2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レベル10のジム減りすぎwww

1 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 23:33:07.90 ID:JuLZ0UCK0.net
設定が大味すぎるんだよナイアンは

574 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:20:53.87 ID:Xq/inNUUd.net
>>573
更地マン出来るような奴はね

575 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:32:13.54 ID:Br1E1wFP0.net
>>570
「ポケモンGOをしないのが一番健全」これって間違いないと思うんだが。
どこかおかしいか?

何を根拠にキモオタ認定してるかしらんが、
確かに君の言う通りで「キモオタってすぐに極論」は同感
って、根拠もなくもしくは根拠も言わずに
キモオタ認定をしてる人はその極論に走る人間に入ると思うんだがどうだろ。

576 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:34:51.77 ID:Wqaygjmtr.net
そんなこといちいち書き込むのもおかしいだろw
ふーんそうなんだでいいだろ

577 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:40:04.56 ID:Br1E1wFP0.net
>>576
そうかも、相手したら炎上するからな
俺が悪かった(W

578 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:42:17.52 ID:Xq/inNUUd.net
>>575
っていうか君はキモオタと極論と
どっちで自分へのレスと思ったんだ?

579 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:48:35.23 ID:/N0pS2s/a.net
>>573
いまのレベルでくずせなくはないけど、崩しても薬やかけら、かたまりの補充が大変そうだった。
すぐ力つき、回復まで何日か要するだろう。

現地の自色の人の為に、一個はさらちにしといた。

580 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:50:09.04 ID:Xq/inNUUd.net
>>575
あと>>571はポケモンをした方が健全になってるから「しないのが一番」ではないね
「うまく取り入れてより健全になるのが一番」じゃないかな
ここではポケモンでどういう努力をするかの話だから少なくともしないのが一番はないよ

581 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 19:55:00.00 ID:sxvADhUja.net
>>575
そうか
色々迷ってたが、そんな解決策があったのか
嫌ならやめろ、これ案外真実だったな

582 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:09:43.81 ID:hwhJnNtSd.net
>>581
やめる努力か

583 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:55:08.56 ID:ks9hiOjwp.net
>>582
それと彼にはこのスレを見ない努力も必要だと思う
多数から受け入れられない持論を延々と書き綴って総ツッコミ食らうというのは健全な生活の妨げだと思うの

584 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 00:24:39.57 ID:FwYFs+eW0.net
49500の名声値のタワーがあったのでカイリュー突っ込んだんだけどもう一ヶ月帰ってこない
車通りも人通りも激しい滅茶苦茶目立つタワーなのに

俺が入れる直前まで定期的に500づつ削られる怪しい臭いがプンプンするタワーだったんだけど
もしかして位置偽装が配置してメンテしてたジムがエラー化したんだろうか…
前にも怪しい垢通報してBanして貰ったらエラージム化したんだよなぁ

585 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 00:25:49.08 ID:NWSRzzfp0.net
歩くのとか自転車が嫌なやつは今すぐやめたほうがいい。

586 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 00:29:23.71 ID:FwYFs+eW0.net
そういえばジム削除されると置いていたポケモンが無傷で帰ってくるんだよな確か

今ジム削除待ちでジム戦不可な状況なのかなもしかして
元気の欠片が節約出来るなら嬉しい
いや鋼だからずっと帰って来なくてもいいけど

587 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 00:40:27.81 ID:wveHVjota.net
茂原市や千葉市緑区エリアに位置偽装と複垢を使って置きまくる不正チーター。
深夜3時、誰もいない神社に煙が上がってダブル置き。
こちらが出向いて一体残しにすると、複垢別チームで更地にして再度ダブル置きしたのを見て呆れて言葉も出ませんでした。
もちろん私以外誰も周りにいません。
ライトユーザーを追い出して、これ見よがしに高cpカビゴンを置き、自分の利益の事しか考えられないトレーナーです。
不正は全てメールで報告済み。
どうせBANされないからって余裕ぶっこいてどんな気分?
自分はすげーとか思ってんのかな?
特に茂原市のトレーナーの方々、こいつはちょっと市街地から離れたところを狙って置いてます。
見つけたらナイアンに報告して下さい。
アプリの設定から、需要な問題を報告をタップするとメールが送れます。
送ってもこちらに被害が及ぶことはありませんので、ご安心下さい。

http://xup.cc/xcl4rRQwBAl

http://f.xup.cc/xup5dpmfxxf.png
http://f.xup.cc/xup5dpmgget.png
http://f.xup.cc/xup5dpmgleq.png
http://f.xup.cc/xup5dpmgulo.png
http://f.xup.cc/xup5dpmgwaa.png
http://f.xup.cc/xup5dpmhire.png

