2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.113

1 :ピカチュウ(無能) (ワッチョイ 98b3-8n5s):2016/11/08(火) 19:55:57.42 ID:Rtlk6VgZ0.net
!extend:on:vvvvv:100:512
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

次スレは>>950が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>950付近では書き込まないように
出現するポケモンのテンプレは>>2-5 あたり(情報随時受付中)

FAQ
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが違うとCPはバラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から30分間消えないレアポケソース、通常は15分、ルアーわきは3分
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
goo.gl/FY25pq
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
goo.gl/MNAUSq
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.112 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478424829/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

155 :あにき (ワッチョイW 2156-DGmA):2016/11/08(火) 23:06:12.57 ID:ZSj8yRyz0.net
亀戸ガレー船のルアーカビゴン
焚かれた人、ありがとうm(_ _)m

156 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/08(火) 23:08:33.35 ID:JefLv3U3a.net
>>142
正直すまんかった。

157 :ピカチュウ (ワッチョイW f0e7-kMxW):2016/11/08(火) 23:09:34.67 ID:tuADbzH00.net
>>148
噛めば音が出るのは自然なことなんだから別にいいだろ
日本人はくだらん事気にしすぎだ

158 :ピカチュウ (ワッチョイ 32e0-Xqtn):2016/11/08(火) 23:09:37.04 ID:8Tb4gc1b0.net
>>156
プ板民乙。

159 :ピカチュウ (ワッチョイ ae7c-8n5s):2016/11/08(火) 23:10:45.72 ID:MO06UVAe0.net
んもう!なんでプテレこねーんだ!

160 :ピカチュウ (ワッチョイW 5e8d-DGmA):2016/11/08(火) 23:12:00.07 ID:QvKDfd170.net
プテレってなんや

161 :ピカチュウ (ワッチョイW bd9b-DGmA):2016/11/08(火) 23:12:13.93 ID:jxxXSZIM0.net
>>157
自然じゃねーよw

162 :ピカチュウ (ワッチョイ 0645-/dsW):2016/11/08(火) 23:13:06.60 ID:T26BuGLN0.net
>>145
なるほど。通勤帰りに3匹同時湧きとかして何事かと思った
ミニリュウもちょくちょく出るね。あと御茶ノ水〜小川町は都内屈指のポケスト天国

>>154
一覧は何故か乗ってないけど今はナゾノクサの巣
石神井川のミニリュウの湧きは渋くなったね。氷川台駅〜としまえんの方が湧くと思う

163 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bb3-DGmA):2016/11/08(火) 23:15:55.10 ID:/I9uM+dv0.net
>>137
五反田辺り、以前と比べて凄く少なくなったと思う。
目黒新橋、雅叙園辺りに重点をおいた方が良いと思う

164 :ピカチュウ (ワッチョイW 5e7e-ceZL):2016/11/08(火) 23:16:32.14 ID:/veYEyWf0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

165 :ピカチュウ (ワッチョイ 7b09-rjUM):2016/11/08(火) 23:19:12.40 ID:9GhwoWeh0.net
東京にもこんなとこ作って!
https://pbs.twimg.com/media/Cwu9YRaUsAAxAWw.jpg

166 :ピカチュウ (ワッチョイ 32e0-Xqtn):2016/11/08(火) 23:19:43.78 ID:8Tb4gc1b0.net
>>162
ナゾノクサかー、いらないな
氷川台〜としまえん当たってみる。ありがと!

167 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/08(火) 23:20:43.57 ID:1Vfg5yzwp.net
足立区、舎人ライナー高野駅にポリゴン
電車の中から取れた

168 :ピカチュウ (ワッチョイW 15e0-DGmA):2016/11/08(火) 23:26:10.83 ID:/n9pOlQI0.net
>>165
盆踊りみたいだな

169 :ピカチュウ (ワッチョイ 983e-8n5s):2016/11/08(火) 23:28:50.15 ID:is97WbhI0.net
>>165
ここどこ?
これだけルージュラが湧けば氷メダル埋められるよなあ

170 :ピカチュウ (アークセー Sxbd-LeV/):2016/11/08(火) 23:28:53.83 ID:Ov+AP9e4x.net
新宿南口にカイリュー湧いてた?

