2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レベル10のジム減りすぎwww

1 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 23:33:07.90 ID:JuLZ0UCK0.net
設定が大味すぎるんだよナイアンは

621 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 10:57:54.05 ID:Eqmmk0Lq0.net
ちなみに夜中にジムを落としてポケモン1体だけ配置するとそこだけ狙いすましたかのように位置偽装が来る。
だから複垢で2、3体配置して回らないとコインなんて全く取れないって事みたい。

622 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 11:18:40.38 ID:EYNa645Kr.net
>>621
位置偽装?って
誰も周り居ないの確認したの?

623 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 11:20:22.68 ID:NWSRzzfp0.net
>>621
え?どういうこと?

位置偽装が置きに来るってこと?

624 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 11:27:54.37 ID:1lDfCEXrM.net
>>609
わかったらまず謝罪だろ
ボケが。

625 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 11:29:12.92 ID:1lDfCEXrM.net
>>606
個人差あるだろ
お前が30まで余裕なら
それでいい。

わかったら引っ込んでろ。

626 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 11:31:09.87 ID:1lDfCEXrM.net
>>607
低レベルでやるからだろ
24時間監視してなくても
出来ることばかりだ。

要するにてめーは何もしてねーんだよ
文句言う資格すらない

黙ってレベル上げるかやめりゃいいんだよ

627 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 11:32:38.27 ID:1lDfCEXrM.net
誰も強いてなんいだが、
自分の書いた言葉もわからんとは
キチガイにも程があるだろ。

628 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 11:54:49.41 ID:X00xX7by0.net
>>616
通りすがりの他色が1段削るのを毎日待っていたオレ。
そして入居成功w

629 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 12:42:44.21 ID:MEiL3DEG0.net
>>628
効率良いのやら悪いのやらw

630 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 13:00:00.73 ID:y8LmI9pKd.net
>>620
まぁそこのやる気は仕方ないね
今はやる気のある人と通勤等の途中で入れ替わり立ち替わり10ポケコインをもらっていく
活気のある状態
30分持たないがそれは他の人もまたジムをやってるということだね

631 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 13:04:45.53 ID:KGK6NB0a0.net
こっちでは朝方とか動く時間帯は動くけどそれ以外はさっぱりだな
元々非常に流動性のある地域だがアプデ以降白ジム1時間とか結構ある
ジム戦に新しい人が入っている一方既存プレイヤー離れが激しい

632 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 13:12:15.05 ID:MEiL3DEG0.net
今まで10タワーでぬくぬくしてた連中が離れていってくれるのはありがたいわ
うちの周りはまだ諦めない赤の副垢軍団が一生懸命赤く染めて周ってるわ
早く飽きないかなこの人達

633 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 13:28:39.53 ID:poRxoyQs0.net
流動性のある地域は10タワー時代は高層でも固定化せず入れ替わりが激しかったからぬくぬくなんかできてなかったがな
今は新規も古株も入れ替わりが日に日に少なくなって低層放置のジムすらあるからむしろ今のほうがコイン獲得は楽だが
地域差もあるんだろうが今の状況もいいとはとても思えない

今朝も夜勤明けの仲間が錦糸町に寄ったらルアーがほとんど炊かれてなくてこんなのは初めてだと言ってた

634 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 13:44:49.27 ID:qWv8RLmH0.net
>>596
高レベルの人が崩せばポケモンも置けた・・・

お前がエアプじゃねぇ〜か
ボンクラ

635 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 13:45:05.92 ID:y8LmI9pKd.net
>>625
そこじゃない
多くの人にとってレベル22で充分かどうかだ
もちろんジムに参加しやすいレベルとして充分かどうかだ
その地域の人「達」にとって

>>626
お前のように黙ってレベルを上げた結果がこれだ
そうして来なかったものが気軽にジムに参加できるようになっている
お前のような連中には残念だったろうがこれが現状であり運営が選んだ方針だ
黙ってレベルを上げた連中は去っても良いということだ
文句ぐらいはいいだろうが、去るのはお前だ

636 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 13:53:21.56 ID:4eDJZC8Ad.net
勢力図的に青と赤どっちが多いの?

