2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ちっご】ポケモンGO 福岡県筑後地方・佐賀県 Lv.5【SAGA】

411 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 06:53:03.79 ID:ZKDLLFCG0.net
赤と青の雑魚うぜぇ

CP上がってもギャラドスは所詮ギャラどすなんだから
勘違いして弱いの大量に置くなってw

瞬殺するにしてもうざいわ。

個人的なj感想だけど
カビゴンとシャワーズ強くなって、カイリューとラプラス弱くなった。

412 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:04:55.90 ID:Dq+mfOuJ0.net
アナウンスは無かったけどイベントと同時にメタモンも実装されてるらしいぞ。

413 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:17:20.86 ID:qY51ERpd0.net
>>411
世間一般では
ゲームの事で雑魚うぜぇなんて言っちゃうヤツの方がウザい

414 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:29:43.21 ID:2Ho2TJrXM.net
さっき山茶花の湯で、メタモンでた。

415 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:52:01.99 ID:KoJWGCrhr.net
金立公園駐車場のポッポがメタモンになった。

416 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:54:03.78 ID:jVYPkAOlp.net
>>411黙れよ雑魚黄色

417 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:18:31.21 ID:XU4Zn/Qv0.net
>>416
あ?
いじめるぞ

418 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:41:41.91 ID:xpprJ/2Yd.net
大川の筑後川運動公園にロコンを求めてやって来たんだが1時間半歩き回っても影さえ見えなかったんだがどこにいるんだ?
知ってる人教えてくれさい

419 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:58:06.34 ID:0bZ3MLhJa.net
金立公園にヒトカゲ狩りに来たけど何か渋いな
たまたま運が悪いだけなのか時速1〜2匹
5匹以上期待してたんだが

420 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:59:03.35 ID:xpprJ/2Yd.net
>>418
自己解決
奥の駐車場の更に奥なのね

421 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 14:04:59.31 ID:fdRj8UOy0.net
>>413
お前みたいのがうざいんだよ。
人の独り言にいちいち文句つけんなよチンピラ

422 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 14:21:21.41 ID:FTcnG8kO0.net
ゆめタウンでメタモン捕まえたよ

423 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 14:40:56.49 ID:n9sphqHNd.net
>>421
お前みたいのがうざいんだよ。
人の独り言にいちいち文句つけんなよチンピラ

424 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 14:55:25.79 ID:l4Wht2J6d.net
>>419
そんなもんかも
エレブーの時行ったけど湧かないパターンもあるから
必ず出てる訳じゃない

425 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 15:03:09.70 ID:fdRj8UOy0.net
>>423
お前は小学生か。

426 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 15:09:37.47 ID:j7oCny1+d.net
>>425
お前みたいのがうざいんだよ。
人の独り言にいちいち文句つけんなよチンピラ

427 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 15:39:02.40 ID:fdRj8UOy0.net
わざわざ携帯とタブレットとPCでご苦労なこったw
こんな所でそこまでして優位に立ちたいのか
馬鹿なやつ( ´,_ゝ`)プッ

428 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 15:40:13.46 ID:E/q0fUiPr.net
>>419
時間だと思う。
今日一時間で6匹いけたから。
上の銅像付近
丸山遺跡のポケスト
上記2ヶ所の道の繋がる辺り
そこから少し南側と更に南の歩道上り坂の入り口付近
管理事務所南側の道路にも居たよ。

429 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 15:44:54.51 ID:9qe8pBYPF.net
>>427
お前みたいのがうざいんだよ。
人の独り言にいちいち文句つけんなよチンピラ

430 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 15:47:27.41 ID:fdRj8UOy0.net
>>429
で、いつまで続ける?
アク禁になるまでやるか?

431 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 15:56:59.56 ID:BDf2nNwFF.net
>>430
お前みたいのがうざいんだよ。
人の独り言にいちいち文句つけんなよチンピラ

432 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 16:13:17.69 ID:fdRj8UOy0.net
>>431
で?

433 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 16:14:51.07 ID:anx7RqCXF.net
>>432
お前みたいのがうざいんだよ。
人の独り言にいちいち文句つけんなよチンピラ

434 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 16:35:29.82 ID:fdRj8UOy0.net
>>433
頑張れ頑張れw
本当の小学生並の脳味噌だったなwwww

435 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:08:03.32 ID:PYPalVUO0.net
スレ伸びてるからまたカイリューの巣かと思った

436 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:11:39.20 ID:J7i++4MM0.net
スレ伸びる時はうんこ色の話ばかり
カイリューの巣しかり
黄色チームしかり

437 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:12:29.06 ID:jVYPkAOlp.net
今回釣られてる奴もカイリューで釣られてた奴と同一人物

438 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:51:45.63 ID:BODhHtKN0.net
メタモン出現のレスもカイリュウ事件と同じ釣りかと思ったw

今日からの感謝ウィークはジムも砂が倍なんだな
これくらい貰えると、ジム潰しとタワー作りのやる気でるわ

439 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:23:49.36 ID:JeLm6GKU0.net
くそーよつやま

440 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:24:23.06 ID:JeLm6GKU0.net
ポリゴン出とるやーん

441 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:38:46.45 ID:42gkmxTOp.net
鳥類センターにコラッタに化けたメタモンいるよ

442 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 21:45:26.28 ID:5rGmW2o80.net
メタモン実装は釣りではなくマジか

443 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:02:14.10 ID:WhszKG1l0.net
>>440 捕まえて図鑑完成したわ。

444 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 02:11:33.15 ID:9EAldkI9p.net
弥生が丘に黄色ジムが乱立してるから潰したったww

445 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 02:27:37.84 ID:5q1frQoXd.net
黄色いジムをぶっ潰せ!シネシネシネ!シネシネシネ!
世界の地図から消しちまえ!シネ!

446 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 06:45:54.44 ID:CKc7HCgV0.net
たかがゲームにキモイ奴が混ざってるな。

>>442
昨日、コイキング捕まえたらメタモンになったよ。

447 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:31:31.41 ID:L4CKvNGad.net
よし
今日も赤潰したる

448 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 13:13:55.69 ID:9EAldkI9p.net
ここ1人いちいち噛み付くやついるな>>446だけど

449 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 13:52:55.58 ID:jS692qDZd.net
久留米の地域で青多くなったね。前まで赤一色だったけど

450 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 14:07:09.13 ID:o+XCnaiB0.net
昨日自分の投げたブーメランが自分に刺さってID真っ赤にしてたヤツだろwww

451 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 14:45:06.31 ID:9EAldkI9p.net
メタモンでらんなぁ

452 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 15:16:01.63 ID:XC32LGFg0.net
同じくメタモン出らんなぁ。ポッポだけじゃなくコラッタも捕まえた方がいいのか?

453 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 16:33:18.30 ID:/Uzq9L+A0.net
>>448
ID:9EAldkI9p=ID:5q1frQoXd

>>445みたいな奴が居れば、>>446は自然な反応
むしろ
>>446に対するお前さんの>>448が噛み付くと言う表現になる。
更に、不自然に単発で擁護する様に>>450が出て来た。
これから導き出される答えは、昨日の展開と同じく
ID:9EAldkI9p=ID:5q1frQoXdによる自演、一人芝居。

454 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:08:21.10 ID:0udPe8Vod.net
うはっwww
死ね死ね団のテーマの改変で荒れるとは思わんかった。
相変わらず余裕ねーのなw
馬鹿じゃないの?www

455 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:30:33.18 ID:nRovouzBa.net
いくらポケモンGoユーザーにオッサンが多いと言っても、レインボーマンはなぁ
俺もアニメの方は見てるけど初代は知識のみ

456 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:42:54.29 ID:o+XCnaiB0.net
>>453
自作自演、一人芝居にしたい気持ちは分かるが
お前が投げたブーメランはお前に当たり続けたのは事実なんだよwww

恥ずかしいからって必死に誤魔化そうとするのは逆効果だよ?ブーメラン君www

457 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:58:13.09 ID:7rnMsUb20.net
>>452
メタモンが化けてるのはポッポ、コラッタ、ズバット、コイキングで、これ以外に化けてたという報告は無いらしい。

メタモンはノーマルタイプなので、捕獲画面の上部に表示されるメダルがノーマル1個だけのポッポ、コイキング、ズバットはその時点でメタモンと分かるらしい。
ただ、コラッタはもともとノーマルなのでこの方法では判別不可能。

俺は昨日、ポッポとコイキングから各1匹と、今日はPLUSがいつのまにか1匹捕まえてた。

458 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:05:37.42 ID:0udPe8Vod.net
plusは初メタモンだったら黄色点滅なんだろうか?

459 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:28:40.07 ID:nRovouzBa.net
>>457
メダルはガセだよ
つべとかで動画見てこい

460 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:52:08.67 ID:7rnMsUb20.net
>>459
そうなのか、申し訳ない。

461 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 19:05:57.63 ID:9EAldkI9p.net
>>453こいつほんと必死過ぎてすぐ分かる

462 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 19:06:44.04 ID:iRhtPWF5r.net
〉〉456
いい加減うざい‼
ここはお前の日記じゃねーぞ

463 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 19:09:17.79 ID:iRhtPWF5r.net
>>455と>>456間違い

464 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 20:38:31.29 ID:N8vZ9Vb10.net
まだ青キチガイが発狂してたのか。
1日中PC前に張り付いて、仕事もせずに暇な奴だな。

465 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:05:10.74 ID:616PxppV0.net
メタモン動画
https://www.youtube.com/watch?v=P1IfR20ZYjc

俺はポッポだった

466 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:28:54.26 ID:wyjSPO2V0.net
昨日はコラッタ今日はズバットに化けてたわメタモン

467 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:31:12.01 ID:gd/tfSia0.net
>>464黄色必死やな

468 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:45:36.56 ID:E+NPGqTU0.net
近くのジムは落とされても落とされても、毎晩同じ人が落としに戻ってくる。
バトル中に通りかかったが、恐らくその人って代行のおじさん2人組。
2人いっぺんにポケモン置く時もあれば、うち1人だけが置いてる時もある。
この前はアイテム回収なんかしらんが、御花の周辺を歩行者並みのスピードでトロトロ運転。
仕事暇なんかもしれんけど、商売で使う車でやったらあかんよ。
ちなみに柳川の話。

469 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:39:27.83 ID:BqW4Xhi4d.net
代行のおっちゃんがやってるのは久留米でも佐賀でも見る
夜から明け方に活動してるから普通の人とはあまりバッティングしないけど
代行って多分副業だしクソみたいなおっちゃんばっかりだから張り合うのはバカらしいよ

470 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:59:22.24 ID:qLG6hk7I0.net
メタモンと全然遭遇できない
昨日今日でポッポやコラッタ100匹以上は狩ったはずなんだが

471 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:12:49.08 ID:DD4bKwJz0.net
自宅で2匹メタモン捕まえた!ポッポとコラッタだった。4匹コラッタ出てきたから怪しいと思ってボール投げてたら明らかにコラッタの動きじゃないやつがいてビンゴでした。

472 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 01:26:27.33 ID:5o0gJx5Nr.net
ポケストアイテム少ないわ。ボール枯渇勘弁してくれ。

473 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 02:36:49.53 ID:g0ph/Z4Hd.net
赤いつのまにこんな増えたんや
調子乗りすぎだろ
また明日潰しまくってやる
今日は疲れた
高層ばっかりや

474 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 08:20:24.73 ID:EMLHa9l9a.net
もともと筑後地方は赤が多かっただろ

475 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:48:46.09 ID:70Bx6TAnd.net
昨日からちょびちょび再開して雑魚10匹捕まえる間にメタモン3匹出たよ。ゴース並みとは言わないけど大量にいるんじゃない?

