2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 9

1 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 22:38:34.05 ID:SyWBsIQH0.net
【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 8 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478583217/

245 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 12:57:04.41 ID:yhobaxhAa.net
ライト層が多いのか最近青が少しずつ減ってきてるような気がする。ガチ&チート勢の赤と、キチガイ衆の黄がしのぎ削ってるイメージ。

246 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 13:00:00.50 ID:hAFp/Qkr0.net
>>229
>>230
ありがとう
あんまり安定してないっぽいからやめときます…

247 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 13:12:15.94 ID:SSPmbrXTd.net
絶対数は青が多いのに何騒いでるんだ

248 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 13:12:20.35 ID:eTWIPNhCM.net
岐阜公園4連でベロリンガ発生

249 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 13:21:13.57 ID:/tkF43PFp.net
岐阜公園いる人さっきヒトカゲ出てた神社にミニリュウ出てるぞ
ピーゴは検索かけてもダメだった

250 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 13:25:26.77 ID:mT/Bu3OWa.net
>>244
そういうことか。サンクス

真面目にやってる青からしたら、青ガー青ガー言われるといい気しないんで画像晒してその名前で呼んでくれって思うんだが

251 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 13:32:22.33 ID:2ASVs4O9p.net
先週、岐阜駅から県庁方面にバス乗ってるとき通り沿いに見えた赤タワーのトップがTL39で吹いたわw
超絶廃人なら可能なのか?

252 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 13:46:05.93 ID:eTWIPNhCM.net
>>249ありがとう。でも間に合うそうにないなあ。

253 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 14:16:37.14 ID:7TeilfK5M.net
>>240
赤だったジム潰されてコイで泡やって4−5個一気に配置するから
友達と集まってるのかな思ってたけど早朝深夜でもやるんよ
平日土日時間関係無くやってて、配置の垢も微妙に入れ替える程度でワンパターン
どうみても一人か二人の少人数臭い感じ
ここに書いてから微妙に自重しだした
このやり方だと同色は気付きにくいのかもね

>>250
晒すのはちょっとなー
MAX固体値は最近気付いたから確認少ないけど
カイリューは鋼破壊と鋼波動の2つ
カビゴンはのし地震破壊で3つ
ラプラスは95−98ぐらいの固体値ぽい。あまり強化してない方のが気になるが

数もそうだけど飴と砂もどれだけ集めたのか、サーチでgoして走り回っても難しいで

254 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 14:18:31.42 ID:IiOTFbRhp.net
穂積アクアパーク東にカビゴン
普通以上したのしかかり

255 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 14:38:04.00 ID:hGOxTgAkd.net
>>243
男と女の2種類しか考えられないお前がクズだぞ

どちらのスタイルで遊びますか?と書いてある意味がわからないのか?

256 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 15:04:48.13 ID:yhobaxhAa.net
>>243
この時期までポケGOやってる奴の9割5分はクズだからw

257 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 15:40:11.56 ID:M/Q57s500.net
>>256

        :彡⌒:|
 えっ?   (´・ω:| おいら これから始めるつもりなんだけど・・・
        ヽつ::|
         ヽ  | 
            \

258 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 15:59:03.82 ID:2ASVs4O9p.net
>>257
申し訳ないがハゲはNG

259 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 16:56:38.11 ID:hcDYDmPUp.net
プレイヤーも減ってきてアンチの情報がメディア問わず飛び交っている中何故今更始めようとしているのか本気で分からない

260 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 17:06:06.76 ID:yhobaxhAa.net
http://imgur.com/LOp0etA.jpg
関善光寺でラッキー

261 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 17:49:25.54 ID:oVhPT1Ju0.net
さっき近所のスーパーに行ったらベトベトンゲット出来て図鑑あと実質3体になった〜!

