2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.44【23区外】

1 :ピカチュウ(6級) (ワッチョイ 8acd-QwZj):2016/11/06(日) 17:39:21.41 ID:PagdF4fx0.net
!extend:on:vvvvv:100:512
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

▼関連スレ
東京23区 情報交換 Lv.111 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478260967/

▼参考サイト
ポケモンGO 東京都多摩地区まとめ
http://pokemontama.game-info.wiki/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・島歓迎
・スレタイ談義は荒らし、続けるなら該当スレへ
・次スレは>>970が宣言して立ててください

前スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.43【23区外】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478144091/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

490 :ピカチュウ (ワッチョイ ff95-Xqtn):2016/11/08(火) 13:15:05.51 ID:oqJZx2Zz0.net
>>488
調布って言っても広いからなァ
鶴川街道辺りとか街道を多摩川渡って川崎街道辺りとか
自転車でウロウロするとか

491 :ピカチュウ (ワッチョイ 7bef-KjJO):2016/11/08(火) 13:17:01.68 ID:viG63FgY0.net
不忍池も渋々みたいだね
旬は池ではなく川のようだ

492 :ピカチュウ (ワッチョイ ff95-Xqtn):2016/11/08(火) 13:18:51.94 ID:oqJZx2Zz0.net
巣の湧きは抑えて
普段湧きが渋い川や用水路で増量してるのか
夕方聖蹟桜ケ丘行ってみるか寒いけど

493 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/08(火) 13:20:42.73 ID:1QgFhb/qd.net
>>486
ステージ前ですね
帰ろうとした時に情報ありがとう!
無事確保

494 :ピカチュウ (ワッチョイW bc39-m5qj):2016/11/08(火) 13:21:48.86 ID:uHcx2GPc0.net
調布駅近辺前はポリゴン出てたね
でも基本的にレアは出てない印象

ピゴサが現役だった頃はよみうりランド周辺とかでカイリューがよく湧いてた
川崎街道沿いだとカビゴンも結構湧いてたかな

495 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-eI/M):2016/11/08(火) 13:26:43.75 ID:quRQmqLHa.net
>>493
良かったです!

496 :ピカチュウ (ワッチョイ 8abc-DVlP):2016/11/08(火) 13:36:58.38 ID:GG/y/XYp0.net
調布駅付近はポリゴンは良く見ますね。
やっぱり、カビゴン捕まえたい。
サーチないときびしいですね。
京王線沿線は全体的に厳しいです。
電車内は影すら見たことありません。
先日、仙川駅でラッキーの影はみました。

497 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/08(火) 13:40:17.24 ID:1QgFhb/qd.net
井の頭公園、井泉亭まえにミニリュウ

498 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-eI/M):2016/11/08(火) 13:43:23.23 ID:quRQmqLHa.net
野口雨情ってポケストにミニリュウ

499 :ピカチュウ (ワッチョイ 3582-K0d7):2016/11/08(火) 13:46:02.24 ID:lalp8kKJ0.net
国分寺駅南口ポリゴン

500 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/08(火) 13:51:10.84 ID:4U5eZW2rp.net
黒目川やばい!
東久留米から新座までチャリだが
ミニリュウ11体
このまま朝霞まで試すつもり

501 :ピカチュウ (ワッチョイW 3e79-FY0Z):2016/11/08(火) 13:57:04.62 ID:xyMtM8hO0.net
>>488
調布でカビゴンなら武蔵境通りか三鷹通りの深大寺近辺がよく出る。
狛江は確かにカビゴン情報きかないね。
だけど、深大寺近くで捕まえたカビゴン、すべて狛江産になってる。

502 :ピカチュウ (ワッチョイW bc9b-DGmA):2016/11/08(火) 13:59:06.86 ID:/hePvnJM0.net
俺は実況見てるの好きだからいいけどまた荒らされないように気をつけないとね

503 :ピカチュウ (ササクッテロル Spbd-m5qj):2016/11/08(火) 14:04:19.04 ID:+guQacI7p.net
チャリてGOしてる人気をつけてね
知り合いが警察に止められて車体番号も控えられたみたいだよ

504 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-GTb4):2016/11/08(火) 14:07:37.59 ID:F5G1Pidaa.net
狛江民だけどカビゴンとか一度も出現したことないし当然持ってないわ……
わりと行動範囲狛江調布だけどほんと絶望的すぎ

505 :ピカチュウ (ワッチョイW ef78-DGmA):2016/11/08(火) 14:12:02.35 ID:WfYhjK0o0.net
>>503
止められたのは、盗難車のチェックでないの?

