 8abb-DGmA):2016/11/05(土) 21:27:51.06 ID:i4+/FFwP0.net
>>3
都筑区
大塚歳勝土遺跡公園、山崎公園は特に巣では無い模様

813 :ピカチュウ (ワッチョイ 41cd-HPkF):2016/11/05(土) 21:29:16.33 ID:PIbARxZs0.net
>>803
アーボ本当に増えた
20分歩いたら3匹もエンカウントした

814 :ピカチュウ (ワッチョイW 98b3-m5qj):2016/11/05(土) 21:30:42.63 ID:UUIE5ja60.net
そごうに18:00〜20:00の2時間いて断続的に20分プレイしてプリン3匹・プクリン1匹ゲットだぜ
でも自宅から唯一届くソースが消滅して意気消沈

>>738
お友達になってください(懇願)

815 :ピカチュウ (ワッチョイW 918b-WGt7):2016/11/05(土) 21:39:14.04 ID:IN0qBxwb0.net
自宅でいいとこ3匹ぐらいだったのに、一夜にして2匹程捕獲しても、隠れてるモンスターが満タン!なんだこりゃ。

816 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-1BXy):2016/11/05(土) 21:41:20.96 ID:EPDA4K9pa.net
>>810
ありがとうございますm(__)mサーチ使わず手探りで新鮮だった

817 :ピカチュウ (ワッチョイ 41cd-HPkF):2016/11/05(土) 21:52:11.35 ID:PIbARxZs0.net
今のソースって全部ロングポケソースなん?
何かそんなレスがあった気がしたんだが

818 :ピカチュウ (ササクッテロロ Spbd-eI/M):2016/11/05(土) 21:53:16.03 ID:03BOxU3vp.net
卵って孵化させた場所って影響あるの?
今日家の近所で出て来た卵たまたまみなとみらいで孵化して、そしたらラプラスが出て来た

819 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-+uRH):2016/11/05(土) 21:55:28.19 ID:mr8cgMXSa.net
なんか知らんけど今日はやたらとカモネギが出てきた
1日で7匹とか何だこりゃ

http://i.imgur.com/rY3ox4W.png

820 :ピカチュウ (ワッチョイ a2d0-O4f6):2016/11/05(土) 21:56:07.07 ID:DGGVY07Z0.net
>>818
お前の今までの卵全部産地に関係してたのか?
馬鹿なの?

821 :ピカチュウ (ワッチョイ 5b68-2mfK):2016/11/05(土) 22:03:11.31 ID:Tlrzt2R10.net
>>817
カビゴン探し回ってる時にゴルバット二匹沸いてるソースがあって印象に残ってたんだけど。
やっとのことカビゴンを無事に探し当てて、買い物してたらまだゴルバット2匹沸いてた。
ロングソースになったなら納得だわ。

822 :ピカチュウ (スップ Sd78-kmc0):2016/11/05(土) 22:06:34.16 ID:ssgwaRZnd.net
蒔田公園パウワウ?昨日行ったら二匹同時湧きしてたし、今日もいきなりいたよ

823 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-DGmA):2016/11/05(土) 22:07:22.56 ID:1dDaSFM00.net
>>756
岩屋の歩道で倒れてたみたい、階段じゃないよ下からだったから状況はわからないけどまさか救急車の代わりに海からサイレン鳴らしてくるとは思わなかった

824 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/05(土) 22:15:37.38 ID:Nn0LnLebr.net
>>822
マジか、明日いってみよう

825 :ピカチュウ (ワッチョイW 98e7-eI/M):2016/11/05(土) 22:20:27.05 ID:s8uNK1yN0.net
>>820
全部が全部じゃないけどもしかしたらそうなのかなって思っただけ
卵が出て来た時点で出て来るポケモンは決まってるっていう認識でいいの?

