2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 9

244 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 12:55:38.09 ID:7TeilfK5M.net
>>241
上限まであげてるからTLでわかるよ

245 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 12:57:04.41 ID:yhobaxhAa.net
ライト層が多いのか最近青が少しずつ減ってきてるような気がする。ガチ&チート勢の赤と、キチガイ衆の黄がしのぎ削ってるイメージ。

246 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 13:00:00.50 ID:hAFp/Qkr0.net
>>229
>>230
ありがとう
あんまり安定してないっぽいからやめときます…

247 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 13:12:15.94 ID:SSPmbrXTd.net
絶対数は青が多いのに何騒いでるんだ

248 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 13:12:20.35 ID:eTWIPNhCM.net
岐阜公園4連でベロリンガ発生

249 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 13:21:13.57 ID:/tkF43PFp.net
岐阜公園いる人さっきヒトカゲ出てた神社にミニリュウ出てるぞ
ピーゴは検索かけてもダメだった

250 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 13:25:26.77 ID:mT/Bu3OWa.net
>>244
そういうことか。サンクス

真面目にやってる青からしたら、青ガー青ガー言われるといい気しないんで画像晒してその名前で呼んでくれって思うんだが

251 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 13:32:22.33 ID:2ASVs4O9p.net
先週、岐阜駅から県庁方面にバス乗ってるとき通り沿いに見えた赤タワーのトップがTL39で吹いたわw
超絶廃人なら可能なのか?

252 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 13:46:05.93 ID:eTWIPNhCM.net
>>249ありがとう。でも間に合うそうにないなあ。

253 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 14:16:37.14 ID:7TeilfK5M.net
>>240
赤だったジム潰されてコイで泡やって4−5個一気に配置するから
友達と集まってるのかな思ってたけど早朝深夜でもやるんよ
平日土日時間関係無くやってて、配置の垢も微妙に入れ替える程度でワンパターン
どうみても一人か二人の少人数臭い感じ
ここに書いてから微妙に自重しだした
このやり方だと同色は気付きにくいのかもね

>>250
晒すのはちょっとなー
MAX固体値は最近気付いたから確認少ないけど
カイリューは鋼破壊と鋼波動の2つ
カビゴンはのし地震破壊で3つ
ラプラスは95−98ぐらいの固体値ぽい。あまり強化してない方のが気になるが

数もそうだけど飴と砂もどれだけ集めたのか、サーチでgoして走り回っても難しいで

254 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 14:18:31.42 ID:IiOTFbRhp.net
穂積アクアパーク東にカビゴン
普通以上したのしかかり

255 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 14:38:04.00 ID:hGOxTgAkd.net
>>243
男と女の2種類しか考えられないお前がクズだぞ

どちらのスタイルで遊びますか?と書いてある意味がわからないのか?

256 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 15:04:48.13 ID:yhobaxhAa.net
>>243
この時期までポケGOやってる奴の9割5分はクズだからw

257 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 15:40:11.56 ID:M/Q57s500.net
>>256

        :彡⌒:|
 えっ?   (´・ω:| おいら これから始めるつもりなんだけど・・・
        ヽつ::|
         ヽ  | 
            \

258 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 15:59:03.82 ID:2ASVs4O9p.net
>>257
申し訳ないがハゲはNG

259 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 16:56:38.11 ID:hcDYDmPUp.net
プレイヤーも減ってきてアンチの情報がメディア問わず飛び交っている中何故今更始めようとしているのか本気で分からない

260 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 17:06:06.76 ID:yhobaxhAa.net
http://imgur.com/LOp0etA.jpg
関善光寺でラッキー

261 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 17:49:25.54 ID:oVhPT1Ju0.net
さっき近所のスーパーに行ったらベトベトンゲット出来て図鑑あと実質3体になった〜!

262 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 18:42:10.91 ID:SVVOY/uo0.net
岐阜県では野生でゲットするのは無理ゲーなために未だにラプラス難民で必死に卵孵化に課金してる人はp-goで石巻駅を見てみ。
一気に課金するのがアホらしくなってくるから

263 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 18:52:20.85 ID:C91cTC51a.net
>>262
別にならないよ
俺は予定とれなくて行けないけど少しでも復興の手助けになったらいいと思ってる

264 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 19:15:03.30 ID:/p9joMeJ0.net
今日半日で5カビゴン
あと複垢さん頑張りすぎじゃないw
狭い範囲で必死すぎ

ラプラス羨ましいけど地道に頑張るつもりだし、行けた人はお金も落としてきてねーって感じ

265 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 19:15:21.33 ID:/P8NDLcQ0.net
>>251
すいぶん前に40になった人がいるから、廃なら39でもおかしくないよ
今回の倍湧きイベントもレベリングの後押ししただろうし

266 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 19:17:45.28 ID:IhY2sQSi0.net
石巻に萎えたのはもちろんだが、その他地域でほとんどラプラスが
出現していないってことがマジで腹立つ。
ジムも改悪ばかりでやる気なくなるわ。

267 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 19:29:54.17 ID:btR/RGHS0.net
関市役所西の関信かコパンのあたりにコイル沸きあるんじゃないか?
3度くらい影を確認するも発見できず

268 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 19:31:42.74 ID:7TeilfK5M.net
改悪だと思ったが今の仕様でも必死な人いるからやむ無しと思うようになったわ

269 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 19:43:13.65 ID:e5w6uugZ0.net
>>267
コイルなら昨日、柳津のイオンに出たよ
急いでたからスルーしちゃったけど

270 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 19:43:57.37 ID:IhY2sQSi0.net
>>268
まあジムが活気が出てきていい傾向だとは思うな。
トレの名声アップ値をもう少し増やしてもらわないと
同色で埋まってるジムに置く気になれない。
やっても何度か横取りされてやる気なくなる。

271 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 19:53:18.87 ID:HXC+uxfd0.net
ハロウィンイベント中だったけど木曽三川公園にもコイル結構出てた
ただ無駄に広いからしんどい

272 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 20:49:56.53 ID:SVVOY/uo0.net
どの地域にも1日に何度も取り返しにくるバカっているんだね。
しかもそういうやつって決まって複垢野郎
1日に1回はコインのためだとわかるけど何度も取り返しにくるやつっなにがしたいかようわからん

273 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:27:39.13 ID:dNzDcBRg0.net
岐阜公園周辺は、ヒトカゲやリザードポツポツでるね帰りに展望台経由で北一色近くに降りたらリザードンが出て驚いた。cp高すぎでエサ切れてゲット出来なんだが野生ははじめて見たよ。

274 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:48:04.88 ID:TAJf6zIVF.net
>>272
すげーな
ゲームに口出すとか向いてないから引退しとけよ

275 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:49:35.71 ID:TAJf6zIVF.net
傷薬ぐらい適当なジムで使うのは当たり前なんだろう

276 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:50:04.59 ID:TAJf6zIVF.net
ジムごときで文句垂れるなよ

277 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:09:01.61 ID:IfQDLJWnd.net
>>274
>>275
>>276
バレバレの自演恥ずかしいね
晒し上げさせてもらうわ

278 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:09:45.78 ID:aMRkw0ZX0.net
〖 ポケモンgo岐阜トレーナー募集 〗

募集条件や細かいルールなどはありません。必要最低限のマナーがあれば大丈夫です。


現在60名の方で集まってワイワイやってますが、ちょっとやかましいぐらいです…(白目)


みんなで集まってポケストップ巡り、ジム攻略、情報の交換などしてます。


※性別、年齢、ランク、強さ、全く問いません。

始めたばかりの方でもポケゴーにハマったのなら是非どうぞ(^-^)

IDtko9639

279 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:50:42.87 ID:xMB/HgXld.net
>>277
自演やなくて連投な

280 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:51:12.17 ID:xMB/HgXld.net
連投が自演とな

281 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:52:19.49 ID:xMB/HgXld.net
日常生活ちゃんとできてるか疑うレヴェル

282 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:53:47.15 ID:hAFp/Qkr0.net
SNSを一切やっていないから知らなかったけどいまどきの人は繋がりでゲーム楽しんでるんだね〜良い事だ
ネオ麦時代の人間だからついていけないが


60人とかジム戦ポケソース情報共有なんでも出来るな
静かに動かないと大変そうだw

283 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 23:08:17.36 ID:+z88La7s0.net
ジムも即座に落ちるのはみんな変わらないからなー 
今後話題に上がらなくなると廃れたってことなんだろう

284 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:12:04.94 ID:E6J+40Qbd.net
最近、関市のミニリュウは絶滅してしまったかのように出現しないよ、、、

285 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:17:30.80 ID:8hRxwCXN0.net
出てるわw

286 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:20:38.50 ID:kj57bfTi0.net
>>284
いやそんなこと無いで。サーチアプリ無いワイでも今日(13日)2匹捕れたし

287 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:24:33.02 ID:E6J+40Qbd.net
>>286
もしよろしければどの辺りで湧いたか教えて頂けますか?

