2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 9

1 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 22:38:34.05 ID:SyWBsIQH0.net
【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 8 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478583217/

272 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 20:49:56.53 ID:SVVOY/uo0.net
どの地域にも1日に何度も取り返しにくるバカっているんだね。
しかもそういうやつって決まって複垢野郎
1日に1回はコインのためだとわかるけど何度も取り返しにくるやつっなにがしたいかようわからん

273 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:27:39.13 ID:dNzDcBRg0.net
岐阜公園周辺は、ヒトカゲやリザードポツポツでるね帰りに展望台経由で北一色近くに降りたらリザードンが出て驚いた。cp高すぎでエサ切れてゲット出来なんだが野生ははじめて見たよ。

274 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:48:04.88 ID:TAJf6zIVF.net
>>272
すげーな
ゲームに口出すとか向いてないから引退しとけよ

275 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:49:35.71 ID:TAJf6zIVF.net
傷薬ぐらい適当なジムで使うのは当たり前なんだろう

276 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:50:04.59 ID:TAJf6zIVF.net
ジムごときで文句垂れるなよ

277 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:09:01.61 ID:IfQDLJWnd.net
>>274
>>275
>>276
バレバレの自演恥ずかしいね
晒し上げさせてもらうわ

278 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:09:45.78 ID:aMRkw0ZX0.net
〖 ポケモンgo岐阜トレーナー募集 〗

募集条件や細かいルールなどはありません。必要最低限のマナーがあれば大丈夫です。


現在60名の方で集まってワイワイやってますが、ちょっとやかましいぐらいです…(白目)


みんなで集まってポケストップ巡り、ジム攻略、情報の交換などしてます。


※性別、年齢、ランク、強さ、全く問いません。

始めたばかりの方でもポケゴーにハマったのなら是非どうぞ(^-^)

IDtko9639

279 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:50:42.87 ID:xMB/HgXld.net
>>277
自演やなくて連投な

280 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:51:12.17 ID:xMB/HgXld.net
連投が自演とな

281 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:52:19.49 ID:xMB/HgXld.net
日常生活ちゃんとできてるか疑うレヴェル

282 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:53:47.15 ID:hAFp/Qkr0.net
SNSを一切やっていないから知らなかったけどいまどきの人は繋がりでゲーム楽しんでるんだね〜良い事だ
ネオ麦時代の人間だからついていけないが


60人とかジム戦ポケソース情報共有なんでも出来るな
静かに動かないと大変そうだw

283 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 23:08:17.36 ID:+z88La7s0.net
ジムも即座に落ちるのはみんな変わらないからなー 
今後話題に上がらなくなると廃れたってことなんだろう

284 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:12:04.94 ID:E6J+40Qbd.net
最近、関市のミニリュウは絶滅してしまったかのように出現しないよ、、、

285 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:17:30.80 ID:8hRxwCXN0.net
出てるわw

286 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:20:38.50 ID:kj57bfTi0.net
>>284
いやそんなこと無いで。サーチアプリ無いワイでも今日(13日)2匹捕れたし

287 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:24:33.02 ID:E6J+40Qbd.net
>>286
もしよろしければどの辺りで湧いたか教えて頂けますか?

ワタクシが最後に見たのは稲口の川のそばです、、、

288 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:39:07.23 ID:kj57bfTi0.net
>>287
今日出たのは十六銀行関支店前の関川。駐車場から捕れた。もう1匹はファミマ円保通店近くの用水。他には吉田川の旭小〜平和通り間もたまに沸くで

289 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:06:00.64 ID:hF1iOlcSa.net
今日中有効公園に居たら右下にカイリュー出たから慌てて探しに行ったけど見つからなかったわ
こういう時に逃すと悔しいからやっぱりP-GO入れた方が良いんだろうな

290 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:06:58.67 ID:hF1iOlcSa.net
「今、日中友好公園」でした
分かりにくくてすまん

291 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:34:24.15 ID:E6J+40Qbd.net
>>288
親切にありがとうございます。

