2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リザードン技ガチャ失敗した奴集合

1 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 04:14:34.97 ID:1fC9HnOtp.net
リザードンに進化させるのって大変ですよね。
そんで進化させて技ガチャ失敗したら悲惨です。
でもこのスレには仲間がいる!
また巣に行ってヒトカゲ捕まえてこよう!って前向きになれるスレになれば幸いです。

434 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:48:00.66 ID:7fNcfJ0J0.net
今のところ技1がひのこだと劣化ウインディ、技2がドラクロだと劣化カイリューだから
つばさ重視で飛行タイプの旗艦として動くのが正解に近いんだろうけど
今のところ格闘はほぼいないのと同じだし、虫と草は炎で代替可能なのが痛いんだよなぁ

わざマシンでつばさ(はがねにあらず)でうつカイリューとか作れるようになったらおしまいだろうな・・・

435 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:51:24.09 ID:TzVjhpEM0.net
>>433
ひのこだいもんじならアタリかと思って実はもうCP1400くらいのをCP1800ほどまで育てちゃったんですわ…ヒトカゲと歩きながらよく話し合います…。

436 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:57:41.84 ID:TzVjhpEM0.net
>>434
劣化ウインディなのかー…あんなにかっこいいのにね、リザードン。残念…。

437 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 23:00:21.38 ID:/ucXtSww0.net
リザードンは浪漫だっつってんだろ!
原作からそうだろ、ウィンディと比べたらあかん

438 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 23:05:22.02 ID:YSY+2fOD0.net
たった、飴50のウィンディの劣化版とか、解せぬわ

439 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 23:08:39.10 ID:7fNcfJ0J0.net
一応炎単体のウインディと違って耐性重複させることができるから
草むし技相手ならより有利に立ち回れるけどね

ファイヤーの完全下位互換になるのはもうどうにもならんけど

440 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 23:45:57.29 ID:Gj+DLQj10.net
>>435
迷うなら、ポケモンすごいマンを信じろ。

487 ピカチュウ (ワッチョイW 690d-1gdI [114.170.111.190]) sage 2016/09/11(日) 14:55:25.28 ID:4k46dzMx0
リザードンに進化させたら技がひのこ、大文字でかなり喜んでいたら
常連のポケモンすごいマンのおっさんが

「リザードンは翼と火炎放射が最適。ドンマイまた集めようぜ」と言われたんだがまじ?

441 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 23:55:47.93 ID:XxHZyHOdp.net
正直微妙な立ち位置 カビラプカイリュー中心にウインディ、シャワーズ、ナッシーあたりの手駒揃えれば事足りる
別にリザードンを主力として必要ない今のジム事情

442 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:25:07.97 ID:mpf3Swz80.net
それでも水ではシャワーズ、氷ではラプラスの完全下位互換でヤドランにすら立場を脅かされてるカメックスよりは大分マシ
くさ技の第一人者として地位のあるフシギバナには今のところ使い勝手ではさすがに劣ってるけど

443 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:32:44.31 ID:mpf3Swz80.net
「つまらない奴だと思われたくない」ためにはこれ以上ないほどの戦力であるのは間違いない

444 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:36:30.99 ID:r6NF9x4B0.net
こんなインフレ経験しちまったら
東京戻ってもう普通にプレイ出来なくなりそうだ
なんで急に切り札出してきたかなー

445 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:36:46.10 ID:r6NF9x4B0.net
誤爆

446 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:38:05.42 ID:adF2Tknwp.net
東北旅行乙

447 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:52:35.17 ID:69hu4kum0.net
防衛はCPの縛りがあってキツいな
攻め手なら二重耐性も活かしやすいしそんなギリギリまで戦力を詰める必要もない
既に水のスタメンは思い入れのあるギャラドスにしてるし
パラセクトを二重耐性で受けながら二重弱点で蹂躙してみたい

448 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:55:48.67 ID:qUXu70su0.net
3回連続火の粉だったけど4回目にしてやっと翼きた。こいつをフル強化するぜ。http://i.imgur.com/1mAIxAG.jpg

