2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 9

1 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 22:38:34.05 ID:SyWBsIQH0.net
【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 8 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478583217/

353 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 13:13:59.82 ID:lqUURHfT0.net
>>352
コイン確保用は遠くに置いて記録しなくていいわ、な感じやったでな
近くに置くのは縄張り争いあるから名前入れてたけど

354 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 13:24:20.44 ID:y46eA3QZ0.net
>>339
駅から少し行った水車のポケスト横。
縦貫道の風来坊の前辺り。
こんなんで分かる?

355 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 13:42:43.67 ID:/aizLrYz0.net
迷子対策は位置情報つけて画面スクショ

356 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 14:31:28.67 ID:An4cmWm30.net
>>355
おおおおおおおおお

今度使うよ

357 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 14:43:08.72 ID:85VN1xHPp.net
>>354
ありがとうございます。
自転車でポケストまわるコースです。

358 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 15:33:43.61 ID:e2l63HUua.net
今関のわかくさでカビ出てるよ

359 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 15:57:12.26 ID:2rISKbgad.net
美濃、関はサーチには反映されてないけど結構カビ、カイリューでてるよね。

昨日はフェザーミュージアムでこのくらいの時間にカビゴン捕まえたわ

360 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 16:46:58.17 ID:/2Ql1On50.net
>>341
トレーニングはすごく大変な仕様になったけど、
崩す方は簡単になったからね〜。
確かにそんなんでは縄張り意識もないよね
ちなみにちょっと前に近所でジム陥落寸止めが数か所あったけど、
ひょっとしてあなた様だったのかな?ww

361 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 19:54:29.36 ID:9sRuSq58a.net
>>359
美濃加茂もサーチ使えない
自分の行動範囲でサーチ使えるのは岐阜市くらいだけど羽島とか大垣は反映されてるの?

362 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:00:56.13 ID:3yTX2CiD0.net
>>360
あれだけやってた泡マラソンですらやる気しなくなったからねーw
可児 美濃加茂 鵜沼 各務原付近だったらもしかしたらそうかもしれないw
今は色んな所で崩されてるだろうけど最近集中して壊しまくってるから赤黄だったらもしかしたらそうかもねw
更地にする時もあるけどポケモンは置いてませんので悪しからず

363 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:21:58.31 ID:rSGT/6RS0.net
>>362
もしかして犬山城付近のミニリュウ情報出してた人?
行ってみて青タワーの多さに驚愕した思い出

364 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:33:23.52 ID:3yTX2CiD0.net
それは自分じゃないかなー
むしろあそこであまりミニリュウ遭遇した事ない・・

犬山は今だに青タワーちらほら見るよねー

365 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:50:01.64 ID:tk4verU40.net
>>355
スクショは位置情報つかないよ

366 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:51:16.74 ID:tk4verU40.net
あ、それはiPhoneだけだからAndroid持ちは付けれるのか
失礼しました

367 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:52:09.23 ID:rSGT/6RS0.net
違いましたか失礼
あれだけ勢力強ければ青タワー残ってるのも納得

自分は10月頭からずっとコインを送り続けてくれてたカビゴンが今日遂に冷たくなって帰ってきました(涙
今までありがとう博士の元で元気でな…

368 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 21:28:10.13 ID:5NpZwh9hd.net
蘇原は赤一色だったけど定期的に更地にしてくれる人もいてタワー壊滅してる
どこのだれだか知らないがありがとう

369 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 21:39:55.58 ID:P0uci4uV0.net
現地で必死でジム戦してるのに位置偽装にすぐ潰される
しかも速攻ゴミポケのビードルやCP47のリザードンとかおいてくるし、、、明らかに誰もいないのわかるから位置偽装ってバレバレ
一応運営様に不正報告しておきました

370 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 23:20:46.17 ID:rs3jELPbd.net
ジムなんて必死にやるもんじゃないやろ

適当にサブで削ってメインをぶち込む作業やんけ

371 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 23:42:17.97 ID:/Xi3d/700.net
煽り入りました〜

372 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 23:51:50.20 ID:HgP1HWWE0.net
>>364
うっざ
面倒臭そうな奴だな

373 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 23:54:34.53 ID:J1/1hoh10.net
関市役所にカビゴン出てるけど寒いから取りにいかない。
昔は必死こいて行ってたのにもうだいぶ熱も冷めてきたなあ

