2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.12

1 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 02:32:32.22 ID:Mf8fkYN00.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478006613/

952 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 03:32:12.45 ID:EnNkbVrm0.net
一時期最強厨しかいなかった反動で露骨にマイナーポケ語るの邪魔すんなみたいな空気出してきたな
気持ち悪い
何言ってもカイリキーとかプクリンとかカブトプスとかゴミだよ

953 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 03:38:02.00 ID:EnNkbVrm0.net
最強厨も害悪だが過度の馴れ合いも害悪だぞ
下位互換は下位互換だと指摘できないとスレの意味がない
ここはマイナーポケの使い道模索スレではなく最適技スレだということを忘れるなよ

954 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 03:46:00.48 ID:uXz8vuhea.net
真にこのスレに相応しくかつ新鮮な話題どうぞ!

955 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 04:22:19.12 ID:1Dx00krh0.net
防衛ラプラスに、最適な攻撃レアコイルの技の組み合わせなんだろう

マグとラスは、無さそうだから絞れるだろうけど

956 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 04:25:03.73 ID:1Dx00krh0.net
1 でんきしょっく× ほうでん
2 スパーク × ほうでん

2択か

957 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 04:31:35.35 ID:VyZa3gIva.net
>>953
マイナーポケの最適技について話してるんだから問題ないだろ
下位互換とかのスレじゃないぞ?

958 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 04:34:58.80 ID:kfPUX2Coa.net
マイナーって言い方もあれやな
ゲンガーやらフーディンって原作カビゴンより人気あった気するけどGOは速いポケモン全部個性ころされとるからな

959 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 04:49:58.46 ID:xTum7577d.net
ゲンガーはクローをわざ2にして、わざ1は舌なめのままにしといてくれれば良かったんや

960 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 04:50:49.49 ID:Dr5LTMUc0.net
もうカイリュウラプラスカビゴンウィンディナッシーシャワーズ以外の話禁止スレでも勝手に立ててそこから出てくんなよ

961 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 05:29:40.40 ID:Te7SKyJga.net
次スレ立てる人
オススメ技スレに変えてね

962 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 05:49:25.12 ID:xTum7577d.net
カイリキーが種族値もわざ2も悪くないのに、空手チョップが糞なせいで最前線に立てない事を考えると、わざ1の性能ってポケGOでめちゃくちゃ重要だよなぁ

963 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 05:56:23.32 ID:Vcn2WhmC0.net
大文字強化されたのか
ウインディガチャ外しまくったおかげで噛み文字×2牙文字×1牙火炎×2いるから3種とも最大強化するか

964 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 05:58:56.79 ID:OlCUg+DAa.net
牙大文字強いけどどっちかいうと打たれ弱いから避け重要やな

965 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 06:02:17.87 ID:Dr5LTMUc0.net
ウィンディはラプラスとナッシーくらいしか相手にしないから3枚抜きできてつえーっての味わえないのが寂しいな

966 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 06:03:41.38 ID:xTum7577d.net
>>964
ウインディが撃たれ弱い印象なのは、相手にしてるのがナッシーとラプラスだからなんだよなぁ
ナッシーは攻撃種族値ヤバイ上にわざ1は等倍で受けてるし、ラプラスは防衛だと最強だから...

967 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 06:14:10.06 ID:Dr5LTMUc0.net
でもカビゴン相手にしてもシャワーズ使ったほうが良いんだよなぁ
水鉄砲とドロポンの優秀さとHPの多さで攻めシャワーズはホント強い

968 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 06:25:24.96 ID:U+TExWqXS.net
CP2500の舌舐め地震カビゴンだけどCP2200のカイリキーで倒せたよ
体力ギリギリだったから思念だと死んでたわ

シャワーズかプクリンが最適だね

969 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 06:27:56.92 ID:Dr5LTMUc0.net
(最適は息吹破壊ちゃうか?)

970 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 06:43:24.76 ID:lyzfYvFw0.net
フシギバナガチャ4体目にしてまたソラビ外れたわ
もうシャワーズ攻めのメインはナッシーに任せて、ツルムチ花吹雪をサブ兼趣味枠で育てるか…

971 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 06:46:38.31 ID:U+TExWqXS.net
>>969
タイプ一致でx1.25だからDPSで波動とクローが上回るよ

972 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 07:04:47.53 ID:Dr5LTMUc0.net
鞭ソラビ100個体最大強化でもギリギリ戦力になるかならないかレベルだから鞭ソラビ以外に砂注ぐのはやめとけ

>>170
タイプ不一致の破壊のほうが上やろ?
実際使い比べてみたら破壊のほうがクロウより早いぞ?
波動は持ってないから知らんけど

973 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 07:37:50.43 ID:/46wIbGR0.net
対人戦を見越せば花吹雪かなぁ、大技は避けられる
まあなんにせよシャワーズ相手だからどっちでもいいやろ
ナッシーがソラビ、フシギバナが花吹雪それでいいかなとは思ってる

974 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 07:40:10.97 ID:LDnPmcVAd.net
大文字強化され過ぎワロタ
動画撮って測ったけどドロポンよりも発動早いわ

975 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 07:43:08.47 ID:Te7SKyJga.net
サイレント修正入ったのか
ラプラスの吹雪も早くなったらしいもんね

976 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 08:12:17.36 ID:K5as7Sh+d.net
となるとリザードンは
火炎より文字?

