2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 鹿児島スレ 7噴火

1 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:49:57.83 ID:x3tqVGcRr.net
鹿児島でのポケモンGO情報について交換しましょう
※前スレ
ポケモンGO 鹿児島スレ 1噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468934379/
ポケモンGO 鹿児島スレ 2噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469974330/
ポケモンGO 鹿児島スレ 3噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471289849/
ポケモンGO 鹿児島スレ 4噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473224782/
ポケモンGO 鹿児島スレ 5噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474468942
ポケモンGO 鹿児島スレ 6噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477685381/

413 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:03:08.23 ID:xZ4D6Xit0.net
自分がメタモンになったコイキング取ったのは、維新館横の橋を渡って、海側にちょっとだけ歩く
36分湧きソース。午後6時36分だったよ。

414 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 01:20:49.35 ID:OMNWSjSw0.net
自分もその辺りの同じような時間帯にコイキングからのメタモンゲットした

しかしピゴサ、ラプラスの通知全くないな
ピゴサ通知ないと出くわす気がしない

415 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 07:29:42.76 ID:cUh3wCpYr.net
維新館近く
cp2300カビゴン急げ!

416 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:08:51.05 ID:cUh3wCpYr.net
高麗橋南で2匹目のカビゴン
CP2100ワロタ

417 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:37:46.03 ID:M8dOsl4D0.net
連チャン裏山

418 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:41:42.80 ID:M8dOsl4D0.net
>>414
東北地震あったからでラプラスでないようにしてるみたい

東北はラプラス出ませんじゃ東北民可哀想だから日本しばらくラプラス出ません状態

419 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:27:03.35 ID:YKZS3VOn0.net
やっぱラプラス出ないかー
CP1400プテラだったから不満はないけどう〜ん…

420 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:48:54.75 ID:WzwbNRDrp.net
面倒くさいゲームだな
とりあえずランダムで出せよ

421 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 15:18:38.54 ID:sVmifCFi0.net
なんか今日、小一時間で10キロを3つ拾ったんだけど皆さんはどうですか?出やすいとかありますか

422 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 15:38:19.04 ID:HHcbY8NIa.net
>>421
最近10キロ見たことないですねー

423 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 15:42:27.41 ID:r1g8J/jp0.net
全部5キロだ

424 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 15:45:44.11 ID:OoIayruZd.net
おれは昨日今日で10キロ二個でたよ
ランダムだとおもう

425 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:16:45.41 ID:sVmifCFi0.net
ハロウィンの時も1日1個ペースで拾えててその後ずーっと出なかったからイベントに関係あるのかなと思ったんですがそうでも無いんですね
そうならクリスマスイベントでラプラス卵を拾いたかったな

426 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:18:56.25 ID:YKZS3VOn0.net
>>425
もう今年のクリスマス終わったん?

427 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:31:38.96 ID:zjA31U5V0.net
メタモンがなかなか出なくてボールが底をついたので
天文館までボール集めに出かけた
中町交差点あたりで路上駐車がやけに多いと思ったら
カイリューに初遭遇
よりによってボールが底をついている時に…orz

428 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:39:07.31 ID:ome/7kEq0.net
タイヨー清水店付近のズバットが
メタモンでした。
捕まえた数143にできました。

429 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:55:36.96 ID:OoIayruZd.net
今高麗橋にでてるコイキングメタモンだよ
初メタモンだった

430 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:47:07.47 ID:QVNrRV9v0.net
ラッキー北埠頭近くのニシムタで出たよ 最近伊敷付近にカイリュウ出まくるよね!

431 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 07:24:04.91 ID:l5ebm7ZV0.net
保守

432 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:41:12.65 ID:uDqMOrpMK.net
メタモンまだ見つけられない

433 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:46:42.11 ID:XY02wgj90.net
今日レベル30になったから
引退するけど
なんかルアー3個貰ったから
何処かに刺したいんだけど
何処にさせば使ってくれるのかな?
位置偽装で3箇所刺すから

434 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:16:36.42 ID:ihM/sQvDd.net
>>433
開聞岳山頂

435 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:46:55.69 ID:XRW3uSlza.net
>>433
桜島山頂

436 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:00:18.83 ID:pkSPJbu0d.net
なかなか出ないなあと思ってたけどコイキングからメタモン出ました

437 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:04:10.01 ID:rUp1zre00.net
>>433
お前のケツなら3本同時に刺さるだろ

438 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:16:34.74 ID:ihM/sQvDd.net
桜島の山頂ってポケストップあるの?

