2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 鹿児島スレ 7噴火

632 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 20:17:01.97 ID:walmRmTX0.net
>>626
赤ジムかな?私も見ました

633 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 00:12:53.49 ID:bpLKxQgVd.net
ジムコイン回収終了!

634 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 07:28:06.63 ID:XJjb6FMNM.net
保守しゃん復活

635 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 09:51:33.05 ID:WCrW5Reb0.net
>>632
そうそう。
画面キャプチャしてたので、確認したら22:34頃。
でも5分後には黄色に変わってた。

636 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 12:09:01.16 ID:QF8qrDI8K.net
ピゴサ使ってないから、イワークでも出ると嬉しい。

637 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 13:17:54.01 ID:EBwHgJ4R0.net
ジムの仕様ってなんか変わったの?

638 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 13:22:09.01 ID:bVzGJTug0.net
近所の新ジム早速ほぼカイリュータワーと化してて萎えるわ

639 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 13:37:50.40 ID:VmHAZDfk0.net
ラプラス鴨池に出てるんだな

640 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 17:06:57.31 ID:bpLKxQgVd.net
実はラプラスはイオンにもでたことある

641 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 19:57:22.39 ID:Un9KHVEo0.net
サーチで見たことあるラプラスは

水族館周辺
錦江町周辺
与次郎周辺
県庁周辺
イオン周辺だな

642 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 21:42:12.34 ID:PoADeEOX0.net
仕事場とアパートの行き来しかしてないけど
初めてカビゴンが出てきた
やっぱ夜中と昼間って出現するポケモン違うの?

643 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 22:44:35.04 ID:Bg7svhpx0.net
2日連続で、野生のカビゴン捕まえた
CP2473 じしん
CP2195 のしかかり
はかいこうせんじゃないけれど嬉しい

644 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 22:45:11.63 ID:Bg7svhpx0.net
2日連続で、野生のカビゴン捕まえた
CP2473 じしん
CP2195 のしかかり
はかいこうせんじゃないけれど嬉しい

645 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 23:09:44.67 ID:VmHAZDfk0.net
カビゴンはずりハイで逃げにくいのが嬉しい
今まで4匹出会ったけど全部獲れた

646 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 23:54:07.89 ID:w8vwiP8uM.net
波動ラプラス飴

647 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 00:11:46.89 ID:6ZhcENhy0.net
サーチ使ってなくてhttp://i.imgur.com/UHmnRR3.jpg
今まで自宅界隈でしかやってないけどカビゴン31匹取れた
昼間や早朝が多いかな

648 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 05:00:55.31 ID:S9FXKk5d0.net
近くのジムの様子見てると青は無職が多い希ガス

649 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 07:15:47.83 ID:Y9zJldofa.net
>>647
荒田?

650 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:05:50.80 ID:N0wvjmSZ0.net
また水族館にプテラでてたんだな
俺が行くときにもちゃんと出てくれよ…

651 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:15:11.81 ID:6HiUUWW00.net
>>650
ゲットしてきた。
12/5と短期間で水族館プテラ2匹目だ。

652 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 16:08:25.62 ID:0wmtKtdgd.net
プテラうらやましい。レベル28で図鑑138。コンプまであと少しだけど、もうすぐ新ポケモン追加なんだね。
止め時かなぁ。

653 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 17:23:55.73 ID:6ZhcENhy0.net
>>649
姶良だよ

654 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:00:47.83 ID:PKfEOv1Nd.net
カビゴンと同居してるみたいな人だな

655 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 20:00:12.93 ID:6HiUUWW00.net
>>653
姶良ってカビゴン結構いるよね。
姶良の身内宅に行って、ふとスマホ見ると出てたこと何回かある。

656 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:30:56.15 ID:1H/RITvm0.net
まだノーカビゴンなんだけどね

657 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 23:59:03.85 ID:6ZhcENhy0.net
カビゴンにはよく遭遇してるけど、他がサッパリだよw
犬の散歩で朝夕ウロウロしてるんだけど、出る場所ってだいたい同じような所が多くて、一度でも出た場所を中心に探すと見つけやすい

658 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 02:36:59.91 ID:qyCsyq6D0.net
カビゴンは2匹のみ一匹は博士に送った

659 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 04:34:08.27 ID:mG/N8CW60.net
今まで雑魚ばっかだった10キロからラッキーとラプラスが
立て続けに出てきて嬉しいけど金銀追加前のサービスかなとも思ったり。。
みなさんどうですか?

660 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 06:35:53.37 ID:qA+PQkNt0.net
私も火曜日南埠頭、昨日孵化とラプラスゲット。

661 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 11:47:48.95 ID:njS/tqZs0.net
水族館ラプラス ジム辺り
あと20分弱

662 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 11:58:18.83 ID:I1tb+a1ca.net
水族館ラプラスゲット。
プテラ、プテラ、ラプラスとありがたい。

663 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 11:59:44.82 ID:I1tb+a1ca.net
ちなみに、活躍は難しい、つぶてはどう

664 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 13:52:01.42 ID:utpJexBbK.net
水族館今着いたよ。残念

665 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 14:09:09.66 ID:njS/tqZs0.net
泥でバージョンアップしたら空通知が来るんだけど
バイブ動いて画面見ても出現なし
ポケソース追加とかのミス?

666 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 14:21:46.56 ID:utpJexBbK.net
水族館にプテラ出るときはどの辺りにでるの?

667 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 14:42:05.88 ID:TZz6Lvlw0.net
>>666
最近ゲットしたのは、団体障害者優先入口側の歩道と、一般入口側のジム近くだったよ。

668 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 15:38:59.14 ID:I4wOdJWq0.net
女子高のとこのカイリューCP2390だった
残念…

669 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 16:21:12.96 ID:RFWUgZZT0.net
健康の森がスリープの巣
郡山運動場(らららの隣)がフシギダネの巣

670 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 16:38:57.70 ID:vJZf5sMud.net
フシギダネほしいけど遠いな
つるむちソラビが夢

671 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 17:00:45.42 ID:Mz55A8Sta.net
今度ふれあいスポーツランドに初めて行くんですけど、ポケストってボール集めながら捕獲できるくらいありますか?

672 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 17:26:19.66 ID:utpJexBbK.net
>>667 ありがとう あの辺りで影がみえたらくるくるまわってみる。 ジムにケンタロス置いてあった。

673 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 17:36:17.34 ID:/56PguJYd.net
以前カブトの巣だった出水の荒崎ツル観測センター方面の野田川越えるところがカイロスの巣になってるなぁ

674 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 17:54:30.79 ID:mQfNSYajM.net
>>671
3つか4つしかなかったよ、たしか。満タンにして行ったほうがいいよ。

675 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:39:52.33 ID:vJZf5sMud.net
オプシアのカビゴンcp42しかなかった…
さらに最低評価でじしん持ち

676 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 20:12:17.26 ID:tIbTFPc40.net
ふれスポ帰り
ストップは3つだよ
90%超えを二体進化させたけどどっちも翼くろー!!

677 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 23:08:30.26 ID:8zb1uyWL0.net
ふれあいスポーツランドって道路とか駐車場にも出る?

