2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv71

1 :ピカチュウ(8級) (ワッチョイ 655c-KjJO [126.48.44.213]):2016/11/06(日) 23:54:57.50 ID:OYEU+qki0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。
次スレは>>920が立てること。反応無ければ>>950
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。現在の固定スポット一覧は2016/11/6時点のものです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。(路駐や23時から28時の間に子供を見かけたら通報しましょう。お互いにマナーアップを図りましょう。)
※他の方の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。

※関連スレ
【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv103【ダッシュ路駐ポイ捨てガセ駄目ゼッタイ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478431321/

※前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv70 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478143193/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

151 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA [182.250.246.194]):2016/11/07(月) 18:16:50.32 ID:Mv60FRzJa.net
>>150
12時更新じゃなかったっけ?

152 :ピカチュウ (ワッチョイ 655c-KjJO [126.48.44.213]):2016/11/07(月) 18:17:45.83 ID:YzV6ZJux0.net
あとポリゴンと澤村さん
まさか澤村がここまで残るとは…

153 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA [182.249.241.71]):2016/11/07(月) 18:18:06.25 ID:YESoyEhva.net
>>151
15~16時でもモンス捕まえてたんだけどなぁ

154 :ピカチュウ (ササクッテロロ Spbd-RdWc [126.255.72.6]):2016/11/07(月) 18:20:30.36 ID:l5zcOC72p.net
さっき梅田でサワムラーとリザードンの影見たけど捕まえられなかった

155 :ピカチュウ (ワッチョイW e9cd-X2H6 [114.19.62.253]):2016/11/07(月) 18:20:55.00 ID:8DasxZL40.net
>>152
そこまで集めて澤村さんが出ないとは逆に凄いな俺のボックスで腐ってる澤村達を着払いで送り付けたい…

156 :ピカチュウ (エムゾネW FF28-FY0Z [49.106.193.11]):2016/11/07(月) 18:21:53.96 ID:1XVNq8E7F.net
>>154
出現時間、30分でも、駄目でしたか。

157 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-/l52 [126.24.178.187]):2016/11/07(月) 18:21:58.96 ID:Qbh1LDWH0.net
天保山産の10キロ卵2個取ったことあるけど、2個共ミニリュー産まれたわ
卵の入手場所で偏りある気がする

158 :ピカチュウ (ワッチョイW e65c-6WlR [219.24.26.57]):2016/11/07(月) 18:23:54.33 ID:oBjfZ4yx0.net
>>149
天保山最寄駅が大阪港
そこからATCのある南港までは自転車で行けない(自動車専用海底トンネル)
だから折りたたみ自転車にカバーかけて電車持ち込みで移動
まあ詳しい事は天保山の公園入り口前でいつも無料マップ配ってるレンタチャリの店員いるから聞いてみるといいよ

159 :ピカチュウ (ササクッテロロ Spbd-RdWc [126.255.72.6]):2016/11/07(月) 18:25:16.04 ID:l5zcOC72p.net
>>156サーチ系のアプリもなしでウロウロしてただけだったのでダメでした

160 :ピカチュウ (エムゾネW FF28-FY0Z [49.106.193.11]):2016/11/07(月) 18:28:51.88 ID:1XVNq8E7F.net
>>158
有難うございます
地方民にとっては、有難い情報です。
そういう技もあるんですな。

161 :ピカチュウ (ワッチョイ 655c-KjJO [126.48.44.213]):2016/11/07(月) 18:28:54.34 ID:YzV6ZJux0.net
ガルーラの影はあるのに澤村さんは影すら無い…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1057905.png

162 :ピカチュウ (ワッチョイ 91d7-8n5s [122.23.204.223]):2016/11/07(月) 18:36:33.68 ID:N5OgU5Sf0.net
>>154
サワムラはウインズの裏側あたりによく出る

163 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-KDeO [126.200.10.161]):2016/11/07(月) 18:38:28.10 ID:SqsR7oaKr.net
なんか普通に歩いてても隠れているポケモン一覧がまっしろになること増えてきたわ…
ていうか処理速度自体が遅くなった気がする

164 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA [182.250.253.35]):2016/11/07(月) 18:57:51.01 ID:JnggaXTSa.net
>>161
ここからポリゴン捕まえたら俺

165 :ピカチュウ (ワッチョイW f8b5-kVhM [101.140.89.128]):2016/11/07(月) 18:59:00.99 ID:7lP/3gbR0.net
門真の家でカビゴン出た〜〜(^^)