262 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 18:42:10.91 ID:SVVOY/uo0.net
岐阜県では野生でゲットするのは無理ゲーなために未だにラプラス難民で必死に卵孵化に課金してる人はp-goで石巻駅を見てみ。
一気に課金するのがアホらしくなってくるから

263 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 18:52:20.85 ID:C91cTC51a.net
>>262
別にならないよ
俺は予定とれなくて行けないけど少しでも復興の手助けになったらいいと思ってる

264 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 19:15:03.30 ID:/p9joMeJ0.net
今日半日で5カビゴン
あと複垢さん頑張りすぎじゃないw
狭い範囲で必死すぎ

ラプラス羨ましいけど地道に頑張るつもりだし、行けた人はお金も落としてきてねーって感じ

265 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 19:15:21.33 ID:/P8NDLcQ0.net
>>251
すいぶん前に40になった人がいるから、廃なら39でもおかしくないよ
今回の倍湧きイベントもレベリングの後押ししただろうし

266 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 19:17:45.28 ID:IhY2sQSi0.net
石巻に萎えたのはもちろんだが、その他地域でほとんどラプラスが
出現していないってことがマジで腹立つ。
ジムも改悪ばかりでやる気なくなるわ。

267 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 19:29:54.17 ID:btR/RGHS0.net
関市役所西の関信かコパンのあたりにコイル沸きあるんじゃないか?
3度くらい影を確認するも発見できず

268 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 19:31:42.74 ID:7TeilfK5M.net
改悪だと思ったが今の仕様でも必死な人いるからやむ無しと思うようになったわ

269 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 19:43:13.65 ID:e5w6uugZ0.net
>>267
コイルなら昨日、柳津のイオンに出たよ
急いでたからスルーしちゃったけど

270 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 19:43:57.37 ID:IhY2sQSi0.net
>>268
まあジムが活気が出てきていい傾向だとは思うな。
トレの名声アップ値をもう少し増やしてもらわないと
同色で埋まってるジムに置く気になれない。
やっても何度か横取りされてやる気なくなる。

271 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 19:53:18.87 ID:HXC+uxfd0.net
ハロウィンイベント中だったけど木曽三川公園にもコイル結構出てた
ただ無駄に広いからしんどい

272 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 20:49:56.53 ID:SVVOY/uo0.net
どの地域にも1日に何度も取り返しにくるバカっているんだね。
しかもそういうやつって決まって複垢野郎
1日に1回はコインのためだとわかるけど何度も取り返しにくるやつっなにがしたいかようわからん

273 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:27:39.13 ID:dNzDcBRg0.net
岐阜公園周辺は、ヒトカゲやリザードポツポツでるね帰りに展望台経由で北一色近くに降りたらリザードンが出て驚いた。cp高すぎでエサ切れてゲット出来なんだが野生ははじめて見たよ。

274 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:48:04.88 ID:TAJf6zIVF.net
>>272
すげーな
ゲームに口出すとか向いてないから引退しとけよ

275 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:49:35.71 ID:TAJf6zIVF.net
傷薬ぐらい適当なジムで使うのは当たり前なんだろう

276 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:50:04.59 ID:TAJf6zIVF.net
ジムごときで文句垂れるなよ

277 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:09:01.61 ID:IfQDLJWnd.net
>>274
>>275
>>276
バレバレの自演恥ずかしいね
晒し上げさせてもらうわ

278 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:09:45.78 ID:aMRkw0ZX0.net
〖 ポケモンgo岐阜トレーナー募集 〗

募集条件や細かいルールなどはありません。必要最低限のマナーがあれば大丈夫です。


現在60名の方で集まってワイワイやってますが、ちょっとやかましいぐらいです…(白目)


みんなで集まってポケストップ巡り、ジム攻略、情報の交換などしてます。


※性別、年齢、ランク、強さ、全く問いません。

始めたばかりの方でもポケゴーにハマったのなら是非どうぞ(^-^)

IDtko9639

279 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:50:42.87 ID:xMB/HgXld.net
>>277
自演やなくて連投な

280 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:51:12.17 ID:xMB/HgXld.net
連投が自演とな

