2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.12

1 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 02:32:32.22 ID:Mf8fkYN00.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478006613/

862 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 10:28:19.95 ID:OYLDcVbmd.net
>>861
トレでペルシアんやけに使えるとおもったらひっかくがそこそこつよいのか

863 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 10:45:40.33 ID:iRTyzhmCd.net
吹雪大文字が着弾早くなったって本当なんか?
現状かなり胡散臭いんだが。早くなったならそれはいいんだが

864 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 10:54:20.55 ID:KySpwhui0.net
ストーンエッジのカイリキーって、そこそこ使えるかな?

865 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 11:05:45.22 ID:WXyxCvPla1111.net
>>852
使ってみれば分かると思うけど微妙
つぶては全避けだと全然回数入れられない
ゲージ技も下手に入れられないから、カイリュー相手には氷の息吹さえあれば十分

866 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 11:18:16.67 ID:qRXjX/Lw01111.net
>>858
じめん弱点 レアコイル(はがね・でんき)

867 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 11:21:10.68 ID:QOQ6rXgo01111.net
>>864

空手チョップならそこそこいける
ってかチョップチョップ持っていないから比べられないけれどね

868 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 11:27:38.25 ID:WXyxCvPla1111.net
>>858
いわ弱点 リザードン(ほのお・ひこう)

869 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 11:34:42.01 ID:Wglf/4uv01111.net
>>866
ありがとう
レアコイルがあったか

870 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 11:35:21.93 ID:Wglf/4uv01111.net
>>868
ありがとう
リザードン置いてるジム見なくなったなぁ

871 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 11:40:57.75 ID:ZtX2qy4Ad1111.net
>>857
試行回数が圧倒的に足りてないと思うよ
念力間って、前の回避がギリギリだと、息吹かみつくですら四発しか入らない時あるし
多分CPUの攻撃間隔は最短1.5秒だから、火炎放射とか絶対に入らない

872 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 12:05:18.69 ID:o4aLGXabr1111.net
レベル28で個体値82のナゾノクサ進化させたらはっぱカッターソラビだった
技1遅くて攻撃避けるのキツイけど、意外と強い

873 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 12:25:03.08 ID:nqiGrhqU01111.net
昨日巣まで行って95%リザードンつばさ火炎出来てホクホクしてたのに大文字上方修正ってマジ?
俺のロマンへの旅路はまだ終われないのか?

874 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 12:38:36.64 ID:RsqExTQjd1111.net
メガホーンってタイプ一致で撃てるポケモンいないんだな。不遇な技だね。

875 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 12:40:02.09 ID:cz5cND5ya1111.net
フーディンゲンガースターミーが弱ポケになるとは思わなかったわ

876 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 12:41:06.20 ID:Wglf/4uv01111.net
テスト段階でカイロスがメガホーン覚えたら強すぎてバランス調整のために削除したって
作り話を夢で見た

877 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 12:43:54.70 ID:fJlXThEM01111.net
>>875
フーディン、ゲンガーはメガ進化に期待するしかないね
サイコカッターの技自体は悪くないんだけど根本的にCPがどうにもならん

878 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 12:48:43.18 ID:pybkW8o101111.net
ゲンガーはばら撒きでレア度すらゴミ扱いだからひでえ

879 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 12:55:20.09 ID:p384Dd/vp1111.net
>>878

ゲンガー好きだから高個体値で6種類取り揃えたわw
フーディンのカッターキネシスがなかなか引けない

880 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 13:01:15.29 ID:Wglf/4uv01111.net
ラプラスばらまきでほのおポケモンの価値が上がったな
逆にカイリューは価値落ちた

881 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 13:57:15.87 ID:0BG2jjhwd1111.net
ラプラスばら撒き(全員にばら撒くとは言っていない)

882 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 14:04:12.66 ID:sdBSfsPkd1111.net
>>871
100%入るとは言えないけど入るよ。昨日は念力サイキネナッシーで全避け出来たから間違いない。その1.5秒ってのは発動時間でバトル時のCPUの攻撃速度じゃないし、その計算で言ってしまうと頭突きの間に水鉄砲は2発しか入らない事になるけど実際は4発は入るしさ
どちらにしても再検証してまた報告します

883 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 14:11:17.22 ID:i/CzKBRf01111.net
ヤドランのみずて、サイキネはどうなんだろう…

884 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 14:20:19.14 ID:V1uxnaPO01111.net
>>883
ラプラス狩りにウインディを使わないならサイキネヤドランが候補に上がる程度

