2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ちっご】ポケモンGO 福岡県筑後地方・佐賀県 Lv.5【SAGA】

1 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 17:12:52.71 ID:UvovYbad0.net
福岡県筑後地方と佐賀県全域のスレです
久留米・大牟田・柳川・八女・小郡・朝倉・筑後・大川・うきは・みやま等
佐賀・唐津・鳥栖・武雄・伊万里・多久・鹿島・嬉野・小城・神埼等

前スレ
【ちっご】ポケモンGO 福岡県筑後地方・佐賀県 Lv.4【SAGA】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477063329/

ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/

205 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 01:27:45.15 ID:3DiUE0Q40.net
>>204
少数派の黄色をいぢめないでぇ〜

206 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 07:12:59.15 ID:T22dPlaw0.net
>>201
お前だよ。

207 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:11:11.96 ID:UWQ+ncBKd111111.net
赤タワー1日一本

208 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:09:38.12 ID:NH+xilY3d.net
>>204
お前のせいで人が来ないジム探すの大変だったぞ
とりあえず20ぐらい帰ってこなくなったから大丈夫だろ
待ってろよ赤青

209 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:37:00.93 ID:LTIykq4vr.net
久留米は赤タワー多いからたくさん潰せるだろ

210 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:51:48.44 ID:NWAxSiOqa.net
市内だけど田舎の方にある高齢者しかいないような集落のジムなんだがもう1ヶ月くらい俺ともう一人で奪い合ってる
俺がそこ見つけるまではそいつ1人だけでずっとうまうまだったんだろうな

211 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:30:44.14 ID:kLigJTzLp.net
>>206ひっこめ

212 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 14:42:59.13 ID:9app62jQ0.net
とりあえず今朝10個くらい青タワー潰しておいた。

青の荒らしが粘着してるみたいだから
今夜もいくつか更地にしてやる。

ここを荒らす度に青タワー狙ってやる。

213 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 15:02:19.97 ID:zzDhVPv5C.net
>>212
いまどき10個もタワーが建つってどこなの?

214 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 16:15:36.08 ID:UWQ+ncBKd.net
文化センターにカメックスいる

215 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 16:24:36.55 ID:svUDq6Fd0.net
>>213
御井町〜野中、国分、山沿いエリア
3本くらい残してるけど、全部落としてやるw

216 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 16:44:44.63 ID:UWQ+ncBKd.net
日本版図鑑揃ったやったー。とりあえずジム潰しは休もうかな。いつも夜中俺を追っかけて潰したジムを再建させてたストーカー君、お前も今日は休めw

217 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 16:47:56.07 ID:Xn3gcsssd.net
>>216 誰だよお前

218 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 16:56:44.76 ID:zzDhVPv5C.net
>>215
熱心だな
10本とか1本30分でも5時間か・・・おれには無理だな

219 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 17:35:02.63 ID:wjNImt880.net
1本30分もかかるか?
ガンガン名声減るからそんなにかからないなぁ

220 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 18:21:30.08 ID:8Q0Ah2XKa.net
タワー(レベル10とは言ってない)

221 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 18:38:49.63 ID:UWQ+ncBKd.net
>>217
ピカチューです!

222 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 18:56:49.42 ID:kLigJTzLp.net
青も赤も黄もそれぞれ粘着してるじゃんね

223 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 19:05:57.91 ID:Mg4tmHn3d.net
>>222
あたりまえだろ
ポケゴ遊びじゃねぇんだ

224 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 19:16:55.97 ID:zzDhVPv5C.net
>>219
TL35オーバーでCP3300台の胃袋カイリュー3体と2700の息吹吹雪ラプ、2600のドロポンシャワーズ、CP2500ウインディは用意してるけど、結構かかるぞ
当然3時間ノンストップは現実的に無理だから休憩もするだろうし移動時間も考えたらそれどころではない・・・
もちろん1本集中のタイムアタックなら30分切ることは可能かもしれんが

>>223
それなら仕方ないなw

225 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 19:44:22.02 ID:eOFxfTj5d.net
久商裏の黄色タワーがカイリュータワーだったwww
更地にしても次の日には7〜8の黄色になってるし諦めるわ

226 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 19:50:22.13 ID:y5sht0H20.net
あー楠木公園?いくら頑張っても黄色だから。