281 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:52:19.49 ID:xMB/HgXld.net
日常生活ちゃんとできてるか疑うレヴェル

282 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:53:47.15 ID:hAFp/Qkr0.net
SNSを一切やっていないから知らなかったけどいまどきの人は繋がりでゲーム楽しんでるんだね〜良い事だ
ネオ麦時代の人間だからついていけないが


60人とかジム戦ポケソース情報共有なんでも出来るな
静かに動かないと大変そうだw

283 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 23:08:17.36 ID:+z88La7s0.net
ジムも即座に落ちるのはみんな変わらないからなー 
今後話題に上がらなくなると廃れたってことなんだろう

284 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:12:04.94 ID:E6J+40Qbd.net
最近、関市のミニリュウは絶滅してしまったかのように出現しないよ、、、

285 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:17:30.80 ID:8hRxwCXN0.net
出てるわw

286 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:20:38.50 ID:kj57bfTi0.net
>>284
いやそんなこと無いで。サーチアプリ無いワイでも今日(13日)2匹捕れたし

287 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:24:33.02 ID:E6J+40Qbd.net
>>286
もしよろしければどの辺りで湧いたか教えて頂けますか?

ワタクシが最後に見たのは稲口の川のそばです、、、

288 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:39:07.23 ID:kj57bfTi0.net
>>287
今日出たのは十六銀行関支店前の関川。駐車場から捕れた。もう1匹はファミマ円保通店近くの用水。他には吉田川の旭小〜平和通り間もたまに沸くで

289 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:06:00.64 ID:hF1iOlcSa.net
今日中有効公園に居たら右下にカイリュー出たから慌てて探しに行ったけど見つからなかったわ
こういう時に逃すと悔しいからやっぱりP-GO入れた方が良いんだろうな

290 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:06:58.67 ID:hF1iOlcSa.net
「今、日中友好公園」でした
分かりにくくてすまん

291 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:34:24.15 ID:E6J+40Qbd.net
>>288
親切にありがとうございます。

明日にでも探しに行ってみます

292 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:28:37.46 ID:0LhbbnMXa.net
>>291
http://imgur.com/ZzXrlIE.jpg
おう、今さっきまたミニリュウ出たで。しかも近くにカビゴンまでw

293 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 04:00:07.52 ID:vA+v6lfb0.net
>>292
もっとも早くこのスレ見てれば良かった
文化会館の辺で右下にカビゴンが出てめっちゃ探し回ったわw
捕まえられたから良かったものの結構時間ギリギリだったみたいだなw
http://i.imgur.com/7dd8n1e.jpg

294 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 04:20:55.39 ID:vA+v6lfb0.net
あれ?よく見たらミニリュウは30分超えてるわ
もしかして連続湧きしたのか?

295 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 04:56:10.34 ID:f693lb2Ka.net
うわ、何かこんな夜更けに同じカビゴン捕まえた人がいて嬉しいわw
しかもワイ、家路につく途中でカイリューも捕まえたで。今夜は物凄い確変モードやったわ^ ^
http://imgur.com/zHeTONx.jpg

296 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 09:33:27.42 ID:ktXIy4Wx0.net
こないだ野生のカイリュー見つけたけど全然うまくないわ
ハイパー30個投げても捕まらなくて逃げてった

297 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 10:12:47.38 ID:dYR2/Wnj0.net
俺は野良カイリュー13戦10勝。
CP2000超えだとほぼ逃げられてる
CP2700に逃げられたのはショックだった

298 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 10:14:16.44 ID:ktXIy4Wx0.net
弱いカイリューならハイパー30個分ミニリュー捕まえたほうがマシだよな
どうせ飴になるんだし

299 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 10:14:55.83 ID:c1GSQKG30.net
流石岐阜スレだな
142コンプしたが野生のカイリューなんて見た事無い

300 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 10:39:58.97 ID:naF/dUUb0.net
先週岐阜公園で初めて野良捕まえたけどCP1100の鋼破壊
どこかジムに置いてから飴にする予定

