2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中央公園】ポケモンGO 栃木スレ Part.13【わんぱく公園】

1 :ピカチュウ(7段) (ワッチョイ e65c-0k6u):2016/11/07(月) 23:20:07.15 ID:71mJ4cEE0.net
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

11/3変更版

★たくさん出る所→5匹以上/1h
【井頭公園】メノクラゲ
【小山総合公園】ヤドン
【宇都宮中央公園】ガーディ
【栃木県総合運動公園】カイロス
【とちぎわんぱく公園】パウワウ
【足利フラワーパーク】カラカラ

☆出やすい所→1〜4匹以上/1h
【護国神社】ヒトカゲ
【長岡公園】ゼニガメ
【丸山公園】カイロス
【蔓巻公園】?
【美原公園】?
【八幡山公園】マダツボミ
【屋板運動場】ドードー
【矢板運動公園】?
【清原中央公園】ディグダ
【黒羽運動公園】シェルダー
【益子町北公園】カイロス(北ワンリキー定期)
【大平運動公園】オムナイト
【小山運動公園】シェルダー
【なかがわ水遊園】ピカチュウ
【鹿沼市運動公園】ワンリキー
【宇都宮城址公園】フシギダネ
【とちぎ健康の森】?
【高根沢町民広場】ゼニガメ
【さくら市総合公園】カラカラ
【こども総合科学館】?
【野木町総合運動公園】?
【大田原ふれあいの丘】ビリリダマ
【鬼怒グリーンパーク:白沢】?
【鬼怒グリーンパーク:宝積寺】?

■出やすい地域
【日光〜那須周辺】スリープ、ラプラス
【宇都宮市釜川沿い】ミニリュウ、水ポケモン
【さくら市草川沿い】ミニリュウ、水ポケモン

○定期的に出現する所→0〜2匹以上/1h
【東雲公園】北:スリープ 南:マンキー
【平出工業団地公園】サイホーン

※?は未確定なので要検証
※数は目安なので過度な期待は注意
※リスト入りしている所は巣として変わる可能性あり
※ゴルフ場などの私有地への侵入、危険な場所の立ち入り、ゴミのポイ捨て等はやめましょう

前スレ
【爆発物】ポケモンGO 栃木スレ Part.12【注意】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477276919
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

231 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7b-PwKp):2016/11/12(土) 14:41:10.49 ID:tF0KSFn7a.net
小名浜到着。人大杉

232 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f5c-PwKp):2016/11/12(土) 14:42:06.11 ID:tERrvLMW0.net
>>231
レポ期待してます!

233 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7b-PwKp):2016/11/12(土) 14:45:37.65 ID:tF0KSFn7a.net
今出現。お台場移動状態。

234 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7b-PwKp):2016/11/12(土) 14:47:40.92 ID:tF0KSFn7a.net
立ち入り禁止区域。w

235 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7b-PwKp):2016/11/12(土) 14:51:27.42 ID:tF0KSFn7a.net
テレビ局のカメラ来てる。立ち入り禁止区域にダッシュする群衆録られてる。ただガードマンにガードされて誰も入ってはいないw

236 :ピカチュウ (ワッチョイW bf15-PwKp):2016/11/12(土) 14:53:13.18 ID:E13DwdO+0.net
マスゴミの格好のネタだな

237 :ピカチュウ (スップ Sd37-yNdZ):2016/11/12(土) 15:42:12.27 ID:uR0DERoBd.net
城址公園で1515?のフシギダネゲットー!
栃木は東北に負けてないぞ

238 :ピカチュウ (スップ Sd37-yNdZ):2016/11/12(土) 15:48:21.95 ID:uR0DERoBd.net
151509だった。ゴミだな。

239 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f5c-Dyvk):2016/11/12(土) 16:00:26.56 ID:0udSTqG80.net
しかし、プチ巣が増えたねピゴサ見て楽しんでる

240 :ピカチュウ (スッップ Sdf7-9MLS):2016/11/12(土) 16:03:31.85 ID:VmBpV93od.net
高根沢町民広場ゼニガメ一匹しか遭遇しなかった…しかも逃げられた…

