2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.12

582 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 17:55:15.01 ID:2uZErbkWp.net
ヤドキングの実装が控えているから飴の無駄遣いしたくないなあ

583 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 18:25:59.31 ID:RkSDBUtPa.net
カイリューラプラスカビゴンその他上位ポケモンの最適技の話は出尽くしてんだろ
育てるの無いからマイナーなポケモンの技について聞くのは良いと思うが

熱くなってる人達は上位12体スクショupすれば納得するで

584 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 18:29:08.85 ID:12jzRJK9d.net
>>583
晒せるわけないやろ雑魚なんだから

585 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 18:35:31.75 ID:DRMv3k9id.net
>>583
ばーん!
http://i.imgur.com/0KaCCdN.png

586 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 18:35:59.84 ID:YsvJSdGQ0.net
>>582
ヤドキング実装されたら高個体ヤドランがゴミになる可能性ワンチャンあるから怖いなあ
逆に既にゾンビとなったみずのはどう高個体ヤドランが蘇生する可能性も出てくるんだけどね

587 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 18:42:29.42 ID:VDEve1Naa.net
けどヤドンからの派生でそんなに差が出るんだろうかね

588 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 18:45:50.88 ID:xYZP5sYpa.net
>>585
ナッシー大好きマンやんけ。一番好きなナッシーの技構成書いけよ

589 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 18:46:32.01 ID:DRMv3k9id.net
>>588
念杵

590 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 18:46:45.08 ID:1UJmpE4E0.net
ID:ASYmKoRU0

最近こういう熱く発狂してる人を見るのが楽しくなってきたw
昔はムカついてただけだったのに

591 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 18:48:32.11 ID:IiGct0100.net
すでに希望のポケモン持ってたら今は進化させないで
・イーブイ → エーフィ、ブラッキー
・クサイハナ → キレイハナ
・ニョロゾ → ニョロトノ
・ヤドン → ヤドキング

ちょっと待った!ハズレ技でも飴にしないで
・シードラ → キングドラ
・ゴルバット → クロバット
・イワーク → ハガネール
・ストライク → ハッサム
・ラッキー → ハピナス
・ポリゴン → ポリゴン2

592 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 18:48:56.05 ID:Z3pxU0iRp.net
>>586 あれ?ヤドキングはヤドンからの派生じゃなかったか?

593 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 18:49:58.65 ID:1UJmpE4E0.net
>>449
胃袋信者じゃなければ好みだよ
胃袋より波動が好きって人もいるし破壊光線マニアもいる

594 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 18:51:51.41 ID:UtsvcziTa.net
このスレ毎日変な奴湧くな
過去レス見てたらスレタイ読めない最強厨のコミュ障害者が34もレスしとるw

595 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 18:52:01.35 ID:zkC94L/va.net
>>591
後者はともかく前者は既に進化先決まってる恐れがあるんでね?

100%ニョロモは一応とってあるけど

596 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 19:01:04.88 ID:nDqvvSjOd.net
個体値90オーバーで
シャワーズドロポンが引けない
最近2ゲージが好きなんだけど
アクテでもいけるんかな?

597 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 19:24:13.17 ID:/xw9wc/wp.net
>>596

これからますます周りのレベルが上がってきて
火力も体力も上がってくるとしんどくなるかもね
俺もエフェクトが好きでアクアテールはよく使うけれど
もうちょっと火力があればと思うことは良くある

でも80台以上のCPレートがあれば充分活躍できるでしょ
後は自己満足の世界じゃね?

GOをはじめて最初に進化させた噛大文字のウインディは
CPレート50台だけれどMA強化して未だに現役だぞw
愛着って大事だよ

598 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 19:29:41.29 ID:wJkXB5g10.net
火力火力いってるがアクアやハイドロは水力だというツッコミはなしなの?

599 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 19:30:04.46 ID:2frq7CGJa.net
>>594
ID:ASYmKoRU0
子や孫からも嫌われてる暇なお爺さんかな?

600 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 19:33:23.63 ID:bEIyc6Pfd.net
水はどうシャワーズって防衛的にはどうだろう
設置されてると、結構さけにくくて苦手

601 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 19:34:32.12 ID:zkC94L/va.net
出の早さと使用頻度考えると一番うざいのは間違いない

602 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 19:38:15.32 ID:nDqvvSjOd.net
>>597
なんか個体値にこだわり過ぎてた
自分の好きなキャラ、技を
自信持って育てていくわ

603 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 19:38:43.92 ID:7eLyiS//0.net
>>600
簡単に避けられるけど連発するんでこっちの攻撃のリズムが狂うのが嫌

604 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 19:42:32.92 ID:9bWYFDJ7d.net
>>600
竜巻ギャラドスもそんな感じだな

605 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 19:42:48.73 ID:9bWYFDJ7d.net
でも地ならしウインディは…

606 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 19:43:46.92 ID:zkC94L/va.net
化石組で殴りに行くとちょっと痛い

607 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 19:45:31.20 ID:V3FOISdg0.net
俺も手持ちで最も個体値の良いシャワーズが波動だから何とか活かしたいけど強化してまでジムに置くかというとなあ
置物用に砂を使うならウインディかナッシーの方がCP高くなるし

608 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 19:48:22.43 ID:7eLyiS//0.net
みずてっぽう+ドロポンシャワーズ8体いるけど最高は86%の二体だな
未強化だけどバンギラスキラーになるのだろうか

609 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 19:49:32.07 ID:woq7KJWSa.net
>>600
個人的にはフシギバナさんなら戦いやすいムチが速い

610 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 20:22:22.58 ID:Q4Lgt9Gm0.net
15/15/15ドロポン
15/14/15ドロポン
13/15/15ドロポン
15/15/14波動
15/14/15波動
15/13/15波動
アクアテールは引いたことないぞ

611 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 20:23:52.38 ID:TxW591o3p.net
鉄砲ドロポンシャワー95%を野生で捕まえてた俺は運が良かったわ

612 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 20:27:36.68 ID:zkC94L/va.net
攻防最高値のドロシャワ2体おるけど
見た目が好みじゃないので敢えてカメ育てとる

613 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 20:30:01.28 ID:67l5w1Wwa.net
>>610
なかぬか引けんわ

614 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 20:37:12.22 ID:1/Ajz/IYp.net
ウツボット ようかいえき/ヘドロばくだんの
攻撃の感触が気持ちいい。

そこまで強くはないけれど、ウツボット使い手はいるかな?

615 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 20:38:55.52 ID:1/Ajz/IYp.net
ウツボット ようかいえき/ヘドロばくだんの
攻撃の感触が気持ちいい。

そこまで強くはないけれど、ウツボット使い手はいるかな?

616 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 20:41:29.03 ID:NHF5W1GL0.net
トレなら使う
ゴボゴボ音ちょっと好き

617 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 20:42:22.13 ID:ibumUL590.net
シャワーズいつでも作れると思ってたから今だに育ててないわ
100%水鉄砲ドロポンオムスターはTL35最大強化してる

618 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 20:49:52.17 ID:rGhlExk20.net
うちの地元じゃ最下層が2500超ばかりだからシャワーズとギャラドスはすっかり見かけなくなった
カイリュー、カビゴン、ラプラス、ナッシーしかいない

619 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 20:58:29.49 ID:uvvbYBcyS.net
>>22
進化させてきたけど外れだったわ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478456833/545

620 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 20:59:39.11 ID:zkC94L/va.net
>>615
ムチソラビバナ出ないから葉っぱソラビウツボ運用してるが
シャワーズ2枚普通に抜くんでもうこいつでいいわと思ってる

621 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 21:14:28.68 ID:bi1a/MPba.net
ナッシーだったらお前らしねんソラビとねんりきソラビどっちが好みよ?確実に1発1発入れて避けられるねんりきソラビか被弾するかもしれないけど二発入れられるしねんソラビか

622 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 21:17:11.18 ID:FtOep6vEd.net
>>621
念力ソラビ

623 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 21:17:55.73 ID:O3O7q13Xd.net
まさかシャワーズ育ててるのが少数派とは...

http://i.imgur.com/azVGfk5.jpg

624 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 21:21:29.47 ID:fDPo42uE0.net
(なんで画像うpしたのかな?)

625 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 21:22:42.44 ID:J8BZT1jad.net
(し、しかも雑魚い…)

626 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 21:46:31.55 ID:o37Wqwv7p.net
やっとフシギバナでつるのむちソラビきたぜ

627 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 21:57:04.04 ID:2wWwtIuA0.net
>>577
2倍のCPのラプラスいけそう?

まぁ今となっては1000稼げないからアレだけどw

628 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 21:59:34.15 ID:bi1a/MPba.net
>>627
2100ちょいのヤドランで2600をHP半分ちょい残して倒せたから二倍でも少し工夫すれば倒せると思う。ちな礫冷ビのラプラスね

629 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 22:02:33.75 ID:z41cOjMX0.net
バンギ来たらカイリューラプラスは産廃決定
ジムにカイリューラプラスを置いてもバンギに狩られる
防衛はバンギ一色になりカイリューラプラスは攻撃もゴミ化
攻撃はシャワーズ一択になり防衛は攻めバンギにカウンターを撃てるナッシーの評価が上昇する
ナッシーやシャワーズは雑魚御用達と見下してきた廃人が涙目になりライトユーザーが勝ち組になる

630 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 22:05:54.61 ID:X0fdF3FUS.net
ジムはCP高い方が有利なんだから、カイリューとバンギラスが交差するタワーが完成するよ

631 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 22:06:00.70 ID:rBu0lm5pa.net
なんかまた基地害湧いてるな

632 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 22:08:13.97 ID:z41cOjMX0.net
CPはバンギ>カイリューなので防衛カイリューは激減
バンギに複垢で追い出され姿を消す
バンギだらけになったジムはシャワーズが狩る
カイリューは攻防共に完全終了

633 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 22:09:00.84 ID:uJJ22zmwp.net
>>347
なにこの人こわい、このスレ怖い

634 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 22:09:12.18 ID:bi1a/MPba.net
昼間の奴がID変えてやって来たやんけ

635 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 22:10:42.17 ID:2wWwtIuA0.net
>>628
ビーム相手にそれなら全然倒せそうだね。
自分の手持ちのヤドランみたら1900くらいのがいたから今度試してみるわ

636 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 22:14:07.49 ID:mBHrLDeYa.net
>>623
アクテとドロポンの使い分けは?
どのように?

637 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 22:15:43.08 ID:z41cOjMX0.net
今はドロポンよりアクテだよ
ジムに置かれるバンギは噛みエッジ(攻撃最適の使い回し)か噛みなだれ(防衛最適)になるから
発動早いエッジや連発するなだれに対応できるアクテの評価が上がる

638 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 22:18:56.29 ID:yRJWGerIa.net
お前ら的にはたくじゃれつくのプクリンてどう?
やっぱ破壊の劣化になっちゃう?