678 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 23:28:04.61 ID:vJZf5sMud.net
10キロかえった
ストライク…

679 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 23:35:08.98 ID:rcpfM8fOd.net
>>678
残念。自分は今日プテラが孵化した。

680 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 01:03:32.60 ID:xEWtPYqhd.net
プテラは二回孵ってるけど最近はずればかり
さっき家の近くで10キロでたけどこれはイワークさんっぽいな
最近10キロはずればかりで期待しなくなったよ

681 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 06:38:35.88 ID:L1CrLI6H0.net
>>677
駐車場にもマダツボミ、イーブイ、ポッポやら何でも出るよ。一周1キロほど歩くと、ヒトカゲ五匹くらい出たよ。

682 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 08:36:20.54 ID:F/e2iL9d0.net
フレスポ付近でプテラ2匹もでてるやんか…
なんでいつも俺がいない時にでやがるんだ

683 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:51:08.95 ID:xEWtPYqhd.net
あるある
帰るとでることもよくある

684 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 15:55:19.17 ID:xEWtPYqhd.net
イベントまでは持たせたい

685 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 19:59:25.19 ID:8wLE5Mkn0.net
近くにいるポケモンが更新される度にバイブるようになった…
充電の減りがますますヤバいわ

686 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 20:03:21.47 ID:8I3V0F930.net
おいおいゲットしたはずの卵がリストにのらないこと数件
まあ、紫は無かったけどさ

687 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 20:15:48.99 ID:Wl4zb/OO0.net
>>682
明日行かない場所を教えてくれ
そこに行くわ

688 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 22:50:36.55 ID:NsZZZ10f0.net
川内でリザードンゲットした!!

689 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:11:52.36 ID:F/e2iL9d0.net
>>687
フレスポとか水族館近辺にいくつもりだからそこ以外だな

690 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:41:08.34 ID:Wl4zb/OO0.net
>>689
水族館行こうと思ってたのにプテラ出ないのかw

691 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 08:29:22.81 ID:WMULxZfX0.net


692 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 08:36:44.71 ID:Ntmg5MkU0.net
川内は寺山公園とあとどの辺の公園がオススメですか?

693 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 08:58:19.15 ID:Ntmg5MkU0.net
万葉の散歩道は資料館の駐車場に停めて良いんですかね?

694 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 11:47:24.47 ID:Cz7kdcaTd.net
谷山が騒がしいな

695 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 16:15:31.12 ID:tc1su+eqd.net


696 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 17:05:04.35 ID:/rwSxryCM.net
今日、西之表市でラプラス出たどー。
こっちで初めて見た。
CP370。でも初ゲットだったので嬉しい。

697 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 17:49:33.48 ID:oaOZaaIv0.net
>>696
おめ!

698 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 18:31:37.24 ID:hT41AbK8p.net
クソアプデしかしないのに容量ばっか食うなこのゲーム

699 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 20:20:25.84 ID:He9R4oIR0.net
>>696
おめ!西之表はポケストたくさんあるの?離島勢はなかなか大変そうだね。

700 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 23:46:16.08 ID:/rwSxryCM.net
>>697,>>699 ありがとう
西之表市は狭い市内にまとまってあるから、本土の小さい市町村よりは恵まれている気がする。

701 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 05:30:49.89 ID:R9yuw8DI0.net
>>700
なるほど。効率よく動けるんだね。んじゃお互い頑張りましょう!

702 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 09:24:42.87 ID:QGCzocnFK.net
3日の忘年会で直の上司にポケgo教えたら、ちょっとずつ会社のジィサン達に広まっててうける

703 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 09:29:18.26 ID:BgowMCGK0.net
>>692
寺山は、最近は特定のポケモンが多く出る感じではなくなりました。
しいて言えば、ズバットが多いかな。
駐車場はたくさんあるし、遊具もあるので小さい子供を連れて行くにも
いいと思います。

その他の公園はよく知りません。

>>693
資料館の駐車場も、明屋書店の第二駐車場も空いていると思いますが、
まぁポケモンGO目的で使ってよいかと聞けば断られるでしょう。

消防署の方向に行けば、天神池という池がありそこにも駐車場が
あるので、ここば一番無難かと。少しだけ距離ありますが。

まぁ、でも残念ながらみんな車に乗りながら、ポケストップやジムの
の横をノロノロ通過しているのが実態だったりします。
過去におまわりさんも巡回しているのを見ました。

せっかくなので、歩きながら歌碑も眺めてみてください。

ポケモンはコイキングとコダックがよく出ます。
過去にはカブトとかエビワラーが出たこともありますが、川内って
全体的にレアなポケモンでないです。

704 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 09:40:02.83 ID:5++uKezX0.net
原油と外貨Lして、

冬を乗り切るんや… (´・ω・`)

705 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 13:35:28.29 ID:bkjrmhQ2d1212.net
若いのは消えてじいさんばあさんが多い平日の高見橋
夜は人気ないね
寒いしそらやんないよな

706 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 13:48:17.72 ID:K7Cz/hmC01212.net
https://youtu.be/4neZgEcmc6w

707 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 15:30:57.11 ID:Y0MGJ9ea01212.net
高見橋は湧きがあんまりね
あそこに止まるなら水族館とかフレスポにいた方がマシ

708 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 21:07:35.80 ID:W+nL4Y1X01212.net
>>702
ワロタw
他の板のポケモンGOスレで
「周りの同世代の若者は早々に飽きてるけど団塊の世代の人達は地道にやってる」
ってレスがあったしその上司達も案外ハマるかもしれんね
うちの母親もすぐ飽きるだろうと思ってたら結構マメにやってるわ

709 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 21:23:09.87 ID:68JgQZfx01212.net
確かにこの前天文館にカビゴン出た時、周りでボール投げてたのサラリーマンのおじちゃん達ばっかりだったな

710 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 23:44:50.60 ID:cabCeF8rr.net
微笑ましき高齢化社会

711 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 23:53:34.99 ID:yNSHkFXW0.net
単純さがいいのかもしれん
延々とドクマリやってるカーチャンみたいな

712 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 23:58:16.43 ID:W+nL4Y1X0.net
>>711
大山のぶ代もアルカノイド上手かったよねw

713 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 01:23:23.09 ID:qU3JNQgY0.net
定年後にウォーキングのついでにやる時間つぶしに良いかもな

714 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 02:04:10.36 ID:DHHOPbu70.net
Google Play Storeでキャッシュバックだってさ
卵ボーナスでもあったら孵卵器課金するかな

http://i.imgur.com/UNW2PWJ.png

715 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 03:30:24.02 ID:DyLmLWEX0.net
指宿道の駅は安定してレアが出るな
1時間ちょっといてベロリンガが出たりゴースト・ヒトカゲなんかも見た

716 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 03:39:17.01 ID:uoaoekU2r.net
近くにいるピカチュウがサンタ帽被ってんだけど
イベントじゃないよね

717 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 03:45:05.13 ID:gzZ9Rk67M.net
>>716
http://pokemongolive.com/ja/post/johto-holiday/

718 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 03:56:46.91 ID:uoaoekU2r.net
>>717
サンクス
でも新ポケは卵かー
5キロならいくらでもあるんだが…

719 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 04:23:31.83 ID:ktoLgAa90.net
再起動画面がいいな

720 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 05:27:37.78 ID:i2yUACo70.net
期待の斜め下を行ってくれるアプデありがとう、運営さん

721 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 06:44:54.18 ID:FPBRmYfc0.net
早速天文館で、赤い帽子かぶったピカチュウが出たけど、逃げられた。

722 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 07:50:05.98 ID:zUTYwjONp.net
え、クリスマスイベントは別であるよね??

