2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 9

527 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 19:18:55.02 ID:VyPJGm0V0.net
35.501543,136.785001

高富バイパス近くカビゴン100

528 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 19:40:20.11 ID:tjuOOqXya.net
>>527
100だったのかよw
メンドくせっ!って無視しちゃったわ

529 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:00:53.45 ID:Fqhdmcnka.net
http://imgur.com/YJPn7rX.jpg
クッソ田舎のワイの実家で大物連発、これは奇跡(゚o゚;;

530 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:03:17.62 ID:An86CrOE0.net
単発じゃないか

531 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:08:14.51 ID:pvHc9Muf0.net
さっきでた岐阜公園東のカイリュー個体値と技はどうですか?
まだ時間があるから取りに行くの迷う

532 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:08:30.21 ID:Fqhdmcnka.net
>>530
コンパン地獄の田舎舐めんなよ^ ^

533 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:23:56.18 ID:VyPJGm0V0.net
>>531
鋼爪
66%
30↑2300

534 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:41:36.53 ID:GTunOgvpa.net
羽島ぴーごーでラッキー出現通知
前回と同じくインター近く

535 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:21:16.01 ID:wLgJGvZC0.net
>>534
前回とまったく同じソースから出てるやんw

536 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:29:19.87 ID:kSF30MB7a.net
ついでに岐阜羽島駅でカビゴンも出てたね

537 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:56:37.85 ID:/x2hRACda.net
>>536
アメゴンだったよ(笑)
市民の森から走ったのにー

ラッキーは間に合わなかった

538 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:20:19.60 ID:7RsPHs6Q0.net
http://pokemongolive.com/en/post/celebration-nov2016/
November 23rd at 00:00 UTC and going through November 30th 00:00 UTC
(日本時間で23日9時〜30日9時)に獲得できる砂と経験が倍になるってさ

539 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:33:43.24 ID:LzMvAHEb0.net
>>538
しあわせたまごで経験値は4倍?ポッポマラソン1回でかなり稼げるな。

540 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 00:13:16.83 ID:1x/zm2Cx0.net
愛知県民だけどナゴヤドームにプテラ3体出てる
プテラ難民はサーチ死ぬ前に捕っといたほうがいいかもね

541 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:03:40.94 ID:su4GKOOCd.net
岐阜県民だけど長島行くから必要ない

542 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:05:50.40 ID:G+oh88Dt0.net
穂積のシャトレーゼにディグダ

543 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:39:44.69 ID:t6WlGMoc0.net
果たして、今更ディグダ探す人はいるのだろうか

544 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:11:46.40 ID:EUvSr2Sb0.net
岐阜駅前、巣というほどでもないけどアホほど湧くの履歴
バウワウ→ルージュラー→オムナイト→カブト
ほぼ一か月周期で変わるな
ここだけでながーい目でみりゃそこそこ種類とれるな

545 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:45:04.48 ID:J+2TYBXN0.net
CP調整でサイドン爆上げ
サイホーン乱獲のため羽島へ

546 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:47:56.02 ID:q0gm7+Aqr.net
>>30
昨日までならピカチューの巣だよ

547 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:29:06.62 ID:T0DP1x2o0.net
可児の塩河カントリーがヒトカゲの巣になってる。近くに小規模なワンリキーの巣もあってかなり良さそう。
http://i.imgur.com/oFi0KCY.png

548 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:08:46.05 ID:tGMqDSx60.net
昨日12時〜14時の間、岐阜公園に居たけど
レアらしいレアは何も湧かなかった。
しいて言えば、ロープウェイ乗り場の所でベトベター、
公園の南側を出て堀田人形を過ぎた突き当りの所にガーディが出たくらい。

549 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:57:14.64 ID:Eprh6NX30.net
明日から砂2倍なら岐阜公園も人増えるかもね

550 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:59:43.83 ID:mWuZue/Da.net
関、わかくさの南でたった今リザードン

551 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:01:52.15 ID:lhJlDigJa.net
羽島西幼稚園の近くの公園、カブト固定涌きかな??