639 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 22:21:11.05 ID:VMPhBFiNa.net
>>634
冷静なツッコミにわろたw
この者はバンギ信者と名付けよう

640 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 22:22:49.21 ID:rEzpxLZo0.net
こいつ、少し前のわざマシン奴だよな。
キチガイぷりが瓜二つ

641 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 22:31:18.53 ID:AoSeQc7G0.net
カイリュースレに居た波動信者に似てるな
ハロウィンイベントで彼らの元に胃袋が降臨して波動信者は消えた
バンギ信者の人にも胃袋とラプラスが降臨しますように

642 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 22:33:45.74 ID:FtOep6vEd.net
バンギバンギ言ってるけどいつ実装されるかわからんやん。あほくさ

643 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 22:34:30.03 ID:z41cOjMX0.net
もうゴミ化が確定しているラプラスはばら撒いてもバランスに何の影響もないため
運営はクリスマスイベントにラプラスをばら撒きカイリューより一足早く価値が暴落する
最早ラプラスはスキーヤーメダル程度の価値しかない
いふぶきラプラスでドヤれるのは短くてクリスマス、長くて金銀実装まで

644 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 22:34:53.98 ID:dAbbV+2Wa.net
ところでさ、防衛ポケモンの攻撃って急所に当たるの?
防衛でストーンエッジみたいなのはどうなの?

645 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 22:36:05.08 ID:Qlshnd+zd.net
>>571
圧倒的に砂が足りないせいで、育成枠に入れない不遇な子達がでるのがそもそもバランスおかしいんだよな

646 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 22:36:29.92 ID:z41cOjMX0.net
もうCPが高くジムに居座れるというメリットしかないカイリューも更にCPの高いバンギ登場で防衛完全終了
ジムがバンギ一色になり攻撃も終了
カイリューラプラスはジムに置いてもバンギに狩られる

647 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 22:41:54.69 ID:AoSeQc7G0.net
>>646
胃袋とラプラス引くまでその手持ちのシャワーズナッシーで頑張ってください(>_<)

648 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 22:49:48.10 ID:La080Ufn0.net
>>638
カイリュー限定なら強い
CP1900でCP2500、2900のカイリュー連続で倒せる

649 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:04:36.17 ID:zee4AoM7a.net
>>648
ありがとう
なるほどそんな使い道があったのかー
ヘタしたら同CPのジュゴンよりカイリュートレ捗るかな

650 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:18:22.26 ID:gADpbbtZr.net
今日お台場で、良個体の1200くらいのラプラス捕まえたんだけど、技がいぶきはどうだったんだよ。
トレでカイリュー狩りに使うくらいしか思い付かないんだけど、他に使い道あったら教えて。

651 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:19:12.40 ID:ceYDqDjK0.net
みんな、ワイが来たで

652 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:28:24.49 ID:fDPo42uE0.net
>>649
流石にそれはない

653 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:28:32.18 ID:WDFZ+O/d0.net
そういえば俺のラプちゃんの人みないね
banされた?

654 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:30:21.43 ID:zee4AoM7a.net
>>652
そっか残念
まあいぶき吹雪のジュゴン1匹しかいないから貴重なトレ要員追加したわ

655 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:47:00.03 ID:uyWSKKur0.net
くさタイプの技2で最適なのは
ソーラービーム、はなふぶき、リーフブレードどれ?
ナッシーならソラビ
バナならはなふぶき
ウツボならリーフ
ってかんじ?

656 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:55:44.47 ID:yd0GNJDb0.net
>>600
シャワーズの中では防衛最適
ただ水鉄砲が防衛用の技1としてはちと軽すぎるからシャワーズ自体微妙
手軽にそこそこのCP出せるから重要度の低いジムに配置する用途なら割と使える

657 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:06:06.94 ID:jZRslORz0.net
>>655
俺はそんな感じ。
というか、ポケモンごとに違う技を楽しみたいので、草だからこの技、みたいに固定化して考えたくない。
バナは、はなふぶき使えるから、あえてナッシーと被った技を使いたくない。
最適技という趣旨には外れるけど。。

そもそも、カイリューの鋼とか、ラプラスの波動とか、ウインディのじならしとか、明らかな
ハズレ技でなければ、どの技でも一長一短だと思うよ。
ジム戦のやり方や、掛けられる時間なんて人それぞれだし。

658 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:12:19.07 ID:T7HjAku30.net
はなふぶきも明らかな外れ技だろ
上位互換が存在するのは全部外れ
フシギバナ自体がカイリューの下位互換だから外れ

659 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:19:26.59 ID:BV5wdCUda.net
>>658
上位以外全部飴にしたら?

660 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:21:47.92 ID:Er9p9z7v0.net
>>658
でたwDPSバカ

661 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:30:25.18 ID:T7HjAku30.net
同じ草技をDPSで比較せずに何で比較するんだ?
自分の引いた外れ技を当たりだと言い張るガイジはいい加減消えてくれ

662 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:31:17.74 ID:EN3lspXma.net
今日はそいつをあぼんしとけば良さそうだな。ってか思ったんだがこのスレって荒らし一人しかいないよな

663 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:41:47.93 ID:8GWB4wSe0.net
リーフブレードはクリ率高いし技自体は中々良い

664 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:42:18.65 ID:bitZ4GPR0.net
>>600
シャワーズ防衛は弱い印象だなぁ
自分は下手だけどフシギバナ使って2枚は楽に抜ける

665 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:44:32.81 ID:jZRslORz0.net
フシギバナ自体外れって、、
下位互換とか、、個人の価値観にケチ付けたくはないけど、何か寂しいね。
まぁ、ジムの構成からして、ポケモンが固定化されてる現状、仕方ないのかな。

666 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:55:28.69 ID:zgAJN/R50.net
>>665
寂しいだけならいいけど
あるテーマを持って話し合ってるところに乱入して
テーマ外のことを一方的にまくし立てていくからね
根本的にコミュニケーション能力が欠如してるんだと思う

667 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:55:30.81 ID:c/Vrhi2Pa.net
バナさん原作でメガ進化したら鼻糞ほじりながらカイリューボコボコにするんだけどね
メガバナさんは公式チートって呼ばれてる

668 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:59:17.00 ID:Er9p9z7v0.net
ジムは何置いたって防衛側が圧倒的不利なんだから好きなの置けばええねん

669 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 01:01:50.71 ID:xZ1WE7sWx.net
バンギバンギうるせえな
カイリューさんのはがねのつばさでワンパンだろ

670 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 01:02:48.83 ID:zgAJN/R50.net
エビワラーが置いてあるジムを見つけたんでサワムラーを置こうとして近付いたら到着前に潰された…
あそびごころのない奴め(´・ω・`)

671 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 01:04:06.81 ID:cZHVFUyja.net
バンギ来ても別にカイリューやラプラスがゴミクズになるわけじゃないだろ
今のナッシー、ウインディ、シャワーズあたりの2番手グループに入るだけで

672 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 01:05:01.97 ID:bitZ4GPR0.net
そもそもまだきてもないバンキとか言い出したらバンギラスもメガフシギバナやらメガカメックスに絶対勝てないでしょw

673 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 01:10:04.65 ID:cZHVFUyja.net
あとこの手の収集ゲームは強さよりレア度で価値が決まるからな
カイリュー、ラプラスはレア度が高いから仮に雑魚化してもゴミクズにはならないよね

リザードンやラッキーも戦力外だけどレア度が高いから価値が高いし

674 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 01:13:44.97 ID:uPOz/yIw0.net
>>661
キター!
昼間の最強厨現る!
おいおい俺と遊ぼうぜ
昼間のコダックから今度はバナがテーマか?ww

675 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 01:17:22.67 ID:NkafLa6zd.net
3200カイリューのバトルウイン5をヤドラン1800水鉄砲冷ビで楽勝。
こんど水鉄砲サイキネでラプラス退治してこよう。
ハンギとかしらんが、ヤドラン最強。

676 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 03:44:05.26 ID:9s3vE+2h0.net
最適技を議論するスレで最適キャラ議論してる脳欠損のアホは学校や会社でも鼻つまみ者だよ

677 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 05:56:14.23 ID:5WypQV3q0.net
そもそも最適と最強が同義語とか言い出すガイジですから

678 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 06:48:23.73 ID:dya+AMQMd.net
いつも喧嘩してるのってDPSが全てのあいつだよね

679 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 07:07:04.77 ID:QYStoMAl0.net
最適と最強が同義語は間違ってないだろ
最強の組み合わせ=最適技なんだから

680 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 07:12:19.27 ID:/PfhnZGja.net
使い方によるので
最強の組み合わせがないんだが…
だから最適技なんだが

681 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 07:12:41.20 ID:BV5wdCUda.net
>>679
適と強は違う
この場合強は適の一要素

682 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 07:14:48.17 ID:QYStoMAl0.net
まあここまでこのスレがキチガイだらけになったのはポケモンGO攻略まとめ速報という煽りゴミブログのせい
あの管理人ここの住民に相当恨まれてるから特定されたら某実況板で標的にされてる弁護士みたいに色々されそうやな
人同士の憎悪を煽って対立煽りで金稼いでるクズは早く特定されないかな

683 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 07:16:46.74 ID:tdl4iFH+0.net
>>679

阪神タイガースは最強の野球チームだ
阪神甲子園球場は野球をするのに最適な場所だ

阪神タイガースは最適な野球チームだ
阪神甲子園球場は野球をするのに最強な場所だ

言わんとしてることは伝わらなくはないけれど
キチンとした日本語使おうぜ

684 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 07:18:08.05 ID:QYStoMAl0.net
>>681
強以外にどんな要素があるの

685 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 07:21:19.81 ID:BV5wdCUda.net
>>684
速、楽、易、安、興
etc.

686 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 07:22:30.85 ID:5WypQV3q0.net
>>682
なんでわざわざ宣伝してんだよ馬鹿w
おまえがキチガイなのは元からだろうが加速させたのがそのブログってのは把握した

687 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 07:23:10.54 ID:QYStoMAl0.net
>>685
それ全部コスパ的な意味だと思うけど
コスパ含めて最適って前提で語ってるのは今まで見たことないな

688 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 07:24:05.97 ID:/PfhnZGja.net
>>683
分かりやすい例え

689 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 07:25:14.43 ID:5WypQV3q0.net
日向は木の葉にて最適

690 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 07:28:01.61 ID:BV5wdCUda.net
>>687
例えば易いには作り易いが含まれるだろうし
楽はらくだけでなく楽しいもある
こっちはコスパとは限られてない
語られてないか?

691 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 07:29:11.40 ID:BV5wdCUda.net
>>689
快適も適だよね
強くはない

692 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 07:29:29.12 ID:2PuuN+yf0.net
最強厨もキモいし、最強厨に当てこするためだけにわざとマイナーポケの話題出して荒れるように仕向ける奴も気持ち悪い

693 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 09:00:49.08 ID:4aDFQQYHd.net
>>667
エアプすぎワロタ
カイリュー相手にメガバナとか相性糞悪いから
眠り粉しかする事ないやんけ
ラム・防塵で全抜きの危機に陥るわ

694 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 09:12:27.17 ID:I7Z+9QY+M.net
>>453
両方使ってみたけど、水鉄砲
なんならCP差が大きくなければ、どつき合いにもちこんでも勝てる

695 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 09:16:17.54 ID:BV5wdCUda.net
>>693
どのゲームの話をしているんだろうか

696 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 09:25:51.35 ID:gTjE+qkjM.net
対カイリューで念力ヤドランだと一発入れて避けるの繰り返しになる?
二発撃つと避けられないよな

697 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 09:29:33.63 ID:Q/5/7DVG0.net
ねんりきはいぶきには1発だけ、はがねには二発入ったと記憶

698 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 09:46:25.35 ID:yWDDkpvj0.net
プテラのかみつく/破壊は
育てらた使えますか?

