2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富山】ポケモンgoは永遠に不滅だっちゃ!

1 :ラムちゃん:2016/11/08(火) 19:55:47.78 ID:m2+c0gxad.net
ハロウィンイベント終わって、ひょっとして飽きた?

231 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 11:48:16.81 ID:WS0v88HRM.net
>>230
今までそうしてたけど
Lv10少いし、あっても超貧弱でツマンネ。
今までのLv10崩しの方が楽しかったな。

232 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:14:26.77 ID:sCqr6Gf10.net
今までの一部層しか占拠できなかった仕様より遥かにマシ
占拠してた奴らは面白くないだろうけど

233 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:16:49.78 ID:WS0v88HRM.net
>>232
そうなのか、
破壊専門で楽しんでたオレには虚しいだけだな。

234 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:32:11.31 ID:9KAE1u/u0.net
一律にジムシステム変えるからダメなんだよ。
ジムの半分を最大CP400にするだけで良かった。
TL関係なく報酬も貰えて、ほぼ全てのポケモンが活躍できる。

235 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:36:43.02 ID:AS8FO7JZM.net
とにかくバランスが悪いのが原因。

236 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 14:41:59.37 ID:BrJxaoDTd.net
報酬付きで占拠期限を設ければ解決
報酬を貰った個体はタワーから弾かれ期限付きで何処のジムにも置けない休暇期間に入る

237 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 17:05:02.28 ID:AzrC4SbVr.net
コンプしたら萎えちゃった。

238 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 17:42:52.09 ID:aFcfQUTzM.net
そもそもジムの数が少なすぎるんだわ
富山はTL30以上の数とジムの数があってない
一人で15匹置けるのも意味不明だからやめて頂きたい

239 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 18:44:23.24 ID:jcSyLrMx0.net
都会と比べると、ポケストの数の割にはジムはそれなりにあると思うが。
こんなポケスト少なくて、どうやってTL30に到達してるのか不思議だ。

240 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 19:00:19.25 ID:QJkJSYZ7a.net
雨の日や寒い日が続いてもコンスタントにレベル上がってく人は車勢なのかね。
どうやってレベル上げてるのかね。まさか自宅からポケスト届くとか?

241 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:07:18.05 ID:nw7Xr2vR0.net
>>240
位置偽装に決まってるだろうが

242 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:52:50.06 ID:/gLNVr700.net
30くらい余裕だろ
1か月遅れて始めた俺でさえすでに33だが

243 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 21:14:40.27 ID:Gh4vyF++0.net
位置偽装して錦糸町で自動レベルアップ。 砂もたまるし一石二鳥。

244 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 21:34:40.06 ID:n8eLSDcn0.net
仕事中はひたすらプラスでボール集め
通勤中はプラスで捕獲
TL30までは余裕

245 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 23:15:06.67 ID:d6ANHFdXx.net
桜橋で永遠とポッポとコラッタ刈り取ってマラソンだろ。30なんかすぐいくじゃんw

246 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 02:25:01.69 ID:BJ6ulIPdp.net
最近20そこそこのトレーナーたくさん見るようになった

247 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 08:51:23.19 ID:sNN+JUQUd.net
延々と=長く続いている様子

一生やり続けるヤツはいないと思うが

248 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 09:24:23.07 ID:WKOEWpGs0.net
アプデ前に30超えてたジムガチ勢が少なくなった
単にジム置きしてないだけかな

249 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 09:45:14.45 ID:LFk0Ic3Cd.net
>>248
仕様が変わってから置いても1日もしないで陥落するからな
コインウマウマしてた奴等はダラくさいやろ

250 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:36:12.67 ID:2p9Iu2tP0.net
でも県庁周辺は必死に青タワー建設してるんだよな、夜中に

251 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:02:33.37 ID:3efnqJ9ed.net
よーやるわ。こんなサンドバッグ仕様のジムなんか守ってwアホらしくてジムなんなやる気にもならんw雑魚どもにコインと砂やるよw