明日にでも探しに行ってみます

292 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:28:37.46 ID:0LhbbnMXa.net
>>291
http://imgur.com/ZzXrlIE.jpg
おう、今さっきまたミニリュウ出たで。しかも近くにカビゴンまでw

293 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 04:00:07.52 ID:vA+v6lfb0.net
>>292
もっとも早くこのスレ見てれば良かった
文化会館の辺で右下にカビゴンが出てめっちゃ探し回ったわw
捕まえられたから良かったものの結構時間ギリギリだったみたいだなw
http://i.imgur.com/7dd8n1e.jpg

294 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 04:20:55.39 ID:vA+v6lfb0.net
あれ?よく見たらミニリュウは30分超えてるわ
もしかして連続湧きしたのか?

295 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 04:56:10.34 ID:f693lb2Ka.net
うわ、何かこんな夜更けに同じカビゴン捕まえた人がいて嬉しいわw
しかもワイ、家路につく途中でカイリューも捕まえたで。今夜は物凄い確変モードやったわ^ ^
http://imgur.com/zHeTONx.jpg

296 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 09:33:27.42 ID:ktXIy4Wx0.net
こないだ野生のカイリュー見つけたけど全然うまくないわ
ハイパー30個投げても捕まらなくて逃げてった

297 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 10:12:47.38 ID:dYR2/Wnj0.net
俺は野良カイリュー13戦10勝。
CP2000超えだとほぼ逃げられてる
CP2700に逃げられたのはショックだった

298 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 10:14:16.44 ID:ktXIy4Wx0.net
弱いカイリューならハイパー30個分ミニリュー捕まえたほうがマシだよな
どうせ飴になるんだし

299 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 10:14:55.83 ID:c1GSQKG30.net
流石岐阜スレだな
142コンプしたが野生のカイリューなんて見た事無い

300 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 10:39:58.97 ID:naF/dUUb0.net
先週岐阜公園で初めて野良捕まえたけどCP1100の鋼破壊
どこかジムに置いてから飴にする予定

301 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 11:18:24.56 ID:jJmg9mST0.net
鋼だけはほんとどうしよもないよなw
ジム落とすのも使えないし対戦でいてもマジで空気w
あれを強化したのジムで見かけたら可哀想になってくるレベル

302 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 11:37:34.92 ID:hU+c+UGV0.net
鋼は置物

303 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 12:14:03.53 ID:naF/dUUb0.net
カイリュータワーで鋼だらけだとキズ薬の減りが少なくて困る
消費ついでに更地にしてるのに

304 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 13:10:27.63 ID:oS3DpnWn0.net
なら捨てりゃいいだろ
アホか

305 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 15:16:51.63 ID:UjSf47GJa.net
キモブスが生理でイラついてんのかな?

306 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 15:33:25.57 ID:x183aCn9a.net
>>297
やっぱりCP2000超えの野良カイリューは逃げるよな
先週の土曜夜に可児のバイパスでCP2200のカイリュー出たけどズリ+ハイパー30球くらい使ったけど逃げられたわ

307 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 15:59:06.12 ID:5nQyjohpp.net
3体目にしてやっといぶきカイリュー出来たわ
田舎でミニリュウ集めはキツイw

308 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 17:50:01.45 ID:tDJcCToL0.net
>>302
今のジムじゃ置物ですらない

309 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 18:25:39.65 ID:4mKDPmSOp.net
羽島公園ワンリキーラッシュ

310 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 18:47:33.44 ID:uiyfPMS7a.net
大垣アクアでゲット
http://i.imgur.com/Gbz5AiH.jpg

311 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 18:56:41.03 ID:opt0S5Cp0.net
大垣に100カビゴン出てたのか

312 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 18:57:24.38 ID:lGuUZ0nZa.net
>>309
羽島公園は夜間も照明点いてるの?
学びの森にガーディー捕獲に行ったら22時で照明落ちて真っ暗闇の中で片脚小川に落ちたw