476 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 11:16:03.19 ID:q7j+KvnI0.net
とりあえずメタモンは2匹捕まえて変化の演出も見たから
また雑魚はスルーかPlusまかせに戻ったんだが、気づかぬうちにPlusが2匹捕まえてた。

477 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:29:34.78 ID:FX8PpPU9d.net
俺もポッポとコラッタ、コイキングを2日間で100匹位はゲットしてるのにメタモンには一度も遭遇してない

478 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:12:48.97 ID:bGVydUiJ0.net
佐賀の森林公園、巣の変更で特定のポケモンが出ず、ポッポコラッタ大量みたいだけど
案外、メタモンの巣だったりしてなw

479 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:13:07.29 ID:70Bx6TAnd.net
もとはケーシィやドガース、ニャース等が出るソースだったから真のクソースからのポッポやラッタはメタモンにならん気がする

480 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:23:47.27 ID:5o0gJx5Nr.net
感謝祭初日にメタモン四匹捕まえたけど、全部久留米ゆめタウン周辺だったな

481 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:56:36.64 ID:N7jCNgCiC.net
>>473
赤は中国の象徴

趣向が似てると指向も似てくるってもんだ

482 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:57:49.84 ID:joL74tzad.net
>>480
もう騙されないぞ

483 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 16:22:24.75 ID:DD4bKwJz0.net
高良川上流で野良シャワーズ出た

484 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 16:53:20.39 ID:SoVFykMId.net
大牟田イオンのジムにケンタロスとバリアード飾ってある。
影が埋まっただきにだけどちょっと嬉しい。

485 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:03:01.72 ID:NnMWD0000.net
レベル10タワーの座標貼ってくれたら潰しに行きますよ
ただし赤タワーのみな

486 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:04:13.32 ID:JTBjKriR0.net
青タワーもお願いします

487 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:11:04.45 ID:VgCyqOdyr.net
青は無理やな
赤は座標貼ってくれたら暇なときに更地にするよ

488 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:25:19.56 ID:z2LGVSmzr.net
初めて来たけど
大分ってスレないの…?

489 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:28:32.16 ID:8GVz8MCNr.net
>>482
今日15時くらいにゆめタウン周辺のくるめうす?でコラッタ捕まえたらメタモンだったよー。あのあたりは雑魚ポケよくでるし。

490 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:33:06.30 ID:9IMNL8bid.net
>>488
あったはずだけど無くなってるねぇ

491 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:52:16.27 ID:FBtNDHnda.net
この板はすぐ落ちるからね
長崎スレなんかも落ちてたな

492 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:39:33.12 ID:bGVydUiJ0.net
詳しくは知らんが、このスレも半日書き込み無かっただけで落ちたことなかったっけ?
話題無くなって書き込み少なくなったら、今日のカイリューの巣を聞くことにしてる。

493 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 21:01:04.77 ID:ztxYk9uC0.net
最近、筑後地方でラプラス出たっていう話を聞かない。ピゴサにも通知来ないな

494 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 21:07:18.82 ID:2b9ObFnD0.net
宮ノ陣のカブト湧きスポットがイワークに変わっちまった。
誰得だよ、、、

495 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 21:45:30.93 ID:rhV4pEJm0.net
イワーク欲しい
宮の陣のどこ?

496 :469:2016/11/25(金) 22:06:34.80 ID:SnhenqR50.net
コイキング、ポッポ、コラッタ計150匹ぐらい狩ってやっとメタモンゲット

497 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:19:35.14 ID:DD4bKwJz0.net
ピクシー初でズリハイ15個ぐらい使ってしまった… 結構捕まり辛いのね

498 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:48:07.27 ID:3OXkb15kp.net
>>496
俺なんて3日で300匹は捕まえてるのに未だにメタモン出ない…
ポケモンgo辞めようかな

499 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:56:56.89 ID:SnhenqR50.net
>>498
それはキツイな
頑張れとしか・・・

500 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:00:37.88 ID:09/z/O/s0.net
旗崎の渡辺鉄工所あたりにカブトプス出てるな。

今日はJR久留米駅付近にベロリンガ、久留米大学(文学部)付近にエビワラー出てた。

501 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 01:10:35.97 ID:15/Uvy1td.net
10匹で3匹メタモンだったけど
そんなに出にくいのか?

502 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 03:26:01.43 ID:U0N505xbd.net
それ運良すぎw

>>492
前スレ落ちた時はsageレスが続いたからね
途中で1度でもageときゃ落ちなかったはず
それでもすぐ落ちるこの板でこのスレはよく頑張ってると思う

503 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 06:57:50.70 ID:8ifSd+gpr.net
>>490
落ちるのが早くて落ちただけみたいだね、
ありがと

504 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 07:47:52.87 ID:YxL4V7rM0.net
>>502
朝倉市&朝倉郡以南の筑後地方が人口90万ちょっとで佐賀県が83万だから
足せば約175万で九州第二の人口の熊本県並みはいるしスレの勢いも同程度
このスレはちゃんと保守していれば落ちないだけの住人はいるはずだよ

505 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 08:05:48.84 ID:aGEwPx9z0.net
>>495
ローソン裏の公園

ジム周辺とストップ周辺で見る。
よくて1〜2時間に1匹くらいなので巣とは呼べないレベル

506 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:55:51.60 ID:aPxwJHbD0.net
>>504
人口で決めるの?浅はかだね。
果たして、熱心にやってるユーザーはまだ何人残ってることやら。。。
だんだんジムに置いていくユーザーの顔ぶれも決まってきてるし。

507 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:52:09.93 ID:VI5faBwU0.net
朝6時御井旗崎あたりにカイリュー出てるやないか…

508 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:31:20.82 ID:LsiXgoLfd.net
あの辺は昔からカイリューの巣

509 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 16:58:59.88 ID:VI5faBwU0.net
カイリュー1投目で逃げられました。どうもありがとうございました。

510 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:03:37.21 ID:Mv4CwQio0.net
個体値期待出来ないし地道にミニリュウ集めようぜ
俺はミニリュウ集めて息吹カイリュー6体作った
野良カイリューも2体捕まえたけど息吹クソ個体値だから置物にもならない

511 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:45:20.37 ID:09/z/O/s0.net
戦力にはならんけど野良でレア見つけて捕まえるのも楽しいからね。

512 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:38:31.81 ID:aB/02fFgd.net
>>510 息吹なら戦力になるんだけど… ジム戦で攻撃側なら鋼の良個体よりマシな働きをする

513 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:49:49.52 ID:VI5faBwU0.net
ミニリュウ地道に集めます…

514 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 19:46:06.45 ID:09/z/O/s0.net
ミニリュウも前よりは出やすくなってるよね。

個体値は低いのが大半だけど。

515 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 21:50:24.18 ID:Mv4CwQio0.net
>>512
息吹でも3000超えてないとアタッカーとして微妙じゃん
野良カイリューはボール回収ポケモンだから嬉しくない
野良は個体値微妙だし息吹カイリュー6体いるからハイパー有り余ってるかよっぽどcp高くないとスルーしてる

516 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:39:46.03 ID:PNmuqJqPM.net
嬉野温泉に泊まりで来たけど、
スポット結構多いな。
夕方散歩してみたら大きな神社の参道で
カイリューとかストライク涌いたし、
今もルアー刺さってるスポットあったり。

517 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 04:39:56.08 ID:YSgxz8oRd.net
よしよし
だいぶ赤を駆逐できてきた
青の皆さんは黄色をイジメないですよね

518 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 05:29:13.96 ID:MoYolkiE0.net
田んぼしかない田舎でもカビゴン沸いてくれるようになってるから超うれしい
大木町大莞小近くの深町店から神社の方へ曲がるとカビゴン
5時50分まで

519 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 07:14:16.19 ID:Vz+2jpta0.net
>>517
キレンジャーはカレーでも食ってろ!

520 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 07:42:39.19 ID:vMi2Qc570.net
>>519
ほら噛み付いたキチガイブルー

521 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 08:10:20.98 ID:vFV0J96+0.net
>>519
わかったよ
福神漬け調達しにまた狩ってくるわ

522 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 08:20:03.75 ID:ISWBXn9l0.net
>>519 今からキムチ狩りしてくるから待ってろよ

523 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 13:35:15.76 ID:IS6li6oHp.net
黄色は雑魚多いから弥生が丘辺りに出てたら積極的に潰してる

524 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 13:37:24.75 ID:TuOED9oCd.net
四ツ山工業団地にポリゴンいるぞ

525 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 15:33:57.35 ID:h3Z8Ug61d.net
>>523
お前の色教えて

526 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 16:32:14.90 ID:BfHw2RD5C.net
>>523
今さらだけどこんなスレあったんだな
その辺は先月途中までおれが陣取ってたジムの最南端だったな、といえば近所住民はおれの名前わかりそうなものか
飽きたから途中で放棄したけど今では黄色ががんばってんのな

527 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 18:16:03.27 ID:IS6li6oHp.net
>>525赤やで

528 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 18:43:26.01 ID:h3Z8Ug61d.net
>>527
正直だな

529 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 19:13:06.46 ID:W0N6g44Zd.net
黄と青はもっと赤ジムを潰すべきだ。
赤ばかりだと俺が更地にするジムが無くなるからな!