637 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 13:53:41.67 ID:y8LmI9pKd.net
置いても30分と持たないぞ
そこそこ倒しやすいのを置くからだけど(笑)

638 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 14:00:37.02 ID:y8LmI9pKd.net
>>636
うちの近所はその時によるな
大体8割くらいを1時間くらい占拠したりして取り合うことが多いが
残りのマクドナルドと駅前はもっと短いスパンですぐに入れ替わる

639 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 14:04:27.18 ID:rJ4l7HNk0.net
2000稼げば枠広げられる7ジムが多いわ
攻撃側が有利になったとは言え、更地にしても結局取り返されるとか考えて手出ししない

640 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 14:22:21.28 ID:poRxoyQs0.net
>>635
この運営だとその方針すらまたコロコロ変わってまた前回の高層仕様に戻る可能性もありうるが
それでもいいってことなのか

641 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 14:29:15.04 ID:lRI6hdVz0.net
>>634
タワー入居してる高レベルトレーナーほど他色のタワーは潰さなかったな
相手を潰せば報復でこっちも潰されるって思って暗黙の了解でずーっと同じタワー同じメンツって感じになってた
更地マンが居るところは別だろうけど、その更地マンも1時間も壊すのにかかるからそんな沢山タワーを潰せなかったし

642 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 14:43:34.52 ID:NEaNayu6d.net
>>640
前回そのままってことはないだろうけど、いいも悪いもそれは仕方ないだろ
状況に合わせて遊び方を変えていくだけだよ

643 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 14:45:04.67 ID:NEaNayu6d.net
>>641
棲み分けってやつね
カルテルみたいな状態

644 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 14:57:21.28 ID:poRxoyQs0.net
>>642
遊び方を変えるのは自由だし、要望や感想言うのも自由
まあ運営が仕様変更に失敗すればコンテンツとして寿命が縮むだろうけど
日本人はおとなしいプレーヤーが多いが海外勢は抗議だけじゃなく返金運動とか普通にやるから大幅に仕様変えてどうなるかなって感じもするな

個人的には逆にトレに時間と薬がかかりすぎるから
・攻撃で下がる名声値はそのまま、トレであがる名声値は元に戻す(建てやすく崩しやすい)
・タワーは最高6までの仕様
くらいでどうなるか見たいとこだなぁ

645 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 15:14:33.98 ID:NEaNayu6d.net
>>644
まぁ意見は色々あるだろうし言ってもいいと思うけど、
まずはその時の状況に応じて楽しんだもの勝ちだわ

俺はむしろタワーの階層はもっと高くてもいいと思う
ただし高層に行くにつれて今よりトレの基準をきつくするかなんかして、一人じゃとても無理ってな具合にするならね
トレに協力したものへの報酬ももっと上げるとよいかもしれない
今は経験値だけだからね
崩す側も同じく協力したものへの報酬を与える
1コインでも3コインでも一体倒せばもらえるとかね
場合によってはダメージを与えた分でもいいくらい
そのことで誰もが参加するモチベーションが得られると思うな

646 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 15:33:09.92 ID:u/EWryEXp.net
そういうのは位置偽装と副垢使いにちゃんと対処してからやってもらいたい
今までこういう連中が好き勝手やってたせいでの今回の仕様変更だろうし

647 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 15:38:21.44 ID:poRxoyQs0.net
>>645
一体倒してコインもらえるのはさすがに経営逼迫させるかとw
基準きつくしてもタワーの階層あげるのもどうかなとは思うがいろんな仕様のタワーがあったらそれはそれで面白いと思う

ただ何をどう楽しめるかは人それぞれだから
正直今回のジム仕様変更のようにとつぜんゲームの基本的な部分を突然極端に変えて
違うゲームのような仕様にしてしまうのはフェアとはいえないし、ついていけない人も多いと思う
ゲームにせよ商売事にせよ、黙って消えてしまう人が増えるほどコンテンツは早く終わる

648 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 15:47:57.52 ID:u/EWryEXp.net
バーコードカノジョも嫁コレも突然終わられたしポケモンGOがいつ終わりを迎えてもかまわんな
それまで楽しめればいいやという割り切りが必要だと上記アプリから学んだわ

649 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 16:01:15.69 ID:WWu0Zyjwd.net
>>489
いい加減置いた順にしてほしいわ
カイリューしかいねえもん

650 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 16:13:46.68 ID:NEaNayu6d.net
>>647
色んなジムは面白いかもね
ただ今度は分かりにくいだのなんだの、どんなことしても文句ばっかり言う奴は尽きないよ

