2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レベル10のジム減りすぎwww

1 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 23:33:07.90 ID:JuLZ0UCK0.net
設定が大味すぎるんだよナイアンは

298 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 23:50:45.22 ID:9LndmzgXd.net
>>297
そこに関与出来るものだけで盛り上がるのも盛り上がりではあるなあ

299 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 00:03:03.54 ID:RFdVwaJD0.net
カイリュー弱い言われても捨てポケ3体に比べりゃ圧倒的に強いわな

300 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 00:11:26.95 ID:dw6t901n0.net
>>279
置かれてるポケモンが出やすいとかならいいけど、見るだけなんか意味ないから。

301 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 00:16:40.32 ID:o4IURsTJd.net
>>300
意味ないと思う人には意味ないです
初めっから相手にしてません

302 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 00:20:17.58 ID:L1JvtUOC0.net
ジム仕様直せよ
こんななんのゲーム性もないんじゃすぐ飽きるに決まってる
ナイアンはそういう方向に持っていきたいんだろうが

303 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 00:33:31.05 ID:qQ4x8/+F0.net
レベル10が消えて回復剤消化の為の

バトルが出来なくなって、たまってくる

回復剤捨ててるわ

304 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 00:38:25.42 ID:0BoFhsSF0.net
今のジムは面白くないよね
前はジムを攻めるのも置くのもドキドキだったけど、
今は何の感動もない

305 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 00:59:13.77 ID:RFdVwaJD0.net
泡マラ以外で上げるのがかったるい

306 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 01:10:38.95 ID:s4lZcLVOa.net
別に以前もドキドキはしなかったが…

307 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 01:12:12.11 ID:dw6t901n0.net
>>101
こういうクズには反吐がでるわ
弱いくせに味方の足ひっぱるだけ

308 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 01:17:56.17 ID:nLarlnov0.net
修正されて当たり前だったな

309 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 01:24:31.38 ID:B2HBmZU20.net
>>140
それ。
容量ふやそうと、当初はジム頑張ったけどガソリン代の方が高くついたし。
で、課金したが、それでも1200円で終わった。
やることなくなると困るし。

三ヶ月で1200円とか、課金というのも恥ずかしい。
以前やってたソシャゲは、微課金でも月5000〜1万だったし。
だが課金の要素が無いのよな・・

310 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 02:27:11.28 ID:o4IURsTJd.net
ゲーム性ってなんだ?

311 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 02:37:44.12 ID:TimQTV9ea.net
今まではLV10ジムから削られないように必死に課金してTL上げてきたけど
攻め有利の今となっては課金してまでTL上げる価値なし

BANされてもいいから位置偽装で適当に遊ぶわ。

312 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 03:02:59.80 ID:9KYivxG20.net
行動起こすやつがいるタワーは、少しずつ復活してきてる気がするな
カビラプでlv10くらいになると攻撃する人が減る
解体するのも40分程度掛かるし

313 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 03:03:13.89 ID:oYak1tZ0a.net
>>140
マジでこれ
ジム攻めメインで楽しんでた俺はタワーができにくい今の環境ではほんとやることない
集めても育てても戦う場所がない
集めなくなったから拡張も必要ない
拡張しないから少しのコインもいらない
少し前まではこんなにやる気が無くなるなんて想像もできなかったよ

314 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 03:05:20.37 ID:kJinr1Cm0.net
泡マラのすごさが染みついてるから普通にトレーニングなんて無理だわ

315 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 03:24:13.35 ID:meJUZ7LW0.net
>>140
それな
今の仕様でも頑張ってレベル10にしてるジムあったから正義の鉄槌下してやったら
それ以後8以上には育たなくなったわ

316 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 04:21:51.05 ID:EgGB0SgK0.net
ポケモンgoのアクティブユーザー数公表してほしい(^^)
わいは田舎民だけど、周りの奴今回のジム改悪とラプラスで、軒並み辞めたわ。
わいは散歩してるから何とか惰性で続けてる。