ゲームにはクリアがあるし、新しくなったらマップも変わるけ、マップはそのままでクリアもないこのゲームをみんないつまでやるのやら

374 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 23:54:59.17 ID:sv6iDNoY0.net
もう話題も尽きて自分語りと愚痴しかありません

375 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 00:02:44.30 ID:qn1Ngz/J0.net
羽島ICのそばでラッキーゲット!
これで図鑑はプテラとポリゴンになった

376 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 00:25:38.77 ID:TLks68cGa.net
>>375
おめ!ポリゴンは捕まえた事あるけどプテラ全く気配すら感じないわ。卵に期待するのも手だね。

377 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 00:27:55.02 ID:Ri0udOww0.net
ポリゴンは5`卵から出たわ

378 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 02:08:05.26 ID:xoNugt9l0.net
417沿いの固定青ジム2塔は削られても翌朝には10ジム入居者募集の不思議な塔がある

379 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 02:42:55.54 ID:NRFMZ+8m0.net
それはトレーニング大好きな人が居るだけでは

380 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 02:48:11.49 ID:xoNugt9l0.net
>>379

381 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 02:49:41.94 ID:xoNugt9l0.net
そのようです

382 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 03:22:11.79 ID:WME1xbhS0.net
>>370
今だにガソリン使って夜中にジム回ってる黄色いるけどようやるなと感心するわw
自宅でぬくぬくやるのが一番だわ

383 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 03:37:47.36 ID:NRFMZ+8m0.net
今まで黄色はジムお断りで10コインしか貰えない人が多かっただろうから今の状況なら喜んで走り回るだろうw

384 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 06:00:16.98 ID:FWZz7ZT9d.net
>>382
健気な黄色やん

しかしゲームのために生活サイクル変えるのはアホやとは思う

385 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 08:56:28.12 ID:tf80RvLu0.net
>>384
趣味のためにって考えればそれほどアホだと思わないのでは?

386 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 09:57:32.81 ID:NWAxSiOqa.net
>>373
外に出て歩くといい事あるよ、健康になろう。ってのを促すアプリで、通知来てその場所行ってポケモンもらうゲームじゃないからね。

387 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:16:01.69 ID:MUb2u2BD0.net
>>386
ポケストもないような田舎だと歩いてるだけじゃモンスターボールすら課金しないといけないから外に出て歩いてもいい事ないんですけど。

388 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:17:47.31 ID:01YEw2qjr.net
>>386
遊べる万歩計いいよね

389 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:07:55.54 ID:ClbqoN2X0.net
本当に何もないような田舎でまだやってる事自体がないので問題ない

390 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 14:34:42.22 ID:wkUSTwU30.net
>>385
趣味で深夜徘徊するぐらいなら色変える方がいいよ

少なくとも社会人には無理

391 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 15:06:15.50 ID:N73Bl3BQ0.net
サブで削ってメインでとか、お家でぬくぬくとか、升してる方が逆に必死すぎて恥ずかしい
そこまでしてやるメリットあるの?

公園でスマホ持って歩いてる高齢者の方が好感持てる

392 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 15:42:24.36 ID:wkUSTwU30.net
>>391
サブってか彼女のスマホな

土日は一緒にいるしご飯探すついでにサクッと終わらすだけ
チートは会社の人がPCでやってるけどラプラス乱獲楽しそうや

393 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 17:57:09.17 ID:MnJf/uNca.net
Go plusでエビワラー獲れてたw
ちなみに岐阜県庁付近

394 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 19:32:37.61 ID:WME1xbhS0.net
>>392
やめとけ彼女やら嫁って言葉出すとまたキモヲタが自演しだすぞw

395 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:06:16.68 ID:vyrOr1GLa.net
以前車でGO野郎にジムハイエナされたんだが、今日市民の森でその車発見してワロタ
スマホ使いながら徐行停車繰り返してたんだが、通報したら捕まるんかなw

396 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 00:24:35.42 ID:9WI3i0ldd.net
>>395
そんなやつは通報してしまえ。

さっき関市役所も15分まえくらいに消滅したカビゴンが何故か消えたあとにサーチアプリに載ったっぽくて車でgoがわらわらやってきて居もしないカビゴンを駐車場で探しててかなり危なかったぞ

397 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 02:46:44.98 ID:enHrtuwKa.net
市役所にカビゴン出たのか
その時間に中濃厚生病院の前にいたから行けば良かったわ
ちなみに今後の参考にしたいので市役所のどの辺に出てましたか?

