2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レベル10のジム減りすぎwww

1 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 23:33:07.90 ID:JuLZ0UCK0.net
設定が大味すぎるんだよナイアンは

2 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 23:48:44.31 ID:k7K3D/7a0.net
全然減ってないぞ

3 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:07:13.12 ID:nXwxOnFc0.net
この期に及んで更地マンの俺ががんばって潰さないといけないとか酷い。
青が圧倒的な地域や、赤が圧倒的な地域は他色が死滅しているかのようだ。

4 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:20:44.31 ID:aeb/XI84a.net
俺のところは俺が更地にしたところだけ取り合って周辺のタワーは手付かずだったわ

5 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:23:13.12 ID:nXwxOnFc0.net
これだけタワーが崩しやすくなっても崩さない。
それだけ攻撃側のメリットがないという事。

6 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:38:36.45 ID:hKhRm3aQ0.net
うちの周辺は昨日一日で見渡す限り全部潰れたぞ

7 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:47:01.83 ID:E9jRiPpg0.net
崩してんの俺とあと一人くらいかな。手付かずのタワーがまだたくさんあるわ。

8 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 01:22:31.38 ID:1boKbwfg0.net
今日3つ半分にした

9 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 01:26:29.92 ID:2kJrXh1O0.net
タワーがないと守る方も攻める方もモチベが上がらんな
前の設定でもっと攻めるやつが増えるような変更がよかった

10 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 01:29:17.92 ID:KQz/zrMU0.net
まだタワー残ってるけど同色だから潰せない

11 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 01:30:03.20 ID:2kJrXh1O0.net
崩しやすい建てづらいが浸透すればみんな攻め込むっしょ

12 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 01:36:58.79 ID:X8rh0rbf0.net
昨日から近隣の10ジム10ちょい潰した
流石に全然育たんね
同色は殆ど手付かずまだ年金生活

13 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 01:37:47.50 ID:NakPTZ6hd.net
>>11
それ何が楽しいの?

14 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 01:39:01.92 ID:nXwxOnFc0.net
プレイしているトレーナーの数減りすぎっていうのもあるよね。
都心部はまだまだやっている人が多いんだろうけど。

15 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 01:42:59.45 ID:2kJrXh1O0.net
>>13
しらん

16 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 01:44:12.57 ID:ulfl/Qzd0.net
今日もどこかで更地マン

作詞:阿久悠/作曲:都倉俊一

誰も知らない 知られちゃいけない 更地マンが 誰なのか
何も言えない 話しちゃいけない 更地マンが 誰なのか

☆ポケの世に ジムがある  ポケの世に 夢がある  
この美しいジムを 崩したいだけ  
今日もどこかで 更地マン  今日もどこかで 更地マン

誰も知らない 知られちゃいけない 更地マンの キャラ名を
何も言えない話しちゃいけない 更地マンの 住むとこを

もうこれで 帰れない
さすらいの 旅路だけ
この解体の心 知った今では
あすもどこかで 更地マン
あすもどこかで 更地マン

☆くりかえし

https://www.youtube.com/watch?v=KLDpzFfhQy0

17 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 05:54:15.67 ID:Nu6nzA4qp.net
これの方が楽しいわ
次の日には全部帰ってくるぐらいでいい

18 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 06:08:16.56 ID:JKyhSWVT0.net
減りすぎというかそもそもいらなかった10タワーとか
自宅からメンテできる奴しか得しないクソシステムだった

19 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 06:38:53.53 ID:Uag1vdEF0.net
自宅周辺は2ヶ月以上赤タワーに占拠されてたが、昨日ほとんど崩されてた
それでも副垢&位置偽装で必死に食らいつく赤ユーザーに栄枯盛衰を感じた

20 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 07:12:55.06 ID:tdMyYYfs0.net
近所でシマ張ってる赤がまだ残ってて潰したくてウズウズしてるんだけどキズ薬と時間がない

21 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 07:17:50.12 ID:8+Zsc0870.net
家から1番近い五キロ先の赤10タワーを2日かけて更地にした。ずーと赤だったのでスッキリした。

