2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 鹿児島スレ 7噴火

1 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:49:57.83 ID:x3tqVGcRr.net
鹿児島でのポケモンGO情報について交換しましょう
※前スレ
ポケモンGO 鹿児島スレ 1噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468934379/
ポケモンGO 鹿児島スレ 2噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469974330/
ポケモンGO 鹿児島スレ 3噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471289849/
ポケモンGO 鹿児島スレ 4噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473224782/
ポケモンGO 鹿児島スレ 5噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474468942
ポケモンGO 鹿児島スレ 6噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477685381/

723 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 08:49:17.99 ID:mYiMPVFqd.net
職場にサンタピカチュウ現れてビビった
かわいい!

724 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 09:31:50.76 ID:JiigJgR20.net
>>722
残念だが、お察し下さい。

725 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 09:51:41.55 ID:jvT94onfd.net
カビゴンの個体とジムコインためて二倍にそなえてる
つぎのチャンスは年明けかな

726 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 10:10:21.52 ID:7KPGuSRGp.net
まじか...氷が出やすくなるとかいうのはガセだったわけか

727 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 10:34:44.73 ID:4Losv9g90.net
イベントでラプラス手に入ると思ってたのに..

728 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 10:37:46.99 ID:JiigJgR20.net
あー、オドシシとデリバードはクリスマスに合わせるかもしれんね。

729 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 11:04:47.65 ID:jvT94onfd.net
クリスマス前になんかやってくる可能性はまだのこってるよね

730 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 11:13:29.00 ID:4Losv9g90.net
サンタピカチュウ近所で2匹捕まえた
ハロウィンのときのゴース並みに出るのかな

731 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 11:47:42.06 ID:/HpZ3Dxd0.net
新ポケ卵孵化かよ
色々と面倒だな

732 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 12:11:01.66 ID:7KPGuSRGp.net
新ポケ追加がこんな形だなんてがっかりだわ

733 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 13:03:46.94 ID:DHHOPbu70.net
サンタコスのピカ欲しいな!
近所で会えれば嬉しいけど

734 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 14:18:03.62 ID:ktoLgAa90.net
ジムにCP10のサンタピカがいた
10秒だけ見て、すぐに陥落させた
まあいずれ入手できるだろさ

735 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 15:33:53.50 ID:KcBzzi8o0.net
市電の交通局から鹿大過ぎるとこまで表示されてたよ
今はどうかな?

736 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 15:38:01.21 ID:i2yUACo70.net
サンタピカチュウが29日までとか神クリスマスイベントかよ

737 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 17:00:05.28 ID:7KPGuSRGp.net
ピカだけかぁ..ピカだけなのにイベント期間なげぇ....

738 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 18:09:56.02 ID:fW7XzItt0.net
>>721
今朝かぁ見つけきれなかった。明日出ねぇかなぁ。

739 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 20:03:26.95 ID:DyLmLWEX0.net
鴨池の竹山石油周辺でライチュウサンタゲット
タマゴも回転させたがいかに

740 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 20:23:45.02 ID:qDqzLU4f0.net
>>703
そなんですね。ありがと

741 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 20:49:25.31 ID:DHHOPbu70.net
カビゴン捕まえに行ったらサンタピカチュウ捕まえておまけにラプラス産まれた!
よい1日であった!

742 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 00:03:25.34 ID:8eHAPoKyd.net
ラプラス91パーだったけどはどう
おしいな
いぶきだったし

743 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 00:28:42.24 ID:uQxC5pz30.net
来週から3週間帰省する
鹿児島産のポケモン取るの楽しみやー
23区スレと比べてここは平和でいいね
よろしく

744 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 00:46:15.80 ID:raqfADS6M.net
波動だから飴にしようかと思ったけど
86.7-91.1あるな

745 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 01:01:22.21 ID:133JIcnc0.net
ラプラス産まれたら飴30個増えた
カビゴン捕まえたら10個増えた
こんなに持ってたっけ??
ハロウィンの時みたいな特典?