723 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 08:49:17.99 ID:mYiMPVFqd.net
職場にサンタピカチュウ現れてビビった
かわいい!

724 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 09:31:50.76 ID:JiigJgR20.net
>>722
残念だが、お察し下さい。

725 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 09:51:41.55 ID:jvT94onfd.net
カビゴンの個体とジムコインためて二倍にそなえてる
つぎのチャンスは年明けかな

726 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 10:10:21.52 ID:7KPGuSRGp.net
まじか...氷が出やすくなるとかいうのはガセだったわけか

727 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 10:34:44.73 ID:4Losv9g90.net
イベントでラプラス手に入ると思ってたのに..

728 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 10:37:46.99 ID:JiigJgR20.net
あー、オドシシとデリバードはクリスマスに合わせるかもしれんね。

729 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 11:04:47.65 ID:jvT94onfd.net
クリスマス前になんかやってくる可能性はまだのこってるよね

730 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 11:13:29.00 ID:4Losv9g90.net
サンタピカチュウ近所で2匹捕まえた
ハロウィンのときのゴース並みに出るのかな

731 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 11:47:42.06 ID:/HpZ3Dxd0.net
新ポケ卵孵化かよ
色々と面倒だな

732 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 12:11:01.66 ID:7KPGuSRGp.net
新ポケ追加がこんな形だなんてがっかりだわ

733 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 13:03:46.94 ID:DHHOPbu70.net
サンタコスのピカ欲しいな!
近所で会えれば嬉しいけど

734 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 14:18:03.62 ID:ktoLgAa90.net
ジムにCP10のサンタピカがいた
10秒だけ見て、すぐに陥落させた
まあいずれ入手できるだろさ

735 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 15:33:53.50 ID:KcBzzi8o0.net
市電の交通局から鹿大過ぎるとこまで表示されてたよ
今はどうかな?

736 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 15:38:01.21 ID:i2yUACo70.net
サンタピカチュウが29日までとか神クリスマスイベントかよ

737 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 17:00:05.28 ID:7KPGuSRGp.net
ピカだけかぁ..ピカだけなのにイベント期間なげぇ....

738 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 18:09:56.02 ID:fW7XzItt0.net
>>721
今朝かぁ見つけきれなかった。明日出ねぇかなぁ。

739 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 20:03:26.95 ID:DyLmLWEX0.net
鴨池の竹山石油周辺でライチュウサンタゲット
タマゴも回転させたがいかに

740 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 20:23:45.02 ID:qDqzLU4f0.net
>>703
そなんですね。ありがと

741 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 20:49:25.31 ID:DHHOPbu70.net
カビゴン捕まえに行ったらサンタピカチュウ捕まえておまけにラプラス産まれた!
よい1日であった!

742 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 00:03:25.34 ID:8eHAPoKyd.net
ラプラス91パーだったけどはどう
おしいな
いぶきだったし

743 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 00:28:42.24 ID:uQxC5pz30.net
来週から3週間帰省する
鹿児島産のポケモン取るの楽しみやー
23区スレと比べてここは平和でいいね
よろしく

744 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 00:46:15.80 ID:raqfADS6M.net
波動だから飴にしようかと思ったけど
86.7-91.1あるな

745 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 01:01:22.21 ID:133JIcnc0.net
ラプラス産まれたら飴30個増えた
カビゴン捕まえたら10個増えた
こんなに持ってたっけ??
ハロウィンの時みたいな特典?

746 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 01:10:20.01 ID:8eHAPoKyd.net
>>743
平和すぎてかきこみもないこともありますけどねw
市内はまあまあの環境だと思いますよ
ポケストもかたまってるしレアもそこそこでるし

747 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 01:34:03.13 ID:uQxC5pz30.net
>>746
もう市内でどんなとこがポケストになってるのか見るのだけでも楽しみですわ
ちなみに市内でコラッタがたくさん出るとこってあります?
短パンメダルが残ってるので

748 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 03:57:57.01 ID:6BqSjmbir.net
>>747
いたる所で湧くよw

749 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 06:05:39.63 ID:r1MWb8a90.net
>>747
あなたは中央駅に着き次第、ネズミの大群に襲われることになるでしょうw

750 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 07:46:21.38 ID:uQxC5pz30.net
>>748
>>749
まじか。これはかなり楽しめそう
ネズミの大群とか今一番求めてるものですわ。笑
鹿児島いる内にメダルコンプ目指します
ありがとう!

751 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 09:44:42.65 ID:/YEctfPM0.net
与次郎の10kmからムチュール生まれた
かわいいやんけ

752 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 19:51:07.57 ID:8eHAPoKyd.net


753 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 21:08:38.40 ID:133JIcnc0.net
貴重な10キロからブビィだった

http://i.imgur.com/5azxhHf.png

754 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 21:13:25.17 ID:AMKNbgAB0.net
図鑑の埋まり方ってどーなんの?
カイリューとブビィの間は空白だらけ?

755 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 21:29:18.99 ID:kY/OMKeuM.net
保守

756 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 21:36:50.22 ID:133JIcnc0.net
>>754
150〜239まで空白だね

757 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 21:39:33.03 ID:jNtNkr3Q0.net
10キロ卵が出ない

758 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 21:44:51.65 ID:wZopItkNp.net
10kからそれとか最早罰ゲームだろ。。。

759 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 06:49:00.65 ID:L+7tTuwJM.net
保守

760 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 07:03:14.37 ID:3HxGm/QO0.net
30分くらい前に、高見橋でカブトプス出現。

761 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 09:46:22.13 ID:2aybJekPd.net
初のカブトプスは高見橋のルアーででてきたわ
夏くらいの話

762 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 11:08:34.37 ID:ZzxL6Rwxr.net
鹿児島の田舎の公園で夜にジム戦してたら職質された上に、まだポケモンしてるの?って言われたよ。
公園のトイレが壊されたり、ゴミばらまいてあったりしたからってさぁ
真夜中でもないのにさぁ

763 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 12:31:59.94 ID:2aybJekPd.net
人気がないとこでやると職質くらいそう
むこうも仕事だ
最近またパトカーおおいから気を付けようぜ
悪いことしてなきゃ問題ないんだし

764 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 15:18:12.95 ID:7QDaf9qU0.net
年末で事故多い時期だから車でGOも要注意!