22 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 07:49:05.02 ID:tkdGqQboM.net
まじでこっちのがいい都会から田舎のジムにカイリュー放り込みに来てた人がレスしてたけど今阿鼻叫喚なんだろうなw
近場で居座ってて目障りなジムどんどん潰そうぜw

23 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 07:57:07.21 ID:iU6GpHWYa.net
レベル10上等って人ばかりではないからね
レベル10は崩しやすくなったとはいえライト層にはやはり手が出しにくいだろう

24 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 08:10:41.77 ID:nb1UEIiX0.net
半径5km位は完全に死滅した

25 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 09:28:25.92 ID:4NW6euyB0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

26 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 09:41:44.05 ID:+wYEEsn50.net
レベルMAXばっかのが異常だからこれでいいよ

27 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 09:42:23.75 ID:IxvW1XVO0.net
良い事だ

28 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 09:47:48.38 ID:Da47MD2w0.net
ソシャゲに期待したら負け

29 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 12:01:11.96 ID:60775Ktd0.net
>>6
うちも二箇所入ってたとこ潰されてたw

30 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 12:22:00.35 ID:zwHIrEhSd.net
更地にするメリットないんだからレベル10はそのまま置いておけばウィンウィンでみんな幸せ

31 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 12:27:24.71 ID:ty3s+nsB0.net
>>30
イエローメン「同意しかねるだぜ!」

32 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 13:16:57.71 ID:QH75pQhVr.net
誰も助けてくれないし独りで頑張って落としてもすぐまた高層階になる

33 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 13:20:31.67 ID:RtToW4r+d.net
クスリもカケラも自分の為に使うわけではないけど
潰し楽しいなあ
避けがヘタクソだけど練習しなきゃ上手くなんないよね!

34 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 14:16:41.94 ID:P9+hHBUnd.net
>>30
更地にして自分の置けば10コイン貰えるんだぜ

35 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 14:17:55.39 ID:xWB5VhJva.net
更地を青赤にしたらすぐ更地にされた

36 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 15:05:21.72 ID:zwHIrEhSd.net
>>34
自分の色さがして置いていくほうが得だよ
みんなで助け合おうよ

37 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 15:09:12.26 ID:y7xzc3tZd.net
ジムが密集してるとこならみんな雑魚ポケだけ置いてれば回転よくコイン稼げそうだね
こんなんぜったい無理だろうけど

38 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 15:15:27.68 ID:atIuRmDWa.net
タワー減ってないぞ
さすがに人通り多いところは低層になってるけど、2ヶ月前も、そんな感じだったし

39 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 15:17:47.33 ID:SgOBAjuia.net
一度崩されるともう再建するの難しいからサブ垢位置偽装フル稼働で必死なのかね

40 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 16:45:07.68 ID:DyfbkaPga.net
青のレベル10ジム発見
でも住宅の近くにある公園なんだよな
周りのレベル10ジムが次々に八つ裂きにされてる中で残ってるジム
更地マンしたらリアルトラブルにならないか心配

41 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 17:19:20.07 ID:LV8CEpiN0.net
人が時間かけて作ったものを壊すのって楽しいよな

42 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 17:23:20.31 ID:nBjugsFF0.net
アイテムとモンスター集めに気を取られてたら
近所のジムを取られて10タワー建てられてしまった
ちくしよー(´・ω・`)

43 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 17:26:45.29 ID:JEb+IUEK0.net
一気に減って壊し屋としては寂しい
いくつかあった必ずいつも同じ奴等が占拠していたジムも俺がやるまでも無くレベル4までしか伸びないし借りに10でも今までの半分くらいで壊れる
時間潰しの楽しみが一つ減ってしまったわ

44 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 17:30:18.01 ID:s7dTsTqo0.net
今は砂だけで考えたらジムを無理して維持するより
ポケモンを片っ端から取ってるほうが効率がいい。

近所を散歩してるだけでイーブイ、タマタマがいくらでも集まるわ。
ミニリュウは相変わらず渋いがコイキングとヤドンも集まるから
次のジム変更までは飴と砂を確保してるほうがいい。

45 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 19:38:51.16 ID:rZcVbJSv0.net
ポケモン沢山出るのは良いんだけど
個体値糞低いのばっかりだよな