746 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 01:10:20.01 ID:8eHAPoKyd.net
>>743
平和すぎてかきこみもないこともありますけどねw
市内はまあまあの環境だと思いますよ
ポケストもかたまってるしレアもそこそこでるし

747 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 01:34:03.13 ID:uQxC5pz30.net
>>746
もう市内でどんなとこがポケストになってるのか見るのだけでも楽しみですわ
ちなみに市内でコラッタがたくさん出るとこってあります?
短パンメダルが残ってるので

748 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 03:57:57.01 ID:6BqSjmbir.net
>>747
いたる所で湧くよw

749 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 06:05:39.63 ID:r1MWb8a90.net
>>747
あなたは中央駅に着き次第、ネズミの大群に襲われることになるでしょうw

750 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 07:46:21.38 ID:uQxC5pz30.net
>>748
>>749
まじか。これはかなり楽しめそう
ネズミの大群とか今一番求めてるものですわ。笑
鹿児島いる内にメダルコンプ目指します
ありがとう!

751 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 09:44:42.65 ID:/YEctfPM0.net
与次郎の10kmからムチュール生まれた
かわいいやんけ

752 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 19:51:07.57 ID:8eHAPoKyd.net


753 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 21:08:38.40 ID:133JIcnc0.net
貴重な10キロからブビィだった

http://i.imgur.com/5azxhHf.png

754 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 21:13:25.17 ID:AMKNbgAB0.net
図鑑の埋まり方ってどーなんの?
カイリューとブビィの間は空白だらけ?

755 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 21:29:18.99 ID:kY/OMKeuM.net
保守

756 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 21:36:50.22 ID:133JIcnc0.net
>>754
150〜239まで空白だね

757 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 21:39:33.03 ID:jNtNkr3Q0.net
10キロ卵が出ない

758 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 21:44:51.65 ID:wZopItkNp.net
10kからそれとか最早罰ゲームだろ。。。

759 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 06:49:00.65 ID:L+7tTuwJM.net
保守

760 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 07:03:14.37 ID:3HxGm/QO0.net
30分くらい前に、高見橋でカブトプス出現。

761 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 09:46:22.13 ID:2aybJekPd.net
初のカブトプスは高見橋のルアーででてきたわ
夏くらいの話

762 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 11:08:34.37 ID:ZzxL6Rwxr.net
鹿児島の田舎の公園で夜にジム戦してたら職質された上に、まだポケモンしてるの?って言われたよ。
公園のトイレが壊されたり、ゴミばらまいてあったりしたからってさぁ
真夜中でもないのにさぁ

763 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 12:31:59.94 ID:2aybJekPd.net
人気がないとこでやると職質くらいそう
むこうも仕事だ
最近またパトカーおおいから気を付けようぜ
悪いことしてなきゃ問題ないんだし

764 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 15:18:12.95 ID:7QDaf9qU0.net
年末で事故多い時期だから車でGOも要注意!

765 :752:2016/12/15(木) 15:49:47.58 ID:kIwAphk20.net
貴重な10キロからムチュール産まれた
10キロラッシュになって5個くらいまとめて拾った

766 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 17:11:07.49 ID:anz2dAUPK.net
四個目の10キロ卵はミニリュウだったよ。。

767 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 17:59:53.93 ID:7bnrf7NK0.net
新ポケが卵孵化のみってのはやっぱあかんな
外が荒れてると出歩く気にならない

768 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 19:01:59.70 ID:2aybJekPd.net
二倍きたらためてるコイン解放して新しいのねらうわ
通常ははずれおおすぎ

769 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 19:26:18.49 ID:rGY5D0yYd.net
ソレイユタウン加治木でサンタピカチュウゲット

770 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 20:30:41.16 ID:knHYwc8g0.net
中央公園がヒトカゲの巣になったね
ふれスポより出現数は減るけど、ボール集めながらはやりやすい

771 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 21:03:01.03 ID:pQDMogtU0.net
昨日は取りのがしたが今日はサンタピカチュウが沢山いたので3体ゲット
まだメタモンも見つからない田舎だけど

772 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 21:10:47.01 ID:2FwR5mq4p.net
ぴご死んでから初めてカビゴンゲットしたわ。。。

773 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 21:12:17.61 ID:YY1j3pRe0.net
サンタピカチュウ初めてつかまえたけど
これ進化させたらサンタライチュウになるの?

