2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.44【23区外】

1 :ピカチュウ(6級) (ワッチョイ 8acd-QwZj):2016/11/06(日) 17:39:21.41 ID:PagdF4fx0.net
!extend:on:vvvvv:100:512
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

▼関連スレ
東京23区 情報交換 Lv.111 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478260967/

▼参考サイト
ポケモンGO 東京都多摩地区まとめ
http://pokemontama.game-info.wiki/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・島歓迎
・スレタイ談義は荒らし、続けるなら該当スレへ
・次スレは>>970が宣言して立ててください

前スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.43【23区外】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478144091/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

538 :ピカチュウ (スップ Sd78-/l52):2016/11/08(火) 16:39:11.98 ID:+r7RE9k3d.net
国分寺近くの川でミニリュウ5分で3匹捕まえた
内2匹は同じ場所に湧いた

これめっちゃポケモン湧くな
ロングソースで時間2倍になった分湧く量も2倍になってるっぽい
同じ場所に留まってると今までと捕まえられる量変わらんけど動き続けると倍採れるって事やな

川沿い歩き続けるがミニリュウ最強説

539 :ピカチュウ (ワッチョイW 32eb-eI/M):2016/11/08(火) 16:40:51.36 ID:qEefV2M/0.net
>>538
ドヤ顔のとこ悪いが、キャンペーンで湧く数も2倍近くに増えてるからやで

540 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 16:41:26.67 ID:3ejqe+pya.net
>>519
情報ありがとう!

541 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 16:42:23.33 ID:xvhGyuOFa.net
昨日10キロからカビゴンしねんはかい
今日もカビゴンしねんじしん
野良でカビゴンしねんじしん

なめのしorなめはかい欲しいのに上手くいかないねぇ

542 :ピカチュウ (スップ Sd78-/l52):2016/11/08(火) 16:42:52.98 ID:+r7RE9k3d.net
>>539
アイテムだけちゃうんかったんか!

543 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 16:43:24.61 ID:xvhGyuOFa.net
>>532とIDかぶってるな

544 :ピカチュウ (ワッチョイ 139b-2mfK):2016/11/08(火) 16:43:56.81 ID:vF5nmhfJ0.net
北野周辺の青タワーは半分陥落
残りも時間の問題であとは淘汰されるんじゃないかな?

545 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 16:48:16.08 ID:xvhGyuOFa.net
現状、崩しやすく構築しにくい
数が多い青タワーは総崩れ
で、その後青が取り返し
で戦国時代

546 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-X2H6):2016/11/08(火) 16:51:32.09 ID:/wW4Uxh9M.net
今見える範囲では何とか入り口ジムだけが黄色で後全部青w
青の人必死だなw

547 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-X2H6):2016/11/08(火) 16:58:20.71 ID:jsUd2sc0M.net
駅北口前のジムは青、黄か、何とか入り口ジムは青から赤になってるわね
見てて面白いな

548 :ピカチュウ (ワッチョイ 139b-2mfK):2016/11/08(火) 16:59:16.59 ID:vF5nmhfJ0.net
青のタワー崩しゲーム開始みたいな・・・
いままでかなり目障りだったからね・・・

549 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 17:17:05.86 ID:wQvgmIjMa.net
玉川上水か神田川行こうか悩むんだけどどっちがミニリュウ出るかな

550 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-1BXy):2016/11/08(火) 17:19:57.19 ID:jGcU7edva.net
名声とポケストの修正入ってから三鷹と武蔵野を乗っ取ってた青と黄色のタワーが軒並みぶっ潰されててワロタ
ざまあみろ

551 :ピカチュウ (ワッチョイ c6e0-2mfK):2016/11/08(火) 17:26:00.76 ID:+A4kCHjw0.net
赤のlv10タワーぶっ潰しまくってるから、青のlv10タワー見つけたらぶっつぶしてくれ〜
自分が青だからつぶせないし置けないのよ(´;ω;`)

552 :ピカチュウ (ワッチョイ 139b-2mfK):2016/11/08(火) 17:31:39.14 ID:vF5nmhfJ0.net
どこよ?

553 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9f-m5qj):2016/11/08(火) 17:45:07.29 ID:ZyveOvoN0.net
やっぱ川沿いミニリュウ増えてるんだ!

>>549
さっき神田川沿い(久我山〜三鷹台)で3匹連続で出たよー。
http://i.imgur.com/iNveK7T.jpg

554 :ピカチュウ (エムゾネW FF28-DGmA):2016/11/08(火) 17:50:22.72 ID:tNbLXBt+F.net
>>526
水道道路だと三中じゃなくニ中では?

