2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【みなと公園】ポケモンGO 広島スレ Lv.15【よくないんよ駐車違反】

221 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 21:57:13.84 ID:TXLC6Xkj0.net
みなとニドランとか終わってるな
苦痛はんぱねぇ

222 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 22:06:26.21 ID:mRsbbXSNp.net
>>206
迷惑の度合いで言ったら喫煙クズと嫌煙クズはベクトルが違うだけで同じクズやでぇ

223 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 22:10:16.16 ID:YQ1mSnJI0.net
>>221
完全にニドランの巣だよな…

今日はカメックスとベトベトンくらいだったな、あたりは

224 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 22:11:57.05 ID:M951mCdH0.net
>>222
行き過ぎた嫌煙もどうかと思うけど、さすがにその両者は比較にならんわ
子供も行き交う所でよくモクモク出来るもんだと思う

225 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 22:12:29.50 ID:E9fLAmWg0.net
>>218
ちょっと歩くけど陵北公園に毎日カブトが出るようになった。

226 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 22:32:18.98 ID:SxW1/a3m0.net
子供云々以前に親が路駐して平気で一緒にポケモンやってるんだもんね・・・

227 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 22:35:46.97 ID:6KurwSOI0.net
凄いのは、旅客ターミナル前とか車開けっ放しで公園で遊んでるからなw
その神経と防犯意識の低さにビックリだわ

228 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 22:36:07.19 ID:l9zDy2wl0.net
http://imgur.com/Q9iWbte.jpg
石巻に行ってきたわ
写真ほど沸いてないよラプラス

229 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:03:39.64 ID:fuwMtENo0.net
>>225
むしろ近所だわ。ありがとう、行ってくる

230 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:16:37.98 ID:mRsbbXSNp.net
>>224
喫煙クズと嫌煙クズの話やでぇ
タバコ吸っていいとこに平気で子供連れてくるようなのはまた別の話やで
そうでもない場所で喫煙するやつはただのクズや
禁止されてない所に子供連れてタバコがどうの言うのもまた同じクズや
まあクズの話をここでグダグダしてもしょうがないね
一々気にせずポケGOライフを楽しもう

231 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:28:37.51 ID:tGolsvE+0.net
石巻でアメ200になるまでラプラス狩ったけど固体値高い奴はそうそうおらんわ
でも明日もまだ休みだしクリスマスに期待せずにがんばりたい
席の空いてるネカフェがないのが難点だった、あとさむい

232 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:35:55.97 ID:Wbd9Vdkia.net
タバコを吸わないものの横で吸うななや、ボケ
一昨日きやがれ
喫煙者、嫌煙家、関係あるか、ボケ
携帯灰皿も持たん椰子が公園来るな!

233 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:36:53.93 ID:FKfw8a7Ea.net
どうせ位置偽装だろ

234 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:45:43.32 ID:lS/exQPid.net
こんなとこで遠吠えしてもしかたない
直接言いんさい
それ出来んならここでも黙ってろ

235 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:45:49.82 ID:IB/GDkJ1a.net
喫煙厨と嫌煙厨より
位置偽装チートカスに消えて欲しい
なにが「石巻に行ってきたわ」だよ
しらじらしい

236 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:57:52.00 ID:gzGwAcLia.net
行ってきたわ、ってことは
今現地にいる言い方じゃないよな
もう帰ってきたのか
飛行でも場所にもよるが最短6時間くらい
途中飯とか食ってたら実際はもっとかかるだろうから
石巻のラプラスは公式が昨日の昼くらいの発表で話題になりはじめたのもそのくらいか
そこから行ってラプラス狩ってもう帰ってくるその行動の早さはすごいね!

237 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:10:10.92 ID:plAJJIfPd.net
>>232
なんかお前もしょぼいの

238 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:25:14.12 ID:QmjUVZXR0.net
デイリーボーナス1周するのか。
次はしあわせタマゴ忘れないようにしないと

239 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 03:47:28.53 ID:1g1PNAeEp.net
>>232
残念じゃ
一般的にはお前は嫌煙クズの仲間じゃ

気にせずポケGO楽しみんさい

240 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 04:54:08.54 ID:97GFRCG90.net
嘔吐や皮膚炎が出る重度クラスは勿論、不快感や頭痛を伴う軽度なアレルギー持ちも嫌煙房でおk?

241 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 05:24:28.02 ID:ORySOGD40.net
この時間はジムが捗るな
タワーない田舎だからだけど雑魚置いてきても余裕だわ

242 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 08:06:23.83 ID:0CqKxSDYr.net
>>217
ちょうどエレブー探してたから助かる!
ありがとう!
他に廿日市近辺でレアなのが出る場所あったら教えてほしい

243 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 10:45:47.69 ID:MhnXUKT+p.net
>>242
どうも書き込みした廿日市在住の者です。

エレブー集めですね。
廿日市色々周ってますが、巣については恐らく初だと思います。スポーツセンターはポケスト7つくらいあるので困らないと思います。 ※駐車場無料、バイパスからなら速谷交差点すぐです。 ゆめタウン廿日市へ行くついでもありかと思いますよ。^_^

http://i.imgur.com/yBnuEOL.jpg
http://i.imgur.com/k46fBd2.jpg

244 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 10:55:52.04 ID:MhnXUKT+p.net
あ、地図も追加します。
http://i.imgur.com/HWlo7mT.jpg

245 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 11:42:45.35 ID:49z5RNj40.net
>>243
ありがとうございます
自分も廿日市で大野をメインに周ってて、同じようなのばっかりで図鑑集めが行き詰まってる状態です
それで新しいスポット探してたので助かりました
スポーツセンター以外にレアが湧きやすい場所知ってたら教えてほしい

246 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 11:51:49.92 ID:GJnCW17W0.net
ちょうどさっき寄ってみたら5体は湧いてワロタ
日曜の日中に家族連ればかりでうろうろしてると気まずいから、夜また行く

247 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 12:02:41.18 ID:KRg7aI2B0.net
エレブーの厳選とか新しいw
行ってみようかな

248 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 12:17:15.24 ID:gQ4+Zh280.net
俺もエレブー集めたいから行ってみるか

249 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 12:27:49.36 ID:ORySOGD40.net
自分は横浜行ったときに1時間ほどエレブーの巣を回ったな
当時はレベル10ぐらいで結局飴にしたけどシャワーズ相手には使えるぞ

250 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 12:36:50.73 ID:CxTkrIEpa.net
縮景園、通りすがりの行き帰り(徒歩)で、2匹ずつ
ほんま沸いてる

251 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 13:27:28.00 ID:QmjUVZXR0.net
みなと公園 ニドラン♀
縮景園 ピカチュウ
広島城 オムナイト
廿日市スポーツセンター エレブー

は巣確定かね

252 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 14:53:00.15 ID:Uk1CUUYD0.net
二ドランの巣とか酷いよなw
どうせならポッポにしてくれたら捗るのに

253 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 14:58:08.45 ID:VUOiiBcup.net
>>240
お前はアレルギー持ちを馬鹿にしてんのか?
重篤なアレルギー持ちなら嫌う以前に無理だから
つかタバコで重篤なアレルギーってあるもんなのか?周りで見たことないけど
日本で何パーセントになるんだ?