588 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 01:02:00.25 ID:Dbvs8jN+M.net
減ったのは垢BANされたカイリュー青タワーおかげで黄色か赤タワー増えて楽しい

589 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 01:26:03.89 ID:MEiL3DEG0.net
>>587
地元の赤が全く同じことやってるわ
改善前までは周辺のジムがすべてこいつらに乗っ取られてた

590 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 02:50:10.68 ID:9waY2wdLd.net
カイリュータワーがなくなったせいで割と飴を突っ込んだパルシェンちゃんとシードらちゃんの活躍の場がなくなちゃって寂しい…

591 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 02:53:38.63 ID:JabvGU240.net
対人機能追加されるらしいからカイリュー複数持ちみたいなガチ層はそこで鍛えたポケモン使えばいい
ジムは散歩アプリ層が気軽に短い時間でバトルすりゃ住み分け出来る

592 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 04:48:44.70 ID:3fsQ3yTzd.net
毎晩赤タワーのてっぺんにあがる個体値100%CPキリ番はがねカイリュー。今晩もあげてたね…
死んだサルの赤ちゃんをいつまでも抱いて離さない母親サルみたい
嘲笑から憐憫へ…オレもう無理。青さん頼むわ

593 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 07:45:09.71 ID:gtNKho4Ed.net
>>592
てっぺんにカイリュー
まだまだあるね
見かけたら出来るだけ早めに潰していくつもり
今日も早めに出勤だぁ

594 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 08:20:24.46 ID:eUfxeICWd.net
更地マンとしては、今の状況は楽しくない
全避けでタワー崩ししてきてたけど
トレーニング効率が悪くなって
修復力がなくなってきた
今までは朝に更地化か4000残しをしても
晩飯を食べる頃にはLV8以上に回復してたのに
今は丸一日ポイント増減すらないことも

595 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 08:29:12.38 ID:HGz69Af0E.net
>>533
密にやんなくても実際にレベル22くらいまではすぐだよ

やったことないのか?

596 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 08:31:12.14 ID:HGz69Af0E.net
>>530
エアプかよ
対戦もトレーニングも
いつでもできたよ

高レベルの人が更地にしたら
ポケモンも置けた

触りもしなかっただけだろ
ボケ

597 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 08:31:38.69 ID:HGz69Af0E.net
>>532
はあ?
対戦するしないは
自分できめろよ

598 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 08:32:20.23 ID:HGz69Af0E.net
>>531
わざとつまらなくする理由はねーよ
あたまおかしいのか?

599 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 08:49:18.39 ID:m/PVBCkQd.net
生粋の黄色更地マンだがこの仕様は流石に無理。トレ1000に戻してくれ!
7タワーなんて全く面白くない

600 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 08:53:18.94 ID:yO0bm3ZR0.net
今の仕様も前の仕様も問題定義してる人多いから、
全く違う形で仕様変更してほしいものだ。

もしくは、ジムと捕獲以外のゲーム要素を加えるとか。

601 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 08:54:44.87 ID:lRI6hdVz0.net
攻めやすいし今のバランスでちょうどいいわ

602 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 08:55:44.40 ID:wIF0IyPb0.net
>>598
がちがちのゲームを作る気はないってはっきり言ってるんだが
つまりゲーマー的にはつまらないものを作ろうとしてる

603 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 09:13:58.46 ID:FsCE8CEJ0.net
茨城県の鯵が浦から大洗の水族館までの間には、レベル10のタワー
が沢山残っている。海沿いの細い道路沿いなのでリアルなプレーヤー
が構築したものでは無いと思われる。
更地にしたい人どうぞ。
ひたちなかの平磯周辺