313 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 18:57:41.24 ID:nC84tkZ20.net
アクアのユニクロ前でカビゴン出やすい気がする

314 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 18:59:07.56 ID:9HqPiZ3pr.net
その個体値チェッカーいまいち信用できないから嫌いだわ
個体値%表記してくれないし攻撃防御が一緒になってるし

315 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 19:16:08.92 ID:kj57bfTi0.net
>>310
これは凄い

316 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 20:11:55.06 ID:+MjUDJ6Pp.net
http://imepic.jp/20161114/726670
100ゲット

317 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 20:22:33.74 ID:0vuPXvUU0.net
>>316
これも大垣アクア?

318 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 20:23:30.02 ID:LlQDSc8O0.net
>>314
オススメある?

319 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 20:52:32.42 ID:+MjUDJ6Pp.net
>>317
そうです

320 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 20:59:41.46 ID:kj57bfTi0.net
同じ場所で捕れるポケモンはCP違ってても個体値は同じやっていう話やで

321 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 21:11:14.55 ID:tDJcCToL0.net
確かに1秒〜はおすすめしないな
個体値100%ならなんだっていいんだけどね

322 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 21:30:51.32 ID:Vnk1D+lV0.net
>>318
良いやつ知らないからオススメないんだすまない
面倒くさいけど自分で分度器合わせる系使ってるわ

323 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 21:50:41.20 ID:XbQjQfw4M.net
それでも44~45は確定だから羨ましいね
ちなみに遥か前に鵜飼ミュージアムに確定100しねんのしが出た

324 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 21:54:38.02 ID:0vuPXvUU0.net
オススメかどうか分からんけどこれ使ってる
http://i.imgur.com/yXfil0i.jpg

325 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 21:56:26.71 ID:e5+f3YdKa.net
カビゴンなんて固定値良くなくてもCP2000超を取れたら万々歳だわ

326 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 21:56:34.32 ID:WXVSYzI+0.net
個体値スカウターがおすすめ
最初に設定すればあとは1ボタンで自動で測ってくれる

327 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 21:57:38.23 ID:tDJcCToL0.net
iOSなら全自動〜ってのは使いやすしいいとは思う

328 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:01:12.77 ID:RPxZFwPUd.net
>>308
カビゴンラプラスの上に置くのに何言ってるの?

329 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:02:06.78 ID:e5+f3YdKa.net
すぐに名前変えちゃうから名前を変えても測ってくれるアプリあれば良いのに

330 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:18:02.45 ID:Jq2tgRaEx.net
>>312
夜間でも照明ついてます。
駐車場は9時30分まで。
鎖を閉められてしまうので注意してください。
今日はカビゴンまで沸いてました。

331 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:33:33.06 ID:1qWxq0jP0.net
>>312
あそこは小川トラップに注意ですよ。東の駐車場より公園の西側、南側にガーディ湧きますよね

332 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 00:04:52.60 ID:fI2UVkL0a.net
>>330
>>331
ありがとう

333 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 08:51:44.30 ID:3yTX2CiD0.net
>>328
もはやタワー維持困難だから置物にすらなれないんだよw
俺だけでもアプデ後から10タワー30本以上は更地、寸止めしてるからw
定期的に寸止めとかしてると諦めて雑魚やネタポケしか置かれなくなって面白いんだよなw

334 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 10:15:08.53 ID:lqUURHfT0.net
俺もいくつか更地にしたけど、1回目は決まって建設しだす
2回は更地にしないといけないのな

335 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 10:58:17.46 ID:e2l63HUua.net
何か気持ち悪い事して楽しむ奴多いな。岐阜(特に美濃)は陰湿な奴が多いって言われてるけど、ホントそうなんかと思うわ。

336 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 11:01:25.44 ID:y46eA3QZ0.net
昨日穂積でベロリンガ出たわ

