2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レベル10のジム減りすぎwww

1 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 23:33:07.90 ID:JuLZ0UCK0.net
設定が大味すぎるんだよナイアンは

101 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 07:54:44.02 ID:IYUrpvxNx.net
>>99
高層タワー嫌い

102 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 08:04:29.13 ID:cvNH46r8a.net
タワーは複アカ位置偽装が付近のジムを独占してるだけだからムカつくでしょ

103 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 08:37:04.76 ID:HE3KN03O0.net
レベル10のタワーを更地にしなれてると、5だと少し時間が掛かる、3だと瞬殺と
いう感じになるな。カイリュウ6匹使う事もなくなった。

104 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 08:39:05.23 ID:W9JQDMPJH.net
いいことだ
今までが一部の複垢位置偽装野郎のやりたい放題過ぎた

105 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 10:34:12.13 ID:KF79dj7G0.net
>>103
ほとんど3だからカイリュー2匹で十分だったよな

106 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 10:41:32.38 ID:HPdipEpId.net
なんか思ったほど名声が増えないと思ったら、TL補正でCPが逆転してたよ!
くそー、余計なことするな〜
こりゃもういっこ同色のアカウントとって低TLでトレしろってことだね?

107 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 10:50:46.07 ID:KF79dj7G0.net
>>106
何それ。TLあげるとそんなことがあるのかぁ・・。

108 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 12:54:03.97 ID:0IT4BXZK01111.net
昨日は赤ジムをレベル1まで削った後すぐに傘さしたにいちゃんが来てレベル上げ始めてた
なんでレベル3まで上がったところでにいちゃんの目の前で更地にしてきた

109 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:12:50.86 ID:HPdipEpId1111.net
>>107
いやおれがよくシステムを理解してなかっただけで
人が壊したものを建設するのは楽しいからね

110 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:13:12.09 ID:x9bOuN8La1111.net
残り少ない10タワーにカイリューねじ込まれまくってワロリンwww
貴重な10タワー自ら台無しにするガイジトレーナー共哀れ

111 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:21:53.72 ID:ueGVp2ZH01111.net
TLの高いプレイヤーがトレをしたくなくなる仕様なんとかしろよ。

というかナイアンテックの設定が雑すぎるんだよ。
ハロウィンイベントでゴースト系を腐るほど出すとか。
東北のイベントもラプラス出すのはいいとしても、腐るほど出すとか。

112 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:27:19.62 ID:ueGVp2ZH01111.net
「攻撃側が攻撃して5万の名声を0にする時間」と
「守備側がトレして5万に名声を上げる時間」を同じにするべき
しかも、時間を長めにして。

いまじゃ、トレして5万にする人間が割りに合わなさすぎだろ。

113 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:31:16.03 ID:wVNuhTW+d1111.net
>>110
ほんそれ
昨日ウインディ1ナシ1カビ4ラプ2のレベル8ジムに2800カビ入れて、今日確認したらラプカビ1匹ずつ出されて代わりに3000カイリュー3匹上に居て能無しすぎてワロタ。

114 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:36:57.78 ID:UnLy6Xo/01111.net
正直カイリュー無い10タワーの方が倒すのシンドイ。

特に最近は2500オーバーののナシ、カビ、ラプ増えたしソッチの方が厄介過ぎる。

115 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:37:26.46 ID:MxH6Bbjq01111.net
>>112
いや、攻撃側は時間の割になんのメリットないんだから攻撃側有利でちょうどいい。
バランス変えるなら攻撃で砂もらえるとかコインもらえるとかしないとまたタワーだらけになる

116 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:38:22.05 ID:vfIIUUeYa1111.net
ラプラス持ってないならカイリュータワー潰すのきつくない?って思ってたんだが意外とやわいなあいつ
きっちり避けてればそんな痛くないし

117 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:38:34.71 ID:gtrcZ36i01111.net
カビゴンジムは地震でもしんどいな

118 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:39:20.95 ID:ZYi+oz5Jd1111.net
タワー壊しまくって次の日見たら、IDが微妙に違う3人が複数のジム3に揃って入居してて笑ってしまった。
タワーだと気づかなかったけど、ジム3になると複垢位置偽装がはっきり分かるな。
しかもどれも1番前を虫とかブースターにして少し名声上げてトレしやすい様にしてたから、端数だけきっちり残して全部一匹放置プレーにしたw