604 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 09:15:09.98 ID:pwdl+fwK0.net
人数多いチームが圧倒的に有利だったゲームが面白いかね
黄色がゲーム性語っているならたいした者だよ

605 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 09:52:10.33 ID:y8LmI9pKd.net
>>594
俺はとっくに高CP潰しに変えた
置かれたらすぐ潰す、見つけたらすぐ潰す
一個一個は効率悪いけど数はこなせるし、小さいストレス解消にもなる
全避けはうまくいかなかったからその練習も兼ねて

606 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 09:53:15.02 ID:y8LmI9pKd.net
>>595
なんで22なの?
お前の地方ではそれで充分とか?

607 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 09:55:31.58 ID:y8LmI9pKd.net
>>596
24時間監視してるわけでもないし、一回二回触るともう触る気もなくなる状態ってことだ
それが10タワーだし高CPの詰め込み状態

608 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 09:57:33.22 ID:y8LmI9pKd.net
>>597
そこを乱暴だとかの話じゃないだろ
問題点の整理も出来ないって女か?馬鹿か?

609 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 09:59:32.73 ID:y8LmI9pKd.net
>>598
断言するほどナイアンの方針までお見通しとは
いや、恐れ入った

610 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 10:01:44.25 ID:HJkMQhEWd.net
>>592
酷い例えだw

611 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 10:05:59.15 ID:r29MPOTs0.net
>>604
圧倒的多数で同色10ジムに囲まれていた人は前仕様を支持、
圧倒的少数で他色10ジムに囲まれていた人は今仕様を支持、の様に思える。
ちなみに自分は後者。

612 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 10:08:54.14 ID:YvuyebJs0.net
最寄りの事務がいつもは赤なのに
ここ最近青に乗っ取られてる
しかも2000超えのカビゴンとカイリューでレベル6
誰か引っ越してきたのかな

613 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 10:10:05.51 ID:MEiL3DEG0.net
>>611
同色でもタワーに置けなかった人は現仕様を支持じゃね?
他色副垢でも作らなければ自分の置けないんだから

614 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 10:15:02.44 ID:WrZt52jC0.net
ジムはトレーニングして自分のポケモン乗せるより
敵チームを破壊して乗せるほうが楽だな
CPを気にしなくていいし

615 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 10:21:57.93 ID:poRxoyQs0.net
>>602
ポケモンの湧きやアイテムの獲得数もキャンペーンでもないのに極端に減らしたり増やしたり不安定
ラプラスとかを特定の場所に一極集中させたり(人が過集中して問題になっても出現率変えず)とか
ポケソースもジムもポケストも都心部が圧倒的に有利だったり
むしろ廃人ガチ勢か位置偽装勢かお散歩アプリ勢でもないと続けられないような仕様にしてたりもするし運営がやってることはめちゃくちゃなんだよ

今回の仕様変更も前も今もどっちも極端だって意見の人間も少なくないと思う
うちの近所は俺が更地にして回った後タワー一生けんめい建ててがんばってた黄色すらどんどん減ってるよ

616 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 10:25:55.07 ID:O3xb3MV3d.net
>>611
同色10ジムに囲まれたら悲惨だよw
攻撃もできないしトレーニングもできないよ
もう発想が複垢捻じ込み前提なのかな

617 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 10:50:48.46 ID:lRI6hdVz0.net
まぁ本当に人が減ってるかどうかのデータはこれからな訳で
実際にこれまでの仕様だと人が減ったから今回の仕様になった訳で
自分の周りで減った増えた言うても仕方ないすべてはデータが出てからだろう
今仕様で人が減ればナイアンはまた仕様変更するでしょ

618 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 10:53:33.36 ID:Eqmmk0Lq0.net
ジム自体は低層化しているけどみんな複垢だなぁ。一人3垢なんて当たり前になってきてる気がする。

619 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 10:54:13.71 ID:lRI6hdVz0.net
エスパーかな?