ワタクシが最後に見たのは稲口の川のそばです、、、

288 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:39:07.23 ID:kj57bfTi0.net
>>287
今日出たのは十六銀行関支店前の関川。駐車場から捕れた。もう1匹はファミマ円保通店近くの用水。他には吉田川の旭小〜平和通り間もたまに沸くで

289 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:06:00.64 ID:hF1iOlcSa.net
今日中有効公園に居たら右下にカイリュー出たから慌てて探しに行ったけど見つからなかったわ
こういう時に逃すと悔しいからやっぱりP-GO入れた方が良いんだろうな

290 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:06:58.67 ID:hF1iOlcSa.net
「今、日中友好公園」でした
分かりにくくてすまん

291 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:34:24.15 ID:E6J+40Qbd.net
>>288
親切にありがとうございます。

明日にでも探しに行ってみます

292 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:28:37.46 ID:0LhbbnMXa.net
>>291
http://imgur.com/ZzXrlIE.jpg
おう、今さっきまたミニリュウ出たで。しかも近くにカビゴンまでw

293 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 04:00:07.52 ID:vA+v6lfb0.net
>>292
もっとも早くこのスレ見てれば良かった
文化会館の辺で右下にカビゴンが出てめっちゃ探し回ったわw
捕まえられたから良かったものの結構時間ギリギリだったみたいだなw
http://i.imgur.com/7dd8n1e.jpg

294 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 04:20:55.39 ID:vA+v6lfb0.net
あれ?よく見たらミニリュウは30分超えてるわ
もしかして連続湧きしたのか?

295 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 04:56:10.34 ID:f693lb2Ka.net
うわ、何かこんな夜更けに同じカビゴン捕まえた人がいて嬉しいわw
しかもワイ、家路につく途中でカイリューも捕まえたで。今夜は物凄い確変モードやったわ^ ^
http://imgur.com/zHeTONx.jpg

296 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 09:33:27.42 ID:ktXIy4Wx0.net
こないだ野生のカイリュー見つけたけど全然うまくないわ
ハイパー30個投げても捕まらなくて逃げてった

297 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 10:12:47.38 ID:dYR2/Wnj0.net
俺は野良カイリュー13戦10勝。
CP2000超えだとほぼ逃げられてる
CP2700に逃げられたのはショックだった

298 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 10:14:16.44 ID:ktXIy4Wx0.net
弱いカイリューならハイパー30個分ミニリュー捕まえたほうがマシだよな
どうせ飴になるんだし

299 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 10:14:55.83 ID:c1GSQKG30.net
流石岐阜スレだな
142コンプしたが野生のカイリューなんて見た事無い

300 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 10:39:58.97 ID:naF/dUUb0.net
先週岐阜公園で初めて野良捕まえたけどCP1100の鋼破壊
どこかジムに置いてから飴にする予定

301 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 11:18:24.56 ID:jJmg9mST0.net
鋼だけはほんとどうしよもないよなw
ジム落とすのも使えないし対戦でいてもマジで空気w
あれを強化したのジムで見かけたら可哀想になってくるレベル

302 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 11:37:34.92 ID:hU+c+UGV0.net
鋼は置物

303 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 12:14:03.53 ID:naF/dUUb0.net
カイリュータワーで鋼だらけだとキズ薬の減りが少なくて困る
消費ついでに更地にしてるのに

304 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 13:10:27.63 ID:oS3DpnWn0.net
なら捨てりゃいいだろ
アホか

305 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 15:16:51.63 ID:UjSf47GJa.net
キモブスが生理でイラついてんのかな?

306 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 15:33:25.57 ID:x183aCn9a.net
>>297
やっぱりCP2000超えの野良カイリューは逃げるよな
先週の土曜夜に可児のバイパスでCP2200のカイリュー出たけどズリ+ハイパー30球くらい使ったけど逃げられたわ

307 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 15:59:06.12 ID:5nQyjohpp.net
3体目にしてやっといぶきカイリュー出来たわ
田舎でミニリュウ集めはキツイw

308 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 17:50:01.45 ID:tDJcCToL0.net
>>302
今のジムじゃ置物ですらない

309 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 18:25:39.65 ID:4mKDPmSOp.net
羽島公園ワンリキーラッシュ

310 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 18:47:33.44 ID:uiyfPMS7a.net
大垣アクアでゲット
http://i.imgur.com/Gbz5AiH.jpg

311 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 18:56:41.03 ID:opt0S5Cp0.net
大垣に100カビゴン出てたのか

312 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 18:57:24.38 ID:lGuUZ0nZa.net
>>309
羽島公園は夜間も照明点いてるの?
学びの森にガーディー捕獲に行ったら22時で照明落ちて真っ暗闇の中で片脚小川に落ちたw

313 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 18:57:41.24 ID:nC84tkZ20.net
アクアのユニクロ前でカビゴン出やすい気がする

314 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 18:59:07.56 ID:9HqPiZ3pr.net
その個体値チェッカーいまいち信用できないから嫌いだわ
個体値%表記してくれないし攻撃防御が一緒になってるし

315 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 19:16:08.92 ID:kj57bfTi0.net
>>310
これは凄い

316 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 20:11:55.06 ID:+MjUDJ6Pp.net
http://imepic.jp/20161114/726670
100ゲット

317 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 20:22:33.74 ID:0vuPXvUU0.net
>>316
これも大垣アクア?

318 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 20:23:30.02 ID:LlQDSc8O0.net
>>314
オススメある?

319 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 20:52:32.42 ID:+MjUDJ6Pp.net
>>317
そうです

320 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 20:59:41.46 ID:kj57bfTi0.net
同じ場所で捕れるポケモンはCP違ってても個体値は同じやっていう話やで

321 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 21:11:14.55 ID:tDJcCToL0.net
確かに1秒〜はおすすめしないな
個体値100%ならなんだっていいんだけどね

322 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 21:30:51.32 ID:Vnk1D+lV0.net
>>318
良いやつ知らないからオススメないんだすまない
面倒くさいけど自分で分度器合わせる系使ってるわ

323 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 21:50:41.20 ID:XbQjQfw4M.net
それでも44~45は確定だから羨ましいね
ちなみに遥か前に鵜飼ミュージアムに確定100しねんのしが出た

324 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 21:54:38.02 ID:0vuPXvUU0.net
オススメかどうか分からんけどこれ使ってる
http://i.imgur.com/yXfil0i.jpg

325 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 21:56:26.71 ID:e5+f3YdKa.net
カビゴンなんて固定値良くなくてもCP2000超を取れたら万々歳だわ

326 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 21:56:34.32 ID:WXVSYzI+0.net
個体値スカウターがおすすめ
最初に設定すればあとは1ボタンで自動で測ってくれる

327 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 21:57:38.23 ID:tDJcCToL0.net
iOSなら全自動〜ってのは使いやすしいいとは思う

328 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:01:12.77 ID:RPxZFwPUd.net
>>308
カビゴンラプラスの上に置くのに何言ってるの?

329 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:02:06.78 ID:e5+f3YdKa.net
すぐに名前変えちゃうから名前を変えても測ってくれるアプリあれば良いのに

330 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:18:02.45 ID:Jq2tgRaEx.net
>>312
夜間でも照明ついてます。
駐車場は9時30分まで。
鎖を閉められてしまうので注意してください。
今日はカビゴンまで沸いてました。

331 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:33:33.06 ID:1qWxq0jP0.net
>>312
あそこは小川トラップに注意ですよ。東の駐車場より公園の西側、南側にガーディ湧きますよね

332 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 00:04:52.60 ID:fI2UVkL0a.net
>>330
>>331
ありがとう

333 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 08:51:44.30 ID:3yTX2CiD0.net
>>328
もはやタワー維持困難だから置物にすらなれないんだよw
俺だけでもアプデ後から10タワー30本以上は更地、寸止めしてるからw
定期的に寸止めとかしてると諦めて雑魚やネタポケしか置かれなくなって面白いんだよなw

334 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 10:15:08.53 ID:lqUURHfT0.net
俺もいくつか更地にしたけど、1回目は決まって建設しだす
2回は更地にしないといけないのな

335 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 10:58:17.46 ID:e2l63HUua.net
何か気持ち悪い事して楽しむ奴多いな。岐阜(特に美濃)は陰湿な奴が多いって言われてるけど、ホントそうなんかと思うわ。

336 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 11:01:25.44 ID:y46eA3QZ0.net
昨日穂積でベロリンガ出たわ

337 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 11:07:10.29 ID:J1/1hoh10.net
>>335
トレーニングがアホらしい今は薬を消費するのに寸止めぐらいしかないから。
しかも30分で幸せ卵使えば9000の経験値だからそれなりにおいしいレベリングになってるから別に陰湿でもなんでもない。

338 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 11:13:51.19 ID:/2Ql1On50.net
>>334
自分もアップデート前に建築された青タワーをいくつか更地にしたけど、
最初は各色激しい攻防線が有って取ったり取られたりを繰り返した後、
ひと晩経って夜が明けると最後は青タワーになっている。
あれって長い間占拠していたから縄張り意識みたいなのがるのかな?w

339 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 11:18:15.62 ID:85VN1xHPp.net
>>336
すみません、ベロリンガ穂積のどの辺にでました?

