2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.111

1 :ピカチュウ(8級) (ワッチョイ 1c74-8n5s):2016/11/04(金) 21:02:47.51 ID:apinvUOR0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

次スレは>>950が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>950付近では書き込まないように
出現するポケモンのテンプレは>>2-5 あたり(情報随時受付中)

FAQ
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが違うとCPはバラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から30分間消えないレアポケソース、通常は15分、ルアーわきは3分
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
goo.gl/FY25pq
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
goo.gl/MNAUSq
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区・新宿区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.110 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478137896/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

568 :ピカチュウ (ワッチョイW bc39-DGmA):2016/11/05(土) 20:38:47.82 ID:6g+VeO8G0.net
>>543
http://i.imgur.com/rtSrDaO.jpg

569 :ピカチュウ (ワッチョイW bc9b-HHS2):2016/11/05(土) 20:39:42.84 ID:MBCzmNJ00.net
>>567
なるほどなるほど thx

570 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-kVhM):2016/11/05(土) 20:39:52.02 ID:QLVZYSEta.net
ポリゴン無事間に合いました
マジで感謝
ほんとありがとう!

571 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spbd-eI/M):2016/11/05(土) 20:40:48.99 ID:J+JpbFRnp.net
檜町ワンリキー、たしかに出るはでたが20時以降パッタリ
二体しかとれなかったなあ
ただ芝生広場でカーテン? の展示が照明もあいまってすごく綺麗だった

572 :ピカチュウ (ササクッテロル Spbd-eI/M):2016/11/05(土) 20:41:52.54 ID:wrIL3RSfp.net
巣のルアーで巣のモンスター出ないの本当なのか?

平和の森イシツブテ
海苔オムナイト 出たぞ

573 :ピカチュウ (スップ Sd28-b0Kq):2016/11/05(土) 20:42:37.65 ID:M9V3aqBVd.net
>>570
間に合って何より
しかしなぜか出身地が文京区になってる不思議

574 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-kMxW):2016/11/05(土) 20:46:13.73 ID:jTxmHR6Yr.net
新しく出来た我が家のソース
毎時25分〜なのだが17分過ぎても捕れました。次はもうちと過ぎてからまだいるか試してみる。

575 :ピカチュウ (ササクッテロル Spbd-eI/M):2016/11/05(土) 20:47:55.41 ID:wrIL3RSfp.net
>>566
んー 海苔内ならサーチ要らないところかな。
サーチあると周辺チャリで行けるから、カビポリラプラッキーのレア捕獲率上がる。

潮風のルアーの種類に似てるよ
まったりやれるのがいい

576 :ピカチュウ (ワッチョイW bc9b-hLG6):2016/11/05(土) 20:56:14.79 ID:b39V8+nJ0.net
豊島五丁目団地にポリゴン3日連続ででてるよ

577 :ピカチュウ (ワッチョイ 7b02-nppA):2016/11/05(土) 20:56:47.94 ID:U4LE7Wbc0.net
>>560
ずいぶん減ったね
3時間だけだが5匹で時給2いかなかった
昨日は11時間で49匹だったのに
せっかく交通良いところだったのに困ったな

578 :ピカチュウ (ワッチョイ 7bf8-KjJO):2016/11/05(土) 20:57:05.06 ID:I+lfrc6L0.net
>>571
昨日は18時から21時位の三時間弱で、15匹は行ったよ。
で二体ゴーリキー作って良さそうなのはカイリキーにしたんだが、
技が格闘で一致しなかった。
湧いた中には高個体は無かったから全部飴にした。
カラテチョップとクロスチョップのが欲しかったんだけどね。
また行かなくてはならない。

579 :ピカチュウ (ワッチョイW bc39-DGmA):2016/11/05(土) 21:04:06.55 ID:3FycE9aC0.net
>>576
また出たか
今日は気付かなかった

580 :ピカチュウ (ササクッテロル Spbd-kVhM):2016/11/05(土) 21:06:28.87 ID:MJyy9XiJp.net
渋谷ルアー撤収。
3時間ばかりいてプテラ、ヒトカゲ2、カモネギ5、ピクシー、ピッピ8、ワンリキ2、マンキー6、サイホーン4、ガーディ3、ミニリュウ3
他はポッポがとにかく沸くからレベリングしながらプテラ待ちして色々集めるにはいいかも。
水ソースのコイキングやコダックがルアーからはほとんど出なくなった。