530 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 19:19:48.17 ID:KmFy3h7t0.net
こんな>>523下衆が素直に答える訳が無い。
本当は青だな。

531 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 19:19:53.77 ID:o5TSF9qUM.net
フレスポ近くでハクリュー出たけどショボかった

532 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 20:27:15.85 ID:haHUNXZ0x.net
>>530どうしても青を悪者にしたい基地外黄色がいるみたいだなwww嘘だと思うなら八つ並公園のジム見に行けやwwそれが俺だっつうのw

533 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 20:55:08.50 ID:haHUNXZ0x.net
>>530引っ込め

534 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 21:15:31.21 ID:W0N6g44Zd.net
>>530
キレンジャーがイケメンに嫉妬してるみたいだぜwww
カレーでも食べて落ち着けw

535 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 21:26:40.42 ID:haHUNXZ0x.net
>>530
WWW

536 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 21:53:59.46 ID:ZCVHpghR0.net
潰し合いより、TL高いくせにジム何か所にも雑魚ばっかり置く同色に腹が立つ

同じエリアで毎日やってる同色の常連に雑魚ばかり置いてる奴がいて迷惑してる
レベル3以上のジムを強化してポケモン置こうと思ってもこいつせいでトレーニングが面倒

537 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 21:55:13.66 ID:ZCVHpghR0.net
ポッポやコラッタ・ビードル・コイキングなんぞ置くな

538 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:08:18.27 ID:NvC6ZEGJ0.net
2500以下置く奴は敵のスパイの可能性

539 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:33:50.44 ID:i+++LlbG0.net
>>536
別にいいだろ。そういう楽しみ方もあるってことよ。
お前の価値観を押し付けるな。
どうせ潰されるんだし。

540 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:34:06.02 ID:hV7xL1B+0.net
三池港プテラでとるよー

541 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:49:04.96 ID:ovMf2OJT0.net
何をそんなジムに熱くなってるの??
階数積み上げるのが難しくなったんだから互いに潰し合いになるのは仕方ないでしょうよ
何を置こうが目障りなら潰す
それだけやんか

542 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 00:15:09.13 ID:mkqi5pL80.net
>>540
プテラ欲しいわ

あと図鑑埋めは進化待ち除いたら、プテラとエビだけなんだよね

543 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 00:24:13.02 ID:GbqxSyKY0.net
もう佐賀でポケゴやってる奴なんて皆無だわ
図書館やどん森や佐賀城や総合グランドや神野公園のポケストにも誰もたまっていない
逆にいたら悪目立つして恥ずかしいレベル、これがど田舎の典型的な現象なんだろうな
もう堂々と未だに遊んでるユーザーなんて都会にしかいないんじゃねえか?

544 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 00:32:43.70 ID:UrEOqo/A0.net
>>543
どん森も金立公園も普通に皆さん楽しまれてますが…。
逆に今くらいが落ち着いて出来て良い位かと。

545 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 00:48:33.67 ID:mkqi5pL80.net
>>543
ライトユーザーが減った今はそんなもんじゃないの?

配信当初は血眼になって、ポケストップ回ってたしルアー刺したら、人と車がワラワラよってきてたしねw

546 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 02:09:39.35 ID:bFoJ1/N7d.net
>>539
目障りな敵は潰せても、味方はどんなに目障りでも潰せないゲームなんだが
味方の足を引っ張り、嫌われて何が楽しいの?

547 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 02:28:55.50 ID:mffxLyJu0.net
>>546
足を引っ張る?
ユーザーの中にはコインさえ入手できれば、別に落とされても構わないという人もいますけどね。
そもそも、イングレスと違って陣取りゲームでも無いでしょ?
逆に低CP置いてれば、他チームの低レベルユーザーが楽しめる。
あなた中心で世の中回ってないですよ。

548 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 02:34:11.89 ID:EOekYCstd.net
>>543
そんなもんでしょ。
天神でもそんな感じ。
むしろ、天神でキャッキャッ言って堂々とやってる人は地方の田舎者だったりするわけで。

549 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 02:42:28.65 ID:EOekYCstd.net
>>547
同意、>>546みたいな自己チューは逆に迷惑!!
俺の縄張りだと言わんばかりにムキになる奴いるが、別にお前だけのジムじゃないだろうといつも思う。
どんだけ強いポケモンor弱いポケモン置いてようが落とされる時は落とされるし、落とされない時は落とされない。

550 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 06:01:56.21 ID:HIInIZBnd.net
こんな見え見えの自演久しぶりに見たw

551 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 07:30:55.99 ID:PJj+1G4N0.net
>>543
夜にコソコソとポケスト巡りしつつミニリュウカビゴン集めてジム戦してるけどピゴサの通知がそこそこくる
少なからずプレーヤーはいるはずだけどカビゴン湧いたとこに行っても2,3人しかいない
因みに佐賀市内ね

552 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 08:14:01.18 ID:qijCvaGf0.net
>>547
>>549
同色のトレーニングの妨害してるしている自己チュー迷惑野郎の自演か
どうせすぐに落とされるとかの問題じゃない
お前の貧乏くさい回復アイテム節約でトレーニングして置きたい同色を妨害している事が迷惑
舐めた雑魚を置き他色に嫌われ、トレーニング妨害されて同色にも嫌われるぼっちの自己チュー

553 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 09:40:04.45 ID:IHxiRRIM0.net
子供も見ているこんな板で

ID:haHUNXZ0x [3/3]
    ↑
この人は恥ずかしくないんだろうか?

ジムはどうせ1〜2日で潰されるし
ムキになるものでも無いでしょ。

554 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 09:56:55.84 ID:mffxLyJu0.net
>>552
器小さいね。

555 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 10:14:06.42 ID:rs80JSRmd.net
>>553
2ちゃん見てるガチユーザーはほとんどオッサンが多いと思われw
特に田舎はオッサンしか見ないわ
俺を含めてw

556 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 10:28:18.88 ID:IHxiRRIM0.net
>>555
久留米はおばちゃんも沢山居ますよ。

ここ見てるかは微妙ですけどw

557 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 11:05:10.79 ID:Bw8h6BH90.net
確かに若い人は減った気がするな。

以前は自転車に乗った中高生をよく見かけたけど。

同じじいさんに久留米市内のあちこちで会ったりする(池町川、文化センター、百年公園、合川など)。
話したことはないが、むこうも「コイツよく見るな」とか思ってるだろうなw

558 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 12:00:10.97 ID:uSm0l0vmd.net
なんか最近の流れで割りとガチに赤が発狂してて笑えるw
ゲームなんだからさ

559 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 12:12:10.23 ID:8BEdX3Bbp.net
>>553
たかがゲームで熱くなって粘着してる貴方の方が恥ずかしいよ笑。最近やた方々に粘着してんのお前だろ

560 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 12:15:00.21 ID:G/kE8gumd.net
所詮ゲームなんだから楽しめなくなったらやめればいいのに

561 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 12:18:09.24 ID:+a4Sd3LWp.net
>>553ブーメランBBAカイリューの巣にでも行ってろよWWWW

562 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 12:53:53.56 ID:Hy0pn8AKd.net
赤も青も黄もアホ同士仲良くやろーぜ!

563 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 13:43:43.36 ID:IHxiRRIM0.net
>>559
>最近やた方々に粘着してんのお前だろ

慌てて文章もまともに書けて居ないし
少し間を空けて別IDで同じ人攻撃する手順も同じ。

いい加減に恥ずかしい自演止めたら?
見てる方が恥ずかしいよ。

564 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 13:55:57.77 ID:F83jcNO+0.net
高個体値のカビゴン捕まえるの難しいな。15捕まえて最高73%って低すぎない?

565 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 14:06:59.09 ID:ZV0WroQ/d.net
いいほうじゃない?
個体値なんて糞ばっかりだわ
高cp狙って置物にしかしないし

566 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 14:15:40.46 ID:2hxLBF6Id.net
佐賀でポケスト同時3つ反応する場所ありますか?

567 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 14:47:59.30 ID:Hy0pn8AKd.net
ありまーす

568 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 17:39:53.09 ID:NAHjw+mB0.net
>>563落ち着いている割には誤字。根拠の無い自演認定は追い込まれてる奴がする最後の悪足掻き

569 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 17:43:58.00 ID:Z3c7yXhx0.net
>>568
お帰り
今度は自宅のPCから自分擁護?^^

いい加減にしつこいよ?

570 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 18:17:19.41 ID:McFVDsGFd.net
キレンジャーのカレー野郎

571 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 18:22:23.27 ID:7eUBMmpPp.net
おばさん敵に回すと怖ぇんだな

572 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 18:42:22.75 ID:BLLHZ43lp.net
典型的なま〜んで草

573 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 19:17:47.19 ID:Bw8h6BH90.net
真偽不明だがアプリ解析した海外サイトの情報によれば近々対人戦が実装されるらしい。

今のジム戦でもこの調子なんだから、対人戦始ったらトラブル続出しそうだな。

574 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 19:19:57.16 ID:qijCvaGf0.net
>>554
その台詞をそっくりお返しします
貧乏くさい回復アイテム節約の為にまわりの迷惑顧みず
自分さえよければいいという自己チューの器の小ささが分かってる?

575 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 19:29:11.11 ID:rJuO7OKXx.net
まだBBAが発狂してるのか

576 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 19:37:28.76 ID:u0OZ61URd.net
荒木の紙音近辺でカメール湧いた!
野生のカメールなんて初めて見たわ

577 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 19:38:44.44 ID:19UqLOnya.net
>>566
佐賀といっても東端やけど
新鳥栖駅の東口
ちょっとズレればジム2つ

578 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 19:49:18.04 ID:rJuO7OKXx.net
>>576小郡ゲオにはフシギソウ

579 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 20:12:23.58 ID:/5X1OV3S0.net
【嘉瀬川バルーン会場】マンキー
【嘉瀬川リバーサイドゴルフ場】コイル
どちらもソース少ないので巣とは呼べないが一応

佐賀市内で野生のコイルに出会って心底びっくりした

580 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 20:19:44.19 ID:Bw8h6BH90.net
>>579
コイルとかビリリダマは海近いとやたら出る(福岡タワーとかイオンモール香椎浜とか)けど、
それ以外じゃほとんど見ないよね〜。

久留米でも百年公園がコイルの巣だった時期以外では六ツ門(くるめりあ付近)で一度コイルの影を見たくらい。

581 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 20:25:55.04 ID:mffxLyJu0.net
>>574
いや、そもそも高LVはジムに低CP置いてはいけないなんて決まりないでしょう?
その考えなら、低LVのプレイヤーが置くことも迷惑ってことなのかな?
自分は低CP置かれようが、高CP置かれようが気にしないけど。
高CP置けと言ってる方が自己中でしょう。

582 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 20:28:43.18 ID:PJj+1G4N0.net
近くにいるポケモンでウインディとか映るとちょっとうれしい
初めの頃はブーバーやカイロスストライクでも嬉しかったなあ
今は無視してるけど初めて捕まえた時は感動した

583 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 20:34:46.34 ID:PJj+1G4N0.net
正直TL30にも届いてない様な人はジムやる前にTL上げたほうがいいと思わないでもない

584 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 20:35:51.59 ID:NxhQQTCW0.net
佐賀県立図書館はポケスト3つ反応したっけな?