119 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:41:31.64 ID:8WP1uTRja1111.net
ナッシーがやっかいは意味分からんな
柔らかいから瞬殺やん

120 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:46:16.11 ID:TTcQiKbdp1111.net
カイリュー後入れが能無しって、端から見りゃそうかもしれんが、置いてる本人は自分が置いてない同色タワーが長生きしたって意味ない。自分が置けることが全てだろ。

121 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:47:43.09 ID:UnLy6Xo/01111.net
>>119
ナッシーの通常攻撃とラグで食らうのが痛い。
避けるタイミングがズレた時に一気に持っていかれる感。

122 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:53:18.37 ID:HPdipEpId1111.net
いつも思うんだがカイリュー入れても入れなくても、負ければ追い出されるのになんでカイリュー入れたせいにするやつが多いのか、わけがわからん

123 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 16:01:36.32 ID:1899DaZ701111.net
カイリューとバトルしてみればわかるよ。
弱いから。

124 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 16:10:50.34 ID:lfHRiazX01111.net
カイリュー10よりカビゴン10の方が確実に良いけど
みんなが高CPカビゴンを所持してるわけじゃないから
文句言っても無駄だがな
誰もがラプラスカビゴン高CP持てる環境なら解るが

125 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 16:29:40.92 ID:jum8R4od01111.net
>>121
仮にプロレスしたっていらないカイロスとかパラセクトピジョット辺りを適当にぶつければいいし厄介はないわ

126 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 16:34:54.23 ID:bTUARjj501111.net
弱いくせにCP順のせいでカイリューが上へいくから嫌われるんだよね

127 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 16:54:12.04 ID:x9bOuN8La1111.net
>>124
誰でも作れるナッシーの方がカイリューよりましなんだよなぁ

128 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 16:54:43.44 ID:HPdipEpId1111.net
ガビゴンたってカイリューでもナッシーでも倒せるし
なんならギャラドスでもシャワーズでも倒せる
て言うか2枚抜きできるけどな

129 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 17:00:51.44 ID:x9bOuN8La1111.net
カイリューってタワーに置けるシロアリだよな
建物を食い荒らす害虫w

130 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 17:15:22.69 ID:ztG4vwA401111.net
味方ぶち殺して、自分だけ生き延びようとしたり
女こどもが乞食みたいに味方のがんばりの隙を狙ったり
そういう弊風は払拭します、ってことで、今回のアプデは歓迎

あー敵のカイリュージムはふわふわだからもっと歓迎

131 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 17:24:54.69 ID:lfHRiazX01111.net
>>127
カイリューよりナッシーが防衛強い??
同レベルだと思ってたが明確な差があるほど強かったんだな

132 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 17:30:35.36 ID:lfHRiazX01111.net
ただナッシーのがカイリューより強いとしても
防衛用ナッシー複数体みんな持てってのも無理あると思うが

133 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 17:30:58.43 ID:wVNuhTW+d1111.net
カイリュー平気で置く奴はめんどくさいタワー作るのが一番長生きするっていい加減気付けw今の環境だと壊すときは一気に壊される。
カイリューが何匹もいたら柔らかいジムですって言ってるようなもの。手持ちの一番強いカビラプナシ入れといたほうが確実に長生きする。

134 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 17:33:13.86 ID:K7U/ST/b01111.net
カビゴンラプラスはわかるがナッシーはないんじゃね

135 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 17:44:24.41 ID:wVNuhTW+d1111.net
>>134
ナッシーはトレにも活躍できて、技1被弾したらデカイ。3000カイリュー置くくらいなら2500ナッシー置いてくれたほうがいいわ。
避けるの苦手なプレイヤーからしたらナッシーは脅威だと思うぞ。

136 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 18:17:22.58 ID:K7U/ST/b01111.net
カイリューもラプラス以外で避けミスると波動とかクローでごっそり削られるんだが

137 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 18:36:32.01 ID:wVNuhTW+d1111.net
>>136
技2被弾したらなんだって削られるよ。
鋼か息吹食ってもスカスカだろ?
思念か念力食ったらめちゃ減るだろ?その上種爆かサイキネも食らったらどう?

