2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.57

1 :ピカチュウ(5級) (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 11:57:03.30 ID:rGhGztY9d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に!extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください

【神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう 】
※荒らしはスルー・NG推奨。チートの話題は禁止です
※過度な馴れ合いは他住民の迷惑になりますので慎みましょう
※質問の内容は考えて、質問スレを活用するようにしましょう
※県以下の地域スレ乱立は神奈川スレから勢いを奪い共倒れになる可能性を多分に含み危険です。勝手な行動は慎みましょう。

ポケモンGO公式  http://www.pokemongo.jp
公式その2  http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
Twitter  https://twitter.com/PokemonGOAppJP

県内のポケモン生息地は確定できない状況ですが、発見次第速やかに場所をご報告下さい
まとめてくれる方の為に発見・捕獲場所はきちんと詳細を明記して下さい

◎次スレは>>950が一言スレ立て宣言をしてから立てて下さい
テンプレの改変・増減等の要望は>>800以降でまとめてくれると助かります
950が逃亡した場合>>970が代行で立てて下さい
次スレが立ってない場合は減速して、>>995以降を開けておいてください。
テンプレはこちら>>2-4

前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.56
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478169174/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

151 :ピカチュウ (ワッチョイW c6e0-m5qj):2016/11/06(日) 17:51:21.88 ID:/A1G68gm0.net
横須賀GO結構楽しめた。商店街で人目気にせずポケGO出来るのはいいね。三笠公園で戦艦三笠が水に浮いてない事に驚いたw

152 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 17:51:54.02 ID:jWtFo1DVa.net
ごめんユンゲラーだったw

153 :ピカチュウ (ワッチョイ c98a-uTye):2016/11/06(日) 17:53:00.19 ID:f1kiEdJW0.net
>>141
いいかんじですな。
ポケモンゴー野良狩り最大の敵は蚊だとおもってるのでたすかります。

154 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 17:53:54.99 ID:jWtFo1DVa.net
http://i.imgur.com/JkL9jex.jpg
ここですた
モジュール結構たいてある〜

155 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 17:55:57.98 ID:qOsyk23ha.net
江ノ島5時間ぐらいウロウロしてみた

ポケモンの質明らかに悪くなったよね?

156 :ピカチュウ (スプッッ Sd28-kVhM):2016/11/06(日) 17:58:42.05 ID:QZuZmYP9d.net
八景島、風が強くなってきてクソ寒い!
1カ月前に比べトレーナーの数もかなり減ったな
ルアーも今は島内二箇所にしか刺さってない
何だか衰退を感じてしまい寂しい
タマゴ孵化がてら島内徒歩でグルグルしてるわ

157 :ピカチュウ (スップ Sd78-kVhM):2016/11/06(日) 18:00:12.77 ID:riVJrFqud.net
>>149
車で休憩中。
ラプラス狙いで
昼から入口辺りをブラブラしてます。
寒くなってきたから、今日は諦めようか悩み中。。。

158 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 18:00:17.43 ID:jWtFo1DVa.net
わんわん見つからないどこ

159 :ピカチュウ (スップ Sd78-m5qj):2016/11/06(日) 18:03:05.13 ID:YaqURyNCd.net
ビナ前公園
ニョロゾ
ゴルダック
ピカチュー

160 :ピカチュウ (ブーイモ MM31-6WlR):2016/11/06(日) 18:04:11.48 ID:e2MfVKAjM.net
>>157
了解
とりあえず入口以外に移動します

161 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 18:05:02.92 ID:jWtFo1DVa.net
船の近くだった

162 :ピカチュウ (スップ Sd78-kVhM):2016/11/06(日) 18:06:00.77 ID:riVJrFqud.net
>>160
入口辺りで頑張ります。
よろしくお願いします。

163 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 18:07:43.04 ID:jWtFo1DVa.net
船よりちょっとローソン側にもいる

164 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 18:08:34.15 ID:fgV2jhyad.net
(わんわんじゃなくてトラじゃないのか…)