439 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:59:28.54 ID:ZPAr5Ln+0.net
湯之平展望所にはあったかな

440 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:19:10.98 ID:m1dhgj6qd.net
いま出水の陸上競技場の駐車場でストライクとベロリンガとメタモンポッポ捕まえたお

441 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:44:48.24 ID:wVW7aER50.net
久々に文化ホール行ったら更にネコストップになってたな
ついでにペルシアンも出たわ

442 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:55:09.54 ID:y4kURhDq0.net
この前夜中に鴨池球場のジムに行ったら、目の前のトイレに人が何人か入って行くのが見えたんだけど、昨日そこホモの発展場だよって聞いてめっちゃ怖かった

443 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:39:29.86 ID:rIE/TWhbr.net
>>442
そこにラプラス出たら迷いなく飛び込むだろう

444 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:44:23.39 ID:FBtNDHnda.net
>>443
ゴールデンモンスターボールがいっぱい飛んでくるが

445 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:42:41.54 ID:w+GTGs74a.net
過疎ってますねー

446 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:39:30.17 ID:0bNE47XQ0.net
イベント中しかメタモン出ないのかな

447 :421:2016/11/25(金) 23:45:22.67 ID:AY0ascDE0.net
今日も10キロが2個出た
昨日のは残念ながらエレブーとストライクとルージュラだった

448 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 01:21:12.10 ID:XDz38fIhd.net
おれの10キロは安定のイワークさん
家の近くでとるとかなりのイワーク率

449 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 01:29:07.79 ID:wyPBJFhg0.net
さ、寒い
防寒しないと高見橋も行けないなこれ

450 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 05:01:52.39 ID:rOfqPz1w0.net
高見橋昨日の23:00頃行きましたが、7〜8人くらいいたよ。
ルアーも焚かれてた。

451 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 06:33:02.34 ID:c7Q4OEjt0.net
10キロからレアなの出たためしがない@吉野
前はイーブイ、今はブーバー、カイロスさん
まぁ5キロばっかだけど最近は
孵化しても野良よりも低いCPで即効アメにするのも多い

452 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 07:07:12.43 ID:ZR4nXdLO0.net
メタモン出ないけど

453 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 08:13:07.38 ID:XDz38fIhd.net
昨晩文化公園いったけど寒くて15分で撤退した
二倍期間だけやるわ

454 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 08:13:31.66 ID:1fwtztxkd.net
https://youtu.be/o3yB6FsTkZ4

455 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:05:53.84 ID:nVMhlwpb0.net
カブトとオムナイトがほしい。ここの情報だとカブトは中央公園で取れるのかな?オムナイトのおすすめスポット誰か教えて下さい。ラッキー、プテラは運に任せるしかないな。

456 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:27:34.19 ID:Kx83sKyH0.net
カブトは与次郎でたまに出くわすよ
オムスターも出るから進化狙いも悪くないかも
てかカブト自宅にも出たことあるな

457 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:47:20.81 ID:nVMhlwpb0.net
>>456
ありがとうm(__)mやっぱ与次郎か。ポケスト少ないのが難点だけど、ボール課金してやってみるか。

458 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:59:59.72 ID:lUyfxJh0p.net
今朝8:30頃中央駅に出たポッポ4匹のうち
1匹がメタモンでした。

459 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:06:22.27 ID:XDz38fIhd.net
まえにも情報あったけどカブトは中央公園が巣っぽい
オムナイトは昨晩フレスポにいたね

460 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:11:28.86 ID:a6cm5/QC0.net
今朝のコイキングがメタモンに〜バグかと思ったよ

461 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:17:06.21 ID:XDz38fIhd.net
おや?!

462 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:46:19.00 ID:nXx5PX1s0.net
説明しにくい場所だけど、東谷山の薬師堂公園がマンキーの巣だな
あと武之橋の隣のガーディの巣だった緑地がディグダの巣に変わってるかも

463 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:50:55.55 ID:IW7lXZ2y0.net
>>451
一番最初に拾ったのが潮風で80%のつぶて吹雪ラプラスだったのでそれをずっと育ててる
カビゴンも一匹出たけど、レアは出ないね

464 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 15:32:44.73 ID:bqI+COiHp.net
ツイのリンクを辿ってみれば、もうすぐ100のニューポケモンが追加されるらしい。
貼ろうと思ったが見失った。ごめんね。
英語のページでプロモもあった。