あと、ポケコイン1や3じゃ別に経営圧迫はないかと
課金で儲けてるわけじゃないからね

俺は基本的に>>648寄りの考え
無料だし課金したとしても安いものだしね

651 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 16:30:39.12 ID:X00xX7by0.net
>>649
置いた順でも置かれるのカイリューカビゴンラプラスじゃね?
他はナッシーシャワーズ位か。
で、3レベル以降トレして先頭に立ちたいってマゾは居ないと思うよ。

652 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 16:32:17.82 ID:r9QAPCuld.net
今のままじゃ金銀来ても閑古鳥だろ。
やること一緒だし、ミニリュウくらいヨーギラス必死で捕まえるやつなんて一握りの暇人だけ。
本家に再び興味持たせるという意味ではGOの功績はとんでもなく大きい。任天堂大勝利だな。

653 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 18:53:16.46 ID:92rVZAIDa.net
3層潰して置く奴に限ってカイリューぶち込んでる気がするわ
トレーニング下手だから他の同色に取られる前に置きたいんだよ

654 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 20:24:28.04 ID:poRxoyQs0.net
>>650
普通のソシャゲなら経営圧迫はないがポケゴは規模が大きくてプレーヤーもはんぱなく多いから
バランス失敗するとけっこう危うい気がするんだが、まあ外部からは内訳はわからんしな

どんな仕様でも文句言う奴はいるってのは同意
問題は不満をもってやめてしまう人数がふくれあがるとソシャゲとしては致命的だから
状況が悪くなればいつ配信終了になるかわからないってのもその通りなんだがせめて仲間と対戦実装するくらいはもってほしいんだよなぁ

655 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 20:29:54.42 ID:lRI6hdVz0.net
スポンサー収入とかイベント収入とかもあるから人が減ると致命的なんだろうな
アクティブユーザー数が減ってるからデイリーボーナスとジムの仕様変更をしたわけだし
個人的には人を離れさせずするには頻繁にイベントや最初に言ってた対人戦、レイド戦の追加、伝説や金銀モンスターの追加が一番良いと思うんだが
この会社は本当に対応が遅い、小手先の仕様変更してる間にドンドン人が減ってく

656 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 21:34:07.52 ID:yLjElNf/d.net
>>655
石巻の騒ぎ見てる限り当面安泰そうだけどな
対人要素がほとんどないのも寿命が長くなりそう

657 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 00:57:52.85 ID:FZFb8R3X0.net
位置偽装のチートのせいでジムバトルが阿呆らしくなったわ

658 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 01:06:57.51 ID:xtlhYVoU0.net
スタバもポケスポになるらしい

659 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 01:15:35.21 ID:ouFqxc6Qa.net
石巻でラプラス大量ゲットしたので、技を考えずCP高い順のラプラス軍団でジム戦してみた。
マジつえーな。
lv10ジム崩ししてみたかったな。

660 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 01:20:10.93 ID:l49cUSdt0.net
攻撃だったら息吹カイリューの方が強いよ。

というか、先週ジムの仕様がかわって防御に意味がなくなったから、
ラプラスの価値激減したんだよね。

661 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 03:38:54.47 ID:F8dTPCMOa.net
>>660
ラプラスの価値というよりCPの高さやCPUが操作する際の防御力の大きさそのものの価値が減った
該当するのはラプラスだけではないしラプラスの防御力という価値だけは減ったかもしれないが、ラプラスの価値は激減したわけではないだろう。かわいいし

なお、防御に意味がなくなったわけではない
本気で潰しに来る奴には効果は薄いかもしれないが、そうでない奴にはまだまだ有効
この辺に気づいた奴らがまたジムの占拠をし始めている

662 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 05:13:00.99 ID:YhrzhVjL0.net
今でも普通に毎日タワー建ててる奴居るからな

663 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 07:48:41.27 ID:nEs+KjYa0.net
>>661
潰す奴が多すぎて意味ないんだけど。
トレする位なら次のジム行った方が早いし薬も使わないw

664 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 08:25:51.78 ID:aToQj5Co0.net
>>663
お前みたいのばかりじゃないからレベル7までのタワーが復活しつつあるんだよ
ライト層と電撃戦に狙われにくいから数日持つからな
今のタワーの寿命は数日、一週間持てばいい方だが、まぁそんなもんだろって感じ
前のタワー乱立膠着状態で1週間、2週間同じメンツがジム占拠してたのが異常

665 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 08:26:13.63 ID:AsfBI+yId.net
>>663
なんでトレの話が?