585 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 21:35:58.72 ID:qijCvaGf0.net
>>581
>>536を見れば分かるように低TLは仕方がないし責めてはいないけど
あなたは決まりがないなら迷惑行為はやって構わないというような器の小ささですか?
ジムはあなただけのものではないのだよ
雑魚が置かれれば、後からトレーニングして置きたい人は迷惑している訳で
周りの迷惑を省みれない人こそ自己中の典型だろう

それに1度や2度ぐらいじゃ腹は立てないし、申請直前の最後の一カ所とかならまだしも
同色の同じ奴が毎日何カ所も雑魚をばらまいてるから大概迷惑しているのだけど

586 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 21:49:14.68 ID:UrEOqo/A0.net
>>584
反応する
後は鳥栖市役所の駐車場も

587 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 23:10:48.11 ID:meZwMHn40.net
ジムに何置こうと人の勝手だろ
そんなことも解らんのか?
馬鹿じゃないの?

588 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 23:18:59.90 ID:9ppIKSUux.net
発狂ババアに何言っても無駄やで

589 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 23:24:23.12 ID:ZV0WroQ/d.net
>>573
静観してたけど本当にBBAでビックリしたw

590 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 23:25:08.77 ID:ZV0WroQ/d.net
>>589
あんか間違えた

591 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 23:27:30.60 ID:uflh6129d.net
TL30超えて雑魚置いてる奴は多分ガイジ
TL30もいってない雑魚は何置いても変わらん

592 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 23:36:36.16 ID:meZwMHn40.net
筑後佐賀はガイジばかりで草も生えない。
ジムごときに何にムキになって言い合いしてんだ?
馬鹿じゃないの?

593 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 23:40:11.77 ID:meZwMHn40.net
ああ、ポケコイン100が毎日ほしい貧乏人が必死なのかwww
すまない、更地マンやってるからポケコイン貰えることすっかり忘れてたわwww

594 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 23:46:06.59 ID:mffxLyJu0.net
>>585
いや、迷惑してるのはあなただけであって、低CP置かれても自分は迷惑でも何でもない。
そういう考えのトレーナーもいるってこと。
そりゃ、ジム有りきなトレーナーからすれば迷惑かもしれないが、ジムをコイン稼ぎでしかないと考えているトレーナーもいるし、どうせ潰されるならってことで低CP置く人もいる。
もしかしたら、低TLのために置いてる人もいるかもしれない。
ジムに全く興味ない図鑑埋めのトレーナーもいるわけだし、色んなユーザーがいるんだから視野を広くもってはどうですか?
全トレーナーがジムの名声上げたいとか、防衛したいとか思ってない。

595 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 23:55:06.62 ID:wFrh3emt0.net
まだ言いあってんの?
ラインでも交換して言いあえば?

596 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 01:28:20.33 ID:58uOKztd0.net
>>594
雑魚置かれて迷惑している人は自分の周りにもいるし、
ジム見れば分かるようにトレーニング多用している人も大勢いる
高TLでジム毎日やってるような人なら雑魚が弊害になってる事は分かっているはずなのに、
自分が迷惑でなければ他人の迷惑はどうでもいいというような器の小ささですか?

ちなみに課金してるからポケコインに執着はしてないが、コンプしてるしジム中心
回復アイテム消費して砂とポケコインと経験値に交換するからジム戦は価値がある

っか例の雑魚ばっかり置いてる常連が急に高CP置きだした
このスレ見てて批判した効果があったのか知らんけど、これなら個人的には問題はない

597 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 02:31:39.13 ID:GCzhos9l0.net
今日の1時くらいに羽犬塚駅周辺で位置偽装でジムやってる奴おったよ
それに加え そいつのジム戦すると画面がバグる
とりあえず通報した

598 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 04:36:04.56 ID:jR3FuSt2d.net
>>596
目的達成してよかったじゃないか。
これで言い争いは止めとけ。
両者これ以上続けるのは器が小さい。

599 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 06:36:22.97 ID:Z4L7tsIDr.net
>>597
通報なんて意味ないよ
やったもん勝ち
毎日100コインうまうまですわ

600 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 08:13:35.15 ID:b5AULE2Fp.net
ばばあの巣はここか

601 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 10:26:33.56 ID:S6+y8nS30.net
雑魚置くかどうかは状況に依るんじゃない?
毎日何回も色が変わるジムだと、高CP置くと回復する必要があるし薬が勿体無い。
雑魚だとやられても飴にすれば良いだけだし。

2〜3日とか1週間帰ってこないジムなら
トレーニングする意味もあるんだろうけど。

602 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 11:06:37.24 ID:6iF5Lklmd.net
ばばぁゲットしたいんですがどこに行ったらいいんんですか?

603 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 12:06:49.41 ID:GvbshqO60NIKU.net
ここババアいんの?
ポケモンも良いけどたまには俺とセクスでもどーよ?
とオッサンの俺が言ってみる

604 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 12:34:38.15 ID:h5bCcm/OdNIKU.net
>>602
花畑の女郎屋でGETできるぞ!
cp2500位あるから、ズリハイパを沢山用意しとけ

605 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 12:37:14.62 ID:pi9yEOEU0NIKU.net
下ネタと餓鬼の喧嘩は他所でやれよ

606 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 12:52:49.53 ID:7rlpsoYTdNIKU.net
ここはBBAの巣ですが

607 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 14:11:19.03 ID:v+Kyk5G/dNIKU.net
田主丸の210から1本北の細い川沿いの道ってコンスタントにミニリュウ湧くのかな?
昨日7匹捕まえたおかげでカイリュウが育ったよありがたい

608 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 15:27:47.06 ID:5TynBU98dNIKU.net
>>606
残念、ハゲの巣でした。

609 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 16:27:06.34 ID:REuqwYGnMNIKU.net
4匹目のメタモンゲット!

610 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 16:57:28.35 ID:Yvck9RI30NIKU.net
用事あって天神行って来たが
久留米とは比べもんにもならんなw

そこら中花吹雪で、見渡すだけで老若男女100人近くのポケモンマスターが居たわ。

611 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 17:28:05.22 ID:h5bCcm/OdNIKU.net
>>607
あそこは水ポケ密集してる所だし、ストップも豊富だから、ギャラドス、カイリュウ作るなら言いかも

わざわざ遠くから来るほどではないが

612 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 17:59:05.43 ID:v+Kyk5G/dNIKU.net
>>611
ちょっと歩けば道具満タンになるしね
仕事で筑後地区飛び回るしあーいう場所はありがたいわ

613 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 18:31:50.14 ID:6/ekZ6jh0NIKU.net
>>610
天神とか福岡タワーは別世界だからな。

しかし、盆に佐賀のド田舎の親父の実家に行ったときは久留米はまだマシなほうだと思った。

614 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 18:35:35.17 ID:y5hiRgrppNIKU.net
>>608
残念、ハゲとババアの巣です

615 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 21:10:06.51 ID:7rlpsoYTdNIKU.net
おお
久商裏陥落しとるやないか

616 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 23:05:03.16 ID:1WUoE2ZI0NIKU.net
>>596
結局自己中な意見でワロタwww

617 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:00:10.99 ID:XlZh+gfj0.net
今から弥生が丘回るか

618 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:47:50.18 ID:9U5ktKsop.net
黄色を赤に染めるわ

619 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 01:15:46.85 ID:tncDxEgPd.net
赤を更地に
まだまだ調子に乗ってやがる

620 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 01:16:49.42 ID:tncDxEgPd.net
善導寺方面もあえて残しておいてやってたが潰すか

621 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 01:40:05.22 ID:9U5ktKsop.net
http://i.imgur.com/QZbsK1G.jpg
ヒトデマンでメタモン確認

622 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 05:40:07.07 ID:8GzFqL/2d.net
遠隔操作でタワーを更地にしてやるばい。
この間は城島のタワー破壊させていただきました。

623 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 06:40:10.34 ID:aNn+7brl0.net
青が調子に乗って来たので
某宗教の所にあったカイリュータワー潰してやったぜ!

ついでに周りの赤も10個くらい潰した^^

624 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 07:20:35.02 ID:bNj2HVVB0.net
巣の変更は明日辺りかな?
ワンリキーの巣来てくれ!

625 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 09:39:22.78 ID:bQgFxigb0.net
卵から生まれるポケモンがかなり変わったね。
ヤドンとかコイルとか微妙なのばっかり。

626 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 10:52:27.61 ID:R1bqcEtOd.net
>>625
大分前からね

卵も今となっては
飴、砂稼ぎの材料としか機能してないわ

627 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:09:14.75 ID:KnN9KvMT0.net
金銀追加でカントーのポケモンの出現率が減るなら短パンや釣り人メダルあつめが厳しいな。
小さいコラッタと大きいコイキングの比率を上げてくれればいいけど、そんな気の利いたことはやらないだろうしな。

628 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:10:34.66 ID:KnN9KvMT0.net
>>621
そのスクリーンショットだけではヒトデマンがメタモンに変わったことを確認できないんだが。

629 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:23:29.82 ID:KnN9KvMT0.net
>>624
2週間周期なら明日だが、twitter見ると今日すでに変わった?というつぶやきが複数あるね。

630 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:42:16.32 ID:KnN9KvMT0.net
百年公園は今ドードー3匹以上出てるから変わってないっぽいな。
やっぱ明日かな。

631 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 12:38:26.54 ID:fuq1MubJr.net
>>623
あそこずーっと青色カイリュータワーだったから更地マンこないかなぁって思ってた。朝起動したら更地になってて感動したわ。

632 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 12:46:58.77 ID:u/3Vl3XSx.net
某宗教てどこ?