>>528
ピゴサ生きてた頃、深夜にうちから100m程度の野川沿い住宅地に出た履歴を朝起きてから見て、地団駄踏んだっけな。

555 :ピカチュウ (ワッチョイ 1cb3-8n5s):2016/11/08(火) 17:53:15.82 ID:8/68eB9a0.net
うちに雑魚ソースが2個増えてたけど11日までなのか
雑魚でしかないから嬉しくないけど

556 :ピカチュウ (ワッチョイW b02a-eI/M):2016/11/08(火) 17:53:52.66 ID:xYFGO63f0.net
多摩センターから唐木田までの乞田川にミニリュウ2匹、中央公園回ってから聖蹟までの乞田川で2匹
時間で4匹って感じでした〜
厄介なのがポケモンの表示の数が多過ぎて、ちゃんと近くないと表示されてない気がする…
あとカイリュー、ナッシーとウィンディも出ました

557 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 17:54:49.37 ID:8ikKEweAa.net
>>516
境川30分で三匹でた
もともとわきムラあるとこだからまだわからんけど

558 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-DGmA):2016/11/08(火) 17:55:08.08 ID:g6dK7eRR0.net
>>430
顎を鷲掴みして、消えろって言えばいいよ。

559 :ピカチュウ (ワッチョイ 26e0-8n5s):2016/11/08(火) 18:06:27.10 ID:q6Ov48620.net
ゴーリキーと93`歩いて何とかカイリキーに進化させることできた
これで図鑑未登録はラッキーだけになったけど野良で捕獲が先か10`卵から出るのが先か

560 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b09-DGmA):2016/11/08(火) 18:23:02.20 ID:AShttfYj0.net
山田川のミニリュウは全然出ない模様

561 :ピカチュウ (スッップ Sd28-kVhM):2016/11/08(火) 18:24:07.36 ID:FFJ2rp6Yd.net
>>430それどこの公園。
連れの実家が永山だから子供と公園巡りしようかと思ってたんだ。
そんな危ない公園幼女連れて行けねーじゃん。

562 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 18:27:17.67 ID:8ikKEweAa.net
境川一時間半弱、市役所裏から境橋まで徒歩で往復してミニリュウ5匹でした
ここ最近からしたら出てるほう

563 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/08(火) 18:33:53.45 ID:1iCFTdgmp.net
八王子のミニリュウいないの?

564 :ピカチュウ (スップ Sd78-DGmA):2016/11/08(火) 18:37:23.72 ID:+Se8aeQfd.net
>>559
俺もリーチかかってラッキー単騎待ちだったけど10kmでツモったわ。
サーチMap無かったから野良は絶望的でツモるまで3週間くらいかかったけどな。

その間にイワーク、ブーバーx2、ルージュラ、イーブイのツモ切り状態。

565 :ピカチュウ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/08(火) 18:38:55.85 ID:j0Ln6zX/d.net
武蔵村山の残堀川沿いもたまにミニリュウ出てたし2倍中ならそこそこ出るのかなぁ
週末トレーナーだからキャンペーン中に色々行けないのが辛い…

566 :ピカチュウ (ドコグロ MMab-eI/M):2016/11/08(火) 18:42:40.05 ID:JJ66pJscM.net
エコス大横付近から水瀬橋付近までミニリュウ0。場所によるのかも。

567 :ピカチュウ (ワッチョイ 26e0-8n5s):2016/11/08(火) 18:47:07.21 ID:q6Ov48620.net
>>564
3週間もかかったのね気長にやりますわ
孵化装置の余りが6個分あるから11/3以降に出た10`卵が4個と合わせてあと2個出るまで使うの止めてるけどどうなるかなぁ

568 :ピカチュウ (ワッチョイ e65c-8n5s):2016/11/08(火) 18:53:01.76 ID:Hpw7BAXZ0.net
ほんのちょっとだけポイント残していくやつ嫌らしいなw
更地より修復に時間がかかる

569 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-kVhM):2016/11/08(火) 18:53:30.88 ID:+WRUDjdNa.net
>>567
俺もラッキーだけ
9月に141種類集め、もう2ヶ月か
サーチアプリは偉大だったな

570 :ピカチュウ (ワッチョイW c963-DGmA):2016/11/08(火) 18:53:46.68 ID:F8WwbssL0.net
今日は拝島駅北口のファミマ前にいるとミニリュウの影がよく出てくるね
コダック山盛りだけどその他のポケモンもすごい