620 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 10:57:17.16 ID:sJ/Md0R+0.net
置き易くなってもその分帰ってき易くなったから毎日ジムを回らないとコインがまともに獲得できなくなったな。
毎日ジムを回るほどのやる気は無いから結局コインは獲得できないw
前は黄色でもひっそりとした場所に高層タワー作れば安定してたから案外助かってた。

621 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 10:57:54.05 ID:Eqmmk0Lq0.net
ちなみに夜中にジムを落としてポケモン1体だけ配置するとそこだけ狙いすましたかのように位置偽装が来る。
だから複垢で2、3体配置して回らないとコインなんて全く取れないって事みたい。

622 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 11:18:40.38 ID:EYNa645Kr.net
>>621
位置偽装?って
誰も周り居ないの確認したの?

623 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 11:20:22.68 ID:NWSRzzfp0.net
>>621
え?どういうこと?

位置偽装が置きに来るってこと?

624 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 11:27:54.37 ID:1lDfCEXrM.net
>>609
わかったらまず謝罪だろ
ボケが。

625 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 11:29:12.92 ID:1lDfCEXrM.net
>>606
個人差あるだろ
お前が30まで余裕なら
それでいい。

わかったら引っ込んでろ。

626 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 11:31:09.87 ID:1lDfCEXrM.net
>>607
低レベルでやるからだろ
24時間監視してなくても
出来ることばかりだ。

要するにてめーは何もしてねーんだよ
文句言う資格すらない

黙ってレベル上げるかやめりゃいいんだよ

627 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 11:32:38.27 ID:1lDfCEXrM.net
誰も強いてなんいだが、
自分の書いた言葉もわからんとは
キチガイにも程があるだろ。

628 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 11:54:49.41 ID:X00xX7by0.net
>>616
通りすがりの他色が1段削るのを毎日待っていたオレ。
そして入居成功w

629 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 12:42:44.21 ID:MEiL3DEG0.net
>>628
効率良いのやら悪いのやらw

630 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 13:00:00.73 ID:y8LmI9pKd.net
>>620
まぁそこのやる気は仕方ないね
今はやる気のある人と通勤等の途中で入れ替わり立ち替わり10ポケコインをもらっていく
活気のある状態
30分持たないがそれは他の人もまたジムをやってるということだね

631 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 13:04:45.53 ID:KGK6NB0a0.net
こっちでは朝方とか動く時間帯は動くけどそれ以外はさっぱりだな
元々非常に流動性のある地域だがアプデ以降白ジム1時間とか結構ある
ジム戦に新しい人が入っている一方既存プレイヤー離れが激しい

632 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 13:12:15.05 ID:MEiL3DEG0.net
今まで10タワーでぬくぬくしてた連中が離れていってくれるのはありがたいわ
うちの周りはまだ諦めない赤の副垢軍団が一生懸命赤く染めて周ってるわ
早く飽きないかなこの人達

633 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 13:28:39.53 ID:poRxoyQs0.net
流動性のある地域は10タワー時代は高層でも固定化せず入れ替わりが激しかったからぬくぬくなんかできてなかったがな
今は新規も古株も入れ替わりが日に日に少なくなって低層放置のジムすらあるからむしろ今のほうがコイン獲得は楽だが
地域差もあるんだろうが今の状況もいいとはとても思えない

今朝も夜勤明けの仲間が錦糸町に寄ったらルアーがほとんど炊かれてなくてこんなのは初めてだと言ってた

634 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 13:44:49.27 ID:qWv8RLmH0.net
>>596
高レベルの人が崩せばポケモンも置けた・・・

お前がエアプじゃねぇ〜か
ボンクラ

635 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 13:45:05.92 ID:y8LmI9pKd.net
>>625
そこじゃない
多くの人にとってレベル22で充分かどうかだ
もちろんジムに参加しやすいレベルとして充分かどうかだ
その地域の人「達」にとって

>>626
お前のように黙ってレベルを上げた結果がこれだ
そうして来なかったものが気軽にジムに参加できるようになっている
お前のような連中には残念だったろうがこれが現状であり運営が選んだ方針だ
黙ってレベルを上げた連中は去っても良いということだ
文句ぐらいはいいだろうが、去るのはお前だ

636 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 13:53:21.56 ID:4eDJZC8Ad.net
勢力図的に青と赤どっちが多いの?

