2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FPMお疲れ様さま!!サーチアプリ総合スレ【なんとか】Part.5

1 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:25:01.56 ID:znoeBxpG0.net
ピゴサーチ以外の有能アプリを語りましょう。

前スレ
【POKE】ポケモンGOサーチアプリ総合スレ【なんとか】 Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477621175/

56 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:41:56.03 ID:glGN6TSi0.net
>>45
論点が違いすぎワロタwww

57 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:47:54.76 ID:GjH28UWrD.net
>>55
どこの国の話?
日本じゃなさそうだね

58 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:50:34.38 ID:xCWw1upt0.net
FPM完全に死んだのかよ
せっかくplusゲットしたのにモチベ大幅デバフ

59 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:01:38.42 ID:JePyaiXeE.net
出現時間ランダムになったけど、まあそれが普通だろ。
毎時同じ分に出るとか自然じゃないわ。

60 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:06:18.62 ID:oB4aODCV0.net
ソニー大幅減益、前年比7割減 9月期決算
www.asahi.com/articles/ASJC163Q2JC1ULFA02M.html

61 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:07:54.33 ID:DqouTMOd0.net
【運営】
ポケモンの位置が分かるアイテムを販売しました。
ひみつのちから 30日/1000円

62 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:09:10.06 ID:AwffrZzY0.net
>>59
エンカウントするポケモンも
各個人でランダムにすれば暴動みたいなトラブルは
全て解決するんだけどね。
サーチアプリも作れなくなる。

63 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:13:46.08 ID:ttSrbaiH0.net
サーチアプリなくすなら
どの場所でも平均的にポケモン出るようにしろよ
どこか限定的に発生させるから
探したくなるんだろ

64 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:22:36.97 ID:T+p6iKrg0.net
FastPokeMap Official ?@FastPokeMapCom 11時間前
 24H stable #hype
   ↓
FastPokeMap Official ?@FastPokeMapCom 8時間前
 FPM is temporarily down, trying to understand what changed.
   ↓
FastPokeMap Official ?@FastPokeMapCom 6時間前
 Goodbye everyone.

ナイアンこれ絶対おちょくって遊んでたろ
オッシャ24時間稼働したぜ!宣言からからのたった半日でFPM撃退

65 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:25:44.00 ID:Ul0JscMTd.net
http://i.imgur.com/866mCDd.png
お台場スレにあったこのアプリって知ってる人いる?

66 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:27:53.28 ID:u7Phv7gb0.net
>>65
お台場スレに書いてあんじゃんw

67 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:28:50.22 ID:OOvdikoX0.net
>>65
https://www.pokemesh.com/

68 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:31:49.50 ID:d7IIzIDMa.net
>>65
banされそうで怖い

69 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:33:37.48 ID:Ul0JscMTd.net
>>67
ありがとm(._.)m

70 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:37:20.64 ID:a1ExBRFY0.net
pokealart鼠鳩の通知ばっかり

71 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:38:13.46 ID:3X46xvdv0.net
>>10
俺なんて残りラッキーで2ヶ月以上経ったわ
意地張ってサーチ使ってなかったから後悔

72 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:43:48.92 ID:Mz16Jvc8M.net
あと10匹ぐらいだけど
サーチアプリないと
今年中に集めるのは無理なような気がしてきた

73 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:47:36.23 ID:XV6E4qCP0.net
>>59
ランダムになったの?

74 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:49:50.39 ID:/+TWNtVdM.net
出現ランダムで通常が30分かあ。サーチ復活は無理だな

75 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:52:10.47 ID:cGeM+1bK0.net
ポリゴンラプラスラッキー街の田舎民だが
もう引退した方がいいような気がしてきた
10キロたまごも出ないし無理だわ

76 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:56:48.14 ID:7r0ndCxU0.net
リリース3ヶ月ちょいで引退とか言うなよw

77 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:11:30.03 ID:HJafyNf40.net
マジかぁ(泣)
クソ運営、ホントむかつくわ〜

78 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:20:16.97 ID:/+TWNtVdM.net
今後のポケストサーチ
わかるかなあ
http://i.imgur.com/v8NVnFw.jpg