571 :ピカチュウ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/08(火) 18:57:17.16 ID:j0Ln6zX/d.net
ラッキーは小山内裏でヒトカゲ取ってるときに
カインズ、コストコ辺りで1日1匹ぐらいは出てた気がする

572 :ピカチュウ (ワッチョイ a2d0-FsTC):2016/11/08(火) 18:57:52.91 ID:rH31Mya00.net
玉川上水沿いはミニリュウ全然湧かなかったよ
小川橋から井の頭公園まで行ってミニリュウは
往路0、現地90分で2、復路1
明日は別のところ行こう

573 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-0MQb):2016/11/08(火) 19:00:13.80 ID:kj+zg3vla.net
>>560
昨日の午後飯食いに行き帰りで3匹
今日は仕事帰りで1匹だからこんなもんかと

574 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/08(火) 19:02:02.71 ID:B9ulSbSup.net
残堀川ミニリュウ、ハクリュー湧きまくってる
ミニリュウは府中街道と交わる橋の東西に1匹目ずつ、ハクリューは新青梅街道と交わる橋の下に
http://i.imgur.com/QnXT2aM.jpg

ミニリュウ2匹は捕獲したものの、ハクリューにはずりハイパーグレート3発食らわせたところで逃げられた(´・ω・`)

ミニリュウ1匹(橋の西側)は高個体だったので我慢しよう
http://i.imgur.com/vDatupU.jpg

575 :ピカチュウ (ワッチョイ 1cb3-8n5s):2016/11/08(火) 19:14:23.82 ID:8/68eB9a0.net
残堀川府中街道と交わるところあるのか
へー
イオンむさしむらやまから昭和記念公園突っ切るくらいまでしかわからないや

576 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/08(火) 19:14:40.30 ID:B9ulSbSup.net
東村山浄水場沿いで更に1匹ゲット!

577 :ピカチュウ (ワッチョイW b070-0Yzn):2016/11/08(火) 19:21:08.39 ID:JyEAqwql0.net
ザコは湧くけど、レアはダメですね

578 :ピカチュウ (ワッチョイW 32f5-m5qj):2016/11/08(火) 19:21:31.14 ID:wXeZxGy40.net
チャリで残堀川沿いとか一度試してみるか
ピゴサーあるときは1時間6体とかいける時もあったし
今ならワンチャンそれくらいいきそう

579 :ピカチュウ (スップ Sd78-m5qj):2016/11/08(火) 19:31:07.58 ID:+bFRkXZJd.net
>>577
今日は野良のカブトプス捕獲したお

580 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 19:31:28.95 ID:wl7aONiza.net
>>556
乞田川のミニリュウ、通常時と変わらないね…

581 :ピカチュウ (ワッチョイ 219b-Gpv5):2016/11/08(火) 19:33:35.05 ID:cGpcN5RX0.net
>>561
永山駅南の永山北公園です。

582 :ピカチュウ (ブーイモ MMe9-m5qj):2016/11/08(火) 19:37:30.34 ID:LVvhmLpTM.net
武蔵大和駅前の赤タワー崩壊してたw
嬉しい

583 :ピカチュウ (ワッチョイW 3b5c-r4t7):2016/11/08(火) 19:42:11.92 ID:pVryfcZ00.net
ポケレーダーはガセなの?
武蔵小金井にプテラ出てんだけど雨で確認行くのだるい。

584 :ピカチュウ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/08(火) 19:43:26.59 ID:j0Ln6zX/d.net
>>574
もしかして空堀川かな

585 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-eI/M):2016/11/08(火) 19:43:33.64 ID:H7YVvgXr0.net
仕事おわったからどんなレアいるかブラブラしてみるか。電車からはナッシーとかウインディの反応があったな

586 :ピカチュウ (スップ Sd78-DGmA):2016/11/08(火) 19:48:32.68 ID:RCO+2nIOd.net
福生と羽村はまだ赤タワー多いな

587 :ピカチュウ (ワッチョイW bc9b-m5qj):2016/11/08(火) 19:50:59.08 ID:4DK3ImI10.net
今更だけど狭山公園とか金山神社周辺見渡す限りにあった赤ジムタワーが破壊されてる
今まで雑魚レベルながら頑張って潰してたけどすぐ同じメンバーに奪い返されて10タワーにされて諦めてたからちょっと嬉しい…あの辺り全部赤で2000〜3000のカイリューばっかりだったから太刀打ちできなかったんだよ
ここの人かはわからないけどありがとう