552 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:06:40.24 ID:srVPfrW/a.net
>>551
ソース変更前は知らんけど固定湧きなってるね
平日昼間には行くなよ。事案になるぞ

553 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:08:06.28 ID:su4GKOOCd.net
>>145
この人生きてる?

554 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:14:27.63 ID:mWuZue/Da.net
>>553
http://imgur.com/WLUgb8n.jpg
http://imgur.com/EQtlQg0.jpg
http://imgur.com/jvI3A4I.jpg
http://imgur.com/XlnTUc2.jpg
ワイ、むしろ喜んでるで^ ^

555 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:24:55.69 ID:Q3liAcDVd.net
https://youtu.be/o3yB6FsTkZ4

556 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:05:19.49 ID:su4GKOOCd.net
>>554
黄色でチームも終わりか

生きてて何より

557 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:05:46.78 ID:Q+LEEnYd0.net
>>545
バンギラス出たら御役御免やぞ

558 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:15:04.99 ID:J+2TYBXN0.net
>>557
すでにサイドン数体いるから繋ぎでいいし
リリースしてからバンギラスにするまでの手間考えたらしばらくサイドンで十分

559 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:24:07.06 ID:9/iN2MSf0.net
無課金の星サイドン

560 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:45:50.98 ID:kkqiUpAAa.net
フーディンとブースター強化はいいけどHP低いのが気になる。活躍期待できる?

561 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:46:12.28 ID:vm8XMRX70.net
バンギラスとか再来年だぞ

562 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:00:13.45 ID:zcs73Qe+0.net
また大垣北西部にカイリュー

563 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:45:47.22 ID:p4qh9OrP0.net
よく卵も空にしてアイテム補充に県立美術館に行くんだけど10タマ率高い気がする
気のせいと言われればそれまでだけど、ずーっと5タマで埋め尽くされてたのが2日で3個も10タマ出てきた
2個はエビワラーとプテラでした

564 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:51:00.46 ID:W0x7I61D0.net
輪之内町プラネットプラザでケーシィの履歴が多いが
ソースが少ない&現地が遠すぎるので検証が難しい

確認できる人がいたら参考にしてくれ

565 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:59:49.42 ID:rHJlUWFe0.net
>>547
ここ良いね
ワンリキーもヤドンも欲しいから行ってみようかな
ゴルフコースに入らないと取れないとかないよなw

566 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:24:26.32 ID:oADg4er0a.net
http://imgur.com/qmlNhvb.jpg
アクアトトのピカチュウ密度ワロタw

567 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:58:52.66 ID:KTZy/m+20.net
高個体値のサイドン3匹いる俺勝ち組か!?

568 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:59:21.84 ID:pG7i+dNp0.net
>>566
すげー

569 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:08:39.47 ID:KTZy/m+20.net
羽島公園しばらく賑わうのかな?
よく行くけど多くて5〜6人くらいだったが

570 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:27:51.21 ID:p4qh9OrP0.net
明日からのイベントはどこに行くべきか・・
ピカのメダル埋めにアクアトト行きたいけど、ピカチュウ狩りじゃ砂とXPとアイテムの効率悪いよな〜

571 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:40:03.37 ID:jeXOcH250.net
岐阜公園がまた賑わいを見せそう

572 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:31:33.63 ID:9/iN2MSf0.net
予期せぬタイミングでサブGET

偽装やってみたけど本垢になりそう

573 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:44:40.44 ID:zY8LbTcCa.net
単純に砂集めなら岐阜公園が一番効率良いと思う

574 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:15:59.21 ID:oADg4er0a.net
>>568
2時間半いたけどミニリュウも3体湧きましたぜw

575 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:12:46.94 ID:VVzin+M90.net
アクアトトって自転車持込おk?
邪魔だなと思いつつ警備員にも注意されてなかったのでどうなのかな

576 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 03:31:16.00 ID:ttPaqJ5B0.net
ヒトカゲ個体値100%の技ガチャ死亡
ひのこドラクロとかいらねー。
カイリュー100%はいぶき破壊だから微妙
てかナイアンティックは御三家をもっと大事にしてくれ
カメックスがキングラーに負けるのは納得いかん
御三家を最終進化させるのには大変なのに、労力と成果が釣り合わない

