2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 38戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 15:24:33.83 ID:whvLDMkba.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 37戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478260345/

97 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:26:26.59 ID:qZulHm9h0.net
単純なゲームに人が固定化した今
こんな大幅書き換えしたらゲーム寿命縮むだけやなー

98 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:30:29.16 ID:Kmy5fWNo0.net
>>91
それでも命中率とか特性、変化技あるだけマシ そんな事をGOでやったらもっと悲惨な作業化になるだけ
本家でいうガブガルゲンとかお決まりのパターンを防ぎたいなら倍率弄った程度じゃ何も解決しないって話よ
個々を生かしたいならまずはそれぞれが他と差別化できて使用に値するほどに能力自体のテコ入れから始めないと解決は望めない

99 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:33:27.32 ID:MtgedqHW0.net
配置ボーナス入手後21時間後に防衛ボーナスでその時点で配置ボーナス入手時に
置いたの全部戻ればタワー固定化は減るかな・・・防衛できればこれまでの倍もらえるし

100 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:34:39.43 ID:FuYNfplz0.net
https://youtu.be/LHDu6XjPaxY
え!?

101 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:38:15.68 ID:yNkGlJ7v0.net
>>74
自分の街だけだと思うよ青強いの
ほぼ全国的に赤だから

102 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:39:34.24 ID:PxNcPCO40.net
>>93
m9(^Д^)プギャー

103 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:40:13.02 ID:yNkGlJ7v0.net
TLレベルに応じてバトルモンスター数変更でしょう!
TL20以上なんて2体でOK

104 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:41:00.41 ID:xoO5iS7D0.net
誰かが置いてから24時間経過したら名声が1000ダウン
次の日は2000ダウン、その次の日は3000ダウン‥みたいにすればいい

105 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:41:53.21 ID:J8yUjXw00.net
>>66
複垢作って同色を更地にして回れば何か有るかもよw
1回位は複垢で位置偽装して同色のタワーを潰したいと思うよね。

106 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:43:34.72 ID:DK30dms70.net
余計なアップデートをしてLV10タワーだらけにしたんだから、
さっさと責任を取って何とかしてほしいもんだ。

107 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:45:39.54 ID:J8yUjXw00.net
だから潰すなら潰せ。
出来ないなら最初から手を出すな。
なんで後1000でレベルが落ちるのに攻めないんだよ。

こんな中途半端な事をするのは青だな。

108 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:50:20.90 ID:erg24EMEa.net
ジムエラーのペナが短縮されたってマジ?

109 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:50:31.49 ID:J6vWCrlQp.net
黄色やけど、トレーニングでレベル上げても青にすぐ崩されて、数時間でレベル10タワーが建つよ
周りの数カ所のジムも高レベル青タワーばっかりだ

110 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:50:33.91 ID:i7E13XPN0.net
>>101
赤が多いのか
でもタワーに全く手を出さずに放置してりゃ赤も他のエリアを染めてくるよな
先週赤タワーを一度潰してから以後は赤と青の取り合いになったジムもある
要は青のやる気次第

111 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:50:46.49 ID:Sg1DNjOQ0.net
GPSが吹っ飛んでエラーで寒さで萎えて撤退とかあるある

112 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:52:05.78 ID:R0LVisqi0.net
何色が強いってのはエリアでだいぶ変わるからな
辺り一面黄色タワーみたいなのも見たことあるし

113 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:53:43.05 ID:boYZuIWC0.net
バトルに使わないポケモンって相当あるよね?ケーシー3種とか蜂鼠とかカメックスサイドンゴルダックも以外に使えないし有効活用は無理かなぁ?