637 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 13:53:41.67 ID:y8LmI9pKd.net
置いても30分と持たないぞ
そこそこ倒しやすいのを置くからだけど(笑)

638 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 14:00:37.02 ID:y8LmI9pKd.net
>>636
うちの近所はその時によるな
大体8割くらいを1時間くらい占拠したりして取り合うことが多いが
残りのマクドナルドと駅前はもっと短いスパンですぐに入れ替わる

639 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 14:04:27.18 ID:rJ4l7HNk0.net
2000稼げば枠広げられる7ジムが多いわ
攻撃側が有利になったとは言え、更地にしても結局取り返されるとか考えて手出ししない

640 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 14:22:21.28 ID:poRxoyQs0.net
>>635
この運営だとその方針すらまたコロコロ変わってまた前回の高層仕様に戻る可能性もありうるが
それでもいいってことなのか

641 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 14:29:15.04 ID:lRI6hdVz0.net
>>634
タワー入居してる高レベルトレーナーほど他色のタワーは潰さなかったな
相手を潰せば報復でこっちも潰されるって思って暗黙の了解でずーっと同じタワー同じメンツって感じになってた
更地マンが居るところは別だろうけど、その更地マンも1時間も壊すのにかかるからそんな沢山タワーを潰せなかったし

642 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 14:43:34.52 ID:NEaNayu6d.net
>>640
前回そのままってことはないだろうけど、いいも悪いもそれは仕方ないだろ
状況に合わせて遊び方を変えていくだけだよ

643 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 14:45:04.67 ID:NEaNayu6d.net
>>641
棲み分けってやつね
カルテルみたいな状態

644 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 14:57:21.28 ID:poRxoyQs0.net
>>642
遊び方を変えるのは自由だし、要望や感想言うのも自由
まあ運営が仕様変更に失敗すればコンテンツとして寿命が縮むだろうけど
日本人はおとなしいプレーヤーが多いが海外勢は抗議だけじゃなく返金運動とか普通にやるから大幅に仕様変えてどうなるかなって感じもするな

個人的には逆にトレに時間と薬がかかりすぎるから
・攻撃で下がる名声値はそのまま、トレであがる名声値は元に戻す(建てやすく崩しやすい)
・タワーは最高6までの仕様
くらいでどうなるか見たいとこだなぁ

645 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 15:14:33.98 ID:NEaNayu6d.net
>>644
まぁ意見は色々あるだろうし言ってもいいと思うけど、
まずはその時の状況に応じて楽しんだもの勝ちだわ

俺はむしろタワーの階層はもっと高くてもいいと思う
ただし高層に行くにつれて今よりトレの基準をきつくするかなんかして、一人じゃとても無理ってな具合にするならね
トレに協力したものへの報酬ももっと上げるとよいかもしれない
今は経験値だけだからね
崩す側も同じく協力したものへの報酬を与える
1コインでも3コインでも一体倒せばもらえるとかね
場合によってはダメージを与えた分でもいいくらい
そのことで誰もが参加するモチベーションが得られると思うな

646 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 15:33:09.92 ID:u/EWryEXp.net
そういうのは位置偽装と副垢使いにちゃんと対処してからやってもらいたい
今までこういう連中が好き勝手やってたせいでの今回の仕様変更だろうし

647 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 15:38:21.44 ID:poRxoyQs0.net
>>645
一体倒してコインもらえるのはさすがに経営逼迫させるかとw
基準きつくしてもタワーの階層あげるのもどうかなとは思うがいろんな仕様のタワーがあったらそれはそれで面白いと思う

ただ何をどう楽しめるかは人それぞれだから
正直今回のジム仕様変更のようにとつぜんゲームの基本的な部分を突然極端に変えて
違うゲームのような仕様にしてしまうのはフェアとはいえないし、ついていけない人も多いと思う
ゲームにせよ商売事にせよ、黙って消えてしまう人が増えるほどコンテンツは早く終わる

648 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 15:47:57.52 ID:u/EWryEXp.net
バーコードカノジョも嫁コレも突然終わられたしポケモンGOがいつ終わりを迎えてもかまわんな
それまで楽しめればいいやという割り切りが必要だと上記アプリから学んだわ