関係ないけどハチ公前の喫煙所閉鎖されたからポイ捨てがすごい。
あれは同じ喫煙者として恥ずかしいわ。

581 :ピカチュウ (ササクッテロル Spbd-eI/M):2016/11/05(土) 21:08:09.92 ID:wrIL3RSfp.net
>>580
鳩いっぱいってマ?
錦糸町腐ったらしいから今度行こうかな

582 :ピカチュウ (ワッチョイ f829-/dsW):2016/11/05(土) 21:13:18.39 ID:yUlQh4CB0.net
>>572
その例ならまったく出ないってわけじゃないよ。というか巣設定ありなしに関わらず
ルアーは周辺のポケソースに出るポケモンだったらなんでも出るからね
巣って周辺の地形ソースに適合しない場合でも出現させる例も多いから(わかりやすいのが海のない場所のパウワウの巣)
そういう場合はルアーやお香ではまったく出てこない。海苔は元々オムナイト出るし、平和の森のイシツブテも然り

583 :ピカチュウ (ササクッテロル Spbd-kVhM):2016/11/05(土) 21:16:23.33 ID:MJyy9XiJp.net
>>581
さすがに全盛期錦糸町ほどではないけど
前よりは出るようになってるっぽい。
イベント終わりだからいっぱい出てると錯覚してるだけかもしれんがw

584 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-m5qj):2016/11/05(土) 21:17:10.73 ID:xwEZeLz60.net
錦糸町駅前は、相変わらずルアーはたくさん炊かれているの?

585 :ピカチュウ (ワッチョイ 32ba-kUDL):2016/11/05(土) 21:17:13.85 ID:NNQ/bDPb0.net
修羅の国トンキン

586 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b09-DGmA):2016/11/05(土) 21:19:10.96 ID:wo4Yjgeq0.net
>>448
改悪前と比べて経験値何パーセント減?

587 :ピカチュウ (ワッチョイW bcef-m5qj):2016/11/05(土) 21:19:35.66 ID:2kjPu/hP0.net
錦糸町は砂時給が良いから助かるよ

588 :ピカチュウ (ササクッテロル Spbd-eI/M):2016/11/05(土) 21:22:53.36 ID:wrIL3RSfp.net
>>582
なるほどな
平和島公園のヒトカゲも同じ事が言えるか

589 :ピカチュウ (ワッチョイW bc39-DGmA):2016/11/05(土) 21:23:41.10 ID:TeeOSXN90.net
光が丘IMAの噴水周辺まだポッポコラッタビードルあたりうじゃうじゃ出る?

590 :ピカチュウ (ワッチョイW bc9b-DGmA):2016/11/05(土) 21:25:02.44 ID:td3tw3OA0.net
>>580
ソースの変更やサーチツールNGを考えると、今ビックマックのろうなルアーがベストかもな。

591 :ピカチュウ (ワッチョイW 7bcd-DGmA):2016/11/05(土) 21:27:32.52 ID:0OKHOx8p0.net
>>571
夜中に行ったら、時給6位だったよ

592 :ピカチュウ (ワッチョイW c6e0-DGmA):2016/11/05(土) 21:32:37.70 ID:FLrF8pJa0.net
ワンリキーは今までの巣が出過ぎなぐらい出てるイメージがあるよな

593 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:35:34.23 ID:WqQqn0PL.net
錦糸別にまだ全然いけるけどな
経験値的には15%くらい減ったと思うが
これまでがおかしかったわけで
渋谷は行ったことないけど画像で見る限り場所狭くない?

594 :ピカチュウ (ワッチョイ 3e78-DVlP):2016/11/05(土) 21:42:03.28 ID:Paty7KX10.net
>>591
ソースの変更が今日の10時頃だから、それ以前のデータは全くあてにならない。

595 :ピカチュウ (ワッチョイW c9d1-m5qj):2016/11/05(土) 21:46:19.88 ID:hcf1yTQ40.net
>>589
前と変わらないよ
ただ、少しコンパンが多くなった気がする

596 :ピカチュウ (ワッチョイW 32e0-m5qj):2016/11/05(土) 21:46:38.30 ID:UkN8FL5s0.net
>>589
昨夜はポッポコラッタよく出たよ。ルアーも5,6個焚かれてて捗った。
今日は行ってないのでわからんすまん

597 :ピカチュウ (ワッチョイW 9851-DGmA):2016/11/05(土) 21:48:26.01 ID:Xab6ITdR0.net
錦糸は修業すぎて辛い