不快感や頭痛の場合アレルギーより精神的な問題の方が大きい可能性高いから心の病院で看てもらったほうがいいかもしれんぞ

254 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 14:59:32.92 ID:YLfGqMRIr.net
いつも仕事帰り廿日市スポセン前通るんだけど深夜ってさすがに駐車場ないですよね?

255 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 15:17:17.13 ID:tApPxKund.net
ちょっとボーナスやったら乞食が湧いてくるなw

256 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 15:32:35.63 ID:mB8VUTP6d.net
エレブー捕まえに来たけど人多いね
休日に来るもんじゃないわw

257 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 15:37:48.83 ID:M+RnAcQQd.net
廿日市スポセンでエレブーゲット!
教えてくれた人ありがとう

258 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 15:56:54.01 ID:P1LB6Dfzp.net
ポケソース増やしたならポケストップから出る量も増やしてくださいよ…

259 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 16:23:07.06 ID:Uk1CUUYD0.net
ニャン「モンボ買ってくださいよ」

260 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 16:38:33.35 ID:tfERfz4oa.net
コストコJR側入口にカビゴンなう
http://i.imgur.com/2psGvOD.jpg

261 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 16:43:32.85 ID:eA+Iogcld.net
ゆめタウンみゆきに寄ったが、もうコイル14体目・・みなとと合わせて微妙だなぁ

262 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 17:21:54.84 ID:gQ4+Zh280.net
plusで捕まえまくってたらモンボが無くなった

263 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 18:05:50.40 ID:e1JiiE8H0.net
祇園のイオン明らかに沸き方が変わって、ずっと五体くらいのポケモンが沸き続ける感じになってた。
微レアはロコン、ゼニガメ、ドガース、ヒトカゲをゲットした。

264 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 19:11:44.35 ID:ORySOGD40.net
田舎でもスーパーは山ほど出てくるな
今日尾道の朱華園の東側でカイリューゲットしたぜ
クソザコだったけど

265 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 19:19:40.48 ID:P1LB6Dfzp.net
復興イベント始まってから東北以外ラプラス報告なしとのこと。
まさかね

266 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 19:24:35.25 ID:9smfFcQ6d.net
つまりそれ以外の地域は神無月って事か

267 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 19:25:58.24 ID:rZStJMKxd.net
じゃあみなと公園きてる意味ないじゃん....

268 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 19:34:50.36 ID:ORySOGD40.net
ニドクインとビリリダマとレアコイル作るためだと思えばいいよ
ミニリュウぐらいは出るんじゃないの

269 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 19:44:35.51 ID:9smfFcQ6d.net
プテラ師匠待ちだ

270 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 19:45:52.07 ID:rZStJMKxd.net
ミニリュウはたまに見る
昨日はニドキング、ゴローニャ、ナッシー見た

271 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 20:10:15.27 ID:toxXDrtH0.net
>>267
そーいう事。
東北に人集める為に他は出さないって強行策取ってるみたいやな。
ナイアンまじでふざけてる

272 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 20:49:45.15 ID:lvCc5Aypp.net
東北祭りが終わるまでみなと公園は休みやなw

273 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 20:56:33.10 ID:rZStJMKxd.net
しばらくどこ行こうか迷うな
エレブーは別にいらんし...

274 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 20:58:51.58 ID:U4JhgN2tM.net
都内に行ってたんだけど散々だったよ
石巻を除いて全国的に悪いようだ
広島から石巻(仙台?)へのツアーなんてないかなあ
土日で東京まで/から新幹線って行程は強行軍だよなあ

275 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:07:57.38 ID:1iE9ZR14a.net
三景園で紅葉祭りついでにポケgoやってみたけど、水系が主で珍しいポケモン何もなしでしたはい

276 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:10:50.65 ID:rPURVld20.net
広島城ってタダで入れる?

277 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:12:17.54 ID:8CHUjVaxd.net
大久野島ってレアポケ湧く?
今日釣りの際に船から見たらストップは結構あったけど

278 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:19:43.63 ID:KshbtK1dp.net
>>217 の廿日市在住の者です。

センチュリー(廿日市スポーツセンター)の混み具合です。
金曜
http://i.imgur.com/buhXc7n.jpg
土曜
http://i.imgur.com/4jcFKLR.jpg
日曜
http://i.imgur.com/DRDSgGj.jpg

営業時間(センチュリー駐車場無料 解放)は
常に8:30-21:30です。この時間を過ぎると、門が閉まり車が出せませんので10分前撤収されたらOKです。

あと注意点として、、、
・道路路駐は警察常時周回してますので即キップ切られます。
・近場に一切、コインパーキングや空き地なし。
・ポケGO猛者が平日夜、常時不在のため虚しさを感じる点。ルアーはほぼ毎日焚かれてません。
・飲食店がすぐ近場にない。
・JR、広電から少し遠い(歩き10-15分)。
・土日は1-5歳児を連れたポケGO目的でない親子連れ多し。

本日の釣果エレブー6体(30分)
http://i.imgur.com/Nvah1zs.jpg

長文失礼しました。
また、廿日市区域の情報あれば報告します。

279 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:27:23.32 ID:flBbMdF20.net
>>217
 俺もまだだったので、ゆめタウン廿日市行く
ついでに行ってみたら、入り口でいきなり5匹
ご挨拶でびびった。CP1300クラスも含め、15
分程度で10体ほど集めた。沸き方がイベント
時のゴースみたいだった。

情報ありがとう。

280 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:35:46.44 ID:srUss01F0.net
はえ〜すっごい親切。でもエレブー狩っていいことあるんかしら…10キロで出たの10回じゃ足らんくらいだし。子供と良く行くしまあ一回は狩りに行くかな

281 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:46:45.44 ID:v2uEpuyQ0.net
(´・ω・`)持ってない人向けじゃね割とレアな方だし

282 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:52:33.17 ID:Uk1CUUYD0.net
>>276
お城(天守閣)上るには料金いるけどオムナイト狩りに行くだけなら無料よ

283 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:56:46.59 ID:qWLtVy8K0.net
上野学園ホール裏手の川沿いでカイリュー出現。
ピゴサのおかげでゲット。
車ダッシュ勢が入れない位置に湧いてくれてありがたい。

低個体値だけど胃袋でCP2700はうめぇ

284 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:57:09.26 ID:yCxc/xg50.net
ジムバトルしおわったら絡まれたわw
身の危険感じたからチャリで逃げたけど海田みたいな
ことあるんやな。

285 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:58:02.97 ID:toxXDrtH0.net
東北イベは23日までだから23日まではラプラス出ないって事か。
こりゃ今月ほぼ、みなと公園行く事はねーな。
つーか、一応課金してるんだが、運営の都合で勝手に制限かけるってどうなん?
ふざけんなよなナイアンティック

286 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:59:53.35 ID:60KzPIHv0.net
>>243
広島市東区光町公園。完全にエレブーの巣です。昨日からっぽいです。1時間に1匹必ず出る感じです!

287 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:22:17.30 ID:uBZHoMLr0.net
三原 三原大橋 ミニリュウ、カイリュウ両方わき
超ローカル情報ですまん

288 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:25:14.63 ID:NXHb1DWSd.net
>>284
どこ?