114 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:54:46.26 ID:qE6EIqi4d.net
赤が10段タワーとか立ててても
はいはい強いでちゅねーって感じ

青が立ててたら
潰しに行くか!って燃える

赤ほんとにいいイメージない
寝てるまだすごく小さい子供を抱っこしたまま
子供の分まで操作して3垢で同時置きしまくってる夫婦がいるんだけどキモすぎ

115 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:02:53.44 ID:TPKu6MYWa.net
赤が10段タワー建設➡俺崩す➡翌日までにまた赤が10段タワー建設➡俺崩すってやってたら、崩してる最中にチャリに乗った奴が通りすがりざまに唾吐いてついでに睨んでいきやがった
悔しいからってそういう事するなよ
また建設すりゃいいやん

116 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:03:04.16 ID:2VK9dE110.net
今日は朝も夜も同じジムで横入りされて悲しい
めっちゃ頑張ったのになぁ

117 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:03:24.90 ID:0lCaY9z1a.net
今近所の敵ジム削ってきて、2つレベル下げた辺りであぁそろそろかなーと
バトル止めてジムから歩いて離れいたら毎度よく見かける車とすれ違い
あとはみんなもわかる予想通りですわ。

いいかげんジム上のエフェクト止めてくれんかなー
何も予兆がないのはあれなんでジムタップして名声が上下してるくらいが
ちょうどいいでしょ。
横入りも少なくなるし、真剣に名声数字見てる者だけがリアル対応できるほうがいいよ。

118 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:05:01.14 ID:c8KoFOZxr.net
>>85
沖縄行けよ

119 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:05:13.49 ID:Aln4yjl30.net
>>108
今日の夕方ジムエラーなったけど5分くらいで再開できた

120 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:17:01.69 ID:Q7nrExcT0.net
タワー崩して何回低層で崩されてもめげずにやっと立ったタワーを3日で同色に追放される悲しみ

121 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:18:13.91 ID:JhMYWP2wa.net
トレーニングで、CP1000くらいのハクリューって使えますかね。
技が息吹き、アクアテールです。
低個体値だから捨てようと思ったんですが、なんか急にもったいなく思ってきて。

122 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:19:25.50 ID:yNkGlJ7v0.net
赤は赤で大変なん分かるわ
俺の地域で青の聖地が一個あったがそこも赤になってしまった。
赤は許容できないほど余ってる

123 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:23:27.85 ID:e0xhQL4ea.net
>>120
タワーのオリジナルメンバーだけ信用できる。複垢追い出すidは削り追い出ししかやらない役立たずだから複垢タワーになったら下から削ってやれ

124 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:24:01.90 ID:3m0t+3CB0.net
>>109
俺計測(ジム数換算)だが、黄色のジム戦人口は全体の1割ぐらいだから
仲間がいないところはもう諦めろ

125 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:29:01.11 ID:PJmPD9jO0.net
ぼくの考えたさいきょうのジムシステム
・防衛コインを取得するたびに、そのトレーナーが置いた
すべての配置ポケのCPが、コイン分減少する「ホームシック」
・Lv4以上の敵ジムを攻略しきったトレーナーが配置したポケモンに、
ジムレベルを上乗せする「フロンティア」
・ポケモンの配置ジム名、防衛時間、戦った回数、戦ったポケモン、
与えたダメージが見れる「対戦ノート」

126 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:35:16.16 ID:EnpBVjaN0.net
家の周りは最下層3000以上の10タワーばかり
もうカイリュー以外は存在価値ない

127 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:38:16.12 ID:sq+kTYmg0.net
>>104
メンテが居なければ砂の塔「byイエモン」状態ってことだな。
いいかもしんない。

128 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:39:45.39 ID:pQtMmzjG0.net
>>126
今頃気がついたの?

129 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:40:42.15 ID:3m0t+3CB0.net
>>121
可も無く不可も無く

130 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:45:08.49 ID:+7/jR/Al0.net
ぼくのかんがえたさいこうのじむしすてむ
報酬のコイン無し
にしときゃ報酬目的で複垢追い出しとかなくなるし防衛高いポケモン載せようとするだろ
不満点大体解決するな

131 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:45:38.08 ID:RceuVgPv0.net
今日は根性戦だった
レベル4まで建てたところで敵が乱入
応戦するもやっぱレベル4や5じゃそれなりのカイリュー
持ってる奴には潰す方が有利
こっちはトレ相手ちまちま選んでる時点でアレ