337 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 11:07:10.29 ID:J1/1hoh10.net
>>335
トレーニングがアホらしい今は薬を消費するのに寸止めぐらいしかないから。
しかも30分で幸せ卵使えば9000の経験値だからそれなりにおいしいレベリングになってるから別に陰湿でもなんでもない。

338 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 11:13:51.19 ID:/2Ql1On50.net
>>334
自分もアップデート前に建築された青タワーをいくつか更地にしたけど、
最初は各色激しい攻防線が有って取ったり取られたりを繰り返した後、
ひと晩経って夜が明けると最後は青タワーになっている。
あれって長い間占拠していたから縄張り意識みたいなのがるのかな?w

339 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 11:18:15.62 ID:85VN1xHPp.net
>>336
すみません、ベロリンガ穂積のどの辺にでました?

340 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:12:17.56 ID:lqUURHfT0.net
>>335
ジムバトルなんだから解体するのが陰湿ってのもおかしな話だろ
それに、他のスレみりゃわかるけどトレーニングが面倒だからと
解体して楽しんでる人は増えてる

341 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:19:57.79 ID:3yTX2CiD0.net
>>338
青の俺はアプデ前は泡マラソンやりまくってタワー建設やトレして入れたりばっかりだったけど、
今じゃトレーニングなんてアホ臭くてやってないよw
崩すのも手間だったから多色のジムも基本手つけてなかった。
こんな仕様だから付近のジムに縄張り意識なんて皆無かなw
TLも30超えてるしやる事なくなったから暇つぶしで寸止めばっかりしてるw

342 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:26:19.34 ID:An4cmWm30.net
>>333
それも地域差やないか?

俺の地域はメンテマンいるから上にさえ置けば余裕
勝手に自分語りするとかキモイんじゃー

343 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:29:06.95 ID:An4cmWm30.net
コストコ行くついでに羽島の赤を潰すのが性癖ですハァハァ

344 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:32:39.80 ID:3yTX2CiD0.net
>>342
ゴメンなさい鋼に飴とか砂使っちゃった方でしたかねw

345 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:38:41.80 ID:An4cmWm30.net
>>344
そりゃ余ってるからね

自分でも寸止めって言ってるやん?
もしそれが俺の鋼カイリューなら?
100コインループは田舎だとまだ可能だから諦めろん

346 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:42:27.19 ID:lqUURHfT0.net
>>343
あと5体帰ってこないんだよ
やる気だせよ

ちな羽島のは帰ってきてるしネタでたまに置くぐらいだぞ

347 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:44:06.39 ID:3yTX2CiD0.net
>>338
青の俺はアプデ前は泡マラソンやりまくってタワー建設やトレして入れたりばっかりだったけど、
今じゃトレーニングなんてアホ臭くてやってないよw
崩すのも手間だったから多色のジムも基本手つけてなかった。
こんな仕様だから付近のジムに縄張り意識なんて皆無かなw
TLも30超えてるしやる事なくなったから暇つぶしで寸止めばっかりしてるw

348 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:53:18.60 ID:An4cmWm30.net
>>346
5体帰ってきてるじゃねーかwwww

経験値が欲しかったんや(・∀・)すまんな

349 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:53:19.59 ID:3yTX2CiD0.net
あれまた同じのレスしちゃってた。
そう言われれば俺のもまだアプデ後から7匹帰ってこないんだよな・・
内数台は何処に置いたかも分からないし1匹100の胃袋いるからあれだけでも返して欲しい

350 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:56:20.81 ID:lqUURHfT0.net
>>348
置きに行かなかった時期に仕様変更されたとはいえ10体は帰ってきてるよ

どこに置いたのかのか迷子になっとる

351 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:58:32.42 ID:An4cmWm30.net
俺なんて泡マラしたのが1週間も防衛してるんだから不思議

ここまできたら守護神になればいいのに

352 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 13:02:44.37 ID:An4cmWm30.net
>>350
名前を地域にしとくと便利

俺は生活圏がほぼ一色だからこれからも100コインは多分余裕なはず

353 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 13:13:59.82 ID:lqUURHfT0.net
>>352
コイン確保用は遠くに置いて記録しなくていいわ、な感じやったでな
近くに置くのは縄張り争いあるから名前入れてたけど

354 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 13:24:20.44 ID:y46eA3QZ0.net
>>339
駅から少し行った水車のポケスト横。
縦貫道の風来坊の前辺り。
こんなんで分かる?