885 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 14:22:23.31 ID:i/CzKBRf01111.net
>>884 現状だとラプラスくらいにしか使えないのか…卵のやつ2体ともそれだから育成しようか悩むわ…

886 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 14:29:23.46 ID:LFAhZrTe01111.net
CP同等に上げとかないと打ち合いで負けるぞ

887 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 14:32:03.02 ID:i/CzKBRf01111.net
>>886飴は2200あるから問題は砂だなw
ヤドンの高個体てめったに見ないから防衛用が欲しかったなあ

888 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 14:34:07.06 ID:OTK5rfDVa1111.net
>>871
念力間が最短1.5秒はないな
みずでっぽうあたりの0.5秒わざ間でも
もうちょっとある

念力間だと回避から先行入力れんぞくぎりシザクロれんぞくぎり回避が概ね間に合うから
火炎放射自体は安定して間に収まるはず
先行入力絡めた溜め時間の管理次第かと思ってるんで暇なときに検証してみる

889 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 14:56:45.72 ID:8iKIsJoGa1111.net
>>879
http://imgur.com/pomIH5m.jpg
ワイもゲンガー全技揃って嬉しい。特に高固体値のシャドーシャドーがLv30で捕まったのはイベ最大の収穫やった。

890 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:13:26.74 ID:98f7NoNUp1111.net
別にカイリューは価値落ちてないだろw

891 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:35:56.21 ID:dAOLz0uua1111.net
落ちたよ
タワーが低層になったし
カイリューである必要性が減った

892 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:39:46.70 ID:Hikc64cLd1111.net
>>849
攻撃につかえる?

893 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:40:19.85 ID:jbUb3V3q61111.net
防衛では落ちたね
カビラプあたりで中層を固めないと高層タワーが作れなくなった
でも後から上に置けることには変わりないから、余計に同色に嫌われるようになった気がする

894 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:56:22.90 ID:1ZO9H/97a1111.net
>>791
カブトプスは連続切りよりマッドショットの方がいいの?

895 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:56:39.97 ID:pybkW8o101111.net
カビゴンで積んでくとトレーニングがマゾすぎて置く前にギブアップ

896 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 16:02:27.05 ID:XZb/VHXC01111.net
ヤドランがねんりきサイキネ
ってのが出来たけどこれは置物?

897 :名無しのピカチュウ:2016/11/11(金) 20:33:02.91 ID:+CnYC6+ID
http://bc-nextuto.xsrv.jp 全て完全無料で使えて、色々な事業所(会社)で実際に発行された給与明細書の画像が見れたり、サイドビジネスとして利用すれば毎月少し課金出来る位の副収入なら簡単に手に入るのでは?

898 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 17:04:14.52 ID:3QYTBkVfd1111.net
>>882
>>888
攻撃間隔の話だよ
1.5秒間隔+攻撃時間だから念力を最短で出してきたら出し終わるまでに3.01秒かかる計算になる
回避に0.5秒かかって2.51秒間隔になるから、通常だと0.5秒技が五発入る計算になるし、火炎放射は絶対に入らない
思念は回避時間抜いたら2.05秒開くので、0.5秒技が安定して入る回数は理論上四発になるけど、これも体感と一致している

水鉄砲とかの0.5秒技を全回避してたらこっちの0.5秒技が三発で丁度の時があるからわかるはず

899 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 17:52:58.68 ID:lNHanMlF01111.net
>>892
俺が使ってるのは舌舐め+その技のベトベトンなんだけど、特に相性気にせずオールラウドで使ってるよ。使えるって聞かれるとどう答えていいか分からんが、火力は正直あまりない。趣味枠で楽しく使ってるだけやな

900 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 18:42:19.88 ID:Iv3Xhoeg01111.net
ねんりき間は最長で3.7秒だから2.9秒の火炎放射を差し込むのも理論上は不可能じゃないな
なかなか難しそうだが

901 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 18:54:05.99 ID:Dqh3xSRP01111.net
>>900
火炎放射の発動硬直時間は3.9秒だよ
ちょっと過大評価されてるんじゃないかなぁ火炎放射

902 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 19:01:04.55 ID:3QYTBkVfd1111.net
>>900
攻撃間隔の最長は恐らく2.5秒
それで計算すると念力間は3.51秒
ギリギリ回避などを加味するともう少し引き伸ばせると思う(理論上最長4秒くらいにはなるかな?って感じ)

火炎放射は2.9秒だが、回避に被せて最短入力すれば3.4秒で出せるが、まぁ現実的に考えれば3.5秒くらいは必要

903 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 19:11:40.44 ID:ly4iclt3a1111.net
実際やってきた
……うん、結構避けられるな
さほど超ムズって訳でもなさそう