289 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:25:44.55 ID:Uk1CUUYD0.net
>>283
裏山!
そこいっつも行くところだわ。。。

290 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:29:15.99 ID:W/I9Lu2J0.net
>>283
固体値はクソだったけど、2700超えの胃袋カイリューは即戦力だし、有り難かったわ

ゲットした帰りに何度かチャリ勢とすれ違ったけど、カイリュー狙いかな、みんな

291 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:46:25.27 ID:yCxc/xg50.net
>>288
南区で青のやつやわ

292 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:46:59.91 ID:ufNlB66TM.net
>>283
その近くで18:30ごろにハクリューが出たんだけど、
ハイパー30使っても取れなくて諦めたわ…
カイリューがあれより難しいなら、自分はもし出ても取れないだろうなぁ

293 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 23:25:35.98 ID:OuT3UMne0.net
ラプ無月

294 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 23:39:22.51 ID:9Kihvl270.net
>>286
1時間に1匹程度では巣とは言わないと思われる

295 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 23:48:09.94 ID:xoUcNvzT0.net
今日は、宮島もみじ行ってきたが、全然レア湧かないな
配信後、宮島は、3回目だがミニリュウ1匹も現れなかった
クズシャワーズだけ
水物が湧くだけで、マリーナHPより劣るぞ
猿猴橋共々、テンプレのスポットから削除してはどうだ YO
みなとも21時すぎると撒き餌終了、10人ぐらいしかおらんし
ピーク過ぎたな
クリスマスイベント・金銀で巻き返せるかな?

296 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 23:57:37.60 ID:kyMndkd80.net
広島から石巻行く奴おらん?
ちと遠すぎるよな

297 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 23:59:36.10 ID:asQPhy4z0.net
迷ってる
仕事の都合がなあ
ちなみにもうホテルは全滅らしい

298 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:05:58.74 ID:HZQWAD6u0.net
仙台市やら近郊なら空いとるみたい
それにしても遠い

299 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:07:40.55 ID:tFh+vgJn0.net
コンプ&TL30超になればやることないからな。
周囲も冬眠に入り始めたし、来年の金銀実装までゆっくり眠ることにするわ。
クリスマスイベで一時的に起きるだけかな。

300 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:13:09.50 ID:UAof8l0x0.net
大方の予想ではクリスマスでラプラスは取り戻せるはず
しかしその時期にポケモンしたいかって話 絶対寒いし時間がもったいない
飛行機だって早割でないと割高だし広島県から土日に行くならある程度計画的に
行動しないと交通費はなんとかなっても時間的に泣きを見る距離だよ
一応行く気はあるが金が自由になる社会人でも時間的に躊躇する

301 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:13:25.96 ID:60mt54dR0.net
>>277
水ソース多いだけで特別なのは湧かなかった
ところで今日鞆の浦行ったが弁天島のジムおいてるやつは全員通報しといたわ
位置偽装か船出したすげえガチ勢かはナイアンに判断してもらおう

302 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:15:25.48 ID:VSmX5kX60.net
あとカブトプス、エビワラー、サワムラー、ラッキー、ラプラス。

後ろの4匹に出会える気がしない

303 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:47:46.66 ID:uBl0ttzU0.net
地元の漁師が船出してジム戦してるのかもしれない

304 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:12:50.12 ID:TQ6AkH2t0.net
宮島行ってきたけど
朝からの4時間半程で
ミニリュウ15匹捕獲出来たよ
意外と紅葉谷公園あたりも出没する
最近は大鳥居の集団撮影場所周辺によく出るよ

305 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:17:54.66 ID:6rQjKAki0.net
八丁堀から広島城まで3往復しただけでボールが250個たまった
街中に住んでる人はいいな

306 :288:2016/11/14(月) 01:44:01.96 ID:3dsZEa97d.net
>>291
俺のとは別人か…

俺は西区で赤いジムを潰してたら、キモいデブが近づいてきたよ

307 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:27:09.19 ID:+2RrB3jWd.net
たかがデータに遠方まで行くか..
目覚ませよ

308 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:36:48.17 ID:EWpktWOm0.net
ポケモンGO出た7月や8月ならまだしも
この時期にそんな熱くなれるのがすごいなあ

309 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:06:58.24 ID:afjFu/tU0.net
広島で石巻行く人集まって行けば1人で行くよりかなり旅費浮かせて行けると思うんだが実現せんかな

310 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:30:11.66 ID:Cw6RgXW4a.net
>>308
きっと暑がりの人なんだよ。逆に今の季節が絶好調かもしれん。

311 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 06:29:33.37 ID:Lof39lnA0.net
宮島、頻繁にピゴサで確認してたが
3時間弱の滞在で
ミニリュウ、ハクリュウ現れなかったぞ

312 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 07:05:03.48 ID:y2ttewbua.net
今週末東京に行くけど、
お台場に行ってもラプラス出ないの?

313 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 07:56:34.06 ID:pPgMYIGz0.net
>>310
まさにそれですわ
7月8月はほぼ活動してなかった

314 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 08:18:23.27 ID:wALwj5V/a.net
>>312
台場スレに行ってみ。
東北イベ始まってから全く出てないのがわかる。
ラプ以外はまあちらほら出てるみたいだけど。

315 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 08:22:26.39 ID:etJb3eilp.net
>>311
ハクリュウもその他レアも1匹も出なかったけど
昨日は紅葉谷公園、大聖院前や五重塔裏など内陸部で5匹捕獲
神社出口に付近に2匹
商店街入り口から海沿いで3匹
集団撮影場所で2匹
フェリー乗り場で2匹(宮島口だが)
あとは忘れた
いつもはだいたい8匹くらいなんだけど
ただ出る時は良く同時湧きするが出ない時は1〜2時間くらい湧かないからタイミングが合わないと不味く感じるかも

316 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 08:33:36.95 ID:yFtrYUBcp.net
初めてプテラの影みた
バスだったから取れなくて残念
ちなみによく目撃情報でてる仁保
http://i.imgur.com/qLKSKof.jpg

317 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 09:20:52.09 ID:DDPIW3czd.net
>>312
恐らく東北イベ終わる23日までは、東北意外の都道府県は全てラプラス出現しないかと。
諦めるしかないな。

318 :312:2016/11/14(月) 09:25:04.77 ID:y2ttewbua.net
>>314
>>317
ありがとう。
錦糸町にするか…。

319 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 10:46:40.61 ID:vs0HU01/0.net
県北の田舎でもジムにラプラス増えてる
こんな奴らとバトルしてると思うと萎えるわ

320 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 12:22:23.46 ID:ELZ7tNIs0.net
>>319
田舎でもL30位になって卵課金したら2〜3匹は出るだろ
俺でも5匹おるよ

321 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 12:30:49.33 ID:AYX2h4ij0.net
週末、石巻行くことにした。課金したと思えばいいわ。観光もできるし。

322 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 12:37:54.37 ID:qWgCidasH.net
広島県庁にポリゴン

323 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 13:02:15.69 ID:yFtrYUBcp.net
>>322
3連続くらいで沸いてる気がする
影だけずっとでてるけど行けないー!
http://i.imgur.com/pMhJAOh.jpg
仕事終わりの時間にも出てくれないかなー

324 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 13:12:39.99 ID:vs0HU01/0.net
>>320
5匹産まれた自慢入りました!