666 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 08:32:51.10 ID:mIKixCz6p.net
うちの周りは1、2週間どころか2ヶ月同じ面子が8ヶ所支配してたからな
副垢位置偽装で

以前と今どちらが健全だったかなんて語るまでもない

667 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 08:57:44.20 ID:xyXmjWus0.net
なんか都心と地方で状況がちがうみたいだな
都心部はアプデ前は色の入れ替わり激しくて常にどこかのジムが煙りあがってた
タワーを同じ面子が長期間支配なんてのもありえないし不可能

アプデ以降は低層ばかりでつまらなくなって高層ほど早くつぶされるが
今はジム戦やる人間が急にものすごい減ってて過疎ってる
入居者もなくレベル1で長時間放置されてるジムもめずらしくない

668 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 09:02:42.41 ID:aToQj5Co0.net
都心部も住宅街とかタワー乱立で色の入れ替えが忙しかったのは駅前とか人通りの多い繁華街だけだった気がするけど
そしてタワーが乱立して一度安定すると、自分のタワーが壊されるのを恐れて相手のタワーに手を出さずにタワーが固定化されてた
あの時のほうが余程ジムから火花が上がる時の方が少なかった、たまにバチバチやり始めたら複垢ねじ込みだったりしたし
今は薬の出が少ないから自分のボーナスタイム以外にすぐに潰されそうなところに設置する奴は居ないんじゃない?

669 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 09:21:34.71 ID:mIKixCz6p.net
>>667
うん、だから君は自分の話だけで物事決めつけすぎるから他のスレ住民と話が合わないんだと思うよ
すると君は「もちろん俺の周りではという前提で話ししてる」と返すかもしれんが、君のレスはそのレベルを超えてそれがポケモンの近況だという主張になってしまってる

もう少し他の状況が存在することを認めた上で論調を練り直した方がいいと思う

670 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 09:22:06.21 ID:r+n5qK9ed.net
>>668
自分のタワー壊されるのを恐れて他のタワーに手を出さないなんて考え、信じられないんだけど
ましてやそれが都心部なら尚更
よくそんな特殊な考え方を一般化しようとするね

671 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 09:22:50.22 ID:lQH8EXJp0.net
ハイエナや複垢削りやってたヤツはバトル数、トレーニング数少ないだろうなから、ジム置き順番にバトル数を反映させてほしいと思うよ。

672 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 09:30:16.34 ID:XMLb8ZN+d.net
泡タツ大勝利

673 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 09:30:38.62 ID:aToQj5Co0.net
>>670
その考えが一般的だから複垢ねじ込みのカイリュータワーが増えてた訳で
安定したタワーがあるから人はねじ込みをする
何故タワーが安定するのか考えたこと無い?

674 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 09:35:25.18 ID:xyXmjWus0.net
>>669
いや他の場所は違ったりもするんだなと思いながら読んでるよ
なんで俺が自分の地域がこうだからポケモンの近況がぜんぶそうだって話になるんだ?
都心部や都内でも○○な地域はあるよって意見があればそういうとこもあるんだろうなと思うし

例えば都内にポケステ多いって一般的には言われててそれは当たってるが
俺の仲間が住んでる地域は23区内でも見渡すかぎりポケスト1個もなかったりとかもするし

675 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 09:38:17.31 ID:mIKixCz6p.net
>>674
本人気づいてないかもしれんがかなりそういう書き方になっちゃってるよ
反論するだけじゃなくああそういう風に見られてるんだと受け取ることも必要かと

676 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 09:44:13.03 ID:TrZV5cNDx.net
新大阪駅の近くに住んでますが、家から見える10のジムの内、
3つは確かに入れ替わりがありました(改札前とマクド2つ)。
それよりは頻度が下がるのが隣駅の改札前で、ここは時々というくらい。
新大阪駅の東口前は半日程度の周期で赤青中心にタワーを維持して合間に旅行客や一般の利用者が通りすがりに置く感じ。
地下鉄の新大阪駅南改札は深夜にネタ置きがありましたが、他は東口とよく似た状況。