252 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:33:49.46 ID:QJ89WCRoM.net
反骨精神あるねぇ。
応援するわw

253 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:03:57.41 ID:WKOEWpGs0.net
以前は中学校の学区二つ分をほぼ青で支配して20くらい安定配置してたけど
さすがに飽きてもう配置してない。
まだ10個残ってるけど、もう21時間毎のボーナスもクリックしてないわ。

安定ジム一つもないのに初期から頑張ってる他色のやつら、よく続くなと思う
TLカンストさせるまでやるのはこういうやつらだな。

254 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 16:10:55.08 ID:Sw56uwLg0.net
よくもまあ飽きずに続けられるわ

255 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 16:30:08.57 ID:ONqG6aknM.net
おっさんは飽きにくい性質かと。
昔どんなクソゲーのファミコンでも長い間やってて訓練されてるからなw

256 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 17:24:59.57 ID:G9Ai+7o5r.net
飽きた飽きたうるせーな
飽きたなら黙ってアンストしろよ
未練たらたらレスしてんじゃねーよゴミども

257 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 18:21:07.98 ID:1OQxQTE7p.net
>>229
イライラなんかしねえよ
アイテム回収ついでに低Lジム数本潰せば今迄と同じだよ

258 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 18:24:29.36 ID:1OQxQTE7p.net
>>249
100コインがウマウマか?
コインより砂だわ

259 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 19:46:13.30 ID:r0d6aE5j0.net
今日はカビゴン祭りだねぇ
退勤からもう4匹
捕まえたのは1匹だけだけど

260 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 20:04:35.81 ID:wgUxKx56a.net
あんな事故があったにもかかわらず車でカビゴン取りに来てるカビゴンみたいな体型のキモオタ糞デブいて呆れたわ 1人で事故起こして死ねよ

261 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:38:44.07 ID:r0d6aE5j0.net
俺は歩きでとったぜ🎵サーチ使わないからな
後の3匹はプラスで逃した

262 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 01:42:17.13 ID:lskWeU170.net
直接言ってやれよwおいカビゴン事故って死ねよ!ってw

263 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 09:52:07.27 ID:p3NJMJB00.net
巣変わった?

264 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:01:40.23 ID:75WFp0av0.net
城址公園 ガーディー
古城公園 ビリリダマ
稲荷公園 ピカチュウ
冠水公園 ルージュラ

265 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:21:32.87 ID:hpWbf5Myd.net
>>260
カビゴンが車なんか運転出来るかい
それピザとか言う珍モンスターですわ
モンスターボールに収まらんらしいですわ
通常技は「くさいたいしゅう」か「ラードのあせ」
ゲージ技は不明

266 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:57:05.60 ID:glIQrNaD0.net
>>265
面白くない・・・

267 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:19:56.31 ID:y6XUxtJR0.net
ここまで滑ってると触りたくないな

268 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:34:06.26 ID:E/TpUyr9M.net
>>264
ガーディの巣か、、
2ヶ月前なら乱獲しに行ってただろな。

269 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:04:37.00 ID:pFOWq1X7d.net
ガーディか
ラプラスの対抗馬として、何体かウィンディが欲しいから、頑張ってみるか

270 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:27:26.88 ID:D5T2ILTz0.net
>>264
報告お疲れ様です!ガーディは嬉しいですね ピカチュウも地味に嬉しいかも

271 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:28:43.79 ID:E/TpUyr9M.net
インターアピタの裏に2800オーバーLv10タワー発見!!
久しぶりに楽しませてもらいました。
カイリューだけだと3000オーバーたろうが
簡単にwin取れるな、カビラプ混ぜるともっと楽しいのにな
まぁ、そんな贅沢も言えなくなっちまったな。
今日はごちそうさまです。

272 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:03:02.03 ID:QPLFZNWkd.net
城南なんもいねえwww

273 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:40:25.57 ID:nWXz8ljva.net
福光公園のオムナイトの巣も変わったん?(´・ω・`)