826 :ピカチュウ (アウアウエーT Sa96-0k6u):2016/11/05(土) 22:24:29.51 ID:xIRCJ7Ooa.net
孵化の場所も関係あると思うけどな
取得場所と孵化場所が確率に影響しそう

ピカチュウの巣で孵化させたらピカチュウ出てきた事あるし
自宅近くじゃゴミしか出てこない

827 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/05(土) 22:25:32.50 ID:0i2w0Xwpd.net
>>3,375 11/5更新
●横浜市
(鶴見区)
三ツ池公園 タマタマ
(神奈川区)
反町(たんまち)公園 ロコン(定期)?
ポートサイド公園 ニドラン♀
浦島公園 コンパン
(西区)
日本丸メモリアルパーク ニドラン♂、コダック、コラッタ
高島中央公園 ゴース
野毛山動物園 ヒトカゲ
みなとみらいスポーツパーク イワーク(定期)
臨港パーク ストライク
戸部公園 ルージュラ(定期)?
(中区)
赤レンガ倉庫 イワーク
汽車道〜運河パーク ディグダ
大通り公園 ニドラン♀
港の見える丘公園 ニョロモ
横浜公園 イシツブテ、ピカチュウ(定期)
山下公園 ガーディ
開港広場公園の2重ポケソース ルージュラ
三渓園 ニドラン♂
戸部公園 サイホーン(定期)
(港南区)
久良岐公園 サンド
巣では無いが、上大岡駅周辺でプテラの出没報告が多い
(南区)
蒔田公園 パウワウ
(保土ヶ谷区)
保土ヶ谷公園 ヒトカゲ、イーブイ
児童遊園地 ストライク
(金沢区)
海の公園 ニドラン♂?♀?
(港北区)
新横浜公園(遊歩道) キャタピー
岸根公園 ヒトデマン
綱島公園 トサキント
(都筑区)
せせらぎ公園 パウワウ
(青葉区)
美しが丘公園 メノクラゲ
あざみ野ガーデン ピカチュウ
新石川公園 ニドラン♂
(緑区)
県立四季の森公園 ストライク
(旭区)
こども自然公園 タッツー

★以下は情報募集中★
(西区)掃部(かもん)山公園
(中区)元町公園、根岸森林公園、本牧市民公園、本牧山頂公園
(保土ヶ谷区)川辺公園
(磯子区)洋光台駅前公園
(都筑区)都筑中央公園、茅ヶ崎公園
(青葉区)新石川公園
(瀬谷区)長屋門公園
(戸塚区)舞岡公園

828 :ピカチュウ (ワッチョイW d3bb-m5qj):2016/11/05(土) 22:28:40.58 ID:cMuTn8940.net
たしかにアーボパラスが増えた気がするな

829 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/05(土) 22:35:18.32 ID:0i2w0Xwpd.net
>>4,379 11/5更新
●相模原市【中央区】
横山公園 ケーシィ
淵野辺公園 カブト
相模原スポーツガーデン
鹿沼公園 ニャース(定期)
●相模原市【南区】
相模大野中央公園 コイル、東側2ソース タマタマ(定期)
しももりせせらぎ公園 ニャース(定期)
麻溝公園 アーボ
林間公園 オムナイト
●相模原市【緑区】
県立相模湖公園
●清川村
宮ヶ瀬湖畔園地 ピッピ
●厚木市
ぼうさいの丘公園 ワンリキー
厚木中央公園
中町公園※
どんぐり公園※
大手公園※
●大和市
大和ゆとりの森 ストライク、ケーシィ(定期)、オムナイト(定期)
ふれあいの森親水広場
引地台公園 ニョロモ
●座間市
谷戸山公園 ドードー
●藤沢市
辻堂海浜公園 巣では無い?
大庭城趾公園 ニョロモ
●平塚市
平塚市総合公園 カラカラ
●茅ヶ崎市
茅ヶ崎里山公園※
●小田原市
小田原城趾公園 イシツブテ
●横須賀市
ヴェルニー公園 マンキー
三笠公園 ケーシィ
うみかぜ公園 イワーク
馬堀海岸 パウワウ
●綾瀬市
綾瀬スポーツ公園※
●海老名市
海老名中央公園[ビナウォーク] コダック、ヤドン