それ以外の周辺部はほぼ独占状態でしたね。

ビジネス街、ホテル街、歓楽街の密集地で周りには住宅地もありますがこんな感じです。

一応都心の端くれには含まれるとは思いますが同じ都心と言っても>>667とは大分状況が違うみたいですね。

677 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 09:48:16.73 ID:xyXmjWus0.net
>>675
うーん、2chだとこれくらいの書き方は普通だと思うんだが
みんな自分の憶測を断定的に書いてる奴らばっかりだしそこを気にするならあんま2ch合わないんじゃないかな

てかそれを言い出したら>>666の「副垢位置偽装で」ってのも100%証拠はないのに断定してるわけじゃん
いや疑ってるわけじゃなくてみんなそういう書き方してるよなって話

678 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 09:49:22.09 ID:3bpRKwCl0.net
どこ見てもすでに3人埋まってるとこばっか
トレだるいし、どうせすぐ落とされるし、うーん・・・

679 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 09:49:57.64 ID:TrZV5cNDx.net
ちなみに仕事柄あちらこちらに電車移動しますが、駅前でも少し人の少ないところ例えば各駅停車しか止まらないようなところだと、
京阪神でも10タワーばかりでした

アプデ前に本当に活気のあったところはかなり少ないのではないでしょうか

680 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 09:55:31.79 ID:xyXmjWus0.net
>>676
たしかに地域差はありそうだな

都内も駅前は入れ替え激しかったし、今も都心に近い駅ほど動きはある
ただよく行く豊島区、台東区、中央区、千代田区、江戸川区で駅から5km圏内で俺がみた範囲では独占状態はなかったなぁ
タワー建てても翌日には崩れてることも多くて長くても2〜3日もたない

681 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 09:55:45.59 ID:TrZV5cNDx.net
もうひとつ
現状ですが、>>667にあるような白放置はほとんどありません
あって5分程度ではないでしょうか
まぁこれは当たり前ですが。

682 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 10:02:01.43 ID:mIKixCz6p.net
>>677
まあ君がそういう性格なのはわかってるけどさ…
このスレじゃ君は最近一人だけずば抜けてるよ
少なくとも普通の範疇は超えちゃってる

まあそれ貫き通すよってんなら止めないけどさ

683 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 10:03:02.62 ID:mIKixCz6p.net
でもようやく「地域差はありそうだな」と書き方がシフトしたのはいい傾向だと思うよ

684 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 10:04:18.26 ID:TrZV5cNDx.net
>>680
こちらも2〜3日程度に一回くらいならタワーが崩れることはありますが、同じようなトレーナー名が複数入居するタワーがすぐに出来ていましたね。

今はまたその連中の名前をしょっちゅう見るようになってきています。
彼らは早速現状に合わせようとしてきているようです

685 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 10:10:26.05 ID:TrZV5cNDx.net
>>680
東京は人も多いので、タワーを作ろうという勢力が多色に渉って数多く集まってくるのかもしれませんね。
新大阪はビジネス客だけではなく海外からの観光客も多く通りまた泊まる場所でもあるので、
そんな人達にも楽しんでもらいたく、あの頃の状態より現在の方が好ましく思えます。

686 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 10:23:48.17 ID:xyXmjWus0.net
>>682
あー急激に過疎って危機感感じて書き込み多い自覚はあるしそれはすまん
いちいち「地域によっては〜」とか「人によっては〜」とかくどいから省略したんだが
この土日で周辺地域の過疎が更にすすんでるみたいだからもうポケゴ半隠居してここにも来なくなるから安心していいよw

>>684
プレイする頻度が高いやつほどよく見るのは当然だしそれで独占って言われると毎日やってた俺も独占ってことになるんだが…
まあプレーヤーの数が減ってくるとどうしても廃人とか準廃の割合は高くなるだろうから
新規が増えないとその傾向は強くなるだろうね

687 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 10:41:33.10 ID:pFB9UfyId.net
>>686
プレイ頻度は独占に直接繋がらないでしょう。
従ってそのことだけであなたが独占に加担していたと直接は思いませんよ。
もちろん極端にレベルが上がって、また運にも恵まれて手段を得たというのはあるかもしれませんが。