171 :ピカチュウ (アークセー Sxbd-DGmA):2016/11/08(火) 23:32:43.88 ID:jkV604+hx.net
なんか?ポケストからスゲー数のアイテム出ないか?
毎回5個以上吐き出して来るんだが

172 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 23:32:50.19 ID:5B+qnVaNa.net
>>118
ごめんなさいしなさいよ

173 :ピカチュウ (スップ Sd28-m5qj):2016/11/08(火) 23:33:26.12 ID:UZdA6BNVd.net
>>157
クチャラーは違う

174 :ピカチュウ (ワッチョイ ae7c-8n5s):2016/11/08(火) 23:40:23.70 ID:MO06UVAe0.net
最初からスクショ貼ればいいのにとは思ったりラジバンダリ

175 :ピカチュウ (スップ Sd78-Oih+):2016/11/08(火) 23:41:13.76 ID:d97oj0FNd.net
久々に見たら3重ポケソースなんてあるんだな…
びっくりしちった

176 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-m5qj):2016/11/08(火) 23:52:51.48 ID:M6aydFNId.net
神田川 秋葉原から下流
PM9:00からPM11:30
2時間半でミニリュウ6匹、ハクリューの影が1匹。
探しても無駄ゲーなんで徒歩でこんな感じ。
砂目当てなんで砂を大量にとれた。
明日は、ピゴサ復活してるなら不忍池かお台場かな。

177 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-DGmA):2016/11/08(火) 23:54:06.50 ID:3SDnM/tG0.net
>>171
いまイベント中だよ
ポケモンも各種その辺で沸きやすくなってる

178 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bf5-m5qj):2016/11/08(火) 23:57:41.01 ID:uuEX7Fns0.net
北の丸公園、ディグダ
鉄砲洲児童公園、カブト
上野公園、タマタマ

179 :ピカチュウ (ワッチョイW 3b20-Nikl):2016/11/08(火) 23:59:43.73 ID:byM3xsg90.net
上野は不忍池にもタマタマ湧くっぽいな

180 :ピカチュウ (ワッチョイ ae7c-8n5s):2016/11/09(水) 00:02:46.90 ID:5pKL+FCh0.net
謎のボーナスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

181 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bf5-m5qj):2016/11/09(水) 00:04:32.05 ID:cHJjEOPA0.net
みなみもと町公園、ルージュラ?

182 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bf5-m5qj):2016/11/09(水) 00:07:17.85 ID:cHJjEOPA0.net
皇居外苑、コイル

183 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:10:26.69 ID:jmNHc6EMp.net
>>170
マジ?どの辺り?夏にカイリューは新宿中央公園で湧いた事があるけど。

184 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:13:00.47 ID:niAVU+F90.net
>>178
>>182
巣の変更があったの?イベントで湧きが変わっただけ?
明日代々木公園にケーシィ狩に行こうと思ってるんだけど変わっちゃったかしら

185 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:15:02.37 ID:niAVU+F90.net
あれワッチョイが消えてる

186 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:15:20.25 ID:cHJjEOPA0.net
代々木公園は相変わらずケーシィてんこ盛りだよ。
巣が変わって気づいた場所だけ書いてってる。

187 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:16:38.13 ID:niAVU+F90.net
>>186
ありがとう!がんばってくる!

188 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:16:53.28 ID:cHJjEOPA0.net
巣の変更かイベント関連かはわかりません。

189 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:17:21.32 ID:/vtvHJoc0.net
南元町公園ってやんごとなき方々の住居の真横だからお前ら怪しい挙動は慎んどけよ
あの辺通行人より巡回してる警官の方が多いぞw

>>185
あれ本当だ。何で消えたんだろう

190 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:17:39.16 ID:QkZFGjkFd.net
ピゴサ少し復活おめ!