588 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/08(火) 19:52:07.12 ID:s6kk7QDja.net
ポケレーダーは嘘報告も出来ちゃうから使いづらい。

589 :ピカチュウ (スップ Sd78-5jil):2016/11/08(火) 19:52:24.22 ID:ssXYWHfpd.net
青、意地になってタワー再建してる様子
仕事終わったら削りに行こうかな…

590 :ピカチュウ (ワッチョイW d395-m5qj):2016/11/08(火) 19:55:45.46 ID:WPHMfoNz0.net
>>583
昨日風呂上がりに近所にプテラ出てたから行ったのにガセだった
風邪ひいたわ

591 :ピカチュウ (スップ Sd78-DGmA):2016/11/08(火) 19:56:27.52 ID:xG1ZqGUCd.net
小山田にラッキーや調布ポリゴンとか1日に一回出るかでしょ?頻繁なら張るけど

592 :ピカチュウ (ワッチョイW 4352-DGmA):2016/11/08(火) 19:57:52.31 ID:kd/2EJpm0.net
>>553
マジか、三鷹台から歩いて久我山方面向かったけど道なくて諦めてしまった。線路から離れてるとこかな?

593 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/08(火) 20:06:05.06 ID:B9ulSbSup.net
>>584
そうかもしれない///

594 :ピカチュウ (ワッチョイW bc9b-m5qj):2016/11/08(火) 20:15:54.68 ID:ekeyaodE0.net
多摩の赤勢強すぎなんだよ。今までどこ行っても赤10階層とかだったし結託でもしてんのかってくらい。マジでチート疑ってたわ

595 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/08(火) 20:22:26.71 ID:B9ulSbSup.net
>>584
おもいっきり空堀川だったぜ
http://i.imgur.com/hOkmAwz.jpg

サイクリングロードの赤タワー崩して帰ろうと思ったけど、嫌な雨が降ってきた…

596 :ピカチュウ (ラクッペ MM2d-HTl0):2016/11/08(火) 20:23:46.26 ID:TXc6sFTNM.net
武蔵村山市村山団地牛角があるところのジム下にポリゴン
今いる

597 :ピカチュウ (スッップ Sd28-kVhM):2016/11/08(火) 20:30:26.84 ID:FFJ2rp6Yd.net
湯殿川つくし野南公園ミニリュウ二体湧き

598 :ピカチュウ (ブーイモ MMe9-m5qj):2016/11/08(火) 20:40:10.73 ID:nsY504GjM.net
>>595
東村山中央公園の北側かな

599 :ピカチュウ (スップ Sd78-9woA):2016/11/08(火) 20:51:40.19 ID:OCOoljvhd.net
川が賑わってると聞いたので検証兼ねて太田川〜大栗川を自転車で走ってみた。
17:00〜18:45
ハクリュウ×1(太田川) 以上!
雑魚は沸き放題
どこの橋でも付近にソースがまとまっている気がした。

600 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 20:53:12.98 ID:iAFC/5PIa.net
あーやっちまった
ゴプラ気をつけないと
http://i.imgur.com/Ypbl5Jp.jpg

601 :ピカチュウ (ワッチョイ 4550-97JX):2016/11/08(火) 20:54:32.38 ID:QsPQ7AfX0.net
>>531
2体湧き確保。
情報ありがとー!

602 :ピカチュウ (ワッチョイW 8acd-eI/M):2016/11/08(火) 20:56:06.46 ID:6njrG90/0.net
>>600
あるあるあるある!
ついついねぇ〜。ゴプラ反応してても画面に表示されないのも多いし確認できないこと多い。

603 :ピカチュウ (ワッチョイW 98b3-DGmA):2016/11/08(火) 20:56:13.50 ID:welGvDD+0.net
オレも赤潰しに行こうかなと思たら雨だ。

604 :ピカチュウ (スップ Sd78-9woA):2016/11/08(火) 21:01:42.50 ID:OCOoljvhd.net
>>561
同じくです。

危なくはないよ、民度の問題だと思う。

605 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-+uRH):2016/11/08(火) 21:06:58.71 ID:eB4XTZfwa.net
西国駅付近フシギバナわからん