A.カイリューよりナッシーのほうが出来る子

138 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 18:53:04.73 ID:ZA8iHt6Wa1111.net
ナッシーは弱点つけるやつが結構そこらでぽこぽこ沸くと思うんだが
カイリューと比べるならそんなもんなのかね

139 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 18:56:29.00 ID:HPdipEpId1111.net
>>136
>>138
ここの連中がカイリュー嫌いなだけだから気にしないw

140 :.:2016/11/11(金) 19:45:45.16 ID:agVSxGds01111.net
ナッシー雑魚だろ。
動きトロイから避けるの楽だし、

141 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 19:49:14.13 ID:UYHetCik01111.net
昨日潰した青ジムが30000まで復活してた
青のあの執念はどこから出てくるんだろう

142 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 20:32:32.98 ID:MxH6Bbjq01111.net
>>141 青は人数が多い分、粘着も多色より多い。けっきょく数がずべて

143 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 20:42:32.28 ID:sUQUxowB01111.net
正直位置偽装にはあまりダメージがなかったわ。なぜなら、全国各地だからな。

144 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 22:10:34.50 ID:r/xsTUl3a.net
>>122
カビラプ追い出されてる時点でカビラプ入れても守れない証なのになw

145 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 22:19:06.59 ID:MTkJfMm70.net
ナッシーは防衛にいられると嫌だな俺は。
攻撃では使うことの無い念力とか、食らうときついわ。
なんか避けにくいってのが、一番の理由。

カビゴンはナッシーの種でも当てておきゃ楽勝。
防衛カイリューは、ラプラスあると雑魚レベル。
CP3000だろうと、本当に雑魚。
カイリューは攻め専門だわ。攻めなら最強と言ってもいい。胃袋なら。

146 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 22:25:42.48 ID:KBAzLvc5d.net
攻め最強のカイリューが防衛では紙。これもよくできたバランスだわ。

147 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 22:38:21.85 ID:/Un1zxJ00.net
面倒臭いタワーなんてないよ。駒を揃えて相性のいいのをぶつければいいだけ。もっとゲーム性があると楽しめるんだが…

148 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 22:40:52.74 ID:50lg+ndP0.net
>>147
カヒゴン、ラプラス、ナッシーの混合はめんどくさくない?

149 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 22:53:01.69 ID:YXjc2SWT0.net
どう考えてもめんどくさいけどカイリュー置きたいが為にめんどくさくないと脳内変換されるらしい。

150 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 23:50:22.67 ID:hVTkn5Wf0.net
自宅からジムにアクセス出来るマンションの住人が共同管理してる臭い所は、
潰しても次の日にはレベル10に戻ってる

151 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 04:09:56.93 ID:y6bfgjqO0.net
青の4複垢にレベル8タワー2つとレベル10タワー1つを再建されてたので潰してきたけど、
これもう垢BANしてくんないときりがないわ。
うちの近所じゃ俺以外だれも青タワーを崩さないし。

152 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 04:21:06.20 ID:RUjKbula0.net
>>147
2500超カビゴン10体並べられたらめんどくさいけどラプラスナッシーなら全く苦じゃないよ

153 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 05:46:56.34 ID:NiPO0SVA0.net
>>152
ガビゴンなんか別に面倒くさくないw
カイリューとソーラー軍団の餌食

154 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 05:48:49.09 ID:OBAQ9qzt0.net
カビゴンはHP高いのでめんどくさい
あれいっぱいいると攻める気が失せる
あとはラプラスシャワーズとかも地味にHP多くてめんどくさい

155 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 07:58:22.38 ID:AgZCIwSrd.net
最低CP2000超のlv10タワー更地にするには結構手間かかるからな
息吹カイリュー数体いれば楽なんだろうけど鋼カイリューしか持ってない俺は1時間ちょいかかる
ハイドロポンプシャワーズ主力でなんとかいけるけど疲れる