274 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:40:36.55 ID:NYy/oXnJ0.net
ヒトカゲの巣どこよ?
富山県知事も頼むっちゃ

275 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 22:10:21.80 ID:QI02U38n0.net
1ヶ月ほどでTL32ってあり得るのか?
最初は押し出されて可哀想とか思ってたけど、
しつこすぎて鬱陶しいな。

276 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 22:31:56.82 ID:2iGou+Me0.net
1ヶ月32余裕かと。

277 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 00:59:52.71 ID:iyCMcDfdd.net
8月から毎日してるけど、まだLV29なんだけど…。
何かしら仕事してる人は、1ヶ月で32なんて無理だと思う。

278 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 01:04:18.32 ID:sBj2MOPK0.net
ネットの余裕発言は話半分に聞いてるw
まー、ゴープラ使ってればレベル上げはしやすくなるだろうね

279 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 01:05:45.27 ID:p+U9ViqN0.net
小矢部
corare611
位置偽装バレバレ
もっと上手くやれ

280 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 01:26:58.39 ID:210cEMjp0.net
ポッポマラソン、多重ログイン、ゴープラス駆使すればいけそう。

281 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 08:57:01.03 ID:ikAiarVVM.net
ゴープラと端末2台ずつかつモンボ課金してプレイするか
位置偽装して複垢タワー泡マラソンするか
10月から雨ばっかだし日が落ちるのも早いのにありえんでしょう
仕事定時であがってもやる時間無いよ

282 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 09:34:44.19 ID:OLkYQAA5M.net
営業マンなら余裕でいけそうだけどね。
今はゴープラス絞られたから厳しいけど。

283 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 09:47:36.97 ID:uFkCIb7R0.net
余裕って言うなら実際にやってみろ

284 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 10:09:30.51 ID:ikAiarVVM.net
来週も雨ばっかだから巣きても嬉しく無いだろイベントで玉集めなかった奴らは玉集めておしまい

285 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 10:34:06.36 ID:KGqJmr1A0.net
ポポマラ無しで半日で30万ex稼いだときあるから、一か月TL32はあり得るんじゃないかな。まぁ相当辛いけどね

286 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 10:47:43.98 ID:1R3acT5r0.net
>>285
半日で30万なんて普通にやってたら無理だろ

287 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 10:56:08.14 ID:a/geiBjbM.net
>>285
それ、泡マラでも大変でしょwwww
自閉症なら永遠の繰り返しを
楽しく余裕でこなすだろうけど。

288 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 12:00:02.57 ID:j6ccrhZJM.net
お香焚きながらポケスト密集してる所回ればいけそう。

289 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 13:31:38.85 ID:1R3acT5r0.net
常にしあわせ卵使ってんのかね?

290 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 15:27:50.58 ID:vlYCLl+/d.net
半日30万XPとか
botだろどうせ

291 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 16:04:37.00 ID:mQUlu9qQ0.net
錦糸町で5時間くらいで25万らしいからな。
もちろんここに書いてるってことは富山でやってんだろ?
そんな所どこにあるんだろうねw

292 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 16:13:20.72 ID:5byAN4Fw0.net
呉西

高岡古城公園 ビリリダマの巣

砺波チューリップ公園 ピカチュウの巣

293 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 18:43:10.73 ID:lXuaCY8Z0.net
県庁前はダネの巣かな?

