2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FPMお疲れ様さま!!サーチアプリ総合スレ【なんとか】Part.5

1 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:25:01.56 ID:znoeBxpG0.net
ピゴサーチ以外の有能アプリを語りましょう。

前スレ
【POKE】ポケモンGOサーチアプリ総合スレ【なんとか】 Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477621175/

337 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 17:57:23.90 ID:fA1ZrnB20.net
もうlineのグルチャでいいと思うんだが
ここにいるおじさんたちはそういうのには抵抗ありそうかな?

338 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 18:06:38.38 ID:zZJ2slAw0.net
個体値って有料じゃないと出ない?@ぽけあら

339 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 18:20:01.29 ID:FHC9pl420.net
サンフランシスコはもはや別ゲーだろ
プテラポリゴンみたいなレアが普通に湧いて内蔵レーダーで付近のポケスト表示まであるし

340 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 18:24:48.01 ID:n+tjT/7Y0.net
>>337
頭ん中がジジイっぽい

341 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 18:30:42.34 ID:4ubk5rRya.net
一応ポケスト近辺にサーチを限定する事によって、立入禁止区域にユーザを誘導するリスクを下げる事ができるんだよな
ポケストのない田舎民は御愁傷だが、現実的な案ではある

342 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 18:45:31.20 ID:MV2EYyV8a.net
日本版で公式サーチ実装はいつ頃なんだろうな

343 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:01:16.23 ID:kLBt8NPHp.net
レア集めたかったら天保山がいいかもね
人力サーチの性能が半端ないし狭いから間に合う
土日いればほぼだいたいにコンプできる
旅行ついでだね

344 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:03:52.25 ID:qP+5yEqya.net
今のスレ見るとそうは思えないけどなぁ

345 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:07:17.22 ID:th71c05x0.net
>>334
こっちが聞きたいわ
使ってた捨て垢でポケゴにもたまにログインしてたのがダメなのかな?
初期化したらイケるようになる?

346 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:10:36.68 ID:wkb3aCMw0.net
ポケスト周辺サーチ糞とか言ってるけど実装すらまだされてないしゴミ会社が実装させるのは来年になるだろ(笑)
その前に会社爆破されて全員木っ端微塵の肉片になって死滅しろ下等生物

347 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:21:42.77 ID:zRg6O7jP0.net
あれ?新しいバージョンきた?
4.0.2にしろってなるけどやったひといる?

348 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:22:38.16 ID:fA1ZrnB20.net
サーバーが逝きましたって出る?

349 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:25:13.61 ID:R0LVisqi0.net
他が死にまくってるせいでアクセス殺到して道連れになる未来が見える

350 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:30:04.67 ID:Sh70zHMBd.net
やらないとサーチ出来なくなってたっぽいから上げたけど特に変わりは無いかな
たまにあるガセサーチ結果出るの直ってたらいいなぁ

351 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:30:42.34 ID:Sh70zHMBd.net
>>349
アカBANリスクあるからそう広まらないかと

352 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:32:30.65 ID:zZJ2slAw0.net
4.0.2サーバーお亡くなりに?
4.0.1にしろってこと?

353 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:35:02.95 ID:sxK6z+PV0.net
サーバーもういらないから
きりはなしたんじゃ?

354 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:36:26.93 ID:+7/jR/Al0.net
alertはみんな何個くらい垢作ってるんだ?20個作ったところで飽きてきた

355 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:38:02.69 ID:zZJ2slAw0.net
サーバーを閉じました
   ↓
クリックする
   ↓
4.0.2のサイトに飛ぶ ループ

356 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:38:56.27 ID:hbf7sHQf0.net
もう稼働状況すら見れなくなってるやん

357 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:41:05.71 ID:y4XdpfA6M.net
>>346
こういう頭ぶっ飛んでる奴なんなんだ
リアルニートで周りが全て悪いとかいう思考回路してる奴なのか?