46 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 19:39:35.65 ID:BpGuz8BCa.net
ポケスト固まってるあたりだとボールの供給が全然追い付かないのである程度選別してるが
普段もこれくらい出てくれればなー

47 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 19:40:09.28 ID:kl0z+fXU0.net
自色の3階ジムばっかなんで鬱陶しい。
トレして4階にするのがアホらしい。
他色の3階ジムばっかだったら、片っ端から崩してポケモン置けるのに。
青には苦難だな。

48 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 19:42:21.59 ID:E9jRiPpg0.net
だれも崩さないから、昨日か5箇所、今日3か所青の高層タワーを崩してきたけど、
青はレベル5くらいまでの再建が早いね、

49 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 19:44:33.46 ID:2kJrXh1O0.net
崩すのは楽しいがトレが苦行だな
CP倍以上で500て

50 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 20:07:53.33 ID:nFQpdxDA0.net
弱色には天国だな 低層サクサク潰していって40コインくらいなら余裕

51 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 20:09:41.25 ID:iITAD+X4d.net
ソロだとレベル10潰すのに一時間近くかかるしやってられないよ
しかも夜中とか早朝の人いない時じゃないとやりづらいしなあ
回復もどんどん無くなっちゃうししつこく配置されたらどうにもならん

52 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 20:27:59.20 ID:9/3dxhkWa.net
北戸田駅前のジムは、位置偽装の赤、青の複垢のカスがずっと私物化して占拠している。

53 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:23:23.14 ID:XLIvMF4f0.net
複垢泡マラで青の10ジム再建されててなんの効果もない。

54 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 01:57:55.10 ID:/8cVEIgq0.net
今の仕様で泡マラとかく素めんどくさいことよーやるわ
無職やろなw

55 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 02:19:00.32 ID:7sFXJ04B0.net
>>47
ほんとそれだわー
で、時間かけて煙や火花散らしてると他色が嗅ぎ付けてきて一気に潰される
前回までの仕様では一日に40〜50コイン取れる地域で、今は20コインもらえるのがやっと

56 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 05:44:51.00 ID:qQC0HwyP0.net
10ジム?この仕様で暇人かよ。笑
すぐ潰すよ。ツブツブ
ちなイエロー

57 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 07:17:15.38 ID:yiz0NHpm0.net
黄色は今までも20コイン獲れれば御の字だったから今の仕様は嬉しいわw

58 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 08:33:30.15 ID:OEkGdWr50.net
そもそも外で一時間くらいぽちぽちさせるゲームとか頭おかしすぎただけで
今がぎりぎり許容範囲

59 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 09:22:00.89 ID:BV5wdCUda.net
>>57
赤青でもライトユーザーは一緒

60 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 11:28:19.19 ID:1bw/lQfh0.net
前の仕様だと初心者やライトは一日10コインだったけど、
今は20から50いける。人が比較的少ない午後11時以降とか朝7時前で狙える。
真夜中だと100も余裕で狙える。

だめになったのが10タワーにおきっぱなし。
TL高レベルと高CPカイリューの価値が大きく下がった。

61 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 11:54:11.09 ID:6t0zCAXRd.net
初心者やライトが毎日10箇所置いてまわるかな?

62 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 11:55:35.86 ID:HHDZCnGIa.net
確かに真夜中はとりやすいが
次の日も夜中にやらんといけないから
ニート向け

63 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 11:56:51.89 ID:3e46M3CXd.net
真夜中は寒すぎるよw

64 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 12:01:23.72 ID:HHDZCnGIa.net
俺が3週間前ぐらいに前に上から5番目に置いた2490のナッシー
周りは入れ替えがそこそこあるのに
そのジムは全然入れ替えが無い
未だ上から6番目だし
エラーが出たりして攻撃できんのかね

65 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 12:16:03.46 ID:XEwhr8q2p.net
>>64
ヤバイ管理人でもいるんじゃね?