294 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 20:07:42.49 ID:5byAN4Fw0.net
北陸でこんなハッキリしたピカチュウの巣は初めてじゃないかな
大抵は4匹以上、多い時は10匹以上沸いてる

295 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 22:24:02.23 ID:dSrNTrrY0.net
>>294 今度行ってみます
ありがとう
県内に2ヶ所もピカチューの巣

296 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 23:08:16.21 ID:ueKccl+4a.net
285やけど、こんなに煽られるとは思ってもなかった。空気乱してなんか申し訳なかった。すまん。

297 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 23:12:39.67 ID:Pa+LpnbH0.net
ポケストップがそこそこあるだけだったチューリップ公園がついに巣となったかぁ
初期だったら大賑わいだったろうな。

298 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 00:35:25.06 ID:qnyIJ8wI0.net
>>297 あと250匹捕まえて大好きクラブを金にするんだ!…はぁ

299 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 03:14:53.58 ID:R9VVNeyn0.net
ビリリダマ
ピカチュウ
泡マラソンの攻撃用に使えそうだな

300 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 12:40:39.07 ID:DEPjq23ea.net
>>271
あんなところに今の仕様で10タワー建つのか。
アプデ前に建設されたものが残ってただけかな。

301 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 12:59:31.33 ID:gdSflwwF0.net
http://pbs.twimg.com/media/CxmBdw9VEAAYm1A.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CxmBdw8VEAABmhW.jpg
http://i.imgur.com/AoZrAXs.jpg
http://i.imgur.com/F1WFzYF.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CxmCmYeUoAADN68.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CxmCmf6UQAABvCX.jpg

http://pbs.twimg.com/media/CxmGwV0XgAAYEkQ.jpg

ラプラスイベントにワロタ・・

302 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 13:20:24.80 ID:SoQ4q2sP0.net
>>301
コレはヒドイ、、人糞処理は間に合ってるのか?
この所腹が弛いから絶対にこんな所行けないな。

303 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 14:03:05.94 ID:IIHI/MEmd.net
>>301
住民にしたら迷惑以外なんでもないな
石巻の至る所でこんな状態なのか?
>>302
ここれが中華圏だと場所構わずケツ出して脱糞だな

304 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 14:24:39.15 ID:2DrteOG3d.net
お前らいったのか?

305 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 14:33:58.16 ID:17TIUXNBp.net
なんでわざわざピカ光浴しに行かにゃならんのや

306 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 14:49:10.85 ID:eSjBe6fZ0.net
富山から行った奴なら知ってる
どーせもうちょい待てば出現率上がるだろうに

307 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 14:51:57.61 ID:SoQ4q2sP0.net
>>305
太陽光より被爆少ないだろ、嫌なら一生地下に潜ってろよ。

308 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 17:42:27.63 ID:d4/I6J1Ad.net
明日は海王丸パーク行ってみることにした@高山市民

309 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 20:05:50.94 ID:zKubhjsi0.net
>>301
ラプラス欲しさにわざわざ被爆しに行くとか
やっぱキチガイ勢は気合が違うな
帰ってくる時はちゃんと除染してから帰ってきて欲しい

310 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 20:40:23.57 ID:D3sgHRXpd.net
過疎っ過疎やな

311 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:08:11.99 ID:q+vKoF+5x.net
ラプラス取りに海王丸いくとかもうアホとしかおもえないからなw
ジムもおわこん。捕まえるポケモンもない。運営が率先して廃れる原因を作ってくれてるからなw

312 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:55:26.06 ID:rgs5RgmTp.net
プテラさえ出てくれれば卒業出来るのに…
早く出てくれぇー!

313 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:56:00.37 ID:ckMAt27Rp.net
今、富山市の城南公園近辺でジム戦してる黄色のZa○aj○k○uって、ジム間の移動時間が早過ぎる気がするがリアルプレイヤー?

314 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:09:09.37 ID:h4Pyn7kg0.net
>>308
高山市の観光地の所ならラプラスでるっしょ

スタバだったかのメール流出で金銀ポケ実装が12月7日辺りだとかいう噂

315 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:31:24.22 ID:p40hxCNop.net
まだメタモンや伝ポケすら追加されてないのに?