904 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 19:59:05.06 ID:wKPyWq0Q01111.net
>>894
マッドしか使った事ないけど基本全避けでCP1200カブトプスで礫、吹雪ラプラスCP2000になんとか勝てるかなぁってかんじだった。
アバウトですまん。

連続だともっと余裕あるのかねぇ
俺も気になるわ

905 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 20:17:36.85 ID:Wglf/4uv01111.net
れんぞくぎりといえばカイロス

906 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 20:23:14.08 ID:HQfzn7FBd1111.net
カブトプスは当たり技でも見た目が好きじゃないから即飴にしてる。

907 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 20:27:21.46 ID:4xKCXBjf01111.net
ラプラス対策はやっぱウィンディで決まりかな
スレを検索したらサイキネヤドラン挙がっていたが

908 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 21:20:03.42 ID:Nc1AEKiz01111.net
「遂に我らの時代が来たな」
「そうだね兄さん」
http://i.imgur.com/9F6qcU6.png
http://i.imgur.com/hwD6gE8.png

実際はそんな余裕があるわけじゃないんだけどね…
それでも金銀追加前に活躍の場が増えたと喜ぶべきか

909 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 21:49:32.28 ID:xmhKRkvz01111.net
カビゴンのずつき破壊てアタッカーとしてどうですか?
頑張って貯めた飴費やす価値ありますか?

910 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 21:54:05.76 ID:Dqh3xSRP01111.net
>>909
ジムで試してみた?他人の意見より自分の感覚信じた方がいいよ

911 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 22:14:07.75 ID:3yFydxedp.net
>>908

れんぞくぎりストーンエッジ欲しいw
マッドショットと比べてどう?

912 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 22:16:52.25 ID:Hikc64cLd.net
>>899
ありがとう

913 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 22:19:53.61 ID:3mS4HP05a.net
レアコイル集めてジムに置きまくるかな

914 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 22:27:10.03 ID:A3j7X5R5a.net
>>909
舌舐めと頭突きはリズムが全然違う。同じくのしと破壊もまったく性格違う。この4技の組み合わせは自分の好みで選んだらよろし。因みに頭突き破壊は溜めて溜めて最後にぶっ放すカタルシスあって俺好きw

915 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 22:27:33.80 ID:Nc1AEKiz0.net
>>911
ご覧の通りLVが一緒ではないので正確な比較はできないけど
ストーンエッジの回転率の違いは正直体感できる程ではないと思う
ラプとの戦いが早く終わるかどうかはひとえにストーンエッジが何発急所に入るかどうかなので
マッド個体の時に偏ればマッドつええって感じてしまうかもしれない

ただ、爽快感は断然れんぞくぎりの方が上だねw
シャキシャキシャキどーん!

916 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 22:40:35.53 ID:3yFydxedp.net
>>915

なるほど
やはり両方持っていた方が楽しそうだね

マッドエッジをウインディに当てたりすることあります?
れんぞくエッジを手に入れたら氷と炎で使いわけようかなと思ってます

情報ありがとう!

917 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 22:47:46.89 ID:4tAp62o0a.net
攻めで水タイプ相手にムチふぶきフシギバナってそれなりに戦えますかね?

918 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 22:48:14.03 ID:Nc1AEKiz0.net
>>916
ウインディ自体それ程多く見かけないし、
見かけても無個性最適技オムスターやいわエッジゴローニャに任せちゃうんで出番はないかな

919 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 22:55:42.41 ID:3yFydxedp.net
>>918

なるほど
うちの周りはガーディの巣だったのでウインディだらけw

水ポケモンで押しまくるのもつまらないので色々使ってみようかなという感じです

いわエッジゴローニャいいよね
使い所を見つけられた時はちょっと嬉しかったw

920 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 22:57:04.46 ID:8xlDS34/0.net
>>909
地震除いた技1.2の組み合わせの中で一番モッサリしてると思う。脳死連打には持ってこいだね。
自分は真逆の下舐めのしが一番使いやすいかなぁ。

921 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 22:57:09.71 ID:sfoFvWyO0.net
>>917
使えるよ。個人的にはリーフブレードと変わらない感じがする

922 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 23:16:13.56 ID:inpmC5g90.net
>>902
先行入力出来ればもっと猶予あるやん?
と思ってかみ火炎使って、念力モーション見てからかみつく→回避→溜め押しまで一気に入力とかやってみた

体感8割以上は回避間に合うっぽいのでもうちょっと撃ち方詰めてみようかと思う

923 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 23:21:41.10 ID:4tAp62o0a.net
>>921
ソラビではなくてですか?