66 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 12:17:13.70 ID:1bw/lQfh0.net
>>61
10箇所でなくても仕事帰りや学校帰り歩いて定期的に3から5は入りやすくなったでしょ。
早朝とか夜中近くだったら5から10もコース次第で比較的容易にできる。

67 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 12:29:17.70 ID:qEZXzd5up.net
低層階はともかく地域一帯の10タワーを片っ端から崩しまくると恨まれそうで自分の置けないや
しかし更地にしといても自分が置いても1時間持たずすぐ取り返されるのは何か悔しい
と、言うわけで残り1体残しで撤収してる

68 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 12:39:33.03 ID:XLIvMF4f0.net
うちの近所じゃ俺以外は青のタワーを崩すヤツいないな。
もう10本以上崩したけど複垢と管理人に再建されつつあるしクスリも尽きてきたので諦めるわ

69 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 12:51:26.96 ID:EN3lspXm0.net
同色の10タワーだらけで高層タワーに居られる間は美味しかったけど
いったん追い出されると何日も復帰できなかったしジム戦やる人も減ってたし今回のアプデは悪くないと思う
修正前よりジム戦は活発になってる

ただジム戦やる層からするとアイテムは常にこのイベントくらいの量が出てちょうどいいくらいだと思う

70 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 17:36:52.71 ID:XLIvMF4f0.net
今日の午後だけで青の副垢(5垢使い)にレベル10ジム3本再建されてたわ。
崩してもこっちは1体しか置けないしクスリも追いつかない。
運営は同一端末からの複垢くらいさっさと対策しろっての。

71 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 17:47:48.65 ID:kI9XnbLxd.net
逆に羨ましいわ。
タワー15本潰した後に今日見に行ったら、ほとんどがレベル3で最高がレベル7、レベル5が数本程度しか再建されてなかった。
もう少し頑張ってくれ。

72 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 18:05:56.43 ID:XK7ZpWO00.net
>>68
1日何本こなしてるんだ?

今は増量キャンペーンもしてるし、更地マンにとって最高の環境だと思うが。

73 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 18:27:06.75 ID:XLIvMF4f0.net
>>72 1日に5本くらいかな。息吹カイリュー使ってもレベル10だと1本40分以上かかってる希ガス。
増量キャンペーンやっててもボールの比率が高くてクスリはあんま出てこないよ。
すでにハイパー500超えてスーパーですら捨ててる。

74 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 18:43:56.75 ID:OxOVqfw/a.net
いま青タワー解体終了
アプデ以降一度も解体されなかったジムだけど、ついにお亡くなりに

75 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 18:48:23.62 ID:g8vpFI17a.net
>>73
うちの100以上あって道具箱を圧迫してるまんたんの薬を差し上げたい

76 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 18:57:19.87 ID:8jzbWI4Pd.net
だめだ。レベル3なんてつまらなすぎる

77 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 19:25:15.71 ID:OxOVqfw/a.net
でもやる気のある人はいるようだ
俺が何回も倒して青があきらめたと思ったらまた建ててるw
今はまだレベル7なのでそっとしておこう
さすがにアホみたいなカイリュータワーではなくなったな

78 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 21:52:36.18 ID:Oj/hGarIx.net
家でなんとなくジムを見ていると、同色のいつものメンバーのひとりがポンと3000越えのカイリューを置いてジムレベルを7くらいまで上げていたのを発見した
ずっと高層タワーを作り独占していたメンバーだ

空きはまだ4つくらいあったので嫌がらせにプリンかなんか置いてやろうと思い家を出たがジムに着くとお仲間が空きを埋め尽くしており、次のレベルまで上げるのは無理そうだったので自分が置くのは諦めた
最下層の通りすがりが置いたであろうコイキングだけトレーニングして端数を作り、近くにあるこれもまた同色のジムへ

こちらも同じメンバーが作って独占していたが、レベル3だったのでねじ込めるかととりあえずトレしてみた
煙を上げていたら多色がやってきたので撤退
帰る途中に見ると陥落していました

結局プリンは置けなかったし中途半端やったけど、雑魚は雑魚なりに頑張ってんねんで
強い奴も諦めたり飽きたりせんとタワー壊し続けてや

79 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 00:02:54.99 ID:uwK+M2Af0.net
寒いのによく頑張るね
おれ家の中にポケソースとスポットあるから家の中でぬくぬく遊んでるわ

80 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 00:06:34.36 ID:IYUrpvxNx.net
単純にうらやましい

81 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 00:07:12.91 ID:ZxKjtyOyd.net
でも自慢のポケモン見せびらかせられないと廃人もつまらんだろうに