358 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:46:00.12 ID:nlMQS5M00.net
僕は20個だぞ、垢は。
今、ダウンロードしてるが、アラートは徹底抗戦するみたいだな。
Twitterで運営に喧嘩売ってるぞw

359 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:50:57.28 ID:diuu4tdsr.net
60でやってる

360 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:55:11.55 ID:hS5jfyPMd.net
何て言ってるん

361 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:55:57.66 ID:d+qNZhOKd.net
同一IPで複数アクセスしてると、本垢もまとめてBANされる可能性あるから、きちんと別端末用意するんだぞ。
検索範囲や更新頻度によってはバンバンコイル送りされるから、20垢以下で控えめにやるのが吉

362 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:59:42.73 ID:nlMQS5M00.net
もちろん。
俺はドロがメイン端末だが、ポケモンはiPadでやってる。
プラスの繋りも半端なくiPadがいいからな。

363 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:00:42.83 ID:nlMQS5M00.net
>>360
うまく訳せないが、まぁどんなに潰されても俺らは不死身っていう感じかな。

364 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:03:38.26 ID:hS5jfyPMd.net
>>363
ありがとう
alertに頑張ってもらわないと

365 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:04:13.78 ID:+7/jR/Al0.net
>>358>>359>>361
サンキュー20でやるわ
あんまり広範囲検索しても間に合わないし1kmでやるかな

366 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:05:27.62 ID:zZJ2slAw0.net
discordがカオスってワロス

367 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:11:07.97 ID:d+qNZhOKd.net
ちなみに初期〜中期までのユーザーは知ってるだろうが、最近はあまり聞かないもののソフBANじゃなく本BANされることも普通にあったから、脅しじゃなく普通のユーザーがサーチ代わりに使うのはやめた方がいい。
仕組み的にもFPM以上にナイアンテックに目の敵にされる要素しかないし、アカウント作成状況などからの特定は不可能でもない。

368 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:14:28.69 ID:zZJ2slAw0.net
なんつーかほんとニャンテクめんどくさい会社だな

369 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:17:46.78 ID:Sh70zHMBd.net
>>367
だねぇ自分も最初期に使ってたらアカウント1個就寝中も回しっぱなしにしたら完全にBANされたよ
それ以来はコイルはでてもBANは無いな

370 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:18:04.64 ID:2cBorOMR0.net
あっちも同じこと思ってるよ
こいつら楽をすることばっかり考えやがって
対策しなきゃいけないこっちの身にもなりやがれ
って

371 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:21:11.64 ID:nlMQS5M00.net
>>369
だな、気を付けないとな。
まぁ、ドロだと、ポケモンやるとスマホ暑くなって動きも鈍くなるし、サーチ専用にするのが1番だな。
また、何かあったら情報のやり取りをしよう。

372 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:27:35.50 ID:MV2EYyV8a.net
アラートの消滅時間めちゃくちゃだな、もう消えてるのに残り7分になってる

373 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:40:26.92 ID:f3Yx/g0P0.net
あれって消滅時間じゃなくて表示させてから15分カウントしてるだけじゃないの

374 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:46:52.47 ID:oRkBbosO0.net
アラートはどういう仕組みなんだろうか
今はGoRadarも機能停止してるんでしょ?
どうやってサーチしてるんだろうか

375 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:50:29.91 ID:OPUmswLL0.net
>>373
その通りやな

376 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:52:34.84 ID:MV2EYyV8a.net
出現してからサーチに引っかかるまでのタイムラグ結構あるから、あまりアテにならないな

377 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:53:31.77 ID:4HjvLoRc0.net
15分以上なら15分からカウントして、15分以下なら、その数字からカウントしてるっぽい

378 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:57:33.12 ID:P7yOsrF80.net
ま、半分は俺がサーチアプリ潰したようなもんだな

379 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:00:39.05 ID:MV2EYyV8a.net
ラプラス出て14分だったから駆けつけたが残り10分以上なのに消滅済みだったわ

380 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:16:24.85 ID:t8oO4kDHa.net
ポケエクスプローラー復活してない?