774 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 22:05:39.97 ID:LHxGD9TG3
>>673
今週はブーバーの巣みたいですね

775 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 21:39:25.96 ID:m9VxII3P0.net
亀は空港まで行かんと行かんのか?

776 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 21:44:34.71 ID:H3Hci5Pk0.net
>>771
メタモンはきょう3匹目ゲット、コイキングから

777 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 22:59:04.56 ID:anz2dAUPK.net
家でおこう焚いて6分たつけど、コイルが一匹でただけなんだけどこういうもんなの?

778 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 23:33:44.67 ID:H3Hci5Pk0.net
http://i.imgur.com/VdnYtJP.jpg

779 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 00:23:20.27 ID:aN4YS2L2a.net
burnheep

780 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 02:30:14.10 ID:v5ChT5Dj0.net
呼んだ?

781 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 08:52:58.06 ID:FJzfjMue0.net
GPSがクソすぎて瞬間移動しまくるからコイルもよく出てくる

782 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 09:30:53.03 ID:BZh7/Kws0.net
>>781
アミュとかフレスポとかこのイメージ
アミュはほんとまともにプレイできないんだけど俺だけか?

783 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 09:40:02.91 ID:MBxS3Hyj0.net
アミュ、特に問題ないけどな。
スマホにもよるのかな?

784 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 11:16:36.34 ID:gtXra6ET0.net
ベトベターとドガースが出やすいとこってある?天文館?

785 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 11:25:14.66 ID:A9xw4NoBa.net
>>777
おこうって歩かないといけないんじゃないけ?

786 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 11:52:02.57 ID:MBxS3Hyj0.net
>>785
歩かなくても、5分に1匹は出る。
歩けば、出現頻度が若干良くなる。

787 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:33:07.73 ID:wrCBXPZbK.net
>>785 784 ありがとう。今度は歩くよ

788 :764:2016/12/16(金) 16:53:55.24 ID:+ZKGH9Tm0.net
貴重な10キロからイワーク、カビゴン
カビゴン夏場はすごく憧れてたけどいつの間にか10匹捕まえてた
10キロ残り2個

789 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 20:53:22.47 ID:utHrC50A0.net
すれちすいません
大阪から旅行で来たのですが
置き引きにあいましてお手上げ状態です..
誰か知恵を貸してください...

790 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 21:02:16.49 ID:wkcNq1TBd.net
知 恵

1個でいい?

791 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 21:19:21.09 ID:jIREpcFHM.net
>>789
お気の毒に…
ホテルとか帰りの便の支払いは済んでる?
鹿児島市内なら力になるよ

792 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 21:27:11.01 ID:3Cyh7YNXM.net
鹿児島市民のおもてなしを見せてやれ

793 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 21:28:28.61 ID:3Cyh7YNXM.net
キャッシュカードが盗られてなければ何とかなりそうだが

794 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 23:08:33.68 ID:MGiHJitUd.net
寒いだろ
うちに来いよ
俺も豊中に3年住んでたから泊めてやんよ

795 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 23:11:10.08 ID:4AWnvynP0.net
いやいやワイの家に泊まれや

796 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 01:32:17.75 ID:hhjDNbGF0.net
旅行中のトラブルは凹むね..

797 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 01:41:03.24 ID:qacZIvYor.net
大阪の人は大丈夫なんだろうか?

798 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 02:43:18.14 ID:JP6taSjZ0.net
僕も豊中に住んでたよwイオンのすぐそば

799 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 06:32:16.97 ID:u8JRCazD3
>>787
歩いても変わらないよ。1分間で200m移動しているとその都度1分ごとに出現するよ(GPSは30秒毎計測)
単純計算時速12キロだから捕獲時間も考えると、ゴプラ+チャリ以上の機動力が必要ですよ

800 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 09:58:22.88 ID:9rUb4LZd0.net
今朝はよく通知なるな。イベント仕様かな

801 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 10:04:02.09 ID:b6asecCdd.net
土曜だからサーチしてる人が多いんじゃない