82 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 00:59:12.60 ID:uwK+M2Af0.net
自慢のポケモンなんてねえもん

83 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 01:04:27.63 ID:eyZlXrXr0.net
>>79
ポケGOは健康アプリだから家の中でやったり車でやるのは意味ないよ。
ただのゲームで時間の無駄。

ウォーキングを楽しくさせてくれるのがポケGO。
今回のジム仕様変更はウォーキング勢にとっては嬉しい。

84 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 01:07:05.22 ID:uwK+M2Af0.net
>>83
ウォーキングもやりすぎると体によくないからね。
家でごろごろしてるのが健康には一番

85 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 01:10:05.34 ID:eyZlXrXr0.net
>>84
ウォーキングというか仕事帰り一駅歩いて帰るとかはデスクワークの人にとって一番やるべきことなんだよ。
そのくらいのペースで生活の中に運動をいれるのはいい。

ごろごろは運動し過ぎの次に不健康だぞ。
無重力状態の宇宙飛行士と同じで骨粗鬆症になる。

86 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 01:40:47.28 ID:MTkJfMm70.net
>>48
>>47の様に行き場がなくなるから、トレするしかなくなるんでない?

トレ6匹の甘い汁を啜ったものほど、現状には耐えられまいw

87 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 01:46:45.96 ID:IYUrpvxNx.net
家でゴロゴロしてたけど外に出るようになった奴もかなりいるんじゃないかなぁ

88 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 02:16:20.08 ID:y76X+QKk0.net
地方郊外辺りだと、結束力ある地域はレベル10ジムタワーが結構ある。
しかも周辺全部同じ色でレベル10ジムタワー複数ときて、百人組手状態なんだが(実際はまぁ40程度だが)



うん、減ってくれ

89 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 02:53:36.36 ID:mcfHoWnO0.net
泡マラする人がいるかいないかの差が大きい

90 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 04:55:45.24 ID:MTkJfMm70.net
赤とあおの連中が、もし黄色の立場になったらどうなるか。

・・という、もしもの世界が今。
こんだけ嘆くんだなw
黄色はこの状況でも待遇がよくなってると歓喜してんのにw

甘えん坊さんたちが多くて笑えるな。

91 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 06:19:18.64 ID:uwK+M2Af0.net
>>85
そりゃあ極論だな
適度に運動して適度にごろごろがいい
そういや1日10kmくらいは歩くけど、よく卵セットするの忘れるわ
孵化装置がいっぱいあまってるわw

92 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 06:20:03.69 ID:QDrQTSda0.net
自慢のポケモン、カイリューラプラス、カビゴン、とかばっっかじゃねーか
バランス調整出来ないの分かり切ってるだろ。

93 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 06:31:45.75 ID:m9u2YZOpa.net
つかトレが面倒だからタワーができにくいってより
タワーの上にいた奴が置いたまま
ポケgo辞めてたってケースの方が多いよ
前によく見たID見ないし地元では
赤が結構辞めたくさい

94 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 06:38:55.55 ID:uwK+M2Af0.net
そういや今回のアップデート前は高層ジム探して歩いてたな
今はそんなことしてもしゃーない
家が一番

95 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 06:53:36.97 ID:2XhPvkYR0.net
それ位置偽装で適当にタワー探してぶち込んでた奴が消えただけだろ

96 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 06:55:55.80 ID:Wt5dwFqgd.net
>>91
適度にとは言え寒い中1日10kmも歩くなんてよく頑張るね

97 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 06:59:54.11 ID:j1JWHcm00.net
>>5
もう寒いし・・・着いた頃には凍死するわ・・・

98 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 07:29:59.75 ID:m9u2YZOpa.net
>>95
それはないねー
地元の赤は何人かのグループで
車で行動してたからね
まぁ元々そいつらも遠出してきた
可能性はあるが

99 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 07:41:17.95 ID:fq93Nz+UE.net
>>78
空き造ってくれる同色メンバーに
感謝しないで嫌がらせする意味が
わかんねえわ。

100 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 07:43:56.69 ID:LCmOSKFWa.net
昨日の夕方解体した青タワー22000まで復活してるw
また行くからちゃんとレベル上げとけよ

総レス数 891
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200