166 :ピカチュウ (ワッチョイW 13b5-2GCN [180.145.138.123]):2016/11/07(月) 19:01:01.77 ID:DvPffZWI0.net
カイリューを捕まえるには、
何処にこもればいいでづか…

167 :ピカチュウ (スププ Sd28-E+Lh [49.98.76.108]):2016/11/07(月) 19:06:18.69 ID:NZ/3zOnpd.net
>>166

168 :ピカチュウ (スフッ Sd28-m5qj [49.104.37.198]):2016/11/07(月) 19:17:01.58 ID:9sl3PwLtd.net
靱公園きたけどリーマン多すぎでびっくりしたわw
かくいう俺もリーマンなんだがな

169 :ピカチュウ (ワッチョイ b002-M9UC [61.115.131.209]):2016/11/07(月) 19:25:08.95 ID:6ketfIxv0.net
南天満公園、というか大川沿いの道、マジでブーバーだらけだな。
ただサーっと通り過ぎただけで4体取れた。

170 :ピカチュウ (ワッチョイW 34f8-m5qj [49.250.176.253]):2016/11/07(月) 19:25:47.21 ID:QLjy8wdG0.net
>>143
私はラプラスとラッキー持ってたw

171 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spbd-m5qj [126.152.133.79]):2016/11/07(月) 19:29:19.17 ID:qtB4mz3Ip.net
>>168
ウインディはそこそこ強いからな。
ただじならしがでたら終わりだから飴ちゃんいっぱい集めないとw

172 :ピカチュウ (ワッチョイ 655c-KjJO [126.48.49.209]):2016/11/07(月) 19:46:43.15 ID:mbJ4aMe30.net
>>166
ハロウィン期間中に丸一日ほど天保山に山篭りしてれば良かったのに

173 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.255.44]):2016/11/07(月) 19:52:21.13 ID:jvINigHOa.net
阿倍野のカビゴンどこや?

174 :ピカチュウ (スフッ Sd28-m5qj [49.104.35.27]):2016/11/07(月) 19:53:45.56 ID:M/OErVa3d.net
>>171
そうだよなー
そう思ってハロウィンにタマタマの飴集めたら深刻な砂不足になったわw
ガーディの飴集めてるけど強化できねぇw

175 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-X2H6 [182.251.249.33]):2016/11/07(月) 19:59:55.25 ID:9CmKLxm+a.net
クリスマスで砂2倍やったぜ!→飴がない

みんなハロウィンの逆パターン食らわないように

176 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.255.44]):2016/11/07(月) 20:00:36.91 ID:jvINigHOa.net
阿倍野のカビゴン、ベルタの裏にいました。自己解決。

177 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-m5qj [61.205.5.10]):2016/11/07(月) 20:04:05.85 ID:n5hp2UrVM.net
デイリー報酬ってなに?

178 :ピカチュウ (スフッ Sd28-IGDR [49.104.12.1]):2016/11/07(月) 20:07:52.94 ID:J6dPc+Dnd.net
>>154
18時15分頃東梅田付近で影見ました。
東梅田でリザードン4番目だった。
澤村さん3番目。探せなかった泣。

179 :ピカチュウ (スフッ Sd28-DGmA [49.104.5.198]):2016/11/07(月) 20:12:32.70 ID:7dDUYy24d.net
>>177
毎日起動してポケストップ回したらなんかもらえるってこと、だと思うよ

180 :ピカチュウ (ワッチョイ 655c-KjJO [126.48.49.209]):2016/11/07(月) 20:12:42.97 ID:mbJ4aMe30.net
>>177
デイリーボーナス [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478473755/

181 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-X2H6 [182.251.249.33]):2016/11/07(月) 20:18:00.20 ID:9CmKLxm+a.net
ジムのディリーボーナスはないのよな
もうちょいメリット欲しいっす

182 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-0MQb [126.211.5.144]):2016/11/07(月) 20:24:17.92 ID:+9dCY/4vr.net
山田池公園タッツーの巣

183 :ピカチュウ (ワッチョイ 51f6-e+Bk [58.0.72.105]):2016/11/07(月) 20:24:21.37 ID:zrnZJaB10.net
今日の昼間に堺の路地裏でプテラをゲットしました。
誰もいないし。
実はどこかにけっこう湧いてるのかな?