598 :ピカチュウ (ワッチョイW bc9b-DGmA):2016/11/05(土) 21:57:08.66 ID:40zHZpIU0.net
>>93
あれ友人宅なんだ。昔何度か泊まったが屋内プールやら麻雀ルームやら、まぁ住む世界が違いすぎて以下略。


善福寺公園ボート寄りでポリゴン。21:50頃〜

599 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9f-7tG6):2016/11/05(土) 22:04:28.88 ID:VQ6/tQdh0.net
海苔の良さは全く動かなくていいところ
年配の方々もまったりポケモンゲットしてる

600 :ピカチュウ (ワッチョイW bc9b-m5qj):2016/11/05(土) 22:10:14.48 ID:QwzeY8Ae0.net
渋谷って深夜も焚いてくださってる方いますか?

601 :ピカチュウ (ササクッテロル Spbd-6WlR):2016/11/05(土) 22:11:34.09 ID:B+KG6QfGp.net
この無課金のコメント、、、

602 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bf8-DGmA):2016/11/05(土) 22:14:21.64 ID:EFafQYSG0.net
プラチナ通りドンキの前渡ったとこあたりポリゴン
今日でポリゴン見たの2回目だけど湧き増えてない?

603 :ピカチュウ (ワッチョイW bc39-DGmA):2016/11/05(土) 22:14:27.00 ID:xw7xQsGI0.net
>>595-596
ありがとう
安心した
雑魚必要になったらまた行こう

604 :ピカチュウ (スップ Sd78-kVhM):2016/11/05(土) 22:16:06.48 ID:eDcmcgJed.net
>>600
自分が焚けば誰かが続いてくれますよ

605 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-8L6C):2016/11/05(土) 22:16:09.23 ID:H6n9EyPQa.net
今日の夕方ボール集めのため都営荒川線に乗ったら通りすがりの飛鳥山にひさしぶりにルアー沢山たかれてたけど、今度は何の巣になったの?

606 :ピカチュウ (ワッチョイW d009-m5qj):2016/11/05(土) 22:16:46.37 ID:+ltvHrLC0.net
いいオッサンやBBAが集まってんのに
ルアー乞食ばかり

607 :ピカチュウ (アークセー Sxbd-kVhM):2016/11/05(土) 22:18:38.05 ID:/eSKfz40x.net
つらい かえりたい

608 :ピカチュウ (ワッチョイW 7bcd-DGmA):2016/11/05(土) 22:20:13.49 ID:0OKHOx8p0.net
さて、ヒトカゲ狩りにでも行くか

609 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ba7-lw9e):2016/11/05(土) 22:20:42.08 ID:UqABglhr0.net
>>482
あの公園、ホームレスが殺された事件があったよね
何年も前だけど情報提供呼びかけ看板が立ってた
ネットでもほとんど出ないし、無かった事のようになってるけど、未解決らしい
妙正寺川の整備で公園下に交番が出来たけど、やっぱりなんか雰囲気怖い

610 :ピカチュウ (ワッチョイ 7bcd-sUfa):2016/11/05(土) 22:22:38.44 ID:xHgdxUSD0.net
檜町公園 18時から20時までの2時間でワンリキー5匹。サーチ使えず隠れているポケモンを全部狩ってこの結果。
巣がここにあるうちにアメを貯めようかと思ったけど無理な水準ですね。がっかりでした。

611 :ピカチュウ (ワッチョイW 26cd-m5qj):2016/11/05(土) 22:26:13.39 ID:S82Scc7C0.net
>>598
あれに入ったことがある人がいるとは世間は狭いなあ

612 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9f-m5qj):2016/11/05(土) 22:30:10.70 ID:Cp2DTg7h0.net
平和島公園、狭いからソース湧きはすぐに表示されて居場所も当たりつけやすいし、
時給が多いヒトカゲの巣の割に人もまあまあの多さでよかった。

ただ、少年野球の引率かなんか分からんけど、訳わからんBBAが子供いびってどついて荷物持たせてたり、
負けたことに対して大声で罵倒してる横で黙々と別の大人がポケモンやってたり、
少なくとも居心地が良い空間ではなかった。

隣のいしつぶて公園の方が落ち着ける場所だったな。

613 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-nJsM):2016/11/05(土) 22:33:33.65 ID:jRYYrvl+a.net
代々木公園 ベロリンガ