317 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 04:33:14.01 ID:L1JvtUOC0.net
ゲームを期待してた奴はやめていってるな
日常の+αで使ってる人は長く続いてるイメージ

318 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 05:33:32.69 ID:zhPz5IE00.net
前の仕様でタワー独占してた連中なんて運営にとっては辞めて欲しい奴等だろうからな
ジムの独占は中の10人以外の大多数の人間のとってつまらない事この上ないだろうし
多くの人間がジムを利用できる今の状態の方が健全だよ

319 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 05:54:36.18 ID:B2HBmZU20.net
10ジム乱立で、まったく動きがなくなった状態が「盛り上がってた」とか。
しかもそれが、うちの周辺だけではなく全国レベルで、仕様変更を余儀なくされるとか

320 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 06:06:12.57 ID:zhPz5IE00.net
あの状態はとにかく崩すやつが居なかったからな
まぁ当然だわな、普通のタワーで崩すのは40分以上、カビゴンが5匹でも居ると1時間位かかったし、崩しても同じ奴等が一晩で再生させてた
そんなタワーだから一度作ればそのまま、たまにバチバチしだして更地マンが来たかと思えば複垢追い出しだし
変な縄張り意識と暗黙の了解でタワーが固定化されて中の10人以外誰も得しない状態だったな
そんで最後にはカイリュータワーが立ち並んで、カイリューの個体値とTLで低い奴から複垢追い出しで消えてく

321 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 06:16:53.46 ID:lL6KSO/H0.net
今でも自宅からジム届く奴が必死にトレーニングしとるから
良いバランスだ
近所じゃ自宅からタワー作ってる奴とライト勢か毎日バトルして
すごく健全だと思う

322 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 06:21:10.97 ID:vbS4uEYS0.net
サンダースがシャワーズに負ける相性無視のカイリュー最強のCPゲームで
10タワー乱立で面子固定になってしまったかと思えば、今度は防衛無意味にして低層ジム乱立、どんどん過疎化がすすんでる

なんでこうもゲームバランス取れないことばかりするのかと思ってたんだがあれだな
ナイアンは「プレーヤー同士のジム奪い合いは楽しいはずだ」ってイングレス方式の思考停止して今回のアプデも「奪い合いしやすくなって楽しいだろ?」くらいの感覚なんだろう
でも多くのユーザーは元々ジムの奪い合いじゃなくてポケモンが好きだから「お気に入りのポケモンの個性を活かしたバトルを楽しみたい」って思ってたはずなんだよ
正直ここのミスマッチを根本から見直さないと過疎化はさらに進むと思う

323 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 06:28:29.34 ID:WHDjhvST0.net
>>322
ポケモンの個性を活かしたバトル、は全く同感だわ。
うちの地域は嫌がらせカビゴンばかり。それ以外は低いCPのトレ用踏み台にしか使われていない。

324 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 06:41:41.34 ID:o4IURsTJd.net
>>322
もうひとつ
「そろそろバッグなりリュックなりを拡張したいからポケコインが欲しい」はあると思う
元々非課金だから手を出したユーザーが多いだろうしもちろん非課金で

325 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 06:49:57.02 ID:L1JvtUOC0.net
イベント用にバッグとモンスターはマックスにしときたいな
バッグは1000でも足りないと感じる

326 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 06:57:13.90 ID:vbS4uEYS0.net
>>324
おそらくポケモン育ててジム戦を楽しみたいって層は課金非課金関係なくボックスは必要な分だけ拡張済みかと
まぁナイアンがユーザー減らしてポケゴをバトルゲームじゃなくお散歩アプリにしたくて仕様コロコロ変えて過疎化させてるなら成功してると思う

327 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 06:59:38.47 ID:zhPz5IE00.net
>>322
種族値を設定されてる時点でお気に入りポケモンを使って楽しむって事は難しいだろうな
例えばピカチュウが大好きで限界まで鍛えてもジムに置いてあるポケモンとバトルなんてしても勝てない訳だし
まぁ今の仕様の方が前の仕様よりも雑魚が置かれる可能性が高いからかろうじて戦わせる事は出来るかもしれないけど
かと言って種族値を無くしてどのポケモンも限界まで鍛えりゃカイリューと同等の性能になるってなったら、次はレアモンスターの価値が暴落するしな

