2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.111

1 :ピカチュウ(8級) (ワッチョイ 1c74-8n5s):2016/11/04(金) 21:02:47.51 ID:apinvUOR0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

次スレは>>950が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>950付近では書き込まないように
出現するポケモンのテンプレは>>2-5 あたり(情報随時受付中)

FAQ
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが違うとCPはバラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から30分間消えないレアポケソース、通常は15分、ルアーわきは3分
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
goo.gl/FY25pq
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
goo.gl/MNAUSq
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区・新宿区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.110 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478137896/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

33 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-eiH0):2016/11/04(金) 21:39:05.41 ID:Rler08iRa.net
錦糸町はコンパン・イーブイ・タマタマがよく湧くようになったね。イーブイはホント凄い数。レアは湧かないけど、やっぱ凄い効率だねここは
明日は土曜とあって、夕方は広場も改札内側も賑わってたよ

マダツボミ・ニョロモとかも湧いて、意図せずあわマラソン1セットゲットできた。持ってない人はいいかも

34 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/04(金) 21:42:09.56 ID:WzEl1ep5a.net
>>29
何かと思って前スレみてきたけど141412じゃたかだか89点でしょ

35 :ピカチュウ (ササクッテロル Spbd-6WlR):2016/11/04(金) 21:42:11.63 ID:DeaSTJHap.net
>>16
ゴープラを暖めるカイロ買っておけ電池が弱すぎる

36 :ピカチュウ (ワッチョイW 3b5c-m5qj):2016/11/04(金) 21:47:02.28 ID:noioeTz80.net
>>30
自宅から海苔も平和島公園もルアー状況見られるけど、海苔はルアーさっぱりで平和島公園のセンター通路がルアー三ヶ所焚かれてるよ。
今日は周辺でカビゴン三体確認しました。

37 :ピカチュウ (ワッチョイW fd43-DGmA):2016/11/04(金) 21:51:32.65 ID:xraoXVpF0.net
890 ピカチュウ (ワッチョイW 01e0-DGmA) sage 2016/11/03(木) 16:31:51.00 ID:CkNr9fE+0
>>568
亀レスだが乱獲目的なら今週末地域イベントあるよ
横須賀汐入どぶ板通りで5時間連続
徒歩5分圏内の11箇所でルアー挿しっぱなし

ヨコスカGO | 旬の情報 | 横須賀市観光情報サイト「ここはヨコスカ」
http://www.cocoyoko.net/special/yokosukaGO.html
http://pokemongo.biz/wp-content/uploads/2016/10/yokosuga.png

【Part.51より】
811 ピカチュウ (ワッチョイW 4de0-YT5Q) sage 2016/10/21(金) 14:03:43.62 ID:c2TSFMcH0
横須賀イベントと聞いて
やっつけだけど作って来たわ

青いラインがイベント会場のどぶ板通り
黄色いラインで囲ったとこが横須賀中央(中央)と呼称されている箇所
オレンジ丸が強いレアソース

出現ポケモンはイーブイ、ズバット多め
http://i.imgur.com/8d3H2WG.jpg

38 :ピカチュウ (ワッチョイW 71f4-DGmA):2016/11/04(金) 21:53:00.05 ID:DYf2siJC0.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為

39 :ピカチュウ (ワッチョイ 3805-Xqtn):2016/11/04(金) 21:56:19.16 ID:aeSDMqqU0.net
>>36
今の時間なら車で30分だし遠征してみるよ

40 :ピカチュウ (アークセー Sxbd-eI/M):2016/11/04(金) 22:00:37.27 ID:ms9OHGoJx.net
一乙
前スレでお台場勧めてくれた奴らありがとな。
ハピナス用のラッキーも欲しいし明日はお台場や!