今までは更地にしても翌日にはlv10タワー復活してたけど、この間からlv7くらいになってた
lv7くらいなら30分もあれば更地にできるから楽だわ

156 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 08:03:11.27 ID:AgZCIwSrd.net
>>154
シャワーズは草ポケモン、ラプラスは炎ポケモン使えば楽
カビゴンは何使っても時間かかるから疲れる
カビゴンに相性のいい筈の格闘系カイリキー育てて使ってみたら同CPカビゴンすら抜けなくて腹立つ
無駄に使った砂数万返せ

157 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 08:13:02.73 ID:AgZCIwSrd.net
CP3000台カイリューが何体いてもCP半分くらいの氷ポケモン使えば問題ないけど
カビゴンとサイキネナッシーだけはどうにもならん
ラグなのかバグなのか分からんが、いつの間にかナッシーのサイキネくらってHPゲージ激減してること頻発
おそらく他のエスパーポケモンからでも同じようになるんだろうけどジム防衛エスパーポケモンはナッシーくらいしか見かけない

158 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 08:50:35.78 ID:PaecsekS0.net
一昔前までストライクとカイロスとシャワーズが多かったあの頃が今やって感じだな・・・
今やドラゴン天下・・・なんだかまるで古生代→中生代だw

>>157
言われてみれば、昔はエスパー最強伝説あったなぁ。まぁこのゲームには悪タイプがある時点であれだけど・・
確かにナッシーでサイキネ大ダメあるある。
クリーンヒットするとあれかなりダメージ喰らっている気がする。
避けた!←小ダメージは喰らってる のせいか、避けれなかった時の差が結構激しくてそう感じるだけかもしれん。

159 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 09:12:15.45 ID:3HO+SPB90.net
昨日の夜青のlv9タワーが残ってたんで中身みたら全部カイリューだったわ
ちょっと前は色々入ってたのに全部2垢で削られたぽいな

160 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 09:14:33.34 ID:FL7B6kyrd.net
ナッシー狩るにはある程度避けながらじゃないと抜群ついても負ける可能性高いからな。
これが弱いってとりあえず否定したいだけの構ってちゃん。
カビラプもめんどくさくないってのはただの暇人乙。

161 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 09:47:11.11 ID:r1QvqSFUa.net
ナッシーは面倒
いつ撃ってくるか分からないたねばくだんが嫌

162 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 10:15:55.16 ID:fx1eVa8x0.net
タネばくなんてかえんほうしゃ撃っても避けられるから全避けボーナスやん

163 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 12:16:35.31 ID:agZuauLOp.net
位置偽装の糞野郎がバンされますように

164 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 18:18:07.51 ID:ihmNm07O0.net
ナッシー守備用だと頭突き種爆最強?
他にそらびとサイキネいるがどれ育てようかなと

165 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 18:37:16.25 ID:NiPO0SVA0.net
今の仕様だと何を置いてもすぐ陥落する。
防衛を育てる意味なんかないから、CPの高いカイリューでいいと思う。

166 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 18:42:13.55 ID:ihmNm07O0.net
>>165
それは一理あるのだけど
カイリューのCP高いのいるけど置きたくないんだよね
粋じゃないってか主力がぼこぼこにされるのがいやだってのかな
で、ナッシーなら何がいいのかなと聞いてみた

167 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 19:00:33.58 ID:NiPO0SVA0.net
>>166
ナッシーなら、なんでも同じだろ
守備用に育てても、いざ置くとすぐに帰ってくるから、個人的には攻撃用しか育てないよ

168 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 19:10:49.60 ID:0AQbT76q0.net
位置偽装せずに真面目にジム回ったりルアー使ったりして
100円ジム維持する努力をしてきた結果がこれだわ。
どうせ辞めるなら位置偽装してからバンを楽しみに待つわ。
ラプラスのイベ然り、極端なアプデにわいはついていけん。

169 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 19:57:54.53 ID:g43YBrte0.net
>>168
アプデ前の何日もかけて集めた薬を使い果たしても20000まで落とすのが精いっぱい、
それがあっという間に修復される攻撃側の不利を考えたことがある?
今の状態に何か言うとしたら「ざまあみろ」しかない