699 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 09:48:46.24 ID:5WypQV3q0.net
ラッタ使える

700 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 09:54:48.70 ID:ue4PTBL30.net
>>695
そいつらがスレチだってのはそうだがそいつらのレスを見てそんなこと言ってるのは頭悪い通り越して頭おかしいとしか思えない

701 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 09:59:56.35 ID:BV5wdCUda.net
>>700
思えないのはお前が悪い

702 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 10:02:02.90 ID:a+Jp25LRS.net
>>698
タイプ不一致だしギャラの方が使える
更にいうと破壊光線ならプクリンの方が強い

703 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 10:02:58.23 ID:BV5wdCUda.net
いややっぱりおれが悪いな

704 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 10:11:38.08 ID:lOgpCLF10.net
>>702
「プテラは使えるか?」という質問に
「ギャラドスの方が使える」という答えはおかしいw

705 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 10:16:30.07 ID:VK/azKK6p.net
>>698

ナッシーにピジョットのような使い方なら出来るんじゃね?
と思ったが悪技とエスパーで相殺なのかね

706 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 10:39:08.04 ID:yWDDkpvj0.net
いろいろありがとう
好きなキャラなので置物はもったいないかと思ったんだけど
ラッタと同等くらいなんですかね
プクリンより弱いなんてショック

707 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 10:57:02.34 ID:lnKdTGUG0.net
>>694
ありがとう。ねんりきサイキネのヤドラン持ってないから気になってたんだけど、ヤドキング用にヤドン残しときます。

708 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 11:04:53.41 ID:Yx8VEcREa.net
>>694
どつき合いにもチンコで勝てるに空目した

709 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 11:07:09.77 ID:hMPCbA41a.net
よくプクリンでcp2500超えのカイリュー2体抜いた!とか書いてあるけど
技書かなきゃ意味ないだろ
ジムにいるのが息吹ドラクロとハガネ破壊だったら雲泥の差だって

710 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 11:08:00.24 ID:S1mKGGXV0.net
>>706
プクリンが異状に強いだけ。
ギャラドスならはたく/破壊光線で、たつまき2発食らっても倒してしまうし。
カイリューも兵器で倒すからな。

711 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 11:08:12.65 ID:dvxSkY+ca.net
>>696
ねんりきヤドランは基本1発当てて避けるの繰り返しで技2避けて技2返すみたいな

712 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 11:12:04.80 ID:mYfu6Xdmd.net
>>709
大した差じゃないと思うんですが

713 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 11:12:58.93 ID:10ljLdica.net
高固体値でねんりき&サイキネ持ちのヤドラン&ナッシーが複数ありますが、使い道が分からず未強化のままです。何か活用法はありますか?

714 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 11:13:49.81 ID:XQfB9dWfM.net
プクリンがCP3000あったら最強なのに

715 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 11:20:00.61 ID:mYfu6Xdmd.net
CPなんて大した指標にならないんだよなぁ
プクリンはそのい良い例

716 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 11:27:58.51 ID:S1mKGGXV0.net
CPは飾りだな。
問題はHPだ。
ラッキーなんかHPだけは高いからなかなか倒れないし。

717 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 11:33:58.40 ID:D4Adrmnmp.net
プクリン3000というかカビゴンはたくの方がええやろ

718 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 11:37:24.56 ID:8GWB4wSe0.net
カビゴンが叩く破壊だったら常用してた

719 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 11:42:24.84 ID:iMdmz3Rud.net
たいあたりなら覚えるんだがなぁ

720 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 11:42:48.36 ID:iMdmz3Rud.net
本家の話ね

721 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 11:48:46.90 ID:89yGhf6a0.net
カビゴンのもじゃれつく使わせろ

722 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 12:13:20.40 ID:D/nlLSgf0.net
プクリンが強いって言うか避けながら叩いてるだけなんだけどな
避けずに鋼カイリューとどつき合いは出来ない

723 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 12:14:36.33 ID:Dqf/t/1Id.net
プクリンで3000カイリュー二枚抜き余裕ってのはかなり怪しい
息吹一発6ダメも食らうし破壊避けても30以上通るし、波動一発でも直撃したら息吹回避しなきゃ無理になるんじゃね

724 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 12:15:25.21 ID:D/nlLSgf0.net
>>713
エスパーヤドランは最近あまりジムにいないニョロボンにどうぞ
ナッシーも同様に

725 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 12:17:59.08 ID:eXEeLjMzS.net
>>723
「交代だ! コラッタ!」
 カイリューが破壊光線を放つ空きに、俺はすかさずポケモンを交代した。CP10だ。
「はあ……はあ……マ、マスター、回復を――」
「野にお帰り」
「え?」

ピコン! コラッタの飴を1つ手に入れた!

726 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 12:21:47.02 ID:iMdmz3Rud.net
瀕死を野に帰すとか鬼畜やな
野に帰ってるかも怪しいが

727 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 12:25:39.05 ID:Rifyp4zyd.net
>>723
おれのはたくじゃれつくプクリンはCP1970くらいだけど、かなり使えるよ。CP3000カイリュー二枚とはやったことないけど、なんとなくいける気がする。3000カイリュー1匹殺るのにHP半分にはならないから。

728 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 12:36:22.58 ID:+nT6AAytd.net
>>658
防衛も下位互換?

729 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 12:40:28.65 ID:Dqf/t/1Id.net
>>727
鋼全回避するなら俺もいけると思うんだよ
でも息吹カイリュー相手に技2だけ避けて二枚余裕って言われてるからかなり疑問

730 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 12:42:45.47 ID:89yGhf6a0.net
プクリンは避けたとき耳がフワッて上がるのが可愛い

731 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 12:45:01.42 ID:eXEeLjMzS.net
>>726
原作設定だと戦闘ができないだけで、波乗りや伐採は可能
つまり動けるし歩くこともできる

732 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 12:49:24.37 ID:iMdmz3Rud.net
それは分かるぞ!
じばくしたあとも大丈夫なのはよくわからんが!
今作は博士に送るだから何されてるか分からんということだ

733 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 12:50:10.20 ID:lA35F7gAd.net
ラッタの破壊チーム作ってるんだけど
技1はかみつく、でんこうせっかのどっちの方がオススメ?
あんま変わらんか

734 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 13:00:50.15 ID:l7BLzLkJ0.net
>>733
かみつく
回避しやすいから

735 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 13:05:15.55 ID:vjqRPaClM.net
ラッタは使ったら博士送りで破壊光線ぶっ放す係なら咬みつく一択かな
ゲージが貯まるの早いし
電光石火は一致だけど名前は早そうだけど技の出も遅いし貯まりも遅い

736 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 13:20:38.02 ID:Dqf/t/1Id.net
てか数字見たら一瞬でわかるんだが、かみつく一択だろ
不一致かみつく>>>一致電光石火

737 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 13:33:04.04 ID:lA35F7gAd.net
>>734
>>735
>>736
タイプ不一致でもやっぱかみつくが使いやすいか。
でんこうせっかがかみつくくらい出が早ければいいのに。
ありがとー

738 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 13:35:17.64 ID:2PpM83+Ea.net
ワシはかみ破壊ラッタ何回も回復して使いまわしてる
舌なめカビの相手の時は安心して挑める
つばさピジョンは高個体値以外使い捨てだな

739 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 13:37:13.59 ID:qp2KgbA4a.net
>>721
可愛いけど重いわ

740 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 14:45:41.40 ID:P1PivMZgd.net
かみつくと石火とか、石火が勝ってる要素一つもないからな
カイリューの鋼と息吹以上の差がある
いかに馬鹿住人が多いかがよくわかる質問

741 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 14:51:48.51 ID:C8mp/aGma.net
>>740みたいな賢い住人がいるのが救いだね〜

742 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 15:05:04.56 ID:psHPLcoc0.net
ニョロボン技ガチャして
あわ じごくぐるま
マッドショット じごくぐるま
ってのが出来たけどドロポンじゃなきゃハズレ?

743 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 15:11:43.27 ID:WTVNtv+q6.net
>>742
攻撃用ならマッドドロポン
防衛用ならあわ冷ビだけど、技2は何でも変わらない

攻撃に使うには火力が微妙だし、防衛に置くにはCPが低いから使いどころは難しいよ

744 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 15:12:52.05 ID:WTVNtv+q6.net
ボンは冷ビじゃなくて冷パンだった

745 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 15:26:34.33 ID:psHPLcoc0.net
置くならあわじごくぐるまの方か
まあCP1900台だから置いてもすぐ帰ってくるってとこなのね
サンクス

746 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 15:27:49.89 ID:hhWMwyIzd.net
高層タワーに置いても、
1階玄関警備員にしかならない>ニョロボン
好きだけどすぐに首になって帰ってくる

747 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 15:29:00.06 ID:/PfhnZGja.net
ニョロボンもボクサーぽいよね
クラブのセキュリティでいそう
かくとうタイプだけある

748 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 16:21:49.25 ID:8ZsdLMSS0.net
ライト層がジム置きするようになったからふつうに2300ニョロボン置けるようになった
どうせ今の仕様じゃ誰もトレなんかしないし置きたいの置けばいいんよ
今日はラッキー置きまくってくる

749 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 16:38:09.03 ID:v3tPFdlUa.net
育てる価値あるのか
https://i.imgur.com/yFqscME.jpg

750 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 16:38:47.64 ID:blpeBY39d.net
プクリンはトレにも便利で強いよ
最近2800前後のナッシーが増えてきてうざい
避けてもけっこう削られる

751 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 16:39:06.38 ID:VK/azKK6p.net
>>749

技教えてよw

752 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 16:41:55.46 ID:v3tPFdlUa.net
>>751
噛みつく大文字で
息吹カイリュー4匹3100位行ったから何か育てようと思って

753 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 16:42:22.79 ID:VK/azKK6p.net
>>750

今格下でトレーニングしてもお得感がないかね
一昨日としたなめ破壊の高個体値ベロリンガが卵から産まれたが
育てるかどうか悩んでいる

ネタとしたらいいけれど
その分の砂をカビゴンに注いだ方が本道だと思うし

トレーニング以外で使い道あるかね?

754 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 16:46:08.83 ID:VK/azKK6p.net
>>752

カイリューがそのCPってことはTL30〜TL32ぐらい?