79 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:29:28.50 ID:bd4dKyQrK.net
FPM終了かぁ・・・
ピゴサも機能してないし半引退で
とりあえず課金しないでやるかな

図鑑130超えたけど、これ以上はサーチないと完全不可orz
いつ現れるか見つけられるか分からない、そのために
毎日モバイルバッテリー繋いでアプリ起動し続けるとか
ありえない住所チートアプリ、レアの湧き方も桁違いだし

公式サーチの内容次第で・・・もうやるしかないね

80 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:36:49.03 ID:hbgrHMEP0.net
ポケレーダー一人勝ち

81 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:38:44.14 ID:n0cPnnc+0.net
>>79
依存しとるんやね〜

82 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:41:35.14 ID:KISdIrMj0.net
>>65
サーチアプリが本日つぶされているなか、このアプリはまだサーチできているの?

83 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:47:27.86 ID:7r0ndCxU0.net
>>78
それは一部な
隠れているポケモンのアイコンタップでマップ出る
https://thesilphroad.com/news/new-pokemon-go-nearby-tracker-expands-rollout

84 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:48:19.10 ID:+Gn2CN8Ja.net
>>79
普段からあんまりやってないの?
ラプラスとかのレアは仕方ないと思うけど他はなんとかなったけどなあ。

85 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:49:41.75 ID:elWVLam80.net
サーチアプリ潰すのに全力入れる前にやる事あるだろナイアンさんよー
足跡も実装できないくせに

86 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:52:29.70 ID:s+sgw5eL0.net
足跡は配信直後機能してたじゃん
先行した北米で不法侵入起こして停止されただけで

87 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:57:32.79 ID:T+p6iKrg0.net
>>83
これ読むと今まで通りの通常の200mレーダー+地域のポケストップを中心とした半径500mのレーダーを選択して使えるようになるってことなのかな?
後者は近くにポケストップがないと使えない感じみたいだな

88 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:05:19.28 ID:9r8/h056d.net
>>87
サンフランシスコ、カリフォルニアユーザーのために新しいトラッキングシステムが実装された。

二つの方法でポケモンを見つけることができる。NEARBYレーダーをクリックすることで。古いシステムは、単に200mの半径のポケモンが出現しているものだ。

新しいNEARBYレーダーは、500mの範囲でポケモンが表示され、ポケモンをクリックすると位置を表示してくれる。

だとさ。

89 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:06:06.89 ID:rU8eI/Gx0.net
>>12
今でしょ!

90 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:08:58.06 ID:7mp00P0Y0.net
500mまで広がるなら聖地クラスの場所ならサーチいらないかもなぁ
ただし表示が9より広がればの話だが

91 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:17:54.58 ID:Nv67M2pF0.net
不法侵入で足跡消えたなら日本だけレーダー導入しないとかないよな

92 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:19:15.74 ID:dDVoNNvH0.net
足跡機能は実装してなかったけど
配信当初は草が舞ってた

93 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:21:57.92 ID:9HyNwi7d0.net
ニャンテックが公式レーダー頑張っても日本では結局規制されるだけだろうな

94 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:22:40.25 ID:S461nE6f0.net
>>90
ただし有料だよ。
30分で幾らかは分からないけど。

95 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:28:27.87 ID:T+p6iKrg0.net
>>88
本文だと新しいシステムは付近のポケストップがレーダー代わりになりタップしたポケモンもポケストップから指示されるいうようなことが書いてあるっぽいんだけど
誰か完璧に訳せるひとおらんの?

The Nearby system boosts your radar's reach (to a believed 500m), and turns local PokeStops into radar centers for you.
You're shown any species within the interaction radius of these PokeStops.

If you tap a Pokemon, they'll be selected and highlighted with a pink circle.
Then the map will zoom out so you can see the PokeStop's location with a pink circle with three footsteps highlighting its location on the map.

96 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:38:10.27 ID:LATvd9Zy0.net
しかし、不法進入とかアホなユーザー多過ぎだろw

97 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:41:15.38 ID:n0cPnnc+0.net
アホとジジババしかポケGOなんてやらんだろ

98 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:42:15.21 ID:qXr0hqAD0.net
あなたがポケモンをタップすると、彼らが選択して強調表示されますピンクのサークル。あなたがPokeStopの場所を見ることができるように、そしてマップがズームアウトしますピンクの丸 3足音が地図上にその場所を強調して。

あなたは70メートル相互作用半径内で移動した後は、ポケモンが出現します、あなたはそれを捕獲することを試みることができます!