449 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:36:24.21 ID:XbNdWnS2a.net
>>439
ファイヤーは今の解析では技1がひのこしか覚えないから微妙だよ
予想だけど炎タイプはファイヤーとウインディの戦いになって、リザードンは飛行使いとして地位を確立できる

450 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:36:34.52 ID:qkkYQ6Vf0.net
さっき、CP同程度の翼だいもんじと、翼クローで強さを試してみたら、体感では、ほぼ互角という印象だった。クローの方が急所率が高い分、実は当たりなんじゃね、と思えてきた。

451 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:41:10.04 ID:XbNdWnS2a.net
>>450
つばさクローのリザードンは胃袋カイリューのほぼ完全下位互換だから、タイプ相性活かした大文字か火炎放射の方がマシだと思う

452 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:48:39.89 ID:qkkYQ6Vf0.net
>>451
それは分かるが、御三家はメガ前提のCP設定になってると思ってるから、現時点では技が何にせよカイリュウやラプラス、ウインディと比べると弱いから劣化でも良いんじゃね、という印象を持ってる。実際、翼だいもんじと翼クローは使い勝手的には変わらなかったし。

453 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:57:53.64 ID:XbNdWnS2a.net
>>452
CPは原作の種族値に準拠して設定されてるからメガ進化は関係ないと思う
自分は差別化とか役割を気にして技選んじゃうけど、好きな技のポケモン育てるのはいいと思うよ

454 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:24:34.33 ID:qkkYQ6Vf0.net
>>453
なるほど。次は手持ちの翼火炎を同程度まで育ててみて、どの技の組み合わせが一番なのか試してみる予定。リザードンは本当に浪漫だわ。

455 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:56:35.42 ID:eM1rQXHdp.net
>>440
これウインディの改変だよな

456 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 08:03:46.23 ID:ayr3DDVNp.net
>>426 だけど上を強化して
無事ひのこクローになりました
お疲れ様でした

457 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 08:19:41.52 ID:NGbJFJ6+0.net
リザードン、強化するのやめたかったんだな
自分なら一番上絶対強化しない

458 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 08:32:54.57 ID:42emE17q0.net
一番下だろなんで誰も教えてやんないの?

459 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 09:48:07.17 ID:ayr3DDVNp.net
5時間掛けて飴100個集めてひのこクロー…
もうヒトカゲなんて集めねーぞ!チクショウ!!

460 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 10:06:06.41 ID:i25bRZNZ0.net
ひのこ、ドラクロは使えますか?ゴミですか?

461 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 10:26:44.24 ID:vs0HU01/0.net
>>459
は?5時間?
5時間で苦労したつもり?
どんだけ甘えん坊なんだよ

462 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 10:27:58.82 ID:LYjGLeIk0.net
2ヶ月くらい温めてたヒトカゲちゃんが翼文字に
ついついジムに置いちゃう!
すぐかえってくるけどな

463 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 10:52:36.57 ID:bUwJQqMVd.net
5時間て…
4ヶ月弱やってまだ飴91個しか集まってないわ
田舎で県内に巣もない

464 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 10:54:04.92 ID:ayr3DDVNp.net
お前らのリザードン愛がすごい件
オレはこのスレ卒業するよw
たまに覗きにきたときはよろしくな

465 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 10:58:28.08 ID:PF4ZX6ePp.net
>>463
リザードンに進化しても育てる飴がなくぼちぼちあるいてるわー

466 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 11:06:33.99 ID:q/BjRHvvp.net
隣県の巣まで遠征したのがヒトカゲだったわ

467 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 11:09:27.78 ID:NGbJFJ6+0.net
ポケゴの中で一番外見がかっこいいのがリザードン
でも、大して強くないw

468 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 11:12:23.16 ID:LYjGLeIk0.net
同じくらいの個体値でもウィンディと比べて300以上劣るcp
この辺どうにかならんものか…