227 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 20:17:47.40 ID:LTIykq4vr.net
俺青だけど黄色みたときは潰さずに応援してる。赤なら容赦しない。

228 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 20:19:08.73 ID:Mg4tmHn3d.net
>>225
あのコミセンのとこだろ
ありゃ無理だ
多分グループでやってる

229 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 20:29:40.87 ID:WIskPiNm0.net
>>228
場所に限らず黄色の結束力すごいよなw

明らかに複アカいたら潰すけど

230 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 20:36:56.25 ID:cMCCPigm0.net
>【久留米市役所横の公園】 不明

明日には変わるかもしれんが、今はポニータの巣のような気がする。

もともとそんなに数多く出る公園では無いので判断が難しいけど。

231 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 20:39:56.29 ID:/XMX+H710.net
>>228
コミセンとか支援学校の関係者やろね
ありゃ無理だ

232 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 20:42:34.64 ID:wWJ82qIg0.net
>>230
この前滞在5分で2匹ゲットしたがやっぱそうなんかね?

233 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:28:52.92 ID:AEHH0jcf0.net
>>215
周りに赤もいるからそこにちょっとちょっかいかけてみたw

いっそのことつぶしたほうがいいのかな

234 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:45:49.65 ID:cMCCPigm0.net
>>232
あまり出現数の多くない公園が比較的出やすいポケモンの巣になってると分かりづらいんだよね。
さっきも同時に2匹出てたし、可能性は高いかな。

数が少ないのは狭い公園だから仕方ないよね。

中央公園とか巣になってないし、どういう基準で巣を設定してるんだろうな。

235 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 22:27:43.60 ID:5fIzZqQ70.net
>>233
小郡の赤ジムもぶっ壊してほしい

236 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 22:51:11.41 ID:Mg4tmHn3d.net
赤ばっかりになってきて笑た
どうした青
おまえらの力はこんなもんか?

237 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:34:25.51 ID:AEHH0jcf0.net
>>236
なんか悔しそうで草
青へヘイトをうまく誘導できるかここからみものだなw
とりあえず黄色大正義ってことでいいかね?

>>235
場所はどこ?

238 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 00:13:56.88 ID:J1btiT820.net
小郡運動公園

239 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 00:32:23.98 ID:zbDK22Eo0.net
>>238
レベル10じゃない上に雑魚ばっかりじゃん・・・
とりあえず今から1本だけつぶしてその後特殊な処置を施しておくからそのままにしとけよ
あと1本を今日中に自分でつぶすだけの行動をみせてくれれば、ときどき監視してもいいよ

240 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 00:43:41.71 ID:On9C+ZOX0.net
>>239
おっ!瞬間移動かい?
カカロットみてぇだな

241 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 00:52:38.98 ID:YdTfu9nDd.net
柳川の三柱神社の境内にある高畑公園がトサキントの巣
前回の巣変更前はカブトだった
当初はソースが無かった場所だか、ソース変更の度にレアソースが増え
今では数匹同時に出ることも多々ある

242 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 00:52:49.49 ID:zbDK22Eo0.net
しゅーりょー

あとは再興しにくい処理して終わりだな

243 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 01:10:30.51 ID:J1btiT820.net
>>242
赤ジムのままだけど?

244 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 01:25:54.66 ID:zbDK22Eo0.net
>>243
1本しかつぶしてないぞ
あとジムの構成見てみろ

245 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 01:52:22.81 ID:o6oGwp7w0.net
祐徳稲荷神社にカイリュー湧いた。最近そのへんに何度か湧いてるんだよな。どっかで見たピッピのいるところに湧くってな間違ってないのかもしれん

246 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 02:37:56.42 ID:Lh1Atqwa0.net
水ソースでミニハク
山ソースでカイリュー
山ソースでは他のソースより高い確率でピッピが出ます

247 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 09:19:06.95 ID:HXDvUkSid.net
巣変わった?
百年公園ストライク消えてブーバーっぽい

248 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 09:25:48.42 ID:RCgLT35W0.net
>>247
全国的に今朝9時から変わってるみたいね。
もう少し時間たたないとはっきり何の巣かは言えないかもしれないけど。

249 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 09:28:02.99 ID:RCgLT35W0.net
百年公園、P-GOで見ると今ドードー3匹出てるんだが、まさかまたドードーに戻ったんじゃないだろうな?