340 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:12:17.56 ID:lqUURHfT0.net
>>335
ジムバトルなんだから解体するのが陰湿ってのもおかしな話だろ
それに、他のスレみりゃわかるけどトレーニングが面倒だからと
解体して楽しんでる人は増えてる

341 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:19:57.79 ID:3yTX2CiD0.net
>>338
青の俺はアプデ前は泡マラソンやりまくってタワー建設やトレして入れたりばっかりだったけど、
今じゃトレーニングなんてアホ臭くてやってないよw
崩すのも手間だったから多色のジムも基本手つけてなかった。
こんな仕様だから付近のジムに縄張り意識なんて皆無かなw
TLも30超えてるしやる事なくなったから暇つぶしで寸止めばっかりしてるw

342 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:26:19.34 ID:An4cmWm30.net
>>333
それも地域差やないか?

俺の地域はメンテマンいるから上にさえ置けば余裕
勝手に自分語りするとかキモイんじゃー

343 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:29:06.95 ID:An4cmWm30.net
コストコ行くついでに羽島の赤を潰すのが性癖ですハァハァ

344 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:32:39.80 ID:3yTX2CiD0.net
>>342
ゴメンなさい鋼に飴とか砂使っちゃった方でしたかねw

345 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:38:41.80 ID:An4cmWm30.net
>>344
そりゃ余ってるからね

自分でも寸止めって言ってるやん?
もしそれが俺の鋼カイリューなら?
100コインループは田舎だとまだ可能だから諦めろん

346 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:42:27.19 ID:lqUURHfT0.net
>>343
あと5体帰ってこないんだよ
やる気だせよ

ちな羽島のは帰ってきてるしネタでたまに置くぐらいだぞ

347 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:44:06.39 ID:3yTX2CiD0.net
>>338
青の俺はアプデ前は泡マラソンやりまくってタワー建設やトレして入れたりばっかりだったけど、
今じゃトレーニングなんてアホ臭くてやってないよw
崩すのも手間だったから多色のジムも基本手つけてなかった。
こんな仕様だから付近のジムに縄張り意識なんて皆無かなw
TLも30超えてるしやる事なくなったから暇つぶしで寸止めばっかりしてるw

348 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:53:18.60 ID:An4cmWm30.net
>>346
5体帰ってきてるじゃねーかwwww

経験値が欲しかったんや(・∀・)すまんな

349 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:53:19.59 ID:3yTX2CiD0.net
あれまた同じのレスしちゃってた。
そう言われれば俺のもまだアプデ後から7匹帰ってこないんだよな・・
内数台は何処に置いたかも分からないし1匹100の胃袋いるからあれだけでも返して欲しい

350 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:56:20.81 ID:lqUURHfT0.net
>>348
置きに行かなかった時期に仕様変更されたとはいえ10体は帰ってきてるよ

どこに置いたのかのか迷子になっとる

351 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:58:32.42 ID:An4cmWm30.net
俺なんて泡マラしたのが1週間も防衛してるんだから不思議

ここまできたら守護神になればいいのに

352 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 13:02:44.37 ID:An4cmWm30.net
>>350
名前を地域にしとくと便利

俺は生活圏がほぼ一色だからこれからも100コインは多分余裕なはず

353 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 13:13:59.82 ID:lqUURHfT0.net
>>352
コイン確保用は遠くに置いて記録しなくていいわ、な感じやったでな
近くに置くのは縄張り争いあるから名前入れてたけど

354 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 13:24:20.44 ID:y46eA3QZ0.net
>>339
駅から少し行った水車のポケスト横。
縦貫道の風来坊の前辺り。
こんなんで分かる?

355 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 13:42:43.67 ID:/aizLrYz0.net
迷子対策は位置情報つけて画面スクショ

356 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 14:31:28.67 ID:An4cmWm30.net
>>355
おおおおおおおおお

今度使うよ

357 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 14:43:08.72 ID:85VN1xHPp.net
>>354
ありがとうございます。
自転車でポケストまわるコースです。

358 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 15:33:43.61 ID:e2l63HUua.net
今関のわかくさでカビ出てるよ

359 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 15:57:12.26 ID:2rISKbgad.net
美濃、関はサーチには反映されてないけど結構カビ、カイリューでてるよね。

昨日はフェザーミュージアムでこのくらいの時間にカビゴン捕まえたわ

360 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 16:46:58.17 ID:/2Ql1On50.net
>>341
トレーニングはすごく大変な仕様になったけど、
崩す方は簡単になったからね〜。
確かにそんなんでは縄張り意識もないよね
ちなみにちょっと前に近所でジム陥落寸止めが数か所あったけど、
ひょっとしてあなた様だったのかな?ww

361 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 19:54:29.36 ID:9sRuSq58a.net
>>359
美濃加茂もサーチ使えない
自分の行動範囲でサーチ使えるのは岐阜市くらいだけど羽島とか大垣は反映されてるの?

362 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:00:56.13 ID:3yTX2CiD0.net
>>360
あれだけやってた泡マラソンですらやる気しなくなったからねーw
可児 美濃加茂 鵜沼 各務原付近だったらもしかしたらそうかもしれないw
今は色んな所で崩されてるだろうけど最近集中して壊しまくってるから赤黄だったらもしかしたらそうかもねw
更地にする時もあるけどポケモンは置いてませんので悪しからず

363 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:21:58.31 ID:rSGT/6RS0.net
>>362
もしかして犬山城付近のミニリュウ情報出してた人?
行ってみて青タワーの多さに驚愕した思い出

364 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:33:23.52 ID:3yTX2CiD0.net
それは自分じゃないかなー
むしろあそこであまりミニリュウ遭遇した事ない・・

犬山は今だに青タワーちらほら見るよねー

365 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:50:01.64 ID:tk4verU40.net
>>355
スクショは位置情報つかないよ

366 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:51:16.74 ID:tk4verU40.net
あ、それはiPhoneだけだからAndroid持ちは付けれるのか
失礼しました

367 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:52:09.23 ID:rSGT/6RS0.net
違いましたか失礼
あれだけ勢力強ければ青タワー残ってるのも納得

自分は10月頭からずっとコインを送り続けてくれてたカビゴンが今日遂に冷たくなって帰ってきました(涙
今までありがとう博士の元で元気でな…

368 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 21:28:10.13 ID:5NpZwh9hd.net
蘇原は赤一色だったけど定期的に更地にしてくれる人もいてタワー壊滅してる
どこのだれだか知らないがありがとう

369 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 21:39:55.58 ID:P0uci4uV0.net
現地で必死でジム戦してるのに位置偽装にすぐ潰される
しかも速攻ゴミポケのビードルやCP47のリザードンとかおいてくるし、、、明らかに誰もいないのわかるから位置偽装ってバレバレ
一応運営様に不正報告しておきました

370 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 23:20:46.17 ID:rs3jELPbd.net
ジムなんて必死にやるもんじゃないやろ

適当にサブで削ってメインをぶち込む作業やんけ

371 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 23:42:17.97 ID:/Xi3d/700.net
煽り入りました〜

372 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 23:51:50.20 ID:HgP1HWWE0.net
>>364
うっざ
面倒臭そうな奴だな

373 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 23:54:34.53 ID:J1/1hoh10.net
関市役所にカビゴン出てるけど寒いから取りにいかない。
昔は必死こいて行ってたのにもうだいぶ熱も冷めてきたなあ

ゲームにはクリアがあるし、新しくなったらマップも変わるけ、マップはそのままでクリアもないこのゲームをみんないつまでやるのやら

374 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 23:54:59.17 ID:sv6iDNoY0.net
もう話題も尽きて自分語りと愚痴しかありません

375 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 00:02:44.30 ID:qn1Ngz/J0.net
羽島ICのそばでラッキーゲット!
これで図鑑はプテラとポリゴンになった

376 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 00:25:38.77 ID:TLks68cGa.net
>>375
おめ!ポリゴンは捕まえた事あるけどプテラ全く気配すら感じないわ。卵に期待するのも手だね。

377 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 00:27:55.02 ID:Ri0udOww0.net
ポリゴンは5`卵から出たわ

378 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 02:08:05.26 ID:xoNugt9l0.net
417沿いの固定青ジム2塔は削られても翌朝には10ジム入居者募集の不思議な塔がある

379 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 02:42:55.54 ID:NRFMZ+8m0.net
それはトレーニング大好きな人が居るだけでは

380 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 02:48:11.49 ID:xoNugt9l0.net
>>379

381 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 02:49:41.94 ID:xoNugt9l0.net
そのようです

382 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 03:22:11.79 ID:WME1xbhS0.net
>>370
今だにガソリン使って夜中にジム回ってる黄色いるけどようやるなと感心するわw
自宅でぬくぬくやるのが一番だわ

383 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 03:37:47.36 ID:NRFMZ+8m0.net
今まで黄色はジムお断りで10コインしか貰えない人が多かっただろうから今の状況なら喜んで走り回るだろうw

384 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 06:00:16.98 ID:FWZz7ZT9d.net
>>382
健気な黄色やん

しかしゲームのために生活サイクル変えるのはアホやとは思う

385 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 08:56:28.12 ID:tf80RvLu0.net
>>384
趣味のためにって考えればそれほどアホだと思わないのでは?