241 :ピカチュウ (オッペケ Sr1b-3L3i):2016/11/12(土) 16:35:01.19 ID:jzQVbh1Kr.net
中央公園めっちゃガーディ沸いたな
ポケモン沸きはまだ継続中なのか?と思うくらい

242 :ピカチュウ (スップ Sd37-yNdZ):2016/11/12(土) 16:44:45.89 ID:uR0DERoBd.net
>>241
城址公園もなかなかの湧きだったよ

243 :ピカチュウ (ワッチョイ ff08-WVKM):2016/11/12(土) 17:13:54.08 ID:95eKb6Nk0.net
初めてわんぱく公園行ってきた
4時間程度で50匹取れたし、ハクリュー2、ミニリュウ1も取れて満足!
さらに手持ちの151115のパウワウが息吹吹雪のジュゴンになって大満足!!
残念なのはウインディーが出たのに見つけられなかったことだ・・・

244 :ピカチュウ (ワッチョイ bfec-teht):2016/11/12(土) 17:30:53.38 ID:6C5kV66s0.net
>>243
おめ いぶふぶジュゴンはcp倍のカイリュー余裕で倒せるから強いぜ
ラプいないからジュゴン2匹が俺のカイリュージム崩しの一軍だった

245 :ピカチュウ (ワッチョイW bf5c-9MLS):2016/11/12(土) 17:35:32.34 ID:qri/p1mq0.net
>>240
行ったっすか?
自分も行きました。10km卵の孵化を兼ねて町民広場とグリーンパーク高根沢側を自転車で回りました。
双方とも全然ダメでしたが、強いて言えばグリーンパークはコンパンの巣になってたくらいですね。全く嬉しくありません。
良あった事は10km卵をゲットしたくらいです。

246 :ピカチュウ (ワッチョイW bf0e-9MLS):2016/11/12(土) 17:35:34.00 ID:80o2dS6E0.net
>>238
HPの個体値って気にするほどじゃなくね?
攻撃防御が高けりゃいいと思ってたんだけど

247 :ピカチュウ (ワッチョイ bfff-M1Ou):2016/11/12(土) 17:38:05.12 ID:u3rlPDIQ0.net
ジュゴンええなー昨日わんぱく行ったけど糞個体ばっかで無駄にアメ溜まったわ

248 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f63-MJQ8):2016/11/12(土) 17:51:27.13 ID:4U2lWEWt0.net
まあそれをいったら攻撃防御も気にするほどじゃないってなるけどね
攻撃個体値が違うとCPに結構差が出るから一見重要に思えるけど
あれはCPが攻撃偏重して計算してるだけだから実際の能力にはそんなに差が無い

249 :242 (ワッチョイ ff08-WVKM):2016/11/12(土) 18:50:22.59 ID:95eKb6Nk0.net
50匹のパウワウを調べてもらったCP400程度だが151314の高個体値がいやがったw
ま、手持ちの151414はアクアジェットだから高個体値でも技ガチャを勝ち抜く必要があるから
手離しで喜べない・・・

250 :ピカチュウ (アークセーT Sx1b-teht):2016/11/12(土) 19:15:09.11 ID:QksqmKDLx.net
小名浜から帰宅
12時間で14体休憩軽食2〜3h含む逃がしは5体ほど

251 :ピカチュウ (ワッチョイW bf0e-9MLS):2016/11/12(土) 19:24:30.60 ID:80o2dS6E0.net
>>248
個体値が余計わかんなくなってきた
自分がどこで妥協できるかでいいか

252 :ピカチュウ (ワッチョイW bfe5-c0Mc):2016/11/12(土) 19:35:47.23 ID:h3wIfO9/0.net
>>250
明日行く予定です
何かアドバイスあれば教えてください

253 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f9f-9MLS):2016/11/12(土) 19:43:24.36 ID:y0Vk7Pks0.net
パウワウを強化なんてしないからなあ
ラプラスまでの繋ぎだし
個体値高くてもcp低けりゃ使いようがない

254 :ピカチュウ (ワッチョイW bfe5-c0Mc):2016/11/12(土) 19:49:39.95 ID:h3wIfO9/0.net
さくら市ゆうゆうパークも今まではソース無かったのですが芝生エリアにソース増えて現在はニャースの巣になっているようです