765 :752:2016/12/15(木) 15:49:47.58 ID:kIwAphk20.net
貴重な10キロからムチュール産まれた
10キロラッシュになって5個くらいまとめて拾った

766 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 17:11:07.49 ID:anz2dAUPK.net
四個目の10キロ卵はミニリュウだったよ。。

767 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 17:59:53.93 ID:7bnrf7NK0.net
新ポケが卵孵化のみってのはやっぱあかんな
外が荒れてると出歩く気にならない

768 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 19:01:59.70 ID:2aybJekPd.net
二倍きたらためてるコイン解放して新しいのねらうわ
通常ははずれおおすぎ

769 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 19:26:18.49 ID:rGY5D0yYd.net
ソレイユタウン加治木でサンタピカチュウゲット

770 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 20:30:41.16 ID:knHYwc8g0.net
中央公園がヒトカゲの巣になったね
ふれスポより出現数は減るけど、ボール集めながらはやりやすい

771 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 21:03:01.03 ID:pQDMogtU0.net
昨日は取りのがしたが今日はサンタピカチュウが沢山いたので3体ゲット
まだメタモンも見つからない田舎だけど

772 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 21:10:47.01 ID:2FwR5mq4p.net
ぴご死んでから初めてカビゴンゲットしたわ。。。

773 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 21:12:17.61 ID:YY1j3pRe0.net
サンタピカチュウ初めてつかまえたけど
これ進化させたらサンタライチュウになるの?

774 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 22:05:39.97 ID:LHxGD9TG3
>>673
今週はブーバーの巣みたいですね

775 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 21:39:25.96 ID:m9VxII3P0.net
亀は空港まで行かんと行かんのか?

776 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 21:44:34.71 ID:H3Hci5Pk0.net
>>771
メタモンはきょう3匹目ゲット、コイキングから

777 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 22:59:04.56 ID:anz2dAUPK.net
家でおこう焚いて6分たつけど、コイルが一匹でただけなんだけどこういうもんなの?

778 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 23:33:44.67 ID:H3Hci5Pk0.net
http://i.imgur.com/VdnYtJP.jpg

779 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 00:23:20.27 ID:aN4YS2L2a.net
burnheep

780 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 02:30:14.10 ID:v5ChT5Dj0.net
呼んだ?

781 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:52:58.06 ID:FJzfjMue0.net
GPSがクソすぎて瞬間移動しまくるからコイルもよく出てくる

782 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 09:30:53.03 ID:BZh7/Kws0.net
>>781
アミュとかフレスポとかこのイメージ
アミュはほんとまともにプレイできないんだけど俺だけか?

783 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 09:40:02.91 ID:MBxS3Hyj0.net
アミュ、特に問題ないけどな。
スマホにもよるのかな?

784 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 11:16:36.34 ID:gtXra6ET0.net
ベトベターとドガースが出やすいとこってある?天文館?

785 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 11:25:14.66 ID:A9xw4NoBa.net
>>777
おこうって歩かないといけないんじゃないけ?

786 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 11:52:02.57 ID:MBxS3Hyj0.net
>>785
歩かなくても、5分に1匹は出る。
歩けば、出現頻度が若干良くなる。

787 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:33:07.73 ID:wrCBXPZbK.net
>>785 784 ありがとう。今度は歩くよ

788 :764:2016/12/16(金) 16:53:55.24 ID:+ZKGH9Tm0.net
貴重な10キロからイワーク、カビゴン
カビゴン夏場はすごく憧れてたけどいつの間にか10匹捕まえてた
10キロ残り2個

789 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 20:53:22.47 ID:utHrC50A0.net
すれちすいません
大阪から旅行で来たのですが
置き引きにあいましてお手上げ状態です..
誰か知恵を貸してください...

790 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 21:02:16.49 ID:wkcNq1TBd.net
知 恵

1個でいい?

791 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 21:19:21.09 ID:jIREpcFHM.net
>>789
お気の毒に…
ホテルとか帰りの便の支払いは済んでる?
鹿児島市内なら力になるよ

792 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 21:27:11.01 ID:3Cyh7YNXM.net
鹿児島市民のおもてなしを見せてやれ

793 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 21:28:28.61 ID:3Cyh7YNXM.net
キャッシュカードが盗られてなければ何とかなりそうだが

794 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 23:08:33.68 ID:MGiHJitUd.net
寒いだろ
うちに来いよ
俺も豊中に3年住んでたから泊めてやんよ

795 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 23:11:10.08 ID:4AWnvynP0.net
いやいやワイの家に泊まれや

796 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 01:32:17.75 ID:hhjDNbGF0.net
旅行中のトラブルは凹むね..

797 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 01:41:03.24 ID:qacZIvYor.net
大阪の人は大丈夫なんだろうか?

798 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 02:43:18.14 ID:JP6taSjZ0.net
僕も豊中に住んでたよwイオンのすぐそば

799 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 06:32:16.97 ID:u8JRCazD3
>>787
歩いても変わらないよ。1分間で200m移動しているとその都度1分ごとに出現するよ(GPSは30秒毎計測)
単純計算時速12キロだから捕獲時間も考えると、ゴプラ+チャリ以上の機動力が必要ですよ

800 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 09:58:22.88 ID:9rUb4LZd0.net
今朝はよく通知なるな。イベント仕様かな

801 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 10:04:02.09 ID:b6asecCdd.net
土曜だからサーチしてる人が多いんじゃない

802 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 14:16:35.53 ID:hJVeSEd00.net
年賀状作りながらピゴサ張ってるけど
何もならんわ

803 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 15:29:54.88 ID:Tocc5pikp.net
手持ちカイリューのいぶはか強化のためにアメ集めてたのに武岡のマックスバリューで捕獲したカイリューは普通評価のCP2815の息吹破壊。
即戦力で嬉しいんだけど手持ちの強化は保留かな。

804 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 16:17:28.18 ID:hJVeSEd00.net
仙巌園入口のカイリューいぶきはかいCP2200
駆けつけたのは自分ぐらいのようで
衆人環視の中ハイパーボール60個でげと
ええはいもう人としてどうかというのは分かっております…

805 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 17:14:08.67 ID:iaTwDtHH0.net
サンタピカチュウ進化させたらちゃんと
サンタライチュウになりました

806 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 17:15:09.84 ID:Xe18MIr60.net
サンタさんはやくお迎えしたい

807 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 19:29:13.45 ID:wmKPa12Zr.net
>>805
マジだった
なんかかわええ

808 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 22:39:41.57 ID:jwv3vRFb0.net
中央公園のヒトカゲは巣ってより出る頻度が上がったって感じだね
相変わらずニドランの巣ぽいけど

809 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 09:28:25.54 ID:uo+gzfC70.net
サンタ帽子なかなか見つからないなぁ

810 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 12:07:49.38 ID:FVGsBVcc0.net
ピカチュウは比較的出やすくなってると思うが

サンムーンは面白いのかな
流石にGOは飽きてきた

811 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 13:14:43.98 ID:QTt4xXxfa.net
仙巌園いいよなあ
カビゴンも2回影見たし
有料じゃなければ

812 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 13:27:26.07 ID:aI++KeHOr.net
高見橋に結構人いるのに日銀前のカビゴンほとんど反応しない
そんなにピゴサ使ってないのかね

813 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 13:46:34.49 ID:8WpH2pIJd.net
ピゴサつかってるやつはあんま高見橋いないとおもうよ
与次郎〜水族館あたりを車移動してる人たちはほぼつかってるだろう

814 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 13:48:04.76 ID:8WpH2pIJd.net
カビゴンがー
カビゴンがー
って叫んでまわりな教えるしかない