386 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 09:57:32.81 ID:NWAxSiOqa.net
>>373
外に出て歩くといい事あるよ、健康になろう。ってのを促すアプリで、通知来てその場所行ってポケモンもらうゲームじゃないからね。

387 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:16:01.69 ID:MUb2u2BD0.net
>>386
ポケストもないような田舎だと歩いてるだけじゃモンスターボールすら課金しないといけないから外に出て歩いてもいい事ないんですけど。

388 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:17:47.31 ID:01YEw2qjr.net
>>386
遊べる万歩計いいよね

389 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:07:55.54 ID:ClbqoN2X0.net
本当に何もないような田舎でまだやってる事自体がないので問題ない

390 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 14:34:42.22 ID:wkUSTwU30.net
>>385
趣味で深夜徘徊するぐらいなら色変える方がいいよ

少なくとも社会人には無理

391 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 15:06:15.50 ID:N73Bl3BQ0.net
サブで削ってメインでとか、お家でぬくぬくとか、升してる方が逆に必死すぎて恥ずかしい
そこまでしてやるメリットあるの?

公園でスマホ持って歩いてる高齢者の方が好感持てる

392 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 15:42:24.36 ID:wkUSTwU30.net
>>391
サブってか彼女のスマホな

土日は一緒にいるしご飯探すついでにサクッと終わらすだけ
チートは会社の人がPCでやってるけどラプラス乱獲楽しそうや

393 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 17:57:09.17 ID:MnJf/uNca.net
Go plusでエビワラー獲れてたw
ちなみに岐阜県庁付近

394 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 19:32:37.61 ID:WME1xbhS0.net
>>392
やめとけ彼女やら嫁って言葉出すとまたキモヲタが自演しだすぞw

395 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:06:16.68 ID:vyrOr1GLa.net
以前車でGO野郎にジムハイエナされたんだが、今日市民の森でその車発見してワロタ
スマホ使いながら徐行停車繰り返してたんだが、通報したら捕まるんかなw

396 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 00:24:35.42 ID:9WI3i0ldd.net
>>395
そんなやつは通報してしまえ。

さっき関市役所も15分まえくらいに消滅したカビゴンが何故か消えたあとにサーチアプリに載ったっぽくて車でgoがわらわらやってきて居もしないカビゴンを駐車場で探しててかなり危なかったぞ

397 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 02:46:44.98 ID:enHrtuwKa.net
市役所にカビゴン出たのか
その時間に中濃厚生病院の前にいたから行けば良かったわ
ちなみに今後の参考にしたいので市役所のどの辺に出てましたか?

398 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 06:12:16.83 ID:vJI7sn9I0.net
横だがピゴサの履歴を見ればわかるやろ
目抜き通りの三重ストップの北西、喫煙所辺りやろな

399 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 06:31:52.24 ID:wKBArZ36d.net
サーチってほんと便利

飽きるまでは更新してて欲しい

400 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 09:31:44.65 ID:Zn5Adnbx0.net
笠松のみなと公園はカブトからフシギダネの巣に

401 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 09:47:30.25 ID:vxHetvMMH.net
かさだ エレブー
川島PA ピカチュウ

402 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 10:17:29.09 ID:lt4/qCqld.net
>>397
昨晩は若草プラザ側の駐車場のポケスト密集してるあたりででましたよ

403 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 10:17:47.89 ID:oSUwZb26p.net
笠松の河川敷公園 フシギダネ

404 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:42:44.27 ID:JgGssllPp.net
羽島公園はサイホーンに変わってしまった

405 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:07:15.47 ID:eoOxU52ea.net
岐阜公園が気になるな
巣がなくなったり、しょぼい巣じゃなきゃいきんだが

406 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:23:58.83 ID:Eqz1Jz1ya.net
前も誰か書いてたけど、最近カビゴンの出現率上がっとらん?捕獲したやつのデータ見ると11月以降のがいっぱいおる。15日なんか1日で3体目出た。こんな事今までなかったで。

407 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:35:37.12 ID:5XxUdxOCd.net
>>406
間違いなく上がってる。先週末から8匹捕まえてるわ

408 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:36:39.44 ID:qtAK2xrx0.net
たまご9個中、7個が5キロ。こんなの初めて。
逆に10キロは1このところお目にかからない。
5キロでめぼしいの出たためしがない。

409 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:36:47.45 ID:5Lp0oFbz0.net
そりゃピゴサ使えりゃ増えるに決まってるやん

410 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:42:55.63 ID:Uy9XDoz+0.net
https://youtu.be/uXSR3dd1T_0

411 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:46:51.84 ID:Eqz1Jz1ya.net
>>409
ワイ、サーチアプリ一切使ってない。こんな簡単に出てええの?って尚更驚いてるんや。

412 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:54:06.98 ID:5Lp0oFbz0.net
>>411
ならたまたまやろ

本来使わないんだしナイアンに感謝しときなさい

413 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:49:34.77 ID:mXVF9vtua.net
>>405
いつも通りまんべんなくでるよ。巣のような特別感はない

414 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:57:04.12 ID:Eqz1Jz1ya.net
美濃のじんはピッピの有り難みを感じた方がええで。ウンザリするほど湧いてるけど、こんなに出る地域は稀。叩く&ムーンの持ちのピクシーはカイリューに無双出来るから是非作って欲しいわ。

415 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 15:05:28.39 ID:jvCl8AD/0.net
クソ個体値ばっかり湧いてもな・・・

416 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 15:06:07.67 ID:NivyrWuId.net
ならピッピいらんからミニリュウくれよ

417 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 15:08:43.64 ID:9sHJ6E9+0.net
最近カビゴンいますね!!

418 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 15:09:20.95 ID:Eqz1Jz1ya.net
田舎は本当に飢えとるんやな…何か寂しいわ

419 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 15:24:42.21 ID:amk6Bq1va.net
田舎は不向きだな

420 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:20:25.36 ID:Om4Kzi3z0.net
河川環境がピカ様のうちにメダルうめとくわ

421 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:22:27.15 ID:UpUemTr/M.net
そのうちゴースみたいなイベントくるやろ
巣が有ってもあの数は無理

422 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:25:11.92 ID:Om4Kzi3z0.net
そうでもないよ 後40体だし

423 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:27:45.32 ID:Rh59Euscp.net
>>420
オアシスパークって今ピカチュウの巣?

424 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:42:50.94 ID:VxMJZaU5a.net
>>413
ケーシィが特に博物館のあたりでよく出てたけど、再び巣消滅?

425 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:48:33.01 ID:R9MdU8nu0.net
大垣公園のヒトデマンが巣の変更で消えたっぽい

426 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:54:16.98 ID:Tu53kVX90.net
美濃加茂昨日、今日で高個体値のカビゴン、ベロリンガ、ベトベター、オムナイトなど以前より湧く数が増えてレアもウロチョロしても今まで出会えなかったポケモンに出会いやすい印象はあるな。

427 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 19:53:28.40 ID:2f5yMJke0.net
岐阜公園はEVがやたら出た

428 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:34:40.82 ID:UodBH+mp0.net
巣だと思われる場所(P-GO SEARCH参考)

【岐阜公園】→?
【大垣・大垣城公園】→ ?
【川島・かさだ広場】→エレブー
【各務原・学びの森】→ピッピ
【笠松・みなと公園】→フシギダネ
【岐阜駅北・信長像前】→カブト
【岐阜駅南・清水緑地】→?
【川島・河川環境楽園】→ピカチュー
【羽島・市民の森羽島公園】→サイホーン(イーブイ?)

こんな感じかな・・・
修正・追記があれば、よろしくお願いします

429 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:46:42.58 ID:dTlVAZe+0.net
>>425>>428
大垣公園はフシギダネかも?
今日付近を少し歩いてきたが、3匹ほど遭遇した。

430 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:56:36.03 ID:9OfGvX/v0.net
ポケモンGOで課金するならキャッシュバックがあるお得な方法があるので利用しないと損します。
詳しくはこちらで確認してみてください。
http://kaimonodeotoku.seesaa.net/article/443228979.html

431 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 22:04:54.38 ID:AhznQhDta.net
>>428
学びの森ガーディ終わったんか?

432 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 22:18:55.59 ID:2FQMhAw+d.net
長良川鉄道 関口駅隣の関口公園、
エレブーの巣になってるかも?
昼前に通った時に1体、さっき2体捕獲しました

433 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 00:48:29.21 ID:JmDltKNc0.net
学びの森はピッピかな

434 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 06:39:23.87 ID:8ZHrGJhO0.net
朝起きたらジムが1色になってたでござる

435 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 08:29:01.20 ID:hw4iP9/O0.net
そりゃ今だったら朝出勤前に軽くジムボーナス回収は多いだろうね

436 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 09:26:29.33 ID:Wnlc/Bfma.net
>>432
エレブー1匹も持ってないから嬉しい
今日仕事帰りに行ってみます

437 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 10:48:05.19 ID:76toECUQM.net
http://imgur.com/BD40IYB
これぞ巣って感じでいいな
来週いくわ

438 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 11:33:20.06 ID:qD1YWE2ya.net
ピカ様の捕獲レベル高いからハイパーすぐなくなりそうだぜ

439 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 12:13:11.82 ID:dGZcFEe8p.net
なんかワンリキーの頃より湧き方が激しくなってないか?

440 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 12:37:04.79 ID:YL+vuT+wa.net
ソースの増加は、ストップの増量キャンペーン終わっても継続してるからね
にしても電気ねずみ天国だな

441 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 12:49:34.93 ID:15gWjjIfr.net
はじめて巣にきたけどすごいな
そしてボール足りない

442 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 13:10:23.31 ID:8ZHrGJhO0.net
>>441
長島行ったらもっと格差がわかるよ

443 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 13:19:14.70 ID:wpB3c+yk0.net
>>442
土岐プレミアムアウトレットより凄い?