398 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 06:12:16.83 ID:vJI7sn9I0.net
横だがピゴサの履歴を見ればわかるやろ
目抜き通りの三重ストップの北西、喫煙所辺りやろな

399 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 06:31:52.24 ID:wKBArZ36d.net
サーチってほんと便利

飽きるまでは更新してて欲しい

400 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 09:31:44.65 ID:Zn5Adnbx0.net
笠松のみなと公園はカブトからフシギダネの巣に

401 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 09:47:30.25 ID:vxHetvMMH.net
かさだ エレブー
川島PA ピカチュウ

402 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 10:17:29.09 ID:lt4/qCqld.net
>>397
昨晩は若草プラザ側の駐車場のポケスト密集してるあたりででましたよ

403 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 10:17:47.89 ID:oSUwZb26p.net
笠松の河川敷公園 フシギダネ

404 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:42:44.27 ID:JgGssllPp.net
羽島公園はサイホーンに変わってしまった

405 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:07:15.47 ID:eoOxU52ea.net
岐阜公園が気になるな
巣がなくなったり、しょぼい巣じゃなきゃいきんだが

406 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:23:58.83 ID:Eqz1Jz1ya.net
前も誰か書いてたけど、最近カビゴンの出現率上がっとらん?捕獲したやつのデータ見ると11月以降のがいっぱいおる。15日なんか1日で3体目出た。こんな事今までなかったで。

407 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:35:37.12 ID:5XxUdxOCd.net
>>406
間違いなく上がってる。先週末から8匹捕まえてるわ

408 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:36:39.44 ID:qtAK2xrx0.net
たまご9個中、7個が5キロ。こんなの初めて。
逆に10キロは1このところお目にかからない。
5キロでめぼしいの出たためしがない。

409 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:36:47.45 ID:5Lp0oFbz0.net
そりゃピゴサ使えりゃ増えるに決まってるやん

410 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:42:55.63 ID:Uy9XDoz+0.net
https://youtu.be/uXSR3dd1T_0

411 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:46:51.84 ID:Eqz1Jz1ya.net
>>409
ワイ、サーチアプリ一切使ってない。こんな簡単に出てええの?って尚更驚いてるんや。

412 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:54:06.98 ID:5Lp0oFbz0.net
>>411
ならたまたまやろ

本来使わないんだしナイアンに感謝しときなさい

413 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:49:34.77 ID:mXVF9vtua.net
>>405
いつも通りまんべんなくでるよ。巣のような特別感はない

414 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:57:04.12 ID:Eqz1Jz1ya.net
美濃のじんはピッピの有り難みを感じた方がええで。ウンザリするほど湧いてるけど、こんなに出る地域は稀。叩く&ムーンの持ちのピクシーはカイリューに無双出来るから是非作って欲しいわ。

415 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 15:05:28.39 ID:jvCl8AD/0.net
クソ個体値ばっかり湧いてもな・・・

416 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 15:06:07.67 ID:NivyrWuId.net
ならピッピいらんからミニリュウくれよ

417 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 15:08:43.64 ID:9sHJ6E9+0.net
最近カビゴンいますね!!

418 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 15:09:20.95 ID:Eqz1Jz1ya.net
田舎は本当に飢えとるんやな…何か寂しいわ

419 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 15:24:42.21 ID:amk6Bq1va.net
田舎は不向きだな

420 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:20:25.36 ID:Om4Kzi3z0.net
河川環境がピカ様のうちにメダルうめとくわ

421 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:22:27.15 ID:UpUemTr/M.net
そのうちゴースみたいなイベントくるやろ
巣が有ってもあの数は無理

422 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:25:11.92 ID:Om4Kzi3z0.net
そうでもないよ 後40体だし

423 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:27:45.32 ID:Rh59Euscp.net
>>420
オアシスパークって今ピカチュウの巣?

424 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:42:50.94 ID:VxMJZaU5a.net
>>413
ケーシィが特に博物館のあたりでよく出てたけど、再び巣消滅?

425 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:48:33.01 ID:R9MdU8nu0.net
大垣公園のヒトデマンが巣の変更で消えたっぽい

426 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:54:16.98 ID:Tu53kVX90.net
美濃加茂昨日、今日で高個体値のカビゴン、ベロリンガ、ベトベター、オムナイトなど以前より湧く数が増えてレアもウロチョロしても今まで出会えなかったポケモンに出会いやすい印象はあるな。

427 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 19:53:28.40 ID:2f5yMJke0.net
岐阜公園はEVがやたら出た

428 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:34:40.82 ID:UodBH+mp0.net
巣だと思われる場所(P-GO SEARCH参考)

【岐阜公園】→?
【大垣・大垣城公園】→ ?
【川島・かさだ広場】→エレブー
【各務原・学びの森】→ピッピ
【笠松・みなと公園】→フシギダネ
【岐阜駅北・信長像前】→カブト
【岐阜駅南・清水緑地】→?
【川島・河川環境楽園】→ピカチュー
【羽島・市民の森羽島公園】→サイホーン(イーブイ?)