606 :ピカチュウ (エムゾネW FF28-eI/M):2016/11/08(火) 21:08:05.36 ID:CGj1sjRFF.net
羽村の堰から小作坂下までの旧奥多摩街道沿いでCP2434したのしのカビゴン一発ゲットしたぁ
1カ月以上ぶりに遭遇してテンション上がってる
ちなみに驚異的83パーTL29です

607 :ピカチュウ (スッップ Sd28-m5qj):2016/11/08(火) 21:08:09.21 ID:RmLDhqlxd.net
府中セガ裏飴ゴン

608 :ピカチュウ (ワッチョイW cacd-DGmA):2016/11/08(火) 21:09:46.74 ID:LdX5N8Po0.net
>>602
雨が降り出して傘出しながらポチって…
@北八王子

609 :ピカチュウ (ワッチョイW cacd-DGmA):2016/11/08(火) 21:12:54.73 ID:LdX5N8Po0.net
あっでも、帰宅途中で10km卵3連続で拾った
その中にカビゴンがいると信じる

http://i.imgur.com/oUWBD0h.jpg
http://i.imgur.com/HEBfb06.jpg

610 :ピカチュウ (ワッチョイ 34d7-8n5s):2016/11/08(火) 21:18:02.97 ID:8DWf+Tjx0.net
>>606
おめ
ミニリュウ野川沿いみてきたがすぐ1匹みつかった
雨で即帰還したから沸きいいのかたまたまなのかわからんが

611 :ピカチュウ (ワッチョイ bd27-XzvS):2016/11/08(火) 21:21:19.49 ID:ibAGZdzy0.net
八王子市と日野市との間にある高倉南公園がピカチュウの巣になってるっぽい。小さな公園ですが30分しない間に4匹ゲット1匹逃げられた。

612 :ピカチュウ (エーイモ SEde-DGmA):2016/11/08(火) 21:22:31.95 ID:jB604XPGE.net
移動中に対する規制が掛かって良かった良かったw

613 :ピカチュウ (ラクッペ MM2d-HTl0):2016/11/08(火) 21:25:26.90 ID:TXc6sFTNM.net
イオン武蔵村山B6出口マタドガス

614 :ピカチュウ (ワッチョイ 919b-Gpv5):2016/11/08(火) 21:36:53.79 ID:RoQTpFkH0.net
羽村〜福生のLV10の固定ジム潰しに行くわ

615 :ピカチュウ (ワッチョイ c6e0-2mfK):2016/11/08(火) 21:43:58.78 ID:+A4kCHjw0.net
府中セガ裏カビゴン報告ありがとう!
10分後に報告みたが30分なのか?間に合ったわw

616 :ピカチュウ (ラクッペ MM2d-HTl0):2016/11/08(火) 21:47:19.16 ID:TXc6sFTNM.net
桜街道駅付近ベトベトン

617 :ピカチュウ (ワイモマー MM89-8n5s):2016/11/08(火) 21:48:08.53 ID:mxPpTPiJM.net
ピゴサ少し復活してるみたいね
立川駅でもちょっと映ってる

618 :ピカチュウ (ワッチョイW ca8d-kVhM):2016/11/08(火) 21:51:17.35 ID:AaOGKChz0.net
>>604
嫁が元ヤン

619 :ピカチュウ (スップ Sd78-9woA):2016/11/08(火) 21:58:07.30 ID:OCOoljvhd.net
>>618
失礼しました。
言葉の選びが間違ってましたね。

公園には小さな子供連れのグループもいたし、こじんまりしたキレイな公園でしたよ。ただ、駅横なのでいろんな人の往き来がある。の意味で。

620 :ピカチュウ (ワッチョイW ca8d-kVhM):2016/11/08(火) 22:03:56.70 ID:AaOGKChz0.net
>>581>>604 あざ。
諏訪南かと思った。
6丁目だから近づかないわ。
嫁は普段は大人しいんだけど、子供に何かされたらガチギレすると思われ。
色々危ない。

621 :ピカチュウ (ワッチョイ 3ece-8n5s):2016/11/08(火) 22:05:11.69 ID:mKfFF3JA0.net
井の頭東ブランコ?ミニリュウ出てるね

622 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9f-m5qj):2016/11/08(火) 22:07:10.18 ID:ZyveOvoN0.net
>>592
三鷹台の駅のところだけ川沿いの道が分断されてるんだよね。
川沿いに復帰するには、線路の南側からの方が比較的近いよ。
線路渡ってすぐ左に曲がって、お店何件か過ぎて細い路地を左に入ると川です。