170 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 20:04:42.03 ID:0AQbT76q0.net
>>169
黄色か?涙ふけよ。

171 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 20:07:17.01 ID:ihmNm07O0.net
ジム戦変更ある前は黄色羨ましかったけどな
同色はくだらないタワーも攻撃できなかった

172 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 20:13:17.47 ID:0LFJ1cZw0.net
カイリュータワーよりカビゴン並べて必死に防衛しようとしてるタワー見ると破壊欲求がやばい

173 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 20:24:43.08 ID:9g5H4MUJ0.net
複垢削り上げやLV9から10の名声上げの横入りなど気分悪かった。
それが今回のアプデで一気に解決!
上は複垢削るほどでもないし、LV9などありえないので9から10の横入りもなくなる。
素晴らしい!
ちょっとピンとが外れてるけどww

174 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 20:52:10.36 ID:8f/kSH+u0.net
黄色の更地マンだけどやっぱ今は更地簡単すぎて詰まらんね
ディフェンス不利すぎてみんな防衛放棄
TL20位からタワーに入れるようになったのは良いけど
もうちょっとディフェンス有利に調整しないとあっという間に飽きられそう
攻めや守りで戦略や駆け引きなんてなんもない。画面見ずにポチポチしてもあら更地

175 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 20:59:55.42 ID:kTgaGACf0.net
トレーニングは以前のまま最大1000だったら大分良いバランスだったのにな
せめてレベル5以上のタワーに最上階ボーナスをつけるとか連戦ボーナスとかそういう仕様があればいいのに

176 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 21:33:12.04 ID:kQoGjNoz0.net
更地マン兼タワーマンだったけど
どっちのモチベーションも皆無だわ
建てる労力に見合わないし更地にする快感もない というか更地にすると言えるようなタワーがもうない

177 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 22:05:45.23 ID:3HO+SPB90.net
もうlv8に育つタワーは無いからな
横入り対策されてない現状で2k以上稼ぐとかボランティアみたいなもん

178 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 22:23:56.42 ID:eaITPGvId.net
わいも黄色の更地マンで地域の支配色の赤タワー潰すのが楽しみだったのに。
前は更地にしても2時間で再建されて悔しいやら薬貯めにポケスト遠征したり燃えてたが地域のボスキャラの管理人が完全再建放棄してこちらも興味なくなってしまった。
あの馬鹿キチガイみたいな敵がいるから強いポケモン作りたいってなったのにこれじゃあ燃えない。トレは前に戻して欲しい。時すでに遅いが

179 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 22:24:27.80 ID:kGEIRmey0.net
泡マラ出来るだけの個体も揃えたけどどう頑張ってもジムの維持が困難だし
コンプくらいしかモチベーションが上がらん
そのコンプも飴さえ揃えれば出来る状況まで来たから歩けば終わる

180 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:13:08.64 ID:wRKrY4it0.net
防衛の名声は前のままで良かったよな。
意地になって壊したがるのと、意地になってタワー守ろうとするのと。どっちも活発になって相乗効果。
ポケストのアイテムも最低5〜6個でいい。3個は都会でもちょっとムッとするのに田舎は数少ないポケスト回して3個で更にズリ、ズリ、欠片とか出たら続ける気力すら削がれるだろ。

181 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:32:34.50 ID:nJqar0020.net
ポケストのアイテム数はほんと同意だわ
最低6個で丁度いい 道具枠拡張したくなって課金する人も増えるだろうし無課金はコイン集めにジム戦やる動機にもなるだろう

182 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 01:33:41.98 ID:MaMggrXO0.net
もう名声を1000あげるごとに枠+1体にして
タワーの名声の上限を30000にして30体はいれるようにしたらいいんだよ
タワーを崩すメリットとして攻撃側は1体倒すごとに砂も得られるようにする
多少ばらまきになってもゲームがストレスなく楽しめるなら
辞めていく課金者は減るだろう

183 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 01:58:44.99 ID:3ir5hiGu0.net
ポケストの数のことばかり言われるけどジムの数も田舎じゃ少なすぎ
ジムに起きに行くにもいちいち遠出じゃ寒いのにモチベーションが上がらん