41 :ピカチュウ (スッップ Sd28-m5qj):2016/11/04(金) 22:05:05.57 ID:3572ekEpd.net
平和島いってきたけと時給6から7だな

浜町公園のころとだいたい同じ

それより海苔のイシツブテが入れ食いだった

42 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-ojnD):2016/11/04(金) 22:14:05.75 ID:naDGKP5Za.net
その平和島公園でルアーカビゴンが出た
思念のしかかりだけど活躍はなかなか難しい

43 :ピカチュウ (ワッチョイ ba99-k8Lh):2016/11/04(金) 22:16:20.04 ID:IO9UhOBe0.net
平和島アクセスあまりよくないんだよな
距離的にはそこそこ近いのに行きにくい

44 :ピカチュウ (ササクッテロロ Spbd-m5qj):2016/11/04(金) 22:17:55.51 ID:8hxaKRrBp.net
環七挟んで距離あるからどっちかに決めて居座った方がいい

45 :ピカチュウ (ワッチョイ 15e0-qVPn):2016/11/04(金) 22:19:11.91 ID:KMvhoe0+0.net
日比谷公園行ってみた。
ヒトカゲは頻繁にはでないね。たまたま捕まえられたけど、
一匹出たらしばらくでないんじゃないかな。
一方、コダックはすごい。同じ場所で周囲に5匹も湧き出したときは
どうしようかと思った。あと、イーブイも結構湧く。

46 :ピカチュウ (ワッチョイ 3e78-DVlP):2016/11/04(金) 22:19:16.15 ID:huURa3550.net
旧古河庭園に行ってきた。
時給5から7という所かな。出るときは連続して出るが30分近く出ないときもある。
出る場所が坂上の本館の横の芝生あたりと、坂の下の使われてない門のあたりに分かれている。
池の周りとかの公園の(面積的な)中心部には出なかった。
全部をゲットするには近道の階段の昇り降りか、外回りの砂利道の昇り降りを何度もする事になる。
自転車は禁止だし、そもそも走れる環境ではない。
入園料150円はともかく、9時から17時まで(入園は16時30分まで)というのが最大の難点かな。

47 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spbd-/l52):2016/11/04(金) 22:25:27.60 ID:ge4iqch1p.net
そういえば、まだ上高田近辺にカビゴン湧いてんのかね?

48 :ピカチュウ (ワッチョイ ba99-k8Lh):2016/11/04(金) 22:27:27.43 ID:IO9UhOBe0.net
なんだかんだでヒトカゲ飴は溜まってきてるんだよな
今はゼニガメ飴の方が欲しいのになんで巣できんの?

49 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-nJsM):2016/11/04(金) 22:34:33.37 ID:PxgLFcq4d.net
>>12
今まで代々木公園で2時間でケーシィ23匹、
いや疲れた、後半ピゴサ反応よくなったよ。
でも、明治神宮内はもっと凄い。

50 :ピカチュウ (ワッチョイW c6e0-DGmA):2016/11/04(金) 22:34:53.72 ID:lAehyaip0.net
砂いっぱい貰えるログインボーナスはもう始まってるの?

51 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/04(金) 22:35:07.96 ID:5/rCg3QBp.net
世田谷公園、こどものひろば公園情報求む

52 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bde-m5qj):2016/11/04(金) 22:43:19.09 ID:bgaPUw1i0.net
平和島と檜町行かねば
ヒトカゲとワンリキーのまともな巣はありがたい

53 :ピカチュウ (ワッチョイW 3b5c-m5qj):2016/11/04(金) 22:44:16.91 ID:noioeTz80.net
平和島エリアの地図作ってみました
週末行く方の参考になれば幸いです
http://i.imgur.com/N8Fnvii.jpg

54 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-m5qj):2016/11/04(金) 22:47:42.03 ID:B8A71reL0.net
平和島行って来たが2時間強で12体だった
北区からはちと遠いな
つかルアーカビなんて居たっけ帰った後かな

55 :ピカチュウ (スッップ Sd28-iKJf):2016/11/04(金) 23:05:10.41 ID:4qyGp9qTd.net
目黒川東京共済病院近くミニリュウ攻撃防御1515ジムリーダー評価トップレベル。