325 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 13:16:04.33 ID:zkUMo0GSd.net
>>322
捕まえた
ありがとう

326 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 14:16:57.42 ID:5Mwo3sml0.net
庚午に出現したカイリュー 胃袋だったー!
素質低いけど大切にします

327 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 15:36:09.01 ID:/kaTQRN2a.net
>>278
センチュリーじゃなくてサンチェリーな

328 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 16:03:52.26 ID:An73fraR0.net
>>326
庚午にカイリューが出るのか
いまだにお目にかかったことがないからうらやまだ!

329 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 16:51:21.66 ID:W6fxO/iYd.net
二泊で上京、時間あったけど、予定してたお台場はやめといた。六万で東北に行くなら、海外行って地域限定探した方がよくね?

330 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 17:06:08.50 ID:W6fxO/iYd.net
カイリューとカビゴンはレアだけど偏在せず、ソースさえあれば田舎でも可能性はあるんじゃないかと思ってるんだが、ただ…これが忘れられないんだな
https://imgur.com/a/UWg95

331 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 17:11:07.33 ID:W6fxO/iYd.net
imgur初めて使ったんだけど、失敗したかな(>_<)

332 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 17:20:13.64 ID:/t9QgEqp0.net
失敗したと思ったらとりあえず消しておくのが良いぞ

333 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 17:24:55.75 ID:pXvLwJPJ0.net
ジムが閑散としすぎだわ
そういう俺もジム行かなくなった

334 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 17:58:00.97 ID:/FTGl51k0.net
>>325
322だけど、お役に立ててヨカタ!
323さんの昼休憩まで沸いてたら良いのに。

その後みなと公園に1時間くらいいて、
少しレアなやつは、ルアーからパウワウ、ロコン、ガーディ、ワンリキー。
公園内の駐輪場付近にピカチュウ、もぐら。公園内の広電広島港駅側のポケスト付近と広電駅近くのジム付近にワンリキー。
ニドランはここの書き込み通りたくさんいた感じでした。

335 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 18:29:21.93 ID:WUOqvPUY0.net
今日は広島城にコイルの影が出た。
オムナイトは時給5〜6匹。珍しく野生のゴルダックが出た。
県庁の裏のセブン南側で野生ガーディ。そごう屋上神社で貰った10キロ卵、ラッキーがでた。

336 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 20:27:11.18 ID:BHvDlF6Vp.net
5キロタマゴしか出ねえ

337 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 20:56:28.53 ID:7ZD/7nnlp.net
久しぶりの10kmタマゴはブーバーだったから大丈夫

338 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 20:57:36.72 ID:9JKgeEHXd.net
そう、5キロしか出ない感じ。10キロはもとより2キロも出ない。

339 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 21:05:22.48 ID:HZQWAD6u0.net
2km卵は無限孵化装置使う人多いんだろうね

どんどんお金使ってくださいってことです

340 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 21:15:11.34 ID:P2EeJyPgp.net
>>335
そういえば昨日も広島城にコイルいたわ
神社の前の広場に複数沸いてた
二の丸に近いあたり

341 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:04:49.33 ID:V6lJ+sox0.net
今日ポケスト回してないなぁ・・・天気悪くて外に出るの面倒だし、仕方ないか

342 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:09:24.10 ID:aTaAcDSba.net
広島も地震おきてラプラス祭りしねーかな

343 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:17:04.01 ID:gYleOzVX0.net
ないだろうな、うちの市は
逆に平和公園のポケスト消すくらいだし

石巻以外にも、誘致とかイベントに活かす自治体がある中で、唯一逆行してる市
愛知とワースト争うくらい糞なんじゃないかな

344 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:23:23.03 ID:4BNPUbCOd.net
クリスマスイベまでに10kタマもっと出てこいや

345 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:34:37.80 ID:xbGzQ3Ha0.net
広島はポケソ少なすぎる。
川多いんだから他県よりはミニリュウ出やすいとかであればいいんだが。
ムダに川多いだけでミニリュウの出現率は他県と変わらずヤドンばっかだしね。
唯一のポケソ(もはやポケソと言えるのかも謎だが)みなと公園は
コイルだらけでショボポケしか出ない始末。
「広島はハードモード」とはよー言うたもんや。

346 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:35:42.41 ID:fN/gCPWP0.net
>>345
多分ポケソの使い方間違ってると思う

347 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:42:00.58 ID:lKCHkZ5B0.net
広島のポケソースは原爆で焼き払われたよ

348 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 23:06:12.20 ID:Giopavzkp.net
安佐中学校前でカイリューゲット!

349 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 23:26:01.97 ID:7kl/Vdb00.net
>>309
来週の月、火ならいけますよー!
平日でもホテルないんですか?

350 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 23:29:32.02 ID:WUOqvPUY0.net
自分も以前はみなと公園行ってたけど、
最近は広島城メイン。旧球場からグリーンアリーナ、中央公園、美術館、広島城全て
地下通路でつながっているので歩いてると結構ポケストップもあるし。
ピカチュウ出てた頃は1週間に4匹通った。
港がもう少しレアなの沸けばなー、しょぼすぎる。

351 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 23:53:40.12 ID:U/dpPofCr.net
超ローカルだけど福山市の松永港の工業地帯は行くたびにそこそこレアポケモンでるからオススメ
ポケストップがないのが残念だけど

352 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 01:15:16.20 ID:WmmEo6zS0.net
呉市の大進の近く(セブンも近い)にはよくカイリュウが出る。最近は中央公園でもミニリュウがでるようになった。

353 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 03:51:15.10 ID:LrC6mux80.net
yuki20130529
yukimon144

チート使用おじさん

354 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 03:53:21.89 ID:AAXBdVxC0.net
>>353
それ黄色?

355 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 04:00:41.72 ID:LrC6mux80.net
>>354
上赤
下青

356 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 04:04:33.63 ID:AAXBdVxC0.net
>>355
よく似た名前で黄色のチートっぽいのがいたから黄色かと思った
同一人物の別垢かな

357 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 04:14:36.66 ID:LrC6mux80.net
>>356
同一だよ
青だと赤で落として青入れて
赤だと青で落として青入れてる
泡マラも未だしてるね
てか近所黄色のタワー無いんだけどあるの?

358 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 04:15:15.88 ID:LrC6mux80.net
>>357
赤入れてるの間違い

359 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 06:13:25.39 ID:I9TtDKeC0.net
なぜそこで泡マラが出てくるのか

360 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 07:37:28.60 ID:bB4Bog8T0.net
>>359
泡マラが、ダサくて、恥ずかしくて、みっともないことだから、ついでに入れたんじゃんないの

361 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 07:53:00.76 ID:D0PrATsD0.net
カブトの巣ってないのかな

362 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 08:17:45.66 ID:SRJNv05Fp.net
未だにカブトを連れ歩いてる俺
早くミニリュウにしたい

363 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 08:42:00.37 ID:HbBFkGgrd.net
チートって2アカと泡マラソンのことか
そんなもんタワー作るときしかやらないだけですぐ潰せるし害はないだろ
位置偽装のやつかと思ったわ

364 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 08:43:00.01 ID:o09BYjYI0.net
マタドガスをまだ持ってないんだが、
ドガースだけは連れて歩きたくないんだよな。

365 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 08:46:58.62 ID:HbBFkGgrd.net
つうか泡マラソン嫌われてるな
泡タッツー20と29いるけどやるなら遠くでやるわw
カイリュウおくのでも文句いう痛い奴多いから通常の範囲には野良の適当なカビゴンおいてる