184 :ピカチュウ (ワッチョイW 1cb5-m5qj [121.87.100.188]):2016/11/07(月) 20:31:57.13 ID:DYloHQRy0.net
>>183
もしかして百舌鳥八幡から三国ヶ丘辺り?
サーチ動いてるときに結構通知出て取りに行ったんだよね

185 :ピカチュウ (ワッチョイ 51f6-e+Bk [58.0.72.105]):2016/11/07(月) 20:41:09.86 ID:zrnZJaB10.net
>>184
いや浜寺の諏訪ノ森駅から路地に入ったところ。
以前ラプラスが湧いた川が近くにあってミニリュウ
探しにいったらプテラがいてたw

186 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-6WlR [182.251.243.49]):2016/11/07(月) 20:43:32.81 ID:Vnd51bFta.net
アプデというかソース変更後、ミニリュウ減りました?

187 :ピカチュウ (ササクッテロリ Spbd-6WlR [126.205.6.43]):2016/11/07(月) 20:56:39.54 ID:9DYCsbe5p.net
茨木市 茨木市市役所南館前のポケスト3つあるところがオムナイトの固定ソースになったっぽい

188 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-N3mb [182.251.243.1]):2016/11/07(月) 21:02:10.65 ID:P7JuFZcna.net
今日は軽く桜ノ宮でストライク
天満橋でブーバー捕獲した。
今のうちにアメ貯めとくのもいいかも。

189 :ピカチュウ (ワッチョイW bc5f-eI/M [153.156.192.113]):2016/11/07(月) 21:04:35.76 ID:QR06acom0.net
>>146
小さい天保山て感じですよね
レア以外もポケモンが満遍なく出る感じだし
しばらく通います

190 :ピカチュウ (ワッチョイ 655c-KjJO [126.48.49.209]):2016/11/07(月) 21:04:40.05 ID:mbJ4aMe30.net
>>186
コイルアップデートの後のソース変更から減ってるよ

191 :ピカチュウ (ワッチョイW 34f8-eI/M [49.250.1.79]):2016/11/07(月) 21:08:49.18 ID:Mi90tyWd0.net
>>187
昨日捕獲したわ

192 :ピカチュウ (ワッチョイW 32d6-6WlR [119.24.254.140]):2016/11/07(月) 21:11:33.30 ID:0lDVrQd90.net
新北野って淀川河川敷?

193 :ピカチュウ (ワッチョイW 13b5-2GCN [180.145.138.123]):2016/11/07(月) 21:14:35.74 ID:DvPffZWI0.net
>>172
やっぱり天保山ですよね…

どうせなら全てボールで捕まえたいので…

出来るだけ天保山にこもってみます。

194 :ピカチュウ (スフッ Sd28-DGmA [49.104.49.7]):2016/11/07(月) 21:16:41.98 ID:FgDRzghOd.net
現在大阪でミニリュウが多く出るところは在りませんか?
卵からカビ2,ラプラス3,プテラ2,ポリゴン1,ラッキー1でたのでベトベトンとエビワラーでコンプ(ちょっと自慢)

195 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-X2H6 [182.251.249.33]):2016/11/07(月) 21:16:57.40 ID:9CmKLxm+a.net
>>188
ハッサムさんカッコいいからストライクの飴は貯めないとね

196 :ピカチュウ (ワッチョイW 1305-m5qj [180.221.233.177]):2016/11/07(月) 21:19:11.15 ID:gqaL2hHb0.net
>>194
天保山しかなくね?

197 :ピカチュウ (エムゾネW FF28-FY0Z [49.106.192.25]):2016/11/07(月) 21:19:24.46 ID:gyH9TX7sF.net
>>194
天保山じゃない、やはり。

198 :ピカチュウ (ワッチョイW 1cb5-m5qj [121.87.100.188]):2016/11/07(月) 21:20:02.67 ID:DYloHQRy0.net
>>185
サンクス。
通知無くなってからは全く取れないんですけどねw

199 :ピカチュウ (エーイモ SE78-DGmA [1.115.194.13]):2016/11/07(月) 21:20:30.35 ID:uBsVjy/HE.net
>>194
天保山一択

200 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-DGmA [126.161.9.121]):2016/11/07(月) 21:20:54.09 ID:dTmW3dRNr.net
>>194
もうミニリュウいらんやん
ジム仕様変更になって息吹カイリューも高CPポケモンも砂も需要が無くなった訳だし
コンプした人はやめ時かもな

201 :ピカチュウ (ワッチョイ 655c-KjJO [126.48.49.209]):2016/11/07(月) 21:22:48.57 ID:mbJ4aMe30.net
>>200
いぶきでコツコツやってこうせんでドカン楽しいお