444 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 13:40:19.16 ID:hR78Q+Dla.net
>>437これを見ちゃうと巣って言っていいのかよく分からないけど関口公園は昼休みの5分居ただけでエレブー1匹捕まえれた
時間なかったからすぐ離れたけど定時湧きの時間にたまたま取れたのかもしれない

445 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 15:15:49.48 ID:PobHXXGv0.net
>>443
そもそも土岐アウトレットってそんなに湧く?

446 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 15:46:17.74 ID:u5Yl/Kdxd.net
巣と言うには規模も小さくてソースも多くはないけど、美濃加茂の中部台ってゆう団地の中部台パークって公園がプリンの巣になってる。
先週ぐらいまではイシツブテの巣だった。

447 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 16:38:55.93 ID:R0PZzIdVa.net
パトカー多いな
事件か?

448 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 17:21:07.05 ID:/LbXCzK6a.net
最近慢性的なボール不足になってるわ。やっぱりポケモンの出現率が上がったのかね?確変のバカ湧きキャンペーン体験してから以前がどんなだったか分からんようになったw

449 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 17:36:53.34 ID:8ZHrGJhO0.net
>>443
図鑑が笑えるぐらい埋まるよ

450 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 18:11:07.86 ID:zcSlCS8ya.net
岐阜公園の長毛ネコは野良?

451 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 18:48:59.78 ID:NkmQe3WF0.net
キャンペーンのときに増えたソースは減ったぞ
10増やしていたとすると、3くらいだけ減らした感じになっている

452 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 19:26:59.15 ID:A18g5bDz0.net
明日ピカチュウとりに行こうと思ったら雨なのか…

453 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 20:08:01.01 ID:zGQV+aPs0.net
田舎だとポケストやジムあたりにウジャウジャわいて、ほかのところはたまに出てくるって感じになってる。

454 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 20:17:17.30 ID:A18g5bDz0.net
>>453
都会に行った事ないけど田舎独自の現象だったのか

455 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 21:24:45.89 ID:Wnlc/Bfma.net
仕事帰りに関口公園行ってきました
30分でエレブー2匹
出は少ないけど一応巣って言ってもいいのかな?
とりあえず図鑑埋めたい人は行ってみては?

456 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 21:49:53.25 ID:45JiEsAW0.net
https://youtu.be/8HE2aZ3ev4E

457 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 22:59:27.74 ID:+UByJKbY0.net
岐阜公園も寂しくなったね

458 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 23:05:52.96 ID:45JiEsAW0.net
https://youtu.be/02gdQK4rOtU

459 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 23:15:40.48 ID:gIchW9Vva.net
河川環境楽園と学びの森行ってきました。
ピカチュウは平均4分に1匹、ピッピは平均11分に1匹でした。ピッピもうちょい出てほしい…。
まぁ巣なだけあって、1匹を残して全て即アメですが…。
河川〜は人工の川を挟む道がそれぞれ狭いので、休日など人が多い時は注意ですね。

460 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 23:17:42.94 ID:H+xZUfEXa.net
>>459
ピッピは岐阜〜関間を適当にウロウロしてたらメチャクチャ捕れるよ

461 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 00:01:26.16 ID:lQgxObgA0.net
https://youtu.be/83odzJcQh7c

462 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 11:11:49.55 ID:tDZpY/TF0.net
【岐阜公園】→イーブイ?
【岐阜駅北・信長像前】→カブト
【岐阜駅南・清水緑地】→?
【大垣・大垣城公園】→フシギダネ?
【各務原・学びの森】→ピッピ
【川島・かさだ広場】→エレブー
【川島・河川環境楽園】→ピカチュウ
【笠松・みなと公園】→フシギダネ
【羽島・市民の森羽島公園】→サイホーン(イーブイ?)
【海津・木曽三川公園】→?
【関・関口公園】→エレブー
【美濃加茂・中部台パーク】→プリン
【可児・花フェスタ記念公園】→?

463 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 11:44:30.28 ID:1XuaC9yf0.net
>>462
情報提供感謝する!

464 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 15:10:36.43 ID:zdmY4iHlM.net
美濃加茂といえば418沿いの喫茶店はよく湧いてるな
裏に路駐してるやつも見かけるがレア出るんか?

465 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 17:18:52.37 ID:C5FrejYu0.net
そういや美濃加茂の中部台パークってまだソースが1か所しかなかった頃は
パウワウの巣の時もあったんだよな
文化の森も急激にソース増えてゾンビみてーな不審者がやたら増えたわw

466 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 18:15:35.46 ID:FKKxAK2z0.net
川島はまだピカチューの巣ですか?
そうなら明日子ども連れて行きたい
▼o・ェ・o▼

467 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 18:25:14.03 ID:H5wDKpdap.net
>>466
木曜日の午後に行ったけど、1時間でピカチュウ20匹ぐらい捕まえたよ。

468 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 19:15:53.15 ID:tDZpY/TF0.net
>>466
巣が変わったばかりだから当面はいいはず

469 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 19:23:33.89 ID:qlwq4B4A0.net
>>467
すごいね、ワイも行きたいわ。
ピカチュウメダルはまだブロンズのワイw

470 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 19:53:00.25 ID:KctytGoz0.net
大垣ラッキー
駅より北西の県道沿い

471 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 20:19:56.18 ID:ZmCK02oH0.net
大垣公園はフシギダネの巣だな。

あと北公園付近でベロリンガ見つけた。

472 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:06:51.58 ID:AKtqGcr30.net
昨日、ロックシティにサワムラでてたしな
けど、バンバン通知来てもサーチが田舎じゃしんでるから何の役にもたっていないわ

473 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:33:23.15 ID:A0JKINro0.net
岐阜公園ギャラドス出てる⁈

474 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:45:57.65 ID:/42RwrcDM.net
>>472
サワムラでたんですか!
サワムラとポリゴンが出なくて困っています。
タマゴもらいに行きたいです。
ロックのどのあたりでしょうか。

475 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:49:05.80 ID:Xh7ZPyIc0.net
今気がついたけど関ヶ原駅からすぐ西にある池寺池って所水ソースかなり多くて
ミニリュウ待ちに良いかも?数えたらせまい範囲に14個も水ソースある

476 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:24:19.11 ID:WeEvDggj0HAPPY.net
>>474
サワムラ競輪場のあたりで今週2回みたよ

477 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:27:06.22 ID:WeEvDggj0HAPPY.net
ポケゴで影見つけて、ピゴサでサーチしてもなかなか引っかからないね。
前までは簡単にサーチできてたのに。
そのうち前みたいにサーチ精度たかくなるのかな?

478 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 02:12:53.16 ID:je5tIU3i0HAPPY.net
愛知県民だけどプテラに困ってる人いる?

479 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 02:16:59.70 ID:U6DeNwsN0HAPPY.net
はいはいプテラ欲しいですよ

480 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 02:39:18.57 ID:je5tIU3i0HAPPY.net
ナゴヤドームの東の、茶が坂に沸いています

481 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 03:27:38.51 ID:RKXbg2DqdHAPPY.net
>>464
過去1番凄かった時のスクショ。
基本的にはこれ未満。
http://i.imgur.com/6umDw6X.png

482 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 07:39:15.70 ID:ohrKtfT60HAPPY.net
みんな秘密のポケソースの1つや2つ持ってるよね。ミニリュウハクリュー連続湧きしても自分一人しか居ない快感はゲーム人口少ない岐阜ならではの感覚w

483 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 07:42:56.15 ID:BBm9qPyt0HAPPY.net
岐山高校あたりでカイリュー
遠くてとりに行けないわ

484 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 07:52:22.43 ID:BBm9qPyt0HAPPY.net
サーチを確認したところ岐阜公園は

残念ながらオニスズメの巣になった模様
歴史博物館あたりのオニスズメの出現履歴が一般的な頻度よりかなり多め

485 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 08:04:48.17 ID:rXDUCztjrHAPPY.net
県庁付近にラッキー

486 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 08:15:13.29 ID:hzx0ruQJ0HAPPY.net
>>480
金曜日行ったけど空振りだったわw
また茶屋ヶ坂か島田橋へ行って国内コンプ達成させたい

金銀追加されて初代ポケモンの超レアが出やすくなればいいけど、あまり期待できないだろうし
12/9までが勝負

487 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 08:17:24.42 ID:hzx0ruQJ0HAPPY.net
ちなみに12/9の金銀追加は確定ではないので一応その前提でということです

488 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 08:41:02.51 ID:ohrKtfT60HAPPY.net
半年経たずに続編ってそりゃいくらなんでも早すぎでしょ。このペースで行ったら来年の今頃金銀の次の次になってるわ。しかもそれに伴って追加システムくっ付いてくるからどんどん一見さんお断りの閉じたゲーム化が加速するで。

489 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 09:34:22.93 ID:GPjIN9PL0HAPPY.net
昨日はアクアトトで二時間半で40匹のピカチュウ。
電気のメダルは取れそうだけど、ピカチュウだいすきクラブは程遠いは

490 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 09:38:29.94 ID:470km9asMHAPPY.net
>>481
おーそこだわ
今時カビゴンくらいどこでも湧くよなあ

491 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 10:20:38.98 ID:fij5wFRP0HAPPY.net
ごああああああああ!今家の前にカビゴンがいたのに喜んで家族に見せてたら消えたあぁあっぁぁっぁぁぁっ!