469 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 11:20:19.77 ID:DLTRvcPOd.net
ハロウィン期に相棒にして飴貯めて、その後野良を数匹捕まえて卵産のを進化
http://imgur.com/ko91OKi.jpg
御三家はフシギバナ以外使わないから、強いかどうかは分からん
図鑑コンプの為だね

470 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 11:20:45.65 ID:XwmvbntU0.net
>>464
リザードンは図鑑埋めとか言ってる奴は二度と来なくていいよ

471 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 11:38:32.04 ID:eKn37zF40.net
リザードンはどんな技でも格好いい(*´ω`*)
468さんの見て気付いたけど 自分の翼/爪リザードン
高さが1mの小さめなリザードンでした
小さくても頑張って戦う 良き相棒だわ

472 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 11:52:24.55 ID:GQMrSItp0.net
>>455
いや元はリザードンだよ

473 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 16:59:32.50 ID:v02+hXSu0.net
リザードンの技外れた奴の集うスレが
リザードンLOVEが集うスレになったな
俺は嬉しいぜ

474 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 16:59:37.64 ID:XQnCLSgD0.net
初めて進化させたリザードンがひのこ火炎
2体目の98%をこないだ進化させたらツバクロでした。なんだ外したかと思ってここ覗いたら意外と使い道ありそうでホッとしたw
集めるのに苦労したし、やっぱリザードンは飴にはしたくないから全力で両方育てよう

475 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 17:02:26.63 ID:S/LvY+lq0.net
>>474
え?
育てるの?

476 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 17:06:00.85 ID:v02+hXSu0.net
>>474
当たり技を引いても2番手3番手
外れたら飴直行
そこを育てて使うのがリザードン愛

477 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 17:25:15.15 ID:rQOggo78p.net
>>350
最強はつばさかえんですよ?
及第点ですよそれは。

478 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 17:28:37.37 ID:P07NCI+f0.net
石巻遠征してきたけど、ヒトカゲには一度も遭遇しなかった。ほかはまんべんなく湧いていたよ。あらためてリザードンのレアさをかみしめた

479 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 17:36:01.63 ID:v02+hXSu0.net
>>478
ちなみにラプラス何匹取ったのよ?

480 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 17:45:16.13 ID:jYe+d7ftM.net
最近はムーミン胃袋でジム更地にしてフル強化の翼クロを置いてくる繰り返し

ここ1週間でアメ230貯めたからもう1体作るわ

481 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 17:49:41.70 ID:P07NCI+f0.net
>>479
牡蠣祭を満喫しながら10時間のんびりプレイして、39匹。個体値低いやつばっかだったけど、CP2000以上の即戦力が12匹。CPレート82%の礫冷凍ビームが1匹が収穫だったかな。卵産いぶふぶ育成のアメ確保にもなったから満足
これからはリザードン育成にいっそう力を注ぐ所存

482 :.:2016/11/14(月) 17:51:45.34 ID:UouROyzS0.net
一応育成したよ。
http://i.imgur.com/1OVbu8S.png

483 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 18:23:28.78 ID:v02+hXSu0.net
>>481
のんびりやってサンキューか〜
開始から今までやって卵3野良1だぜ
ラプラスもういいやってくらい
狩ってみたいが石巻遠いしな〜
手持ちの個体値80いぶふぶ大事に育てるわ

484 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 18:30:54.48 ID:ZT10635k0.net
>>482
ひょえー
トレレベいくつっすか
強いですね

485 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 18:31:58.67 ID:v02+hXSu0.net
>>482
CP2500オーバーかよっ!
TL高いな…
TL31DFF翼火炎CP2303だわ

486 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 18:32:47.53 ID:vLSVt0s1p.net
つばさがやたら持ち上げられてるのはこの技覚えるポケモンのなかでこいつが1番強いから、つまり飛行系としての運用想定だよな。炎が特徴なのに悲しいことだ…。