56 :ピカチュウ (ワッチョイW bdcd-m5qj):2016/11/04(金) 23:07:12.57 ID:TDTebuP10.net
>>46
今日10時から16時まで6時間粘って
27体で時給4.5体だよ
ムラは無く、コンスタントに時給四、五匹とれる
ピゴサの湧き時間に忠実に出てくれから楽
庭園に入らなくても東側と南側からならゲット可能
最初に外周してみたから確かだ
それと南端でカビゴンも取れた

オニギリでも持って行けば良かったなあ
園内の売店てアンパン食って飢えをしのいだ

57 :ピカチュウ (スッップ Sd28-iKJf):2016/11/04(金) 23:07:13.61 ID:4qyGp9qTd.net
>>55
ミニリュウ15 15 7

58 :ピカチュウ (アウアウウー Sa89-m5qj):2016/11/04(金) 23:07:25.59 ID:uuzUHRlZa.net
>>53
乙!

59 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-nJsM):2016/11/04(金) 23:09:22.31 ID:DPvtc4OU0.net
平和島は行きづらいんだよな。
電車もバスも一度大森に出ないといかんし中々気楽に行けない。

60 :ピカチュウ (ワッチョイW c6e0-m5qj):2016/11/04(金) 23:11:11.96 ID:FyUngV9o0.net
>10
サーチソフトどこの使ってますか?

61 :ピカチュウ (ワッチョイW f829-MctU):2016/11/04(金) 23:12:18.36 ID:kxl/A58o0.net
まぁ海苔と平和島公園なんて同じ場所って認識だけどなw
駐車場も共有だし料金も同じだし

62 :ピカチュウ (ワッチョイW bdcd-m5qj):2016/11/04(金) 23:12:21.03 ID:TDTebuP10.net
>>46
それとポケスト集中する舘前の三、四箇所に有志が次々とルアー刺してくれたお陰で飽きずに続けられた、と言うか湧きすぎて忙しすぎた

63 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-m5qj):2016/11/04(金) 23:17:16.64 ID:B8A71reL0.net
海苔とかあの辺はうちからアクセス悪いから避けてたんだよなあ
でも平和島がヒトカゲの巣になったし1回行ってみるかってなった
しかし飴イベ終わった途端都内にちらほらヒトカゲの巣やら定期湧きやら作りやがっていやらしい

64 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 23:19:38.78 ID:hKQe34Th.net
気温10℃以下になると突っ立ってポケモンやるの苦痛だな
寒すぎて限界だった

65 :ピカチュウ (ワッチョイ bc9b-8n5s):2016/11/04(金) 23:19:42.27 ID:Yu5bS/790.net
>>60
P-GO SEARCH
そういえば帰る頃(16時くらい)
少し表示がおかしくなってた

66 :ピカチュウ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 23:31:06.80 ID:7uNeGMLUd.net
お茶の水に澤村さん

67 :ピカチュウ (ワッチョイW c6e0-m5qj):2016/11/04(金) 23:35:03.61 ID:gk03jpAe0.net
田舎者で申し訳ないが明日東京遠征してワンリキとヒトカゲを狩ろうと思う。
最寄駅って下記で良いよね?

六本木、檜町公園
流通センター、平和島公園

がんばるぞー

68 :ピカチュウ (ワッチョイW f829-MctU):2016/11/04(金) 23:35:04.73 ID:kxl/A58o0.net
平和島公園の真ん中の時計?のところいきなり鳴り出すからびびるなよ!

69 :ピカチュウ (ブーイモ MM28-m5qj):2016/11/04(金) 23:39:13.11 ID:4opmWwHMM.net
中野の平和の森公園に朝と夜寄ったけどゼニガメは原っぱの方には出ないのかな?野球場?の周辺だと数匹居たけど。

あと哲学堂とブロードウェイで10キロ卵出た。本スレで確立上がったとレスあったけど本当かも。無課金だからTL25でやっと5、6個目だよ。

70 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-6WlR):2016/11/04(金) 23:46:13.10 ID:PMoJiaPi0.net
>>53
駅からの道はは?