633 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 13:50:39.44 ID:bQgFxigb0.net
知らなかったな〜
何十体もジムに置いて来ても、10体までしかカウントしないんだな。
損した気分。

634 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 14:05:06.97 ID:6gxh39zbd.net
>>621
冒険ノートに変身前はでねーよw

635 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 14:43:49.94 ID:9U5ktKsop.net
釣られんな

636 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 14:46:48.28 ID:PRZNgEtMp.net
>>569

637 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 17:17:41.23 ID:PRZNgEtMp.net
弥生が丘辺りでルアー炊くか

638 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 18:35:29.99 ID:j3UhTZa80.net
あ・・・ありのまま 今起こった事を話すぜ!
カイリュー捕まえてたらGPSエラーで消えた\(^o^)/

639 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 18:55:00.44 ID:R1bqcEtOd.net
スレ違いだけど大分のハーモニーランド
ヒトカゲか恐ろしく沸いてたわw
おかげで最難関だったリザードン作る飴60個GET

ありがとうキティちゃん

640 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 19:24:39.87 ID:KnN9KvMT0.net
高良山のほうにカイリュー出てるなー

641 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 19:31:10.82 ID:qG53Rd9kd.net
あの辺は昔からカイリューの巣

642 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 19:35:17.40 ID:PRZNgEtMp.net
そうそう

643 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 19:57:04.20 ID:FwTB1LLUd.net
馬鹿ばっかだな

644 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 20:11:44.98 ID:PRZNgEtMp.net
君も仲間じゃないか

645 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 20:26:43.48 ID:8t6jP5ZQ0.net
>>638
カイリューあるあるwwww

646 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 20:38:48.75 ID:3W/APpoid.net
今更カイリュー捕まえてどうすんのって分かってるけど見かけたら捕まえちゃう

647 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:11:50.92 ID:qG53Rd9kd.net
そしてハイボ集めにまた勤しむんですよね
知ってます

648 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:20:44.22 ID:ZoxJX08b0.net
ハイパーは使う機会少なくて溜まる一方
クリスマスイベントでラプラス大量放出してくれんかな

649 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:26:40.60 ID:YzjSuuMI0.net
熊本の復興イベントのために貯め始めたハイパーボールが
そろそろ300個に届きそうでアイテム欄を圧迫しています
もう使っちゃってもいいよね…

650 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:27:38.09 ID:cESBJ69TM.net
今までカイリュー3回チャンスあったが逃げられたりエラーでゼロ。しかも遠くて全然当たらなくてハイボごっそり無くなった…

651 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:35:32.55 ID:ZoxJX08b0.net
>>649
分かるw
当初はそれ狙いで貯めだしたら全然使わなくなってしまって貯まる一方
熊本よりクリスマスイベントの方が先だろうから今はそっちに期待してる

652 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:20:37.35 ID:KnN9KvMT0.net
とりあえずは明日の巣の変更に期待だな。

来ると確定してるわけではないが。

653 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:57:37.85 ID:bNj2HVVB0.net
くるー
きっとくるー

654 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:53:04.96 ID:ZoxJX08b0.net
手持ちのポケモン強化にガーディかパウワウ、タマタマあたりを望む

655 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 00:41:21.36 ID:VOe1obY2d.net
全部弱体化された奴じゃ...

656 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:05:25.74 ID:9ryY/Q6tp.net
弥生が丘フシギダネめっちゃ湧いてる

657 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 02:02:46.77 ID:9ryY/Q6tp.net
田代公園のジムの黄色の奴はそばのホテルか運送会社?の人間だなw罠はったら分かりやす過ぎw

658 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 06:36:36.02 ID:Q0nMhUaG0.net
だから何?って話。

659 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 09:13:49.04 ID:11gmwZb40.net
巣の変更があったようだが、百年公園はいまのとこ雑魚しか湧いてないから判断できん。

雑魚の巣だとかなり残念だよな

660 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 09:48:50.63 ID:RQ/YUYhTd.net
吉野ヶ里、ビリリダマ
神野公園、ポニータ
森林公園、タマタマ?

661 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 09:59:05.50 ID:RQ/YUYhTd.net
どんどんどんの森、ナゾノクサ
百年公園、ニドラン♂

662 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 09:59:48.42 ID:11gmwZb40.net
百年公園はニドラン♂の巣っぽいな。

野中公園がゼニガメの巣かも。

663 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 10:10:31.25 ID:RQ/YUYhTd.net
佐賀空港公園、ワンリキー?

664 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 10:57:56.43 ID:11gmwZb40.net
大島公園はワンリキー出てたが元々ソースの少ない公園なんでまだ分からんなぁ。

野中公園は以前より出現率は良くなった感じ。

665 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 11:11:33.39 ID:G+8xZk/+0.net
位置偽装馬鹿のせいで、少し離れたジムタップするとコイル君出て来る。
アパートか商業ビルか微妙な写真多くてめんどくせぇ

巣はまだ落ち着いてないみたいだね。
久留米の西鉄すき家前でミニリュウ出たわwww

666 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 11:27:36.81 ID:9ryY/Q6tp.net
>>658ww

667 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 11:54:25.50 ID:GsBTbpUkd.net
金立公園、イーブイ?
筑後川総合運動公園、ポニータ

668 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 11:58:27.86 ID:GsBTbpUkd.net
バルーンフェスタ会場、ニョロモ?

669 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 14:01:48.39 ID:dm84HVbDd.net
はたざき公園でルージェラが2回出てる。
巣と言えるレベルではないが、他であまり見ないから一応報告。
中干出公園と大島公園にも行ってみたが、まだ不明。

670 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 14:05:45.72 ID:fiIe5YyI0.net
警固公園ヒトカゲの巣っぽいな。遠征するかな

671 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 14:20:31.43 ID:fiIe5YyI0.net
旗崎公園ルージュラの巣っぽいね

672 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 15:59:36.49 ID:G+8xZk/+0.net
文化センター、どうやらゼニガメの巣だね。

673 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 16:05:04.64 ID:GsBTbpUkd.net
吉野ヶ里公園にビリリダマ取り来たけど、
黄色の副垢ジムばっかでワロタ
夜中入れないとこみると位置擬装もやってるのかな?
流石、汚ないうんこ黄色きたない

674 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 16:20:35.18 ID:G+8xZk/+0.net
吉野ヶ里のジムって、確か1つか2つ以外は全部外の道路から届いたはず・・・

675 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 16:41:22.06 ID:28PYysLH0.net
柳川の高畑公園はパウワウのようだ
レアソース少ないけど

676 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 17:07:12.72 ID:xRJN9Riqa.net
久留米 ゆめタウンに個体値90のカビゴンいるぞ!あと12分。ずつきのし

677 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 17:14:10.63 ID:xRJN9Riqa.net
久留米 ゆめタウンに個体値90のカビゴンいるぞ!あと12分。ずつきのし

678 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 17:25:25.78 ID:PYyxWxRYd.net
カビゴンの巣きたか

679 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 18:47:03.44 ID:fiIe5YyI0.net
ミニリュウがくそほど出る巣はないの?

680 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 18:54:17.45 ID:8fGEp72Dr.net
位置偽装増えすぎやろ。真面目に歩いてやってるのがアホらしくなるわ本当。はよbanされろや。

681 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 20:07:31.92 ID:o752lW71d.net
一般人からはアホの目で見られるのはいいのか

682 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 20:11:48.68 ID:KuEihbVjd.net
明らかな位置偽装とかここで晒してもいいんじゃない

683 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 21:02:33.25 ID:DtbZnksJ0.net
ここに晒して何の意味が?
晒しスレでも作ってそっちでやれよ

684 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 21:06:44.05 ID:gg0wMwRYd.net
おそらく>>680が言ってるのは更地マンの事だと思う

685 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 21:27:02.18 ID:hAT5rvD00.net
>>678
匿名の情報筋からの情報として伝えた内容によると、
クリスマスのイベントは先日の感謝祭のイベントよりハロウィンのイベントに似ており、
下記のポケモンが通常よりもたくさん出現するようになるそうです。

・ヒトデマン
・スターミー
・ピッピ
・ピクシー
・パウワウ
・ジュゴン
・カビゴン

686 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 21:27:56.54 ID:G+8xZk/+0.net
簡単には判断できない場所もあるからね〜
建物内から届いたりするジムもあるし。

687 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 21:37:47.39 ID:11gmwZb40.net
大島公園、イシツブテの巣の可能性ありかな?

688 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 22:37:34.59 ID:R//vSI/O0.net
ヒトデマンやピッピは今でも腐るほど湧くぞ

689 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 23:20:06.42 ID:28PYysLH0.net
文化センターのゼニガメ1時間にどれぐらい湧く?

690 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 23:40:14.67 ID:CML3EWxX0.net
延命公園
鳥鼠芋虫の巣

691 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 00:30:10.93 ID:59ss2WtX0.net
>>689
今見ても3匹出てるから5〜6いけるんじゃ

692 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 01:12:24.16 ID:fduM+S3b0.net
三本松公園 ディグダ

693 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 08:45:29.39 ID:Q1HyceYed.net
荒木白口の交差点にカメール出てるなあ

694 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 11:18:59.87 ID:jLe3kykf0.net
>>689
>>691
出てないときもあるけど、さっき4匹同時湧きしてた。
文化センター(野中公園)は以前はあんまり出現が多くなかったけど最近は少し増えたように思う。

昨日からゼニガメが出た実績のあるポケソースも18個くらいあるし、そこまで広い公園でもないから集めやすそうね。

695 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 11:20:59.43 ID:H4bIyer50.net
佐賀総合運動場、アーボ

696 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 11:29:09.48 ID:jLe3kykf0.net
はたざき公園はルージェラの出たポケソースが2個で、24時間で一方が7匹、もう一方が4匹。
不明の時間帯も数回あるからもう少し多いとしても平均すると2時間に1匹くらいだな。

集めるにはちょっと厳しいか。

697 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 16:53:09.72 ID:H4bIyer50.net
あげ

698 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 17:17:43.52 ID:We32LWjSd.net
リザードン出てるね
久留米で見かけたのはじめて

699 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 18:30:22.45 ID:vK3cQlig0.net
佐賀の干潟よか公園はディグダの巣っぽいな
ここ海沿いのソースもあるけどラプラスとか出るんかな?

700 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 18:36:09.92 ID:vK3cQlig0.net
いや、巣は言いすぎた
定期湧きするソースが2〜3個あるだけであとはゴミっぽい

701 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 19:02:22.10 ID:59ss2WtX0.net
そのリザードンに逃げられた俺が通りますよっと

702 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 19:22:11.23 ID:8lIHV0RQ0.net
最近思ってたが、アプデで前よりGPSの精度悪くなった?
グーグルマップとか他のアプリは完璧なのに、ポケモンGOだけ明らかに全然違う位置にいる。

703 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 19:51:12.98 ID:wVNi4RjG0.net
>>702
それGPSの精度が悪くなったとか言わない

704 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 21:27:23.75 ID:vBreypSJ0.net
アルカディアパークはポニータかな?
巣というほどではないが

705 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 21:32:00.81 ID:9tefv/JU0.net
柳川の観光物産公園はゼニガメっぽい
ソース少ないんで1時間に1匹くらいしか取れんけど
御花はわからんなー。キャタピーかニョロモ?
どっちにしても大して目新しいやつじゃない

706 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 21:53:04.94 ID:ZHYeVGf/0.net
観光物産公園と御花はポケソース減らされたしな
御花がピカチュウの巣だった時に
夜間に色々ともめてて警察沙汰になってたのがまずかったかもな

707 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 22:19:08.84 ID:Hj7qKj6Od.net
三池港の工業団地に今ポリゴン出てるぞ

708 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 22:22:33.15 ID:Hj7qKj6Od.net
久しぶりに大牟田まで狩りにきたが
イオンモールがポケソース激増で凄い事になってるなw

709 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 22:23:06.69 ID:9tefv/JU0.net
四ツ山工業団地はホントにレアがよく湧くなぁ
ポケストップもあればボール補充しながら取りまくるんだが

710 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 22:23:56.24 ID:iD2q3Zxfd.net
そんなことになったら間違いなく立ち入り禁止になるだろ