506 :ピカチュウ (ワッチョイW bc9b-DGmA):2016/11/08(火) 14:21:37.68 ID:/hePvnJM0.net
チャリも若いころはよく止められて職質されたり防犯登録照合されたりしたけどおっさんなると話しかけてきてくれなくなったよな
嬉しいやら悲しいやら

507 :ピカチュウ (ワッチョイ 32e0-8n5s):2016/11/08(火) 14:27:29.26 ID:fWw0oMGY0.net
>>502
もういっそ俺がスレ立てしようかと思う

508 :ピカチュウ (ワッチョイ 5e6c-/dsW):2016/11/08(火) 14:28:42.90 ID:BG8YkFOs0.net
夜間の自転車はまず止められる

509 :ピカチュウ (ワッチョイ ff95-Xqtn):2016/11/08(火) 14:38:44.91 ID:oqJZx2Zz0.net
無灯火だと止められるなァ

510 :ピカチュウ (ワッチョイ d3e0-8n5s):2016/11/08(火) 14:40:26.18 ID:93JixswB0.net
夜チャリポケの所持品、スマホ本体、モバイルバッテリー&ケーブル、小銭少々
財布は持たないから身分を証明出来ない
そもそもポケ民に声掛けると、厄介なのはチャリ松も分かってるだろ
オレは誰?

511 :ピカチュウ (ササクッテロリ Spbd-ceZL):2016/11/08(火) 14:41:09.51 ID:+ZiOxjVvp.net
さんざん、チャリやら歩きやら車やらで取りまくって孵化しまっくてんのに
昨日から10キロ卵がでない。
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00184109-1478583566.png

512 :ピカチュウ (ワッチョイW bc9b-DGmA):2016/11/08(火) 14:42:50.32 ID:/hePvnJM0.net
>>507
もう少し多い時よろしくね!

513 :ピカチュウ (スップ Sd78-6WlR):2016/11/08(火) 14:45:35.63 ID:kR5sJoq0d.net
甲州街道、町田街道入り口にカイリュー。
活躍難しい。

514 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/08(火) 14:45:46.79 ID:B9ulSbSup.net
武蔵大和駅周辺、不動の赤10タワーがどんどん切り崩されてるな
爽快爽快

515 :ピカチュウ (スップ Sd78-eI/M):2016/11/08(火) 14:52:03.54 ID:yfZHXDObd.net
多摩センター近くのニュータウン通り、北澤クリニックにカイリュー

516 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 14:55:46.33 ID:PrpP5Mxwa.net
乞田が川や境川はどんな感じだろ?
夜行ってみるつもりだけど。

517 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-eI/M):2016/11/08(火) 14:57:00.85 ID:quRQmqLHa.net
川にミニリュウ増えてるらしいね

518 :ピカチュウ (ワッチョイW 919b-kVhM):2016/11/08(火) 15:05:50.36 ID:ZIxkkPde0.net
>>509
ポケgo関係なく夜間無灯火チャリはいい迷惑

519 :ピカチュウ (ワッチョイW 45e2-DGmA):2016/11/08(火) 15:10:14.18 ID:CkJ/+qWA0.net
>>516
今日午前多摩センター付近の乞田川探索にいきましたがゼロでした。
引き続き捜索します。

520 :ピカチュウ (ワッチョイW 01e0-7eJr):2016/11/08(火) 15:13:05.99 ID:m9LFYBzh0.net
国分寺の図書館近くのサンクスにベロリンガ
@20分位

521 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/08(火) 15:13:06.29 ID:4U5eZW2rp.net
朝霞の合流する川まできたけど
結果19体だった
2時間ほどで19ならいいはず

522 :ピカチュウ (ササクッテロリ Spbd-m5qj):2016/11/08(火) 15:19:06.84 ID:MFaGoPDdp.net
稲城駅にてカビゴンの影発見
電車だからこれ以上はわかりません