255 :ピカチュウ (ワッチョイ ff08-WVKM):2016/11/12(土) 19:51:53.25 ID:95eKb6Nk0.net
たまご産ラプラス3匹持ってるけどとっても強い礫波動と礫吹雪で育てる気にならない
いつの日か来るであろう高個体値の為にあめをためてる

256 :ピカチュウ (アークセーT Sx1b-teht):2016/11/12(土) 20:12:01.08 ID:QksqmKDLx.net
>>252
ピゴの通りアクアマリンからミュウまでの湧きが多いのでそこ待機でいいと思います
朝から午前は車でGOでもなんとかなったけど午後は団子出来てた
日曜だと朝から混んでるかも2キロ圏内なら自転車でも間に合う感じなので持っていければそれもいいかも
徒歩だと時給1位ですね

257 :ピカチュウ (ワイモマー MM0b-Cgco):2016/11/12(土) 20:42:46.90 ID:uzrcsdjkM.net
今日、護国神社に普通にお参りに行ったらトレーナーでいっぱいだったな
ちゃんと体清めてお参りしてからやってんだろうな?
はたから見たら迷惑行為だよな、神社でやるのは

258 :ピカチュウ (ワッチョイW bfe5-c0Mc):2016/11/12(土) 21:22:06.28 ID:h3wIfO9/0.net
>>256
ありがとうございます
自転車はないのでなるべく早く行って
ら・ら・ミュウ待機でいこうと思います

259 :ピカチュウ (ワッチョイW bf0e-9MLS):2016/11/12(土) 22:14:35.88 ID:80o2dS6E0.net
中央公園って開園5:30からみたいだけど、
駐車場もそうなの?

260 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f5c-PwKp):2016/11/12(土) 22:20:14.53 ID:tERrvLMW0.net
>>256
お疲れ様でした。
レポありがとうございます。

261 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f5c-PwKp):2016/11/12(土) 22:21:38.59 ID:tERrvLMW0.net
>>259
駐車場もしまるはず。
閉園後は徒歩でも入れないとおもいますよ。

262 :ピカチュウ (スッップ Sdf7-PwKp):2016/11/12(土) 22:27:14.32 ID:0FxP7I7wd.net
豊郷台中央公園ってゼニガメ?

263 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f0e-9MLS):2016/11/12(土) 22:35:26.06 ID:PnQBS+dq0.net
>>261
ありがとう
ただ俺が聞きたいのは開園時間なんだ
駐車場も5:30からあくかどうかが知りたいです

264 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fbc-PwKp):2016/11/12(土) 22:37:59.77 ID:ciUGZnhW0.net
巴波川沿いに運転しながらポケgoやってるバカがいた

265 :ピカチュウ (ワッチョイW 7fec-PwKp):2016/11/12(土) 23:05:31.88 ID:P8RaEZKi0.net
>>263
開くよ

266 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f9f-PwKp):2016/11/12(土) 23:06:56.16 ID:+/J/37A30.net
城址公園って自転車okでしたっけ?

267 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f5c-PwKp):2016/11/12(土) 23:13:33.01 ID:lOXJvzCg0.net
10キロタマゴがかれこれ30個以上出てないんだが
皆んな出てるの

268 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f14-dJcJ):2016/11/12(土) 23:13:43.83 ID:ma4VMAzW0.net
ポケモン目的なら自転車不要。

269 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f59-PwKp):2016/11/13(日) 00:28:30.47 ID:2woOGXNH0.net
>>267
昨日2つ出て2つともカイロスさんだったよ・・

270 :ピカチュウ (ワッチョイW bfec-PwKp):2016/11/13(日) 00:40:34.34 ID:PjwEBgFQ0.net
弾丸ツアー的に石巻行ってきたんでこれから行こうと考えてる人は参考までに
宇都宮6時54分発やまびこで仙台から仙石線に乗り換え、到着は9時49分頃
石巻から当日中に帰り着きたいなら19時58分仙台行き快速で仙台からやまびこで22時50分着
片道8550円+現地に落とすお金任意
滞在時間約10時間
戦果はラプラス40、ラッキー2
換算すると時間あたり3〜4程度