487 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 18:37:15.65 ID:0DwI+gcLd.net
火の粉と炎牙、同じ威力10なのに牙の方が硬直短いとかふざけんな
火の粉の威力を後2上げろ

488 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 18:42:05.30 ID:7b23QoHra.net
>>487

ホントこれ。珍しいポケモンの方が強くしろとは言わないけど、こういうのが多すぎるこのゲームは

489 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 18:53:04.95 ID:hf7MysvGd.net
2連続でひのこ大文字
もうリザードンガチャ引退

490 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 19:16:38.36 ID:NeDAj3mUp.net
こんなスレがあったのか
のこ火炎×2
つばくろ×2
そろそろ五体目を作ります

491 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 19:22:58.45 ID:JZ+SIFUrr.net
ひのこ文字で良いだろ。
ひのこの方がかっこいいじゃん。
どうせ趣味枠なんだし。

492 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 20:08:59.45 ID:PyWaWBK40.net
こんなに伸びるとは驚き

493 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 20:11:20.58 ID:CwZOy7DN0.net
>>482
ジムにおいたら目立ちそうだな
2500オーバーのリザードンはそうそう見ない

494 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 20:12:45.70 ID:YhUr4ldb0.net
それだけリザードンがみんなから愛されてるってことさ

495 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 20:21:04.02 ID:nPRdfffE0.net
カイリューガチャの次に熱いと思う
つば文字引けばクエストクリアだがカイリューの息吹引けばと違って1/6というね

496 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 20:46:53.32 ID:42emE17q0.net
ひのこドラクロ2連した俺がいるんだからまた戻ってこい

497 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:04:07.30 ID:1qUVuwDRa.net
>>482
すげえ、TL38?39?

俺(TL34)の自慢の15 15 11リザードンがゴミクズに見える
http://i.imgur.com/nNIlagK.jpg

498 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:12:57.81 ID:F7vGWrYL0.net
こんなスレあったんか
せめて火炎放射だったら育ててたんだがな
http://i.imgur.com/ZDpAqbF.png

499 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:41:11.74 ID:L3joA5G3a.net
>482
2500overは圧巻ですな

私はこの子で逝ってみる
大文字オナシャス

http://i.imgur.com/y3LyF0A.png

500 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:43:18.72 ID:mexvLDTWp.net
ファックに見える、、

501 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:43:30.39 ID:L3joA5G3a.net
三れんぞく

502 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:45:29.68 ID:L3joA5G3a.net
三連続でつばくろでした
もうね
どーすればいいのでしょう

http://i.imgur.com/8R5LKwd.png

503 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:46:34.63 ID:YNbZCcti0.net
>>502
あと2回ガチャできるじゃん!w

504 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:47:14.80 ID:m/+2Q/83p.net
近所がヒトカゲの巣になって調子良ければ時給20匹だから集めてる

505 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:52:44.87 ID:GQMrSItp0.net
どのみち趣味ポケだから高個体のツバクロ欲しいわ
3匹全部翼文字で火炎も引けねえ

506 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:53:09.76 ID:L3joA5G3a.net
>503
じゃああと一回逝ってみるで?
これもすかって巣の変更が入って絶望するかな?

http://i.imgur.com/hET9Pwn.png

507 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:57:16.44 ID:L3joA5G3a.net
ふー
やっぱりね…
何で大文字引けんのやろ
しばらくリザードンから距離おくわ

http://i.imgur.com/8HMOQkg.png
http://i.imgur.com/xDckgkH.png

508 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:57:32.35 ID:6cOYxGed0.net
いいですよねリザードン
本作でも微妙な強さですが愛用してました
物理型、スカーフ、HC、ジュエル晴れソラビ…
いい思い出です

509 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:58:23.20 ID:YNbZCcti0.net
>>507
どんまい
てかリザードンコレクションすげーw

510 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 23:08:47.94 ID:hmQdyxysE.net
>>507
カッコイイね

511 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 23:13:06.93 ID:WNzmthuY0.net
>>507
やば〜!