250 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 09:59:11.63 ID:RCgLT35W0.net
やっぱドードーになったっぽい。

どうせ戻るならはがねメダル集まってないからコイルのほうが良かった。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1064479.jpg

251 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 10:15:51.31 ID:oHka00X9a.net
>>1

スレタイトルに、放送禁止用語を入れるなよ。
ちんkとか

252 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 10:19:48.78 ID:ELA9q+tW0.net
大野島グランド ラッキー出まくる

253 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 10:44:28.48 ID:HXDvUkSid.net
ブーバーはたまたま沸いてただけかw雑魚ポケのだと巣が変わった時わかりにくいね...

254 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:44:31.12 ID:RW6gqJ5bd.net
神野公園がパウワウ
金立公園がヒトカゲ

255 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:49:30.81 ID:RW6gqJ5bd.net
どんどんどんの森がブーバー

256 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:54:07.99 ID:RW6gqJ5bd.net
吉野ヶ里がメノクラゲ
佐賀総合運動場、森林公園、特定できず
後は任せた!

257 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:19:27.73 ID:RCgLT35W0.net
野中公園(石橋文化センター)、トサキントの巣っぽい。

258 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:27:18.64 ID:WFJ/oCz/p.net
弥生が丘の公園 カイリューの巣になってね?めっさ出るんやけど

259 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:08:04.21 ID:iwZFZET3C.net
>>258
なんだそれw
八ツ並公園とかいうところ?

260 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:12:42.76 ID:TTkgFA4Md.net
どこだよ

261 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:25:43.75 ID:tYD3HLuY0.net
八ツ並公園の情報求厶

262 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:28:32.54 ID:Se1wSOaga.net
どのくらいの頻度ででるの?

263 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:30:26.88 ID:92AXP258d.net
佐賀総合グラウンド、フシギタネ

264 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:45:03.34 ID:HXDvUkSid.net
PGOみてもカイリュー公園わからんね

265 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 15:35:38.31 ID:RW6gqJ5bd.net
森林公園、ポッポ?
佐賀空港公園、ストライク
バルーンフェスタ会場、マンキー

266 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 15:45:55.59 ID:WFJ/oCz/p.net
>>259やつなみじゃない、名前は分からん。人がチラホラおるけんまだ、出てる模様。祭やで

267 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 15:57:20.72 ID:o6oGwp7w0.net
明日暇だからカイリュー公園調査してくるわ。大体の場所わからんの?

268 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 16:00:35.65 ID:WFJ/oCz/p.net
申し訳ないけど人混雑するの勘弁だから自分で探してクレメンス。やつなみではない

269 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 16:15:46.97 ID:N0xF9SDmp.net
カイリュウとかガセくせ

270 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:01:14.59 ID:iwZFZET3C.net
公園の名前はわからないのに八ツ並ではないと言い切るのか・・・

周辺をピゴサで探してもなにもいないな

271 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:08:30.28 ID:ysi33Rgc0.net
石巻に行ってきた
めちゃくちゃ人がいて大変なことになってる
仕事終わらせて夕方から12時くらいまでウロウロして2日間でラプラス24匹捕まえたよ
野良なんで個体値とCPはお察しの通りだけどね

272 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:24:45.80 ID:e1KTmgmD0.net
>>271
卵でもあんまり変わらんよ。
今まで5匹出たけど、1匹だけCP2400超えで後は全部CP1500以下だった。

飴が手に入らんし強化出来ないから
24匹も捕まえられて羨ましいわ。

273 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:27:19.66 ID:aUHxZw6Ud.net
卵から孵るラプラスはレベル20が最高だからcp2400とかないです
嘘はよくないぞ

274 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:56:24.31 ID:WFJ/oCz/p.net
>>270やつなみは有名だから名前知ってる。他は小さい公園だから知らん。私もピーゴウで確認したけど出てないな

275 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:00:22.87 ID:N0xF9SDmp.net
ピーゴウw

276 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:08:36.53 ID:WFJ/oCz/p.net
ピゴサだった

277 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:11:53.00 ID:PeTctzC5p.net
>>267
アイホン地図見たら、駅の北に東公園というのがあるけどこれのこと?

278 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:13:39.92 ID:GKgEH1hmp.net
意外に公園あんのな、>>275みたいなガキ気にしなくていいから良かったら場所を教えてほしい

279 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:21:34.94 ID:aUHxZw6Ud.net
卵からcp2400ラプラス孵化にカイリューの巣
香ばしいスレだな

280 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:29:02.92 ID:RCgLT35W0.net
進化後の巣なんてこれまであったっけ?