623 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/08(火) 22:38:03.35 ID:B9ulSbSup.net
今日は多摩湖(堤防南側)で2匹、空堀川で3匹、前川(金山神社付近)で1匹、野火止上水(明治学院付近)で1匹とミニリュウ豊漁だった
帰り際空堀川(おそらくすき家付近)でまたミニリュウが湧いていたが、雨と疲労で無視して帰ってきた
12日までは川沿いが熱いぜ 本当にな

624 :ピカチュウ (ワッチョイW 7bcd-m5qj):2016/11/08(火) 23:02:56.28 ID:a1MJfGLW0.net
>>563
以前は中央郵便局付近で湧いてた。

625 :ピカチュウ (ワッチョイW 3b9f-kVhM):2016/11/08(火) 23:05:44.46 ID:9EBUXHhV0.net
小金井公園南にカビゴン

ピゴサ復活にて確認

626 :ピカチュウ (スップ Sd78-/l52):2016/11/08(火) 23:07:04.00 ID:+r7RE9k3d.net
土曜日も小金井公園南にいたよね?
小金井公園よく湧くのか

627 :ピカチュウ (ワッチョイW 3b9f-kVhM):2016/11/08(火) 23:07:46.82 ID:9EBUXHhV0.net
府中にカビゴンいたのかぁ!!
今帰ってきたのにー!
ピゴ通知そのうち来るかなぁ

628 :ピカチュウ (ワッチョイW 3b9f-kVhM):2016/11/08(火) 23:09:31.85 ID:9EBUXHhV0.net
>>626
小金井近辺はよく湧くよ
ただ、サーチがないと厳しいという感じ

629 :ピカチュウ (ワッチョイ 26e0-8n5s):2016/11/08(火) 23:13:16.09 ID:q6Ov48620.net
自宅から見えるタワー青が1本潰れただけで他3本そのままだなぁ2本あった赤が潰されて青が立った黄色はないからわからない

630 :ピカチュウ (スップ Sd78-/l52):2016/11/08(火) 23:26:18.01 ID:+r7RE9k3d.net
さーて12時回ったらデイリーボーナス復活するのかな?
ポケモン捕まえた時かポケストップ回した時のどちらかかと思ってたけど
1日に両方貰えるんだね

631 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-kVhM):2016/11/08(火) 23:27:14.12 ID:kp4qCOODa.net
>>630
午前0時、つまり昼の12時で切り替わるって話だよ

632 :ピカチュウ (ワッチョイW 7bcd-m5qj):2016/11/08(火) 23:35:32.30 ID:a1MJfGLW0.net
自宅近くのほぼ同一集団の赤10タワーが軒並みカレーパンマンにヤられててワロタw

633 :ピカチュウ (ワッチョイW 26e0-DGmA):2016/11/08(火) 23:37:26.59 ID:q6Ov48620.net
午前12時=午前0時
午後12時=午後0時
だから午前0時が午後12時じゃないよ

634 :ピカチュウ (ワッチョイ 5e6c-/dsW):2016/11/08(火) 23:40:42.76 ID:BG8YkFOs0.net
24時間表示で考えれば0時がどちらか分かる

635 :ピカチュウ (スップ Sd78-/l52):2016/11/08(火) 23:52:44.88 ID:+r7RE9k3d.net
>>631>>633で意見が割れてるので調べてきた

公式の表記は午前12時
午前12時とは午前11時の1時間後の事であり正午の事
午後0時とは午後1時の1時間前の事でありこれも正午の事

つまり午前12時=午後0時
法律上午前0時午前12時午後12時と異なり午後0時の定義は無いらしい
しかしながら法律として不完全と言えるものであり気象庁では午前0時午後0時の表記を推奨しているとか

デイリーボーナスは明日の正午なのね
まー念の為7分後に試してみるけど

636 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-6WlR):2016/11/09(水) 00:01:14.22 ID:U9BaYpns0.net
自宅にミニリュウ湧いたわ

637 :ピカチュウ (スップ Sd78-/l52):2016/11/09(水) 00:02:15.73 ID:yCs0YqDpd.net
ぅおおおぉぉぉぅういっっっ!
ポケストもポケモンゲットも午前0時でデイリーボーナス貰えとるやないかーい!

公式嘘つくなや
日本語勉強してこい

638 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:11:09.78 ID:29l4G6BLd.net
高尾駅前カイリュー
ロータリーの所入り口
はがねはかい
活躍難しい
CP 2,678トレーナーレベル32

総レス数 1000
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200