71 :ピカチュウ (ワッチョイW 45d3-DGmA):2016/11/04(金) 23:47:45.64 ID:kX5ioD3Z0.net
新井薬師は夕方カビゴン出ましたね。

江古田の森初めて行ったけど
確かにちょっと怖いな…
フシギダネ時給6、7ぐらいだったから
悪くはないかな。

72 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-6WlR):2016/11/04(金) 23:48:45.17 ID:PMoJiaPi0.net
>>69
27で1.5マン課金で10数個だから気にすんな
あんまり変わらん

73 :ピカチュウ (ワッチョイ 919b-8n5s):2016/11/04(金) 23:49:51.10 ID:tz7HZsNi0.net
19~22時に日比谷公園行ってきたけどヒトカゲ6匹捕まえた
4点ルアー待機でたまにヒトカゲ捕獲できておいしい
チャリ勢は皇居のミニリュウも狙えるだろうし今の環境は結構いいんじゃない?
夜冷えてきたけど手袋してて快適だったがまだしてない人多いね
寒くないのかな

74 :ピカチュウ (ワンミングク MMd0-kMxW):2016/11/04(金) 23:50:46.20 ID:W1SvxcX4M.net
昨日以降で城南島行った人おる?

75 :ピカチュウ (ワッチョイW ca66-DGmA):2016/11/04(金) 23:53:13.36 ID:dAArdtMV0.net
>>33
イベント中ホームでは人少なかったけど賑わってきてるのか。タマタマとイーブイ取りがてら砂集めしようかな
ホームの珈琲ショップから届くっけ?

76 :ピカチュウ (ワッチョイW 901e-DGmA):2016/11/04(金) 23:54:06.54 ID:Lq34rA7s0.net
カビゴン狙いだと代々木公園と錦糸町どっちがいいんだろう

77 :ピカチュウ (ワッチョイ c943-Xqtn):2016/11/04(金) 23:54:43.28 ID:nV+78FVr0.net
江古田の森は夜になると森部の足元真っ暗だからライトいるよ

78 :ピカチュウ (アウアウウー Sa89-m5qj):2016/11/05(土) 00:09:58.62 ID:HDaKeMN8a.net
>>77
>>71
まじか、老人ホームできてランナーも増えて綺麗になったんだけどな
ちょっと今から行ってくるわ

79 :ピカチュウ (ワッチョイ 655c-e+Bk):2016/11/05(土) 00:10:48.03 ID:vuKYFyF/0.net
>>7
平和島の真ん中って野球場とプール・キャンプ場の間でいいの?
いつも海苔でGPS安定しなくてがっかりだから、週末行ってみる!

80 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ba7-lw9e):2016/11/05(土) 00:21:56.38 ID:UqABglhr0.net
最悪だー・・・善福寺公園で痴漢に遭ったわ
痴漢というか見せつけてくるタイプ
そしてストライク一匹しか取れずに撤収
結局なんの巣だったんだろ?

81 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa89-Xqtn):2016/11/05(土) 00:23:05.29 ID:n7RpKSVoa.net


82 :ピカチュウ (ワッチョイW bc9b-DGmA):2016/11/05(土) 00:23:31.27 ID:2+zTSB2N0.net
>>80がルージュラ?

83 :ピカチュウ (ワッチョイ 8ad9-cChU):2016/11/05(土) 00:24:19.80 ID:8L8/B5y90.net
ハッテンバだったのかぁ

84 :ピカチュウ (ワッチョイ 8ad9-cChU):2016/11/05(土) 00:25:00.35 ID:8L8/B5y90.net
つか、そういう時は見せつけ返してやればイイんだよ

85 :ピカチュウ (ワッチョイW d37f-m5qj):2016/11/05(土) 00:26:15.98 ID:2YwKQDiF0.net
野生のライチュウっているんだな。
東京ドームに出てるわ。

86 :ピカチュウ (ワッチョイ 1ccd-0k6u):2016/11/05(土) 00:26:22.65 ID:t1RgDOgB0.net
>>80
「ショボッ」とか「ちっさっ!」って言ってやればよかったのに。