815 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 14:04:17.61 ID:VoBHcxhUr.net
>>813
809だけどそうみたい
屋久島フェリーのギャラドスはわらわら人来てたよ
高見橋でおじさんにカビゴンいるよって教えたら
少し興奮してサンタのピカチュウのこと教えてくれたよ
もうサンタライチュウ持ってんすけど…

816 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 14:17:29.85 ID:8WpH2pIJd.net
>>815
高見橋はそういうひとがおおいとおもうよw
平日の昼とか特にそう
ある程度やると高見橋は卒業するんだよね
おれも10月いこうはほぼいかなくなった

817 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 14:44:16.86 ID:GXRgwFiea.net
街のむじゃきでサンタピカゲット
可愛い

818 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 17:19:46.47 ID:K9L7xMX1d.net
西之表日典寺前にラプラスいたのにとれなかった…

819 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 19:36:18.63 ID:yU4OvUZW0.net
>>810
20年ぶりのポケモンということでウキウキで発売2日目に本体ごと大人買いして
ストーリークリア前に放置気味になってるおっさんがここにいる
買う時はよく考えて!面白くないわけじゃないけど!
イベントムービー中に寝そうになる

820 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 21:11:49.01 ID:K9Y1S2FX0.net
>>810
サンムーンは過去作と比べてもやたらムービーが多かったりシナリオが一本道だったりでその辺は微妙だった
ストーリーそのものは面白かったからそこに耐えられるかどうかかも
あとポケモンの育成がしやすいからネットでの対人戦とかをやりたいならおすすめ

821 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 21:17:33.80 ID:DecVsrSgK.net
5個目の卵からラプラスきた!モチベあがったよ。

822 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 21:28:07.67 ID:kVnAtqpd0.net
>>821 いいね!
今回の10キロラッシュは7個でラプラスブビィ3ムチュールイワークカビゴンでした
サンタも7匹捕まえて大満足

823 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 21:34:32.95 ID:RbiPVnDsa.net
今日久しぶりにラプラスGETした!
文化公園に15時半ごろだったけど
見てたら次から次ワラワラ来ておもろかったwまだしてる人がたくさんいて少し安心したよ

824 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 00:52:50.04 ID:AKMjkwk+0.net
与次郎から水族館あたりを車で流してみたけど
ラプラスには出会えなかった…。

825 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 02:00:12.23 ID:iyEHTkkwd.net
2340分くらいに競技場のジムらへんにラプラスでたよ
サーチつかわないとなかなかラプラスとれないとおもう
カビゴンはとれることもあるけど

826 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 03:10:30.22 ID:wMWP7o5X0.net
県庁裏の川沿いにラプラス来てたな
初めて野生で2000越えのラプラスに遭遇

827 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 07:16:26.97 ID:RWKrAwcr0.net
川内の総合運動公園はパウワウの巣
同じく川内の寺山公園は、カイロス先輩の巣

828 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 11:36:59.53 ID:YRx2sZY3K.net
>>822 ありがとう。サンタ7匹は羨ましいな。頑張って探さねば

829 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 12:02:57.66 ID:uAGoeBIQ0.net
鹿児島空港がヒトデマンの巣
屋久島空港がカイロスの巣?
奄美空港がプリンの巣
徳之島空港がオムナイトの巣
与論空港がイワークの巣??

ついでに
宮崎空港がピカチュウの巣
天草空港がルージュラの巣
長崎空港がタマタマの巣
壱岐空港がロコンの巣?
大分空港がエレブーの巣

830 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 12:09:58.06 ID:B5a/TddT0.net
そんなに行けねぇ…

831 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 14:07:24.95 ID:lNkgDtjO0.net
なんだよみんないいな
相変わらず5キロ卵しか出ないよ

832 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 15:24:21.87 ID:YRx2sZY3K.net
私は青い孵化器使いきった後にしか10キロ卵は出てない。コツコツコイン貯めて孵化器にしてる。ばーちゃんにポケコインの話したら洗濯機のとこに落ちてたって100円貰った。

833 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 17:00:15.31 ID:iapHAnja0.net
i2iポイントサイトで貯めてギフトカードに交換して孵化器買ってるよ
auウォレットもポイントからチャージすればクレカみたいに使えるし便利

834 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 23:40:00.53 ID:nXzpUVYtd.net
今日10キロ3個孵化してプテラ×2、ラッキーだった。ベビーは未だに出ず…
運が良いのか悪いのか。
ラプラスも最近は全くみない。

835 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 08:15:38.58 ID:55+vqbCq0.net


836 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 09:09:14.24 ID:v9JFwxLig
ラッキー、うらやましい
CP調整のあと、浮かれてラッキーに砂つぎ込んだ俺をビンタしてやりたい

837 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 10:37:27.37 ID:toK3t23T0.net
ププリンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
かわいい

838 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 13:34:58.58 ID:auPwTtCg0.net
まだなんだが

ラッキー カビゴン ウツボット
ラプラス カイリュー ポリゴン
サンタピカチュウ ライチュウ
リザードン

839 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 13:35:53.09 ID:auPwTtCg0.net
>>837
プクリンの事か? 可愛いよな

840 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 14:03:49.21 ID:toK3t23T0.net
>>839
プリンのべビィポケモンだよー
プクリンもかわいいけどね

http://i.imgur.com/M0yO1ex.png

841 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 14:24:40.13 ID:b4gBZe/X0.net
やっとメタモン見つけた…
なかなか捕まらないポッポだと思ったぜ

842 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 17:04:04.89 ID:toK3t23T0.net
ピチューもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

843 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 20:07:50.60 ID:auPwTtCg0.net
>>840
めっっっちゃかわええな!
欲しいな!

844 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 23:21:09.46 ID:woF4xGsrp.net
与次郎フレスポでラプラス出たわー初ゲット

845 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 00:56:15.13 ID:P4lSehnWd.net
>>844
おめ!
野良ラプラスはじめて遭遇したときは嬉しかったなー

846 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 01:17:50.93 ID:deEXbUUB0.net
ラプラスとか超レアが出たときや
高個体値出たとき
スクショ撮るんだけど
毎回シャッター音が恥ずかしいw

847 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 06:54:51.33 ID:ddUkPhxaM.net
保守

848 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 09:13:43.87 ID:kgYhj6Li0.net
サンタピカチュウげとー!