924 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 23:36:12.55 ID:8xlDS34/0.net
今後増えるラプラス相手にニョロボンのマッドショット地獄ぐるまって使ってる人居ます?結構いい線いってるとおもうんで試したいけど周りのジムにラプラスが居ない…

925 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 23:37:48.72 ID:PKqd2Umpp.net
>>908
超羨ましいわ
ポケモンの中で一番好きなカブトプスを最適な技でしかも100個体もあるなんて…
私は15/7/15の連続エッジがやっとできたので大事に育ててるけど
連続切りは全技の中で一番気持ちいいよね

926 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 23:39:09.18 ID:3yFydxedp.net
>>924

俺の空手チョップ地獄車のカイリキーもやっと出番が来るのか?
でもなあ地獄車の火力が低すぎるからねぇ

とりあえずラプラスいたら試してみるわ

927 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 23:52:09.73 ID:8xlDS34/0.net
>>926
レスありがとう
こっちもカイリキーで同じ構成持ってるよ〜使い難くて困るよねw
ただニョロボンの場合、ラプラスを半減で受けれるし耐久値も申し分無い。この点でカイリキーより優位性があるからあとは技2をとにかく叩き込む感じで結構イケるんじゃないかなぁとね

928 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 23:52:32.38 ID:IIcRJdosd.net
なんか痛々しい人が増えたよね。使えないポケモンの居場所探してるようにしかみえない…。

929 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:05:58.35 ID:39cOE9vsp.net
>>928

手持ちのポケモンを最大限に利用してこそなんじゃない?
胃袋でレベル10のタワーを更地にしても何とも思わん

ポケモンが使えないんじゃなくてトレーナーが使えないやつってことでしょ

930 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:08:11.92 ID:bA4RLDuf0.net
>>929
いつものキチガイが口調変えて来ただけだから相手にすんなって。荒れるから

931 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:10:48.10 ID:39cOE9vsp.net
>>930

そうだね
すまぬ

932 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:20:26.12 ID:6ywrMNCR0.net
>>914
>>920
ありがとうございます
まだまだジム下手だけど避けながらタイプ目指してるのでしたなめのしかかり(レベル10だけど)を飴頑張って溜めた方がいいんですね

933 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:24:51.26 ID:jrlgLBBra.net
どっちの技がムチソラビに匹敵するの?
http://imgur.com/WSl87h3.png
http://imgur.com/fqXfFRQ.png

934 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:26:14.35 ID:39cOE9vsp.net
>>932

カビゴンってせっかくHPが高いんだから
それに合わせた戦い方の方が俺はいいと思うんだよね
なのでしたなめ破壊光線が好き

相手のわざ1は避けるとしても被弾覚悟で破壊光線をぶち込んだ方が
カビゴンの耐久力を活かした戦いかなぁと最近思う

個人的な感想ね

935 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:27:48.93 ID:MSkM6euDd.net
>>933
まず、匹敵って言葉覚えような!w

936 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:31:54.38 ID:jrlgLBBra.net
>>935
うん、肩を並べるにはという意味でね

937 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:41:46.68 ID:hMR+GYgV0.net
ウインディ2匹目強化しようかと思ってるんだけど
かみつく火炎と牙文字でどっちが良いかね?

938 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:42:58.52 ID:OmYbj4Wx0.net
91%のいぶき破壊カイリューと86%の胃袋カイリューどっちかを攻撃用にマックスまで育てたいと思ってるんだけどどっちがいいかな?
一体はトレ用(ジム仕様が戻るか改善すると祈って)にCP上げずにとっておいた方がいいよね?

939 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:44:28.42 ID:39cOE9vsp.net
>>937

1匹目は何を強化した?
それ次第かなとも思う

大文字の出が早くなったって話(まだ自分は確認していない)なもあるから
色々検証した方がいいかも

940 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:45:06.99 ID:xTum7577d.net
>>908
実際に使ってみて、どっちのが対ラプラス強い?