328 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 07:06:10.23 ID:o4IURsTJd.net
>>327
勝てないから価値がないわけではない
勝てる勝てないは関係ないのよ

329 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 07:06:56.02 ID:vbS4uEYS0.net
>>327
種族値は本家でもあったが、相性のじゃんけん方式で基本的にカバーできる部分が大きかった
ピカチュウ(ライチュウ)で水ポケに勝てないってこともなかった

ジム戦勝利で名声値下がる量を増やすだけだと高CPで脳死連打するのが最善なのは変わらない
それより本家並みの相性補正したほうが攻撃有利になるし戦略性もでるしいろいろなポケモン育てる意味もでてくる

330 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 07:07:06.39 ID:o4IURsTJd.net
>>326
無理無理
そう簡単にポケコインは貯まらない

331 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 07:11:41.36 ID:3nQKYO2L0.net
非課金勢だけどまだポケモン450・アイテム700だ
タワー立ってた頃はよかったけど今は1日に30〜40円が関の山
もっと頑張ればコインも早く貯まるんだろうけどもう寒くて無理w

332 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 07:11:51.35 ID:gnNdn30QE.net
>>301
なにきれてんの
意味ないもんはないよ
誰からも相手にされてないよ
お前

333 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 07:13:50.30 ID:gnNdn30QE.net
>>320
エアプかよ
カビゴン5匹で20分もかからねーよ

334 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 07:14:14.92 ID:gnNdn30QE.net
>>319
入れ替わってたのにお前がしらんだけだろ

335 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 07:14:59.69 ID:zhPz5IE00.net
もちろんポケモンの価値は勝てる勝てないだけじゃないのは知ってるよ
リザードンスレとかも好きだから集めて進化させてるんだろうしさ


今のゲームバランスだと水優遇で電気、炎冷遇だからなぁ
抜群取れるサンダースでラプラスに挑んでも、相手の高い種族値と高体力、そして電気系ポケモンの低いHPでどうしても苦戦してしまうしな

336 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 07:16:01.40 ID:zhPz5IE00.net
>>333
よく読めよ前の仕様の話だよ

337 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 07:41:27.30 ID:L1JvtUOC0.net
まぁサンダースでラプラスに勝てないのは分かるよ
四天王が出すポケモンで一番強かったしな
本家でもかなりレベル上げないときつかったし

338 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 08:42:23.51 ID:vbS4uEYS0.net
ラプラスどころか避けないとサンダースはドロポンゴルダックにも勝てない
ソラビナシでさえドロポンシャワーズに殺されかける

339 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 08:55:26.15 ID:Tnjs/kii0.net
ナイアンのクソ調整だな(w
今の仕様だと「トレーニングして名声上げ」も「攻略して配置する」のも
守り切れないからやる意味がなくなってる。
しかも、TL高いプレイヤーがトレーニングをやる意欲なくす仕様なんとかしろよ。

前のタワー乱立も問題ではあるが今よりましだったんではないか・・・

340 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 09:12:58.66 ID:WPDqYBa+d.net
タワー乱立時代レベル9-10とか8-9で数回ハイエナされたけど殺意沸く
冗談抜きでね
低層1-3とかは笑って済ませられるんだけどね

昨年空き巣に入られて被害5万円だった
一昨年車上荒らしに窓ガラス割られた
その時も「あちゃー、勘弁してよ」で済んだ
もちろん警察は呼んだが

なのにハイエナは本気で殺してやりたくなるんだよ
そのうち犯罪者になりそうだからタワー時代には戻らなくて良いわ

341 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 09:19:01.47 ID:vbS4uEYS0.net
タワー乱立と低層乱立、どっちも極端で根本的なバランス問題が解決されてないし
どっちがマシかは議論するだけ不毛だと思う