366 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 08:58:06.22 ID:LrC6mux80.net
>>363
位置偽装ですよ
ジムが4個密集してるとこだから見てたら解るんですよ

367 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 08:58:42.15 ID:MUoLrQxY0.net
>>363
チートって言ってるから、位置偽装してるんじゃない?
複アカ、泡マラなんて特に問題ないだろ。

368 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 10:05:02.21 ID:HbBFkGgrd.net
すまん痛い奴かと思ってしまった
広島でジム本気でやってるのはヤバい奴っていう固定概念になってた

369 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 10:13:34.90 ID:Jqjwazhjp.net
市工前にカビゴン
2号線沿い

370 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 10:48:28.29 ID:xgFynO6Za.net
市工前、以前偶然通りがかりで自分も
カビさま拾ったわ
ここは、要チェックやね

371 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 11:54:45.56 ID:MXPYpB4bd.net
>>361
西区陵北公園に一日何回かは出る

372 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 13:44:27.85 ID:uSkuHFumM.net
俺も泡マラよくやるぜ
作る方も潰す方もメリットあるんだけどな
市内は問題なかろうが田舎だとボール足りないから時間があるときの経験値稼ぎよ
複垢じゃないから通報されても問題ないし

373 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 14:09:16.46 ID:RxUjGjIg0.net
比治山の方の松川公園、イワークが良く湧く。
巣ってほどじゃないと思うけど、2匹湧いてたこともあった。

374 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 14:46:53.06 ID:OXgme9280.net
ナビタイムで来週石巻に行くプランを調べてるけど、帰りの飛行機が仙台発広島になると12時15分しかない。
ホテルは石巻中央で、駅近場に取れるけど実質一日滞在で75600円。観光せずに、ポケモンだけのために行くのはなぁ。
ラプラスはなんとか二体いるから我慢するかな。

375 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 15:26:42.17 ID:D/llg+o7d.net
正直、石巻まで行くとか草生える

376 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 15:51:49.89 ID:8qzVcFPl0.net
ハロウィンのあと石巻がこのタイミングだから、
また年内近々イベありそう。
それまで待ってもいいのでは?>>374
クリスマス、イベするなら海外限定ゲットとかなら課金したいかも?
最近安佐南のジムでバリヤードよく見るわ

377 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 16:05:18.91 ID:pOh84lRe0.net
バリヤード置いてるの自慢だろうw

378 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 17:10:50.71 ID:lgDsREJ+0.net
まぁバリヤードは自慢したくなるやろね
素敵!抱いて!

379 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 19:50:41.83 ID:Lcpa4wDLd.net
>>372
泡マラって響きが卑猥やな

380 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 19:55:31.66 ID:4rbqXImza.net
陵北公園に祇園くんだりから徒歩で行ったが空振り。他にもガチっぽいやつらが路駐。日に数回わくていどで巣とかw帰りにヒトカゲと遭遇できたからまぁ許すがw

381 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:13:14.23 ID:pVQJCr2Vp.net
広島駅ラッキー(T_T)行けない(T_T)

382 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:14:29.03 ID:tFxI56vZ0.net
吉島の刑務所近くでポリゴンでてたな
塀に囲まれた場所にでやすいというのは本当なのかな

383 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:15:53.03 ID:+r8g/ZTo0.net
ポリゴンやらラッキーやら景気のいい話だ

俺は両方遠い存在……
距離的にも

384 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:19:42.10 ID:8G43/SGFF.net
ホームへ移動中、ラッキー通知がきたから、乗る直前の電車を諦めたが何もおかしくないな。なお、32%。

385 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:32:11.94 ID:ndiGcyaQa.net
>>384
トレーナーの鑑wホームからわざわざ出たの?

386 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:44:20.27 ID:uiapu+GZ0.net
Goプラスは、ヤフオクでの落札実績が5000円台。
最安は送料込みで5000円を切る。
ヤフオクで儲かるボーダーラインはもう少しだ。
まだ、500件以上売れ残っている。
転売ヤーにも負け組がでるな。おもしろい

387 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:49:44.07 ID:sVoND3sp0.net
>>385
フタバ前だったから当然出たよ。141mの近距離なんて初めて見たし。

388 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 21:18:40.93 ID:RlCbeIj3M.net
>>386
そこに落札手数料が0.864%かかるから430円ほどヤフーにお布施しなきゃならんからな
薄利すぎる

389 :電車マニア:2016/11/15(火) 21:50:30.13 ID:tV+WvXXk0.net
ラッキーは十日市に時々いるね。前に一度逃がしたけどこの間はゲット。

390 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 21:54:51.22 ID:9j6j7sju0.net
6980で売り抜けた俺は勝ち組

391 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 22:04:32.63 ID:Dj9YExEs0.net
十日市にラッキー

392 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 22:05:21.84 ID:+0mE/WDWM.net
坂町の公園ってどうなの?

393 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 22:09:56.77 ID:p0lqwIqL0.net
ポケモンセンターに並んだ転売ヤーは時給を考えると、どうやっても負け組だな。

394 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 22:19:25.06 ID:1yz4QGUo0.net
現在
ラッキー
34.396651686, 132.448861090
カビゴン
34.381913772, 132.414924526

395 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 22:22:09.89 ID:Akkt4+vy0.net
広島港ラプラスわいてる?

396 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 22:22:58.25 ID:Akkt4+vy0.net
>>374
俺は新幹線にした

397 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 22:34:21.76 ID:Ue5sCwhe0.net
迷ったら行くに限るやで
動かずの後悔は動いて後悔に遠く及ばないやで

398 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 22:40:37.87 ID:RBW8H9YA0.net
>>380
とりあえずもう少し文章力つけような

399 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 22:43:58.45 ID:1yz4QGUo0.net
>>392
坂って、広島周辺ではNo.1エリアだと個人的には思ってる
公園辺りよりもその先の広島呉大橋の下辺りまでがね

400 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 23:25:34.98 ID:p0lqwIqL0.net
GOプラス、ポケモンセンターオンラインで、11月16日水曜の朝10時から再発売!

って、金銀までは使うこともないけどね。

401 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 23:32:57.02 ID:nAmN40J20.net
府中大川沿い、夕方にミニリュウがでてくるな・・・1匹/日だけやけどw

402 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 23:55:28.36 ID:WfSAESZs0.net
今日は、市内にカビゴン湧きまくりだな

403 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 23:59:20.13 ID:/l4w60Rz0.net
縮景園ってミニリュウの巣なんじゃ…
かなり出てるでしょ?

404 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 00:24:05.26 ID:rkxDLfXWp.net
ポケモン出現が増えたのは嬉しいが
いかんせんボールが足りん
ポケスト一つからもっと道具(特にボール)が出る仕様にしてくれ

405 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 00:28:51.70 ID:rkxDLfXWp.net
>>398
きちんとした日本語だぞ
理解出来ないのか?

406 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 00:36:13.75 ID:MmbmAGnO0.net
>>405
たぶん改行とか句読点のこと言われてるんだと思うよ

少なくとも、wは句読点じゃないけど、本当にきちんとした日本語だと思ってるの?