かみつく大文字は俺も好きで育ててる
CP2300〜2500あれば殴り合いでも
ナッシー相手に問題なく仕事はこなしてくれる

俺はウインディ好きなのでMAX強化しているけれど

755 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 16:58:53.94 ID:ddx3VzCxd.net
さっきTL26が一人でトレ頑張ってたから置いてきた
俺もトレしてジムレあげてきたぜ!
http://imgur.com/qqFMKw0.jpg

756 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 17:09:16.36 ID:l7BLzLkJ0.net
2週間ぶりにジムからニョロボン(あわ/ドロポン)が帰ってきたので
強化してやってCP2410になったぜ
次はどこに配置してやろうかな

757 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 17:17:01.48 ID:blpeBY39d.net
>>753
カビゴン複数育てきれない地域人は便利
ジムアプデころころ変わるんでCP差がいきるときに期待
ベロリンガMaxHPCPもっとあればね

758 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 17:19:52.45 ID:5WypQV3q0.net
MAXCP1627とか完全にネタ枠やな
カビゴンの半分くらいやんけ

759 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 17:22:04.17 ID:l7BLzLkJ0.net
ジムのてっぺんに置いたら意外と見逃してくれるかもな

760 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 17:25:30.64 ID:5WypQV3q0.net
21時間経過直前だとそんな情緒無いよw

761 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 17:25:38.79 ID:blpeBY39d.net
>>756 TL36?
こちらTL35なんでまだ超えない
あわぼん98、あわパンチ98育成中

762 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 17:27:38.44 ID:VK/azKK6p.net
>>757
>>758
>>759

やっぱりそうだよね
とりあえず暫く塩漬けかな

今CP900だから使いようがないんだよね
空きジムがあったら積極的に置いてみるわ

みんなありがとうございます

763 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 17:29:43.93 ID:l7BLzLkJ0.net
>>761
その通り
TL36、個体値98%

764 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 17:31:59.40 ID:5WypQV3q0.net
それでもMLV30のそこそこナッシーより下なのか
そこまで育てさせたのは愛なのか意地なのか

765 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 17:37:54.99 ID:l7BLzLkJ0.net
ただ単にCP限界まで上げてジムに置いといたら厄介かなと思って
実際に置いてみたらこいつはトレしたくないなと思ったわw

766 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 17:51:31.46 ID:v3tPFdlUa.net
>>754
うん、32
本当は舌のしカビゴン育てたいけどアメ不足で

767 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 17:53:50.57 ID:blpeBY39d.net
ニョロボン防御値上位だけある
1ジム1種類配置にならないかな

768 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 18:57:22.30 ID:Rifyp4zyd.net
ラッキーのアメが100くらいあるから嫌がらせの置物として強化させるか悩んでる。技は思念破壊。

769 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 19:45:04.89 ID:89yGhf6a0.net
お前らベトベトンの技1ならどっちのが好き?

770 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 19:53:14.41 ID:paUfnJQFd.net
どっちも好き

771 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 19:53:44.05 ID:89yGhf6a0.net
ってかベトベトンについて語る奴少ないよな。お前らがどんな感じで使ってるのかちょっと知りたいわ〜

772 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 19:59:50.27 ID:uzg0O0Ji0.net
>>769
下舐めでナッシーとどつき合いながら全避け

773 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 20:02:14.87 ID:VTXYbbrs0.net
つーか、舌舐めって技としてエロ杉なんじゃないかと思うがお前らどうよ。
これをニドラン♀に使うとかもはや犯罪だろ。

774 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 20:04:12.38 ID:SI4RJNi70.net
>>773

ルージュラ相手には許されるのか?
で返しの技がドレインキスw

775 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 20:04:39.65 ID:+LWhwktDa.net
>>773
ニドクインになって
仕返しに来るから大丈夫な予感

776 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 20:05:03.15 ID:+LWhwktDa.net
>>774
効果はばつぐんだ!

777 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 20:10:15.79 ID:zjHN9ZlSa.net
>>768
http://imgur.com/WzHvN8I.jpg
えっ、ワイのコレも使い道あるんでっか?

778 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 20:12:20.25 ID:6qkAYhrS0.net
ニドリーナなら舌なめしたいのに

779 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 20:13:39.33 ID:+LWhwktDa.net
ニドリーナかわいいよね
ちょっと悪そうなオテンバな顔してて…

780 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 20:47:39.53 ID:YYnhCWpIa.net
>>762
http://i.imgur.com/46YC8iy.jpg
鍛えても使い所ない
したなめで抜群だからとCP1000上のナッシーにぶつけて
全避けでも勝てるかどうか怪しいレベルの火力

781 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 20:57:16.15 ID:VK/azKK6p.net
>>780

やっぱり可愛いよなw
塩漬けの決心が揺らぐような画像を上げないでくれ〜w

782 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 21:52:45.89 ID:OHLD2MkKp.net
対ラプラス用にウインディ作ったら4連続かみつくじならし…
これをラプラスに使うくらいなら他のポケモン使ったほうが良い?

783 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 21:55:35.09 ID:UNbRhcPNa.net
>>782
ほのおが弱点のラプラスにその技では。。

784 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 21:59:30.97 ID:CEiU8oEXd.net
弱点なんですか初めて知りましたよ〜

785 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 22:05:05.43 ID:blpeBY39d.net
ラッキー強化悩ましい
ハピナス考えると飴使いづらい
バトルは叩く破壊強かった
プクリンと対決してみたい

786 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 22:06:49.16 ID:OHLD2MkKp.net
>>783
やっぱりダメだよね
ガーディあまり出ない地域に住んでて辛い…
対ラプラスだとウインディの次におすすめって何かなぁ?

787 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 22:06:55.68 ID:6qkAYhrS0.net
対ラプラスで被弾軽減と攻撃等倍ならサイキネヤドランも同じ条件にはなるか
技1は軽減考慮しても水鉄砲かな

788 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 22:12:18.77 ID:NpM8m3aQ0.net
カブトプス
被弾軽減でエッジが一致抜群

ただし種族値のせいで打たれ弱い

789 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 22:16:19.87 ID:ZGJVPYega.net
普通にカイリキーでいいよ
他でも使えるから育てる価値はある

790 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 22:17:41.57 ID:blpeBY39d.net
ポケモンレベル20→30 飴68個 すな75000?
興味わいてきた
CP500超えてるラッキー見たことないから強化してみるかな

791 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 22:19:32.83 ID:VK/azKK6p.net
>>786

スパークかみなりのライチュウ
マッドショットストーンエッジのカブトプス

全避けが前提条件としてあるけれどね

使ってみると面白いよ

792 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 22:25:30.97 ID:VK/azKK6p.net
>>789

カイリキーもいいよね
技ガチャが難易度高いけれど

空手チョップ地獄車
空手チョップストーンエッジ
の2体を持っているけれど
やはりチョップチョップが1番いいのかね?

1/6の技ガチャが外れた時のことを考えると相棒にするのに二の足を踏んでいるw

チョップエッジとチョップチョップを使い比べたことある人います?
使い勝手を聞いてみたい

793 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 22:26:09.23 ID:8jzbWI4Pd.net
これってどうなのかな。
水冷ビはヤドラン、ゴルダッグで結構いるんだが。
http://i.imgur.com/5MW5lLt.jpg

794 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 22:31:08.37 ID:bitZ4GPR0.net
ラッキーですげえ嫌がらせ出来そうだなw

795 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 22:35:25.76 ID:89yGhf6a0.net
>>790
CP540くらいのラッキーとジムで戦ったことあるがあれはけっこうな嫌がらせだぞ。バトルガールけっこういってる人でもあの異次元の体力には驚くと思う

796 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 22:37:33.12 ID:VK/azKK6p.net
>>793

対カイリューを考えるとかみつくの方がいいのかね?
みずでっぽう冷凍ビームは持ってないから羨ましいけれどw

ラプラス パルシェン ゴルダック ヤドラン ルージュラ ドククラゲ
6体の氷チームでカイリュータワーに挑んだ時は面白かったな
ギリギリ勝てたよ

797 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 22:40:11.31 ID:ITusYmzDa.net
ふぶき、大文字の着弾が早くなって冷ビ厨、火炎放射厨死亡

798 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 22:46:46.69 ID:blpeBY39d.net
CP569 HP375w
ジム行ってくるw

799 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 22:50:08.62 ID:NpM8m3aQ0.net
>>797
大文字の着弾が早くなったぐらいじゃ火炎放射は死なんわ
ナッシー相手に念力→念力間やわざ2→わざ1間で撃って回避が間に合う硬直の短さが売りだろ

800 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 22:51:10.09 ID:q7zJ7t0q0.net
対ラプラスにカブトプスとカイリキーってウインディ並みに育成難しくない?
一番手に入りやすいのは多少避け苦手でも使えるサイコキネシスヤドラン、
避けるの得意ならサンダースもいいかな

801 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 22:55:24.93 ID:w/mo/5wid.net
>>798
ラッキーがんば!

802 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 23:04:35.70 ID:ExD+uOHq0.net
>>796
このゴルダック対カイリュー結構強い。

なので、カメックスも育てれば強いと思う。

http://i.imgur.com/DNBP72o.png
http://i.imgur.com/hV8x1ea.png

803 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 23:05:00.45 ID:GGJH73Y0a.net
>>769
両方持ってるけどどくづき
最強の毒ポケとして毒統一の方が愛着湧くわ
舌なめは使いやすいけど火力低すぎてカビゴンの下位互換って感じがしてなぁ…

804 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 23:06:55.47 ID:V89mjw970.net
>>802
体力がなあ冷ビはいい感じだが

805 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 23:09:23.74 ID:VK/azKK6p.net
>>800

カブトプスが1/6
カイリキーが2/6
の技ガチャだからね
確かに難しい

火力とポテンシャルを考えると
地ならしを引かなければ
対ラプラス1体ならなんとかなるので
ウインディは4/6で当たり

ウインディの方が簡単かな

サイキネヤドランもいいよね
どつき合いしている感じが好き

サンダースなら俺はライチュウを使っちゃう
理由は未だにかみなりサンダースが引けないからw

806 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 23:12:21.16 ID:bitZ4GPR0.net
誰とでも広く戦えるスーパーサブのヤドランさん有能過ぎる

807 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 23:15:57.30 ID:wTf32eBa0.net
しかも、飴集めが簡単で困ったら高CPの奴を進化させて技さえよければ即戦力
本当にお手軽かつ強いよねヤドランは

808 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 23:27:02.27 ID:8jzbWI4Pd.net
水冷ビいっぱいいるんだよ…
カイリュー対策はこいつらでいいよ…
http://i.imgur.com/TelN3BT.jpg
http://i.imgur.com/br3QT1c.jpg
どうせならかみつくラスターカノンの変わった技が欲しかった

809 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 23:58:38.25 ID:89yGhf6a0.net
>>803
火力不足でもあの舌舐めの軽い感じ良くない?強さは毒づきだと思うんだけど、あのフットワークの軽さは俺は好きだわ〜

810 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 23:58:40.19 ID:8GWB4wSe0.net
ラプラススレでふぶきの着弾については見たけど大文字まで早くなったのか

811 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 00:02:25.20 ID:p384Dd/vp.net
>>810

さっきパルシェンで戦ってきたけれど
あまり変わった印象なかった

明日また試してみるわ

812 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 00:19:54.88 ID:Wxrfu2PPa.net
>>809
分かるんだけど「カビゴンで良くね?」ってなっちゃう
ステータス的にはカビゴンの下位互換だし、ゲージ技もカビゴンの方が強いからなぁ
ラプカビに似たステータスだし、弱点突かれにくいから攻撃では使わず防衛に置いてるわ

813 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 00:24:19.08 ID:lNHanMlF0.net
>>812
防衛だと体力多くてけっこう厄介かもなw まぁベトベトンはギリ趣味枠といったところか。3000鋼カイリューとかHP3/4残して勝てるから意外と強いやつなんだけどな〜

814 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 00:30:04.38 ID:Wxrfu2PPa.net
下位互換とか言ったらほとんどのポケモンがそうなってしまうか
多少弱くても好きなポケモン使うのは楽しいよね

815 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 00:34:15.12 ID:p384Dd/vp.net
>>813

俺の住んでいる所だとベトベターとドガースがなかなか集まらんわ
野良でベトベトンとマタドガスを捕まえて図鑑は埋まったから後回しにもなっているし

ちょっと積極的になってみるかな

情報ありがとう

816 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 00:35:56.83 ID:ocgFVfs70.net
リザードン、ラフレシア、ギャラドスを攻めの一軍に組み込みたい
ギャラドスはなんとかなったが他はまだ厳しい

817 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 00:37:19.04 ID:poX7XJexd.net
ギャラドス、ドロポンが最適らしいが、龍の波動はダメなの?
ドロポンならシャワーズでいいじゃんと思うんだが。

818 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 00:38:45.81 ID:LPYJqd730.net
リザードン、今日つばさかえんに進化したのに、ただでさえだいもんじの方があたりだって言われてたのに、このうえまただいもんじの上方修正きたの?
またヒトカゲをコツコツ貯めるしかないのか・・・

819 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 00:39:06.11 ID:m8f3a99S0.net
>>813
ジムに置くと、台座からはみ出ている感じが良い。
頑張って育ててる。

http://i.imgur.com/k8Oh0Z1.png

820 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 00:41:57.70 ID:LPYJqd730.net
アメ100個進化勢の厳選はほんとうにきつい・・・
あとリザードン、カメックス、カイリキー、ニドキングの厳選が残ってるけど終わるのはいつの日か・・・

821 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 00:42:47.59 ID:Hl0Opfgmd.net
>>816
ギャラドスは元々種族値高いしな
ラフレシアは可愛くて好きだけど、フシギバナに代えてまで強化する価値ある?