492 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 11:51:15.00 ID:Pvd+jnMA0HAPPY.net
>>481
すごいねw
こんなに湧くなら人集まるわ

493 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 12:43:24.39 ID:0ZIvjoZ8pHAPPY.net
アクアトトは幼児連れでのんびりいってもピカチュ続々でてくるw
ボールがなくなったー

494 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 12:52:02.15 ID:NwUEB2XrpHAPPY.net
>>493
同じく
▼o・ェ・o▼コレクションにはいいけど
あまり役に立たんからな_| ̄|○

495 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 13:04:51.29 ID:0ZIvjoZ8pHAPPY.net
>>494
個体値いいのはでてこんね

496 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 14:12:06.54 ID:IVFDlgJI0HAPPY.net
岐阜でポリゴン出現するの?
卵も割っても出ないし

497 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 14:24:11.37 ID:TUMxg7PDpHAPPY.net
>>496
美術館北で割れた卵からポリゴンでたよ。
どこ産かは分からない

498 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 14:49:12.95 ID:AUoEZxEQaHAPPY.net
>>496
先週くらいに関市産の卵からポリゴンでたよ。こればかりは運や

499 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 15:34:44.22 ID:SJLAF09y0HAPPY.net
俺のは海津産の卵で固体値Maxやな

500 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 17:38:21.56 ID:hGAwdwkhMHAPPY.net
YouTuberの北山由里氏、多治見駅前で野生のカイリューをゲットする。

http://youtube.com/watch?v=bSCO3lywyjQ

501 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 17:42:46.76 ID:+Z89+jsJdHAPPY.net
>>496
うちのポリゴンも関市産だよ

河川環境楽園行ってきました
1時間弱点で10匹ゲット2匹逃げられました

502 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 17:44:04.85 ID:+Z89+jsJdHAPPY.net
あっ河川環境楽園はピカチュウです

503 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:20:10.97 ID:Qd4LD+Us0HAPPY.net
>>502
ピカチュー30匹
ボールがゼロになった_| ̄|○
ハクリュー出たのに青も黄色も無くなって
赤を30個くらい使って意地でゲットした
赤も無くなった_| ̄|○

504 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:37:23.61 ID:BBm9qPyt0HAPPY.net
県庁前の公園がドードーの巣になったかもしれない
そもそもソースが少ないから確実ではないけど、
サーチの履歴を見るとドードーが頻出している

505 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:09:36.02 ID:bNPPIjpV0HAPPY.net
前まで夜でも岐阜公園はルアー炊かれてたけど、今はどうなんかな?

506 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:26:38.99 ID:+Z89+jsJdHAPPY.net
>>503
ピカチュウはボール消費しますよね
(´;ω;`)

507 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:29:44.25 ID:Iidbb5Kl0HAPPY.net
美濃加茂の日本昭和村はワンリキーの巣になってる模様。
ただ、入場料がいるんだよね。
http://i.imgur.com/QfWHrdR.png

508 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:30:39.19 ID:qvCW8NOCrHAPPY.net
ボールよりもズリの実の消費がやばい
150個くらい持ち込んだのに50匹ほど捕まえたら残り50個になってもうた

509 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:39:55.05 ID:A4j7O9Ff0HAPPY.net
>>507
人が少なすぎて潰されてない青ジムがあったはずw

510 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:16:04.66 ID:Pvd+jnMA0HAPPY.net
>>507
これって入らないと反応しない?
道の駅の駐車場の辺じゃ無理かな?

511 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 01:49:31.59 ID:1tvkKNCH0.net
http://lings.s17.xrea.com/201611222.html

512 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 02:22:09.86 ID:AnSy0FAA0.net
更新

【岐阜公園】→オニスズメ
【岐阜駅北・信長像前】→カブト
【岐阜駅南・清水緑地】→?
【岐阜・県庁前公園】→ドードー?
【大垣・大垣城公園】→フシギダネ
【各務原・学びの森】→ピッピ
【川島・かさだ広場】→エレブー
【川島・河川環境楽園】→ピカチュウ
【笠松・みなと公園】→フシギダネ
【羽島・市民の森羽島公園】→サイホーン
【海津・木曽三川公園】→ヒトデマン?
【関・関口公園】→エレブー
【美濃加茂・中部台パーク】→プリン
【美濃加茂・日本昭和村】→ワンリキー
【可児・花フェスタ記念公園】→ケーシィ?

人口とか考えると岐阜市や大垣市はまだ巣がありそうだけど分からない
長良公園や養老公園など大規模な公園が巣になるといいのだが
その他情報求む(特に飛騨、東濃)

513 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 05:43:52.70 ID:TMNLsKCid.net
>>510
調べてみました。
入場口のあたりで一応取れるけど、1時間で2〜3匹かな?あんまり効率は良くないですね。
ワンリキー欲しいんで出来たら昼も調べてみます。
http://i.imgur.com/Lt3gYOg.png

514 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 08:43:40.36 ID:h3XFSyzrd.net
昨日、養老公園行ったけど、巣ではなかったな。

515 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 10:27:32.19 ID:RShJ5C7h0.net
養老公園は前から巣じゃないね
滝谷沿いは水系とミニリュウがたまに出るかな

サーチが上手く機能してた頃は公園から南に少し行ったところにカイリュー何回かみたわ

516 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 11:39:02.68 ID:ymEnZQnm0.net
>>513
今サーチしてみたら5匹出てるんで、1時間10匹くらいは取れるかも。
サーチに写るのは手前側半分だけだね。入口からそばや「とうげ」まで。
ミニリュウも出てる。

517 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 11:55:12.82 ID:HdsPJXVGr.net
今カブトが欲しいなら岐阜駅もありかもね、駅前だし。自分で確かめたわけではないから時給はちょっとわからないけど、サーチかけたら、今も二匹いたよ。

豊橋の高師緑地公園はおこう使って歩いたけど効果切れるまでに7引き取れた

518 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 11:55:48.24 ID:HdsPJXVGr.net
愛知スレと間違えた、申し訳ない

519 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:18:36.37 ID:SPI0yHoBp.net
関ヶ原はまだまだ10タワー建ちまくりだな
21号沿いの米原寄りの辺りは見渡す限り赤の10タワーだわ

520 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:38:13.19 ID:F77fHABn0.net
>>513>>516
ありがとう
11/26の花火に合わせて行ってこようかな
なんでアクアトトが巣の時にカイリキー作っておかなかったのか…

521 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:40:02.80 ID:F77fHABn0.net
>>517
昨日18:05にバスから降りて信長像の下に行ったらちょうどカブトが2匹重なっていたよ

522 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:54:04.54 ID:dkz9YftYp.net
岐阜駅の信長のとこってほんとにカブトの巣?
土曜の夜1時間ぐらいいたけど1匹も取れんかった。

523 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:58:42.18 ID:WfPSbN7wF.net
さっき関の善光寺でプテラ出たよ。この前同じ場所でラッキー出たから、たまに超レアポケモンが出るスポットかも(適当)

524 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 14:24:04.33 ID:ml9oufMbp.net
なんか環境楽園人めっちゃ増えたな ピカチュウ効果か

525 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 15:54:38.43 ID:0MtOkT0cM.net
近くに用事があったから寄ったんだけど、1時間で17匹。逃げられたのはゼロ
思ったより広くないし歩きやすかった
でも家から50分はちょっと遠いから通えない…

526 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 19:12:59.93 ID:1+hzurmw0.net
赤坂垂井線にカイリュー
酒飲んでるから諦めたw

527 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 19:18:55.02 ID:VyPJGm0V0.net
35.501543,136.785001

高富バイパス近くカビゴン100

528 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 19:40:20.11 ID:tjuOOqXya.net
>>527
100だったのかよw
メンドくせっ!って無視しちゃったわ

529 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:00:53.45 ID:Fqhdmcnka.net
http://imgur.com/YJPn7rX.jpg
クッソ田舎のワイの実家で大物連発、これは奇跡(゚o゚;;

530 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:03:17.62 ID:An86CrOE0.net
単発じゃないか

531 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:08:14.51 ID:pvHc9Muf0.net
さっきでた岐阜公園東のカイリュー個体値と技はどうですか?
まだ時間があるから取りに行くの迷う

532 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:08:30.21 ID:Fqhdmcnka.net
>>530
コンパン地獄の田舎舐めんなよ^ ^

533 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:23:56.18 ID:VyPJGm0V0.net
>>531
鋼爪
66%
30↑2300

534 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:41:36.53 ID:GTunOgvpa.net
羽島ぴーごーでラッキー出現通知
前回と同じくインター近く

535 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:21:16.01 ID:wLgJGvZC0.net
>>534
前回とまったく同じソースから出てるやんw

536 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:29:19.87 ID:kSF30MB7a.net
ついでに岐阜羽島駅でカビゴンも出てたね

537 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:56:37.85 ID:/x2hRACda.net
>>536
アメゴンだったよ(笑)
市民の森から走ったのにー