ラプラスは石巻市街地のかなり広い範囲に湧く。
1体1体の間が離れる場合があり長時間歩くのでウォーキングシューズは必須
基本的に石巻駅を拠点に待機し、駅前の3点ポケストでルアー湧き待ちorアイテム確保
ラプラスはピゴなら大体捕捉されるので湧いたら詳細な位置を確認しておくこと
石巻市街地は複雑に入り組んでいる場所があるので間違って別の道に入ることもある
あと、道幅が狭いので交通を乱さないよう注意
因みに今の湧きは57分周期になってて00分から新たに湧きが始まる感じなので、駅前に00分に戻っておくと楽かも
何よりも復興支援イベントなのでくれぐれも迷惑だけはかけず楽しんで来てくれ

271 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f5c-PwKp):2016/11/13(日) 00:42:51.83 ID:VnK6zlhD0.net
>>263
なんかぜんぜんとんちんかんな答えですみません。
m(_ _)m

272 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f5c-PwKp):2016/11/13(日) 00:47:23.90 ID:VnK6zlhD0.net
>>270
お疲れ様でした。
貴重なレポートありがとう。
相当歩きましたでしょう。
ラプラス40はすごいですね。

273 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f5c-PwKp):2016/11/13(日) 01:03:49.52 ID:B3Y4uJWN0.net
>>254
さんきゅ

274 :ピカチュウ (スプッッ Sd37-wnvd):2016/11/13(日) 01:14:21.00 ID:h/n0BbCpd.net
お台場で数時間に一度湧くかどうかの
ラプラス目当てに遠征待機が
石巻では取りに行ってる最中に別のがわき

275 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f42-PwKp):2016/11/13(日) 01:27:51.35 ID:/GW+05rk0.net
わきがが何だって?

276 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f9f-9MLS):2016/11/13(日) 02:47:10.57 ID:2tpaZIf70.net
ラプラスほしいけどそこまでするのもって感じ

277 :ピカチュウ (ワッチョイW ffd7-H8Ht):2016/11/13(日) 04:04:52.92 ID:TcFBlpFF0.net
私もラプラスが欲しいが
時間とお金がね〜〜
(他のポケモン巣も同じだが、
移動方法・交通費が大変だから
特に若者のプレーヤーが減るにでは?)

278 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa0b-MJQ8):2016/11/13(日) 04:06:32.37 ID:eo9lO3Oba.net
なんだか全体的に湧き増やしたのかな
ソース確認はできないけど今まで出なかった場所から湧いてるんだけど

279 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa0b-MJQ8):2016/11/13(日) 04:09:37.14 ID:eo9lO3Oba.net
知り合いが石巻車で知らない間に行って
27匹捕まえたと連絡ありましたよ
今ピサゴ見たら画面内に12匹湧きです
23日までに行こうか迷い中

280 :ピカチュウ (ワッチョイW ff59-PEAZ):2016/11/13(日) 05:27:03.26 ID:li29YUxi0.net
>>276
ほんとそれ。

すでに一匹あって図鑑が埋まっている。
イベント中の相棒システムで強化も終わってるからって言うのもあるんだけど。

r

281 :ピカチュウ (ワッチョイ fff9-EKpQ):2016/11/13(日) 05:33:36.84 ID:qhXe8OTd0.net
野生だからどうせ低個体で飴にするだけだしな

282 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7b-c0Mc):2016/11/13(日) 06:46:16.84 ID:0yLKhHjda.net
ららミュウ到着
そこそこ車ありますが思ったよりは少ない感じです
先ほどカビゴンダッシュで何台か出動していきました
まだラプラスの影もありません

283 :ピカチュウ (ワッチョイ bfb3-u2pL):2016/11/13(日) 06:56:05.13 ID:ymU1vAfS0.net
>>278
自宅ポケソースの感じだと
6→1→4と変わってきている。
他の場所も土曜までのイベントほどではないけど
その前よりは若干増えているかも

284 :ピカチュウ (ワッチョイW ff63-PwKp):2016/11/13(日) 07:15:37.67 ID:rjuSVu1K0.net
朝のジム廻りしてくるわ
物資もたくさんあるけどタワーがないんで楽、もの足らない気もするけどw

285 :ピカチュウ (ワッチョイW ff63-9MLS):2016/11/13(日) 07:18:32.31 ID:VXIeHtsB0.net
中央公園で犬捕まえるかな

286 :ピカチュウ (ワッチョイW fff8-PwKp):2016/11/13(日) 09:53:00.15 ID:Mh8rCgqs0.net
宇都宮市街地でボール集めに最適なのってやっぱり城址公園かな?