849 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 10:08:12.13 ID:2s0NZs64K.net
おめでとう

850 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 17:14:56.47 ID:ddUkPhxaM.net
保守

851 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 19:47:13.30 ID:6irQnsc4p.net
三時半頃ふれすぼでラプラスゲット

852 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 20:12:47.38 ID:ZuV6mQ7PM.net
息吹波動

853 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 23:10:07.63 ID:ziv247Aj0.net
カイリュー初めて会ったけど俺の泥スマホじゃ絶対届かないわ
ハイパー全て無くなった…

854 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 23:32:49.57 ID:8CDoRz3z0.net
初カビゴンGETが卵からだった嬉しい

855 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 23:39:50.40 ID:VvzGj1I0d.net
カイリューにボールあてんの一度下にボール下げてから投げると多少はあてやすくなるかも
やってなければやってみて
それでもなかなか入らないわ
半分は逃げられてるかも

856 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 23:48:01.28 ID:ziv247Aj0.net
下に引いてるしARで位置調整してるんだけど無理かも
せめて判定が身体ならいいんだけど飛んでる上に頭が的は厳しい
カビゴンだと5〜10球だけどそれもギリギリ
機種スレでもカイリューは無理って言われてるしな

857 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 23:49:08.23 ID:VvzGj1I0d.net
そんな機種もあるのね

858 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 01:08:52.75 ID:NMytWV1C0.net
格安SIMフリー機ですから
でもiPhone以外は辛いらしいと聞いたのでまぁいいかな

859 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 04:52:25.71 ID:weu/qOQl0.net
スマホ初心者向けでアプリ落ちまくる情弱ドロ機種だけど
投げ方工夫したらカイリュー届くよ

僕の場合>>855の方法で勢いつけ過ぎず一定のスピードでスマホの上30cmぐらいまでスナップ効かせず肘伸ばして真っ直ぐ画面上を滑らせる感じかな
焦ったらもうダメ

機種によってやり方は違うだろうけどズバット、ポニータ辺りでいろいろ試してみるといいかも

860 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 07:20:12.40 ID:bu4B2RcnP
携帯を逆さまにして指を下げおろす投げ方をたまにしてます。ためしてみてはどうでしょうか?

861 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 07:14:42.73 ID:4aVyCIWgd.net
ゴルバットもあたらないよね
最初のころまったく届かなくてボールなくしてた
しばらくするとスルーを覚えたけど

862 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 08:17:54.30 ID:dzzODhzP0.net
同じく格安の自分の場合は
下に引く時に溜めると駄目です

下に引いたと同時にボヨーンって感じ

863 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 09:16:48.19 ID:iJpLQ6Ezp.net
私が知ってるのはグッと押し込んだままで
しばらくしてからパッとスワイプすると
遠くもしくは空中まで届くらしいけど

864 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 10:53:02.53 ID:NMytWV1C0.net
みんなのやり方を参考にしてみるよありがとう
また会えればいいんだけど飴貯める方が早そうです

865 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 15:48:35.51 ID:weu/qOQl0.net
飴でカイリュー2体進化させたけど
これはこれでなかなか大変…
でも一匹目げとしたらなんかわらわら増えたから頑張って!

866 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 20:19:21.17 ID:xvKJU8nQM.net
定期age

867 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 21:41:23.29 ID:bu4B2RcnP
そろそろカイリューもう1体欲しいな
年末年始に市内に1日、ミニリュウ狩り遠征に行く予定ですが、与次郎付近と高見橋付近どちらが効率いいかな?
今までは月1ぐらいで高見橋に行っていましたが、時給1体弱ぐらいの割合だったミニリュウが、11月のソース変更以降、2時間に1体ぐらいしか出なくなってしまった(たまたまかもしれませんが)ので場所を変えようかと思っています。ちなみにサーチ不使用です

868 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 21:23:59.02 ID:sI0cXmOV0.net
10キロ卵からムチュールをGETできた!
youtubeで提携店からの卵からのほうが可能性が高いかもと言っていた人がいたので
イオンのポケストップをぐるぐる回ってGET。10キロ3個に5キロ6個
全部はまだふかしてないけど、10キロはストライク、ムチュール、オムナイトだった。
少しは信ぴょう性があるかもしれない。

869 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 22:05:54.84 ID:nV9rQrVop.net
一カ月ぶりに野生カイリューに遭遇した!
CP524の最低評価の鋼波動でしたが…

870 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 23:58:27.67 ID:06lmeuIpd.net
近所のジムにいるやつで複アカ使って泡マラやりだした
通報したからbanされねーかね

871 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 09:00:00.73 ID:YRDhr3+s0.net


872 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 10:18:25.61 ID:WOxB5Qz5M.net
なんで複垢ってわかるんですか?

873 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 11:13:06.35 ID:UWjnpHifd.net
>>872
毎回おなじ時間に現れてる
家族でやってる可能性もあるけどこんなのほぼ複垢だろう
レベル5だし

874 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 11:51:19.28 ID:YC3IfLEdK.net
全然サンタピカチュウ見つからない 明日はイブなのにー

875 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 12:02:38.56 ID:MQ3SKD9A0.net
>>874
まじのはなし?
それとも彼女のこと?

876 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 12:36:03.04 ID:NWcqqj+H0.net
サンタピカ高見橋ならちょこちょこ湧くよ
いつまでか分かんないけどね

877 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 14:08:13.93 ID:YC3IfLEdK.net
>>875 普通にサンタピカチュウです。高見橋行きたいけど寒くて アーケードの中をぐるぐる回ってる

878 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 14:28:55.87 ID:a1HLJuft0.net
大久保像の近くの川沿い歩道に2匹沸いたことあるよ

879 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 14:29:28.50 ID:xPw1axeb0.net
吉野は16号沿いにめっちゃ出るよサンタピカ

880 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 14:39:10.86 ID:UWjnpHifd.net
ピカチュウならドルフィンポートか与次郎じゃない
とくに探さなくてもそこらじゅうにいる感じ

881 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 19:43:24.00 ID:jlTMAVWpM.net
保守

882 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 20:44:31.59 ID:X/FLVwHP0.net
この間は吉田の宮小学校付近で

883 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 20:47:46.04 ID:X/FLVwHP0.net
↑すまん サンタピカチュウね

884 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 22:54:33.22 ID:/6j6p41H0.net
カビゴンとミニリュウの影が出たのに家族といっしょで探しに行けなくて無念

885 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 23:13:15.89 ID:5n4ozz7k0.net
もうクリスマスなんだが
ホントにクリスマスイベントってピカチュウだけなの

886 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 23:15:19.97 ID:/6j6p41H0.net
正月になんかあるって信じてる

887 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 23:18:18.20 ID:IHFI6VVer.net
クリスマスはもう何も無いと読んで今日ポッポマラソンしたよ
いきなりのイベントはやめてくれ

888 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 23:18:45.99 ID:IJmKHpm+a.net
国分のイオンがここ数日カイリューカビゴンだらけの青タワーで崩すのも怠くてスルーしてたけど
いつの間にか更地マンが現れてたのね

889 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 00:47:05.25 ID:sVi+zrTedEVE.net
ポッポあめ700までたまってる
まだまだ貯めるよ
どうせ次のレベルまで50万

890 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 03:25:42.52 ID:topVVOS00EVE.net
御三家いべ
タマゴ追加イベ来るな

孵化装置に課金したのが馬鹿らしい

891 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 08:27:13.26 ID:6mIJ5yrlrEVE.net
アプデしてから開幕フリーズ多くない?一度アンインストールしたほうがいいらしいんだが怖くてできない。

892 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 08:58:49.23 ID:99by2Xm/aEVE.net
>>891
俺もしょっちゅうだ。

893 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 10:25:01.25 ID:xEWSFoPvrEVE.net
クリスマスで出掛けたらピゴサ鳴りまくりワロタ

894 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 10:35:34.34 ID:0us8F92xKEVE.net
みんなありがとう。ドルフィンポートのジムのところでサンタピカチュウゲットできました。かわいい

895 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 10:37:04.73 ID:vwuye+Dx0EVE.net
昨日、昼間に高見橋通ったらモジュールないし一人しか
いかなったぞ。もう誰もやってないんじゃね。