99 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:44:33.26 ID:xJxIolRU0.net
サーチ使って図鑑埋めたり、ゴープラ使って経験値稼いでもゲームの寿命縮めるだけじゃん?

こつこつ通勤の帰り一駅分河沿い海岸沿いウォーキンで楽しめよ。
それでこつこつポケモン集めたり、レベル上げるほうが楽しいぞ。

100 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:44:50.08 ID:n0cPnnc+0.net
だから、完璧にって言うとるやん

101 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:46:17.53 ID:XYik+t6/0.net
>>99
クラスの皆がゲームボーイ持ってたら持ってないと
遊べないだろ。ジム戦とかいまサーチないと全然参加できないぞ。
カイリュータワーだからね。

102 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:48:22.65 ID:OyD0BfBJ0.net
ひっそりゴレダも半死しとるがな
go++で歩いて回っても
ルアーしか反応しない

103 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:50:33.46 ID:n0cPnnc+0.net
>>101
ジムに参加せんといかんのか?

104 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:54:19.75 ID:xJxIolRU0.net
>>101
ふつうに海沿い河沿い散歩しているだけどカイリューもラプラスもカビゴンもいるぞ。
自分で歩いて偶然であったり卵から生まれたポケモンは愛着あるし楽しいよ。
ジム戦も楽しめるよ。毎回10から30くらいしかコインゲットしないけど、
レベル10のタワーをつぶ戦力はもっている。

105 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:56:43.59 ID:jckO6sO10.net
>>104
公式サーチ実装されてもつまんなくなるから使わないの?

106 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:57:17.23 ID:evjQBpti0.net
>>104
いねーよw
いたらラプラスダッシュとか誰もしねーだろ

107 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:57:26.85 ID:UFIhF6B7r.net
情弱ですまんが、なんでFPMその他アプリ完全終了なん?また復活するんじゃないの?

108 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:57:56.76 ID:XYik+t6/0.net
>>103
もちろん、個人の自由だよ。

でも、機能として実装してるということは
ジム戦も楽しんで欲しいというのがナイアンの
考えだとも思うよ。

109 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:00:22.00 ID:7mp00P0Y0.net
別に10ジム更地にするだけなら
シャワーズ3ウインディ2ジュゴンプクリンナッシーくらいの手駒がいれば
時間はかかるけどできんことは無い
問題は置物だよ、もうナッシーですら下層になってる

110 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:02:26.76 ID:xJxIolRU0.net
>>105
公式なら使うよ。

>>106
ラプラスとカビゴンは10km卵から出たよ。サーチ使っていたら卵からでたときの喜びも半減だよ。
海沿い歩いているけどラプラスは影すらみたことない。見たら必死でさがすと思う。

111 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:05:35.62 ID:n0cPnnc+0.net
>>110
おいおい、言うてる事違うやん・・・
結局、ふつうに海沿い河沿い散歩しているだけで出えへんねやんか!

112 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:07:54.92 ID:n0cPnnc+0.net
>>108
どこ見てもカイリュータワーばっかりじゃん

113 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:08:28.15 ID:XYik+t6/0.net
>>104
楽しんでくれているようで何よりです。

ただ、サーチ使ってないからゲットできたときの
喜びはひとしおだと思いますが、サーチ使ってる人達も
ポケモンに対して同じように愛着あるんですよ。

それとサーチないと現在のジム戦で鍛える膨大な量の
飴がゲットするのは難しいんです。地域によると思いますが、
東京は35以上のカイリュータワーとか当たり前なんです。

10〜30コインをゲットとのことですが、全部カイリュー置いてます?