802 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 14:16:35.53 ID:hJVeSEd00.net
年賀状作りながらピゴサ張ってるけど
何もならんわ

803 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 15:29:54.88 ID:Tocc5pikp.net
手持ちカイリューのいぶはか強化のためにアメ集めてたのに武岡のマックスバリューで捕獲したカイリューは普通評価のCP2815の息吹破壊。
即戦力で嬉しいんだけど手持ちの強化は保留かな。

804 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 16:17:28.18 ID:hJVeSEd00.net
仙巌園入口のカイリューいぶきはかいCP2200
駆けつけたのは自分ぐらいのようで
衆人環視の中ハイパーボール60個でげと
ええはいもう人としてどうかというのは分かっております…

805 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 17:14:08.67 ID:iaTwDtHH0.net
サンタピカチュウ進化させたらちゃんと
サンタライチュウになりました

806 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 17:15:09.84 ID:Xe18MIr60.net
サンタさんはやくお迎えしたい

807 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 19:29:13.45 ID:wmKPa12Zr.net
>>805
マジだった
なんかかわええ

808 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 22:39:41.57 ID:jwv3vRFb0.net
中央公園のヒトカゲは巣ってより出る頻度が上がったって感じだね
相変わらずニドランの巣ぽいけど

809 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 09:28:25.54 ID:uo+gzfC70.net
サンタ帽子なかなか見つからないなぁ

810 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 12:07:49.38 ID:FVGsBVcc0.net
ピカチュウは比較的出やすくなってると思うが

サンムーンは面白いのかな
流石にGOは飽きてきた

811 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 13:14:43.98 ID:QTt4xXxfa.net
仙巌園いいよなあ
カビゴンも2回影見たし
有料じゃなければ

812 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 13:27:26.07 ID:aI++KeHOr.net
高見橋に結構人いるのに日銀前のカビゴンほとんど反応しない
そんなにピゴサ使ってないのかね

813 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 13:46:34.49 ID:8WpH2pIJd.net
ピゴサつかってるやつはあんま高見橋いないとおもうよ
与次郎〜水族館あたりを車移動してる人たちはほぼつかってるだろう

814 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 13:48:04.76 ID:8WpH2pIJd.net
カビゴンがー
カビゴンがー
って叫んでまわりな教えるしかない

815 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 14:04:17.61 ID:VoBHcxhUr.net
>>813
809だけどそうみたい
屋久島フェリーのギャラドスはわらわら人来てたよ
高見橋でおじさんにカビゴンいるよって教えたら
少し興奮してサンタのピカチュウのこと教えてくれたよ
もうサンタライチュウ持ってんすけど…

816 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 14:17:29.85 ID:8WpH2pIJd.net
>>815
高見橋はそういうひとがおおいとおもうよw
平日の昼とか特にそう
ある程度やると高見橋は卒業するんだよね
おれも10月いこうはほぼいかなくなった

817 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 14:44:16.86 ID:GXRgwFiea.net
街のむじゃきでサンタピカゲット
可愛い

818 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 17:19:46.47 ID:K9L7xMX1d.net
西之表日典寺前にラプラスいたのにとれなかった…

819 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 19:36:18.63 ID:yU4OvUZW0.net
>>810
20年ぶりのポケモンということでウキウキで発売2日目に本体ごと大人買いして
ストーリークリア前に放置気味になってるおっさんがここにいる
買う時はよく考えて!面白くないわけじゃないけど!
イベントムービー中に寝そうになる

820 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 21:11:49.01 ID:K9Y1S2FX0.net
>>810
サンムーンは過去作と比べてもやたらムービーが多かったりシナリオが一本道だったりでその辺は微妙だった
ストーリーそのものは面白かったからそこに耐えられるかどうかかも
あとポケモンの育成がしやすいからネットでの対人戦とかをやりたいならおすすめ

821 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 21:17:33.80 ID:DecVsrSgK.net
5個目の卵からラプラスきた!モチベあがったよ。

822 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 21:28:07.67 ID:kVnAtqpd0.net
>>821 いいね!
今回の10キロラッシュは7個でラプラスブビィ3ムチュールイワークカビゴンでした
サンタも7匹捕まえて大満足

総レス数 968
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200