822 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 00:43:19.03 ID:Wxrfu2PPa.net
>>817
波動はタイプ一致したカイリューで何とか使い物になる技だから、消去法でドロポン
言ってる通り、現状ではほとんどシャワーズの下位互換だよ

823 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 00:43:20.19 ID:ocgFVfs70.net
>>817
不一致が許されるのは二重弱点と隙の少ない高EPS技1くらい

824 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 00:43:44.80 ID:Hl0Opfgmd.net
>>817
かみつくでシャワーズと差別化
カメックスも同じ理由でわざわざかみつく冷凍ビームを当たり技にしてる人もいる

825 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 00:44:00.96 ID:fJlXThEM0.net
波動ギャラドスはカイリュータワー対策に使ってたな最近タワー出来ないから出番少ないけど
自分の手持ちカイリュー、ラプラスは1匹のみだから波動ギャラドス、冷凍ヤドラン、冷凍ゴルダックの支援は必須だ

826 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 00:44:39.96 ID:ocgFVfs70.net
>>821
見た目の好みだけ
茨の道なのは分かってる

827 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 00:46:07.93 ID:2fIxgXoB0.net
ウインディ4種コンプして強化したが逆に結局どれが強いんだかわからなくって収集つかなくなったわ

828 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 00:49:30.30 ID:f6Sh+5+X0.net
ラフレシアってようかいえきとはっぱカッターで差があるかな?
なんか調べてもどちらも大差ないみたいなんだけど…
とりあえず砂の無駄だろうけど愛着あるし育てたいんだが

829 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 00:51:42.38 ID:Wxrfu2PPa.net
>>828
毒技に需要が無いし、毒ポケとしてはベトベトンが一強だから草で統一するのが良いよ
使い勝手はつるのむちには劣るけど、フシギバナよりは攻撃力が高いという特長もある

830 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 00:58:33.35 ID:QOQ6rXgo0.net
>>827

全部強化しちゃえw

俺は牙火炎だけ引けないわ
他は5種類コンプリート

831 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 01:00:02.62 ID:Wglf/4uv0.net
ラッキーってHP多くても防御紙で楽なのかと思ってたけど倒すの大変なの?
卵産の75〜77%でしねんのずつきサイコキネシスのラッキー持ってる

832 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 01:04:36.16 ID:nVrbjuT8a.net
ラッキーって進化出来るけど嫌がらせ枠で案外化けるんじゃないか?

833 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 01:04:54.29 ID:Wxrfu2PPa.net
>>831
簡単に倒せるよ
同じCP帯で戦わせたら絶望的に耐久があるから、攻撃側のトレ要員としては優秀だし、逆に一番下に置かれるとトレできない

834 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 01:07:22.60 ID:f6Sh+5+X0.net
>>829
ありがとう!
ようかいえきソーラービームのラフレシアが出来たからどうしようか迷ってたんだよね
ナゾノクサは出やすいし長い目で見て厳選を楽しむよ

835 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 01:09:57.71 ID:p384Dd/vp.net
>>831

カビゴン相手の時に2枚抜きの色気を出して全避けで頑張った挙句に
時間切れってことなかった?
それ狙いならいけるかも

それと勝てなくても相手のHPを相当削れるだろうから嫌がらせには最適かも

でもそう考えると避けてもいやらしいほどのダメージがある破壊光線の方がお得だろうね

836 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 01:10:12.43 ID:1oEOmNHha.net
>>819
俺もこいつフル強化してたんだけど攻撃で使いどころか分からなくて、試しにジムに置いたら一週間帰ってこない
できれば手元に置いて攻撃で使いたいんだけどな

http://imgur.com/NvBOdMK.png

837 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 01:12:21.88 ID:poX7XJexd.net
そうなのか。ありがとう。
波動ギャラドス、CP2390ぐらいまで育ててしまった。
あんまり使わないのに。
なぜか後悔はしていない。

838 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 01:14:41.42 ID:Wxrfu2PPa.net
>>834
攻撃力が高いと言っても誤差レベルで、フシギバナが草で1番強いけどね
ウツボットが圧倒的に攻撃力は高いけど、こいつは耐久が紙切れだからラフレシアの方がバランスはいいと思う

839 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 01:23:24.88 ID:WzMZ8TeEp.net
今気付いたけどジュゴンのこごえるかぜって対カイリューだと2重弱点タイプ一致で1発で49ダメ与えられるんだな
そう考えればカイリューキラーとしてのジュゴンのハズレ技ってアクアジェットぐらいのもんか
捨てないで育てりゃ良かった

840 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 01:35:19.82 ID:nVrbjuT8a.net
>>839
今ジュゴン欲しいって人多いよな
俺もその一人だけどあくまで予想だけどクリスマスイベントでパウワウのばらまきくるんじゃね?

841 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 01:39:35.33 ID:Wxrfu2PPa.net
>>839
凍える風は硬直長すぎて通常技連打してる方が強いよ
ジュゴンはカイリュー相手だと被弾が痛すぎるからふぶきもあまり打ちどころが無いけどね
氷の息吹さえ引ければ十分

842 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 01:39:50.87 ID:7EsCNI9g0.net
攻撃力だけで比べたらブースター>ウインディだけど、ブースターをわざわざ使うことはないな
ラフレシアとフシギバナもそんな感じ
あえて差別化を図るとすれば溶解ムンフォにしてカイリューにぶつけるか
それだと冷Bヤドとか波動ギャラと同類になるけど

843 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 02:08:19.79 ID:Zi7V7LQx0.net
こごえるかぜは硬直時間だけは1ゲージ並みなんだよな
おかげでdpsは息吹連打の約半分しかない
最終進化形態の技2の中ではぶっちぎりの超絶クソ技

844 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 02:55:01.64 ID:WYfiNYxka.net
凍える禿(^-^)

845 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 03:39:49.27 ID:Hikc64cLd.net
結構さぁ
ベドベタンは攻撃で使えます?

846 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 06:40:02.28 ID:inpmC5g90.net
>>828
全回避だと差しかないレベルではっぱ>溶解液
単発の性能だと威力もゲージの溜まりもはっぱの方が上

溶解液の方がEPSが上なのははっぱより動作時間が短い分数撃てるからであって
はっぱにせよ溶解液にせよ回避1回につき1発しか撃てない対みずでっぽうだと
その利点は完全に死んでる

847 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 08:16:13.64 ID:i9Eh0fyO0.net
>>846
そうなんだ。>>828ではないけど自分も葉っぱソラビと溶解液ソラビ両方出来たので
どちらか強化しようかと思案中だった。参考になるよ

848 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 08:48:29.04 ID:7EsCNI9g0.net
>>845
ピクシー・プクリン相手には使えるよ
不一致エスパーはあまり怖くない

849 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 08:49:33.24 ID:7DH1qzlea.net
ベトベトンはダストシュートが使ってておもろい。効果音も視覚的にもあの技は優秀ですわ

850 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 09:00:49.08 ID:T15v0AUxM.net
ラフレシア、見た目で使ってなかったけど使ってみると想像以上に強かったんで、絶賛強化中
葉っぱカッターソラビね
ムーンフォースラフレシアはカイリューにあててみたけど期待ほどではなかった
逆にフシギダネから進化させてないから、そっちはツルムチ花吹雪ねらってる

851 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 09:04:32.98 ID:ZtX2qy4Ad.net
>>799
亀だけど、念力→念力間で火炎放射は無理だよ
無理というか、安定しない

前に動画挙がってたけど、あれ成功した時の動画撮っただけ
実際やってみればわかるけど、回避に被せて入力しただけじゃ被弾する
礫も同じ

852 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 09:25:41.88 ID:eLjNc/6H0.net
ジュゴンのつぶてふぶきてどう?

853 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 09:31:46.41 ID:lXEZZYCda.net
>>852
いぶき、ふぶきが1番だけど、それに次ぐ当たり構成だと思うよ。

854 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 09:43:55.76 ID:LwGjnwQAp.net
ジュゴンおみくじ

息吹吹雪 大吉
礫吹雪 吉
息吹凍える風 末吉
礫凍える風 凶
それ以外 大凶

855 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 09:50:46.80 ID:7T3htFhfF.net
ラプラスはつぶて吹雪大当たり扱いになってるみたいだけどラプラスがレアってのとジュゴンより強いって理由だからジュゴンはできれば息吹吹雪がいいねー

856 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 10:00:22.28 ID:Wglf/4uv0.net
技1 発動時間最速ランキング 
※カッコ内の数値はタイプ一致
※技を覚える進化前のポケモンは除く

【1位】発動時間 0.40秒 威力 3(4) DPS 7.50(9.38) EPS 15.00
・れんぞくぎり(むし)
 ニドキング パラセクト カモネギ ストライク カイロス カブトプス

【2位】発動時間 0.45秒 威力 5(6) DPS 11.11(13.89) EPS 15.56
・むしくい(むし)
 バタフリー スピアー パラセクト モルフォン

【3位】発動時間 0.50秒 威力 6(8) DPS 12.00(15.00) EPS 14.00
・ひっかく(ノーマル)
 ペルシアン
・みずでっぽう(みず)
 カメックス ゴルダック ヤドラン シードラ スターミー シャワーズ オムスター
・かみつく(あく)
 カメックス アーボック ニドクイン ゴルバット ウインディ ギャラドス プテラ
・りゅうのいぶき(ドラゴン)
 シードラ カイリュー
・したでなめる(ゴースト)
 ベトベトン ベロリンガ カビゴン

【8位】発動時間 0.54秒 威力 7(9) DPS 12.96(16.20) EPS 12.96
・はたく(ノーマル)
 ピクシー プクリン ラッキー ルージュラ

【9位】発動時間 0.55秒 威力 6(8) DPS 10.91(13.64) EPS 12.73
・マッドショット(じめん)
サンドパン ニョロボン キングラー オムナイト オムスター カブトプス

【10位】発動時間 0.57秒 威力 7(9) DPS 12.28(15.35) EPS 12.28
・サイコカッター(エスパー)
 フーディン

857 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 10:12:27.65 ID:2O+gQ0d90.net
>>851
記憶間違いかもしれないけど念力間に火炎放射入れて回避出来なかったことが一度も無い気がする。
言われてみるとタマに念力間が短い時もあるからその時は被弾してもおかしくないね

858 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 10:19:10.94 ID:Wglf/4uv0.net
二重弱点リスト

ひこう弱点 パラセクト(むし・くさ)
ほのお弱点 パラセクト(むし・くさ)
むし弱点 ナッシー(くさ・エスパー)
いわ弱点 ストライク(むし・ひこう)
みず弱点 ゴローニャ(いわ・じめん) サイドン(いわ・じめん)
でんき弱点 ギャラドス(みず・ひこう)
くさ弱点 ゴローニャ(いわ・じめん) サイドン(いわ・じめん) オムスター(いわ・みず) カブトプス(いわ・みず)
こおり弱点 カイリュー(ドラゴン・ひこう)

他にある?