191 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:18:40.96 ID:MVCD6s9Q0.net
ベロリンガ取れる気しない
やっぱ、お台場か渋谷?

192 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:20:16.49 ID:/vtvHJoc0.net
>>191
代々木公園で割と遭遇してる気がするけどな>ベロリンガ
俺は5kmたまごで初出した

193 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:20:37.44 ID:luxy+12Y0.net
戸山公園のスポーツセンターで雨宿りする人はホームレス認定されるので気をつけてくれ
朝方はとくに

194 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:22:51.17 ID:F1EmnMRy0.net
pgoも復活したし、ベロリンガはとりやすくなる
あとカビゴンもな!明日から忙しくなるぞ!
今日はしっかり寝とけよお前ら!

195 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:24:29.33 ID:MVCD6s9Q0.net
>>192
代々木かあ
近く通るし明日にでもいってみるかな
卵は最近さっぱりですわ

196 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:24:47.92 ID:jxkYIav7r.net
ベロリンガ
自分は3匹とも浜町だなぁ

197 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:25:11.23 ID:jmNHc6EMp.net
渋谷ポリゴン109とアディダスの辺り

198 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:26:07.77 ID:/vXa/jKdp.net
両国緑町2丁目ジョナサン辺りカビゴン

199 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:27:43.88 ID:5P6LHaMk0.net
>>191
羽田で捕ったよ。一回だけだから参考にならないかもだけど。

200 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:29:34.67 ID:ahHDH4Pd0.net
不忍池はタマタマの巣になったっぽいな

201 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:30:01.27 ID:KYmq6Otc0.net
>>198
ありがとう。とれた

202 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:31:15.14 ID:kBbdkld80.net
3時間くらい前からいきなりガーディの影が何度も出てくるんだが
深夜だし雨だし確認出来ん

自宅から届くソースじゃなくてwifi切ったりしてるけど全然無理だな
ふと思ったのが、今まで巣認定されてないしょぼ公園がソース増えてプチ巣になったとかありえる?
そんな都合いい話なら嬉しいが、気になって寝れねぇ
んで、朝起きたら影すら出ないってオチが待ってそうw

203 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:33:55.34 ID:lTvLP/Mdr.net
池袋西口のどっかにピカチュウ

204 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:34:54.12 ID:nFQpdxDA0.net
>>202
普通にありえるんじゃね?
近所の小さい公園も特定のポケモンが頻出するプチ巣だけど
そこにソース増えてれば同じポケモンが増えそうだし

205 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:35:54.65 ID:jxkYIav7r.net
>>200
やっぱいきなり今回のキャンペーンと同時に変わったとこあるんだね

和田堀公園もそこそこ広い範囲にマンキーわいてたよ。明らかに巣と呼べる量いた。ピゴサ見たけど不忍池もタマタマ多いねほんと。

他にもあるのかな。今日(もう昨日か)変わったとこ。

206 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:36:42.18 ID:bHGXbNdJ0.net
図鑑あと3種なんだが、ベロリンガ俺も持ってない
ローンチ直後は巣があったよね?また巣ができるのを気長に待っている

207 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/09(水) 00:37:08.94 ID:lTvLP/Mdr.net
ピゴサであいまいな判断をすると、池袋西教会のあたりやろうか、違っとったらすまん

208 :ピカチュウ (スップ Sd78-m5qj):2016/11/09(水) 00:39:22.21 ID:HMVsf067d.net
>>202
あるよ!
うちの近所のポケソース3つしかない小さな公園が2週間だけヒトカゲの巣だったことある。
ソース3つしかないのに2匹同時湧きとか3度あってスクショ撮って自己満足してた