523 :ピカチュウ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/08(火) 15:24:06.27 ID:R0QLvOJmd.net
>>444
凄いな1日中つけっぱなしで電池持つとかw

524 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 15:29:19.35 ID:HUERG+sDa.net
>>521
ミニリュウ時給10ってやばいな三時間と少しでカイリュー作れちまう

525 :ピカチュウ (ドコグロ MMab-eI/M):2016/11/08(火) 15:32:32.61 ID:JJ66pJscM.net
用事があって秋葉原〜浅草橋14:10〜15:10まで歩いてミニリュウ6.7匹だったから
全てアップしてるかと。帰り浅川沿い歩いて見る。

526 :ピカチュウ (ワッチョイW b0e0-6WlR):2016/11/08(火) 15:32:39.62 ID:HxipqYU00.net
狛江のカビゴンって水道道路のとこに出たことあるよ
狛江三中?のあたり

527 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ba7-8n5s):2016/11/08(火) 15:39:51.08 ID:dly1LGSA0.net
もはやカイリュー作っても活躍の場がない

528 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-0MQb):2016/11/08(火) 15:40:14.66 ID:POaHUnHzr.net
狛江は神代団地の野川渡って狛江側周辺にたまにカビ湧いてる
その辺りで3匹つかまえた

529 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-eI/M):2016/11/08(火) 15:41:51.89 ID:bOMcJjuDa.net
>>527
更地にするのに役立つよ

530 :ピカチュウ (ワッチョイW d095-DGmA):2016/11/08(火) 15:43:12.09 ID:SU7BB+ps0.net
立川、根川から国立のスーパーバリューまで行ったけど、コダックばかりでミニリュウゼロ

531 :ピカチュウ (ワッチョイW ae1f-m5qj):2016/11/08(火) 15:43:22.48 ID:HTrm+YRd0.net
八王子の長房小学校の横の公園がエレブーの巣になってるね
行ったら絶対いる

532 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 15:45:46.84 ID:xvhGyuOFa.net
職場近くで今隠れてるポケモン
サワムラーもってるから行かないけど

http://i.imgur.com/8gSMpQZ.jpg

533 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-m5qj):2016/11/08(火) 15:46:48.50 ID:P9RDByfl0.net
日の出のカビゴンどこやろ

534 :ピカチュウ (ワッチョイ 34d7-8n5s):2016/11/08(火) 16:09:04.53 ID:8DWf+Tjx0.net
調布のカビゴンだけど調布飛行場周辺と天文台通りにも良く出てた

535 :ピカチュウ (ワッチョイ 139b-2mfK):2016/11/08(火) 16:23:17.93 ID:vF5nmhfJ0.net
八王子だけど、
近所の青のタワー軒並み削られてるなぁ
戦国時代になるのか?またはあきられて残党の支配になるのか?・・・
もう青一色のタワーばかりってのはありえないな
図鑑埋め以外楽しみなくなった感する
趣味のポケモンでジム遊びできるからそれはそれでいいか・・・

536 :ピカチュウ (ワッチョイ e65c-8n5s):2016/11/08(火) 16:34:21.22 ID:Hpw7BAXZ0.net
厳しいなぁ 今朝は100コイン取れたけどもうだいぶ落とされてる
トレーニングもかなり長丁場になったし

537 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-X2H6):2016/11/08(火) 16:36:57.33 ID:5jvjvrC/M.net
>>535
富士森公園北の六何とかジムが低くなってるのには、ビックリしたわね
そこから東側のジムも更地にさらたのかなw

538 :ピカチュウ (スップ Sd78-/l52):2016/11/08(火) 16:39:11.98 ID:+r7RE9k3d.net
国分寺近くの川でミニリュウ5分で3匹捕まえた
内2匹は同じ場所に湧いた

これめっちゃポケモン湧くな
ロングソースで時間2倍になった分湧く量も2倍になってるっぽい
同じ場所に留まってると今までと捕まえられる量変わらんけど動き続けると倍採れるって事やな

川沿い歩き続けるがミニリュウ最強説

539 :ピカチュウ (ワッチョイW 32eb-eI/M):2016/11/08(火) 16:40:51.36 ID:qEefV2M/0.net
>>538
ドヤ顔のとこ悪いが、キャンペーンで湧く数も2倍近くに増えてるからやで

540 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 16:41:26.67 ID:3ejqe+pya.net
>>519
情報ありがとう!