355 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 13:42:43.67 ID:/aizLrYz0.net
迷子対策は位置情報つけて画面スクショ

356 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 14:31:28.67 ID:An4cmWm30.net
>>355
おおおおおおおおお

今度使うよ

357 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 14:43:08.72 ID:85VN1xHPp.net
>>354
ありがとうございます。
自転車でポケストまわるコースです。

358 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 15:33:43.61 ID:e2l63HUua.net
今関のわかくさでカビ出てるよ

359 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 15:57:12.26 ID:2rISKbgad.net
美濃、関はサーチには反映されてないけど結構カビ、カイリューでてるよね。

昨日はフェザーミュージアムでこのくらいの時間にカビゴン捕まえたわ

360 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 16:46:58.17 ID:/2Ql1On50.net
>>341
トレーニングはすごく大変な仕様になったけど、
崩す方は簡単になったからね〜。
確かにそんなんでは縄張り意識もないよね
ちなみにちょっと前に近所でジム陥落寸止めが数か所あったけど、
ひょっとしてあなた様だったのかな?ww

361 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 19:54:29.36 ID:9sRuSq58a.net
>>359
美濃加茂もサーチ使えない
自分の行動範囲でサーチ使えるのは岐阜市くらいだけど羽島とか大垣は反映されてるの?

362 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:00:56.13 ID:3yTX2CiD0.net
>>360
あれだけやってた泡マラソンですらやる気しなくなったからねーw
可児 美濃加茂 鵜沼 各務原付近だったらもしかしたらそうかもしれないw
今は色んな所で崩されてるだろうけど最近集中して壊しまくってるから赤黄だったらもしかしたらそうかもねw
更地にする時もあるけどポケモンは置いてませんので悪しからず

363 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:21:58.31 ID:rSGT/6RS0.net
>>362
もしかして犬山城付近のミニリュウ情報出してた人?
行ってみて青タワーの多さに驚愕した思い出

364 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:33:23.52 ID:3yTX2CiD0.net
それは自分じゃないかなー
むしろあそこであまりミニリュウ遭遇した事ない・・

犬山は今だに青タワーちらほら見るよねー

365 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:50:01.64 ID:tk4verU40.net
>>355
スクショは位置情報つかないよ

366 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:51:16.74 ID:tk4verU40.net
あ、それはiPhoneだけだからAndroid持ちは付けれるのか
失礼しました

367 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:52:09.23 ID:rSGT/6RS0.net
違いましたか失礼
あれだけ勢力強ければ青タワー残ってるのも納得

自分は10月頭からずっとコインを送り続けてくれてたカビゴンが今日遂に冷たくなって帰ってきました(涙
今までありがとう博士の元で元気でな…

368 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 21:28:10.13 ID:5NpZwh9hd.net
蘇原は赤一色だったけど定期的に更地にしてくれる人もいてタワー壊滅してる
どこのだれだか知らないがありがとう

369 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 21:39:55.58 ID:P0uci4uV0.net
現地で必死でジム戦してるのに位置偽装にすぐ潰される
しかも速攻ゴミポケのビードルやCP47のリザードンとかおいてくるし、、、明らかに誰もいないのわかるから位置偽装ってバレバレ
一応運営様に不正報告しておきました

370 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 23:20:46.17 ID:rs3jELPbd.net
ジムなんて必死にやるもんじゃないやろ

適当にサブで削ってメインをぶち込む作業やんけ

371 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 23:42:17.97 ID:/Xi3d/700.net
煽り入りました〜

372 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 23:51:50.20 ID:HgP1HWWE0.net
>>364
うっざ
面倒臭そうな奴だな

総レス数 639
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200