87 :ピカチュウ (アウアウウー Sa89-m5qj):2016/11/05(土) 00:26:44.73 ID:zpGve/Dsa.net
>>80
詳しく

88 :ピカチュウ (ワッチョイ bc9b-8n5s):2016/11/05(土) 00:29:19.72 ID:6gnVWGYg0.net
http://find-travel.jp/article/38041
錦糸町行くときにはどうぞ

89 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/05(土) 00:36:47.35 ID:SUlxzG5Na.net
>>80
クソワロタ落ちがストライク1匹も気に入った
いいネタだな

90 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-6WlR):2016/11/05(土) 00:38:03.47 ID:5qDRxVcy0.net
>>80
え?そこ西荻の近くの東京女子大学の近くだよね?
そりゃ写メしとかないと!!
うまくポケモンであそこを隠すんだ
吉祥寺入り口に交番あるから

人付けないからなーあそこ、一か月前はエレプーでしたが
最近はミニリュウが沸けばいいぐらい
私も注意します!

91 :ピカチュウ (ワッチョイW a268-m5qj):2016/11/05(土) 00:41:14.58 ID:uE4B2uuP0.net
>>76
自転車借りて東京駅丸の内口近辺に待機が一番いい気が

92 :ピカチュウ (ワッチョイ 3805-Xqtn):2016/11/05(土) 00:42:10.68 ID:o/Onlqk80.net
寒くて平和島公園から帰ってきた
ヒトカゲ目当てで遠征した場所としては一番楽勝
高低差ないし適当に狭く小山内裏や戸田の苦労は何だったんだ?

93 :ピカチュウ (ワッチョイW 26cd-m5qj):2016/11/05(土) 00:44:32.40 ID:S82Scc7C0.net
善福寺公園は周辺になる謎のパルテノン風の豪邸が何なのかすごく気になる

94 :ピカチュウ (ワッチョイW 5e7e-ceZL):2016/11/05(土) 00:49:54.05 ID:Uj2KwCqw0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

95 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/05(土) 00:56:17.08 ID:7ZyE0QCYa.net
世田谷公園ミニリュウの巣って書いてある記事あったけど本当?

96 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/05(土) 00:56:51.46 ID:oZVosvlKr.net
>>93
豪邸おおいんだっけあのあたり

97 :ピカチュウ (ササクッテロル Spbd-eI/M):2016/11/05(土) 00:57:09.96 ID:WSmGhkUcp.net
>>74
ポリゴンが出てたな
そっちで仕事してる人に聞いた所、イベ中(実際イベ前の少し前)は全くで昨日久々に通知来てポリゴン行ったみたい。

98 :ピカチュウ (スップ Sd78-JQVj):2016/11/05(土) 00:58:37.70 ID:NGR8h9WFd.net
宇喜田東公園の東に飴カビゴン
あと1分

99 :ピカチュウ (ワッチョイW e63a-DGmA):2016/11/05(土) 00:59:37.79 ID:nJD8MHMz0.net
戸山公園のピッピ数少なくない?
2時間で5匹+1匹逃げられだったんだけど
南の丘っぽいところも登らないとダメなのかな?
一回登ったけど何もいなかったんで以降は北側ぐるぐるしてたんだけど

100 :ピカチュウ (ワッチョイW 91f5-U6mX):2016/11/05(土) 01:00:15.00 ID:JjVXuLmC0.net
善福寺公園こえええ

101 :ピカチュウ (ワッチョイW 3b5c-DGmA):2016/11/05(土) 01:00:45.03 ID:L+c/YGLC0.net
海苔ってなに?
なにが出るの?
明日ヒトカゲ取りに行くついでに行ってこようかな

102 :ピカチュウ (ワッチョイ e65c-8n5s):2016/11/05(土) 01:05:52.46 ID:gz9fY9i50.net
>>90
80もミニリュウ見たんじゃ?