649 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 16:01:15.69 ID:WWu0Zyjwd.net
>>489
いい加減置いた順にしてほしいわ
カイリューしかいねえもん

650 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 16:13:46.68 ID:NEaNayu6d.net
>>647
色んなジムは面白いかもね
ただ今度は分かりにくいだのなんだの、どんなことしても文句ばっかり言う奴は尽きないよ

あと、ポケコイン1や3じゃ別に経営圧迫はないかと
課金で儲けてるわけじゃないからね

俺は基本的に>>648寄りの考え
無料だし課金したとしても安いものだしね

651 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 16:30:39.12 ID:X00xX7by0.net
>>649
置いた順でも置かれるのカイリューカビゴンラプラスじゃね?
他はナッシーシャワーズ位か。
で、3レベル以降トレして先頭に立ちたいってマゾは居ないと思うよ。

652 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 16:32:17.82 ID:r9QAPCuld.net
今のままじゃ金銀来ても閑古鳥だろ。
やること一緒だし、ミニリュウくらいヨーギラス必死で捕まえるやつなんて一握りの暇人だけ。
本家に再び興味持たせるという意味ではGOの功績はとんでもなく大きい。任天堂大勝利だな。

653 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 18:53:16.46 ID:92rVZAIDa.net
3層潰して置く奴に限ってカイリューぶち込んでる気がするわ
トレーニング下手だから他の同色に取られる前に置きたいんだよ

654 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 20:24:28.04 ID:poRxoyQs0.net
>>650
普通のソシャゲなら経営圧迫はないがポケゴは規模が大きくてプレーヤーもはんぱなく多いから
バランス失敗するとけっこう危うい気がするんだが、まあ外部からは内訳はわからんしな

どんな仕様でも文句言う奴はいるってのは同意
問題は不満をもってやめてしまう人数がふくれあがるとソシャゲとしては致命的だから
状況が悪くなればいつ配信終了になるかわからないってのもその通りなんだがせめて仲間と対戦実装するくらいはもってほしいんだよなぁ

655 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 20:29:54.42 ID:lRI6hdVz0.net
スポンサー収入とかイベント収入とかもあるから人が減ると致命的なんだろうな
アクティブユーザー数が減ってるからデイリーボーナスとジムの仕様変更をしたわけだし
個人的には人を離れさせずするには頻繁にイベントや最初に言ってた対人戦、レイド戦の追加、伝説や金銀モンスターの追加が一番良いと思うんだが
この会社は本当に対応が遅い、小手先の仕様変更してる間にドンドン人が減ってく

656 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 21:34:07.52 ID:yLjElNf/d.net
>>655
石巻の騒ぎ見てる限り当面安泰そうだけどな
対人要素がほとんどないのも寿命が長くなりそう

657 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 00:57:52.85 ID:FZFb8R3X0.net
位置偽装のチートのせいでジムバトルが阿呆らしくなったわ

658 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 01:06:57.51 ID:xtlhYVoU0.net
スタバもポケスポになるらしい

659 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 01:15:35.21 ID:ouFqxc6Qa.net
石巻でラプラス大量ゲットしたので、技を考えずCP高い順のラプラス軍団でジム戦してみた。
マジつえーな。
lv10ジム崩ししてみたかったな。

660 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 01:20:10.93 ID:l49cUSdt0.net
攻撃だったら息吹カイリューの方が強いよ。

というか、先週ジムの仕様がかわって防御に意味がなくなったから、
ラプラスの価値激減したんだよね。

661 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 03:38:54.47 ID:F8dTPCMOa.net
>>660
ラプラスの価値というよりCPの高さやCPUが操作する際の防御力の大きさそのものの価値が減った
該当するのはラプラスだけではないしラプラスの防御力という価値だけは減ったかもしれないが、ラプラスの価値は激減したわけではないだろう。かわいいし

なお、防御に意味がなくなったわけではない
本気で潰しに来る奴には効果は薄いかもしれないが、そうでない奴にはまだまだ有効
この辺に気づいた奴らがまたジムの占拠をし始めている