577 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 03:34:07.49 ID:rXIeE4jk0.net
>>575
持ち込みはわからないが、レンタサイクルが1日200円だから利用してみるのもいいんじゃないかな
持ち込みの手間も省けるし

578 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 03:59:14.47 ID:JqEymsxBa.net
1日200円ならレンタルしようかな
あれだけ広いところを歩いて回ってられない

579 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:18:02.64 ID:TFe08jPJ0.net
外周ならわかるが中の方にも出るのに自転車とか邪魔

580 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:49:23.77 ID:n6kkn4B60.net
平日なら余裕だが休日にアクアトト内部で自転車乗れる余裕ないよ
小さい子供が走りまくってて危ない

581 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:51:08.70 ID:JmTXmXHx0.net
オアシスパークは小さい子供が多いから、園内の様子とポケモンの出る位置を見極めてから自転車を使うか考えたほうがいいよ。日曜に行った時は、昼3時間くらいの滞在だったが、乗った人はいなかったとおもう。

582 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:54:52.27 ID:uZBBLbzt0.net
木曽川を再現したエリアのすぐ南にある道なら乗れそうだけど、アップダウンが激しかった記憶

583 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:02:57.69 ID:KJQ/HMPZa.net
歩道広くなくて、休日で、巣で、しかもピカチュウだもんな。今日内部を自転車は無理。使いたかったら平日行くことだな。
先週と今週、平日の夕方に二回行ったけど人はまばらだった。もっとも、自転車がほしくなるほど広いところだとは感じなかったけどね。

584 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:25:05.14 ID:xcouLz6L0.net
更新

【岐阜公園】→オニスズメ
【岐阜駅北・信長像前】→カブト
【岐阜駅南・清水緑地】→?
【岐阜・県庁前公園】→ドードー
【大垣・大垣城公園】→フシギダネ
【各務原・学びの森】→ピッピ
【川島・かさだ広場】→エレブー
【川島・河川環境楽園】→ピカチュウ
【笠松・みなと公園】→フシギダネ
【羽島・市民の森羽島公園】→サイホーン
【羽島・間島西公園】→カブト?
【海津・木曽三川公園】→ヒトデマン?
【輪之内・プラザネット】→ケーシィ?
【関・関口公園】→エレブー
【美濃加茂・中部台パーク】→プリン
【美濃加茂・日本昭和村】→ワンリキー
【可児・花フェスタ記念公園】→ケーシィ
【可児・塩河付近】→ヒトカゲ?

羽島西幼稚園の近くの公園は南にある公園でOKなら間島西公園
可児は塩河カントリー?日本ラインカントリーのようにも見えるが

585 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:34:07.90 ID:xcouLz6L0.net
>>584

可児・塩河付近はピゴサでは塩河カントリーとなっていますが
グーグルマップなどで調べると日本ラインゴルフ倶楽部となっています(住所も室原)

行かれる方は東建塩河カントリーに間違っていくとがっかりする可能性があるので
お気を付け下さい

586 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:53:12.96 ID:px4/yCXzr.net
>>584
いつもご苦労様です。

587 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:54:22.96 ID:JLBxtZUB0.net
今岐阜公園カイリュー?

588 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:19:16.48 ID:ruxnMVSCM.net
水門川沿でメタモンゲット。go plusで採ったので何処でかは不明

589 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:39:55.71 ID:09RLa/lt0.net
ポッポ捕まえたら、孵化する時の
おや?ってメッセージが出てメタモンになった。

590 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:01:16.19 ID:vkFAUrPtr.net
水門川辺りは車でGoおおいな

591 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:12:38.96 ID:wYxTNduFd.net
触れない優しさ

592 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:58:00.91 ID:wWmSVf+ya.net
>>575
狭いし迷惑やでやめて欲しいわ

593 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:00:05.59 ID:KJQ/HMPZa.net
岐阜公園の賑わいっぷりどうですか?
川沿いの駐車場ってまだ使えないんだっけ?