202 :ピカチュウ (スフッ Sd28-DGmA [49.104.33.164]):2016/11/07(月) 21:24:29.06 ID:ZCqQ+35rd.net
>>194
本当に狭い範囲で数捕まえたいならUSJのジュラシックパーク前ウロウロ一択
朝から番までで最高67匹

203 :ピカチュウ (ワッチョイW 3280-TqpV [119.26.158.100]):2016/11/07(月) 21:30:59.08 ID:yFssWxMB0.net
桜ノ宮ストライク沸きすぎわろた

204 :ピカチュウ (ワッチョイW 8a65-m5qj [111.89.101.12]):2016/11/07(月) 21:31:52.92 ID:rln+u2tz0.net
>>184
高野線をはさんで北側?南側?どっちなんかな

205 :ピカチュウ (スフッ Sd28-DGmA [49.104.49.7]):2016/11/07(月) 21:34:08.95 ID:FgDRzghOd.net
>>196,197,199
天保山2回行きましたがあまり成果なしでした。昨日も公園 &観覧車に22ー24時の間いましたがほとんど成果なしでした。
広範囲で探すべきでしょうか?

206 :ピカチュウ (ワッチョイW e65c-6WlR [219.24.26.57]):2016/11/07(月) 21:34:22.52 ID:oBjfZ4yx0.net
USJの湧きもおかしい
正直天保山より一部レア湧いてると思う
だけど乗り物やパレード見ちゃうw

207 :ピカチュウ (ワッチョイW c9f5-m5qj [210.132.206.22]):2016/11/07(月) 21:40:49.10 ID:7jouJF6H0.net
明日も10匹タワー破壊して周るから、少しはのこしておいてね

208 :ピカチュウ (ワッチョイW bc5f-eI/M [153.156.192.113]):2016/11/07(月) 21:41:31.94 ID:QR06acom0.net
>>192
そうです

209 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-X2H6 [182.251.249.33]):2016/11/07(月) 21:43:03.75 ID:9CmKLxm+a.net
USJの年間パス買って乗り物そっちのけでUSJで狩りする猛者おらんかな

210 :ピカチュウ (スププ Sd28-m5qj [49.98.73.215]):2016/11/07(月) 21:43:40.48 ID:vRlwjbjFd.net
なんか周辺のタワーが軒並み無くなってた
名声減りやすくなるのはもう適用されてるんかな?

211 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spbd-m5qj [126.152.133.79]):2016/11/07(月) 21:45:32.44 ID:qtB4mz3Ip.net
>>205
ルアーに引っかかるよりも30分になった通常で出るのを待って海岸をウロウロしてるのがいいかも。
でもまあ出ない時はとことん出ないからなぁ。

212 :ピカチュウ (スフッ Sd28-DGmA [49.104.33.164]):2016/11/07(月) 21:46:43.11 ID:ZCqQ+35rd.net
>>209
買ったよポケモンGOしにもう20回は行った毎回の飲食代とルアー代がかなりかかると思うけど

213 :ピカチュウ (スフッ Sd28-DGmA [49.106.205.179]):2016/11/07(月) 21:46:56.45 ID:FyogUvzLd.net
靭公園でガーディ拾ってたら、モジュールでカビゴンとエビワラーがでて思わぬ収穫!
ほんとはもうちょっと粘ろうかと思ってたけど、満足してしまって帰ってきました

214 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-X2H6 [182.251.249.33]):2016/11/07(月) 21:50:06.27 ID:9CmKLxm+a.net
>>212
えぇ…マジもんのガチ勢ですなw
勝てる気せえへん

215 :ピカチュウ (スフッ Sd28-DGmA [49.104.33.164]):2016/11/07(月) 21:51:27.23 ID:ZCqQ+35rd.net
>>214
結構居そうなんだけど?何組か向こうで良く会うから知り合いになったし

216 :ピカチュウ (スフッ Sd28-DGmA [49.104.33.164]):2016/11/07(月) 21:58:56.48 ID:ZCqQ+35rd.net
なるほど天保山だけいけるのか

http://i.imgur.com/A6vEm8S.png

217 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-6WlR [182.251.243.49]):2016/11/07(月) 22:08:32.27 ID:Vnd51bFta.net
>>190
コイルはたまごからよく出るわ

218 :ピカチュウ (ワッチョイW 8a65-m5qj [111.89.101.12]):2016/11/07(月) 22:08:51.74 ID:rln+u2tz0.net
ポケゴもポケタンもてんぽうだけ見れるな

219 :ピカチュウ (ワッチョイW 8a65-m5qj [111.89.101.12]):2016/11/07(月) 22:09:29.32 ID:rln+u2tz0.net
天保山、な

220 :ピカチュウ (ワッチョイ 32dd-K1Ij [119.26.155.149]):2016/11/07(月) 22:27:31.22 ID:Xym0yPnC0.net
>>138,146
時間帯的にはどうでした?
俺は、プテラ、カブトプス、ルージュラ、ジュゴン、サンドパンあたりが獲れたけど、大体昼間だった。
夜でもそこそこの収穫はあるんだけど、夜でもレアは出ましたか?