114 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:10:24.24 ID:9r8/h056d.net
>>107
ニャンテックがまた暗号(アルゴリズム)を変えたみたい。で、新しい機能で検索ができるようになるから辞めますって感じかな。

115 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:12:41.30 ID:XYik+t6/0.net
>>107
原文読むとあれほど「ギャフン」と言わされた捨て台詞
見たの初めてなぐらい敗北宣言してる。

あれは、心折れて開発断念したのと、かりに続けても「公式が
サーチ実装するから意味ね〜」みたいな感じだと思う。

116 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:13:15.42 ID:T+p6iKrg0.net
Pokemon Go the Nearby Tracker System is here
https://www.youtube.com/watch?v=q1mHYAoNSKg

これが新しいサーチシステムなの?
昔テストしてたのとほとんど変わらなくてやっぱ全然使い物にならなそうなんだけど

117 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:19:04.54 ID:xJxIolRU0.net
>>111
ラプラスは期待しているけど出ないね。影だけでも嬉しいのだが。
実は観光地でもない海沿いはソース少ないんだよね。

>>113
カビゴンとナッシーをおきますね。カイリューはジム攻略に使ってます。
駅から遠くはなれているジムなら1時間位持つので30までならゲットできますよ。
河沿いを散歩しているとミニリューの飴は結構手に入りますよ。
ラプラスは相棒にしてレベルをあげました。
発売当初から河沿いを散歩しているので強いカイリューは持っています。

サーチでもお台場などで得たラプラスなどは愛着でそうですね。

118 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:22:49.47 ID:PcvqaFRF0.net
>>116の動画見るとポケストの近くのしか詳細位置でないのかな

119 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:26:05.53 ID:c7wHupIha.net
公式サーチ有料って確定情報なのか?

120 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:26:07.58 ID:DqouTMOd0.net
>>118
運営がポケスト周辺のポケモンの位置を分かりやすくするって言ってるからそういうことだと思う

121 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:29:35.96 ID:N3V5mwmga.net
ポケストがあまりないド田舎とか詰んでるやん

122 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:30:21.04 ID:T2i6CH/d0.net
で、いつまで公式サーチをテストしていれば気が済むんだナイアンは?

123 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:31:09.39 ID:Nv67M2pF0.net
>>117
川沿いに家があり職場は海の近くで途中と川沿い通らないと行けないところなんだけど
そんな環境で散歩も結構してますがミニリュウすら出てきませんが?
自分が単に恵まれた環境ってことを忘れないでくれよ

124 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:35:24.71 ID:9ADZ7p560.net
本当に意味の無いことに労力を費やしているな
自分たちが何をしているのか、どう思われているのか理解出来ないのか、ナイアンの無能糞運営は

125 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:38:14.97 ID:DqouTMOd0.net
日本はある程度完成した物を提供してさらにアプデで楽しい要素を追加していくけど
ナイアンは実現したいことの1割も出来てないものを提供して金取るんだもんな・・・

126 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:40:23.17 ID:7mp00P0Y0.net
有料なんてどこにも書いてない

127 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:40:39.10 ID:9ADZ7p560.net
ID:xJxIolRU0はポケソースやポケストップに恵まれてる都会のお花畑なやつだったわけか

128 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:42:07.28 ID:jT79ZtuN0.net
>>125
そんなことねぇよ
日本のソシャゲもクソみたいな見切り発車のあと
ユーザーにさんざん迷惑かけて侘び石配布とか
いくらでもあるだろ

129 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:47:20.47 ID:Q+S9KAes0.net
いやもう本当に公式サーチ作ってくれよ
ウロウロ探し回った挙句消えた時の悲しみはないぞ

130 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:48:32.60 ID:cGeM+1bK0.net
>>104
近くの海沿い川沿い歩いてレアポケモン出るなら
それは恵まれた土地にいるだけだな

131 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:48:37.75 ID:c7wHupIha.net
>>126
だよな

有料って言ってる奴は何を根拠に言ってるんだ

132 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:48:42.45 ID:n0cPnnc+0.net
>>124
お前もな

133 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:52:35.68 ID:56xrGeb10.net
>>95
隠れているポケモンが居る近傍のポケストが表示されるぜ
そいつをタップするとマップがズームアウトして右下のリストに選択したポケモンが丸で囲まれて表示されるぜ!
マップ上にはそのポケモンの位置が足跡マークで表示されるぜ!

こうかな

134 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:52:49.84 ID:ZTT7XGi30.net
公式サーチがもし有料だったら続ける奴いるん?