407 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 01:07:43.35 ID:xY1z+mJop.net
>>403
ピカチュウの方が圧倒的に多いな

408 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 01:08:46.92 ID:6WAvKD3s0.net
ポケストの最低枠を4にしてくれるだけでも
だいぶ救われるんだけどねぇ。

409 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 01:21:37.05 ID:54H40xT10.net
プテラまた仁保で

410 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 01:34:52.89 ID:rkxDLfXWp.net
>>406
お前の読点も変だがな
人のこと言えんぞ

411 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 01:35:52.00 ID:qikJQt9l0.net
変質者に注意
レアモンスターこっちにいるよと話しかけ若い子にいたずらしています
http://i.imgur.com/SKzxEAm.jpg

412 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 01:39:45.95 ID:rkxDLfXWp.net
>>408
そうだよな、雑魚ポケモンが増えてCP50台にハイパーボールとか
おかしな事になっとるわ
ポケモン増やすならボールも増やしてくれんとやっとれん

413 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 01:41:30.00 ID:2Qk/O20R0.net
>>411
見るからにって感じですね。。。

414 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 01:54:23.13 ID:uUOx4cuAd.net
>>411
プーマのTシャツとか若いんだかおっさんなのかわからんな
警戒します

415 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 02:01:41.40 ID:QZXiC9cf0.net
縮景園ピカチュウすごい湧いてんなあってピゴサ眺めてたんだけど今の時間は入れんよな?
位置偽装?

416 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 02:43:24.51 ID:3/B+/Nusa.net
>>408
GOプラスもあるし全然ボールが足りん
イベント時くらい出るのがちょうど良かった

417 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 02:56:26.93 ID:ymulojIPa.net
週末は広島城で岩タイプの実績クリアしようかなと思ったけど
縮景園でピカチュウの実績クリアするかな残り290あるけど

418 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 05:35:47.11 ID:m322wOUXd.net
>>415
捕まえたのが反映される仕組みじゃないで。

419 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 06:03:01.96 ID:yQzZpre40.net
ある意味位置偽装で合ってる

420 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 06:15:38.18 ID:0jsz6ZK40.net
>>371
ありがとう!

421 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 06:52:56.59 ID:/C+fFxxfa.net
今呉駅前にラッキーいるわ。

422 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 07:00:53.82 ID:/C+fFxxfa.net
あと残り何分かわからんけどピゴサにも
出しといた。

423 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 07:38:31.80 ID:75eXsQBvp.net
今日も散歩がてら2時間以上徒歩でポケGOしたが
現在スーパーが10個、ハイパーが31個全然ボールが増えんのだが
このままじゃポケGO止める人間増えるぞ

424 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 07:44:43.91 ID:Wj8iNTKe0.net
岩国の錦帯橋だったら2時間も歩けばハイパー、スーパー、モンスターそれぞれ100、100、100、程度になる

425 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 09:16:48.69 ID:Dcvijwi50.net
家の前に公園があってポケストップだけど前は全く沸かなかったのがハロイベ後くらいからいろいろ沸くようになってラッキーやカビゴンまで出るようになったわ
でもまだラプラスは持ってないぜ…10キロもここ1週間近く出てないし

426 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 09:56:38.68 ID:N+6lMvCjp.net
昨日の10kmタマゴ
ブーバーだったから大丈夫

427 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:18:48.37 ID:/CAMNzIip.net
さすがに期間中に取得した10キロタマゴからもラプラス出ないってわけじゃないみたいだね

428 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:21:50.32 ID:LvsxCEoe0.net
今までポケスト家からたってたけど
アプデ後たわなくなってモンボ不足

ポケストたうのすげぇ恩恵だったんだなと
今さら気づく

たいていのメダルは集まってるし、今後は厳選してゲットかな

429 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:30:02.27 ID:wRx/fVZk0.net
モンボは足りず、スパボは捨てなきゃいけないほどあるって言う謎の具合
自分で捕まえるときは大抵ハイパーだしまぁそうだよなぁ

430 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:00:22.30 ID:Qj9DS+rQ0.net
>>429
Plus使ってるとそうなんだろな

431 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:05:58.24 ID:LvsxCEoe0.net
>>429ハイパーの合間にスーパーも使えばおk

432 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:08:26.69 ID:eGIJiKKEa.net
カビさま、ノボリマチ教会裏通り、ピゴサ更新見つけれず

433 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:32:42.76 ID:nDqety2T0.net
市役所二号線側にベトベトン〜

434 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:29:05.20 ID:SuOC2O1qM.net
モンボを一度でも購入してしまうと後悔する
先日の増量イベントではボールを200個300個単位で捨てる羽目になったから

435 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:53:00.96 ID:/CAMNzIip.net
都会の方はどうぐ厳選してるんでしょ?

436 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:55:18.14 ID:/CAMNzIip.net
3個でも6個でも結局は捨てるんだから常時6個以上でもいいのに

437 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:09:05.68 ID:Qj9DS+rQ0.net
今日は道具増えてるよね
4-5個普通に出る

438 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:11:33.26 ID:8rFW6nFx0.net
道具500個しか拡張してないから、きずぐすり、いいきずぐすり、げんきのかけらは捨ててる。
前はplus使ってたらモンスターボールがなくなってスーパーボールが余ってしまうから、みなと公園で週一回交換。
今はスーパーボールもたまらなくなった・・・

439 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 17:59:09.91 ID:/CAMNzIip.net
工事中で物理的に解体無理な10ジムあるやん
不労所得裏山

440 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 18:15:07.45 ID:75eXsQBvp.net
ハロイベで野生カビゴンゲット
レベル上がるまで温存していた10キロ卵からラプラス産まれたが両方技がイマイチ
とにかく雑魚ポケモン増加でボールが足りんから困る
ポケモン増やすならボールも増やしてくれや

441 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 18:55:41.67 ID:zVz5SR79d.net
>>380
今なら陵北公園にカブトいるよ!

442 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 20:48:59.85 ID:+N2O1V1P0.net
出てくるタマゴ8割5キロとかどうなってんねん

443 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 20:50:53.07 ID:N+6lMvCjp.net
だからブーバーだって

444 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:58:58.89 ID:+N2O1V1P0.net
今更だけど、本家はレベル55でやっとカイリューに進化するのに他の3段階進化と必要なアメ一緒っておかしくないか?

445 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 22:43:26.56 ID:nDqety2T0.net
いや本当に5キロ卵しかでんわ
もう一ヶ月10キロ見てない

446 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 22:44:10.91 ID:jlYg2DT4d.net
今日10kmでたよ
孵化させたらブーバーだったけどw

447 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 22:52:50.08 ID:T5n9ASugH.net
三次周辺は変わったの出ますか?