662 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 05:13:00.99 ID:YhrzhVjL0.net
今でも普通に毎日タワー建ててる奴居るからな

663 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 07:48:41.27 ID:nEs+KjYa0.net
>>661
潰す奴が多すぎて意味ないんだけど。
トレする位なら次のジム行った方が早いし薬も使わないw

664 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 08:25:51.78 ID:aToQj5Co0.net
>>663
お前みたいのばかりじゃないからレベル7までのタワーが復活しつつあるんだよ
ライト層と電撃戦に狙われにくいから数日持つからな
今のタワーの寿命は数日、一週間持てばいい方だが、まぁそんなもんだろって感じ
前のタワー乱立膠着状態で1週間、2週間同じメンツがジム占拠してたのが異常

665 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 08:26:13.63 ID:AsfBI+yId.net
>>663
なんでトレの話が?

666 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 08:32:51.10 ID:mIKixCz6p.net
うちの周りは1、2週間どころか2ヶ月同じ面子が8ヶ所支配してたからな
副垢位置偽装で

以前と今どちらが健全だったかなんて語るまでもない

667 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 08:57:44.20 ID:xyXmjWus0.net
なんか都心と地方で状況がちがうみたいだな
都心部はアプデ前は色の入れ替わり激しくて常にどこかのジムが煙りあがってた
タワーを同じ面子が長期間支配なんてのもありえないし不可能

アプデ以降は低層ばかりでつまらなくなって高層ほど早くつぶされるが
今はジム戦やる人間が急にものすごい減ってて過疎ってる
入居者もなくレベル1で長時間放置されてるジムもめずらしくない

668 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 09:02:42.41 ID:aToQj5Co0.net
都心部も住宅街とかタワー乱立で色の入れ替えが忙しかったのは駅前とか人通りの多い繁華街だけだった気がするけど
そしてタワーが乱立して一度安定すると、自分のタワーが壊されるのを恐れて相手のタワーに手を出さずにタワーが固定化されてた
あの時のほうが余程ジムから火花が上がる時の方が少なかった、たまにバチバチやり始めたら複垢ねじ込みだったりしたし
今は薬の出が少ないから自分のボーナスタイム以外にすぐに潰されそうなところに設置する奴は居ないんじゃない?

669 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 09:21:34.71 ID:mIKixCz6p.net
>>667
うん、だから君は自分の話だけで物事決めつけすぎるから他のスレ住民と話が合わないんだと思うよ
すると君は「もちろん俺の周りではという前提で話ししてる」と返すかもしれんが、君のレスはそのレベルを超えてそれがポケモンの近況だという主張になってしまってる

もう少し他の状況が存在することを認めた上で論調を練り直した方がいいと思う

670 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 09:22:06.21 ID:r+n5qK9ed.net
>>668
自分のタワー壊されるのを恐れて他のタワーに手を出さないなんて考え、信じられないんだけど
ましてやそれが都心部なら尚更
よくそんな特殊な考え方を一般化しようとするね

671 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 09:22:50.22 ID:lQH8EXJp0.net
ハイエナや複垢削りやってたヤツはバトル数、トレーニング数少ないだろうなから、ジム置き順番にバトル数を反映させてほしいと思うよ。

672 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 09:30:16.34 ID:XMLb8ZN+d.net
泡タツ大勝利

673 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 09:30:38.62 ID:aToQj5Co0.net
>>670
その考えが一般的だから複垢ねじ込みのカイリュータワーが増えてた訳で
安定したタワーがあるから人はねじ込みをする
何故タワーが安定するのか考えたこと無い?

674 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 09:35:25.18 ID:xyXmjWus0.net
>>669
いや他の場所は違ったりもするんだなと思いながら読んでるよ
なんで俺が自分の地域がこうだからポケモンの近況がぜんぶそうだって話になるんだ?
都心部や都内でも○○な地域はあるよって意見があればそういうとこもあるんだろうなと思うし

例えば都内にポケステ多いって一般的には言われててそれは当たってるが
俺の仲間が住んでる地域は23区内でも見渡すかぎりポケスト1個もなかったりとかもするし

総レス数 891
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200