135 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:08:58.50 ID:c7wHupIha.net
意地でもやらん
金額の問題じゃない

136 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:19:17.46 ID:akzyHEhOa.net
FastPokeMapは、実質的有料化か。Donate(寄付)の表示を消すボタンがない。Donateしないと、Donateの表示が消せない。完全なサービスなら寄付しても良いんだがね。

137 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:20:36.42 ID:akzyHEhOa.net
>>35
ガキの列は許さないが、高齢者の列ならば、許す。

138 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:22:31.76 ID:+OO/+Ox40.net
置物はカイリュー一択でしょ
必死に育てたカビゴンてすら下層だもん
3000オーバーのカイリューをいかに量産するかがこのゲームの全て

139 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:23:24.53 ID:LU4Il31J0.net
>>116
マジでコレなの? 3か月かけてコレ?

田舎はポケスト密集地以外は目隠しのまま放置
そもそもポケストはチラホラしかないし
ポケストない巣さえあるし
これサーチ機能じゃないよねぇ

結局、運営がする不正住所チートに変わりなく
てか住所チートがさらにエスカレート

ますます住所次第ゲームになるね
都心都市部と田舎で不平等すぎるし
同じ労力で成果が完全に別物になる悪質さ

ある程度進んで図鑑が埋まらなくなってきたら
中毒者以外はみんな辞めるよコレ・・

140 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:30:25.58 ID:akzyHEhOa.net
>>122
永遠にテスト中かもな

141 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:42:31.82 ID:kaLzyy9u0.net
>>90
不要なのはCLEARして新しいのをNEARBYの6匹リストに表示出来る模様
密集地で半径500mだと欲しいのがリストに出るまで
延々とこの作業を繰り返す事になる予感

142 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:43:43.93 ID:ZLSRdFQUM.net
もし次どこかのサーチが復活するような事があったら
朝早くからお台場行って頑張るかな

143 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:47:47.20 ID:F1iIcqnC0.net
>>137
基地外

144 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:48:28.88 ID:XevCY29R0.net
pokesniperは稼働してるみたいだな

145 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:00:05.14 ID:ovw0BYiP0.net
だからぁ〜ポケみっけ以外はクソっていうたやん

146 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:16:21.45 ID:/0JTWBJp0.net
やっぱみっけ一本ですわ

147 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:33:16.60 ID:KViC5MJqd.net
サーチなしなら歩くだけかなー
10km出すためにこんな状態で課金とかあほらしいし
寒くなるからそこでやらなくなってゴールかな

148 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:37:56.99 ID:Qe13ODFvM.net
また特定の場所でのルアーが盛んになりそうだけど
これから寒くなるからそれも減ってくるかな…

149 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:48:23.26 ID:ovw0BYiP0.net
寒くなって一旦離れたプレイヤーは、春になっても戻ってこんだろうね
クリスマス、正月、冬眠を引き止めるイベントをどんだけ考えてるのか知らないが

150 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:50:43.41 ID:RlbLNm170.net
もうレアの巣を位置偽装で徘徊するしか手段は無いかもな

151 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:53:10.53 ID:zZJ2slAw0.net
オープンになったサーチ解析ソースを元にサーチツールを作ろうと試みた
元々ポケソースの元となる解析は他が解析済みだったのでそれを利用してBotを10匹ほど走らせて
お台場エリア限定でやってみたらほぼ網羅できた
が、しかしどうやらポケソースの位置もランダムにしたらしくとてもじゃないが追いつかないのであきらめました

152 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:58:31.15 ID:Eo0ECBcja.net
「It's been a blast, here is my parting gift」の前半部分は
「FPMは木っ端微塵になりました」じゃなくて
「とても楽しい時間を過ごせたよ」かな?

153 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:03:03.95 ID:Ccx/wQxB0.net
公式サーチ出たら万事解決だな。
いつ日本に来るかが問題だが。

154 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:06:22.37 ID:aKTkpgD6d.net
>>151
本人降臨?
お台場の北側だけでも
サーチするアプリなんか不可能かな。
課金はするよ!

155 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:07:49.96 ID:ky7MvcDv0.net
ソースがランダムになったとかいってるやついたけどあれマジだったんか

総レス数 1000
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200