381 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:37:20.65 ID:FLnUdU1A0.net
>>380
++で取って試したけど、反映されたりされなかったりしてる
おそらくルアー湧きの一部だけが反映されてる気がする

382 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:39:02.89 ID:wd4fESWb0.net
これ適当に表示してるだけじゃね

383 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:48:20.17 ID:t8oO4kDHa.net
>>381
レアなの全然表示されてなくてポッポコラッタらへんしか表示されてないよね…

384 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:57:52.21 ID:oUpKep5D0.net
レアソースが海に集中してると言うより海にに面した場所が少ないからレアになるのかな?
何言ってるんだ自分は… 寝るか

385 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:03:26.14 ID:n+tjT/7Y0.net
埼玉とか長野の人は海ポケモンどうしてるん

386 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:06:36.92 ID:IQlk9P/20.net
海ポケモンなんてものは存在しないだろ、湖とかでもラプラスとかは湧くぞ。

387 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:06:38.54 ID:fHf+8aZb0.net
>>385
さいたまだが
お台場まで行ってる
ってかそれしかないw

388 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:09:51.32 ID:7R6xD9P/0.net
高山に旅行に行ったら
川沿いでたまたまラプラスゲットできた
多分奇跡なんだろうな

389 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:20:14.39 ID:Sg1DNjOQ0.net
>>384
海ソース(シェルダー等)やら電気ソース(ビリリコイル)は確かに珍しいけど
海沿いには何故か岩地面炎タイプが良く出るソースが大量にある
お台場や天保山が聖地化するのはそのせい
で、なんで海とは関係ないポケモンが海沿いによく出るのかがよくわからんのよね

390 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:39:06.90 ID:7K1Gx60b0.net
入り口 ゼニガメ ルアー

391 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:40:12.38 ID:7K1Gx60b0.net
間違えたゴメン

392 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:41:28.20 ID:fYBWxX0P0.net
このスレ誤爆多いなぁw

393 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:43:36.86 ID:tqShaWeX0.net
>>389
天保山はしらんがロコンポニータサイホーンはでかい高速道路付近に出やすい
コイルビリリダマワンリキーは倉庫、工業地帯
お台場はそれプラス公園も商業地区もあるからあれだけ色々出る
海沿いはでかい道路や工業地区が多いから恵まれてるように見えるんじゃない

394 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:44:56.16 ID:o0EcKA0T0.net
>>385
長野の人だけど県内のソース湧きや卵で大半のジムにラプラス乗ってるぞ
ポリゴンやプテラは絶望的だけどなw

395 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:47:09.47 ID:4HjvLoRc0.net
>>382
残り2〜3分以下くらいだと正確だけど、それ以上だと15分からカウントしてるっぽい

396 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:01:09.58 ID:4HjvLoRc0.net
>>394
プテラは県内に1箇所くらいは出る場所あるんじゃないのかな?
ポリゴンは工業地帯や商業地に低確率ランダム湧きだから厳しいな
世界的傾向で裁判所の近くにポリゴンが湧きやすいと言うのもあるが、偶然なだけだと思う

397 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:12:43.24 ID:QV5vx9bh0.net
ポキポキは動くんだな

398 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:30:18.87 ID:+3LIBnVV0.net
天保山は文字通り本当の山あるから全ての属性があるのでなんでも湧く

399 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:32:29.49 ID:6ImlOWYa0.net
PokemonGoMap動くようになった

400 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:32:52.62 ID:+3LIBnVV0.net
ちなみに大阪でお台場に相当する聖地は隣の南港な
天保山のせいで影薄いけど

401 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:54:15.79 ID:wd4fESWb0.net
詐欺サーチアプリをここで宣伝するやつ増えてきたな

402 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 00:14:56.10 ID:2UQ+iX+Q0.net
ちょっと特殊なとこ住んでるんだけど
ポリゴンは大学とか広めの学校の近くで湧きやすいのは感じるよ
雑魚の湧き傾向もちょっと違ってたし
今は色々出るけどね

403 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 00:44:21.82 ID:xoDhcD3h0.net
どうせ垢通す系のサーチならデスクトップマップ復活してくれればいいのに。

404 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 01:38:38.64 ID:nkkrDXztr.net
>>389
>>393