316 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:38:49.37 ID:eSjBe6fZ0.net
>>313
リアルプレーヤーだよ。おっさんの

317 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:12:34.37 ID:xt1x3P+u0.net
何でもかんでもチート扱いすんなよ低脳

318 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:30:47.06 ID:gK0BzZPE0.net
>>307
太陽光は肺の中や細胞内部から直接被曝することはないだろw
放射線が本当にどんな核種から放出されるのかが関係なかったら甲状腺癌の増加や最近ネイチャーに発表された東北に生息する昆虫が世代間奇形を引き起こしているレポートが発表されたりしない
ネイチャーに発表されるってことは信憑性が高いと認められたってことだからな

因みにこのレポートを学会に発表した研究室は突然国からの助成金が止められたそうでw

319 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:43:27.27 ID:gK0BzZPE0.net
ちなみにこれがネイチャーに論文が発表されたのちに研究費がカットされた記事w

福島第一原発事故 ヤマトシジミ奇形論文の琉球大学研究費カット
http://www.tax-hoken.com/news_aI635KcOQE.html
また異常のある蝶と正常な蝶を交配させた第三世代では、奇形率は34%にものぼった。世代を超えて影響しない、とする楽観論を真正面から否定する結果である。同論文は、世界的な権威とされる英科学誌「NATURE」にも発表された。

320 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:50:20.31 ID:xt1x3P+u0.net
まぁ、行かないに越したことはないな。
ラプラスなんかでリスク犯すことはないかと。

321 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:01:48.00 ID:LqCz1IGg0HAPPY.net
どんなに重要な研究でも都合の悪いことは問答無用で辞めさせるw
そんで御用学者が安全安全の繰り返し

原発推進してきた言わば加害者である原発村の学者にしか発言させず本当の第三者機関には何も言わせないどころか研究を妨害する
ちなみによく世界的組織として日本政府が持ち上げてるIAEAはWHOの放射線研究者を封殺してるとんでもない組織(米国の原発村が原発の安全性を証明する名目で立ち上げた組織)

322 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:30:47.51 ID:pa2m6Vvf0HAPPY.net
↑げんしのちから並みに要らない話しなんだが

323 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:44:26.58 ID:54mjm/SD0HAPPY.net
>>319
賛成派も反対派も黒い裏が沢山いるからな。
論文と言っても素直に信じちゃダメだね。

324 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 01:01:15.80 ID:54mjm/SD0HAPPY.net
>>318
いつの話ししてんだ?
あんだけいたらガイガーカウンター持っていく奴もおるだろし、バカッターでフィーバーしてるでしょ。
ま、CCZでもオレは行かないけどな。

325 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 01:02:41.88 ID:SX5zCdN6HHAPPY.net
海王丸にポリゴンいるけど、間に合わないからスルー

326 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 01:15:20.61 ID:KBc/f9ai0HAPPY.net
富山スレで放射能汚染話しててワロタw
西日本から見たら富山もガッツリ汚染されてんだけどね。

327 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 01:27:41.31 ID:3YJLCBDCdHAPPY.net
富山はセーフで新潟、長野あたりまでアウトな図は見たことがあるが富山もなの?

328 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 01:59:59.08 ID:LqCz1IGg0HAPPY.net
>323
そそ、だからこそネイチャーで取り上げられたって事実が重要なの
第三者の権威集団が認めてる印になる

329 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 02:02:30.01 ID:LqCz1IGg0HAPPY.net
>>326
大気シミュレーターだと西日本の太平洋側よりはむしろマシだよ
地表線量を測るだけだとセシウム由来なのかカリウム由来の線量なのか核種分析するまでわからないし

330 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 02:19:41.52 ID:LqCz1IGg0HAPPY.net
同じ放射線原でも核種によってリスクが異なる可能性が高い
ラドンやラジウムは体に入っても人体に取り込まれ難いいが(人体にとって使い道がない)、
ヨウ素やセシウムは特定の細胞に取り込まれてしまう場合がる
例えばヨウ素が甲状腺に溜まりやすいのはヨウ素が甲状腺の材料の一つだからだ
セシウムも人体内での流動はわかってないことが多い。ストロンチウムなど他の核種も同様

総レス数 1000
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200