301 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 11:18:24.56 ID:jJmg9mST0.net
鋼だけはほんとどうしよもないよなw
ジム落とすのも使えないし対戦でいてもマジで空気w
あれを強化したのジムで見かけたら可哀想になってくるレベル

302 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 11:37:34.92 ID:hU+c+UGV0.net
鋼は置物

303 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 12:14:03.53 ID:naF/dUUb0.net
カイリュータワーで鋼だらけだとキズ薬の減りが少なくて困る
消費ついでに更地にしてるのに

304 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 13:10:27.63 ID:oS3DpnWn0.net
なら捨てりゃいいだろ
アホか

305 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 15:16:51.63 ID:UjSf47GJa.net
キモブスが生理でイラついてんのかな?

306 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 15:33:25.57 ID:x183aCn9a.net
>>297
やっぱりCP2000超えの野良カイリューは逃げるよな
先週の土曜夜に可児のバイパスでCP2200のカイリュー出たけどズリ+ハイパー30球くらい使ったけど逃げられたわ

307 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 15:59:06.12 ID:5nQyjohpp.net
3体目にしてやっといぶきカイリュー出来たわ
田舎でミニリュウ集めはキツイw

308 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 17:50:01.45 ID:tDJcCToL0.net
>>302
今のジムじゃ置物ですらない

309 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 18:25:39.65 ID:4mKDPmSOp.net
羽島公園ワンリキーラッシュ

310 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 18:47:33.44 ID:uiyfPMS7a.net
大垣アクアでゲット
http://i.imgur.com/Gbz5AiH.jpg

311 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 18:56:41.03 ID:opt0S5Cp0.net
大垣に100カビゴン出てたのか

312 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 18:57:24.38 ID:lGuUZ0nZa.net
>>309
羽島公園は夜間も照明点いてるの?
学びの森にガーディー捕獲に行ったら22時で照明落ちて真っ暗闇の中で片脚小川に落ちたw

313 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 18:57:41.24 ID:nC84tkZ20.net
アクアのユニクロ前でカビゴン出やすい気がする

314 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 18:59:07.56 ID:9HqPiZ3pr.net
その個体値チェッカーいまいち信用できないから嫌いだわ
個体値%表記してくれないし攻撃防御が一緒になってるし

315 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 19:16:08.92 ID:kj57bfTi0.net
>>310
これは凄い

316 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 20:11:55.06 ID:+MjUDJ6Pp.net
http://imepic.jp/20161114/726670
100ゲット

317 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 20:22:33.74 ID:0vuPXvUU0.net
>>316
これも大垣アクア?

318 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 20:23:30.02 ID:LlQDSc8O0.net
>>314
オススメある?

319 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 20:52:32.42 ID:+MjUDJ6Pp.net
>>317
そうです

320 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 20:59:41.46 ID:kj57bfTi0.net
同じ場所で捕れるポケモンはCP違ってても個体値は同じやっていう話やで

321 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 21:11:14.55 ID:tDJcCToL0.net
確かに1秒〜はおすすめしないな
個体値100%ならなんだっていいんだけどね

322 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 21:30:51.32 ID:Vnk1D+lV0.net
>>318
良いやつ知らないからオススメないんだすまない
面倒くさいけど自分で分度器合わせる系使ってるわ

323 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 21:50:41.20 ID:XbQjQfw4M.net
それでも44~45は確定だから羨ましいね
ちなみに遥か前に鵜飼ミュージアムに確定100しねんのしが出た

324 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 21:54:38.02 ID:0vuPXvUU0.net
オススメかどうか分からんけどこれ使ってる
http://i.imgur.com/yXfil0i.jpg

325 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 21:56:26.71 ID:e5+f3YdKa.net
カビゴンなんて固定値良くなくてもCP2000超を取れたら万々歳だわ

326 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 21:56:34.32 ID:WXVSYzI+0.net
個体値スカウターがおすすめ
最初に設定すればあとは1ボタンで自動で測ってくれる

327 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 21:57:38.23 ID:tDJcCToL0.net
iOSなら全自動〜ってのは使いやすしいいとは思う

328 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:01:12.77 ID:RPxZFwPUd.net
>>308
カビゴンラプラスの上に置くのに何言ってるの?