また、これは現状でですが色んな時間帯にほぼ同じ時刻に複数のトレーナーが動きを合わせる、つまり友だち同士など何人かで連絡を取り合ってやっているんではないかなどと推測しています。
人の出入りの多いところですから、単独で回っていたのではなかなか大変だと思います。

688 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 10:47:16.42 ID:aToQj5Co0.net
前までの仕様で減ってるのはデータで出てるけど
今仕様になって減ったかどうかはまだ分からないから、本当に過疎になってるかどうかも分からない
今の仕様だと自分のボーナス来た時に数カ所潰すだけでOKだからそれ以外の時間はジムから火花が出ないのも不思議じゃない

689 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 11:23:29.91 ID:xyXmjWus0.net
以前はグループやカップルで回ってるプレーヤーも近所でけっこう見かけた
低TLでも集団でやると高層落としもジムトレも楽だしね
今は時々TL23〜27を見かけるくらいで高TL単独で潰してまわってるのが大半みたいだが
色の入れ替わり頻度も下がってるから回転率は低そうだ
巣に行くとそこそこプレーヤーは見るからコンプ勢はまだまだいると思う

まぁ全国や海外の全体的な状況を把握してるのはナイアンだけだろうし
とりあえず個人的には低層落としや低TLつぶしは趣味じゃないから消えるわw

690 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 11:38:16.84 ID:c4mDbEzTd.net
以前のじゃ低レベルだけじゃグループでもカイロスタワーは無理だろ

691 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 11:56:26.11 ID:aToQj5Co0.net
確かにカイロスさんには勝てねーわ

692 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 11:59:22.98 ID:ZanL4x+pp.net
以前の仕様では、高CPにものを言わせ、高層にねじ込んで不労所得を得て、今は低層低CPばかりを狙って叩き潰してコインを得る。
実生活と同じことををゲームでもやってるような気分。

693 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 12:04:20.78 ID:c4mDbEzTd.net
素で間違えたわ

694 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 12:10:07.58 ID:vF9ZGJcZd.net
>>692
実生活で出来ないかされてるからやってんじゃないかな
そう考えると元タワー住人にも優しくなれる気がする

と思ったけど、やっぱやめた

695 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 13:56:08.55 ID:Hp7XGr2W0.net
やめるんだったら、なにもこんなところまで出向いて書き込みしないで
さっとやめればいい

未練がましいというか女々しいというか
こんな奴が高層に捻じ込んで、毎日なにもしないでコインウマ〜ってやってたんだろうな

696 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 14:00:19.35 ID:eg/mCCZ3d.net
ひどい決めつけワロタw

697 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 14:03:59.27 ID:uB3mJ108d.net
でも俺もそう思う

698 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 14:15:15.72 ID:xt1x3P+u0.net
泡タワー建てても以前より入居スピード遅い。
人減ってんね。

699 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 14:27:59.29 ID:9FjB0f+t0.net
いや単にこの仕様に変更されても泡マラまでやって必死だなーって引いてるだけだろ

700 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 14:33:18.84 ID:aToQj5Co0.net
泡タワーはヘイト買うから入居とかしたくないな
つーかこのマゾイ仕様で泡タワーをするって逆に凄いな
一回500だから全員入居のタワーにするためには30000近く名声を貯めなきゃならん
60回もこの単純作業をやるってどうなんだろう、工場のライン作業みたいな感じか

701 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 14:59:25.48 ID:xt1x3P+u0.net
テレビ見ながらやってるからなw

702 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 15:27:59.42 ID:aToQj5Co0.net
マクロかと思った

703 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 15:52:58.99 ID:xt1x3P+u0.net
1時間経っても全然埋まらないな。
順調に人減ってる模様。

704 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 16:00:18.24 ID:ybJ8I0Sjd.net
あたりまえたいそう
やり込み要素を極限まで減らせばライトにだってつまらんモノになる

705 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 17:05:44.81 ID:XyvHczcC0.net
>>700
このゲーム自体が単純作業の積み重ねだから、そういうのに適性がある人にとっては
泡マラソンもポケモン採取も普通のジムバトルも変わらないんじゃないの。

706 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 17:50:10.34 ID:cy9adAYo0.net
ガラガラ空いてるのにレベル上げてる人がいたけど何したいんだろう
と思ったらそれ泡タワーっていうの?
ちゃっかり一匹置いてきた