614 :ピカチュウ (ササクッテロル Spbd-6WlR):2016/11/05(土) 22:40:38.72 ID:B+KG6QfGp.net
>>612
川崎近いから、、、あれなんよ

615 :ピカチュウ (ワッチョイW 5e8d-DGmA):2016/11/05(土) 22:41:54.14 ID:9+0ED4AS0.net
よく調べたら隣のお宅と裏のお宅にスポーンポイントが新たに出来てた。

616 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9f-m5qj):2016/11/05(土) 22:50:20.01 ID:Cp2DTg7h0.net
>>614
DQNグループ絡みのイジメ殺人もあったしな
ヤンキーがオッサンオバハンになって少年野球監督でガキ大将気分ってか
子供がビクビクしていて見ていて痛々しかったわ

617 :ピカチュウ (ワッチョイW e65c-DGmA):2016/11/05(土) 22:53:16.05 ID:DwNBiAir0.net
毎時40分から45分の間にポケモン出現。
とりあえず自宅ポケソース復活かな。

618 :ピカチュウ (ワイモマー MM89-8n5s):2016/11/05(土) 22:53:25.93 ID:vDT+7BnoM.net
ワンリキーって礫川公園でも出るみたいだけど
こっちは行ったことある人いるかい?

619 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-kMxW):2016/11/05(土) 23:03:58.75 ID:e+R+hwd+r.net
FPMはもう終わりみたいね
本人から終了宣言

620 :ピカチュウ (ワッチョイ f090-dKGq):2016/11/05(土) 23:09:07.28 ID:kaLzyy9u0.net
板橋南部公園のゼニガメはまだこのぐらい出てる?
夜は入れないんだっけ?
http://i.imgur.com/BPKUpqS.jpg

621 :ピカチュウ (ワッチョイ e972-2euV):2016/11/05(土) 23:11:13.25 ID:pPABxrPr0.net
昨日の夜9時ごろに礫川公園に行き、20分でワンリキー2匹。
寒くて早々に帰ったが、もう少し粘ればよかったか。

622 :ピカチュウ (ワッチョイW bdcd-DGmA):2016/11/05(土) 23:18:05.50 ID:wrlmcIyW0.net
ミッドタウンと檜町公園でワンリキー13匹ゲット
想像以上に取れて大満足

623 :ピカチュウ (ワッチョイW bd4a-wt4s):2016/11/05(土) 23:20:08.03 ID:2ZfmQefZ0.net
大森ふるさとの浜辺公園:何でもいいから苦労せずにポケモンがほしい
平和の森公園:孵化するためにボケストップを回りながら距離を稼ぎたい
平和島公園:ヒトカゲがほしい

624 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-m5qj):2016/11/05(土) 23:22:08.26 ID:hdpzg13N0.net
この前平和島公園行ったし次は小松川の方行こうかと思ったがソース変更じゃ厳しいかな
次も平和島公園にするか

625 :ピカチュウ (ワッチョイ f00b-KjJO):2016/11/05(土) 23:23:13.80 ID:/POEQuha0.net
どうだろう
大島小松川はソース自体は多かったからなー

626 :ピカチュウ (ワッチョイ 0645-/dsW):2016/11/05(土) 23:29:06.26 ID:08A8pM0D0.net
どこの巣もパッとしないから駒沢公園でまったりストライク集めてきた
ナッシー狩りが捗るわ。今ならラーメンフェスやってるからそっちもついでにオススメ

627 :ピカチュウ (ササクッテロル Spbd-eI/M):2016/11/05(土) 23:32:15.89 ID:wrIL3RSfp.net
>>612
二箇所ルアー焚いてた人かな?

628 :ピカチュウ (ササクッテロル Spbd-eI/M):2016/11/05(土) 23:32:39.61 ID:wrIL3RSfp.net
>>626
どうせおたかいんでしょう?

629 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-xecz):2016/11/05(土) 23:38:52.39 ID:ujbMoIAZd.net
海苔ルアープテラ

630 :ピカチュウ (スップ Sd78-m5qj):2016/11/05(土) 23:41:21.43 ID:CzXdgRq9d.net
平和島賑わってるみたいだから駐車場無いかな?