209 :ピカチュウ (ワッチョイ 0645-/dsW):2016/11/09(水) 00:41:06.15 ID:/vtvHJoc0.net
ガーディとかヒトカゲの野良が随分と増えた気がする
イーブイとタマタマはニョロモレベルでそこここに湧いてる印象
特定のポケモンを巣に集中させるよりそういう方針に代えていくのかも知れんね

210 :ピカチュウ (アークセー Sxbd-DGmA):2016/11/09(水) 00:41:24.38 ID:XSgxMG8bx.net
>>141
サンクス。イマイチ縁がない位置だけどなるべく通るようにしてみるわ。
コンプおめ

211 :ピカチュウ (ワッチョイ 7bcd-1pjH):2016/11/09(水) 01:06:50.13 ID:xdIazKuu0.net
北葛西、新川沿いに91.1% 14151?のハクリューが湧いてるが
飴なので捕りにいく気がおきない

212 :ピカチュウ (ワッチョイ 15e0-qVPn):2016/11/09(水) 01:15:08.00 ID:SGYZAihA0.net
仕事の帰りに檜町公園寄ってみたけど、ワンリキーの湧き方は
すさまじかった。1時間くらいいて20近くとれたんじゃないかな。
広くない公園だし、日比谷公園や代々木公園より断然効率が良い。

213 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-6WlR):2016/11/09(水) 01:15:27.64 ID:tMkTMF4g0.net
>>205
マンキーの巣になったな、運動トラックにはピッカスの巣もあるし
川には水沢山溢れるほどいるし
自転車で朝通りかかったがポケソースが反応しないほどポケモンいたね
抜けるのに30分かかったわー

214 :ピカチュウ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/09(水) 01:21:20.63 ID:y4jfeYANd.net
ベロリンガ自分も羽田で捕まえたことあるな
スクショによると第一ターミナルで10/5(水)の18時台
http://i.imgur.com/qc2PlF7.jpg

215 :ピカチュウ (ワッチョイW d05c-m5qj):2016/11/09(水) 01:22:28.20 ID:jIe7dZmi0.net
これよくあるソシャゲでやりがちな
出現率アップ!(レア物の出現率を上げるとは言ってない※雑魚ばっかり)
ってやつだな
イベントでユーザー引き止めようとか本当によくあるソシャゲだぞ
なんかやばいな

216 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ba7-lw9e):2016/11/09(水) 01:40:09.66 ID:U8AFF1yT0.net
>>213
運動トラックって、川からちょっと離れた敷地にある済美山運動広場ってとこ?
何年か前に整備オープンされた綺麗なトラックの。
前スレくらいに野球場北にピカが出ると書いあって行ったが
ワンパク広場にはなかなか出ないし、バーベキュー場に近づくとマンキーだらけw
和田堀公園はゾーン別にミニ巣がいくつもあるからわかりにくいな

217 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa89-Xqtn):2016/11/09(水) 01:44:17.45 ID:M+NZT3Hfa.net
お台場に今カイリュー来てる
https://pmap.kuku.lu/#35.632361,139.785919,14

218 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-kMxW):2016/11/09(水) 02:19:00.92 ID:WruMAtsjr.net
あ、ちなみに和田堀ネタでちびっこ交通公園はカラカラでした。

219 :ピカチュウ (ワッチョイW f009-2izw):2016/11/09(水) 02:23:52.02 ID:gwh1YFlX0.net
消滅時間は円の残り具合で判断か

220 :ピカチュウ (ワッチョイW f009-2izw):2016/11/09(水) 02:25:33.06 ID:gwh1YFlX0.net
お台場パねぇ

221 :ピカチュウ (ワッチョイW 01e0-DGmA):2016/11/09(水) 02:33:37.02 ID:n6+0au+b0.net
お台場にリザードンも来たよ

222 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-PfMK):2016/11/09(水) 02:40:58.69 ID:t4quvgH6a.net
>>193
今アーボだろ?朝から行く奴いるんか?