541 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 16:42:23.33 ID:xvhGyuOFa.net
昨日10キロからカビゴンしねんはかい
今日もカビゴンしねんじしん
野良でカビゴンしねんじしん

なめのしorなめはかい欲しいのに上手くいかないねぇ

542 :ピカチュウ (スップ Sd78-/l52):2016/11/08(火) 16:42:52.98 ID:+r7RE9k3d.net
>>539
アイテムだけちゃうんかったんか!

543 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 16:43:24.61 ID:xvhGyuOFa.net
>>532とIDかぶってるな

544 :ピカチュウ (ワッチョイ 139b-2mfK):2016/11/08(火) 16:43:56.81 ID:vF5nmhfJ0.net
北野周辺の青タワーは半分陥落
残りも時間の問題であとは淘汰されるんじゃないかな?

545 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 16:48:16.08 ID:xvhGyuOFa.net
現状、崩しやすく構築しにくい
数が多い青タワーは総崩れ
で、その後青が取り返し
で戦国時代

546 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-X2H6):2016/11/08(火) 16:51:32.09 ID:/wW4Uxh9M.net
今見える範囲では何とか入り口ジムだけが黄色で後全部青w
青の人必死だなw

547 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-X2H6):2016/11/08(火) 16:58:20.71 ID:jsUd2sc0M.net
駅北口前のジムは青、黄か、何とか入り口ジムは青から赤になってるわね
見てて面白いな

548 :ピカチュウ (ワッチョイ 139b-2mfK):2016/11/08(火) 16:59:16.59 ID:vF5nmhfJ0.net
青のタワー崩しゲーム開始みたいな・・・
いままでかなり目障りだったからね・・・

549 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 17:17:05.86 ID:wQvgmIjMa.net
玉川上水か神田川行こうか悩むんだけどどっちがミニリュウ出るかな

550 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-1BXy):2016/11/08(火) 17:19:57.19 ID:jGcU7edva.net
名声とポケストの修正入ってから三鷹と武蔵野を乗っ取ってた青と黄色のタワーが軒並みぶっ潰されててワロタ
ざまあみろ

551 :ピカチュウ (ワッチョイ c6e0-2mfK):2016/11/08(火) 17:26:00.76 ID:+A4kCHjw0.net
赤のlv10タワーぶっ潰しまくってるから、青のlv10タワー見つけたらぶっつぶしてくれ〜
自分が青だからつぶせないし置けないのよ(´;ω;`)

552 :ピカチュウ (ワッチョイ 139b-2mfK):2016/11/08(火) 17:31:39.14 ID:vF5nmhfJ0.net
どこよ?

553 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9f-m5qj):2016/11/08(火) 17:45:07.29 ID:ZyveOvoN0.net
やっぱ川沿いミニリュウ増えてるんだ!

>>549
さっき神田川沿い(久我山〜三鷹台)で3匹連続で出たよー。
http://i.imgur.com/iNveK7T.jpg

554 :ピカチュウ (エムゾネW FF28-DGmA):2016/11/08(火) 17:50:22.72 ID:tNbLXBt+F.net
>>526
水道道路だと三中じゃなくニ中では?

>>528
ピゴサ生きてた頃、深夜にうちから100m程度の野川沿い住宅地に出た履歴を朝起きてから見て、地団駄踏んだっけな。

555 :ピカチュウ (ワッチョイ 1cb3-8n5s):2016/11/08(火) 17:53:15.82 ID:8/68eB9a0.net
うちに雑魚ソースが2個増えてたけど11日までなのか
雑魚でしかないから嬉しくないけど

556 :ピカチュウ (ワッチョイW b02a-eI/M):2016/11/08(火) 17:53:52.66 ID:xYFGO63f0.net
多摩センターから唐木田までの乞田川にミニリュウ2匹、中央公園回ってから聖蹟までの乞田川で2匹
時間で4匹って感じでした〜
厄介なのがポケモンの表示の数が多過ぎて、ちゃんと近くないと表示されてない気がする…
あとカイリュー、ナッシーとウィンディも出ました