ラッキーは間に合わなかった

538 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:20:19.60 ID:7RsPHs6Q0.net
http://pokemongolive.com/en/post/celebration-nov2016/
November 23rd at 00:00 UTC and going through November 30th 00:00 UTC
(日本時間で23日9時〜30日9時)に獲得できる砂と経験が倍になるってさ

539 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:33:43.24 ID:LzMvAHEb0.net
>>538
しあわせたまごで経験値は4倍?ポッポマラソン1回でかなり稼げるな。

540 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 00:13:16.83 ID:1x/zm2Cx0.net
愛知県民だけどナゴヤドームにプテラ3体出てる
プテラ難民はサーチ死ぬ前に捕っといたほうがいいかもね

541 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:03:40.94 ID:su4GKOOCd.net
岐阜県民だけど長島行くから必要ない

542 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:05:50.40 ID:G+oh88Dt0.net
穂積のシャトレーゼにディグダ

543 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:39:44.69 ID:t6WlGMoc0.net
果たして、今更ディグダ探す人はいるのだろうか

544 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:11:46.40 ID:EUvSr2Sb0.net
岐阜駅前、巣というほどでもないけどアホほど湧くの履歴
バウワウ→ルージュラー→オムナイト→カブト
ほぼ一か月周期で変わるな
ここだけでながーい目でみりゃそこそこ種類とれるな

545 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:45:04.48 ID:J+2TYBXN0.net
CP調整でサイドン爆上げ
サイホーン乱獲のため羽島へ

546 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:47:56.02 ID:q0gm7+Aqr.net
>>30
昨日までならピカチューの巣だよ

547 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:29:06.62 ID:T0DP1x2o0.net
可児の塩河カントリーがヒトカゲの巣になってる。近くに小規模なワンリキーの巣もあってかなり良さそう。
http://i.imgur.com/oFi0KCY.png

548 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:08:46.05 ID:tGMqDSx60.net
昨日12時〜14時の間、岐阜公園に居たけど
レアらしいレアは何も湧かなかった。
しいて言えば、ロープウェイ乗り場の所でベトベター、
公園の南側を出て堀田人形を過ぎた突き当りの所にガーディが出たくらい。

549 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:57:14.64 ID:Eprh6NX30.net
明日から砂2倍なら岐阜公園も人増えるかもね

550 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:59:43.83 ID:mWuZue/Da.net
関、わかくさの南でたった今リザードン

551 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:01:52.15 ID:lhJlDigJa.net
羽島西幼稚園の近くの公園、カブト固定涌きかな??

552 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:06:40.24 ID:srVPfrW/a.net
>>551
ソース変更前は知らんけど固定湧きなってるね
平日昼間には行くなよ。事案になるぞ

553 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:08:06.28 ID:su4GKOOCd.net
>>145
この人生きてる?

554 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:14:27.63 ID:mWuZue/Da.net
>>553
http://imgur.com/WLUgb8n.jpg
http://imgur.com/EQtlQg0.jpg
http://imgur.com/jvI3A4I.jpg
http://imgur.com/XlnTUc2.jpg
ワイ、むしろ喜んでるで^ ^

555 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:24:55.69 ID:Q3liAcDVd.net
https://youtu.be/o3yB6FsTkZ4

556 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:05:19.49 ID:su4GKOOCd.net
>>554
黄色でチームも終わりか

生きてて何より

557 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:05:46.78 ID:Q+LEEnYd0.net
>>545
バンギラス出たら御役御免やぞ

558 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:15:04.99 ID:J+2TYBXN0.net
>>557
すでにサイドン数体いるから繋ぎでいいし
リリースしてからバンギラスにするまでの手間考えたらしばらくサイドンで十分

559 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:24:07.06 ID:9/iN2MSf0.net
無課金の星サイドン

560 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:45:50.98 ID:kkqiUpAAa.net
フーディンとブースター強化はいいけどHP低いのが気になる。活躍期待できる?

561 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:46:12.28 ID:vm8XMRX70.net
バンギラスとか再来年だぞ

562 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:00:13.45 ID:zcs73Qe+0.net
また大垣北西部にカイリュー

563 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:45:47.22 ID:p4qh9OrP0.net
よく卵も空にしてアイテム補充に県立美術館に行くんだけど10タマ率高い気がする
気のせいと言われればそれまでだけど、ずーっと5タマで埋め尽くされてたのが2日で3個も10タマ出てきた
2個はエビワラーとプテラでした

564 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:51:00.46 ID:W0x7I61D0.net
輪之内町プラネットプラザでケーシィの履歴が多いが
ソースが少ない&現地が遠すぎるので検証が難しい

確認できる人がいたら参考にしてくれ

565 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:59:49.42 ID:rHJlUWFe0.net
>>547
ここ良いね
ワンリキーもヤドンも欲しいから行ってみようかな
ゴルフコースに入らないと取れないとかないよなw

566 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:24:26.32 ID:oADg4er0a.net
http://imgur.com/qmlNhvb.jpg
アクアトトのピカチュウ密度ワロタw

567 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:58:52.66 ID:KTZy/m+20.net
高個体値のサイドン3匹いる俺勝ち組か!?

568 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:59:21.84 ID:pG7i+dNp0.net
>>566
すげー

569 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:08:39.47 ID:KTZy/m+20.net
羽島公園しばらく賑わうのかな?
よく行くけど多くて5〜6人くらいだったが

570 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:27:51.21 ID:p4qh9OrP0.net
明日からのイベントはどこに行くべきか・・
ピカのメダル埋めにアクアトト行きたいけど、ピカチュウ狩りじゃ砂とXPとアイテムの効率悪いよな〜

571 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:40:03.37 ID:jeXOcH250.net
岐阜公園がまた賑わいを見せそう

572 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:31:33.63 ID:9/iN2MSf0.net
予期せぬタイミングでサブGET

偽装やってみたけど本垢になりそう

573 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:44:40.44 ID:zY8LbTcCa.net
単純に砂集めなら岐阜公園が一番効率良いと思う

574 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:15:59.21 ID:oADg4er0a.net
>>568
2時間半いたけどミニリュウも3体湧きましたぜw

575 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:12:46.94 ID:VVzin+M90.net
アクアトトって自転車持込おk?
邪魔だなと思いつつ警備員にも注意されてなかったのでどうなのかな

576 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 03:31:16.00 ID:ttPaqJ5B0.net
ヒトカゲ個体値100%の技ガチャ死亡
ひのこドラクロとかいらねー。
カイリュー100%はいぶき破壊だから微妙
てかナイアンティックは御三家をもっと大事にしてくれ
カメックスがキングラーに負けるのは納得いかん
御三家を最終進化させるのには大変なのに、労力と成果が釣り合わない

577 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 03:34:07.49 ID:rXIeE4jk0.net
>>575
持ち込みはわからないが、レンタサイクルが1日200円だから利用してみるのもいいんじゃないかな
持ち込みの手間も省けるし

578 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 03:59:14.47 ID:JqEymsxBa.net
1日200円ならレンタルしようかな
あれだけ広いところを歩いて回ってられない

579 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:18:02.64 ID:TFe08jPJ0.net
外周ならわかるが中の方にも出るのに自転車とか邪魔

580 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:49:23.77 ID:n6kkn4B60.net
平日なら余裕だが休日にアクアトト内部で自転車乗れる余裕ないよ
小さい子供が走りまくってて危ない

581 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:51:08.70 ID:JmTXmXHx0.net
オアシスパークは小さい子供が多いから、園内の様子とポケモンの出る位置を見極めてから自転車を使うか考えたほうがいいよ。日曜に行った時は、昼3時間くらいの滞在だったが、乗った人はいなかったとおもう。

582 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:54:52.27 ID:uZBBLbzt0.net
木曽川を再現したエリアのすぐ南にある道なら乗れそうだけど、アップダウンが激しかった記憶

583 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:02:57.69 ID:KJQ/HMPZa.net
歩道広くなくて、休日で、巣で、しかもピカチュウだもんな。今日内部を自転車は無理。使いたかったら平日行くことだな。
先週と今週、平日の夕方に二回行ったけど人はまばらだった。もっとも、自転車がほしくなるほど広いところだとは感じなかったけどね。

584 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:25:05.14 ID:xcouLz6L0.net
更新

【岐阜公園】→オニスズメ
【岐阜駅北・信長像前】→カブト
【岐阜駅南・清水緑地】→?
【岐阜・県庁前公園】→ドードー
【大垣・大垣城公園】→フシギダネ
【各務原・学びの森】→ピッピ
【川島・かさだ広場】→エレブー
【川島・河川環境楽園】→ピカチュウ
【笠松・みなと公園】→フシギダネ
【羽島・市民の森羽島公園】→サイホーン
【羽島・間島西公園】→カブト?
【海津・木曽三川公園】→ヒトデマン?
【輪之内・プラザネット】→ケーシィ?
【関・関口公園】→エレブー
【美濃加茂・中部台パーク】→プリン
【美濃加茂・日本昭和村】→ワンリキー
【可児・花フェスタ記念公園】→ケーシィ
【可児・塩河付近】→ヒトカゲ?