859 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 10:19:27.14 ID:E2GnVNK/0.net
>>856
一応、したでなめるはダメージ5やで

860 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 10:25:01.67 ID:eLjNc/6H0.net
>>853>>854>>855
ありがとうとり

861 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 10:26:30.98 ID:Wglf/4uv0.net
>>859
修正してみた

技1 発動時間最速ランキング 
※カッコ内の数値はタイプ一致
※技を覚える進化前のポケモンは除く

【1位】発動時間 0.40秒 威力 3(4) DPS 7.50(9.38) EPS 15.00
・れんぞくぎり(むし)
 ニドキング パラセクト カモネギ ストライク カイロス カブトプス

【2位】発動時間 0.45秒 威力 5(6) DPS 11.11(13.89) EPS 15.56
・むしくい(むし)
 バタフリー スピアー パラセクト モルフォン

【3位】発動時間 0.50秒 威力 6(8) DPS 12.00(15.00) EPS 14.00
・ひっかく(ノーマル)
 ペルシアン
・みずでっぽう(みず)
 カメックス ゴルダック ヤドラン シードラ スターミー シャワーズ オムスター
・かみつく(あく)
 カメックス アーボック ニドクイン ゴルバット ウインディ ギャラドス プテラ
・りゅうのいぶき(ドラゴン)
 シードラ カイリュー

【3位】発動時間 0.50秒 威力 5(6) DPS 10.00(12.50) EPS 12.00
・したでなめる(ゴースト)
 ベトベトン ベロリンガ カビゴン

【8位】発動時間 0.54秒 威力 7(9) DPS 12.96(16.20) EPS 12.96
・はたく(ノーマル)
 ピクシー プクリン ラッキー ルージュラ

【9位】発動時間 0.55秒 威力 6(8) DPS 10.91(13.64) EPS 12.73
・マッドショット(じめん)
サンドパン ニョロボン キングラー オムナイト オムスター カブトプス

【10位】発動時間 0.57秒 威力 7(9) DPS 12.28(15.35) EPS 12.28
・サイコカッター(エスパー)
 フーディン

862 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 10:28:19.95 ID:OYLDcVbmd.net
>>861
トレでペルシアんやけに使えるとおもったらひっかくがそこそこつよいのか

863 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 10:45:40.33 ID:iRTyzhmCd.net
吹雪大文字が着弾早くなったって本当なんか?
現状かなり胡散臭いんだが。早くなったならそれはいいんだが

864 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 10:54:20.55 ID:KySpwhui0.net
ストーンエッジのカイリキーって、そこそこ使えるかな?

865 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 11:05:45.22 ID:WXyxCvPla1111.net
>>852
使ってみれば分かると思うけど微妙
つぶては全避けだと全然回数入れられない
ゲージ技も下手に入れられないから、カイリュー相手には氷の息吹さえあれば十分

866 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 11:18:16.67 ID:qRXjX/Lw01111.net
>>858
じめん弱点 レアコイル(はがね・でんき)

867 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 11:21:10.68 ID:QOQ6rXgo01111.net
>>864

空手チョップならそこそこいける
ってかチョップチョップ持っていないから比べられないけれどね

868 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 11:27:38.25 ID:WXyxCvPla1111.net
>>858
いわ弱点 リザードン(ほのお・ひこう)

869 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 11:34:42.01 ID:Wglf/4uv01111.net
>>866
ありがとう
レアコイルがあったか

870 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 11:35:21.93 ID:Wglf/4uv01111.net
>>868
ありがとう
リザードン置いてるジム見なくなったなぁ

871 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 11:40:57.75 ID:ZtX2qy4Ad1111.net
>>857
試行回数が圧倒的に足りてないと思うよ
念力間って、前の回避がギリギリだと、息吹かみつくですら四発しか入らない時あるし
多分CPUの攻撃間隔は最短1.5秒だから、火炎放射とか絶対に入らない

872 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 12:05:18.69 ID:o4aLGXabr1111.net
レベル28で個体値82のナゾノクサ進化させたらはっぱカッターソラビだった
技1遅くて攻撃避けるのキツイけど、意外と強い

873 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 12:25:03.08 ID:nqiGrhqU01111.net
昨日巣まで行って95%リザードンつばさ火炎出来てホクホクしてたのに大文字上方修正ってマジ?
俺のロマンへの旅路はまだ終われないのか?

874 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 12:38:36.64 ID:RsqExTQjd1111.net
メガホーンってタイプ一致で撃てるポケモンいないんだな。不遇な技だね。

875 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 12:40:02.09 ID:cz5cND5ya1111.net
フーディンゲンガースターミーが弱ポケになるとは思わなかったわ

876 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 12:41:06.20 ID:Wglf/4uv01111.net
テスト段階でカイロスがメガホーン覚えたら強すぎてバランス調整のために削除したって
作り話を夢で見た

877 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 12:43:54.70 ID:fJlXThEM01111.net
>>875
フーディン、ゲンガーはメガ進化に期待するしかないね
サイコカッターの技自体は悪くないんだけど根本的にCPがどうにもならん

878 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 12:48:43.18 ID:pybkW8o101111.net
ゲンガーはばら撒きでレア度すらゴミ扱いだからひでえ

879 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 12:55:20.09 ID:p384Dd/vp1111.net
>>878

ゲンガー好きだから高個体値で6種類取り揃えたわw
フーディンのカッターキネシスがなかなか引けない

880 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 13:01:15.29 ID:Wglf/4uv01111.net
ラプラスばらまきでほのおポケモンの価値が上がったな
逆にカイリューは価値落ちた

881 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 13:57:15.87 ID:0BG2jjhwd1111.net
ラプラスばら撒き(全員にばら撒くとは言っていない)

882 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 14:04:12.66 ID:sdBSfsPkd1111.net
>>871
100%入るとは言えないけど入るよ。昨日は念力サイキネナッシーで全避け出来たから間違いない。その1.5秒ってのは発動時間でバトル時のCPUの攻撃速度じゃないし、その計算で言ってしまうと頭突きの間に水鉄砲は2発しか入らない事になるけど実際は4発は入るしさ
どちらにしても再検証してまた報告します

883 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 14:11:17.22 ID:i/CzKBRf01111.net
ヤドランのみずて、サイキネはどうなんだろう…

884 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 14:20:19.14 ID:V1uxnaPO01111.net
>>883
ラプラス狩りにウインディを使わないならサイキネヤドランが候補に上がる程度

885 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 14:22:23.31 ID:i/CzKBRf01111.net
>>884 現状だとラプラスくらいにしか使えないのか…卵のやつ2体ともそれだから育成しようか悩むわ…

886 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 14:29:23.46 ID:LFAhZrTe01111.net
CP同等に上げとかないと打ち合いで負けるぞ

887 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 14:32:03.02 ID:i/CzKBRf01111.net
>>886飴は2200あるから問題は砂だなw
ヤドンの高個体てめったに見ないから防衛用が欲しかったなあ

888 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 14:34:07.06 ID:OTK5rfDVa1111.net
>>871
念力間が最短1.5秒はないな
みずでっぽうあたりの0.5秒わざ間でも
もうちょっとある

念力間だと回避から先行入力れんぞくぎりシザクロれんぞくぎり回避が概ね間に合うから
火炎放射自体は安定して間に収まるはず
先行入力絡めた溜め時間の管理次第かと思ってるんで暇なときに検証してみる

889 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 14:56:45.72 ID:8iKIsJoGa1111.net
>>879
http://imgur.com/pomIH5m.jpg
ワイもゲンガー全技揃って嬉しい。特に高固体値のシャドーシャドーがLv30で捕まったのはイベ最大の収穫やった。

890 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:13:26.74 ID:98f7NoNUp1111.net
別にカイリューは価値落ちてないだろw

891 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:35:56.21 ID:dAOLz0uua1111.net
落ちたよ
タワーが低層になったし
カイリューである必要性が減った

892 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:39:46.70 ID:Hikc64cLd1111.net
>>849
攻撃につかえる?

893 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:40:19.85 ID:jbUb3V3q61111.net
防衛では落ちたね
カビラプあたりで中層を固めないと高層タワーが作れなくなった
でも後から上に置けることには変わりないから、余計に同色に嫌われるようになった気がする

894 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:56:22.90 ID:1ZO9H/97a1111.net
>>791
カブトプスは連続切りよりマッドショットの方がいいの?

895 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:56:39.97 ID:pybkW8o101111.net
カビゴンで積んでくとトレーニングがマゾすぎて置く前にギブアップ

896 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 16:02:27.05 ID:XZb/VHXC01111.net
ヤドランがねんりきサイキネ
ってのが出来たけどこれは置物?

897 :名無しのピカチュウ:2016/11/11(金) 20:33:02.91 ID:+CnYC6+ID
http://bc-nextuto.xsrv.jp 全て完全無料で使えて、色々な事業所(会社)で実際に発行された給与明細書の画像が見れたり、サイドビジネスとして利用すれば毎月少し課金出来る位の副収入なら簡単に手に入るのでは?