一回で引いたのごめんなさい、、

512 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 23:13:19.65 ID:LYjGLeIk0.net
1発でいけた俺は運がよかったのか…
http://i.imgur.com/YG0AawJ.jpg

思えば大体のポケモン1発で当たり技引いてるし
さりげなくコンプしたし
親がお金持ちだし
なんか結婚したし
神に愛されてるわ

513 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 23:15:05.25 ID:zE5pTT7o0.net
>>512
下の方関係ねーw

514 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 23:23:27.26 ID:YNbZCcti0.net
リザードンとコンプと結婚は普通だと思うけどw親が金持ちってのは何よりも羨ましいわw

515 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 23:23:47.92 ID:p/Wc2qDE0.net
最低でもヒノコ、火炎ならOK。

516 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 23:24:02.51 ID:mV7VYKrQ0.net
いろんなもん強化してるとリザードンがどんどん埋もれていく・・

517 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 23:29:31.52 ID:NGbJFJ6+0.net
ひのこ、ドラクロ以外なら許せる範囲だよな
なっしーに使えたり、カイリューに使えたりで

518 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 23:35:15.73 ID:BUaVzDzy0.net
レスサンクス
距離を置くと言ってもあきらめた訳ではないから
生まれてきた子達を養うために飴の確保は続けますよ

519 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 23:46:15.85 ID:vLHHNBiB0.net
昔巣が近くにあった時に大量捕獲していたがガチャで
翼クローと翼大文字の2体いけた
翼クローはカイリュウに結構いける

520 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 23:48:40.58 ID:Jw17z8hN0.net
http://i.imgur.com/diDYwZ3.jpg
運試しに行きますか(´・ω・`)

521 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 23:52:14.44 ID:Jw17z8hN0.net
http://i.imgur.com/h7vvCjI.jpg
3回目でようやくか
つば九郎つば火炎つば大文字と揃ったけどナッシー狩するぜ(`・ω・´)

522 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 23:52:52.69 ID:vLHHNBiB0.net
アメが少ないな
育てられないぞ

523 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 23:54:04.70 ID:H0G67gLy0.net
>>432
一緒!相棒システム開始してからヒトカゲちゃんのみ。
元気に梨狩りしたりフシギバナとロマンバトルしてるよ。

524 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 23:58:33.45 ID:/8RBa8X/0.net
>>512
火炎放射で燃え尽きろ

525 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 00:06:02.16 ID:8DLbLeh10.net
もう効率を云々する領域を卒業したのか砂100万越えレベルもチラホラ居るのな

526 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 00:13:23.33 ID:dYJ+X78a0.net
飴はこれからじっくり集めるわ
昨日はジュゴン成功させたけど
リザードンまで成功させるとは(´・ω・`)
一回目で当たりを引かさせろよマジで

527 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 00:28:07.18 ID:U4nzdOSe0.net
ひのこもうちょい強化してくれればなぁ

528 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 01:26:02.86 ID:tnLncm0K0.net
>>521
理想やな
俺は2回ガチャでつば火炎82つば文字98と来て2400まで育てた
98個体生まれたから次はつばくろー欲しい

529 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 07:33:45.99 ID:mRdD/Uud0.net
>>521
このスレ卒業だね

530 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 08:02:15.92 ID:VZFX1LBV0.net
全種類集めよぜ!

531 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 08:05:53.54 ID:gJgf2ejF0.net
ラプラスにはひのこ、大文字、ひのこ、火炎は使えるかな?
育ててなかったけど使えるなら育てたい

532 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 08:07:45.04 ID:DolNEE8L0.net
>>521
ドンマイまた集めなよ!

533 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 08:14:00.01 ID:dw46mhD8p.net
>>528
リザードンで2400って半端無いな。
レベル35くらい?

534 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 08:25:21.92 ID:3nCH1xJDa.net
2400はTL34で到達するよ
上で2550超えてる人がいてすげーなと思った

総レス数 927
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200