557 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 17:54:49.37 ID:8ikKEweAa.net
>>516
境川30分で三匹でた
もともとわきムラあるとこだからまだわからんけど

558 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-DGmA):2016/11/08(火) 17:55:08.08 ID:g6dK7eRR0.net
>>430
顎を鷲掴みして、消えろって言えばいいよ。

559 :ピカチュウ (ワッチョイ 26e0-8n5s):2016/11/08(火) 18:06:27.10 ID:q6Ov48620.net
ゴーリキーと93`歩いて何とかカイリキーに進化させることできた
これで図鑑未登録はラッキーだけになったけど野良で捕獲が先か10`卵から出るのが先か

560 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b09-DGmA):2016/11/08(火) 18:23:02.20 ID:AShttfYj0.net
山田川のミニリュウは全然出ない模様

561 :ピカチュウ (スッップ Sd28-kVhM):2016/11/08(火) 18:24:07.36 ID:FFJ2rp6Yd.net
>>430それどこの公園。
連れの実家が永山だから子供と公園巡りしようかと思ってたんだ。
そんな危ない公園幼女連れて行けねーじゃん。

562 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 18:27:17.67 ID:8ikKEweAa.net
境川一時間半弱、市役所裏から境橋まで徒歩で往復してミニリュウ5匹でした
ここ最近からしたら出てるほう

563 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/08(火) 18:33:53.45 ID:1iCFTdgmp.net
八王子のミニリュウいないの?

564 :ピカチュウ (スップ Sd78-DGmA):2016/11/08(火) 18:37:23.72 ID:+Se8aeQfd.net
>>559
俺もリーチかかってラッキー単騎待ちだったけど10kmでツモったわ。
サーチMap無かったから野良は絶望的でツモるまで3週間くらいかかったけどな。

その間にイワーク、ブーバーx2、ルージュラ、イーブイのツモ切り状態。

565 :ピカチュウ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/08(火) 18:38:55.85 ID:j0Ln6zX/d.net
武蔵村山の残堀川沿いもたまにミニリュウ出てたし2倍中ならそこそこ出るのかなぁ
週末トレーナーだからキャンペーン中に色々行けないのが辛い…

566 :ピカチュウ (ドコグロ MMab-eI/M):2016/11/08(火) 18:42:40.05 ID:JJ66pJscM.net
エコス大横付近から水瀬橋付近までミニリュウ0。場所によるのかも。

567 :ピカチュウ (ワッチョイ 26e0-8n5s):2016/11/08(火) 18:47:07.21 ID:q6Ov48620.net
>>564
3週間もかかったのね気長にやりますわ
孵化装置の余りが6個分あるから11/3以降に出た10`卵が4個と合わせてあと2個出るまで使うの止めてるけどどうなるかなぁ

568 :ピカチュウ (ワッチョイ e65c-8n5s):2016/11/08(火) 18:53:01.76 ID:Hpw7BAXZ0.net
ほんのちょっとだけポイント残していくやつ嫌らしいなw
更地より修復に時間がかかる

569 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-kVhM):2016/11/08(火) 18:53:30.88 ID:+WRUDjdNa.net
>>567
俺もラッキーだけ
9月に141種類集め、もう2ヶ月か
サーチアプリは偉大だったな

570 :ピカチュウ (ワッチョイW c963-DGmA):2016/11/08(火) 18:53:46.68 ID:F8WwbssL0.net
今日は拝島駅北口のファミマ前にいるとミニリュウの影がよく出てくるね
コダック山盛りだけどその他のポケモンもすごい

571 :ピカチュウ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/08(火) 18:57:17.16 ID:j0Ln6zX/d.net
ラッキーは小山内裏でヒトカゲ取ってるときに
カインズ、コストコ辺りで1日1匹ぐらいは出てた気がする

572 :ピカチュウ (ワッチョイ a2d0-FsTC):2016/11/08(火) 18:57:52.91 ID:rH31Mya00.net
玉川上水沿いはミニリュウ全然湧かなかったよ
小川橋から井の頭公園まで行ってミニリュウは
往路0、現地90分で2、復路1
明日は別のところ行こう