221 :ピカチュウ (ワッチョイ 655c-KjJO [126.48.49.209]):2016/11/07(月) 22:36:55.47 ID:mbJ4aMe30.net
>>217
ボケなのかマジレスなのか判断に困るんだが…

222 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-eI/M [126.21.200.230]):2016/11/07(月) 22:43:37.72 ID:q/nnTyQ70.net
>>187
本当なら嬉しい

223 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-X2H6 [182.251.249.33]):2016/11/07(月) 22:46:49.11 ID:9CmKLxm+a.net
ジムが柔らか過ぎても面白くないよなぁ
ジムの仕様変えるとすれば最初にジム落とした人だけはCP関係なく優先的に頂上にしてあげるべきかな
コイキングを守るカイリューやらカビゴンもシュールでいいと思う

224 :ピカチュウ (スププ Sd28-FY0Z [49.98.76.249]):2016/11/07(月) 22:47:53.92 ID:hIXKn7Lad.net
>>205
今は、サーチ系がなくて、天保山でも、満遍なくゲットは、厳しいですね。
休み一日中いる覚悟でないと。
やはり、サーチ必要ですよね。

225 :ピカチュウ (ワッチョイW b0a8-DGmA [61.89.15.71]):2016/11/07(月) 22:53:16.54 ID:VHbfu4mH0.net
扇町公園のフシギダネって効率どのくらいでしょうか?
フシギバナ2体は技ガチャやりたいのですが…

226 :ピカチュウ (ササクッテロル Spbd-eI/M [126.236.214.220]):2016/11/07(月) 22:56:42.93 ID:WBhUFHNfp.net
>>225
公園の関テレ側はでるけど、うずまき側はあまりでない。
1時間に5、6体かなあ、クラブはその倍はでる。

227 :ピカチュウ (ワッチョイW b0a8-DGmA [61.89.15.71]):2016/11/07(月) 23:11:12.67 ID:VHbfu4mH0.net
>>226
そこまでたくさん出るわけではないんだね。
ありがとう。

228 :ピカチュウ (ワッチョイW bc5f-eI/M [153.156.192.113]):2016/11/07(月) 23:17:00.79 ID:QR06acom0.net
>>220
プテラは午後5時と6時すぎ
ラプラスはお昼の12時とモジュールでも出現してます
前にピゴサでチェックしてた時ポリゴンは夕方と夜中でした
カブトプスも出るんですね!

229 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-eI/M [126.169.50.116]):2016/11/07(月) 23:23:17.68 ID:ja7Ttdk/0.net
>>213
えー、そうなんや。20時ごろ行ったけど、ガーディの出が悪くなって帰ったんだよね。

230 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-X2H6 [182.251.249.39]):2016/11/07(月) 23:23:47.76 ID:NCotWxs1a.net
>>225
http://iup.2ch-library.com/i/i1736552-1478527734.jpg
自分は飴80ちょいぐらいから→210まで増えたよ
3日ほど行って合計7時間半ぐらい休日昼間徒歩×2と夜7時頃からチャリ×1周り方は関テレ側から公園内一週ぐるり

渦巻きも一応出るとき出るけど徒歩だと登ると出ないとき効率悪いかも自分はルアー待ち好きじゃないから関テレ近くのルアー地帯通りつつ動き続けてたよ

231 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-eI/M [126.169.50.116]):2016/11/07(月) 23:27:16.39 ID:ja7Ttdk/0.net
ナッシー相手にモルフィンが割といい感じに削ってくれた。博士に送らないでしばらく様子みよっと。

232 :ピカチュウ (ワッチョイW e65c-6WlR [219.24.26.57]):2016/11/07(月) 23:28:58.64 ID:oBjfZ4yx0.net
>>224
天保山では人力botが一番優秀という事に落ち着いた

233 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-X2H6 [182.251.249.39]):2016/11/07(月) 23:30:20.58 ID:NCotWxs1a.net
虫が2重弱点だもんねナッシーはパラセクトがナッシーにわりといいって聞くけど試したことないや