898 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 17:04:14.52 ID:3QYTBkVfd1111.net
>>882
>>888
攻撃間隔の話だよ
1.5秒間隔+攻撃時間だから念力を最短で出してきたら出し終わるまでに3.01秒かかる計算になる
回避に0.5秒かかって2.51秒間隔になるから、通常だと0.5秒技が五発入る計算になるし、火炎放射は絶対に入らない
思念は回避時間抜いたら2.05秒開くので、0.5秒技が安定して入る回数は理論上四発になるけど、これも体感と一致している

水鉄砲とかの0.5秒技を全回避してたらこっちの0.5秒技が三発で丁度の時があるからわかるはず

899 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 17:52:58.68 ID:lNHanMlF01111.net
>>892
俺が使ってるのは舌舐め+その技のベトベトンなんだけど、特に相性気にせずオールラウドで使ってるよ。使えるって聞かれるとどう答えていいか分からんが、火力は正直あまりない。趣味枠で楽しく使ってるだけやな

900 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 18:42:19.88 ID:Iv3Xhoeg01111.net
ねんりき間は最長で3.7秒だから2.9秒の火炎放射を差し込むのも理論上は不可能じゃないな
なかなか難しそうだが

901 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 18:54:05.99 ID:Dqh3xSRP01111.net
>>900
火炎放射の発動硬直時間は3.9秒だよ
ちょっと過大評価されてるんじゃないかなぁ火炎放射

902 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 19:01:04.55 ID:3QYTBkVfd1111.net
>>900
攻撃間隔の最長は恐らく2.5秒
それで計算すると念力間は3.51秒
ギリギリ回避などを加味するともう少し引き伸ばせると思う(理論上最長4秒くらいにはなるかな?って感じ)

火炎放射は2.9秒だが、回避に被せて最短入力すれば3.4秒で出せるが、まぁ現実的に考えれば3.5秒くらいは必要

903 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 19:11:40.44 ID:ly4iclt3a1111.net
実際やってきた
……うん、結構避けられるな
さほど超ムズって訳でもなさそう

904 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 19:59:05.06 ID:wKPyWq0Q01111.net
>>894
マッドしか使った事ないけど基本全避けでCP1200カブトプスで礫、吹雪ラプラスCP2000になんとか勝てるかなぁってかんじだった。
アバウトですまん。

連続だともっと余裕あるのかねぇ
俺も気になるわ

905 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 20:17:36.85 ID:Wglf/4uv01111.net
れんぞくぎりといえばカイロス

906 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 20:23:14.08 ID:HQfzn7FBd1111.net
カブトプスは当たり技でも見た目が好きじゃないから即飴にしてる。

907 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 20:27:21.46 ID:4xKCXBjf01111.net
ラプラス対策はやっぱウィンディで決まりかな
スレを検索したらサイキネヤドラン挙がっていたが

908 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 21:20:03.42 ID:Nc1AEKiz01111.net
「遂に我らの時代が来たな」
「そうだね兄さん」
http://i.imgur.com/9F6qcU6.png
http://i.imgur.com/hwD6gE8.png

実際はそんな余裕があるわけじゃないんだけどね…
それでも金銀追加前に活躍の場が増えたと喜ぶべきか

909 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 21:49:32.28 ID:xmhKRkvz01111.net
カビゴンのずつき破壊てアタッカーとしてどうですか?
頑張って貯めた飴費やす価値ありますか?

910 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 21:54:05.76 ID:Dqh3xSRP01111.net
>>909
ジムで試してみた?他人の意見より自分の感覚信じた方がいいよ

911 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 22:14:07.75 ID:3yFydxedp.net
>>908

れんぞくぎりストーンエッジ欲しいw
マッドショットと比べてどう?

912 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 22:16:52.25 ID:Hikc64cLd.net
>>899
ありがとう

913 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 22:19:53.61 ID:3mS4HP05a.net
レアコイル集めてジムに置きまくるかな

914 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 22:27:10.03 ID:A3j7X5R5a.net
>>909
舌舐めと頭突きはリズムが全然違う。同じくのしと破壊もまったく性格違う。この4技の組み合わせは自分の好みで選んだらよろし。因みに頭突き破壊は溜めて溜めて最後にぶっ放すカタルシスあって俺好きw

915 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 22:27:33.80 ID:Nc1AEKiz0.net
>>911
ご覧の通りLVが一緒ではないので正確な比較はできないけど
ストーンエッジの回転率の違いは正直体感できる程ではないと思う
ラプとの戦いが早く終わるかどうかはひとえにストーンエッジが何発急所に入るかどうかなので
マッド個体の時に偏ればマッドつええって感じてしまうかもしれない

ただ、爽快感は断然れんぞくぎりの方が上だねw
シャキシャキシャキどーん!

916 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 22:40:35.53 ID:3yFydxedp.net
>>915

なるほど
やはり両方持っていた方が楽しそうだね

マッドエッジをウインディに当てたりすることあります?
れんぞくエッジを手に入れたら氷と炎で使いわけようかなと思ってます

情報ありがとう!

917 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 22:47:46.89 ID:4tAp62o0a.net
攻めで水タイプ相手にムチふぶきフシギバナってそれなりに戦えますかね?

918 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 22:48:14.03 ID:Nc1AEKiz0.net
>>916
ウインディ自体それ程多く見かけないし、
見かけても無個性最適技オムスターやいわエッジゴローニャに任せちゃうんで出番はないかな

919 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 22:55:42.41 ID:3yFydxedp.net
>>918

なるほど
うちの周りはガーディの巣だったのでウインディだらけw

水ポケモンで押しまくるのもつまらないので色々使ってみようかなという感じです

いわエッジゴローニャいいよね
使い所を見つけられた時はちょっと嬉しかったw

920 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 22:57:04.46 ID:8xlDS34/0.net
>>909
地震除いた技1.2の組み合わせの中で一番モッサリしてると思う。脳死連打には持ってこいだね。
自分は真逆の下舐めのしが一番使いやすいかなぁ。

921 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 22:57:09.71 ID:sfoFvWyO0.net
>>917
使えるよ。個人的にはリーフブレードと変わらない感じがする

922 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 23:16:13.56 ID:inpmC5g90.net
>>902
先行入力出来ればもっと猶予あるやん?
と思ってかみ火炎使って、念力モーション見てからかみつく→回避→溜め押しまで一気に入力とかやってみた

体感8割以上は回避間に合うっぽいのでもうちょっと撃ち方詰めてみようかと思う

923 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 23:21:41.10 ID:4tAp62o0a.net
>>921
ソラビではなくてですか?

924 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 23:36:12.55 ID:8xlDS34/0.net
今後増えるラプラス相手にニョロボンのマッドショット地獄ぐるまって使ってる人居ます?結構いい線いってるとおもうんで試したいけど周りのジムにラプラスが居ない…

925 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 23:37:48.72 ID:PKqd2Umpp.net
>>908
超羨ましいわ
ポケモンの中で一番好きなカブトプスを最適な技でしかも100個体もあるなんて…
私は15/7/15の連続エッジがやっとできたので大事に育ててるけど
連続切りは全技の中で一番気持ちいいよね

926 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 23:39:09.18 ID:3yFydxedp.net
>>924

俺の空手チョップ地獄車のカイリキーもやっと出番が来るのか?
でもなあ地獄車の火力が低すぎるからねぇ

とりあえずラプラスいたら試してみるわ

927 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 23:52:09.73 ID:8xlDS34/0.net
>>926
レスありがとう
こっちもカイリキーで同じ構成持ってるよ〜使い難くて困るよねw
ただニョロボンの場合、ラプラスを半減で受けれるし耐久値も申し分無い。この点でカイリキーより優位性があるからあとは技2をとにかく叩き込む感じで結構イケるんじゃないかなぁとね

928 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 23:52:32.38 ID:IIcRJdosd.net
なんか痛々しい人が増えたよね。使えないポケモンの居場所探してるようにしかみえない…。

929 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:05:58.35 ID:39cOE9vsp.net
>>928

手持ちのポケモンを最大限に利用してこそなんじゃない?
胃袋でレベル10のタワーを更地にしても何とも思わん

ポケモンが使えないんじゃなくてトレーナーが使えないやつってことでしょ

930 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:08:11.92 ID:bA4RLDuf0.net
>>929
いつものキチガイが口調変えて来ただけだから相手にすんなって。荒れるから

931 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:10:48.10 ID:39cOE9vsp.net
>>930

そうだね
すまぬ

932 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:20:26.12 ID:6ywrMNCR0.net
>>914
>>920
ありがとうございます
まだまだジム下手だけど避けながらタイプ目指してるのでしたなめのしかかり(レベル10だけど)を飴頑張って溜めた方がいいんですね

933 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:24:51.26 ID:jrlgLBBra.net
どっちの技がムチソラビに匹敵するの?
http://imgur.com/WSl87h3.png
http://imgur.com/fqXfFRQ.png

934 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:26:14.35 ID:39cOE9vsp.net
>>932

カビゴンってせっかくHPが高いんだから
それに合わせた戦い方の方が俺はいいと思うんだよね
なのでしたなめ破壊光線が好き

相手のわざ1は避けるとしても被弾覚悟で破壊光線をぶち込んだ方が
カビゴンの耐久力を活かした戦いかなぁと最近思う

個人的な感想ね

935 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:27:48.93 ID:MSkM6euDd.net
>>933
まず、匹敵って言葉覚えような!w

936 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:31:54.38 ID:jrlgLBBra.net
>>935
うん、肩を並べるにはという意味でね

937 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:41:46.68 ID:hMR+GYgV0.net
ウインディ2匹目強化しようかと思ってるんだけど
かみつく火炎と牙文字でどっちが良いかね?

938 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:42:58.52 ID:OmYbj4Wx0.net
91%のいぶき破壊カイリューと86%の胃袋カイリューどっちかを攻撃用にマックスまで育てたいと思ってるんだけどどっちがいいかな?
一体はトレ用(ジム仕様が戻るか改善すると祈って)にCP上げずにとっておいた方がいいよね?

939 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:44:28.42 ID:39cOE9vsp.net
>>937

1匹目は何を強化した?
それ次第かなとも思う

大文字の出が早くなったって話(まだ自分は確認していない)なもあるから
色々検証した方がいいかも

940 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:45:06.99 ID:xTum7577d.net
>>908
実際に使ってみて、どっちのが対ラプラス強い?

941 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:45:44.85 ID:xTum7577d.net
>>938
どっちも強化してOK
カイリューはトレーニング向きじゃない

942 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:46:58.48 ID:hMR+GYgV0.net
>>939
1匹目は牙火炎でした
文字に仕様変更あったのか・・・ますます迷うな

943 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:50:17.60 ID:brELBMxl0.net
>>938
いぶ破壊も胃袋も別の強みがあるし数匹程度で持て余すこともないんだから
片方MAXにするよりは2匹共CP3000を超える程度まで育てた方がいいと思う
あとトレ用なら他に良候補がいくらでもいるんだから
わざわざいぶきカイリューを取っておく必要はないかと

944 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 01:01:00.71 ID:39cOE9vsp.net
>>942

大文字と吹雪が仕様変更らしいからね
対ラプラスを考えると状況設定から全部変わっちゃった感じかな

その辺りを何も考えずにいくと俺なら牙大文字かな
折角のウインディだから大文字を使ってなんぼでしょってのもあるし

かみつくのれんぞくぎりみたいなサクサク感も好きなのは確か
迷うねw

かみつく火炎は持っているけれど全体的に火力が低いなって感じはするね
カビゴンを相手にしたりすると結構粘られるし

牙火炎だけ持っていないから羨ましいよw

945 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 01:04:53.79 ID:OmYbj4Wx0.net
>>941
>>943
なるほど
カビゴントレにいぶき破壊2000カイリュー当てて時短のつもりでいたけど両方上げて攻撃側に回ることにします

タワー立たないしこれで電撃戦やるしかないね

946 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 01:06:38.44 ID:hMR+GYgV0.net
>>944
たびたびありがとう

とりあえず牙大文字強化しようかな
また余裕出てきたら3体目行こうと思います

947 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 01:15:38.36 ID:39cOE9vsp.net
>>946