711 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 22:34:33.52 ID:ZHYeVGf/0.net
ポリゴンだけじゃなくてジュゴンとパルシェンもでてるな
今現地にいる人ラッキーだな

712 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 22:38:41.80 ID:9tefv/JU0.net
ラッキーは出てないぞ

713 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 22:46:21.16 ID:2azfaHnTa.net
ヒトカゲ出てたから工業団地行ってきた
ポリゴンもついでに取ったけどあんまり人居なかったな
ちょうど警察が回ってたよ

714 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 22:49:37.98 ID:9tefv/JU0.net
そういえば今日はたくさんパトカー見たなぁ
年末の防犯強化中なのかも
夜間組は職質に備えておいてね

715 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 23:12:11.88 ID:6zPrP3+J0.net
ラス一のポリゴン捕まえてきた
コンプしたぞー!
達成感がやべー
大牟田だけでコンプできました

716 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 23:15:17.02 ID:jLe3kykf0.net
>>715
おめでとう

717 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 23:17:16.38 ID:jLe3kykf0.net
久留米高校の南でコイル出てるな。
海でもないのに珍しい。

718 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 23:20:52.32 ID:ZHYeVGf/0.net
>>712
>>712

>>715
オメ!
大牟田住みは地元だけでコンプ出来るなんて羨ましい

719 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 23:29:09.21 ID:LCkaW40h0.net
ポケモンGOで課金するなら無料・割引でポケコインがが手に入るお得な方法があるので利用しないと損します。
詳しくはこちらで確認してみてください。
http://kaimonodeotoku.seesaa.net/article/443228979.html

720 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 23:31:26.34 ID:0V3fTdf+0.net
>>715 おめ‼ 俺も9/10開始で11/23に図鑑コンプした。メインは三池港、四ツ山工業団地。
四ツ山工業団地だけでラプラス3体、ラッキー、プテラ、ポリゴンをゲット出来たのが良かった

721 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 23:32:28.32 ID:6zPrP3+J0.net
みなさんありがとう

722 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 23:49:53.99 ID:CP9cnVmv0.net
大牟田だけでコンプできるんだ
基本動かんからまだ90ぐらいだわ

723 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 23:57:22.33 ID:ZHYeVGf/0.net
>>720
いいなぁ
7月22日に初めて、その9月10日頃にはコンプまで残り5つぐらいだったのに
未だにプテラだけがゲット出来てない
筑後地方と佐賀県南部で最もプテラに遭遇しやすいのはどこだろう?

724 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 00:09:47.77 ID:sEV1+kFu0.net
>>723
10k卵

725 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 00:12:42.35 ID:/PjT+Btwd.net
ブリーダー1152でポリゴンなし
四ツ山工業団地に1日いればポリゴン出るかな?

726 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 04:00:44.15 ID:wx6RFok/M.net
久留米大学前カイリューはがね波動でした

727 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 06:09:52.01 ID:kVocgRIe0.net
>>725
トレード出来ればあげるのにな。
ルージュラもポリゴンも7体くらい連続で出たわ。

728 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 07:49:12.49 ID:0QZ8M0W50.net
>>725 四ツ山工業団地で11/23.24にポリゴンを捕まえたけど、海外サイトの統計だとポリゴンは裁判所近辺とかに出易いらしいからあまりオススメしない。1日居るなら福岡スレでポリゴンの発見情報が多い場所近辺の方が良いんじゃない?

729 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 09:13:01.38 ID:K8Hv6UoH0.net
しかし、金銀の追加は本当に12/7に来るんかね?

まだカントーのコンプしてない人も多いだろうし、そもそもカントーの伝説も未登場だけど。

730 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 10:06:21.81 ID:ph1CS7GL0.net
アスタラビスタ大木店カビゴン居ったわロングソースだからゲットした人も多いはず

731 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 11:45:53.62 ID:Cj6Ppc5md.net
佐賀空港公園はワンリキーの巣みたい

732 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 11:58:12.97 ID:0s2d/FCo0.net
実家のソースからミニリュウ出た
なんか嬉しい

733 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 12:03:12.18 ID:K8Hv6UoH0.net
>>732
いいね。
ウチは家から100mほど離れた地点でときどきミニリュウが出て「かくれてるポケモン」に表示されるんだが、
GPSがブレても届かないし、ちょくちょく外出するのも家族の目が痛いw

もう一箇所、家から80mほどはなれた地点のソースがあって、ココはGPSのブレで届くんだが、ほぼ雑魚しか出ないのよね。

734 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 13:33:30.03 ID:RQJKdMaqd.net
野中公園きた。
1時間でゼニガメ9匹遭遇。3匹逃げられたけど6匹捕獲。
たまたまだろうけど公園周辺でカビゴン2匹のオマケ付き。

735 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 13:34:21.05 ID:RQJKdMaqd.net
あ、あとミニリュウ1匹も。

736 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 15:33:57.99 ID:Ez4FA4+Q0.net
カビゴンはもう既に出易くなってる感があるね。
今日もミニリュウ狙いで、池町川沿いと合川の川でカビゴン2匹ゲットした。

737 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 15:34:44.25 ID:OpY2wfeJ0.net
>>734
野中公園ってどの辺?
進化コンプがあと、カメックスとオムスターだから

738 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 16:04:29.45 ID:K+FUhwS4M.net
石橋文化センターだよ

739 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 16:08:29.49 ID:Ez4FA4+Q0.net
>>737
文化センターの事。

鳥栖のアウトレットにカイリュー出てるぞ!
近所の奴急げ。

740 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 16:50:34.99 ID:VDrJ26OS0.net
藤山町にもカイリュー出てた。あそこらへんもちょいちょい湧くね

741 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 22:01:40.22 ID:nL92ZaXj0.net
大牟田イオンはコイルの巣だと聞いてたが本当にムチャクチャ出るね

742 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 22:32:47.96 ID:bJ4tZAuPr.net
ジム仕様変わったの?

743 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 22:33:55.95 ID:68e3s1g0d.net
イオン大牟田はソースの激増でコイルとビリリダマが凄い湧き方するようになったな
コイルとビリリダマのソースからはポリゴンもたまに湧くし、ポリゴン狙いでもいい

744 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 22:47:30.60 ID:blX0Vhi2d.net
>>742
トレーニングの名声上昇が一カ月までの基準に戻ってトレーニングマニア歓喜
建てやすく潰しやすいタワーに

745 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 22:54:19.37 ID:bJ4tZAuPr.net
>>744
なるほど。ありがとう!
じゃあ明日から更地マンに転身しよっと!

746 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 23:02:57.69 ID:K8Hv6UoH0.net
ほう。
てつどういん(はがねタイプ)の金メダル欲しいから大牟田行ってみるかな。

747 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 23:12:49.86 ID:8oNxbLO60.net
『巣の変更に左右されない地形的な狩場一覧 ※モジュールからも湧く』
多種多様のレア密集地
【イオンモール大牟田】コイルとビリリダマが大量に湧き、その他レアも多数

【三池港周辺:大牟田市】筑後地方の図鑑埋めスポット ※工場関係者に迷惑をかけないように!
【唐津城を中心に早稲田〜唐津シーサイドホテル】 佐賀県の図鑑埋めスポット

ミニリュウ・ハクリュー・コイキング・ヤドン等水ポケモンの主な狩場
【池町川:久留米市】 西鉄久留米駅付近の起点〜JR久留米駅付近まで
【久留米付近IC〜ゆめタウン付近の川】 R210沿いとゆめタウンは水以外のレアも多め
【御花・白秋生家周辺:柳川市】 下記の巣の御花と観光物産公園でも同時に狩れる
【西鉄柳川駅の西側】 立花うどん・藤吉交差点・市立図書館・元吉屋の4点を結ぶエリア
【八女市役所周辺の川】 主に八女学院近辺(特に保育園側)、ジョイフル近辺
【佐賀市内中心部】 県庁や佐賀城址の周り等

パウワウ・シェルダー・タッツーたまにラプラス等海辺のポケモンの狩場
【三池港の公園:大牟田市】 島原行き高速船乗り場
【唐津市の海沿い】 唐津城を中心に早稲田〜唐津シーサイドホテル

山間部ピッピ・ズバット・たまにカイリューの狩場
【八女市黒木町】 中心部・新道一帯
【清水山清水寺:みやま市】 レアも多め
【秋月城跡通り:朝倉市】 レアも多め
【鳥栖プレミアムアウトレット】 レアも多め
【仁比山神社・九年庵:神埼市】 レアも多め

748 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 23:13:12.60 ID:8oNxbLO60.net
筑後地方版
『特定ポケモンの巣(毎時6匹以上○)と準ポケモンの巣(5匹以下▲)』
※モジュールからは湧かない

○【百年公園:久留米市】 ニドラン♂
○【野中公園(石橋文化センター):久留米市】 ゼニガメ
○【筑後川総合運動公園(河川敷側の奥の方):大川市】 ポニータ
▲【大島公園(久留米ICの東):久留米市】 イシツブテ
▲【旗崎公園(久留米ICの南):久留米市】 ルージュラ
▲【三本松公園:久留米市】 ディグダ
▲【久留米市役所横の公園】 イワーク
▲【アルカディアパーク(宮の陣):久留米市】 ポニータ
▲【御花:柳川市】 キャタピー
▲【有明地域観光物産公園(水の郷の北):柳川市】 ゼニガメ
▲【高畑公園(三柱神社の境内の中):柳川市】 パウワウ

▲【中干出公園(ゆめタウンの東):久留米市】 不明

749 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 23:13:36.87 ID:8oNxbLO60.net
佐賀県版
『特定ポケモンの巣(毎時6匹以上○)と準ポケモンの巣(5匹以下▲)』
※モジュールからは湧かない

○【佐賀県総合運動場:佐賀市】 アーボ
○【森林公園:佐賀市】 タマタマ
○【どんどんどんの森:佐賀市】 ナゾノクサ
○【金立公園(長崎道金立SAの北):佐賀市】 イーブイ?
○【佐賀空港公園:佐賀市】 ワンリキー
○【吉野ヶ里歴史公園(遺跡):神埼市】 ビリリダマ
○【歴史と文化の森公園(炎の博記念堂):有田町】 ニョロモ
▲【嘉瀬川バルーンフェスタ会場:佐賀市】 ニョロモ?
▲【神野公園:佐賀市】 ポニータ
▲【干潟よか公園:佐賀市】 ディグダ

▲【嘉瀬川リバーサイドゴルフ場:佐賀市】 不明

750 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 23:14:01.31 ID:8oNxbLO60.net
地元民向けの単発レアソース(2・3時間に1度)
【西鉄久留米駅前交番】
【2000年橋の南側一つ目の信号辺り(久留米市)】
【柳川市役所裏の椛島菖蒲園川下りコース沿い】
【西鉄柳川駅の南の介護施設付近】
【大木イオン横の線路の先の田んぼにある】

【佐賀駅北口付近の小さな公園内】
【佐賀市若宮ラッキー近くの小さな公園内】

751 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 23:15:00.81 ID:8oNxbLO60.net
情報が更新され増えたので全体的に形式を変更
イオンモール大牟田が強化されて充実したので三池港と切り離し
四ツ山工業団地の名前は一応伏せました

巣の情報は最新に更新し巣が更に増えたので筑後と佐賀を分けました
湧き方の○と▲はこんな具合でいいのかな?