で、結局潰されたけどまた建て直してきたわ
結局寒い中1時間以上の奮戦
根性以外何もなかったw

132 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:45:57.22 ID:3m0t+3CB0.net
まあ、ジムは一ヶ月ぐらいで一度クリアして、チームもシャッフルした方がいいわ
個人的には今のトレ仕様に文句はないが、固定化しすぎってのも楽しくないのは事実だからな

133 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:46:04.63 ID:MtgedqHW0.net
今日トレしようと思ったら先客がいたようなんだぜ!
寒い中待ってたら200づつ名声があがっててマジか・・・と思ったぜ!
向こうが上げ終わったあと最下層にいたナッシーで1000づつ稼がせてもらったぜ!
・・・もちろんもう帰ってきてるんだけどな!

134 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:46:07.72 ID:3Gkwdfd/0.net
>>121
ボックス押さなきゃ持っておいてもいいかと
環境次第で1000のいぶきシードラ使ってるけど6体選びの中の間の
補完に入れとくとそれなりに重宝するんで

135 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:46:33.23 ID:RceuVgPv0.net
トレ仕様じゃなくてカイリューゲーなのが全ての元凶

136 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:47:03.78 ID:MtgedqHW0.net
誤爆したぜ・・・

137 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:49:39.12 ID:3m0t+3CB0.net
>>135
大丈夫、金銀来ればバンギラスっていうポストカイリューが来てくれる
水属性に弱いとかもうみずでっぽうに溶かされるのが目に見えてる期待の高CPポケモンだ

138 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:50:09.90 ID:StE4OmQE0.net
>>125 ホームシックいいね!

139 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:50:29.20 ID:6hV9gHmH0.net
ジム建設時にランダムで3つぐらい設置できるポケモンのタイプを設定(竜、フェアリー、ゴースト、鋼は少なめ)
一週間防衛に成功したポケモンは砂、コインのボーナスと共に返却(体力は減らず、名声は一段下まで下がる)
他のジムに配置したポケモンと同名のポケモンをジムに置くことはできない
これぐらいすれば現状よりはジムに流動性でて色々なポケモン見かけるようになりそう

140 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:50:46.01 ID:COnYM+jGd.net
>>136

>>133は誤字脱字が多いぜ!

141 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:50:59.33 ID:L9IzsjZMa.net
もうかれこれ2週間くらい落とされてない青ジムが近所にあるなあ
1週間くらいでリセットしてほしいわ

142 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:02:37.70 ID:m7Dk+OQea.net
>>58
なる程
このやり方ならいろんなポケモン使えて楽しいかもね

143 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:03:11.11 ID:m7Dk+OQea.net
>>141
自分が落とせよ

144 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:06:16.01 ID:ggDv4hqJd.net
うちの近所は落とされない赤ジムの方が多いわ

145 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:09:14.03 ID:c4kv7bu2d.net
同色に追い出されることあるからその対策でリセットもいいな
多色ががんばってくれるのが一番いいんだけど

146 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:11:47.03 ID:MtgedqHW0.net
>>144
こっちも・・・こっちは黄と青を足しても赤の人数に遠く及ばないから・・・
先日かなり固定化してたタワーを貯めた薬をふんだんに使って崩したがもう戻ってる
また同量の薬をためるには俺のプレイ時間だと2週間以上掛かる

147 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:16:52.88 ID:3LaWZ4G90.net
土日で自宅から見える10階マンション4回破壊したがまた戻っている...
心折れそう

148 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:17:21.24 ID:e0xhQL4ea.net
俺にいぶふぶラプラス3体くれたらタワー崩しの先鋒になるのに。おまいらラプラスもってんのにタワーの肥やしにしてんだろ?