896 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 11:45:11.83 ID:B7lvueb1MEVE.net
泡マラしてたら周りに誰もいないのにガリガリ削られ続けた
位置偽装民ってやっぱりいるんだな

897 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 11:59:28.22 ID:GxkkCLO40EVE.net
年末年始イベント、少し地味だな
レアのトゲピー採れるならまぁいいか
1回孵化装置はこの後もデイリーで毎日欲しい

898 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 11:59:40.86 ID:rFcwDZxbpEVE.net
まぁ、イベントもサンタ捕まえたら何もすることないし
追加も卵のみとか正直かったるすぎてモチベは下がる一方だよ、寒いからダラダラ歩く気にもならん

899 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 12:09:28.77 ID:kbrpjp00dEVE.net
異色が泡マラなんてやってたらすぐつぶすね
ピゴサでまるわかり

900 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 12:17:58.67 ID:HRQe+xsP0EVE.net
>>892
起動はするんだけどなぁ。水色の画面になってフリーズすんだよね。困った。

901 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 12:27:33.83 ID:I6wUWC+Y0EVE.net
ううう
https://anonym.to/?https://t.co/QCLO8GkUb5

902 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 15:14:26.75 ID:QGTZoqYEaEVE.net
>>900
ひどいときは
起動→フリーズ→再起動→フリーズ→再起動…
の繰り返しや

903 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 18:34:34.47 ID:HRQe+xsP0EVE.net
>>902
スマホ再起動しても効果あったりなかったりですよねぇ。困った。

904 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 20:38:13.97 ID:EDo1lGT/C
アンインストールやってみたよ
データは大丈夫でした。

905 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 20:06:02.98 ID:GxkkCLO40EVE.net
まとめ読んだらXperiaZ5が酷いみたいだね

906 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 00:27:39.45 ID:E7X1fiZk0XMAS.net
みんなメリクリ!
いろいろ噛み合わないけどとりまメリクリしかないね!

907 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 06:33:12.23 ID:PsCayeEWpXMAS.net
あれ?最近ジムやってなかったけど泡マラってまだできたの?
トレーニング調整入ってできなくなるとかきいたけど

908 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 07:41:15.80 ID:DDVmpoh6v
>>907
まだ出来ます
早く対処してくれればいいのに

909 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 11:31:58.75 ID:WvvfiJXn0XMAS.net
東京から帰省してきたけど鹿児島の方がよっぽどレアが出やすいな
お台場が馬鹿馬鹿しくなる
天文館以外ポケストが異様に少ないのがアレだけど

910 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 12:01:48.85 ID:jIdatrHHdXMAS.net
高見橋か文化公園で球ためながらやるのが基本かもね鹿児島は
おれはやるとしたらその二つのどっちか

911 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 14:55:14.92 ID:T0uK6yus0XMAS.net
谷山第二中央公園もいいんだけど
レアソースが少ないのがね
たまにカイリュー周辺に出る

912 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 14:58:22.45 ID:iEK1UTfxdXMAS.net
谷山中央はアイテムめあてならだね
たまによるよ
夏はここメインでやってた
毎晩沢山の人があるいてたよね

913 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 15:52:16.05 ID:IoaD1ZsM0XMAS.net
南薩に行くなら枕崎がボール貯められるよ
メインの通り沿いのオブジェがずらーっとポケストになってる
レア湧きはイマイチだけど、台場公園と火の神公園が巣になってた

914 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 17:28:54.83 ID:XyMv2POCdXMAS.net
鹿児島も巣の情報まとめようや
姶良市
阿久根市
伊佐市
出水市
・荒崎橋西側→ブーバー
いちき串木野市
指宿市
鹿児島市
・中央公園→ヒトカゲ
鹿屋市
・かのやばら園→ブーバー
霧島市
・鹿児島空港→ヒトデマン
薩摩川内市
・寺山公園→カイロス
・総合運動公園→パウワウ
志布志市
曽於市
垂水市
日置市
枕崎市
・火の神公園→
・台場公園→
南九州市
南さつま市

915 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 17:50:01.24 ID:o6olEJrO0XMAS.net
ありゃ?
もう夜だねえ🌉

916 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 18:18:42.85 ID:WvvfiJXn0XMAS.net
紫原に100サイホーン出てるね
ほしい...

917 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 18:37:39.57 ID:WvvfiJXn0XMAS.net
今度は文化ホールのとこに100ミニリュウか
すげーな

918 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 23:24:14.06 ID:E7X1fiZk0XMAS.net
いきなり不躾けだけど900レス過ぎたとこで提案です
ポケGO熱も落ち着いてきたけどそれなりにレスあるので
ここのスレ立ても一応レス番970にお願いすることで如何でしょか?

立てられない場合はスレ立て代行を速やかにお願いしていただいて
住人のどなたかに宣言した上で次スレ立てていただくという形で収めたいと思ってます。 

ちょいとややこしくカキコしましたが
自分が居着いてる他板のルールそのまんまです。
必要ならテンプレもそこから持ってこよかと思います。
今までなんとなくスレ立てしたんで形式的にやってみるのはどうかと…

口説い長文すいません(_ _;)

919 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 02:51:55.71 ID:+EHae+ssn
セール始まったね
詰め合わせセットみたいなもんか
とりあえず大を1セット購入

920 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 06:40:57.85 ID:ISFGhuIV0.net


921 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 08:16:24.86 ID:wXcQ9mPia.net
アンドロイドのスマホだけどアプリ起動時のフリーズはひどいな 普通に起動するのが10%ぐらいかな

922 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 13:26:36.78 ID:9Sy+bdFJ0.net
ホリデースペシャルってなんだよー課金するしかない

923 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 13:26:37.62 ID:yEdPmejHd.net


924 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 14:29:41.73 ID:sxEfavri0.net
あの中身で課金する必要なし
ポケゴ運営は頭おかしい

925 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 15:57:15.47 ID:sT8u8r5G0.net
オプシアに出たカイリュー取に行ったらCP142・・・
高CPにはよく逃げられるし辞め時かな

926 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 17:02:49.64 ID:83+GeH7q0.net
ぼちぼち2キロ拾い初めて嬉しい
後、ピィとトゲピーでベビーはコンプ

927 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 18:38:19.84 ID:KBK06yQVp.net
またクソイベ
課金どころかやることなさすぎて終わりだろこれ、サンタを年明けも継続とか意味わからんあんなの半日もせんで捕まえて終了のイベだろ

928 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 18:50:34.17 ID:3ER+iD8p0.net
スーパーボックス買っちゃった。へへへ。
書いてない特典効果があればいいんだけどね。

しかし今朝の初ストップはアイテムが20個以上出てびっくりした。
明日もよろしくw

929 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 19:44:55.52 ID:Jz1plIEDd.net
ポケストップで孵化器が出た、これはイベントということか?
それとサンタピカチュウはまだ出るんだな、逃げられたけど

930 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 21:51:12.05 ID:5Qss8mw7g
田舎じゃ札束で叩きあい(小銭の投げつけあい)になるからハイパーセットを購入
明後日あたりにまた追加購入だろうか

昨日お香8個とモンボ200購入
今日ハイパーセットとモンボ400購入
一応2日ともストップ密集地を2時間ぐらい廻ってるんだけどね

931 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 20:47:11.26 ID:ycdfUXead.net
一番安い箱ちょびちょび買ってやる
ジム報酬でですけどね!
リアルマネー使うとかはないよね

932 :ピカチュウ(鹿児島県):2016/12/27(火) 01:17:11.25 ID:15kvaKlW0.net
愚痴いいっすか?