まだ全部ゲットしてないんだよ〜(泣)

465 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 15:48:54.72 ID:IW7lXZ2y0.net
ポケモンBOXが足りなくなる
無料で拡張してくれるんならイイけど

466 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 16:31:49.78 ID:9DEbFyvdK.net
おこうでもメタモン出るかな

467 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 16:54:52.61 ID:c7Q4OEjt0.net
>>463
潮風でラプラス??名前だけしか海要素ないのにwうらやましい
10キロの場合孵化までに期待感が高まっていってるだけに
ブーバーカイロスが飛び出した時の脱力感たるや鬱になる

468 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:21:09.69 ID:IW7lXZ2y0.net
>>467
8月頭に初めて拾った10キロから出たから、すぐ出るものだと勘違いしてたよw
それからカビゴン引くまで2ヶ月掛かった
プテラとかラッキーとか引ける気がしない

469 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:24:00.43 ID:Kx83sKyH0.net
ラッキー3匹
プテラ2匹孵化
未だラプラスは産まれないっス

470 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:13:46.16 ID:d9s27SZHa.net
プテラはやっぱり卵かなぁ…最近見てないし

471 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:32:59.82 ID:Eg5VjbKrr.net
469だけどボール集めに来た市民文化ホールで
ラッキー捕まえた
なんか縁あるみたい

472 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:41:14.53 ID:scz/87du0.net
カビゴン欲しいのですが、どの辺に生息してますか?谷山近辺でもいますか?

473 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 19:09:08.70 ID:XDz38fIhd.net
谷山だとニトリ周辺と南高校周辺とサンキュー和田店ふきんによくでてるねカビゴン

474 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 20:39:12.40 ID:KjCbv19l0.net
仕事で来た出水駅近辺
カピゴン2日連続遭遇
田舎だとあなどっててスマン

475 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 20:58:31.54 ID:L4LBsKWj0.net
>>472
カビゴンは谷山の方が遭遇率高いよ!
コツはかくれてるポケモン一覧をこまめに全開にすることかな。
と言いながらさっきカビゴンゲットし損ねたw
ガッカリしてるところに紫卵からラプラスが!
40日ぶり。ダイレックス産。
さらに家に帰ってからとキープして片付けたコラッタがメタモンだったよ〜
うれしか〜

476 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 21:15:36.43 ID:scz/87du0.net
谷山でも結構出るんですね?ニトリは会社の近くなんで、月曜日の帰りにでも寄ってみます!カビゴン大好きなんで、とても欲しいんですwww

477 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 21:16:52.30 ID:XDz38fIhd.net
カビゴンとりにきたら近くにいたポッポがメタモンだった
いま慈眼寺郵便局のジムのしたにいるやつ

478 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 23:19:18.91 ID:a/VNWrWcd.net
中央公園でカブトを進化ぶんゲット。30分に一匹くらいのペースかな?もっとバンバン出るかと思ってた。個体値微妙だけど、進化刺せまーす。

479 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 23:54:35.96 ID:CDOH1OQr0.net
>>475
おめでとう
そのラプラスの卵はいつ拾った?
東北ラプラス祭始まって以来野生の出現が停止されてるから、卵の場合はどうなってるか気になるのだが。。。

480 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 01:28:07.15 ID:jGUN2llja.net
>>441
文化公園は夜10時過ぎるとニャーンおじさんが出没するよな

そこにリアルニャースが集まってご飯食べてる。
これから寒くなるけど元気に生きて欲しいね

481 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 04:46:23.62 ID:zbwzXBdc0.net
ラプラス情報は嬉しいね
カビゴンは未明に県立盲学校近くと青果市場の南側川挟んだところに出たよ
前者はげとしてCP800
でも飴が有り難いんだよね

482 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 05:58:22.89 ID:TMlMFsAQ0.net
>>479
どうもありがとう。
金曜の夕方ですよ。
木金は4個紫が出ました。
プテラ、イワーク、ラッキーと来てラプラスでした。
ああ、卵は別々の場所です。
谷山文化ホール、盲学校前公園、与次郎ニシムタだったはず。

483 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 11:04:54.94 ID:yZtQESzi0.net
うんこ

484 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 11:09:20.47 ID:LJOqDyv4a.net
しっこ

485 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 11:58:36.06 ID:CcHWAv/H0.net
中央駅のジムにガルーラがいるけど偽装民?