逆。
ゲームリリース前にフィールドテストを東京(港、埋立て地、高速道路が密集している場所)でやっちゃったから。この地形条件が地域格差を産み出している原因。
また、サンフランシスコやニューヨークを聖地とするために似た環境の東京、お台場でフィールドテストした説もある。

405 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 01:54:22.61 ID:cCjXq8nl0.net
沢村湧いたのも見たことない、10卵から出るの待つしかないなぁ、、ハロウィン中の卵低evと回路図オンパレードだった

406 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 02:46:03.82 ID:qunFyi630.net
お台場、天保山などの臨海地区優遇はホントむかつくよな
臨海地区でしか湧かないポケモンは多数あるのに、その逆は全くない
お台場や天保山に籠るだけでコンプできる
しかし、ラプラスやプテラなどは、内陸地ではほぼ湧かない
海の中でポニータやらヒトカゲが湧いてた時は、流石にブチギレそうになったわ
お台場、天保山の湧きを全国で実施したら、トラブルも減るんじゃないのか

407 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 02:52:48.07 ID:s1NZayaja.net
臨海地区は
海ソースに加えて、海辺にある工業地帯の電気ソースとか埋め立て商業地区なんかの地上ソースとか一通り密集するからなぁ

408 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 03:24:43.91 ID:qunFyi630.net
>>407
山ソースなど、臨海地区に無いはずのソースのポケモンも普通に出ているのがオカシイ
電気ソースとか海ソースのポケモンは、他地区では出ないんだから、山ソースなどもそうするべき
つーか、サワムラーとかエビワラーとかラッキーとかのレアは何ソースだか知らんが、
ソース云々抜きにして、レアも臨海地区ばかりで出ているのはおかしいだろ

409 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 04:16:57.74 ID:NYAAAQZoa.net
田舎者の妬み酷すぎw臨海地区でしか出ないポケモンなんていねーわ

410 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 04:36:56.01 ID:C9TRBJWu0.net
天保山ってただの地名じゃなくて本当に「山」なんだぜ
お台場は知らんけど天保山で全タイプ出るのは妥当かな
てか内陸でも水ソースからラプラス出るようになったんじゃなかったっけ

411 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 06:02:18.68 ID:s1NZayaja.net
>>408
結構な田舎だけどサワムラとエビワラとラッキーは住宅地のコンビニ近くで出た事あるよ
普段はコンパンとかコラッタ出てるようなとこ

412 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 06:53:42.11 ID:5vKcY7lsd.net
>>337
同じくらいのやる気ある人間でないと成立しないな
6時間張り付いてもへーきってやつと1時間でないともう無理ってやつとでは成り立たないだろうし、不特定多数いれたら偽物情報流すやつも出てくる
難しくね

413 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 06:54:53.53 ID:2d3tlzjwd.net
>>402
それは本当に感じるな
ポリゴン2体もってるけど、2体とも東大の周りでみつけた。竜岡門と赤門の近く。
あとは五香の駅周辺で隠れてたのだけかな

414 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 07:39:07.57 ID:EKT2FKVea.net
>>404
最近それ言うアホを見かけるようになったけどフィールドテストが東京限定ってどこで聞きかじってきたの?
地域条件は何もなかったし田舎だとクソつまらない問題は当時から公式コミュで指摘されてたっつうの
原因は「東京でテストした」じゃなくて「テスト時から既知の問題を無視してリリース」だから

415 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 07:54:05.49 ID:jZcdKj2q0.net
ピゴサ、ルアー湧きすら表示されなくなってる

416 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 07:59:13.43 ID:EsWYnVe8M.net
位置偽装してサンフランシスコに飛べば公式サーチ使えるんだな
そのまま日本に帰ったらサーチ機能そのままだわw
しばらくこれで凌ぐ(´・ω・`)

417 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 07:59:54.60 ID:u3+Uy2NQ0.net
>>416
スクショ見せて

418 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 08:06:34.07 ID:th4BxLcY0.net
内陸ラプラスは東北より北限定だな

419 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 08:41:32.24 ID:oBjfZ4yx0.net
いや関西でも内陸ラプラスでるぞ
元々超レアで15分だから目立たないけど