165 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 18:09:54.51 ID:fgV2jhyad.net
港の見える丘公園きれいだったけど暗いと不気味さがすごいな…w
ニョロモは全然いなかった

166 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 18:10:32.99 ID:fgV2jhyad.net
八景島ちらっと見に行って帰るか

167 :ピカチュウ (スップ Sd78-kVhM):2016/11/06(日) 18:11:57.11 ID:riVJrFqud.net
>>160
入口辺りで頑張ります。
よろしくお願いします。

168 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 18:13:02.64 ID:jWtFo1DVa.net
>>164
わんわんだよーww

江ノ島、入口待機なんて頑張るとは言えないw
頑張る人は岩屋にいる人だろw

169 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-ZF3G):2016/11/06(日) 18:15:03.90 ID:CADUDxqga.net
赤レンガなう
これから山下公園へ向かう

170 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 18:15:31.36 ID:jWtFo1DVa.net
http://i.imgur.com/zpbMvjw.jpg
わんわんまたいました!!

171 :ピカチュウ (ラクラッペ MM31-DGmA):2016/11/06(日) 18:20:42.22 ID:SoK+R1OZM.net
>>168
今日は深夜の岩屋かもな。

172 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-4QSv):2016/11/06(日) 18:24:18.54 ID:iFXzabxDd.net
ケンタロス飾ってやったのに瞬殺しやがったやつ友達いるか?

173 :ピカチュウ (スプッッ Sd28-m5qj):2016/11/06(日) 18:26:05.76 ID:TgLTmMUod.net
多分、俺も倒すww
眺めてるだけなんて無理!

174 :ピカチュウ (スップ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 18:26:20.93 ID:YuLznpGBd.net
>>170
わんわんバラ園一番奥にいるよー

175 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 18:27:28.23 ID:jWtFo1DVa.net
>>174
奥ってどっちー??
噴水のほう?

176 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 18:29:12.61 ID:jWtFo1DVa.net
今わんわんの影いないなぁ

177 :ピカチュウ (スップ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 18:29:13.31 ID:YuLznpGBd.net
>>175
埠頭のほう

178 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 18:29:36.82 ID:jWtFo1DVa.net
>>177
今もいる?
影なくなた

179 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 18:29:59.09 ID:fgV2jhyad.net
湧き長くなったし山下公園はずっと往復してれば全部とれそうではあったな

180 :ピカチュウ (ササクッテロリ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 18:32:27.81 ID:RgSNlZAdp.net
山下公園でガーディ逃げられまくったよ

181 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 18:39:57.96 ID:jWtFo1DVa.net
わんわん今日まだ一回も逃げられてない
寒すぎて休憩中
今日二回卵孵化したけど、コイルとビリリダマだった
みなとみらい近辺だから?

182 :ピカチュウ (ワッチョイW 45bb-DGmA):2016/11/06(日) 18:39:59.08 ID:QlZWXa7H0.net
江ノ島コイルの巣だったw

183 :ピカチュウ (ワッチョイW 1ccd-DGmA):2016/11/06(日) 18:42:58.20 ID:ljAbC9TB0.net
>>105
出たことあるよ。
サーチのあるとき一回見た。

184 :ピカチュウ (スップ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 18:43:08.02 ID:YuLznpGBd.net
>>178
端から端でスマンがローソン道路側わんわん

185 :ピカチュウ (ワッチョイW fd8b-m5qj):2016/11/06(日) 18:45:32.78 ID:v2pR+Zfj0.net
>>180ハイパーボール余ってないのか...

186 :ピカチュウ (ワッチョイ 8acd-8n5s):2016/11/06(日) 18:45:38.41 ID:bhTq8gxG0.net
>>181
わんわん海側で沸きやすい?

ズリの実使う?ボールはノーマルで逃げられないですか?