342 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 09:20:40.87 ID:WPDqYBa+d.net
自分で自己分析してみると
多分空き巣や車上荒らしというのは相手は誰でも良い
不特定多数の中でたまたま俺が被害にあっただけと考えられるからなのかな
天災みたいなもの
しかしハイエナはまさに自分が的にかけられてるといった違いだろうか
多分スリとかやられたら激昂するのかな
とにかくヤバい

343 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 09:24:43.62 ID:0BoFhsSF0.net
ハイエナはやり返せばいいだけじゃないか?
空き巣はやり返すわけにはいかんけど

344 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 09:26:26.85 ID:vYlDer+vd.net
>>337
CP1500台のサンダースならCP2100台のラプラス狩れるそ
ほぼ全避け(技2は絶対)だがな

345 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 09:32:04.44 ID:WPDqYBa+d.net
実はハイエナ野郎は二人とっ捕まえた
二人共話をした
一人はもうどうでも良いがもう一人はその後位置偽装してる
そりゃそうだ
現場でハイエナなんてリスキーだと学んだのだ
だから位置偽装でハイエナ
もう病気
何か高揚感でもあるのね
万引きのような

タワー崩れて最近見ないね
ハイエナチャンスも減ったからな
それとも石巻行ってるのか
馬鹿だよ
家バレしてるとも知らずに
1ヶ月経っても怒りが収まらない
下手に特定出来ない方が簡単に忘れられるのにな
酷い目にあわせてやる
もうポケモンはどうでも良い

346 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 09:56:42.56 ID:HwKfSL0ed.net
>>332
見苦しい

347 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 10:12:35.24 ID:0vEC/iT10.net
こっちは一週間で過疎りはじめた
まあ攻撃側有利簡単すぎて新規さんも一回やれば十分それ以上ハマる要素ないからな

348 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 10:30:05.68 ID:L1JvtUOC0.net
単にタワーが崩れていたからやる気が戻ったけど
よっしゃタワー建てたるか!とトレーニングし始めて異変に気付くと

349 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 10:34:26.23 ID:Tnjs/kii0.net
というか、今のジムの仕様だと、何置いてもどうせ簡単に落ちるから
「強いポケモンを取る必要がなくなる。」「すなを使って育てる必要がなくなる。」
「ジムを多く攻略する必要がなくなる。」21時間立つときにいくつか落として報酬もらうだけ。
タワー乱立の仕様が問題なのわかるが、ハイエナといわれるがCPの高いモンスおいて防衛力が上がってるので
下の弱いのが切られるのは他の配置しているプレイヤーにとってはいいことでは?
それに、ハイエナされないように自分のTLやCPを上げる努力はすると思う。
ともかく、逆に振り切ってどうするんだよ。
せめて、配置順にすれば一番最初の人間が上に行くから落とす努力をするし、
こんな問題はなかっただろうに。
さすがナイアンテック(無い、案[も]テク[も])だな

350 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 10:41:51.11 ID:zhPz5IE00.net
防衛と言う名のタワーの独占なんて中身10人以外同色、他色誰も得しない仕様だからな
だから防衛出来ないようにしてジムの回転率上げるのは当然だろう
過疎ったとかいうが10レベタワー乱立時代よりも火花上がるし簡単に色が変わって活発化してると思うけど
10レベタワー乱立時代は更地マンがこないとずっとそのままだったしな

351 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 11:51:53.92 ID:3K412+zW0.net
前の粘着仕様のジムやってたやつの武勇伝、犯罪宣言は多い。
レスを見ると自覚がないやつも、ネチネチゲーにはネチネチプレイヤーが集まってた。
ポケモンの強さの意義は別の方法で表現すれば結構。

352 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 11:59:28.09 ID:Tnjs/kii0.net
>>350
「防衛と言う名のタワーの独占なんて中身10人以外同色、他色誰も得しない仕様だからな 」
というか、損得ていうとおそらく以前のタワー乱立のほうが数的にも一番多い人数が得していると思うんだが・・
以前の仕様が問題なのは同感だが、今の仕様で誰が得してるんだ?(W