149 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:18:52.27 ID:tztuOrGL0.net
>>139
面白そうだけどタイプ制限+同ポケ制限だと選択肢が制限されすぎる気がする
「選択されたタイプ持ちなら各パラメータ×1.5(CPもあわせて上昇)。ただし、恩恵にあずかれるのは同名のポケモン内で先着1体のみ」
あたりだと、幅広く育てる必要性がでるからいろんなポケモン見れるんじゃねーかと妄想してみる

ただ、育成先が増える都合、星の砂の入手量増やさないとやってられないし、
ノーマル選択時の高CPカビゴンの相手なんぞ誰もしたがらないのがネック

150 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:20:42.28 ID:MtgedqHW0.net
>>148
攻撃用は置いてない・・・黄色なんで推して知るべし

151 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:21:32.27 ID:RceuVgPv0.net
>>147
薬勝負やな
先に尽きたほうが負けや

152 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:22:29.14 ID:RceuVgPv0.net
>>148
2600程度のポケなんてラプラスに限らず置くだけ時間の無駄だから
置かないよ、あえて2600でも置くならナッシー、ウィンディ

153 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:24:14.17 ID:yNkGlJ7v0.net
かけら
かけらさえ一杯でれば10タワーつぶすよ
ラプなんていらない

154 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:24:23.94 ID:DK30dms70.net
土日は下手にやると暇なライトユーザーがトレーニングしてしまうからあまりよくない。
寒くなる日曜夕方以降から叩きのめすのが高効率。

155 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:28:52.00 ID:t1FGmx+Q0.net
自分は時間と薬だな、更地にするのに何十分もそこにいるのはさすがにきつい

156 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:31:18.22 ID:RHydD2s+0.net
土日、錦糸町行ったけど毎日カビゴン出るCP2300以上の高CP
イーブイのアメは1000個超え
タマタマのアメは200超え
ポッポのアメは1000個超え

個体値無視してCP高い30以上の進化すれば、シャワーズCP2400超え
ナッシーCP2500超えが野生で手に入る。
そりゃー、最下層がCP2500になるわけだ。こんだけCP2400〜2500
が量産できる。

157 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:34:52.86 ID:tztuOrGL0.net
カイリュー潰すだけなら息吹ギャラドスで十分、わざ1噛み付くになってから進化させたギャラドスは知らん
息吹シードラでどうにかしようとしたことはないけど、流石にちょっときついか?

時間は捻出しようと思えば何とかなる。流石に連日複数潰しに行くなんてことはできないし、やる気になるかは別問題だけどさ
ただどうしたって薬が足らん

158 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:36:25.32 ID:+7/jR/Al0.net
野生のポケモンってlv30が最高だよな
2400超えのシャワーズ2500超えのナッシーなんて個体値95%以上必要だな
95%以上でLv30のイーブイタマタマそんなに出ねーわ

159 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:36:32.76 ID:Sg1DNjOQ0.net
待てナッシーがCP2500超えるのは個体値80%↑のLv31だ
少なくとも驚異的を引く必要がある上に砂も使わないといけない

160 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:39:51.66 ID:RHydD2s+0.net
>>158
まじか 運よかったのかな今個体値みたら96%だった。

161 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:40:26.89 ID:UVroBRk/d.net
>>126
最終的に行き着く先はここになったら
どうするのかね
他はまだ回避出来そうだけど
ただカイリュータワーは弱いから
崩す人がいれば変わってくるが

162 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:40:39.43 ID:83NfgR4Ja.net
>>143
俺も青なんだわ

163 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:46:58.18 ID:FalnSBzqd.net
>>161
3000以上のカイリューを用意する
しかないかと

164 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:48:48.40 ID:vYgqKp9x0.net
1週間前と比べて、タワーも減ってきたかな。
一度崩されると面倒になるのかな。

165 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:49:19.50 ID:e0xhQL4ea.net
ギャラドスとか冷ビヤドランとか勝てるっても時間と薬がかかりまくる。カイリュー3抜きできるラプラス持ちはやっぱ選ばれし勇者なんだよ。先鋒で頑張ってほしいわ

166 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:00:22.44 ID:RceuVgPv0.net
いや息吹ふぶきジュゴンがいる
これは本当に強い

これ強化しようと思ったものの
3000カイリュートレやっててこのジュゴン強化しちゃったら
他に何使えば良いの?と気がついて
強化できなくなった

水鉄砲&冷ビじゃいぶきふぶきは比較にならないくらい
カイリュー早く安定して倒せる

167 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:01:07.66 ID:Gx78Qq5Pa.net
ラプラスいるに越したことないけど、格下息吹波動ギャラドスでもカイリュー2匹抜きできるし、カイリューには息吹カイリューで3匹抜きできるしね
鋼カイリューなんかはシャワーズとかでも充分