こんな感じかな・・・
修正・追記があれば、よろしくお願いします

429 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:46:42.58 ID:dTlVAZe+0.net
>>425>>428
大垣公園はフシギダネかも?
今日付近を少し歩いてきたが、3匹ほど遭遇した。

430 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:56:36.03 ID:9OfGvX/v0.net
ポケモンGOで課金するならキャッシュバックがあるお得な方法があるので利用しないと損します。
詳しくはこちらで確認してみてください。
http://kaimonodeotoku.seesaa.net/article/443228979.html

431 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 22:04:54.38 ID:AhznQhDta.net
>>428
学びの森ガーディ終わったんか?

432 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 22:18:55.59 ID:2FQMhAw+d.net
長良川鉄道 関口駅隣の関口公園、
エレブーの巣になってるかも?
昼前に通った時に1体、さっき2体捕獲しました

433 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 00:48:29.21 ID:JmDltKNc0.net
学びの森はピッピかな

434 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 06:39:23.87 ID:8ZHrGJhO0.net
朝起きたらジムが1色になってたでござる

435 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 08:29:01.20 ID:hw4iP9/O0.net
そりゃ今だったら朝出勤前に軽くジムボーナス回収は多いだろうね

436 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 09:26:29.33 ID:Wnlc/Bfma.net
>>432
エレブー1匹も持ってないから嬉しい
今日仕事帰りに行ってみます

437 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 10:48:05.19 ID:76toECUQM.net
http://imgur.com/BD40IYB
これぞ巣って感じでいいな
来週いくわ

438 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 11:33:20.06 ID:qD1YWE2ya.net
ピカ様の捕獲レベル高いからハイパーすぐなくなりそうだぜ

439 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 12:13:11.82 ID:dGZcFEe8p.net
なんかワンリキーの頃より湧き方が激しくなってないか?

440 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 12:37:04.79 ID:YL+vuT+wa.net
ソースの増加は、ストップの増量キャンペーン終わっても継続してるからね
にしても電気ねずみ天国だな

441 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 12:49:34.93 ID:15gWjjIfr.net
はじめて巣にきたけどすごいな
そしてボール足りない

442 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 13:10:23.31 ID:8ZHrGJhO0.net
>>441
長島行ったらもっと格差がわかるよ

443 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 13:19:14.70 ID:wpB3c+yk0.net
>>442
土岐プレミアムアウトレットより凄い?

444 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 13:40:19.16 ID:hR78Q+Dla.net
>>437これを見ちゃうと巣って言っていいのかよく分からないけど関口公園は昼休みの5分居ただけでエレブー1匹捕まえれた
時間なかったからすぐ離れたけど定時湧きの時間にたまたま取れたのかもしれない

445 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 15:15:49.48 ID:PobHXXGv0.net
>>443
そもそも土岐アウトレットってそんなに湧く?

446 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 15:46:17.74 ID:u5Yl/Kdxd.net
巣と言うには規模も小さくてソースも多くはないけど、美濃加茂の中部台ってゆう団地の中部台パークって公園がプリンの巣になってる。
先週ぐらいまではイシツブテの巣だった。

447 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 16:38:55.93 ID:R0PZzIdVa.net
パトカー多いな
事件か?

448 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 17:21:07.05 ID:/LbXCzK6a.net
最近慢性的なボール不足になってるわ。やっぱりポケモンの出現率が上がったのかね?確変のバカ湧きキャンペーン体験してから以前がどんなだったか分からんようになったw

449 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 17:36:53.34 ID:8ZHrGJhO0.net
>>443
図鑑が笑えるぐらい埋まるよ

450 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 18:11:07.86 ID:zcSlCS8ya.net
岐阜公園の長毛ネコは野良?

451 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 18:48:59.78 ID:NkmQe3WF0.net
キャンペーンのときに増えたソースは減ったぞ
10増やしていたとすると、3くらいだけ減らした感じになっている

452 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 19:26:59.15 ID:A18g5bDz0.net
明日ピカチュウとりに行こうと思ったら雨なのか…

総レス数 639
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200