448 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 22:59:00.51 ID:Nr8o1XPA0.net
>>447
こちらでは普通がそちらでは変わってたり、その逆もあったり
何とも言いようが無いですよ

449 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 22:59:11.55 ID:7je8bBbGd.net
最近どこでも雑魚はよく出るようになったけどみなと公園も雑魚しかでなくなってるな
雑魚ソースが増えた分モジュールも引っ張ってるんだろうな

450 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:01:13.15 ID:jlYg2DT4d.net
宮島ってモジュールまだ焚かれてる?今度行くんだけど

451 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:08:54.80 ID:7je8bBbGd.net
寒くなるんで路駐以外で車でできる三重ポケストップさがして段原のイオンにいったがGPSがダメだったわ
屋上は社員用の駐車場だった
ジムもポケストップもみなと公園より近くて良さげだったんだがな

452 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:25:24.25 ID:LCEkbWsQ0.net
段原のイオンはなかなか良い
3連ポケストに加え、周辺にラッキーとエビがちょくちょく現れる。
GPSは普通だったけどな。機種によるのかな

453 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:43:55.59 ID:7je8bBbGd.net
駐車場でGPS入らなかったんであきらめたけど店内にはいったらちがったのかも

454 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 00:26:50.29 ID:+KGWRgVK0.net
プラスの相場はついに4000円台がフツーになった。3000円台もあり。
3個セットの投げ売りも出現。見てて楽しー。
アマゾンは12月入荷であるが、フツーに3780円で売っているし。

455 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 00:31:52.30 ID:+KGWRgVK0.net
Goプラス転売厨の半数は負け組かな。
そもそも、2000円や3000円の転売で満足している転売厨はそもそも人生の負け組だけどな。

456 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 02:00:36.56 ID:2kLkk/bW0.net
自動化ってメリットあんの?
電池ゴリゴリ食うし、ポケストップよりポケモン優先するからモンスターボール切れ起こすと思うんだが

457 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 06:14:40.37 ID:crLSFnk9d.net
最近、ラプラスでてる?広島港。

458 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 07:30:47.18 ID:ibLrGVIMp.net
今日も2時間散歩がてらのポケGOして来たが
只今ボールが全部で26個、歩けば歩くほど減るボール
なんとかしてくれ〜〜〜

459 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 07:32:14.54 ID:2kLkk/bW0.net
みなと4時半にカイリュー出とるやん
こないだのラプラスといいなんでこんな時間に

460 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 07:33:18.92 ID:2kLkk/bW0.net
4時半じゃない4時だ
ナッシーも出てるみたいだし

461 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 07:44:40.93 ID:WJ9OXLxU0.net
ポケモンは遊びじゃねーんだよ。24時間寝ずに捕まえろ。

462 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 07:46:20.74 ID:KVtvH++rd.net
今、陵北公園にカブトいました。

463 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 07:52:09.93 ID:KRgsywmy0.net
ラプは今出るの?

464 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 08:10:42.14 ID:L9ZD6xCTp.net
ラプラスは23日まで東北以外には出ないよ、多分

465 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 08:27:51.64 ID:2Y0+B8Ae0.net
実際睡眠時間削ってまでプレイしてる
廃人トレーナー実在するらしいw
歩いて健康になるどころか早死にすんじゃねww

466 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 08:29:13.83 ID:WJ9OXLxU0.net
糞暑い真夏とか、クソ寒い真冬に街を徘徊するのはどう考えても健康に悪いな

467 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 08:35:55.80 ID:Umq6HSu00.net
呉駅前でカビゴンGETだぜ

468 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 09:25:16.59 ID:z/xkEwJG0.net
ピゴサ見るとみなと公園エレブーだらけじゃん
廿日市だけじゃなくてこっちもエレブー祭りか?

469 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 10:00:03.22 ID:hVlj7q5R0.net
廿日市はエレブーじゃなくなったっぽい
広島城今度はタマタマっぽいね
ピカチュウは中央公園?

470 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 10:08:51.37 ID:CF3k2t74K.net
巣の変更だな
田舎者には関係ないかな
定点湧きが変わってないか確認してこよう

471 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 10:29:58.69 ID:FrOhm+nc0.net
廿日市はフシギダネ?

472 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 10:34:20.97 ID:avy3Wwlea.net
まじか!やっと縮景園行く予定たったのにw
中央公園じゃ範囲も狭いし期待できんな
せいぜい2匹くらいかーまあ行ってみるわ
入場料はいらなくなって助かる

473 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 10:42:02.77 ID:97g40Kh/p.net
コメダ大町カイリュウなう
いぶきはかいこうせん

474 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:17:13.77 ID:T6SiLmHy0.net
広島城タマタマなら大歓迎だわ
個体値、技揃ったナッシーまだ作れてなかった

475 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:29:23.14 ID:mFjPKlsra.net
東雲に芸術的なベトベトン

476 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:13:35.60 ID:JKPdiFvAM.net
>>467
呉駅前のスクリューのポケストからの10キロ卵から今カビゴンが孵化した。
奇遇でうれしいぞ。

477 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:25:19.17 ID:99J9MCLq0.net
広島城の二の丸って早朝と夕方(夜)って入れる?
広島城のHP見ると入場時間が書いてあるんだけど、
朝・夕に二の丸出入りしてる人を時々見かけるんだよね…関係者とか?

最近勤務地が紙屋町になって、広島駅から歩いてるんだけど、
市街地はレア出にくいから、広島城(表門・護国神社前・東門)を通勤ルートに入れると
遠回りになるけどかなり違ってくるんだよね。

478 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:44:19.34 ID:Pm/feN0r0.net
>>477
二の丸の建造物内部には、時間以外は入れないってことじゃないの?

479 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:45:06.60 ID:hVlj7q5R0.net
市立図書館&ひろしま美術館のブロックはロコン

480 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:27:46.81 ID:VQmB09U4a.net
みなと公園、エレブーに変更か?

481 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:45:04.52 ID:DqUKERM3d.net
県北の情報で恐縮だけど、みよし公園がピカチュの巣になってた

482 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:46:28.51 ID:KffPZUVdp.net
>>397
色々悩みましたが、行く段取りで進めてます!
とりあえず21日に石巻中央のルートインの宿は確保しました。

483 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 15:36:04.09 ID:R5VA3Cnca.net
みなとエレブー祭り

484 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 15:56:40.89 ID:8fGNXd9Tp.net
本通りの「平田屋川」ってポケストの近くにカビゴンがいたお

485 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 16:21:25.76 ID:9WR1DYPM0.net
コクーンうんこくぅ〜ん?wwwwwwwwww
ごめん

486 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 16:29:43.81 ID:R5VA3Cnca.net
坂、ピゴサに上がらないソースからカビゴン
思念のし

487 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 16:34:14.29 ID:uL0DJQo+M.net
広島中央警察署のポケストで、何週間ぶりかの10km卵をget。楽しみ。

488 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:55:43.96 ID:UnmRZwEYM.net
先日、坂町の公園について回答して下さった人ありがとう。
今日、会社が休みなので一時間強かけてなぎさ公園から広島大橋まで往復してみた。
ベタベトンとドガースを新たに獲得して懸案の図鑑が埋まり嬉しい誤算。
目的のワンリキーを2匹獲得しカイリキーに持ちこむ希望がでてきた。
これでコンプリートまで同伴で後一つの進化で解決できるのが4つ。
新たに獲得しなければならないのが5つだったのが3つになりコンプリートに向けて大きな前進ができた。
これから坂町に顔を出させて頂いてワンリキーの獲得を頑張ってみます。
機動隊基地の前をスマホを持って歩かなければいけないので門番の警官に不審者と誤解されないかヒヤヒヤしたが無事往復で通過できた。

489 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:46:38.29 ID:T6SiLmHy0.net
そういや比治山のルアー炊く話て流れたの?

490 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:55:51.83 ID:RQzNM7OGd.net
廿日市のフシギダネは確定っぽいな。
この周辺だと初のフシギダネ?