486 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:46:54.52 ID:GlUgxeHHd.net
23日の日曜日平川動物園で、10キロ卵1個とったら昨日孵化してラプラスだった。
久しぶりだった。

487 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 14:13:59.36 ID:weiIS5hPK.net
やっとメタモンげっと コイキングからでした

488 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 16:16:32.52 ID:9nEOX/X50.net
最近、1日に1回くらいコイル警備員が出るのですが、
みなさんどうですか?
どくに位置偽装とか、チート行為はしていないんですが。

489 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 17:07:02.86 ID:T+4UZPNM0.net
>>482
>>486
卵からは出るんだな
それなら10km卵拾ったとき期待できるわ

490 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 18:47:25.70 ID:LJOqDyv4a.net
>>488
見たことない

491 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 19:08:53.43 ID:CSUi9XLO0.net
>>488
ついさっき、知人にその症状になったよって話を聞いたわ
そいつの場合、仕事の合間に定点で半日位ストップ回してたらなったそうな
写真とか選ばされたからボット対策かなんかやろって結論になった

492 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 00:26:09.43 ID:1znlwbWid.net
ミニリューもっと沸いてくれー

493 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 01:11:24.05 ID:JIuLSeCC0.net
紫原はよくカイリューでるなー羨ましい

494 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 11:37:51.82 ID:JIuLSeCC0.net
ほしゅ

495 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 12:10:04.10 ID:dX84D+YMM.net
やっぱり10キロよくでるんだよなぁ
2日 二時間くらいでこれだもの、、、

http://i.imgur.com/FZOnpoY.png

496 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 12:26:37.27 ID:f8wdvBzK0.net
さっき市電に乗ってたら天文館辺りでカイリューの影だけみえたわ

497 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 13:51:20.90 ID:AL54Rbxr0.net
高見橋に今から行こうって思うけどやってる人いるのかなぁ(´・ω・`)

498 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 15:53:54.78 ID:DhiSxxT/d.net
種子島全然ポケスト無いな。。。

499 :488:2016/11/28(月) 16:11:52.16 ID:9l8Z80zc0.net
>>491
ありがとうございます。
自宅内のGPSが不安定になる場所に長時間置いてたから、
瞬間移動を繰り返しているように見えたのかも知れません。
4回連続でコイル警備員が出たもので。

500 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 16:17:45.33 ID:QfC1OQr00.net
10キロ卵は前より出易くなった感じする
狙いのラプちゃん出ないけど

501 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 16:18:51.24 ID:M3ZKeiNWd.net
GPSの信号をさがしています

くそくそくそくそくそくそくそ

502 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 16:31:01.23 ID:M3ZKeiNWd.net
ジムを倒す

ジムを空白にする

GPSの信号をさがしています

他人にジムにポケモンを入れられる

ジムを倒す



503 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 16:48:11.04 ID:N6fp4JN00.net
信じられん!
紫卵がラプラス2連チャンだ!
昨日は和田川沿いを回ったからそれがよかったのかな?
紫もう一個あるから奇跡よ起これw

504 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 16:53:11.05 ID:QfC1OQr00.net
>>502
前はよくそんなんだったよ
外でもwi-fiつけたままにして
それでもダメなら試しにスマホにアルミ貼るとか
色々試すしかないね

505 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 17:15:24.92 ID:sFcokc5H0.net
>>503
いいなぁー
割っても割ってもカイロス先輩にストライクさん(つД`)ノ

506 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 17:33:59.67 ID:1znlwbWid.net
サンロイヤルにプテラ
ひさしぶりに見たよ

507 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 21:07:57.94 ID:B9R3wHD3d.net
甲突川、大久保さん銅像近く(au駐車場)のコラッタからメタモン出ました❗(10分前)

508 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 21:08:28.22 ID:B9R3wHD3d.net
甲突川、大久保さん銅像近く(au駐車場)のコラッタからメタモン出ました❗(10分前)

509 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 22:31:47.91 ID:Zh/00+YZa.net
メタモンもう飽きた

510 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 23:35:10.94 ID:7wFqd5mk0.net
天文館 いいカイリューだったよ

511 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 06:47:10.56 ID:SnRHpGvvM.net
保守

512 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 11:21:22.79 ID:WtlysFA/a.net
ほしゅ

513 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 12:18:31.77 ID:ILjnEYotrNIKU.net
文化公園の10キロ卵からプテラばかり7匹孵したって話聞いたけど
自分も2連ちゃんでプテラ
ラプラス欲しいのにうまくいかんねえ

総レス数 968
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200