2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NEARBY】公式サーチはいつ日本に来るのか

1 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:44:15.88 ID:y7GkgJzA0.net
ポケストがレーダー機能を備えた!という設定らしい

・「NEARBY」は半径500mのポケストップ近くにいるポケモンを表示
・「SIGHTINGS」は今まで通り半径200mのポケモンを表示
http://i.imgur.com/KfkJDFZ.jpg

「NEARBY」ポケモンの「VIEW」をタップすると見下ろしマップに切り替わり
そのポケモンがいる位置を2D表示した後に通常の3D表示に戻る
不要なポケモンは「CLEAR」をタップしてリストに別のポケモンを表示させる
http://i.imgur.com/NcAi7hz.jpg

25 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:23:29.79 ID:/QDulOWFd.net
レアを各県庁、政令指定都市に出るようにすれば、台場に殺到しないよ。簡単。でも、もう遅いかな。

26 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:29:25.43 ID:RCk//ZhWa.net
>>24
https://youtu.be/YWnCo1Kkntg

これの45秒あたり
勝手にアップデートされるらしいね

27 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:42:52.74 ID:y7GkgJzA0.net
>>26
ケンタロスだとやっぱ騒ぎにはならんね
これがラプラスやリザードンだとどういう状況になるんだろうか
てか、megwin健在だったのか。3:13からのノリが懐かしいヤツは確実におっさん

とりあえず日本でも宮城とか横須賀とか行政が友好的な所で
テストやってみりゃいいんだよ
日本での人の流れを把握するにはそれが一番

28 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:56:24.56 ID:fChtU13j0.net
>>20
レア度を調整して他の都市にも出すこととプレーヤーからのポケモン感知の距離を広げたりする事で
だいぶ人の密集事故は防げると思うんだが運営やらんのかな

29 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 00:04:34.25 ID:t9+VqNzTp.net
>>28
感知の距離は40mから70mになるんじゃないの?

30 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 01:42:49.36 ID:SnrKLP6w0.net
>>29
お、そうなの?知らんかった
でももっと上げてもいいと思うな
密集事故だけじゃなくて私有地侵入事件もこれでだいぶ減らせる

31 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 03:58:02.10 ID:Q47X7u2Z0.net
半端だから、100mにしてくんないかな〜

32 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 05:22:20.91 ID:XLSKBSC70.net
来なくていいわ

総レス数 32
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200