187 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-DGmA):2016/11/06(日) 18:47:05.56 ID:qnhdSyaZ0.net
>>108
野毛山でポケモンはすごすぎ江の島みたいに高低差あるから大変そう

188 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 18:48:01.67 ID:jWtFo1DVa.net
>>184
もういないかも…がーん

189 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 18:48:44.37 ID:jWtFo1DVa.net
>>186
結構出てる場所うぷしてるから参考にしてください
基本ズリのみスーパーです

190 :ピカチュウ (ブーイモ MM31-6WlR):2016/11/06(日) 18:54:02.93 ID:e2MfVKAjM.net
岩屋異常なし時間なので離脱する

191 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 18:54:43.19 ID:jWtFo1DVa.net
http://i.imgur.com/SOD0gFM.jpg
ごめん、まだわんわんいた!
ローソンのところ!

192 :ピカチュウ (スップ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 18:59:42.75 ID:YuLznpGBd.net
>>191
反対側の端はいない模様
情報ありがとうございます(≧∇≦)
これにて離脱

193 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-PfMK):2016/11/06(日) 19:03:36.37 ID:oBpglR9wa.net
はじめてこんなの見た?@久里浜
http://o2.upup.be/Xk7LQ9IcLJ

194 :ピカチュウ (ワッチョイ 8acd-8n5s):2016/11/06(日) 19:04:24.37 ID:bhTq8gxG0.net
>>189
ありがとう

スーパーかハイパーで悩むんですよね

195 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 19:05:50.61 ID:fgV2jhyad.net
>>193
出過ぎィ!

196 :名無しのピカチュウ:2016/11/06(日) 20:17:26.51 ID:tiSzR1EJl
http://bc-nextuto.xsrv.jp ここを使えば、色々な事業所の実際の給与明細書が見れたり、高額は無理でも毎月少し課金出来る位の収入が簡単に手に入るのでは?
勿論、利用は全て無料ですし。

197 :ピカチュウ (ワッチョイ 5b43-rBMl):2016/11/06(日) 19:07:11.37 ID:tbwetG1n0.net
>187
図書館あたりの野毛坂からまわると結構きついけど(標高50m)、
動物園と展望台のあたりだったら意外と平坦だよ。
ただ出現時間長くなったらしい今は一周したら移動したほうがいい気がする。
バス乗り放題で500円だし。

198 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/06(日) 19:11:03.38 ID:SIr1S7uzr.net
最近でもかしわ台プテラって出るのかな?

199 :ピカチュウ (ワッチョイW bce7-6WlR):2016/11/06(日) 19:11:50.83 ID:iCJVThTA0.net
ガーディーってなんでそんな人気あるの?高い個体探し?

200 :ピカチュウ (ササクッテロロ Spbd-qG2Z):2016/11/06(日) 19:12:34.75 ID:SQU3eSoop.net
江ノ島レッドロブスター付近にハクリュー居るね。食事中なので見送るしかないのが悲しい。

201 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 19:13:22.56 ID:jWtFo1DVa.net
>>192
乙でした
私ももう駅ついて帰るところです
こちらこそ情報ありがとうございました( ^ω^ )
>>194
ズリのみスーパーで今日は一回も逃げられてないですよ
ハイパーはもったいないです

202 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-PfMK):2016/11/06(日) 19:14:11.72 ID:oBpglR9wa.net
>>199
唯一ラプラスキラーだからかな
防衛は残念だけど

203 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 19:14:31.82 ID:fgV2jhyad.net
八景島さみいいい!
ルアーゼロだからひとがいるのかすらわからん

204 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-m5qj):2016/11/06(日) 19:16:31.32 ID:wRzmCmpqM.net
江ノ島久しぶりに来たけど寂しいもんだね
入口付近にもあんま人いないし
桜舞ってるのも辛うじてそこだけ

205 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-m5qj):2016/11/06(日) 19:18:50.43 ID:wRzmCmpqM.net
と思って見たら入口も舞ってなかった

206 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 19:20:47.64 ID:jWtFo1DVa.net
>>204
江ノ島、夜19時以降は一気に人いなくなるよ
昼はたくさん

207 :ピカチュウ (スプッッ Sd28-kVhM):2016/11/06(日) 19:23:42.77 ID:QZuZmYP9d.net
>>203
寒いよなー
人も居ないし収穫もないし
島内四周してタマゴも孵化&回収したから俺は離脱するわ
風邪引かない程度で無理なくな!