103 :ピカチュウ (ワッチョイ 9109-O4f6):2016/11/05(土) 01:09:11.38 ID:u5sRQYSV0.net
時給はしょぼそうだけど明治公園って一応ガーディの巣かな

104 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 01:15:14.33 ID:lsoRl/rNp.net
蚕糸の森公園20分でワンリキー4匹
ソース少ないから時給は悪そうだけど近所でワンリキーゲット出来るの嬉しいな
舎人遠かったし

105 :ピカチュウ (ワッチョイ 983e-8n5s):2016/11/05(土) 01:15:41.38 ID:XV6E4qCP0.net
巣の変更あったのか
今知った

106 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 01:17:11.84 ID:gc8nLzxop.net
イベント明けからイーブイタマタマ出まくりだし何が起きてるんだ
いま自宅周辺でウィンディとカイリューの影が同時に出てきた
こんなん初めてでがす

107 :ピカチュウ (ワッチョイW 15f5-DGmA):2016/11/05(土) 01:25:28.36 ID:9MVRRbd00.net
善福寺公園は夜行くと池の鳥居の前で何かしてる
おばあさんがいるのだがすごく気になる

108 :ピカチュウ (ワッチョイ 7b09-KjJO):2016/11/05(土) 01:27:18.94 ID:ojGyOYRk0.net
ミニリュウー狙いだと
都内だと皇居が一番いいですか?
皇居のどの辺りが出やすいとかありますか?
(皇居広いので・・・)

109 :ピカチュウ (ワッチョイW e99f-6WlR):2016/11/05(土) 01:31:10.73 ID:oGEjGUm90.net
不忍池だろ
皇居でミニリュウ狙うくらいなら日比谷公園の小さい池をぐるぐる回った方がマシじゃね

110 :ピカチュウ (ワッチョイ 983e-8n5s):2016/11/05(土) 01:32:21.57 ID:XV6E4qCP0.net
旧古河庭園はルージュラ狩りに良さそうだけど昼間しか入れないんだな・・・
あとは平和島公園くらいか?

111 :ピカチュウ (ササクッテロロ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 01:51:39.49 ID:G2eBD2lzp.net
>>106
同時とかそういうのはスクショ

112 :ピカチュウ (ササクッテロル Spbd-6WlR):2016/11/05(土) 02:05:58.59 ID:B+KG6QfGp.net
>>102
なるほどね!
君のハクリュウは驚異的に小さい
最低だ!!

浮浪者とかもいない住宅地に囲まれた公園なんよね
俺もパトロールするわー地域荒らされるの嫌だから
80さんもなんかあれば情報下さいな
20時〜23時ぐらいには時々そこ通るので

113 :ピカチュウ (ワッチョイ 3bf5-KjJO):2016/11/05(土) 02:11:37.97 ID:rmX168I/0.net
>>69
原っぱの方も出たよ
うろ覚えだが52、56、27分の3つのソースで確認してる

114 :ピカチュウ (ワッチョイW e99f-DGmA):2016/11/05(土) 02:19:26.78 ID:CbkONdgn0.net
>>80
君のタマタマはとても小さい!
バトル向きではないわね
と言ってやりなさい

115 :ピカチュウ (ワッチョイ 96b1-dKGq):2016/11/05(土) 02:21:18.29 ID:vaQooZXm0.net
>>43
チャリ自走で良いじゃん

116 :ピカチュウ (ワッチョイ f090-dKGq):2016/11/05(土) 02:29:39.16 ID:kaLzyy9u0.net
平和島キャンプ場
・利用時間区分 [9〜16時]、[16〜9時]
・サイト料金 区民2,200円、区外民2,600円

117 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-kMxW):2016/11/05(土) 02:32:27.25 ID:zN0nwKhWr.net
今回の変更はハズレ(新宿区民)

118 :ピカチュウ (ワッチョイW 7bcd-OPEM):2016/11/05(土) 02:58:37.42 ID:vROM4BjB0.net
ラプラス、羽田に出てるね。