420 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 08:43:36.29 ID:qb2oGsuad.net
ラプラスは水ソース0.0006%とか見たな
真偽はしらん

421 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 08:46:14.23 ID:/3rV408R0.net
それくらいの格率なら報告がガンガン出てるよ

422 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 08:53:06.11 ID:oBjfZ4yx0.net
ガンガンは無理だろうなぁ
2chやツイッターしない人の方が多数派だから

423 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 09:42:08.64 ID:O0/Q18zgd.net
アラートは古いバージョンでもandroid4.1じゃダメ?インスコ出来んのだが

424 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 09:49:51.14 ID:58BfAyI+0.net
動作環境くらい確認しろよ
4.4以上だよ

425 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 10:15:33.91 ID:AJJuXSWnd.net
サーチ生きてる間は統計取ってたが、コイル系ビリリダマ系パルシェンジュゴンルージュララプラスは0%だったな
シェルダーワンリキーはカビゴンの10倍はレアだったし、パウワウは100倍はレアだった(半径1.5km以内で一ヶ月に一匹出るか出ないか)

データ取っていれば海ソースと淡水ソース、海辺陸ソースと内地陸ソースが別れてる事は明白なんだよな

426 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 10:20:59.04 ID:AJJuXSWnd.net
あ、ちなみにミニリュウハクリューは腐るほど出てたが、カイリューも0%だった
カイリューが出るのは山な
ピッピプリンズバットあたりが良く出る地域はカイリューも出る

平地はズバットピッピも滅多に出ないから

427 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 10:36:02.39 ID:oBjfZ4yx0.net
統計取ってるのに期間明示しないあたりで情報価値が0になったな
ソースからの湧きかた何回か変わったのに
馬鹿だなー

428 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 10:39:58.79 ID:2uDI/BoJ0.net
ちょい教えて。alartの垢何でいっぱい取るの?
一つじゃダメなの?

429 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 10:46:29.25 ID:AJJuXSWnd.net
>>427
湧き方何回か変わった(体感)
馬鹿だなー

期間ははっきりわからんが、忙しい時や寝てる間は切ってたりしたからな
何百万の湧きを見た結果だが、湧き方なんて変わってなかったから
唯一目に見えて数字に表れたのは、ソース増加アプデの時に陸ソースと水ソースの割合が大きく変わったくらい

430 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 10:48:17.91 ID:shFIiwTxd.net
アラートみつけてくれないんだが

431 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 10:48:48.30 ID:Fhu3jlSsd.net
7月と8月上旬だけ見てもテーブル変わってるけどな

432 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 10:51:04.20 ID:oBjfZ4yx0.net
>>429
いやデータの統計方法の基本を教えてあげただけなんだけどなー
大学でも全学部1年生でやるような基本だぞ

433 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 11:15:58.69 ID:AJJuXSWnd.net
>>432
何言ってんだコイツ

自分の体感は信じる
ツールで集計した結果は期間明示しないと信じない
小学生か

まぁ何百万は盛ったわ
百万くらい
それで出ないって事は根本的に海や山とは出現傾向が違う

まぁ情弱に情報与えるのもアレなんで終わり

434 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 11:22:08.98 ID:oBjfZ4yx0.net
なんか情報あった?(真顔)
体感どころか2chでもアフィブログでも9月中に既に広まってたんだよなー
元ネタは英語検証サイトだけど

まさか今更ドヤ顔してくる人がいるとは思わなかったからネタ扱いでツッコミ入れてたわ
もっとボケか本気か分かりやすくしろよ

435 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 11:24:22.19 ID:XmTZFU6M0.net
>>428
http://i.imgur.com/GKkZ9yU.jpg

昔のバージョンだが、その赤い円1個が1垢

垢が多いほど広範囲に検索できる
100以上はざらだと思うよ

436 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 11:27:33.14 ID:PLh8pSa8a.net
ナイアンが垢取得にsms認証とかはじめたら一発で終わりなんだからもっと細々とやろうぜ

437 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 11:32:27.39 ID:2uDI/BoJ0.net
あーそういう事か
どうもありがとう

総レス数 1000
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200