208 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 19:23:49.91 ID:mW018ii6d.net
>>79
たまたまだろ
あとワキ時間二倍になったらしいから遭遇確率も二倍だし
さっきおんなしとこ歩いてきたけど一体も出なかったよ

209 :ピカチュウ (ワッチョイ d009-A9qr):2016/11/06(日) 19:25:28.73 ID:CPLXSaJw0.net
>>153
>>197
ルアーもあったから30分ソースだとしてもプリンやワンリキー
湧いたりするし野毛山公園の散策&展望地区方にもヒトカゲでるから
時給7とか行くから早いよ。
無料だから出入り自由だし。

210 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-eI/M):2016/11/06(日) 19:27:25.12 ID:af6Kn/m0d.net
>>199
最大でCP3000近くまでいく現状ほのおタイプ最強だからな
他にまともなほのおがリザードンしかいない上にヒトカゲは集めにくいしガーディ以上に高個体が手に入らない

211 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-m5qj):2016/11/06(日) 19:28:43.60 ID:wRzmCmpqM.net
>>206
10日位前に来た時はこの時間でも結構人居たんだけどなぁ
寒くなってきたから仕方ないのかな

コッキング苑付近で最高評価のドガースゲット
個人的には嬉しい

212 :ピカチュウ (スップ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 19:31:38.72 ID:RNpQqfxZd.net
リザードンは飴125個だし技ガチャきついけどウインディは飴50進化の上技の外れも好みはあれどじならししかないからな
その上強い。こりゃ需要は高いわ

213 :ピカチュウ (ワッチョイ 8acd-8n5s):2016/11/06(日) 19:32:38.18 ID:bhTq8gxG0.net
>>201

参考になります。
もう一匹高個体欲しいので行ってみます。

わんわんって結構レアだから巣があるうちにいかないと

214 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-DGmA):2016/11/06(日) 19:33:17.91 ID:5O6gpcul0.net
ハロウィンイベ開始後初の10km割ったらプテラ
パシフィコ産だから淡い期待があったのにな

カビゴンもラッキーも海老沢もみんな2、3体は出てるのにラプラスは何故来ないのか
欲しいのは高個体のいぶふぶだから、波動ならまたいじけるんだが

215 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 19:37:29.05 ID:fgV2jhyad.net
ウェンディ2体作ったけどナッシーウジャウジャのジム潰すときめっちゃ重宝してるよ
1体はいた方がいいと思う

216 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 19:37:36.72 ID:jWtFo1DVa.net
>>213
是非!
今日捕まえた中で驚異的で芸術的なのは一体だけいました!

217 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 19:39:28.85 ID:fgV2jhyad.net
>>207
そうかー どんなか見に来たかっただけだから一周したら帰るわ
ルアー刺していこうかとおもったけど誰もいないからやめたw
せめて昼来ないとダメだなw

218 :ピカチュウ (ワッチョイ 13e7-8n5s):2016/11/06(日) 19:40:56.72 ID:9a7KLSrr0.net
>>212
俺のウィンディ大文字だけど当たり?