287 :ピカチュウ (ワッチョイ bfff-z1Kg):2016/11/13(日) 09:58:28.38 ID:EVtcsGFE0.net
>>286
車あり・・・宮原球場に駐車、アトリエ通りを歩く
車なし・・・オリオン通りと横の釜川

かな

288 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f9f-O45g):2016/11/13(日) 10:32:44.35 ID:MB9qT1c30.net
>>286
アトリエ通りだろ

289 :ピカチュウ (ワッチョイW fff8-PwKp):2016/11/13(日) 11:08:22.62 ID:Mh8rCgqs0.net
>>287
あり

290 :ピカチュウ (ワッチョイW fff8-PwKp):2016/11/13(日) 11:08:47.92 ID:Mh8rCgqs0.net
>>288
とん

291 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7b-9MLS):2016/11/13(日) 11:32:58.75 ID:K3d0+z3va.net
今日は中央公園湧くね。先週の日曜の湧きの悪は何だったんだろう

292 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fcd-9MLS):2016/11/13(日) 11:44:57.35 ID:H9+CoNIo0.net
地元のスーパーにカイリュー取りに行ったら全然人来てなかったわ

293 :ピカチュウ (スッップ Sdf7-765K):2016/11/13(日) 11:50:49.02 ID:6EMpdoTAd.net
今日天平の丘公園でポケモンGoのイベントやってるよhttps://twitter.com/shimotukecarav1/status/797119758378225664

294 :ピカチュウ (スッップ Sdf7-jPSF):2016/11/13(日) 11:54:39.63 ID:/do2NLkgd.net
同じく中央公園。先週は凹んだがリベンジ。
2時間半で26匹。とりあえず2体進化出来るとこまで集めたので終了。

295 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7b-K39t):2016/11/13(日) 11:56:13.98 ID:rubFIDIta.net
>>293
知らなかった。無料?

296 :ピカチュウ (スッップ Sdf7-765K):2016/11/13(日) 11:56:57.89 ID:6EMpdoTAd.net
無料
ギフトカードとか当たるみたいだし行くわ

297 :ピカチュウ (オッペケ Sr1b-3L3i):2016/11/13(日) 12:27:09.82 ID:SUYOg9Z+r.net
じならされたからまた今日も中央公園orz
昨日と同じでまた満車かよ…

298 :ピカチュウ (ラクッペ MMdb-PwKp):2016/11/13(日) 12:36:12.84 ID:2DJyhessM.net
中央公園桜満開やね

299 :ピカチュウ (ワッチョイ ffcd-Cgco):2016/11/13(日) 14:05:15.98 ID:rV4cQJEx0.net
ちょっと肌寒いけどいい天気だし晩秋の木々がいい感じだよ
歩きやすいしいい公園だわ

300 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fda-9MLS):2016/11/13(日) 16:14:00.75 ID:PHq7n+9e0.net
アトリエ通り
宮原球場って車停められるの?

301 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f9f-O45g):2016/11/13(日) 16:33:08.65 ID:MB9qT1c30.net
>>300
停められるよ。
少し前のアトリエ通りは運転しながらモンボ回収してる奴たくさんいたけど、アプデ後は無理だろうから宮原球場に停めて歩いて行く奴増えたかもね

302 :ピカチュウ (ワッチョイ 3fe0-MJQ8):2016/11/13(日) 17:47:47.59 ID:+2iMbeMp0.net
ピゴ見てみたら今日はずいぶんとカビゴンがあちこちに出てたみたいだね
残念ながら私はまったく出会わなかったけどw