329 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:02:06.78 ID:e5+f3YdKa.net
すぐに名前変えちゃうから名前を変えても測ってくれるアプリあれば良いのに

330 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:18:02.45 ID:Jq2tgRaEx.net
>>312
夜間でも照明ついてます。
駐車場は9時30分まで。
鎖を閉められてしまうので注意してください。
今日はカビゴンまで沸いてました。

331 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:33:33.06 ID:1qWxq0jP0.net
>>312
あそこは小川トラップに注意ですよ。東の駐車場より公園の西側、南側にガーディ湧きますよね

332 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 00:04:52.60 ID:fI2UVkL0a.net
>>330
>>331
ありがとう

333 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 08:51:44.30 ID:3yTX2CiD0.net
>>328
もはやタワー維持困難だから置物にすらなれないんだよw
俺だけでもアプデ後から10タワー30本以上は更地、寸止めしてるからw
定期的に寸止めとかしてると諦めて雑魚やネタポケしか置かれなくなって面白いんだよなw

334 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 10:15:08.53 ID:lqUURHfT0.net
俺もいくつか更地にしたけど、1回目は決まって建設しだす
2回は更地にしないといけないのな

335 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 10:58:17.46 ID:e2l63HUua.net
何か気持ち悪い事して楽しむ奴多いな。岐阜(特に美濃)は陰湿な奴が多いって言われてるけど、ホントそうなんかと思うわ。

336 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 11:01:25.44 ID:y46eA3QZ0.net
昨日穂積でベロリンガ出たわ

337 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 11:07:10.29 ID:J1/1hoh10.net
>>335
トレーニングがアホらしい今は薬を消費するのに寸止めぐらいしかないから。
しかも30分で幸せ卵使えば9000の経験値だからそれなりにおいしいレベリングになってるから別に陰湿でもなんでもない。

338 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 11:13:51.19 ID:/2Ql1On50.net
>>334
自分もアップデート前に建築された青タワーをいくつか更地にしたけど、
最初は各色激しい攻防線が有って取ったり取られたりを繰り返した後、
ひと晩経って夜が明けると最後は青タワーになっている。
あれって長い間占拠していたから縄張り意識みたいなのがるのかな?w

339 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 11:18:15.62 ID:85VN1xHPp.net
>>336
すみません、ベロリンガ穂積のどの辺にでました?

340 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:12:17.56 ID:lqUURHfT0.net
>>335
ジムバトルなんだから解体するのが陰湿ってのもおかしな話だろ
それに、他のスレみりゃわかるけどトレーニングが面倒だからと
解体して楽しんでる人は増えてる

341 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:19:57.79 ID:3yTX2CiD0.net
>>338
青の俺はアプデ前は泡マラソンやりまくってタワー建設やトレして入れたりばっかりだったけど、
今じゃトレーニングなんてアホ臭くてやってないよw
崩すのも手間だったから多色のジムも基本手つけてなかった。
こんな仕様だから付近のジムに縄張り意識なんて皆無かなw
TLも30超えてるしやる事なくなったから暇つぶしで寸止めばっかりしてるw

342 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:26:19.34 ID:An4cmWm30.net
>>333
それも地域差やないか?

俺の地域はメンテマンいるから上にさえ置けば余裕
勝手に自分語りするとかキモイんじゃー

343 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:29:06.95 ID:An4cmWm30.net
コストコ行くついでに羽島の赤を潰すのが性癖ですハァハァ

344 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:32:39.80 ID:3yTX2CiD0.net
>>342
ゴメンなさい鋼に飴とか砂使っちゃった方でしたかねw

総レス数 639
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200