219 :ピカチュウ (ワッチョイW bd28-m5qj):2016/11/06(日) 19:41:11.08 ID:bOEcoUJl0.net
>>214
そうなんだよね。
ラプラスは4体孵化したけど、
最初が88% 息吹、冷ビ
次、87%礫、波動
3体目77% 息吹、波動
4体目71%礫、息吹
最初を強化してるけど、飴は充分に用意してる。
いつか息吹吹雪が出ても良いように。
欲が出てくるんだよね。
孵化するたびに個体値が低くなってるのが悲しいよ。

220 :ピカチュウ (ワッチョイ 13e7-8n5s):2016/11/06(日) 19:41:30.05 ID:9a7KLSrr0.net
レアのサイホーンとイワークゲットしたんだが
サイドンもってるやつとかいないよな、でなさすぎ

221 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 19:43:23.20 ID:Aa8lr8Tma.net
野毛山動物園は今はいい感じだけど
金沢動物園とかズーラシアはどうなんだろう

222 :ピカチュウ (スップ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 19:44:45.15 ID:RNpQqfxZd.net
>>218
当たりだと思うよ。詳しくは↓見た方がいいかも

【かみつく】ウインディ 最適技考察スレ【ほのおのキバ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477724966/

223 :ピカチュウ (ワッチョイ 3b8b-8n5s):2016/11/06(日) 19:46:37.59 ID:yoCVOmJv0.net
>>220
2体を1から作ったけど・・

224 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 19:49:18.51 ID:fgV2jhyad.net
今日一個も10キロ卵でなかったが最後の八景島ででたw
期待しつつ帰路につく

225 :ピカチュウ (ワッチョイ 3b8b-8n5s):2016/11/06(日) 19:50:17.73 ID:yoCVOmJv0.net
ソース変わったのね
自宅は場所変わっただけで1時間に2体のままだ・・残念

226 :ピカチュウ (ワッチョイ 7bf1-Gpv5):2016/11/06(日) 19:50:53.52 ID:Yc6pmDpv0.net
山下公園の山下埠頭側は、道路渡った先の
丘公園の下側〜アメリカ山公園あたりまでガーディ出るね実は

でもそこまで取りに行くと面倒くさいからトイレ前で折り返しで
その時に珍獣の影があったら、道路渡ってマリンタワーの横まで行くといる場合が多い

227 :ピカチュウ (スップ Sd78-kVhM):2016/11/06(日) 19:56:34.39 ID:riVJrFqud.net
江ノ島でキュウコンの影。
入口で確認して鳥居まで来たけど、見つからず。。。
何処だろ

228 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 19:57:08.86 ID:jWtFo1DVa.net
>>227
噴水のところは?

229 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 19:57:50.37 ID:jWtFo1DVa.net
それか海沿いのとびっちょ

230 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 20:00:08.46 ID:cmgDLWNVp.net
>>227
とびっちょの先団子焼いてる当たりの桜舞ってるとこ

231 :ピカチュウ (スップ Sd78-kVhM):2016/11/06(日) 20:06:33.80 ID:riVJrFqud.net
>>230
ありがとうございました。
無事捕まえることが出来ました!
おまけにルージュラまで。

232 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/06(日) 20:09:45.08 ID:OTynvUe4r.net
今お香焚いてたら二連続でカビゴンでた……残念と普通の個体だけどめちゃくちゃ驚いたわ…
お香からカビゴンでるんだな…

233 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 20:10:37.44 ID:fgV2jhyad.net
>>232
すげー!場所どこらへん?

234 :ピカチュウ (ワッチョイW 5109-j4bo):2016/11/06(日) 20:11:47.13 ID:4UZXN4Fe0.net
需要があるかどうかわかりませんが東戸塚オーロラモールの白旗神社側角にカイリュー多分あと数分

235 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/06(日) 20:12:54.15 ID:OTynvUe4r.net
>>233
港南台?の安楽亭近く
焼肉食べに来てたのかな

236 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spbd-EOZJ):2016/11/06(日) 20:19:26.98 ID:jwq71la0p.net
>>234
情報ありがと
サーチ生きてたころオーロラモールの並びにカイリューの通知がよく出てたの思い出した

237 :ピカチュウ (ワッチョイ 655c-DVlP):2016/11/06(日) 20:20:08.18 ID:7YO2J+Gq0.net
港南台の安楽亭の近くよく行くわ