234 :ピカチュウ (スププ Sd28-FY0Z [49.96.15.54]):2016/11/07(月) 23:40:35.29 ID:h1IJGEqgd.net
>>232
そうですね。
たくさんの人の口コミがありますし。
しかし、最近の日曜日は、ガセも多々ありまたよ。
確かあの日は、ラプラス、駅南側に出ましたよ。

235 :ピカチュウ (スププ Sd28-FY0Z [49.96.15.54]):2016/11/07(月) 23:46:00.45 ID:h1IJGEqgd.net
>>228
その新北野は、最寄の駅は、どこですか。

236 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-DGmA [126.204.18.135]):2016/11/07(月) 23:46:38.00 ID:cRIW3LeIr.net
通常って全部30分になったの?
もう15分は存在してない?

237 :ピカチュウ (ワッチョイW 8ab0-m5qj [111.169.64.38]):2016/11/07(月) 23:49:10.84 ID:IfD73t/A0.net
あっという間にレベ10のタワーが激減したなw

238 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-X2H6 [182.251.249.39]):2016/11/07(月) 23:49:13.52 ID:NCotWxs1a.net
通常湧きはオール30ぽいですね

239 :ピカチュウ (ワッチョイW 32d6-6WlR [119.24.254.140]):2016/11/07(月) 23:50:20.03 ID:0lDVrQd90.net
>>235
阪急十三から行けるやろ、というか十三が最寄駅とちゃうか?
要するに阪急の定期券持っている人のの多くは交通費無料やということや。
阪急の定期券持っている諸君、淀川河川敷新北野地区に集合や!

240 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-DGmA [126.204.18.135]):2016/11/07(月) 23:51:05.63 ID:cRIW3LeIr.net
>>238
それは嬉しいな
影見つけて何匹逃してきたか

241 :ピカチュウ (エーイモ SE78-DGmA [1.115.194.208]):2016/11/07(月) 23:53:09.07 ID:VDkmL7HOE.net
>>238
ルアーだけは3分だね

242 :ピカチュウ (ワッチョイW f8b5-uOQr [101.141.32.133]):2016/11/07(月) 23:53:38.81 ID:7oDUXPB00.net
通常湧きは30分になったのはほぼ確定っぽいけどルアー湧きは何分?

243 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-eI/M [126.169.50.116]):2016/11/07(月) 23:54:46.60 ID:ja7Ttdk/0.net
靭公園で取ってきた10たまごから、イワークでた。いらねぇー。

244 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-X2H6 [182.251.249.39]):2016/11/07(月) 23:55:31.94 ID:NCotWxs1a.net
>>240
いやほんとにここの情報みて動いて間に合う確率もあがりますし

245 :ピカチュウ (ワッチョイW bd9f-DGmA [118.17.214.200]):2016/11/08(火) 00:01:25.23 ID:a+EGtoTh0.net
>>209
ラプラス狙いで何回か行ったけど、なかなかタイミング合わないwミニリュウは大漁だったよ。でも、まだポケゴだけに来てるような人と知り合わないw

246 :ピカチュウ (スププ Sd28-FY0Z [49.96.15.54]):2016/11/08(火) 00:03:20.43 ID:TWG4iZE4d.net
>>239
有難うございます。
プテラ、そこで、ゲットできたらと思います。

247 :ピカチュウ (ワッチョイW bdb0-DGmA [118.110.30.117]):2016/11/08(火) 00:05:45.18 ID:RHZQxqGv0.net
仕事で梅田から三国まで阪急電車で行くんだけど
中津、十三、三国辺りでオススメスポットある?あったら帰りによっていきたい

248 :ピカチュウ (スププ Sd28-FY0Z [49.96.15.54]):2016/11/08(火) 00:07:11.51 ID:TWG4iZE4d.net
>>242
ルアーは、3分の短いタイムでしょ。

249 :ピカチュウ (ワッチョイ 346d-KjJO [49.251.172.13]):2016/11/08(火) 00:09:03.77 ID:PNDExMXc0.net
30分ならマジで人BOTでも割となんとかなりそうよな
問題は消滅時間がわからんことか

250 :ピカチュウ (スププ Sd28-FY0Z [49.96.15.54]):2016/11/08(火) 00:09:12.96 ID:TWG4iZE4d.net
>>245
ラプラスは、
やはり、南港ATCなどの大きな地区ではないでしょうか。

総レス数 1000
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200