184 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 02:47:47.46 ID:/LuPIs3Y0.net
ナイアンならそのうちジム、ポケスト増設イベントとかやりそう…

185 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 07:20:21.17 ID:JANFYlbA0.net
今宮城でやってるやつか

186 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 08:28:15.58 ID:8kITQKxv0.net
家ジムぽいところもレベル10維持できてないな。
夜レベル10つくっても昼つぶされる感じになっている。

つぶすのは集団で10分でつぶせるが、
レベル10一人でたてるのはかなりかかるからね。

187 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 08:40:06.20 ID:I/+5dACBd.net
>>186
なら建てるのも集団でやればいいだろ

188 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 08:43:15.18 ID:8kITQKxv0.net
>>187
昼間は自然と人の流れができて集団になる。
建てるのは家ジムの連中とかは基本一人のやつがほとんどだよ。

家ジムでなくて集団で建てられてもまったく痛くない。
いなくなったらつぶせばいいだけだから。

189 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 11:26:56.34 ID:mpMzZH2K0.net
>>188
勝ち誇ったように言ってるのはいいが、あくまで地元のみと認識した方がいい。
位置偽装は、おまえらみたいな奴がいる場所を避けて
ぬくぬくと100コイン獲ている。すまんな。

190 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 11:54:30.60 ID:8kITQKxv0.net
>>189
日本だったらそういうところもつぶされていくよ。
とにかくジム仕様変更で初心者や中級者が楽しめる仕様になったってこと。

位置犠牲や高レベル帯の人がつまらない仕様にかわった。

191 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 11:55:18.60 ID:Fj+cT0wa0.net
タワーがあれば安定してコインを稼げて皆幸せになるのに
運営の分断工作に乗っかって更地にしまくるバカ

192 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 11:56:54.37 ID:76MNTsT80.net
今から周囲を更地にした黄色の山中タワー更地にしにいくわ

193 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 12:14:57.96 ID:Iy9087fS0.net
以前比べてタワーが壊されやすくなり安定収入は減ってしまったが、Tl20未満のユーザー達がタワーを構築する姿を見かける度に今のルールでも悪くないなぁと思ったよ

194 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 12:18:16.72 ID:I/+5dACBd.net
>>190
高レベル帯はジム配置には然程興味無い

取って直ぐ取られようが何も思わない


一番必死に高層タワーに拘るのは中途半端なTLで車でながら運転してまで必死にポケモンGOしてる連中やろ。
GOプラスも持ってない奴

195 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 12:40:56.73 ID:8kITQKxv0.net
>>194
高レベルにして披露する場所はレベル10タワーなんだよ。
あんたはしらんがそのレベル10タワーが激減しているのだから、
高レベル帯やゴープラを使った無意味なレベル上げは意味がなくなったんだよ、一般の人にとってね。

仕事帰りや学校帰りに川沿いや公園を30分から1時間プレイしている人がやりやすくなったんだよ。
低いジムがあればジム戦もできるしコインも得ることができる。

ゴープラなんてレベルあげの道具であんなの使ったらゲーム性もなくなって一気につまらなくなる。
モンボをポケスポットから平均1.6くらいの割合で得て、そのボールで捕獲率20%から30%でポケモンをとって、
そのあと数十分博士に送る作業wゲーム性を崩す最悪のデバイスだと思うよ。

実際16日再販もあるようでヤフオクの価格も新品未開封で4400円まで下がってきている。

196 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 13:29:20.59 ID:mpMzZH2K0.net
>>193
一理あるけど、いま現在でTL20代前半とかライトすぐる。
せめて28くらいまで上げる努力してジムに参加してほしい。

197 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 13:39:24.15 ID:nIgCv/2/M.net
>>196
俺27と13万なんだけどライト?

198 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 13:46:49.81 ID:Apahnj81a.net
>>191
皆って、、
タワーの数の10倍以下やん

199 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 13:53:32.35 ID:LCzxv1QLd.net
35以下はライトだよ

200 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 13:56:08.37 ID:JAhNmRXM0.net
自宅周辺のジムに見たことないIDがいると効果あったのかなと思う

総レス数 891
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200