752 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 23:19:12.37 ID:8oNxbLO60.net
しかし、なぜ筑後は佐賀と比べ小さな公園ばかり巣になるんだろう
面積が狭いのでポケソースも少ない所ばかり
筑後船小屋の筑後広域公園&ホークスファームや久留米の中央公園、浦山公園
大牟田の延命公園、諏訪公園、小郡の運動公園など大きな公園はまだいっぱいあるのにね

753 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 23:28:50.34 ID:blX0Vhi2d.net
まとめ毎度ありがとうございます!
船小屋は筑後地方唯一の県営公園で
ポケgoと提携しているソフトバンクも関わっているのにね

754 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 23:41:13.35 ID:K8Hv6UoH0.net
まとめ乙

両替町公園はイワークだったか。確かにわりと出てるみたいね。
中干出公園は今日も通ったけどなんだか分からん。少なくともレアの巣ではなさそう。

あと久留米でミニリュウ、コイキング等は櫛原のヤマダ電機、ユーズボウル付近の川というか水路みたいなとこでも比較的出る。
池町川行ったほうがいいからわざわざ行くほどではないけど近くまで行ったら一応チェックしてる。

755 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 23:48:42.36 ID:K8Hv6UoH0.net
ピゴサで見たけどイオンモール大牟田はコイル、ビリリダマの湧きはすごいけど、ポケスト1個しかないんだな。

756 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 23:59:47.54 ID:8oNxbLO60.net
隣接する石炭博物館にも湧くので車でゆっくり回る分には2カ所だけど少ないね
ジムが4カ所もあるから全てストップにしたくれたら助かるけどね
近くの諏訪公園にストップが固まっているのでそこでボール集めするしか

757 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 00:05:40.17 ID:UHIYpFSJ0.net
>>756
なるほどありがとう。
地図見てちょっと考えてみるよ。

758 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 00:23:24.79 ID:tdeu508B0.net
イオンにしても三池港にしても大牟田の沿岸部はストップが少ないから
ボールは貯め込んで行った方がいい
それでも減ってきたら諏訪公園でストップ巡り

あとイオンの隣の石炭産業科学館の駐車場に入ってストップ回すのはいいが、
間違ってその先の帝京大に入ると正門にいる警備員から止められるので注意

759 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 00:51:36.96 ID:WbheKMiv0.net
大牟田でポケモン取ってるといつもボール不足になるわ。
補給には諏訪公園がいいのか。覚えておこう。

760 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 00:54:38.86 ID:8f+sXehhp.net
アウトレット ピッピ今大量

761 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 00:59:35.13 ID:B2QbZZni0.net
アウトレットは巣じゃなくて山ソースだからピッピが多いんだよな

762 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 10:33:47.29 ID:i4yq5t8sd.net
あげ

763 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 10:45:13.61 ID:QnCOVucs0.net
あげんなハゲ

764 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 11:39:18.39 ID:boQPXtA20.net
ageなきゃ落ちるだろうがチビハゲデブ

765 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 11:50:47.81 ID:B2QbZZni0.net
この板すぐに落ちるからな

766 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 14:50:37.87 ID:oFMg8fyud.net
おまえらの髪の毛と一緒だな

767 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 15:14:09.70 ID:b9IPrEpV0.net
最近、薄くなってきたなぁ…

768 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 15:34:02.44 ID:1WmeLjrBx.net


769 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 15:51:13.02 ID:dFCztDVM0.net
草木饅頭でも食って落ち着け
江口のほうな

770 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 17:20:50.25 ID:AXvxONhyd.net
ageなくても書き込みあれば消えねーだろ
ゆとり以下の出来損ない

771 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 17:23:17.71 ID:Ff27hrTLd.net
>>702
http://pokemongo-soku.com/pokemongo-kouryaku/post-18148/
Androidの一部の機種でそうみたいね。
修正入らないと厳しい

772 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 18:08:38.89 ID:mirgPLfpd.net
>>770
うっせーな、カイリューの巣でも探してろよwww

773 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 18:22:41.95 ID:Xl5wf2OSd.net
今日ゆめタウンのとこの公園?でギャラドスでてたね

774 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 19:10:20.99 ID:11/Re0LQd.net
>>772
sageるな馬鹿

775 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 19:13:34.30 ID:mirgPLfpd.net
>>774
馬鹿にされて何かムキになってるのな
いつものウンコ色チームの君かな?

776 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 20:50:20.23 ID:4wdDfN2B0.net
>>775
お前は馬鹿だから、黄色チームとカイリューの巣もごっちゃにしてるが
そもそもその二人は別人だし
今お前が相手してる奴も別人だ、このボンクラw

777 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 21:36:28.23 ID:pcGoCCspd.net
そうだぞ
調子にのってる赤潰しまくっとるが調子にのってポコポコ復活しやがる
全く懲りない奴等め

778 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 21:39:38.35 ID:1WmeLjrBx.net
>>776
本人降臨

779 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 22:21:59.96 ID:szs7rAjQr.net
今日雨だったから更地にできなかった残念。

780 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 23:15:32.58 ID:UHIYpFSJ0.net
天気が悪いとほとんど遊べないというのがこのゲームの難点だよな。

これからさらに寒くなるし、こっちは九州だからまだマシだが東北や北海道のトレーナーとか大変だろう。

781 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 02:44:56.13 ID:2Ubrg0Nid.net
>>776
おい、うんこ色チーム野郎
今日のカイリューの巣はどこだ?

782 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 06:40:18.75 ID:M2LpbsS/0.net
馬鹿は死ななきゃ・・・

783 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 10:20:37.85 ID:T5BVUt4X0.net
昨日池町川行ってみた。2Hでミニリュウ4だったよ

784 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 11:50:01.32 ID:Pcqr6Xnxd.net
イオンモール大牟田に来てみたけど、ピゴサのマップとは違って館内はジム2、ポケスト0になってるみたい。
コイル、ビリリダマはメチャ湧いてるんで、今日中にてつどういんは金メダルにできそう。

785 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 11:53:35.34 ID:u91EW9zr0.net
https://youtu.be/Ul9ZJTcwqhU

786 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 12:54:30.12 ID:htuo293S0.net
age

787 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 17:18:13.69 ID:T5BVUt4X0.net
age

788 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 17:56:14.44 ID:tFnecxFj0.net
昨日池町川で10分でミニリュウ2
1匹は逃げられたけど

789 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 19:47:55.28 ID:GPMXcoVQ0.net
>>788
まあ、普通じゃない?
時間5匹取れる時もあるし。

790 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 20:16:59.76 ID:fTV3w2wD0.net
最近は比較的夕方が多い気がする。

791 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 21:30:09.20 ID:x6Ohbp1Or.net
赤ジム更地にするのすげぇー気持ちいいわ

792 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 22:23:43.73 ID:1wofwPsl0.net
>>791
俺は遠隔使ってタワージム更地にするのが楽しい。
そろそろ清水山の黄色を更地にしようかね。

793 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:15:29.52 ID:5EbFtZt9d.net
仕事場がGPSの反応が微妙で2時間ぐらいそのまんまにしてたら2キロぐらい動いてたw
位置偽装じゃないよね?w

794 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:25:15.98 ID:YQ5ngD/O0.net
>>793
それやってるとBANはされないがコイル警備員が出てくる

795 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:49:59.57 ID:01x88jVQ0.net
一気にタワー増えたな

796 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 00:23:48.07 ID:q84YreCVa.net
>>795
増築し易くなったみたいだね
その分潰し甲斐があるよ

797 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 07:43:16.45 ID:UgcPl4mh0.net
10月のようなタワーだらけはやり過ぎ
11月のようなLV3以下だらけもやり過ぎ
今度のがちょうどいいぐらいで、これを継続してほしい

798 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 09:47:12.63 ID:pY1yeX+X0.net
忘れた頃にやって来るんだよね、コイル君。
少し遠くのタワー確認したいだけなのに、1度出ると連続して何度も出るんでウザくて仕方が無い。

799 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 12:00:42.62 ID:4dTUvdYOd.net
ちんぽ

800 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 12:43:53.57 ID:pY1yeX+X0.net
青ってやっぱり無職が多いのかな?
何だよ、一晩でカビゴン8階タワーって
大の大人が深夜に8人でピコピコしたのかよ、きめぇw

801 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 13:18:41.29 ID:/ESYDvntp.net
青と赤は人が多いだけやで黄色君

802 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 13:28:08.42 ID:floKYJPKd.net
ほぼ大学生だろ

803 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 14:35:07.48 ID:pY1yeX+X0.net
>>801
いや、仕様理解してる?
名声上げやすくなったと言っても
CP3000近いカビゴンの8階って、一人ずつだと1時間以上掛かるぞ?
普通に考えて、数人で一斉にするだろ。

804 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 15:51:07.89 ID:/ESYDvntp.net
だから青所属の人間がやったんでしょ。論点ズレてるよ君

805 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 15:54:25.55 ID:AmqoYGNMp.net
たかがゲームの話で夜中にどうたらこうたらきめぇだなんだと言ってる奴の方がよっぽどきめぇと思うんだけどね。そんだけ気にしてるって事でしょ

806 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 16:54:49.31 ID:pY1yeX+X0.net
>>805
>たかがゲームの話で

お前言ってる事が支離滅裂
たかがゲームだからこそ、真夜中にきめぇってんだろうが。

>そんだけ気にしてるって事でしょ

当たり前じゃねぇか。
そう言うゲームなんだから。
お前、ここに何しに来てんの?馬鹿なの?