168 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:03:53.05 ID:RHydD2s+0.net
ラプラスは個体値厳選不要だよ。技も不要

ラプラス低個体値>>>いぶきはどうギャラドス高個体値>>>氷系ポケモン

169 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:05:43.19 ID:RHydD2s+0.net
あっ忘れていた

いぶきカイリューもいたなぁ〜
いぶきカイリューやラプラス持っている人は、氷ポケモン育成する必要ねーよ
砂の無駄使い。

170 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:10:01.45 ID:Sg1DNjOQ0.net
ジュゴンは2カイリューやれるがラプラスは3カイリューまでいける
その差は予想外に大きいと使って初めてわかる
カイリューでやってもいいがカイリューはカビゴン戦で消耗してることが多いからなぁ

171 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:12:08.09 ID:FalnSBzqd.net
このゲームは息吹カイリューだけがバトルでは正義
ラプラス?胃袋で倒せるし

172 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:15:23.09 ID:kj+0UWyJ0.net
>>166
個人的にはそのまま強化せずにCP1600くらい?がいいと思う
俺はラプラス持ってるからジュゴンはもっぱらトレーニング用で、今もジュゴンの技ガチャしてるけど本当低CPジュゴンは貴重だよ

173 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:25:06.20 ID:DK30dms70.net
この時間帯のジム誰もやってねーな。駅前ですらw

174 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:25:14.11 ID:N9r4sOi40.net
>>171
くすりやげんきの量が限られてるからこその話
カイリュー1匹でCP同程度のラプラス3匹いけるかというとかなり難しいんじゃないかと思う

175 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:25:17.70 ID:X+4/7Rz70.net
相棒の候補を決めたいんだが、アタッカーであと必要なのいるかね
3000息吹カイリュー5体(爪1破壊2波動2)、2600息吹吹雪ラプラス、2700牙文字ウインディ、
2600噛文字ウインディ、2700思念破壊カビ、2700思念ソラビナッシー、2500泥ポンシャワーズ4体
強化候補が礫吹雪ラプラスで、あと進化候補のミニリュウがいくつかいる
礫吹雪ラプラスはトレで使ってるけど、正直強化するのもったいない性能な気がしてる
カビゴンタワー俺はまだ対戦したこと無いんだけど、息吹カイリュー6体じゃないと全抜きキツイかな?

176 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:31:56.86 ID:ov63LWwd0.net
つぶてふぶきジュゴンは息する価値ありますか・・・?

177 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:32:55.84 ID:Sg1DNjOQ0.net
普通にカイリュー2抜きできる

178 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:36:22.69 ID:+3LIBnVV0.net
カビゴンタワー?
息吹カイリューぶつけとけば終わる
めんどくさかったら500削りしとけば1週間後にはカイリュータワーになってる

179 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:36:53.68 ID:RHydD2s+0.net
>>175
ジムの置き物狙うならミニリュウ

1匹吹雪ラプラスいれば、複数はいらないよ。
防衛用にすぐはじき出されてもいいならラプラス相棒でもいい。

攻めのメンツは足りているからミニリュウ不忍池で探しつつ、相棒ラプラス
ミニリュウの巣いけないなら相棒ミニリュウでひたすらビル街歩いてイーブイ
タマタマ探し。

相棒 ミニリュウ(ジム置き物用)
   ラプラス(防衛に置いて敵カイリュー対策。最下層になりやすい。)
   カビゴン(相手に防衛で硬さで嫌がらせしたい)

180 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:37:33.08 ID:k75osHkH0.net
カビゴンタワーは息吹破壊かな
後半100カビ何体か置かれてたんで全避けじゃないと
貫通しない
厳選してなかったんでこっちの息吹個体値低かったのもあるけど

181 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:41:10.30 ID:+3LIBnVV0.net
相棒にミニリュウはもったいないよ
ラプラスでいいんじゃない
そのうち第2の息吹ラプラス捕まえるだろうし
それ見越して飴貯めとくといいよ