羽島西幼稚園の近くの公園は南にある公園でOKなら間島西公園
可児は塩河カントリー?日本ラインカントリーのようにも見えるが

585 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:34:07.90 ID:xcouLz6L0.net
>>584

可児・塩河付近はピゴサでは塩河カントリーとなっていますが
グーグルマップなどで調べると日本ラインゴルフ倶楽部となっています(住所も室原)

行かれる方は東建塩河カントリーに間違っていくとがっかりする可能性があるので
お気を付け下さい

586 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:53:12.96 ID:px4/yCXzr.net
>>584
いつもご苦労様です。

587 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:54:22.96 ID:JLBxtZUB0.net
今岐阜公園カイリュー?

588 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:19:16.48 ID:ruxnMVSCM.net
水門川沿でメタモンゲット。go plusで採ったので何処でかは不明

589 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:39:55.71 ID:09RLa/lt0.net
ポッポ捕まえたら、孵化する時の
おや?ってメッセージが出てメタモンになった。

590 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:01:16.19 ID:vkFAUrPtr.net
水門川辺りは車でGoおおいな

591 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:12:38.96 ID:wYxTNduFd.net
触れない優しさ

592 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:58:00.91 ID:wWmSVf+ya.net
>>575
狭いし迷惑やでやめて欲しいわ

593 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:00:05.59 ID:KJQ/HMPZa.net
岐阜公園の賑わいっぷりどうですか?
川沿いの駐車場ってまだ使えないんだっけ?

594 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:01:32.95 ID:wWmSVf+ya.net
>>589
記事見て驚いた。ついに登場したんやね。他のポケモンに変身して紛れ込んでるらしいね。

595 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:11:35.01 ID:2CU5thzkp.net
各務ヶ原イオンで雑魚狩りしてたらコラッタがメタモンだったわw
個体値も芸術的で本当うれしぃ!

596 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:15:45.65 ID:ruxnMVSCM.net
大垣駅前ZENT前、フシギバナ

597 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:35:58.77 ID:uusVotU70.net
>>588
同じメタモンだとおもいますが、
大垣市役所前で、ポッポからでした。

598 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:40:48.27 ID:ruxnMVSCM.net
>>597私も時間的に市役所前だと思います。ちなみに直前に個体値の低いゼニガメをgetしてました。

599 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:56:27.95 ID:wWmSVf+ya.net
これ超絶個体値のカビゴンやカイリューがメタモンに変身したら微妙やなw

600 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:58:22.83 ID:TcBLhfxbp.net
メタモンが変身しているポケモンはポッポ、コラッタ、ズバット、コイキング
らしいよ

601 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 14:28:59.51 ID:2CU5thzkp.net
環境楽園入口でピカ軍団が大道芸見てて和んだ
http://i.imgur.com/pZas1y7.jpg

602 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 14:40:54.20 ID:3B88LEqx0.net
ピカ様五匹同時湧きにはビビったわ

603 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 14:41:53.92 ID:l7AmEZtAa.net
ズバットがメタモンになるのを確認

604 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 14:50:59.74 ID:AeJrTUpCM.net
岐阜公園で今、ズバットに変身したメタモンゲットしました。

605 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 14:58:59.87 ID:L5/Tzo+Ya.net
同じく岐阜公園北側でメタモンとれた
http://i.imgur.com/HWJdGgx.jpg

606 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 15:01:08.21 ID:9A8zQ//Op.net
ポッポとかが実はメタモンってどのタイミングで分かるの?

607 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 15:50:39.07 ID:U4S64es60.net
>>606
とってから「おやっ?」って出る

608 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 16:39:32.99 ID:U3DyjUZ1p.net
かさだ公園にカビゴンとりに行ったらカビゴンの横にいたコラッタがメタモンでした!
2体目
http://i.imgur.com/oy3Ogy3.jpg

609 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:29:14.94 ID:EW/aNfLVp.net
見分け方ないのかな
隠れているポケモンに表示がないのにいるのがそうだとかさ

610 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:15:06.21 ID:U3DyjUZ1p.net
県立美術館の10キロ卵からついに来たわ・・
永かった・・価値が下がったとは言えマジで嬉しい
http://i.imgur.com/8AbYRKg.jpg

611 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:24:01.65 ID:E3B3SrFtM.net
>>610
おめで…んん?

612 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:27:14.89 ID:U3DyjUZ1p.net
>>611
あ、飴の数?
ラプラスは初ではないんだけど息吹吹雪が欲しくて欲しくて発狂しそうなくらい東北が羨ましかったんよ・・飴はひたすら相棒で歩きましたw

613 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:58:52.01 ID:AeJrTUpCM.net
>>604
そのあと、鵜飼乗り場で、コイキングで2匹目ゲットしました。こっちは、有料個体でした。

614 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 21:32:04.85 ID:e1ZenwYDa.net
>>613
課金したんか?

615 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 06:26:05.77 ID:RmmFw1qWd.net
ヒトカゲのとこ行ってきた。
基本届かないソースばかりなのであまりおすすめ出来ない。
ただ、ワンリキーが何匹か取れたのと水棲ソースが多いのは良かった。

616 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:39:14.99 ID:hwuWwF+ba.net
アクアトトのピカ凄いな。今まで巣って言われてたとこ行った事なかったけど、こんなに湧くんかいな。

617 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:47:59.14 ID:YXLRV6Qu0.net
>>615
ヒトカゲなら尾張旭市の森林公園に行くといいよ。
月曜日、3時間弱で50体以上捕獲できた。
ミニリュウも少ないけど出る。

>>616
河川環境楽園のピカチュウ狩りは2時間弱で約30体。

どちらも湧き方は凄いね。
巣なので高個体値には期待できないとけど、ピカチュウ100点(98%)が1体紛れ込んでた。

618 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:49:45.61 ID:ruROM6SNp.net
>>607
へー さんくす

619 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 13:01:28.81 ID:ImsPtAnu0.net
昨夜、西別院東側の所でメタモン(コラッタ偽装)出ました。

>>593
21日(月)に行きましたが閉鎖中でしたよ

620 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 13:11:54.90 ID:r4Rsr41j0.net
昨日の夜中1時くらいのことだけど美濃太田駅前の商店街のポケスト13個全てにルアーがささってた
ルアー使用者の名前は全部同じだったからなんかイベントとかやってんのかな?

621 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 13:47:26.96 ID:M85F3ubSr.net
>>616
平日なのに人多いな

622 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 14:48:15.73 ID:Itzb1SO6p.net
弾切れする程ポケモン湧く最近、ルアー炊く意味あるのかな?

623 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 15:50:24.42 ID:jVlWtLnT0.net
>>622
歩かずに済む、くらい?

624 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 16:10:37.06 ID:WeTx5Q1FM.net
>>619
東別院って名古屋の?

625 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:04:00.24 ID:SyYuw05t0.net
>>615
やっぱりゴルフコースに入らないとヒトカゲ届かないか
今週末に行こうか迷ってたから情報サンクス
ちなみに水ソースはミニリュウは出なかった?

626 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:16:35.93 ID:ImsPtAnu0.net
>>624
岐阜市内の西別院です。
西別院の東側出入り口付近で出ましたよ。
西野町公園が向かい側にある出入り口です。

627 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:21:00.98 ID:ImsPtAnu0.net
>>624
連投すいません。座標貼っときますね
35.427989, 136.756968

628 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:31:15.56 ID:+lM8vW1j0.net
アクアトト、1時間で、
ピカチュウ19匹、ミニリュウ1匹
メタモン3匹 

メタモンはレアではないね。

629 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:47:42.12 ID:fXOl1iDfd.net
>>625
ミニリュウは一匹。運が良ければもう少し取れそうな気もします。
ワンリキーが4〜5匹で寧ろワンリキー狙いの方がいいかも。

630 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:05:35.88 ID:WeTx5Q1FM.net
>>626
メーテレ近くで働いてるので読み間違いしてました
ご丁寧にありがとうございました

631 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 20:52:32.01 ID:DtpLeWeJ0.net
メタモンのゲットの参考です。
コラッタ、ポッポが複数出現していたらねらい目です。
その内に隠れている可能性が高いです。
私は近くの神社でゲットしました。

632 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:09:56.77 ID:3uXfGpTZ0.net
完全運です

633 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:19:25.93 ID:DtpLeWeJ0.net
やっぱり。
明日、アクアトトいってとりまくってきます。

634 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:27:37.96 ID:3VYbOc5x0.net
メタモン、ポッポで出たけど、すげーボール使ったわあ

635 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:31:06.70 ID:3VYbOc5x0.net
>>584
木曽三川 ワンリキー?

636 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:10:17.44 ID:fSLUaCqVa.net
>>633
ワイもアクトトで2匹出た^ ^コイキングとポッポ。ミニリュウも2匹捕れたからピカチュウ以外もお得だよ♪

637 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:22:54.51 ID:gBVru2nd0.net
今の巣って今週末まで大丈夫かな?

638 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:10:02.26 ID:6nx5LX/m0.net
そんなしょっちゅう変わらないでしょ
今月一杯は大丈夫じゃないの?

アクアトトと近くのエレブーの出る公園行って来たけど、エレブーの方は公園にソースが少ないから一通り取ると待つのが面倒だね
ポケストップも2個しかないし

639 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:57:07.58 ID:LEgLRAEDa.net
>>629
ありがとう
土曜に昭和村行くからそこでそんなにワンリキー取れなかったら行くこと検討してみる

総レス数 639
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200