807 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 17:06:48.45 ID:cpGAIaicd.net
まぁまぁもちつけ

今回のゼニガメの巣は何処にある?
進化待ちコンプがゼニガメとオムナイトなんだよなー

808 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 17:08:57.42 ID:mkcBCzrE0.net
https://youtu.be/2Ls3siIHQsw

809 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 17:10:25.48 ID:0etxlqWUd.net
数人ジムで戦うとエラーにならないか

810 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 17:51:13.50 ID:mocyv0Za0.net
>>807
どこ住んでるか分からんが、久留米なら石橋文化センター(野中公園)が現在ゼニガメの巣。

811 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 17:53:52.11 ID:HcnMly1sd.net
なんかまた赤ばっかになってないか?
いい加減めんどくさくなってきた

812 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 17:54:03.73 ID:mocyv0Za0.net
イオンがポケスト、ジムになったらしいが、とりあえず今日見た限りは櫛原のマックスバリュはどっちも無かった。

あそこがポケストになってくれたら、しのわ(ラーメン屋)とユーズボウルでポケスト3つ届きそうなんだがな。

ジムならユーズボウルにあるからポケストのほうがありがたい。

813 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 18:04:53.35 ID:jOfWIZPma.net
国内コンプまであとラッキーとカブトプス
カブト相棒でカブトプスはいけそうだけどラッキーなんてどこにいるんだよ、10km卵も全然出ないし…

814 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 18:34:04.98 ID:AmqoYGNMp.net
>>806-807自演おつかれ

815 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 18:40:18.01 ID:2BrW8IGr0.net
>>810
文化センターか…
サンクス

816 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 18:50:17.00 ID:JRMlXRsyr.net
>>811
赤ジム多いね。誰もいないのにトレ始まるのも赤多いよ。俺はコイン諦めて適当に見つけた赤ジムを1日一本更地にしてるわ。

817 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 19:27:53.76 ID:/DZeH1ar0.net
昨夜カブトプス山川あたりに出てたぞ

818 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 19:38:18.90 ID:s7jGoGt10.net
小郡イオンにポケスト2つとジム1増やすのは助かるけどさポケソースも作って欲しかった
あそこ何も出ないんだよ
ソース0

819 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 19:47:59.04 ID:TS4Y1iHSd.net
大牟田イオンもジム3ポケスト2に増えてたよ。
コイルが集まる集まる。
ありがたやー

820 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 21:01:37.75 ID:veOtU8A10.net
>>814
お前は青虫の馬鹿と同じか本人なんだな。
今度はゼニガメオムナイトの奴と俺を自演扱いか?

読解力も無ければ知識も無い、ポンコツだな。

821 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 21:28:44.78 ID:rjSMEu370.net
>>813
俺もラッキーだけだわ。

822 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 21:35:49.56 ID:UgcPl4mh0.net
俺はプテラだけ、卵諦めたプテラどこに湧くんや

>>819
マジか!?
モジュール焚いたら2つ以上同時に届く?

823 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 21:39:13.80 ID:s7Q+VHgTa.net
プテラなら三池港で何度かみたよ

824 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 21:47:54.18 ID:DlO9tj6ud.net
ラッキーは 大野島で1日に一匹は捕れる

825 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 21:58:19.56 ID:mocyv0Za0.net
ラッキーは久留米市内で2回捕まえたけど、全然違う場所なんで、どこで出やすいかは分からんな。

826 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 22:01:02.99 ID:d8+CEonF0.net
佐賀市内でボール集めるならどこが効率いいのかしら

827 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 22:06:51.20 ID:DlO9tj6ud.net
城内〜中央大通り

828 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 22:10:03.15 ID:F5G/kbAf0.net
>>826
白山近辺をぐるぐる回ってりゃミニリュウカビゴンも集められる
夜は酔っ払いや客引きに注意

829 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 22:11:20.94 ID:AmqoYGNMp.net
>>820
必死過ぎだろwwどうした?

830 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 22:15:59.32 ID:3199QtLkp.net
>>800が湧くと急にレスが短時間で増えるな〜
決まって皆やたらと特徴ある改行してるな〜
不思議だな〜

831 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 22:29:16.66 ID:i7eGD9870.net
久留米市の長門石にある、みやのまえ公園でブーバーがでるみたい。
1時間に3匹ほどだから、小さなポケモンの巣なのが残念

832 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 22:57:47.82 ID:d8+CEonF0.net
>>827>>828
サンキュー
土日に回ってみようかな

833 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 23:10:44.81 ID:8Vo3prwid.net
>>822
ポケストは端と真ん中あたり。二つ同時は無理かな。そうなりゃ良かったんだが

834 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 23:21:25.26 ID:mocyv0Za0.net
金銀はともかく、前回のアプデートから2週間すぎたけど更新ないのかね?

835 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 23:40:27.88 ID:zVVyh9WMd.net
次スレはワッチョイ付けて立てたほうが良くない?

836 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 23:43:34.93 ID:3sy8swNyx.net
金銀追加する前に初代を満遍なく出現率上げてくれ

837 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 23:53:55.73 ID:UgcPl4mh0.net
>>823
>>834
ありがとう
2つ以上同時はなしかぁ、まぁそれでもストップ追加はありがたい
近々イオン大牟田と三池港行くわ

838 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 00:00:26.56 ID:l/8gnOg40.net
>>835
前スレは落ちてるしワッチョイ付けたら更に落ちるリスク高くなるぞ

839 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 00:33:55.09 ID:rfcmT5xYd.net
佐賀市役所川副支所の近くにある「スポーツパーク川副」の
多目的広場がストライクの巣で東側の緑地がルージュラの巣になってる
どちらも小規模だけど

840 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:03:04.29 ID:Nik9/wKhp.net
弥生が丘フシギダネめっちゃ湧く。さっきはサイドんが単発できた

841 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 11:54:48.62 ID:ta/BOHT6d.net
寒くて外に出る気がしなくなってきた

842 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 13:42:57.34 ID:jo4P3rrcd.net
草野線クランク周辺カイリューNow

843 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 14:15:34.96 ID:H7hmAG+O0.net
カイリューって出る日は何匹も出るね。青峰の方にも出てた

844 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 18:52:59.57 ID:3K1+PrDlr.net
なんでいつも青少年科学館のジム2つは夜誰もいないのにバチバチするの?

845 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 19:27:42.65 ID:m+KVk8mU0.net
>>844
ビビってないでちゃんとジムの近くまで行ってみろよ
人いるから

846 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 21:31:46.65 ID:3K1+PrDlr.net
>>845
配信から毎日通ってるよ。

847 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 22:25:32.77 ID:l/8gnOg40.net
今日頑張ってレベル10にしたジムがもう落ちそう
またタワーにしてやる

848 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 22:58:58.83 ID:+naRXjSgd.net
そんなこと言うから落とされるんだぞ
わざとか

849 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 23:24:32.34 ID:1ax73kPe0.net
12/12に新ポケモン追加決定。
ソースは英語版公式twitter

https://twitter.com/Pokemon

850 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 23:27:32.46 ID:l/8gnOg40.net
ドコとは言ってないから特定はされんでしょう
カイリュー数匹でぼこって終了のジム攻略よか
CP調整してギリギリのバトルやるタワー造りの方が楽しい

851 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 23:43:57.74 ID:l/8gnOg40.net
>>849
12日に会見で発表か
伝説か金銀

852 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 08:26:48.84 ID:SkkCu2g0d.net
先に伝説じゃないか

853 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 09:45:44.44 ID:gKJUL98w0.net
いくつかの新しい体験とゲーム内イベントの計画
(a few new experiences and in-game events planned )だから、金銀追加と伝説イベントの両方来る可能性もある。

あと、スプリントとの提携発表文で battle your friends.(あなたの友人とのバトル)とも書いてあるので対人戦も来るかもね。

854 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:04:40.80 ID:R6+uOKyOp.net
高尾看護学校辺りにカビゴン
小郡ジョイフル付近にミニリュウ

855 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:23:52.32 ID:JgtoSC5X0.net
伝説実装なら通常の方法ではゲットできないんだろうな

856 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:02:38.65 ID:0h2UgIDu0.net
久留米大学御井学舎がドガ―スの巣になってるwww
この時間にあちらこちらでミニリュウ多いみたいだね。

857 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:31:37.72 ID:YbCg60Sz0.net
なんかこっちっぽいので

473 名前:ピカチュウ (ドコグロ MM97-HFQy [125.192.242.166])[] 投稿日:2016/12/08(木) 11:23:14.61 ID:7RpCTsYvM [1/2]
33.224132,130.557649
九州マツダ八女店の前にいるカビゴン!
舌なめ破壊で、個体値100パーセント!
まだ間に合う!

858 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 17:53:19.27 ID:gKJUL98w0.net
>>851
海外での解析によると現在配付中のアップデータに金銀の技のデータは含まれないらしい。
つまり、12/12から金銀が出現することはない。

最低でもあと1回の更新が必要になるので、最速ならクリスマスイベントと同時に金銀追加もあるかも。

また、一度に金銀の100種類が追加になるのではなく、段階的に追加されるとも言われてる。
(first addition of more Pokemonn=最初の追加ポケモン との記載があるため)

まぁクリスマスに金銀の一部追加なら、デリバードは間違いなく追加だろうな。

859 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 19:34:50.13 ID:/KRebvs/0.net
>>822 プテラは三池港と四ツ山工業団地で捕まえた。四ツ山工業団地の方が出易いと思う。事故に気を付けて頑張ってくれ

860 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:12:13.93 ID:5UiikGf40.net
>>858
メタモンは?

861 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:25:02.57 ID:HFVVmX8oa.net
科学館周りの赤タワー全部潰してやったわ

862 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 00:30:42.70 ID:JVSxWXK+0.net
よくやった
俺の指示通りだな

863 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 04:56:35.54 ID:O9LsZ9g00.net
>>856
ドガースとベトベターの巣は存在しないはずじゃ
偶然でしょう

864 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 06:34:25.74 ID:LPUCXzpz0.net
>>863
そうなの?
でも大学病院と篠山城の近くも毎日沢山出るよ、ドガ―ス

865 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 08:46:37.34 ID:iPvbqd8Q0.net
位置偽装でやられた

866 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 09:20:38.88 ID:1D92DhZD0.net
スタバのコラボはアメリカだけか。

ゆめタウン久留米はソフトバンクとマクドナルドだけでなくスタバもあるからポケスト追加されると嬉しいんだけどな。

867 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 12:17:51.39 ID:tnocfoUH0.net
佐賀もドガースは佐賀大学によく出てるみたいだ
実験とかやってるところに出やすい設定があるんかな

868 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 12:27:49.06 ID:JrJklw81a.net
大学に毒ポケモンが出る設定があったはず

869 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 15:39:35.17 ID:ICOUC38y0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

870 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 17:56:39.20 ID:iPvbqd8Q0.net
ちんぽ

871 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 19:43:07.05 ID:xHkHi16+d.net
もってない

872 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 19:59:39.77 ID:pRKz7CAga.net
まんこ

873 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 21:38:23.89 ID:O9LsZ9g00.net
>>864
特定のポケモンが頻繁に湧くレアソースが多くある「巣」の発見例はないよ
ドガースとベトベターはガスとヘドロでイメージが悪いからではないかと言われている
条件的に出やすい場所はあるだろうけど

874 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 23:54:44.51 ID:PzABRA9nd.net
風呂入っている間にすぐ近所にカビゴンでてたぁぁ
タイミングが悪い

875 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 00:00:46.72 ID:rZed+WBi0.net
今日のカイリュー胃袋だった

総レス数 875
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200