頑張ってね〜

948 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 01:19:02.89 ID:brELBMxl0.net
>>940
差はあまり感じられないね、
>>915にも書いたけどストーンエッジがどれだけ急所に入るかが問題だから…
防衛ラプはご存知の通り体力オバケなんで何度もエッジを刺すことになる分
偏った時のダメ差がかなりのものになる

949 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 01:27:23.79 ID:6ywrMNCR0.net
>>934
いえいえ、すごく納得できますよ
といっても飴貯まるまでにしたなめはかいも入手できたらなあと思います

950 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 02:07:22.15 ID:+f4n5/dZa.net
>>909
今日cp3000オーバーの頭突破壊カビゴンがジムに居て戦ったけどめっちゃ強かったわ
技1避けてたら時間掛かりすぎて面倒臭くなって技2避けだけにしたらこっちがアホみたいに削られたw
あれはアタッカーでも相当強いだろうな

951 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 02:21:18.35 ID:G/TzyvUya.net
カビゴンにエスパー技使わせた責任者は何を考えているのか唯一の弱点の格闘に対抗出来る術与えるなや
おまけにカイリキーの空手チョップ威力ゴミとか意味不明やろ

952 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 03:32:12.45 ID:EnNkbVrm0.net
一時期最強厨しかいなかった反動で露骨にマイナーポケ語るの邪魔すんなみたいな空気出してきたな
気持ち悪い
何言ってもカイリキーとかプクリンとかカブトプスとかゴミだよ

953 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 03:38:02.00 ID:EnNkbVrm0.net
最強厨も害悪だが過度の馴れ合いも害悪だぞ
下位互換は下位互換だと指摘できないとスレの意味がない
ここはマイナーポケの使い道模索スレではなく最適技スレだということを忘れるなよ

954 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 03:46:00.48 ID:uXz8vuhea.net
真にこのスレに相応しくかつ新鮮な話題どうぞ!

955 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 04:22:19.12 ID:1Dx00krh0.net
防衛ラプラスに、最適な攻撃レアコイルの技の組み合わせなんだろう

マグとラスは、無さそうだから絞れるだろうけど

956 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 04:25:03.73 ID:1Dx00krh0.net
1 でんきしょっく× ほうでん
2 スパーク × ほうでん

2択か

957 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 04:31:35.35 ID:VyZa3gIva.net
>>953
マイナーポケの最適技について話してるんだから問題ないだろ
下位互換とかのスレじゃないぞ?

958 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 04:34:58.80 ID:kfPUX2Coa.net
マイナーって言い方もあれやな
ゲンガーやらフーディンって原作カビゴンより人気あった気するけどGOは速いポケモン全部個性ころされとるからな

959 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 04:49:58.46 ID:xTum7577d.net
ゲンガーはクローをわざ2にして、わざ1は舌なめのままにしといてくれれば良かったんや

960 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 04:50:49.49 ID:Dr5LTMUc0.net
もうカイリュウラプラスカビゴンウィンディナッシーシャワーズ以外の話禁止スレでも勝手に立ててそこから出てくんなよ

961 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 05:29:40.40 ID:Te7SKyJga.net
次スレ立てる人
オススメ技スレに変えてね

962 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 05:49:25.12 ID:xTum7577d.net
カイリキーが種族値もわざ2も悪くないのに、空手チョップが糞なせいで最前線に立てない事を考えると、わざ1の性能ってポケGOでめちゃくちゃ重要だよなぁ

963 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 05:56:23.32 ID:Vcn2WhmC0.net
大文字強化されたのか
ウインディガチャ外しまくったおかげで噛み文字×2牙文字×1牙火炎×2いるから3種とも最大強化するか

964 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 05:58:56.79 ID:OlCUg+DAa.net
牙大文字強いけどどっちかいうと打たれ弱いから避け重要やな

965 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 06:02:17.87 ID:Dr5LTMUc0.net
ウィンディはラプラスとナッシーくらいしか相手にしないから3枚抜きできてつえーっての味わえないのが寂しいな

966 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 06:03:41.38 ID:xTum7577d.net
>>964
ウインディが撃たれ弱い印象なのは、相手にしてるのがナッシーとラプラスだからなんだよなぁ
ナッシーは攻撃種族値ヤバイ上にわざ1は等倍で受けてるし、ラプラスは防衛だと最強だから...

967 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 06:14:10.06 ID:Dr5LTMUc0.net
でもカビゴン相手にしてもシャワーズ使ったほうが良いんだよなぁ
水鉄砲とドロポンの優秀さとHPの多さで攻めシャワーズはホント強い

968 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 06:25:24.96 ID:U+TExWqXS.net
CP2500の舌舐め地震カビゴンだけどCP2200のカイリキーで倒せたよ
体力ギリギリだったから思念だと死んでたわ

シャワーズかプクリンが最適だね

969 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 06:27:56.92 ID:Dr5LTMUc0.net
(最適は息吹破壊ちゃうか?)

970 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 06:43:24.76 ID:lyzfYvFw0.net
フシギバナガチャ4体目にしてまたソラビ外れたわ
もうシャワーズ攻めのメインはナッシーに任せて、ツルムチ花吹雪をサブ兼趣味枠で育てるか…

971 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 06:46:38.31 ID:U+TExWqXS.net
>>969
タイプ一致でx1.25だからDPSで波動とクローが上回るよ

972 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 07:04:47.53 ID:Dr5LTMUc0.net
鞭ソラビ100個体最大強化でもギリギリ戦力になるかならないかレベルだから鞭ソラビ以外に砂注ぐのはやめとけ

>>170
タイプ不一致の破壊のほうが上やろ?
実際使い比べてみたら破壊のほうがクロウより早いぞ?
波動は持ってないから知らんけど

973 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 07:37:50.43 ID:/46wIbGR0.net
対人戦を見越せば花吹雪かなぁ、大技は避けられる
まあなんにせよシャワーズ相手だからどっちでもいいやろ
ナッシーがソラビ、フシギバナが花吹雪それでいいかなとは思ってる

974 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 07:40:10.97 ID:LDnPmcVAd.net
大文字強化され過ぎワロタ
動画撮って測ったけどドロポンよりも発動早いわ

975 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 07:43:08.47 ID:Te7SKyJga.net
サイレント修正入ったのか
ラプラスの吹雪も早くなったらしいもんね

976 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 08:12:17.36 ID:K5as7Sh+d.net
となるとリザードンは
火炎より文字?

977 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 08:20:44.97 ID:9qLFZUuA0.net
ポケモンすごいマンのおっさんに教えてあげなきゃ!

978 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 08:29:07.37 ID:1ARlGpr7S.net
リザードンよりウインディの方が強いし
ttp://i.imgur.com/mwsGf9D.png

979 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 08:36:48.32 ID:wUK0usqBp.net
はいはい

980 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 08:40:54.43 ID:Xbo3j6uAd.net
位置偽装がラプラス大量に取って帰ってくるからー
ウインディは対ラプラスだと牙の方が良さげだけどどうよ

981 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 08:41:53.75 ID:HXlZnbS5d.net
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も言われてるけど、DPSは胃袋の方が上だから
一回脳死連打できっちり時間計って比べてみろ

波動は抜群取れるカイリュー相手ですら破壊に負けてる

982 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 08:42:31.34 ID:Te7SKyJga.net
急にどうしたんだ?w

983 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 08:49:53.85 ID:fgOjWBO5d.net
なんか技修正あったの?

984 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 08:50:21.97 ID:6lFSiymt0.net
胃袋カイリューttp://i.imgur.com/OXRK48m.png
舌舐め破壊光線カビゴンttp://i.imgur.com/hrBBVmy.png
思念ソラビナッシーttp://i.imgur.com/vQDQ3bO.png
牙文字ウインディttp://i.imgur.com/mwsGf9D.png
ドロポンシャワーズttp://i.imgur.com/MMjyjBO.png
チョップカイリキーttp://i.imgur.com/S9Jgsmm.png
泥ストゴローニャttp://i.imgur.com/fNf2Wr1.png
雷サンダースttp://i.imgur.com/GOcpi28.png
叩く戯れプクリンttp://i.imgur.com/0ifjlZm.png
息吹吹雪ラプラスttp://i.imgur.com/k2gINJV.png
翼防風ピジョット
ttp://i.imgur.com/3Sb693s.png

要するに上から順に強いのを揃えろってことだろ
どのジムでも更地にできる最適パーティーを組めるように集めれば良いこと

985 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 08:52:02.05 ID:Te7SKyJga.net
>>984
ツバクローが混じっててワロタ

986 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 08:52:47.84 ID:RL0Sd+GA0.net
>>984
弱すぎワロタ

987 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 08:55:06.22 ID:P3P1wu6a0.net
>>984
自分の持ってる技が最強ってことにしたいだけじゃ…

988 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 08:59:51.22 ID:6lFSiymt0.net
>>987
DPSとEPSで判断した最適技を集めただけ

本当はシャワーズには草草を当てたいけど三連続で外したし
ttp://i.imgur.com/AS3XYB7.png

989 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 09:02:39.19 ID:Dr5LTMUc0.net
TLV31くらいかな?
かわいい

990 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 09:11:01.03 ID:tb0t9arf0.net
早くなったのかー
昨日ラプラスの吹雪、予想外のタイミングで来て、うちの雷蔵さん、直撃したわ


991 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 09:38:55.01 ID:cOoLGA+N0.net
>>984
胃袋?

992 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 09:49:30.63 ID:BO3cjarhp.net
>>984
それぞれの楽しみ方で、楽しめばいいんじゃね。
どうせ飽きたらなんも残んないんだし。

最適技持ってない方が幸せなのかもね。

993 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 09:57:08.41 ID:P3P1wu6a0.net
>>992
ある意味そうかもね
女性もパンツ脱がすまでが・・・

994 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 09:58:03.53 ID:brELBMxl0.net
>>992
95%以上の個体で最適技引くたびに少しずつ楽しみが減っていく感じはするね

995 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 10:00:35.24 ID:YXBx7qz60.net
>>984
そいつら全員強化できてるのがすごいな
俺は最適技ポケモンは結構揃ってるけど上位ポケモンとカイリュー軍団育てるだけで砂がいっぱいいっぱいだ

996 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 10:05:54.61 ID:P3P1wu6a0.net
>>994
図鑑が埋まっていく毎にシルエットも出なくなるし
ゴーストのシルエットにドキドキしてたあの頃にはもう戻れない…

997 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 10:08:41.32 ID:6lFSiymt0.net
>>995
孵化装置課金すればどんどん砂が貯まっていくよ
ttp://i.imgur.com/9qyf7DV.png
ttp://i.imgur.com/fdjDPw4.png
ttp://i.imgur.com/LzrdmbN.png

998 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 10:10:38.58 ID:vBlFmE2Od.net
>>984
要しちゃダメなんだよ要しちゃ

999 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 10:16:48.13 ID:Vcn2WhmC0.net
>>984
ゴローニャやり直し
いわおとしエッジがあたりだよ

1000 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 10:27:58.43 ID:BO3cjarhp.net
>>994
ガッツポーズしてたな
金銀実装されたとして、あの感覚になるかなぁ

1001 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 10:48:56.70 ID:Vj09vA94d.net
プクリンは叩く破壊だと思ったけど
vsカイリューだと叩くじゃれみたいね。
フェアリー技は格闘ドラゴン悪にばつぐんかぁ。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200