119 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spbd-LCIT):2016/11/05(土) 03:00:44.96 ID:0OB89U3Pp.net
>>117
巣変はハズレやけどスタート時みたく沢山の種類がまたランダム湧きしてる。
本日はピカチュウ・ロコン・パウワウ・ポニータ・プリン・ベトベター等など沢山の種類を取ったどー

120 :ピカチュウ (ワッチョイW 7bcd-OPEM):2016/11/05(土) 03:02:01.99 ID:vROM4BjB0.net
羽田といっても空港じゃなくて最寄駅は穴守稲荷の羽田。ここ前も1度出たような。

121 :ピカチュウ (アウアウイー Sad3-DGmA):2016/11/05(土) 03:03:33.39 ID:Ze178dqea.net
個人的な要望だけど新宿中央にワンリキーかイシツブテ来てほしいな

122 :ピカチュウ (ワッチョイW 1ccd-m5qj):2016/11/05(土) 03:06:27.97 ID:G0b8b4Sp0.net
海苔周辺は巣がいっぱいあってズルいわ
今回は面子もいいし
うちの地域にも巣分けてくれ

123 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spbd-LCIT):2016/11/05(土) 03:06:34.94 ID:0OB89U3Pp.net
>>121
夜その2種類はランダム湧きしたよ。
俺はパウワウが希望

124 :ピカチュウ (ワッチョイW 3bd3-m5qj):2016/11/05(土) 03:07:43.59 ID:xjFzFGw80.net
>>88
インペリアルクロスw
このネタ30代以上しかわからんだろな

125 :ピカチュウ (アウアウイー Sad3-DGmA):2016/11/05(土) 03:08:46.85 ID:Ze178dqea.net
>>123
そうなのか…今回は微妙な巣だからと思って行ってないんだがやっぱり人は減ってる?

126 :ピカチュウ (ササクッテロル Spbd-eI/M):2016/11/05(土) 03:59:28.38 ID:WSmGhkUcp.net
>>120
いや その先のが近いからな
天空橋

127 :ピカチュウ (ササクッテロル Spbd-eI/M):2016/11/05(土) 04:00:22.35 ID:WSmGhkUcp.net
>>126
ちなみに3回目の羽田ラプ

128 :ピカチュウ (ササクッテロル Spbd-eI/M):2016/11/05(土) 04:03:45.60 ID:WSmGhkUcp.net
>>122
まともなの
パウワウとプリンとガーディだけやろ(白目)

129 :ピカチュウ (ワッチョイW bdcd-DGmA):2016/11/05(土) 05:30:44.52 ID:DnLreO/l0.net
海苔の周囲の公園で巣はは多いけど当たりだったことは少ない

130 :ピカチュウ (ドコグロ MMb4-pInA):2016/11/05(土) 05:41:52.21 ID:L+UwBpOOM.net
檜町公園行ってきたけど、ワンリキーが出るのは圧倒的にミッドタウンの敷地内だな
檜町公園内はたまに申し訳程度に湧く程度
ワンリキー狙いならミッドタウンでの待ち一択
ただ、ミッドタウン内なら狭い範囲で定期的に湧くからあんまり歩かなくていいから楽だけど
動かないから球が一気になくなるな

あ、地方の人に言っとくけどミッドタウンの公園みたいなとこは夜11時までな
別に夜11時過ぎても入れるけど、ミッドタウンの警備員に出ていけ言われたり
いきなり一斉にスプリンクラーが周り始まって水掛けられたりするぞ
俺がそうだったから間違いない

131 :ピカチュウ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 06:15:33.11 ID:Fnd5fO2kd.net
前にもここにラプラスが出て、捕れた人も居たらしいんですが、これダメですよね?

http://i.imgur.com/BXWkmbO.png

132 :ピカチュウ (ワッチョイW 711d-DGmA):2016/11/05(土) 06:17:35.80 ID:oUieQ+580.net
ええー?知らんかった。ほんとだ
私有地?

133 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-I8Q3):2016/11/05(土) 06:19:30.58 ID:GFn13wSfd.net
>>131
そこ取れるよ。前に一回出てるとこ。今日は、間に合わない。

総レス数 1000
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200