303 :ピカチュウ (ワッチョイ ff5c-QuG2):2016/11/13(日) 17:58:37.15 ID:FdKrFvF50.net
もうちょい南下してくれカビゴンよ

304 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f9f-9MLS):2016/11/13(日) 18:34:30.08 ID:oremiQAg0.net
>>303
たぶん拾われてないだけで近くにもいると思うよ

305 :ピカチュウ (ワッチョイ bfec-teht):2016/11/13(日) 18:44:04.99 ID:fk/ItXIa0.net
陽南〜緑小付近あたりってカビゴン多い印象 通知来ると大体あのあたり
単にピゴサ使用が多いだけかもしれんけど

306 :ピカチュウ (スプッッ Sd37-PwKp):2016/11/13(日) 18:55:37.89 ID:k5wHE0Zod.net
ゴルダック
https://youtu.be/n0gA4T5UAfI

307 :ピカチュウ (ワッチョイW ff63-9MLS):2016/11/13(日) 19:55:41.13 ID:VXIeHtsB0.net
先週は見渡す限り10タワーだったのに、ジム仕様変更後は全く見当たらないね
呆れ返ってたので良い傾向だと思う

308 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f63-MJQ8):2016/11/13(日) 21:42:05.75 ID:XYjL2hw80.net
しつこく泡マラでタワー作ってた青のやつらもすっかりいなくなったわ
人目に付かない超田舎のほうにでも穴場ジム探しに行ったのかな?
どうせ位置偽装のカスだろうし
今はほぼすべてレベル3以下で見るたびに人入れ替わってていい感じ

309 :ピカチュウ (アウアウアー Sa7f-PwKp):2016/11/13(日) 21:52:43.98 ID:7p60z0F0a.net
地域によって色が違って、二色のタワーばかりだったけどいなくなったね。
レベル15くらいの人が頑張ってジムを崩してたりもするし
低くなったから色が頻繁に変わってるみたいだ

いなくなったらいなくなったで寂しい感じもするw
石巻に行ってるだけならいいけど…

310 :ピカチュウ (ワッチョイW bfe5-PwKp):2016/11/13(日) 22:01:35.66 ID:ix0xuo4T0.net
矢板駅東口のポケストにカメックスいたよ

311 :ピカチュウ (スッップ Sdf7-jPSF):2016/11/13(日) 22:02:25.75 ID:X85GhuWnd.net
みかもで初の野生ラッキー捕まえた。
以前ピゴサの履歴に合ったから寄るようにしてて正解だった。

312 :ピカチュウ (スップ Sd37-PwKp):2016/11/13(日) 22:30:21.85 ID:HuBbbuTdd.net
>>279
ピサゴってなに?

313 :ピカチュウ (アウアウアー Sa7f-PwKp):2016/11/13(日) 22:43:27.20 ID:gx4KzJj/a.net
>>311
自分もそれをギリギリ捕まえましたw
アウトレットから出ていく時に渋滞していたから
今日初めてP-GOを見たら、まさかのみかもにラッキーの表示があってw
一人でルアー引いて頑張ってる人いましたから、その人がサーチしてくれたのかな

314 :ピカチュウ (スップ Sdf7-1JwO):2016/11/13(日) 23:39:43.82 ID:ZrxlWH+Id.net
柳田街道、安藤歯科あたりにラッキー出てる

315 :ピカチュウ (ワッチョイW bfec-9MLS):2016/11/14(月) 00:10:42.06 ID:9ECODWfu0.net
今日中央公園行こうと思うんだけど結構混む?駐車場止められるかな…

316 :ピカチュウ (ワッチョイ ffcd-Cgco):2016/11/14(月) 00:39:00.18 ID:KCsw8LVF0.net
平日なら多分余裕なんじゃないかな

317 :ピカチュウ (ワッチョイW bfec-O45g):2016/11/14(月) 01:31:02.09 ID:cnBfpOBi0.net
>>312
だから、ピンサロGO

318 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f59-qpjz):2016/11/14(月) 01:50:54.86 ID:IHuDdKxV0.net
ピゴサ使ってないからソース解らないけど今日インターパークFKDにプリンがいっぱいいた