353 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:07:31.37 ID:0Qe9JDZNa.net
オタクがコンテンツを潰すって本当なんだなってこのスレでブー垂れてる連中を見てると実感するわ
糞の役にも立たないガチ勢()をスパッと切り捨てたナイアンは英断だったな

354 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:19:38.37 ID:vpIB72bg0.net
>>352
黄色と低TLだな
がっつりジム戦やってた奴等は損してるほうが多いから不評だろうけどな

355 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:20:58.20 ID:9q6XBPhYp.net
減ったと言われるけど、郊外に行くとまだまだ
美味しそうなカイリュー10階建てあるなw
今日はまだ9体もジムにいる。あと3時間くらい
で久々10体防衛できるかも

356 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:35:10.14 ID:zoIo3b85p.net
通報してバンしてやるかな。覚悟してな。

357 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:36:55.65 ID:3yTX2CiD0.net
タワー残ってる所はまだあるよね。
そう言うのを見つけた時は嬉しいから寸止め繰り返して遊んでるわw
しかしこんだけ低層ばっかやとポケモン強化したりする楽しみ全く無いし極端から極端すぎるわな

358 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:42:56.06 ID:vbS4uEYS0.net
>>350
地域差あるとは思うんだが先週までは活発だったが今は以前よりジムの回転率が下がってきて長時間空き家のことも多い
昨日は仕事行く前と帰ってからで三段のまま変化してないジムがあって驚いた

自分は更地マンやってて同色の10タワーには何もできなかったし以前の独占問題もよくわかる
でも前が悪かったからといって今の状態がいいとも思えない
ハロウィンイベントも一時的には増えたが終わったら激減
今回のアプデも一時的には良くて回転率が上がったが今週になって激減

ガチ勢がコンテンツ潰すっても9月からどんどんアプデのたびにライトもガチもプレーヤー減が加速してるだけなんだけどな
他のソシャゲも時間とともに減りはするがたった4ヶ月でここまで激減するのもやっぱ仕様の問題が大きいと思うよ

359 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:48:00.26 ID:5aaVfbXA0.net
低TLの人たちが色んなポケモンを置いてる
今の仕様が、自分には一番楽しいわ
砂コイン取れなくてもね

360 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 13:01:40.93 ID:2/Iq6fXf0.net
>>353
同意
オタクというより基地外寄りの自己厨

361 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 13:08:40.09 ID:vbS4uEYS0.net
ほんとに楽しいと思ってる人が多いなら過疎化しないんだろうけどログインボーナスとかやりはじめたあたり厳しいんだろうなと思う
実際ジム戦の難易度は下がったのにLv10台の新規プレーヤーは見なかった

ガチ勢も100円やそこらの砂コイン目当てでやってたわけじゃないと思うし
上手く問題改選していけば本家のようにライトもガチもずっと遊べるコンテンツだったのにもったいないな

362 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 13:17:03.33 ID:Tnjs/kii0.net
>>354
いや、黄色と低いTLが得したというが、何がどう得したのかさっぱりわからん。
ジムに2〜3人配置しか全員しない、そしてすぐ落ちる。
どこに得があるかさっぱりだわ。
ジムに配置できるようになったことを得というのなら、そういう考え方もあるかも。
何がよくなったのかわけわからん。

というか、ジムはこのままでいいとしておいても、新しい要素全然ないなこのゲーム
どうでもいい「相棒」「メダルボーナス」「デイリーボーナス」なんかどうでもいいことばっかやってるしな。

363 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 13:19:27.52 ID:zhPz5IE00.net
>>362
その通りで
今まではジムを見てるだけしか出来なかった層がジムに配置出来るようになった
レベル3ジムが増えて飴要員を配置するような奴が出てきたから低TLもジム戦を出来るようになった

364 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 13:21:11.42 ID:MWZj/Hu0p.net
>>300
小学生なピュアな感性には楽しかったらしいよ

365 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 13:23:31.60 ID:L1JvtUOC0.net
雑魚が雑魚相手に勝って喜ぶだけの仕様が面白いはずがない