631 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b09-m5qj):2016/11/05(土) 23:42:36.36 ID:cSNsuzh/0.net
確かに、檜町公園は夕方行って30分で6匹一気に取って、その後出なくなってたな
このムラは何だろうね

632 :ピカチュウ (スップ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 23:48:27.60 ID:X+m1kr2jd.net
中野新橋マルエツ近くベロリンガ

633 :ピカチュウ (ワッチョイW c6ff-eI/M):2016/11/05(土) 23:50:07.33 ID:3BkeWjIj0.net
≫630
公園の駐車場が満車なら
競艇場が有るbigfunの駐車場なら停められるよ。
料金は判らないけど。

634 :ピカチュウ (ササクッテロル Spbd-eI/M):2016/11/05(土) 23:57:45.83 ID:wrIL3RSfp.net
>>629
出てないけど?

635 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/05(土) 23:59:22.26 ID:7Y02SSKtr.net
>>560
ポケモンのすって、最短で今までどれくらいでかわった?

636 :ピカチュウ (ササクッテロル Spbd-eI/M):2016/11/05(土) 23:59:57.30 ID:wrIL3RSfp.net
4日

637 :ピカチュウ (ワッチョイW f0cd-DGmA):2016/11/06(日) 00:00:25.23 ID:HJgNadI70.net
浜町にヒトカゲが沸いたときも早かったか

638 :ピカチュウ (ワッチョイW 3b5c-DGmA):2016/11/06(日) 00:02:11.91 ID:Kj5zOIw00.net
平和島公園に行ったので報告!

14時頃〜16時頃の約2時間でヒトカゲ12匹。
あとイーブイも結構出て6匹。
珍しいとこだとガーディ1匹、ゼニガメ1匹、フシギダネ1匹。ゴローンが一気に2匹沸きしてゲット。 

帰りに平和の森公園も通ったけど、イシツブテは1匹だけで、イーブイの方が多かった。通っただけで4匹ゲット。

以上です!

639 :ピカチュウ (ササクッテロル Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 00:11:05.55 ID:WRg9oe6pp.net
池袋東口ポリゴン影あるけどみつからん

640 :ピカチュウ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 00:11:41.67 ID:Jay8sJ0Zd.net
こんな時間なのに平和島公園人多い

641 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ba7-lw9e):2016/11/06(日) 00:26:14.36 ID:KrH+shNX0.net
桃園川緑道2時間くらい歩いてきた
ソースが減った感じはしないけど、ちょっと前に書いてた人がいたようにコイキングは減ったかも
高円寺バス通りとの交差点付近でジム戦終わってマップに復帰したら
コダックが7体一気に出てきもかった
コダックヤドンばかり出過ぎw

642 :ピカチュウ (ワッチョイ ba99-k8Lh):2016/11/06(日) 00:27:14.31 ID:dGtlCgBp0.net
平和島公園も海苔も周辺に民家少ないし人気もなく寂しい感じが苦手
夜とか怖くて行きたくないわ

643 :ピカチュウ (ワッチョイW 3b5c-LCIT):2016/11/06(日) 00:31:36.17 ID:aur8wSsZ0.net
>>630
海苔の方の駐車場は空いてたよ

644 :ピカチュウ (ワッチョイ 26e0-Xqtn):2016/11/06(日) 00:32:17.26 ID:dNfEa/qP0.net
>>576
豊島五丁目団地って陸の孤島じゃん!

645 :ピカチュウ (ワッチョイW e99b-eI/M):2016/11/06(日) 00:39:01.20 ID:fmyhZxm60.net
海苔って澤村さんと海老村さんでる?明日行こうかと思ってるんだけど

646 :ピカチュウ (ササクッテロル Spbd-eI/M):2016/11/06(日) 00:41:05.86 ID:Jmt03Vg2p.net
>>645
出る日もあれば出ない日もあるw
お台場アクア待機のがいいんじゃないかな?

647 :ピカチュウ (スッップ Sd28-Pzgs):2016/11/06(日) 00:41:19.45 ID:OBpHLbkNd.net
川沿いのコダックばっかとかヤドンばっかとか気持ち悪いよね
コイキングばかりなのは気にならないけど
食物連鎖的にあり得ない気がして何か違和感を覚える

648 :ピカチュウ (ワッチョイ 13d4-8n5s):2016/11/06(日) 00:43:33.79 ID:HM4Y2KO/0.net
ヤドンは好物だからええねん。
こだっく、こいつは要らん。あらゆるものの完全な劣化版だ。

649 :ピカチュウ (ワッチョイW 21e1-DGmA):2016/11/06(日) 00:48:54.56 ID:tCzPAjZj0.net
>>605
飛鳥山今日行ってみたけど特にって感じだった。
強いていえばタマタマが数匹とカニとヒトデかな。
帰り王子駅周辺でカモネギ2匹見つけた。

650 :ピカチュウ (ワッチョイW ca29-6WlR):2016/11/06(日) 00:49:56.23 ID:m2cz/Q4M0.net
二子玉川運動場て今なんの巣ですか?