近所のブルージュの丘っていうケーキ屋がおいしいよ

238 :ピカチュウ (スップ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 20:21:42.75 ID:MkIWHZe5d.net
>>116
今日は徒歩

横横沿いの日野辺りの川沿いカイリュー
逃げられ

239 :ピカチュウ (ササクッテロリ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 20:22:23.37 ID:142P57nrp.net
カビゴンはグーグルでレストラン登録されてる場所に湧きやすい気がする

240 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 20:23:03.75 ID:fgV2jhyad.net
>>235
港南台あたりでカビゴン2匹って上の方でも誰か言ってたような
今日はカビゴン港南台うろついてたんかね

241 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 20:24:05.52 ID:fgV2jhyad.net
>>95
これだな カビゴン

242 :ピカチュウ (ワッチョイW bdcd-DGmA):2016/11/06(日) 20:27:36.05 ID:OMGQ0NhM0.net
お香から結構いいものでるよ
一回たくごとに一回は当たりが出る
カメックスやウィンデイ、ペロリンガ2回、ミニリュウ沢山出たことがある
ラプラスやラッキーも出るみたい

243 :ピカチュウ (ワッチョイ 5b43-rBMl):2016/11/06(日) 20:32:36.47 ID:tbwetG1n0.net
>209
野毛山住民なんだけど、動物園まわりをゆーっくりぐるぐるしてる車とか
いっぱいいるんだよね今。カイロスの巣だったころは誰もいなかったのに。
あと野毛山公園は賂駐天国だからパシフィコ追い出された車組が
ルアー炊いてるっぽい。今も結構咲いてるし。カイリューとかプテラとかたまにでるしね

244 :ピカチュウ (ワッチョイW d329-DGmA):2016/11/06(日) 20:32:50.39 ID:YBkejRQn0.net
>>226
端から端まで歩き回ったけど、全域で出るみたいね。一番出たのはトイレ近くのスポットだった。6時間やって最高評価0だった。高CP最低評価を進化させて即戦力にするか悩む。

245 :ピカチュウ (ワッチョイ f078-O4f6):2016/11/06(日) 20:33:24.82 ID:x3hA18NC0.net
>>239
キャラ的には理解できるが、どうかなぁ(w

246 :ピカチュウ (JPW 0H89-eI/M):2016/11/06(日) 20:49:51.19 ID:VEGdT+ozH.net
>>220
ジムで名声あげる時に作ったサイドンを使ったりしているよ。カビゴン相手にサイドンかプクリンを選んでいてね。

247 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-DGmA):2016/11/06(日) 20:52:24.19 ID:5O6gpcul0.net
>>219
ラプラス4体孵化とは羨ましい
卵は1000位割ってるの?
MMで獲った野生ラプラス4体居るけど、礫吹雪と波動3体でさ

248 :ピカチュウ (ワッチョイ 655c-dKGq):2016/11/06(日) 21:01:41.28 ID:KvuUm2aN0.net
おこうにいいイメージ無かったけどたった今焚いてみたわ
ちょい自宅から離れた近所でよく湧いているガーディ引っ張ってきた
頻繁ではなさそうだけど

249 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 21:03:07.86 ID:t8oO4kDHa.net
>>244
6時間ってやばいね!お疲れ様!
今日16時28分頃いたガーディさんが最高評価でした

250 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 21:03:13.87 ID:fgV2jhyad.net
名声上げだとルージュラストライクエレブーなんかの10キロハズレ勢が役に立つ
大体cp1000ちょいだし

251 :ピカチュウ (スッップ Sd28-m5qj):2016/11/06(日) 21:03:30.49 ID:/c5b6Epyd.net
>>247
いま800位かな。
470〜600の間くらいで4体孵化した。
ひと月位、10日位おきにでてきた。
MMの帰りに拾った卵から2体でたかな。
でもみなとみらいの卵ではないんだけどね。
そのあとは全くでないね。
いまはプテラ、カビゴンが2週続けて出てる。笑
低個体値……

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200