573 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-0MQb):2016/11/08(火) 19:00:13.80 ID:kj+zg3vla.net
>>560
昨日の午後飯食いに行き帰りで3匹
今日は仕事帰りで1匹だからこんなもんかと

574 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/08(火) 19:02:02.71 ID:B9ulSbSup.net
残堀川ミニリュウ、ハクリュー湧きまくってる
ミニリュウは府中街道と交わる橋の東西に1匹目ずつ、ハクリューは新青梅街道と交わる橋の下に
http://i.imgur.com/QnXT2aM.jpg

ミニリュウ2匹は捕獲したものの、ハクリューにはずりハイパーグレート3発食らわせたところで逃げられた(´・ω・`)

ミニリュウ1匹(橋の西側)は高個体だったので我慢しよう
http://i.imgur.com/vDatupU.jpg

575 :ピカチュウ (ワッチョイ 1cb3-8n5s):2016/11/08(火) 19:14:23.82 ID:8/68eB9a0.net
残堀川府中街道と交わるところあるのか
へー
イオンむさしむらやまから昭和記念公園突っ切るくらいまでしかわからないや

576 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/08(火) 19:14:40.30 ID:B9ulSbSup.net
東村山浄水場沿いで更に1匹ゲット!

577 :ピカチュウ (ワッチョイW b070-0Yzn):2016/11/08(火) 19:21:08.39 ID:JyEAqwql0.net
ザコは湧くけど、レアはダメですね

578 :ピカチュウ (ワッチョイW 32f5-m5qj):2016/11/08(火) 19:21:31.14 ID:wXeZxGy40.net
チャリで残堀川沿いとか一度試してみるか
ピゴサーあるときは1時間6体とかいける時もあったし
今ならワンチャンそれくらいいきそう

579 :ピカチュウ (スップ Sd78-m5qj):2016/11/08(火) 19:31:07.58 ID:+bFRkXZJd.net
>>577
今日は野良のカブトプス捕獲したお

580 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 19:31:28.95 ID:wl7aONiza.net
>>556
乞田川のミニリュウ、通常時と変わらないね…

581 :ピカチュウ (ワッチョイ 219b-Gpv5):2016/11/08(火) 19:33:35.05 ID:cGpcN5RX0.net
>>561
永山駅南の永山北公園です。

582 :ピカチュウ (ブーイモ MMe9-m5qj):2016/11/08(火) 19:37:30.34 ID:LVvhmLpTM.net
武蔵大和駅前の赤タワー崩壊してたw
嬉しい

583 :ピカチュウ (ワッチョイW 3b5c-r4t7):2016/11/08(火) 19:42:11.92 ID:pVryfcZ00.net
ポケレーダーはガセなの?
武蔵小金井にプテラ出てんだけど雨で確認行くのだるい。

584 :ピカチュウ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/08(火) 19:43:26.59 ID:j0Ln6zX/d.net
>>574
もしかして空堀川かな

585 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-eI/M):2016/11/08(火) 19:43:33.64 ID:H7YVvgXr0.net
仕事おわったからどんなレアいるかブラブラしてみるか。電車からはナッシーとかウインディの反応があったな

586 :ピカチュウ (スップ Sd78-DGmA):2016/11/08(火) 19:48:32.68 ID:RCO+2nIOd.net
福生と羽村はまだ赤タワー多いな

587 :ピカチュウ (ワッチョイW bc9b-m5qj):2016/11/08(火) 19:50:59.08 ID:4DK3ImI10.net
今更だけど狭山公園とか金山神社周辺見渡す限りにあった赤ジムタワーが破壊されてる
今まで雑魚レベルながら頑張って潰してたけどすぐ同じメンバーに奪い返されて10タワーにされて諦めてたからちょっと嬉しい…あの辺り全部赤で2000〜3000のカイリューばっかりだったから太刀打ちできなかったんだよ
ここの人かはわからないけどありがとう

588 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/08(火) 19:52:07.12 ID:s6kk7QDja.net
ポケレーダーは嘘報告も出来ちゃうから使いづらい。

589 :ピカチュウ (スップ Sd78-5jil):2016/11/08(火) 19:52:24.22 ID:ssXYWHfpd.net
青、意地になってタワー再建してる様子
仕事終わったら削りに行こうかな…

総レス数 1000
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200