223 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/09(水) 02:45:26.78 ID:ZfDHHidRp.net
図鑑埋めイワークが残ってしもた。
何処にいけば

224 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/09(水) 02:47:21.25 ID:yDCwIWvfr.net
>>223
中野中央図書館

225 :ピカチュウ (ワッチョイW 064a-DGmA):2016/11/09(水) 02:48:04.18 ID:b9dRmrec0.net
>>223
え?イワークが残り?
俺なんて初めのほうに捕ったよ。
逆にマンキーを昨日初めて捕った。

226 :ピカチュウ (アウアウウー Sa89-m5qj):2016/11/09(水) 02:57:29.80 ID:TsUMMZAoa.net
ピカチュウの巣はないですか?
この期間にメダル狙えればと思ったんですが

227 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/09(水) 04:13:11.43 ID:ZfDHHidRp.net
>>224
Thx
東西線で行けるので検討してみます。
直ぐにでも行きたいのですが...

>>225
マンキーは、葛西臨海公園に沢山いましたよ。

228 :ピカチュウ (ワッチョイW bc9b-m5qj):2016/11/09(水) 04:14:48.95 ID:5Kfz7Mjb0.net
日暮里のマックにケンタロス置いてくれた人ありがとう!
初めて見たよーなんか嬉しい

229 :ピカチュウ (ワッチョイW bd95-R3SA):2016/11/09(水) 05:58:16.77 ID:3ISviTR/0.net
もういいよ

230 :ピカチュウ (ワッチョイW bd95-R3SA):2016/11/09(水) 05:58:52.40 ID:3ISviTR/0.net
やめようよ

231 :ピカチュウ (ワッチョイ 3805-Xqtn):2016/11/09(水) 06:03:14.51 ID:WelMPm/p0.net
早朝目黒川へ行こうかと思ったが寒すぎて中止

232 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bf5-m5qj):2016/11/09(水) 06:11:28.33 ID:cHJjEOPA0.net
>>228
もう無かった(;ω;)

233 :ピカチュウ (ワッチョイW 32f5-m5qj):2016/11/09(水) 06:15:06.51 ID:LrHl/lvP0.net
>>231
寒い上に風が強い
良い判断やね

234 :ピカチュウ (ワッチョイ 7bcd-Xqtn):2016/11/09(水) 06:18:37.52 ID:5P6LHaMk0.net
>>225
人それぞれだよね。
自分は最初の頃にタマゴからラプラスが出たのでレアだと思わなかった。

235 :ピカチュウ (ワッチョイW e99f-kVhM):2016/11/09(水) 06:28:39.23 ID:rownZqfA0.net
あと実質3日間しかない神イベント 寒い突風 分かります断念したいのは
しかし あとで後悔したくはないので、コートにマフラー、毛糸帽に耳あて、そしてマスクにカイロ もう苦行ですなw
それよりも 傍目から見たら怪しい人間の格好だけど、今日も行きます目黒川へw

236 :ピカチュウ (ドコグロ MM9c-pInA):2016/11/09(水) 06:32:29.93 ID:VfAFkLQxM.net
>>223
イワークは今沼袋駅で定期湧きしてる
北口のソレイルていう喫茶店辺りで待ってれば取れる

237 :ピカチュウ (ワッチョイ f090-dKGq):2016/11/09(水) 06:38:11.52 ID:5kMzidIk0.net
>>235
ポケGOが職質GOに、ミニリュウが拘リュウになると噂の目出し帽おすすめ

238 :ピカチュウ (アウアウウー Sa89-kMxW):2016/11/09(水) 06:49:40.81 ID:dEIjq3rba.net
>>9
レポ乙 ストライク好きだから行ってみる

>そんな場合には、上下逆さに持って、上から下に指をスライドさせて投げる

これ思いつかなかったわ

239 :ピカチュウ (ワッチョイW 5e8d-DGmA):2016/11/09(水) 06:56:18.37 ID:1UJmpE4E0.net
>>176
アキバの神田川はいくつもダメ報告あるのにいまさらアホですか?