※印が付いている場所については、長期間情報が無いため削除する可能性があります。

■今回も調査ありがとうございます。
報告の際はなるべく該当地域のレスにアンカーを付けて報告してください。
また、正式名称でお願いします。

830 :ピカチュウ (ラクッペ MM2d-DGmA):2016/11/05(土) 22:36:51.79 ID:S1+rJ/kiM.net
恩田川柳橋ギャラドス かみつくハイドロ低個体高CP

831 :ピカチュウ (ワッチョイW 13e7-eI/M):2016/11/05(土) 22:44:31.12 ID:PRWHCOY+0.net
>>827
乙です
反町公園のロコンは、反町公園の手前にある「小刀塚」(クリエイト寄りのポケスト)と
反町公園の中を行ったり来たりしているようです
本日14時にその「小刀塚」から出ましたが、21時頃に連れが見たときは反町公園内でした

832 :ピカチュウ (ワッチョイ 41cd-HPkF):2016/11/05(土) 22:44:57.20 ID:PIbARxZs0.net
おっ、自宅付近のポケソースが増えた

全部ロングだと良いなぁ
Googlemapによると
野毛山→パシフィコ 山下公園→パシフィコ
共に30分かからないみたいだから
全力ダッシュあればヒトカゲガーディ狩りながらでもラプラス狙えるな

833 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/05(土) 22:51:23.13 ID:0i2w0Xwpd.net
>>831
補足ありがとうございます。

>>369
川崎区 渡田新町公園 ゼニガメ(定期)、ドードー(定期)

834 :ピカチュウ (ワッチョイ e99f-nh1U):2016/11/05(土) 22:53:16.10 ID:sQ75p4Ga0.net
上大岡に遠征してみようかと思うんだけど、オススメの過ごし方ありますか?
ここルアー湧きがちとか、ここからここまで往復とか、むしろここで定点待機しろとか・・・

835 :ピカチュウ (ワッチョイW e65c-nJsM):2016/11/05(土) 22:56:55.28 ID:dMoiuOfR0.net
>>829
大和の引地台公園ニョロモでしたか
前のガーディ定期の場所にドガースがいたからドガースかとてっきり思ってしまった、そういえばソースにテコ入れ入ったんでしたね

.....ニョロトノはよ!

836 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/05(土) 22:59:12.30 ID:0i2w0Xwpd.net
>>827 修正
中区の戸部公園は
日ノ出川公園 サイホーン(定期)です。

837 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/05(土) 23:16:10.20 ID:2ZXbbSxNa.net
>>834
上大岡のプテラはサーチアプリがないときついと思う( ; ; )

838 :ピカチュウ (ドコグロ MM9c-DGmA):2016/11/05(土) 23:19:43.94 ID:WHIrSRIsM.net
MM終電まで粘ったけどラプラス出現せず、さすがに歩き疲れたわ

839 :ピカチュウ (ワッチョイ 5b75-Uu5Y):2016/11/05(土) 23:19:48.26 ID:43xhLHJ40.net
さっきぼうさいの丘行ってきたけど、ワンリキー出ませんでした。
30分位で帰ってきちゃったからかもしれないけど。
かくれてるポケモンにも表示されずです。

840 :ピカチュウ (ワッチョイ 74cd-8n5s):2016/11/05(土) 23:21:25.16 ID:a8kVbqUQ0.net
>>837
死ねや犯罪者

841 :ピカチュウ (アウアウウー Sa89-DGmA):2016/11/05(土) 23:22:15.30 ID:pkQ4aS0ra.net
ニャンテックのユーザーいじめがまた来たの?