941 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:45:44.85 ID:xTum7577d.net
>>938
どっちも強化してOK
カイリューはトレーニング向きじゃない

942 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:46:58.48 ID:hMR+GYgV0.net
>>939
1匹目は牙火炎でした
文字に仕様変更あったのか・・・ますます迷うな

943 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:50:17.60 ID:brELBMxl0.net
>>938
いぶ破壊も胃袋も別の強みがあるし数匹程度で持て余すこともないんだから
片方MAXにするよりは2匹共CP3000を超える程度まで育てた方がいいと思う
あとトレ用なら他に良候補がいくらでもいるんだから
わざわざいぶきカイリューを取っておく必要はないかと

944 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 01:01:00.71 ID:39cOE9vsp.net
>>942

大文字と吹雪が仕様変更らしいからね
対ラプラスを考えると状況設定から全部変わっちゃった感じかな

その辺りを何も考えずにいくと俺なら牙大文字かな
折角のウインディだから大文字を使ってなんぼでしょってのもあるし

かみつくのれんぞくぎりみたいなサクサク感も好きなのは確か
迷うねw

かみつく火炎は持っているけれど全体的に火力が低いなって感じはするね
カビゴンを相手にしたりすると結構粘られるし

牙火炎だけ持っていないから羨ましいよw

945 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 01:04:53.79 ID:OmYbj4Wx0.net
>>941
>>943
なるほど
カビゴントレにいぶき破壊2000カイリュー当てて時短のつもりでいたけど両方上げて攻撃側に回ることにします

タワー立たないしこれで電撃戦やるしかないね

946 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 01:06:38.44 ID:hMR+GYgV0.net
>>944
たびたびありがとう

とりあえず牙大文字強化しようかな
また余裕出てきたら3体目行こうと思います

947 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 01:15:38.36 ID:39cOE9vsp.net
>>946

頑張ってね〜

948 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 01:19:02.89 ID:brELBMxl0.net
>>940
差はあまり感じられないね、
>>915にも書いたけどストーンエッジがどれだけ急所に入るかが問題だから…
防衛ラプはご存知の通り体力オバケなんで何度もエッジを刺すことになる分
偏った時のダメ差がかなりのものになる

949 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 01:27:23.79 ID:6ywrMNCR0.net
>>934
いえいえ、すごく納得できますよ
といっても飴貯まるまでにしたなめはかいも入手できたらなあと思います

950 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 02:07:22.15 ID:+f4n5/dZa.net
>>909
今日cp3000オーバーの頭突破壊カビゴンがジムに居て戦ったけどめっちゃ強かったわ
技1避けてたら時間掛かりすぎて面倒臭くなって技2避けだけにしたらこっちがアホみたいに削られたw
あれはアタッカーでも相当強いだろうな

951 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 02:21:18.35 ID:G/TzyvUya.net
カビゴンにエスパー技使わせた責任者は何を考えているのか唯一の弱点の格闘に対抗出来る術与えるなや
おまけにカイリキーの空手チョップ威力ゴミとか意味不明やろ

952 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 03:32:12.45 ID:EnNkbVrm0.net
一時期最強厨しかいなかった反動で露骨にマイナーポケ語るの邪魔すんなみたいな空気出してきたな
気持ち悪い
何言ってもカイリキーとかプクリンとかカブトプスとかゴミだよ

953 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 03:38:02.00 ID:EnNkbVrm0.net
最強厨も害悪だが過度の馴れ合いも害悪だぞ
下位互換は下位互換だと指摘できないとスレの意味がない
ここはマイナーポケの使い道模索スレではなく最適技スレだということを忘れるなよ

954 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 03:46:00.48 ID:uXz8vuhea.net
真にこのスレに相応しくかつ新鮮な話題どうぞ!

955 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 04:22:19.12 ID:1Dx00krh0.net
防衛ラプラスに、最適な攻撃レアコイルの技の組み合わせなんだろう

マグとラスは、無さそうだから絞れるだろうけど

956 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 04:25:03.73 ID:1Dx00krh0.net
1 でんきしょっく× ほうでん
2 スパーク × ほうでん

2択か

957 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 04:31:35.35 ID:VyZa3gIva.net
>>953
マイナーポケの最適技について話してるんだから問題ないだろ
下位互換とかのスレじゃないぞ?

958 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 04:34:58.80 ID:kfPUX2Coa.net
マイナーって言い方もあれやな
ゲンガーやらフーディンって原作カビゴンより人気あった気するけどGOは速いポケモン全部個性ころされとるからな

959 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 04:49:58.46 ID:xTum7577d.net
ゲンガーはクローをわざ2にして、わざ1は舌なめのままにしといてくれれば良かったんや

960 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 04:50:49.49 ID:Dr5LTMUc0.net
もうカイリュウラプラスカビゴンウィンディナッシーシャワーズ以外の話禁止スレでも勝手に立ててそこから出てくんなよ

961 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 05:29:40.40 ID:Te7SKyJga.net
次スレ立てる人
オススメ技スレに変えてね

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200