240 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/09(水) 07:04:21.05 ID:rtL1lmRka.net
漏れ出るオヤジギャグでスレの年齢層が察せられるな

241 :ピカチュウ (アウアウウー Sa89-kMxW):2016/11/09(水) 07:06:31.20 ID:dEIjq3rba.net
>>137
開東閣はプテラも出るよ

開東閣脇(交番)の坂道を
登りきった周辺に出る時もある

242 :ピカチュウ (ワッチョイW e99f-kVhM):2016/11/09(水) 07:07:22.19 ID:rownZqfA0.net
神田川は効率悪いわな 秋葉原から御茶ノ水にかけて登り、水道橋から御茶ノ水も急激な登り
アップダウンが激し過ぎて、こんな極寒の中でやるにはデメリットばかり
終始平坦な川沿いの歩行者専用道路ある目黒川のほうが まず正解だわ 時給10超えるし ミニリュウの

243 :ピカチュウ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/09(水) 07:13:47.12 ID:WxgoiObPd.net
北千住で初ベロリンガゲットしました。

244 :ピカチュウ (ワッチョイW 06ab-6WlR):2016/11/09(水) 07:23:54.45 ID:6VckcfHx0.net
>>243
またかよ
二週間前影見たのに出なかったわ
場所は図書館とこ?

245 :ピカチュウ (ワッチョイW bda2-m5qj):2016/11/09(水) 07:25:28.05 ID:IBLbqgmw0.net
池袋ってあまり出ないよね。色々出そうなのに

246 :ピカチュウ (ブーイモ MM31-X2H6):2016/11/09(水) 07:30:58.07 ID:lSvD7zmiM.net
>>242
浅草橋〜秋葉原間なら平地だよ
昨日18時過ぎから1往復して5匹捕った

247 :ピカチュウ (アウアウエー Sa96-kMxW):2016/11/09(水) 07:33:55.51 ID:qxZRcmMqa.net
池袋は実質埼玉だししゃーない

248 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-m5qj):2016/11/09(水) 07:36:17.81 ID:hFMJ0QNQd.net
>>239
近所を散歩するなと言われても、、、。

249 :ピカチュウ (ガラプー KKe9-887E):2016/11/09(水) 08:22:45.43 ID:Oa+Yi7+0K.net
昨日夜浅草橋から秋葉原まで神田川往復したけど二時間いて一匹でした。
アヒルとヤドン、コイキングばっかだったわ。
ガセつかまされたわ。

250 :ピカチュウ (ワッチョイ bd4a-2euV):2016/11/09(水) 08:24:14.10 ID:dtVlW9Px0.net
寒いのでモンボ500個持って羽田行く
進化マラソンしながらGoplusでモンボ投げてるわ

251 :ピカチュウ (ワッチョイ bc9b-fj+A):2016/11/09(水) 08:39:55.63 ID:7eLyiS//0.net
昨夜王子〜中仙道の石神井川はミニリュウ3時間で9匹
コダックヤドンコイキングばかりは同じ
飛鳥山公園は何の巣になったんだろう?

252 :ピカチュウ (ガラプー KK31-887E):2016/11/09(水) 08:42:48.80 ID:Oa+Yi7+0K.net
>>249
ミニリュウね。
ある程度湧いてるところドンピシャで通らないといけないんだろうけど、タイミング悪いときつい。

253 :ピカチュウ (ワッチョイ 3e78-DVlP):2016/11/09(水) 08:49:46.08 ID:izUZMJav0.net
イベント中は30分消えないから、遭遇率は高くなるだろうな。
発生数は変わらないから一箇所での捕獲数は変わらないにしても。

254 :ピカチュウ (ブーイモ MM31-X2H6):2016/11/09(水) 08:58:38.69 ID:6BJOwmAHM.net
>>249
246だけど、湧きムラは有るかも
浅草橋→秋葉原の往路に5匹捕ったけど復路は全く出なかった
復路の浅草橋付近は往路通った時より30分以上経ってたけどね

総レス数 1000
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200