594 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:01:32.95 ID:wWmSVf+ya.net
>>589
記事見て驚いた。ついに登場したんやね。他のポケモンに変身して紛れ込んでるらしいね。

595 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:11:35.01 ID:2CU5thzkp.net
各務ヶ原イオンで雑魚狩りしてたらコラッタがメタモンだったわw
個体値も芸術的で本当うれしぃ!

596 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:15:45.65 ID:ruxnMVSCM.net
大垣駅前ZENT前、フシギバナ

597 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:35:58.77 ID:uusVotU70.net
>>588
同じメタモンだとおもいますが、
大垣市役所前で、ポッポからでした。

598 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:40:48.27 ID:ruxnMVSCM.net
>>597私も時間的に市役所前だと思います。ちなみに直前に個体値の低いゼニガメをgetしてました。

599 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:56:27.95 ID:wWmSVf+ya.net
これ超絶個体値のカビゴンやカイリューがメタモンに変身したら微妙やなw

600 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:58:22.83 ID:TcBLhfxbp.net
メタモンが変身しているポケモンはポッポ、コラッタ、ズバット、コイキング
らしいよ

601 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 14:28:59.51 ID:2CU5thzkp.net
環境楽園入口でピカ軍団が大道芸見てて和んだ
http://i.imgur.com/pZas1y7.jpg

602 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 14:40:54.20 ID:3B88LEqx0.net
ピカ様五匹同時湧きにはビビったわ

603 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 14:41:53.92 ID:l7AmEZtAa.net
ズバットがメタモンになるのを確認

604 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 14:50:59.74 ID:AeJrTUpCM.net
岐阜公園で今、ズバットに変身したメタモンゲットしました。

605 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 14:58:59.87 ID:L5/Tzo+Ya.net
同じく岐阜公園北側でメタモンとれた
http://i.imgur.com/HWJdGgx.jpg

606 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 15:01:08.21 ID:9A8zQ//Op.net
ポッポとかが実はメタモンってどのタイミングで分かるの?

607 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 15:50:39.07 ID:U4S64es60.net
>>606
とってから「おやっ?」って出る

608 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 16:39:32.99 ID:U3DyjUZ1p.net
かさだ公園にカビゴンとりに行ったらカビゴンの横にいたコラッタがメタモンでした!
2体目
http://i.imgur.com/oy3Ogy3.jpg

609 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:29:14.94 ID:EW/aNfLVp.net
見分け方ないのかな
隠れているポケモンに表示がないのにいるのがそうだとかさ

610 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:15:06.21 ID:U3DyjUZ1p.net
県立美術館の10キロ卵からついに来たわ・・
永かった・・価値が下がったとは言えマジで嬉しい
http://i.imgur.com/8AbYRKg.jpg

611 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:24:01.65 ID:E3B3SrFtM.net
>>610
おめで…んん?

612 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:27:14.89 ID:U3DyjUZ1p.net
>>611
あ、飴の数?
ラプラスは初ではないんだけど息吹吹雪が欲しくて欲しくて発狂しそうなくらい東北が羨ましかったんよ・・飴はひたすら相棒で歩きましたw

613 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:58:52.01 ID:AeJrTUpCM.net
>>604
そのあと、鵜飼乗り場で、コイキングで2匹目ゲットしました。こっちは、有料個体でした。

614 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 21:32:04.85 ID:e1ZenwYDa.net
>>613
課金したんか?

615 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 06:26:05.77 ID:RmmFw1qWd.net
ヒトカゲのとこ行ってきた。
基本届かないソースばかりなのであまりおすすめ出来ない。
ただ、ワンリキーが何匹か取れたのと水棲ソースが多いのは良かった。

616 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:39:14.99 ID:hwuWwF+ba.net
アクアトトのピカ凄いな。今まで巣って言われてたとこ行った事なかったけど、こんなに湧くんかいな。

617 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:47:59.14 ID:YXLRV6Qu0.net
>>615
ヒトカゲなら尾張旭市の森林公園に行くといいよ。
月曜日、3時間弱で50体以上捕獲できた。
ミニリュウも少ないけど出る。