707 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 19:09:48.31 ID:aToQj5Co0.net
>>705
確かに同じ単純作業だけど
ポケモン採取は移動と確率判定で採取できなかったり出来たりと変化がある
ジムバトルは一応は数種類のモンスターと技組み合わせがあるから変化がある
泡マラに変化は皆無だからな、モンスターを選んで連打して、モンスターを選んで連打してこの繰り返し
ランダム要素は必要だと思う、眠くなってしまう
同じように泡マラで出来たタワーを崩す時に上にカイリューとか居る場合はタッツーだけ倒して撤退がベストなんだけど
それを40回とか繰り返してると苦痛に感じる

708 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 19:14:27.17 ID:ldJafp/aM.net
今の仕様なら泡マラも仕方なし

709 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 19:18:11.79 ID:1+BP9ee5d.net
泡マラタワーなんぞ見たことないが、どんなとこに棲息してるんだ?

710 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 19:21:51.04 ID:aToQj5Co0.net
今は減ったね
前は1人がやり始めたら全色やり始めて泡タワーだらけだった
アイテム消費無し、一回1000の名声UPで30回ほどで後は入居者集めればお手軽盤石タワーの完成だったからね
大抵は黄色がやり始める、それか地域の弱小勢力がやり始める、連中がタワーを持つには泡マラしか無かったからね
今は別にタワーが無いから地域の弱小勢力でもジムを簡単に落とせるし、防衛ボーナスも貰える
得られる最大名声が500になったから作業量倍で音を上げた奴も居るんだろうな

711 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:36:00.61 ID:P4aJVrzNa.net
ポケゴでやる事は、結局図鑑埋めとジム戦
昔はジム戦を有利にするにはまずはレベル上げが必須だったが、今はバトルだけならレベル関係無い
加えてレベル30付近からCPの成長が鈍化するからますますレベル上げの必要性が弱くなる
レベル上がればもっと良くなる?いやそんな事は無い、これが過疎に拍車をかけてる

712 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:48:05.23 ID:UqRdnXX/dHAPPY.net
>>711
図鑑集めは各ポケモン一種類で済むからすぐ終わる
そこからスタートして自分で目的を見つけられる奴だけが最終的に残るだろうな

ジム戦は強さを求めたらキリがない
こちらは蒐集ゲーム内のミニゲームと早く気付くことが出来、割り切れた奴が残るだろう

713 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 01:43:50.33 ID:a5xLlrND0HAPPY.net
今の仕様のままでいいから10万名声のLv20まで許容すればいい。
参加できる人数は倍になるし、今の10段ジムで物足りない人にも張り合いができる。
守るによし、壊すによし
みんな満足

714 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 01:55:39.54 ID:ZGtFhYUAdHAPPY.net
高層になると下が崩しにくくなったりトレしにくくなるのはやめた方がいい
ライトユーザーが多色にも自色にも手も足も出なくなってしまう

かといって、簡単に積み上げるのもなんだし、
その辺の兼ね合いが難しい

715 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 03:13:16.19 ID:Uf1QtsZiaHAPPY.net
宮城の菅生PAそばの菅生神社のジム。
おまいらの好きな青10ジムだ。
まだ遊べるぞ。

俺は青だから遊べん。

716 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 05:15:04.39 ID:v4R9Qlp40HAPPY.net
久々にレベル7までできてるのみかけたからぶっ壊したけどたった三回で済むのな

717 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 05:53:01.98 ID:jlTgcJQ80HAPPY.net
まだタワー建てようとしてる奴多くてむしろイライラするわ
同色タワーだらけで攻撃できなくてうっとうしいことこの上ない

718 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 07:39:52.92 ID:6qbU/aYm0HAPPY.net
>>716 7-5-4-2-0 で4回じゃね? 

719 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 10:14:42.55 ID:juOd9dCO0HAPPY.net
>>717
病的だね

720 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 12:33:09.72 ID:IN7znvJzrHAPPY.net
179
343
280
各月歩いた結果が

721 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 12:34:33.96 ID:Z/N91qaW0HAPPY.net
俺の地元で必死に7レベルまであげてるやついるが、即更地にしてやってる
努力を一瞬にしてぶち壊す快感と高層タワーになって不労所得させないために
俺のおかげでジムが円滑に回ってるわ
俺みたいなやつがいる限り10レベルタワーにはならんしさせない

総レス数 891
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200