上司に1時間説教されて帰ってる途中
マンガ倉庫前にカイリューCP2450が出てきた
仕事場とアパートを行き来してるだけだから初めてそんな大物見た
上司に説教されて落ち込んだ心が復活した
実を25個、ハイパーボールを60個使って
逃げられた
性根尽き果てた瞬間だった
今日は会社ズル休みします

マンガ倉庫前のカイリュー死ね!

933 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 01:24:57.96 ID:Fpy8PsDHd.net
たかだかゲームのために会社休むなんてー
向いてないからもうやめたほうがいいと思うよ

934 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 04:01:55.00 ID:6Sl5oKGa0.net
ポケスト無いとこ住んでるから、赤箱買っとこかな

935 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 07:51:54.68 ID:o5UWj/vC0.net
ふと気が付いたが野生のカイリューより野生のハクリューの方がよっぽどレアだな
あの黄色いデブはしょぼい

936 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 19:56:10.06 ID:1K2k49XrZ
今までハクリュー2回、カイリューは1回遭遇
ハクリューの方が捕獲は手強かった
ま、カイリューのCPが46だったのもあるだろうけど

937 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 11:09:21.98 ID:e6lg0sHT0.net
>>914
協力したいけど、今回巣らしいものがほとんどないよね(^-^;
2週間で変更なら年末に変更されるだろうからそれに期待かな?

938 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 12:55:36.81 ID:MJwJI2pY0.net
>>932
君センスあるわ

939 :ピカチュウ(鹿児島県):2016/12/27(火) 14:30:19.95 ID:15kvaKlW0.net
マンガ倉庫前にリベンジに行ったら
「2chでカイリュー出た場所ここ?ここ?」って言ってるガキが4人ぐらいいたんだが
お前ら?

940 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 16:50:31.64 ID:PaRW6lxMa.net
今日11時頃ラプラス出たね〜
CP730だったけど嬉しかった!

941 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 18:27:01.21 ID:o0oB9M3Sd.net
サンタピカチュウを進化させてサンタライチユュウが出来ました

942 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 19:11:32.94 ID:IwjNDH69K.net
かわいいだろうね。サンタライチュウ

943 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 20:01:12.56 ID:fHoGxWsZd.net
>>940
陸上競技場のやつ?
いぶきふぶきだったよね
はどうばかりでふぶきは珍しい

944 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 21:17:59.94 ID:UFrwDAj30.net
>>943
そうそう!いぶきふぶきだったよ〜
たまごでも孵った事ないし初遭遇だったから嬉しかった〜!
近くにいるポケモンのシルエットスクショとっちゃったよ

945 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 00:31:24.17 ID:9TMgmqwf0.net
上司に1時間説教される仕事て
どんな仕事だろ、公務員とか?

946 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 06:57:02.01 ID:6upm1uTK0.net
>>921
GPS切ってから起動して、起動してからGPSつけると割と安定するよ

947 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 08:50:14.87 ID:aAwhEnw30.net
>>932
カーブボールでグレートスロー投げられたら補確率上がるよ!
御三家とかピカチュウとかよく逃げられるのでも全然違ってくる。

948 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 08:56:44.01 ID:aAwhEnw30.net
>>903
これやって見たらどうかな?
osを最新バージョンにするといいらしい。
https://youtu.be/cfI5cDW2ix4

949 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 10:43:06.62 ID:o2693Su+0.net
サンタピカチュウ安売りしてるね
国分のフレスポは定期的に出現してる

950 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 15:21:58.09 ID:Ne+Uw5DDp.net
おいおい今日はやけに紫🥚が出やがるぞ!
鴨池から谷山まで1時間(市電が半分)
4つもゲットしちゃった
沿岸沿いをさるてみようかね

951 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 15:40:33.72 ID:Ne+Uw5DDp.net
>>950
やっぱそうだよ
5個目ゲット
これは盲学校前公園

952 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 16:18:04.38 ID:aPO4RDC9a.net
>>946 試してみる ありがとう

953 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 18:30:50.95 ID:+aV+KjhS0.net
>>948
Androidなんだよね。ソフトウェアは最新なんだけどなぁ。

954 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:06:26.25 ID:z/xAvz+oa.net
ほしゅ

955 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 02:29:26.06 ID:d5y1q4s50.net
そういえば川内のとあるジムは、クリスマスの日にサンタピカチュウが
7匹いたな。
ジムレベル8で一番上がシャワーズだったけど、それ以外全部サンタピカチュウ。

956 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 10:24:00.25 ID:Ifxrd5yI0.net
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://utome.ikwb.com/20170845858952_8.html

957 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 11:24:05.93 ID:yL76eXCGK.net
うっかり持ち物いっぱいでポケスト回してしまって今日の孵化器が手に入らなかった。へこむ

958 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 11:30:50.11 ID:GfeMVbn/a.net
>>957
どうぐ減らしてから回したら出るよ

959 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 11:57:10.43 ID:NMj3FGGT0.net
おれはバトルやらないから傷薬は即捨てる

960 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 12:23:43.36 ID:h00BU7uh0NIKU.net
ポケモンの巣変わったみたいだよ。

961 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 12:31:56.36 ID:yL76eXCGKNIKU.net
>>958 ありがとう。出たよ嬉しい。

962 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 13:36:00.61 ID:cgqJQDFD0NIKU.net
>>960
ヒトカゲ取りに行こうと思ってたけど、もう直ぐイベントが始まるからどうでもよくなった。

963 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 14:57:07.21 ID:h00BU7uh0NIKU.net
出水(荒崎橋西側)の巣はガーディになった感じかな?

964 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 15:47:40.70 ID:d9zhKmlH0NIKU.net
鹿児島空港はパラスが多かった!

965 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 20:14:22.43 ID:faFwkvnu0NIKU.net
中央公園がディグダの巣
高見橋がエレブーの巣
共研公園がカブトの巣

966 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 21:50:37.21 ID:P9vSkTly0NIKU.net
とりあえずあいうえお順で

出水市
・荒崎橋西側→ガーディ
鹿児島市
・共研公園→カブト
・高見橋→エレブー
・中央公園→ディグダ
鹿屋市
・かのやばら園→
霧島市
・鹿児島空港→パラス
薩摩川内市
・総合運動公園→
・寺山公園→

この他にも知ってるところ気がついたところがあれば追加してくだしい

967 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 23:16:52.41 ID:d5y1q4s50NIKU.net
出水市
・荒崎橋西側→ガーディ
鹿児島市
・共研公園→カブト
・高見橋→エレブー
・中央公園→ディグダ
鹿屋市
・かのやばら園→
霧島市
・鹿児島空港→パラス
薩摩川内市
・総合運動公園→
・寺山公園→ヤドン    ←追記

968 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 19:22:02.74 ID:a9sDkVUny
出水の奴はマダツボミになったっぽい

総レス数 968
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200