>>616
河川環境楽園のピカチュウ狩りは2時間弱で約30体。

どちらも湧き方は凄いね。
巣なので高個体値には期待できないとけど、ピカチュウ100点(98%)が1体紛れ込んでた。

618 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:49:45.61 ID:ruROM6SNp.net
>>607
へー さんくす

619 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 13:01:28.81 ID:ImsPtAnu0.net
昨夜、西別院東側の所でメタモン(コラッタ偽装)出ました。

>>593
21日(月)に行きましたが閉鎖中でしたよ

620 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 13:11:54.90 ID:r4Rsr41j0.net
昨日の夜中1時くらいのことだけど美濃太田駅前の商店街のポケスト13個全てにルアーがささってた
ルアー使用者の名前は全部同じだったからなんかイベントとかやってんのかな?

621 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 13:47:26.96 ID:M85F3ubSr.net
>>616
平日なのに人多いな

622 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 14:48:15.73 ID:Itzb1SO6p.net
弾切れする程ポケモン湧く最近、ルアー炊く意味あるのかな?

623 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 15:50:24.42 ID:jVlWtLnT0.net
>>622
歩かずに済む、くらい?

624 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 16:10:37.06 ID:WeTx5Q1FM.net
>>619
東別院って名古屋の?

625 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:04:00.24 ID:SyYuw05t0.net
>>615
やっぱりゴルフコースに入らないとヒトカゲ届かないか
今週末に行こうか迷ってたから情報サンクス
ちなみに水ソースはミニリュウは出なかった?

626 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:16:35.93 ID:ImsPtAnu0.net
>>624
岐阜市内の西別院です。
西別院の東側出入り口付近で出ましたよ。
西野町公園が向かい側にある出入り口です。

627 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:21:00.98 ID:ImsPtAnu0.net
>>624
連投すいません。座標貼っときますね
35.427989, 136.756968

628 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:31:15.56 ID:+lM8vW1j0.net
アクアトト、1時間で、
ピカチュウ19匹、ミニリュウ1匹
メタモン3匹 

メタモンはレアではないね。

629 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:47:42.12 ID:fXOl1iDfd.net
>>625
ミニリュウは一匹。運が良ければもう少し取れそうな気もします。
ワンリキーが4〜5匹で寧ろワンリキー狙いの方がいいかも。

630 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:05:35.88 ID:WeTx5Q1FM.net
>>626
メーテレ近くで働いてるので読み間違いしてました
ご丁寧にありがとうございました

631 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 20:52:32.01 ID:DtpLeWeJ0.net
メタモンのゲットの参考です。
コラッタ、ポッポが複数出現していたらねらい目です。
その内に隠れている可能性が高いです。
私は近くの神社でゲットしました。

632 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:09:56.77 ID:3uXfGpTZ0.net
完全運です

633 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:19:25.93 ID:DtpLeWeJ0.net
やっぱり。
明日、アクアトトいってとりまくってきます。

634 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:27:37.96 ID:3VYbOc5x0.net
メタモン、ポッポで出たけど、すげーボール使ったわあ

635 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:31:06.70 ID:3VYbOc5x0.net
>>584
木曽三川 ワンリキー?

636 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:10:17.44 ID:fSLUaCqVa.net
>>633
ワイもアクトトで2匹出た^ ^コイキングとポッポ。ミニリュウも2匹捕れたからピカチュウ以外もお得だよ♪

637 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:22:54.51 ID:gBVru2nd0.net
今の巣って今週末まで大丈夫かな?

638 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:10:02.26 ID:6nx5LX/m0.net
そんなしょっちゅう変わらないでしょ
今月一杯は大丈夫じゃないの?

アクアトトと近くのエレブーの出る公園行って来たけど、エレブーの方は公園にソースが少ないから一通り取ると待つのが面倒だね
ポケストップも2個しかないし

639 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:57:07.58 ID:LEgLRAEDa.net
>>629
ありがとう
土曜に昭和村行くからそこでそんなにワンリキー取れなかったら行くこと検討してみる

総レス数 639
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200