319 :ピカチュウ (スプッッ Sd37-PwKp):2016/11/14(月) 02:18:30.51 ID:xObBRZH0d.net
>>267
俺もそうだったがやっと続けて10キロでたよ。一個目はストライクだったが・・・怖くて孵化できない。

320 :ピカチュウ (ワッチョイ ff34-ZXeQ):2016/11/14(月) 03:31:25.17 ID:bkk6A5+c0.net
>>319
9/12から10/27まで10km0個
そこから6個出たけど、
ルージュラ・エレブー・ブーバー・ストライク・ミニリュウ・ラッキー
で、また5kmに埋め尽くされてる

321 :ピカチュウ (スッップ Sdf7-9MLS):2016/11/14(月) 09:20:45.82 ID:SWnzzYv/d.net
>>303
きのう小山の住宅地でカビゴン二体とったよ。一日で二体は初めて!

322 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7b-9MLS):2016/11/14(月) 10:17:34.26 ID:FyjK9qZja.net
>>310
金曜日は道の駅にも出たね
レア出現率上がってるのか?ピゴあるからか?

323 :ピカチュウ (スプッッ Sddb-qpjz):2016/11/14(月) 12:58:03.34 ID:0GxAvRCkd.net
石巻行って来たから現地レポを少し。
休憩込みの約24時間で106匹捕獲。うち驚異的で芸術的は2匹。
基本的にはピゴとゴーレーダーを見ながら、駅南口から1キロ圏内を歩き回ってた。
北側は湧くけど線路渡るの陸橋を通らないといけない、なので北側は捨ててもいい。
駅南側はかなり広範囲に湧く。なので駅前待機よりは歩き回ってた方が数稼げる。
駅から300メートルほどの羽黒山公園は行くのに長い階段を上がる必要あり。ルアーは無理。
疲れた時は駅前の3点ポケスト、セブン前の3点、エアーズロックというビジネスホテルの近くの交差点の3点がいいかと。
駅前ーセブン前ー交差点ー009像のエリア内なら走ればルアーは対応可。そのエリアでかなり数が稼げた印象。
結論としては駅前エリアを中心に、時々旧北上川方面に出た個体を回収するのがオススメ。
拙筆で失敬。

324 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp1b-9MLS):2016/11/14(月) 13:52:43.91 ID:eWEgt/mBp.net
大沼の近くのセブンの2点ポケスト
この前からなぜか定期的にピカ様が湧いて来てるわ
とてもプチ巣とも思いにくいのだけれど

325 :ピカチュウ (スップ Sd37-PwKp):2016/11/14(月) 14:20:43.82 ID:xKyEVuvGd.net
>>323
充電出来るところはありますか?

326 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp1b-O45g):2016/11/14(月) 16:37:44.38 ID:HUumzXA9p.net
おもちゃ博物館カビゴン

327 :ピカチュウ (ワッチョイW bfec-wOPQ):2016/11/14(月) 16:41:22.08 ID:Di1vX2k80.net
>>300
停められるには停められるけど夕方には出入口をチェーン閉められらるぞ

328 :ピカチュウ (スッップ Sdf7-wOPQ):2016/11/14(月) 17:30:16.31 ID:BG6BrayEd.net
昨日久々に城址公園と釜川付近行ったんだけど。雑魚しか出ないね。
釜川なんてルアーも刺さってないしトレーナー見当たらないもんな。
ふぅ。何していいやら

329 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f9f-wOPQ):2016/11/14(月) 19:00:05.18 ID:r1Yd6gPv0.net
大谷景観公園コイキングの出が良かった

330 :ピカチュウ (ワッチョイ bfec-teht):2016/11/14(月) 19:19:01.23 ID:K9HxVyU10.net
陽南第一公園にロコン捕まえに行ったついでに歩いてアトリエ通り行ってる
沸きが良くなったから今後の巣の変更が楽しみになったな

331 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7b-9MLS):2016/11/14(月) 19:23:22.46 ID:bb7PuJ49a.net
東北行こうかと思ったけど、卵から初ラプラス
県北の雑魚しかでないようなエリアのポケスト産
クリスマスにはハロウィンのゲンガーなみにラプラス出るんだろうか?

総レス数 989
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200