651 :ピカチュウ (ワッチョイ 919b-8n5s):2016/11/06(日) 00:52:14.43 ID:5yX68XZ70.net
川のそばに住んでいるんで、ミニリュウが1時間に1度程、かくれているポケモンに出ていたんだが全く出なくなった。
川のそばでミニリュウが出ている人いる?

652 :ピカチュウ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 01:00:05.41 ID:enbLip+9d.net
>>651
ついさっき中野寿橋で捕まえたよ

653 :ピカチュウ (ワッチョイ 919b-8n5s):2016/11/06(日) 01:03:30.47 ID:5yX68XZ70.net
>>652
だとしたら大幅に減っちゃったのかなあ。

654 :ピカチュウ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 01:09:15.54 ID:enbLip+9d.net
>>653
場所によるんじゃないかね
中野寿橋周辺で3日連続で捕まえてるし、うちの近所は、むしろ増えてる気さえする
データも何もないから、たまたまかもしれんけどね

655 :ピカチュウ (アウアウウー Sa89-m5qj):2016/11/06(日) 01:15:44.00 ID:FuYrpxf2a.net
目黒川沿い何も出ねーじゃん
ミニリュウの影すらなかったぞ

656 :ピカチュウ (ワッチョイW 218a-m5qj):2016/11/06(日) 01:17:55.40 ID:/fLdCluB0.net
>>655
時給落ちたと前から言われてるだろ時給0なんて結構あるから最近の目黒川

657 :ピカチュウ (ワッチョイW bda2-m5qj):2016/11/06(日) 01:18:45.47 ID:YSanclk10.net
お台場は影でても海の中とかあるからな
その時の絶望感がなー
それなら陸地が見えしかない場所でレア狙いたいわ
レーダーもないし

658 :ピカチュウ (ワッチョイ 74cd-2mfK):2016/11/06(日) 01:18:52.91 ID:3GLoDhJC0.net
錦糸町駅ミニリュー沸いたw
あのルアーってスカイツリーのポケモンのスタッフかな?

659 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spbd-LCIT):2016/11/06(日) 01:18:56.78 ID:1dxNPeE+p.net
>>629
出たんですか!海苔&平和島から帰ってる途中でした。
残念。また明日行きます。

660 :ピカチュウ (ワッチョイW 91ef-DGmA):2016/11/06(日) 01:21:44.10 ID:Wu7S37xa0.net
しのばず池、5時間いたけど、ソースだと、時給2から3

…が、ルアーも入れると、maxで時給10


これからルアーを売ろうてゆう戦略じゃないかなぁ

661 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bf5-m5qj):2016/11/06(日) 01:22:48.35 ID:e7vfb8bC0.net
>>658
水ソースのルアーが1本(?)あるからミニリュウは1日に何度か見かけるね。
ハクリューは見た事ないけど。

662 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bf5-m5qj):2016/11/06(日) 01:23:28.36 ID:e7vfb8bC0.net
>>660
それ前から。

663 :ピカチュウ (ワッチョイW bd9b-DGmA):2016/11/06(日) 01:32:14.41 ID:qf0qZzIV0.net
>>653
たぶん、出現傾向が変わったんじゃないかな。
うちも近くに水ソースがあって、以前そこそこ出てたミニリュウがしばらく出てなかったんだけど、
ハロウィン後からまた出るようになった。

664 :ピカチュウ (ワッチョイW bc9b-eI/M):2016/11/06(日) 01:39:46.16 ID:DDxCYyIB0.net
家にいて取れる範囲のポケソースがまた変化になってる

665 :ピカチュウ (ササクッテロル Spbd-eI/M):2016/11/06(日) 01:52:46.33 ID:Jmt03Vg2p.net
>>659
全く動いてないが出てない

666 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-kMxW):2016/11/06(日) 01:57:15.96 ID:rnYUSXDCr.net
FPM死亡でまた徘徊GOに戻ったのにあまり騒いでないのね

667 :ピカチュウ (スップ Sd78-m5qj):2016/11/06(日) 02:00:03.63 ID:7p9ObtfKd.net
船着場に子供がいる
こんな時間に連れまわす親って
どうなのよ

総レス数 1000
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200