281 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:34:47.77 ID:79YcM5c3d.net
タマタマなぜ増えた?

282 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:46:29.39 ID:j1y4T1XW0.net
公園の場所を教えないとか器が小さすぎるし
書かないんだったらチラシの裏にでも書いとけ

283 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:58:01.32 ID:Elt1a9tvd.net
おまえらのピュア過ぎんぞ

284 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 19:26:57.72 ID:GKgEH1hmp.net
ほんまそれwwマジギレわろたww

285 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 19:29:07.55 ID:PfEQhkEm0.net
釣りでしょ?どうせならスクショ貼って自慢して欲しい

286 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 19:37:18.63 ID:RCgLT35W0.net
明日サンムーン発売か。

GOでも何か動きあるかな?

287 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:43:12.61 ID:Eg8La3kb0.net
さすがにカイリューの巣はありえんわ

288 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:54:51.71 ID:GKgEH1hmp.net
騙された奴哀れすぎるww

289 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 22:33:46.49 ID:v1Qgel/Td.net
誰も騙されてない件

290 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 22:49:51.98 ID:RW6gqJ5bd.net
>>289
GKgEH1hmpだけ騙されて必至だったのは内緒だぞぉ?

291 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 22:58:22.91 ID:RCgLT35W0.net
履歴を見ると中干出公園はヒトデマンの巣になった可能性がありそうだが、もともとヒトデマン自体がどこでも結構出るので判断つきかねるな。

292 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 23:13:57.89 ID:e1LC4Xw2d.net
八女市役所付近ヒトカゲの巣?って程でもないけど45分で3匹捕まえたよ
来る度にミニリュウ捕まえてたんだけどミニリュウの姿は見えず・・・

293 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 23:21:41.06 ID:9OfGvX/v0.net
ポケモンGOで課金するならキャッシュバックがあるお得な方法があるので利用しないと損します。
詳しくはこちらで確認してみてください。
http://kaimonodeotoku.seesaa.net/article/443228979.html

294 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 23:28:59.95 ID:MChhkWwp0.net
夜閉まる公園のジムに置いたポケモンが今帰ってくるのはなんなんだよ
せっかく穴場だと思って置いたのに

295 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 23:33:29.73 ID:GKgEH1hmp.net
>>289反応した時点で負けの件

296 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 23:35:47.19 ID:a5/YUXShp.net
>>290必至?必死て言いたいわけ?必死やねwww

297 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 23:52:00.13 ID:eJe1fsBhr.net
>>281
俺個人の考えだけど ジム戦でカイリューやカビゴンを持ってないヤツの為に比較的簡単にCPの高いポケモンを持てる様にタマタマやイーブイを出しまくってんじゃないかな

スポーツなんかがそれだけど アメリカ人ってのは妙な所で平等主義を持ってくるからな

出てくるポケモンも卵がTL20 野良がTL30で打ち止めにして TL30を過ぎるとレベルアップに果てし無いXPを必要とするのも力の差を無くすためなんじゃないかと思う

298 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 00:02:12.83 ID:cmmfwLuKp.net
せやで

299 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 01:07:08.87 ID:sWuhwCl8d.net
>>294
どこか知らないけど駐車場が閉鎖されても歩きだと入れる公園は沢山あるよ

300 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 07:14:41.69 ID:eEtpCkoE0.net
ミニリュウは、より小さなドブ川に湧く様になったみたいだね。

301 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 09:06:07.80 ID:xMh+1FN40.net
>>300
ミニリュウは出る場所が増えたね。
以前は「この辺りで影を見たらココにいる」という感じですぐ探せたんだけど、前は出なかった場所にも出るようになったので若干探しにくくなった。
前より手に入る数は多くなったからいいけど。

302 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 09:16:20.18 ID:rkjmkf9Kd.net
今日のカイリューの巣はどこー?www

303 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 12:22:16.18 ID:cmmfwLuKp.net
黄色粘着が今日も湧いてるな

304 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 12:35:45.13 ID:31LG1Cmzp.net
>>302しつこ過ぎワロタwwwww
釣られてお顔真っ赤っかの子かなwwww???

総レス数 875
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200