842 :ピカチュウ (ワッチョイ e99f-nh1U):2016/11/05(土) 23:29:58.38 ID:sQ75p4Ga0.net
>>837
39、やめとくか・・・

843 :ピカチュウ (ワッチョイW a2d0-kVhM):2016/11/05(土) 23:31:49.91 ID:DGGVY07Z0.net
相模原の公園でラッキー1.ラプラス3卵から出てますが羽化場所は影響しますか?
取った場所は大和と瀬谷区ですが産地お馬鹿さん教えて w
海辺に住んでるポケモントレーナーで自宅周辺でポケモンしてるとラプラスだらけになるの?
確率とか草しか生えないわ

844 :ピカチュウ (ワッチョイW bd28-m5qj):2016/11/05(土) 23:34:29.53 ID:y4dPNEYk0.net
これからMM行こうかと思ってるんだが、
ルアーの炊き具合はどうなんだろうか。
もしくはトレーナーの人達はいる?

845 :ピカチュウ (スップ Sd78-TsY3):2016/11/05(土) 23:35:05.07 ID:4GrZ4oMSd.net
>>843
羽化(うか)じゃなくて孵化(ふか)でしょ

846 :ピカチュウ (ワッチョイW bc39-DGmA):2016/11/05(土) 23:36:17.38 ID:RCZWBoCt0.net
自分はラプ出てるポケストでタマゴ取るのはゲン担ぎだよ
宝くじ売り場でも人気あるとこあるじゃん

847 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-+uRH):2016/11/05(土) 23:37:40.86 ID:mr8cgMXSa.net
ポケモンに哺乳類はおらんのか

848 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-nJsM):2016/11/05(土) 23:41:09.54 ID:XACmUEdaa.net
野毛山動物園のヒトカゲ狩りはさすがにやりにくいね
休日は家族連れ、平日は幼稚園や小学校の遠足の中邪魔ならないようにやるって言っても場所に寄っては動物の檻の前になるからな
大人より子供に動物園でまで来てポケモンやってると言われるのキツイわ

849 :ピカチュウ (ワッチョイ 43ea-KjJO):2016/11/05(土) 23:46:22.62 ID:iowLQ+bt0.net
舞岡公園30分ほどうろうろしたけど、よくわからなかったな
一応右下にはナゾノクサガが概ねいたけど

850 :ピカチュウ (アークセー Sxbd-Y2pp):2016/11/05(土) 23:46:36.60 ID:d5jO8NLqx.net
>>834
すき家付近で待機してプテラの影が出たら周囲を捜索がオススメ

851 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/05(土) 23:49:03.12 ID:2ZXbbSxNa.net
私はラプラスもラッキーも横浜市西区産だからちょびっとだけ信じてる

852 :ピカチュウ (ワッチョイW f03c-DGmA):2016/11/05(土) 23:49:08.11 ID:C03wUJXy0.net
動物園は匂いが気になるよねー
だから俺は保土ヶ谷公園行ったよヒトカゲよりイーブイのがデタケドネ

853 :ピカチュウ (JPW 0Hbd-DGmA):2016/11/05(土) 23:49:09.73 ID:8C6trgD+H.net
>>842
午後から行ったかまるでだめだった
もうルアー以外は厳しいんじゃね?

854 :ピカチュウ (ワッチョイ 5b43-A9qr):2016/11/05(土) 23:50:37.87 ID:23nhiHDs0.net
野毛山動物園はエレブーの時平日に行ったけどあの時は平和だったな。
カップルがちょっと多いかなってくらいであとは年配が主。
まあ夏でクソ暑かったのも影響してるとは思うが…

855 :ピカチュウ (ワッチョイ e99f-nh1U):2016/11/05(土) 23:55:25.40 ID:sQ75p4Ga0.net
>>850,853
レスサンクス、ダメ元で一回チャレンジしてみます。
明日行く方もしプテラ出たら教えてちょ。

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200