366 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 13:33:36.59 ID:MWZj/Hu0p.net
>>345
先日君のような人が相手に怪我させて捕まってたね
いろいろと気をつけるんだよ
人生踏み外す前に

367 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 13:42:49.21 ID:vbS4uEYS0.net
たぶんCP順の配置で10タワーに入れなかったTL23〜28の中堅層が喜んでるのは事実だと思う
ただそれにしても人数少なくて回転率も悪化してるし、高TLは明らかに減ってて新規の低TLは見ない

もし本当に過疎ってないならこのジム仕様のまま運用されるだろうが
過疎ってるならまたそのうち行き当たりばったり的外れなのアプデが来るだろうから今は様子見だな

368 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 13:52:02.11 ID:MWZj/Hu0p.net
>>367
それ多分に地域格差あると思うよ
うちの地域はそういう状況ではなく、以前より活性化してるもの
「俺の地域は」と前置き付けるならいいけど、あたかもご自身の地域の状況が全国に当てはまるかのような書き込みをするのはあまり感心しない

369 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 14:01:33.34 ID:vbS4uEYS0.net
>>368
もうすでに前レスで「俺の地域は」って書いたから省略したんだがすまんな
全国的に過疎化してるかどうかは神様じゃあるまいしナイアン以外にはわからんよ

俺の地域(都内の自宅周辺や仲間の住む地域も)も一時的には活性化してたがその後急激に過疎化が進んだ

370 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 14:05:00.34 ID:Tnjs/kii0.net
>>367
TLで住み分けもできないからなぁ。
とういうか、「ジム戦と楽しみたい」「タワー建てたい&報酬ほしい」が一緒のジムをやってるから問題なんだよ。
ジム別に最大LVバラバラにすればいいんじゃないか?
最大LV3から最大LV10までのジムを用意して
低TLは最大LV3のジムを楽しむ、ガチ勢は最大LV10のシムで楽しむ。

要はジムが単一で個性も多様性も地域性もない一律なところが問題なんだと。

371 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 14:17:17.07 ID:vbS4uEYS0.net
>>370
10タワー仕様の頃からジム戦こうしたら楽しくなるんじゃないか、レベルごとの住み分けもできるんじゃないかっていろんなスレでいろいろアイディアがでてたが
どうも運営は「ジム戦の仕様や内容をレベルに応じて楽めるようにしよう」って方向ではなく、「奪い合いしやすくすればお前ら楽しいだろ」って方向性のような気がする
対戦の欠陥を直さないのも、ポケモンの世界観を守るよりイングレスの場所の奪い合いの世界観を守るほうを優先してる感がある

372 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 14:40:12.18 ID:n3Y7cVFd0.net
さっき一棟見かけたけどなにか簡単に作る方法あるのか?

373 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 15:10:04.20 ID:3jMBbRQy0.net
実際陣取りゲームにした方が面白いのに
より多くのジムを制覇してたチームに
デイリーボーナスやウィークリーボーナス付けてさ
で制覇ジムの総レベル数に寄って更にボーナスアップ
こうすればよりジム戦必死になるでしょ

374 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 15:13:15.25 ID:vbS4uEYS0.net
陣取りゲームとして遊ぶならイングレスの方が面白いと思うし
ポケモン強化やTL上げが無意味になった仕様だとボーナスもらっても使い道がな…

375 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 15:15:10.34 ID:Tnjs/kii0.net
>>370
それはあるな。作ってるナイアンはユーザーが楽しく遊べるようにという方向性にゲームは作ってない気がする。
まあ、ナイアンがそういうスタンスでもいいが、「奪い合い」がただのボタン連打(避けがちょっと)とか
なんとかしろといいたい。

376 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 15:17:01.96 ID:O7rhpRCLM.net
>>346
しつこいねー
気持ち悪い

377 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 15:17:40.38 ID:O7rhpRCLM.net
>>336
知ってるよ
前でも同じだよ

378 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 15:56:17.30 ID:FsYlxcpm0.net
強化したポケモン置くとカケラと薬が結構痛い。塊はキープしときたいし。
ネタポケはもう盆前に散々やったから今更感がある。
結局ゴーストとかラッタとか中途半端なもん置いてる