977 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 08:20:44.97 ID:9qLFZUuA0.net
ポケモンすごいマンのおっさんに教えてあげなきゃ!

978 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 08:29:07.37 ID:1ARlGpr7S.net
リザードンよりウインディの方が強いし
ttp://i.imgur.com/mwsGf9D.png

979 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 08:36:48.32 ID:wUK0usqBp.net
はいはい

980 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 08:40:54.43 ID:Xbo3j6uAd.net
位置偽装がラプラス大量に取って帰ってくるからー
ウインディは対ラプラスだと牙の方が良さげだけどどうよ

981 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 08:41:53.75 ID:HXlZnbS5d.net
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も言われてるけど、DPSは胃袋の方が上だから
一回脳死連打できっちり時間計って比べてみろ

波動は抜群取れるカイリュー相手ですら破壊に負けてる

982 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 08:42:31.34 ID:Te7SKyJga.net
急にどうしたんだ?w

983 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 08:49:53.85 ID:fgOjWBO5d.net
なんか技修正あったの?

984 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 08:50:21.97 ID:6lFSiymt0.net
胃袋カイリューttp://i.imgur.com/OXRK48m.png
舌舐め破壊光線カビゴンttp://i.imgur.com/hrBBVmy.png
思念ソラビナッシーttp://i.imgur.com/vQDQ3bO.png
牙文字ウインディttp://i.imgur.com/mwsGf9D.png
ドロポンシャワーズttp://i.imgur.com/MMjyjBO.png
チョップカイリキーttp://i.imgur.com/S9Jgsmm.png
泥ストゴローニャttp://i.imgur.com/fNf2Wr1.png
雷サンダースttp://i.imgur.com/GOcpi28.png
叩く戯れプクリンttp://i.imgur.com/0ifjlZm.png
息吹吹雪ラプラスttp://i.imgur.com/k2gINJV.png
翼防風ピジョット
ttp://i.imgur.com/3Sb693s.png

要するに上から順に強いのを揃えろってことだろ
どのジムでも更地にできる最適パーティーを組めるように集めれば良いこと

985 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 08:52:02.05 ID:Te7SKyJga.net
>>984
ツバクローが混じっててワロタ

986 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 08:52:47.84 ID:RL0Sd+GA0.net
>>984
弱すぎワロタ

987 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 08:55:06.22 ID:P3P1wu6a0.net
>>984
自分の持ってる技が最強ってことにしたいだけじゃ…

988 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 08:59:51.22 ID:6lFSiymt0.net
>>987
DPSとEPSで判断した最適技を集めただけ

本当はシャワーズには草草を当てたいけど三連続で外したし
ttp://i.imgur.com/AS3XYB7.png

989 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 09:02:39.19 ID:Dr5LTMUc0.net
TLV31くらいかな?
かわいい

990 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 09:11:01.03 ID:tb0t9arf0.net
早くなったのかー
昨日ラプラスの吹雪、予想外のタイミングで来て、うちの雷蔵さん、直撃したわ


991 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 09:38:55.01 ID:cOoLGA+N0.net
>>984
胃袋?

992 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 09:49:30.63 ID:BO3cjarhp.net
>>984
それぞれの楽しみ方で、楽しめばいいんじゃね。
どうせ飽きたらなんも残んないんだし。

最適技持ってない方が幸せなのかもね。

993 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 09:57:08.41 ID:P3P1wu6a0.net
>>992
ある意味そうかもね
女性もパンツ脱がすまでが・・・

994 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 09:58:03.53 ID:brELBMxl0.net
>>992
95%以上の個体で最適技引くたびに少しずつ楽しみが減っていく感じはするね

995 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 10:00:35.24 ID:YXBx7qz60.net
>>984
そいつら全員強化できてるのがすごいな
俺は最適技ポケモンは結構揃ってるけど上位ポケモンとカイリュー軍団育てるだけで砂がいっぱいいっぱいだ

996 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 10:05:54.61 ID:P3P1wu6a0.net
>>994
図鑑が埋まっていく毎にシルエットも出なくなるし
ゴーストのシルエットにドキドキしてたあの頃にはもう戻れない…

997 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 10:08:41.32 ID:6lFSiymt0.net
>>995
孵化装置課金すればどんどん砂が貯まっていくよ
ttp://i.imgur.com/9qyf7DV.png
ttp://i.imgur.com/fdjDPw4.png
ttp://i.imgur.com/LzrdmbN.png

998 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 10:10:38.58 ID:vBlFmE2Od.net
>>984
要しちゃダメなんだよ要しちゃ

999 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 10:16:48.13 ID:Vcn2WhmC0.net
>>984
ゴローニャやり直し
いわおとしエッジがあたりだよ

1000 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 10:27:58.43 ID:BO3cjarhp.net
>>994
ガッツポーズしてたな
金銀実装されたとして、あの感覚になるかなぁ

1001 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 10:48:56.70 ID:Vj09vA94d.net
プクリンは叩く破壊だと思ったけど
vsカイリューだと叩くじゃれみたいね。
フェアリー技は格闘ドラゴン悪にばつぐんかぁ。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200