182 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:46:42.17 ID:NFvaLNi90.net
自分のボーナス時間まであと30分と言うところで家から見える公園のジム2つ取られた
眠たいよぅ

183 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:51:28.15 ID:X+4/7Rz70.net
なるほど、色んな意見ありがたい
情報追加すると地方都市なんでカイリュー増産は今の環境だと結構キツい
息吹カイリューのうち2体は東京旅行中に作ったやつだし
その分防衛は楽で大体2400切らなければ同色の追い出しはされず、
適当なナッシーあたりで10ジムは大体確保可能
カイリュータワー率上がってくこと考えるとラプの飴増やしておくのが得策かな
ミニリュウの飴は頑張って捕獲で増やすわ
鋼カイリューは高個体値も数体いるけど、やっぱ飴入れる気にならん
ジム最下層3000とかの環境なら話変わってくるのかもしれないけど

184 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:53:13.70 ID:kcgFSQF5p.net
渋谷区も駅前とか繁華街以外は1段目cp2500前後でカイリュータワー化してる。今からラプラス艦隊で更地にしくるわ

185 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:53:29.86 ID:sZn0crBIE.net
神奈川の郊外なのに10階の一番下がCP2900超えてて
味方蹴り出しすらできねえwww まじでどうするんだこれww

186 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:56:47.36 ID:SqR3jsD10.net
ジムに配置するポケモンは同じポケモンは置けなくなり
手持ちの6体も6種類にしなければならないってなれば
もう少し楽しくなると思うんだがダメかな

187 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:57:00.68 ID:sZn0crBIE.net
神奈川の郊外なんてレベル低いだろうから蹴り出しててっぺんに鋼CP2700入れようと思ったのにw

188 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:58:36.38 ID:RHydD2s+0.net
カイリュー10体 いぶき4体CP3000 鋼6体CP2600

カビゴン1体、ラプラス1体、ナッシー2体、シャワーズ2体 CP2400〜2600
ジム防衛メインにやっているから毎日10ジム安定。

相棒はラプラス(吹雪待ち用)

189 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:58:40.65 ID:0++2WNrt0.net
>>187
同じこと考えてるやつらばかりなんだろ

190 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 00:01:16.85 ID:QI4IBetf0.net
>>185
そもそも弾き出しは、低CPジム用よ。最下層が2300以下

カイリュージムに複垢はじきだしていれても無駄使い。
CP2000〜2400多いジムにねじ込む方が長く防衛していられるよ。

191 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 00:02:15.68 ID:oKugvII30.net
カビゴンはシャワーズ
カイリューはラプラスがいないと一枚抜きしかできないわ
地味にいやなのかナッシー
ウインディいっぱい持ってりゃいいんだけど一体しかないわ

192 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 00:02:52.41 ID:QI4IBetf0.net
>>189
千葉や茨城こいよwwwww

常盤線で好きな駅降りればいい。ほとんど色の住み分けできているから
駅ごとで色が違うから3色対応できるよ

193 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 00:03:08.10 ID:Yc7dt+EV0.net
一番下が通常2000位、高くても2400で済む近所のヌルゲー感

とか思ってたら自宅から見渡せる範囲に他色の最低2800カイリュータワーがあることに気がついたから
明日の帰宅時に更地にしてこようかな

194 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 00:03:38.69 ID:WiK4Ib2S0.net
複垢の自宅IP通報したらBAN出来ねーかな
得意気に自供してんだから家族とですーとかの弁明は滑稽すぎる

195 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 00:05:43.32 ID:oKugvII30.net
近所の黄色が複垢で必死にタワー作ってるけど
なんか潰すのカワイソス
赤と青に潰されるのか目に見えてるわ

196 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 00:13:18.96 ID:F5wswZfQ0.net
>>195
複垢でタワー建てるってどういうこと?

197 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 00:17:00.82 ID:F5wswZfQ0.net
竜の息吹、吹雪シードラがいるけど
これもカイリュー戦に使えそうだな

総レス数 1000
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200