379 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 16:30:34.64 ID:MWZj/Hu0p.net
>>376
お兄さん 鏡!鏡!
その辺にしとき

380 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 17:19:55.46 ID:zhPz5IE00.net
>>378
それがナイアンがユーザに望んでる事だろうからそれで良いんじゃね

381 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 17:32:06.80 ID:JvQ00gIta.net
おれは、お盆より雑魚ポケ、ネタポケしか置かないがコインも欲しい、バトルもしたい。
今の方がいいな。
自宅付近は、タワーできないよいに頑張って、自色以外タワーができてもすぐつぶされるようになってた。
自色タワーは自分では潰せないので徐々に増えていやだった。
いまは、自色タワーも早々と解体される。

382 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 17:42:31.85 ID:JvQ00gIta.net
もちろん、コインは今の方が多くてにはいってる。

383 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 17:51:31.74 ID:rv0R3HGv0.net
DQNと自分語りスレまで落ちてるな
ジム多すぎの時は楽しかったのにな

384 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 18:08:12.28 ID:VL+oLuJC0.net
>>372
家からトレーニング

385 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 18:27:53.12 ID:vpIB72bg0.net
>>362
クソ仕様からクソ仕様へ極端に変わっただけだから別に良くなってはない
ただコイン獲得できるようになって得した奴はいるってだけだ

386 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 19:21:23.25 ID:S0cSQc5PE.net
>>379
お前もな

387 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 19:31:43.42 ID:G4exQ1+50.net
ジムバトルで保たれてたモチベもないし アプデももう期待してないから
ポケパルレ的な機能でも追加してリアルポケモン図鑑としてあり続けてくれればいいよ
それだけで毎日起動するわ

388 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:43:49.64 ID:Lo3dxAq9d.net
チートや復アカとかなきゃ前の仕様も面白いっちゃ面白かったな。

389 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:58:00.94 ID:zhPz5IE00.net
>>377
ああ書き方悪かったか
カビゴンが五匹含まれてる10レベタワーの話な

390 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 21:05:17.61 ID:vpIB72bg0.net
>>389
大丈夫 まともな頭なら書き方悪くてもレベル10タワーのことだと理解できるから

391 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 21:20:24.48 ID:MWZj/Hu0p.net
>>388
ほんそれ
近所の赤ユーザー君、今でもひとりで車でやってきては必ず2体置いてくんだもん
彼が置いてる赤ジムは見つけ次第更地にしてる

392 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 22:55:23.58 ID:OK7doIDQ0.net
>>391
2体とかかわいいじゃないか
一人でトレまでやって6体置いていく黄色がいたんだぞ

393 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 23:08:25.83 ID:LjoGYp3qa.net
10円のためにようやるわ

394 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 23:38:36.63 ID:Rem8uqYf0.net
位置偽装だとそれ+自分が攻撃したと分からないように異色の高レベいくつか用意してる。
攻撃時刻でバレバレだけどなw

395 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 01:01:08.41 ID:BuPgIgFk0.net
>>392
きっとあれだな
両親と弟妹3人分のポケを置いてってるんだな
家族思いのトレーナーじゃないか

396 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 03:22:09.35 ID:Dwm6h6wu0.net
>>395
俺も童貞だけど結婚して子供いたら4人家族だから
4人分みんなのために鍛えてあげてるよ。

397 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 04:37:28.89 ID:BsSRISJb0.net
以前はタワー入れないこともあったり、入れても自分の手持ちじゃCP低過ぎてすぐに追い出されたりしたけど
上層階を目指すのもモチベーションになって一生懸命飴や砂集めたし、
そりゃ横入りとか複垢追い出しとか不満はあったけど、それなりに楽しかった。
今は何階に置いてもすぐ帰ってくるし、トレも2倍時間かかって(傷薬も)怠いし
置物強化する意味ないから砂集める意欲もなくなって、ログイン時間が大幅に減りましたわ
こういう人、絶対自分だけじゃないはずw

総レス数 891
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200