491 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 19:13:01.71 ID:UVDJbSOJ0.net
>>490
ピゴサ見たけど確定やね。フシギバナ育成中やし行かなきゃ

492 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 19:25:01.86 ID:OVHuopi60.net
>>488
お前凄い良い奴っぽいなw
文面から滲み出てる

493 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 19:26:30.24 ID:L9ZD6xCTp.net
広大の中にパウワウが定期湧きするようになってる
ただの池なのに

494 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 19:32:24.76 ID:L9ZD6xCTp.net
比治山は金銀実装されてからでいいんじゃない
ヨーギラス湧きそうだし

495 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 19:50:11.09 ID:T+vvvZ2x0.net
縮景園、まさかビードルの巣ですか?
まさか、、、

496 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 19:53:28.81 ID:AYyg9GfUa.net
中央公園でピカチューだいすきクラブのメダル頑張ってるんだけど、1時間で10匹って感じです。公園内の外側遊歩道を反時計回りに5周目。なかなかハードですん。(笑)

497 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:02:21.70 ID:soz2jsO40.net
>>487
ポリゴンじゃろ

498 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:07:13.89 ID:BuNah1050.net
>>497
そうなら嬉しいわ
あとポリゴンとプテラでコンプなんよ。

499 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:08:54.04 ID:0vbion1T0.net
>>490
廿日市って峰高公園のこと?

500 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:10:03.33 ID:FLCuDduZ0.net
ポリゴンは5キロ卵やろ

501 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:14:20.61 ID:9OfGvX/v0.net
ポケモンGOで課金するならキャッシュバックがあるお得な方法があるので利用しないと損します。
詳しくはこちらで確認してみてください。
http://kaimonodeotoku.seesaa.net/article/443228979.html

502 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:20:50.82 ID:JJWf4mw5p.net
ちょっと坂に行ってきたわ
サワムラ、エレブー
ワンリキ、ミニリュウ、カブト
あと10kmタマゴのお土産つき

503 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:23:25.90 ID:FLCuDduZ0.net
広島城タマタマばっかだと思ったらイワークとカブトの定期わきソースが出来てるね
まだカブトプス作れてない人とハガネール育成予定の人はタマタマついでに行くのもいいかも

504 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:05:48.24 ID:C8Pi1EDP0.net
坂に行ったらほぼコイルしか出ないな

505 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:22:33.02 ID:/qyDDmaDd.net
宮島でカイリュー
全体的に目を引くものがある

506 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:58:16.94 ID:WJ9OXLxU0.net
今日宮島行ったけど、雑魚しかいなかったぞこんちくしょう

507 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 22:12:20.13 ID:bHIGvnHt0.net
>>503
やっぱり?ピゴサ見ててカブト多い気がしたんだ
今日は大芝でたまたま遭遇したから行かなかったけど、明日行ってみる!

508 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 22:22:36.43 ID:qltQyex90.net
景気の良い話ばかりでええのう
こっちは緑町公園がカイロ巣になったってのに

509 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 22:33:56.64 ID:WxireHum0.net
夏より冬の方が厳しくない?
寒くて外でポケモン長時間はきついわ
夏の方ががんばれる

510 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 22:42:54.44 ID:/qyDDmaDd.net
今日宮島行ったけどルアーなくてもいっぱいでるね

511 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 22:56:02.98 ID:BORkl3TY0.net
天応公園ルージュラの巣になってね?

512 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 22:59:16.53 ID:DG34SbYs0.net
今ピゴサ見てたら呉のポートピアパーク
ルージュラの巣になってるみたい。

513 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 22:59:16.89 ID:HDTiEdcRH.net
>>496
時給10なら凄いじゃん
情報ありがとう

514 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 23:06:17.25 ID:4Iynw8cE0.net
>>511
今ピゴサで見たら本当にルージュラたくさん湧いてるねw
クリスマスはルージュラがハロウィン時のゴース並みに出るのでは?
って噂もあるけど不確かだし巣が変わる前に行って来ようかな

515 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 23:14:46.90 ID:vUsYxwybr.net
天応公園 ルージュラの巣です

516 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 23:25:06.85 ID:WJ9OXLxU0.net
レベル26だけど、未だにカブトはみなと公園で見つけた1匹だけ。
どんだけレアなんだよ。

517 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 23:35:38.13 ID:FLCuDduZ0.net
>>461
>ポケモンは遊びじゃねーんだよ。24時間寝ずに捕まえろ。



はい

518 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 23:59:51.63 ID:2kLkk/bW0.net
遊びじゃねーんだよ。(TL26)

519 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 00:41:08.95 ID:sQrw031s0.net
本日国内コンプ記念カキコ。
広島のみんなが素敵なポケモンライフをおくれますように。

520 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 01:15:53.82 ID:flXGCUoi0.net
>>516
上でも話題でてるけど、西区の陵北公園はよく出るよ
巣ってほどではないから、大量ってほどじゃないけど、あの辺を毎晩歩いてたらたくさん集まった

521 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 01:50:57.52 ID:fH+Ppk6t0.net
>>519
最後は何でしたか?

522 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 02:31:44.96 ID:jajHZ2H80.net
CP800超えのイーブイ、ハイパー5個も当てて捕まえてみたら「普通に強い」だった。最近こういうのが多い気がする。

523 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 04:40:17.48 ID:k3Lfrq3Z0.net
>>522
CPが800越えてるイーブイは個体値関係なく進化させてるわ。飴が1000以上余ってて使い道ないし
シャワーズならジムに使えるし

524 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 05:02:46.97 ID:Wb7PCJpwp.net
>>278 でも書いた、廿日市在住の者です。

確かにサンチェリー(廿日市スポーツセンター = 峰高公園)の巣がエレブー → フシギダネ に変わってますね(エレブーは1体も現れませんでした)。

本日、20:30-21:00(30分間)ポケスト歩き周回した結果なのですが...

※ルアー、お香使わず※
8匹 遭遇(捕獲x5、煙逃亡x3) の状況でした。

最近、目まぐるしく巣の変更が速いですね。

525 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 06:57:21.53 ID:UocLrxd8p.net
みんなボール足りとん?
自分は広島市内かなり人口密度高いところで毎日歩くが
歩けば歩く程ボールが減って、今日の帰宅時ボール7個なんだけどさ
やっぱりポケストから道具3個じゃ滅茶苦茶厳しいし
傷薬要らん時は省ける仕様にして欲しいわ

526 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 07:17:52.83 ID:bAZD52doM.net
やまだちゃんねるの最新動画で昨日ポケソースの変更があったらしい速報をやってた。
広島は忘れたが一ヶ所あったが自分に関係ないポケモンだったので忘れた。
すまん。

527 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 07:27:21.67 ID:3HiMFe+V0.net
運営の意図を汲み、先を見据えて、イーブイの飴を千単位で集めている人もいる中、宵越しの銭は持たねえの如く進化させている人がいて、なんとも微笑ましいですね。

528 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 07:37:23.31 ID:lRd32Hmg0.net
ぜってー運営に意図なんかねーよ笑

529 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 07:48:53.63 ID:UocLrxd8p.net
>>527
お前嫌らしい文章書くな、気を付けて喋らないと周りの人間に嫌われるぞ
それと読点打ち過ぎで非常に読み辛いぞ

530 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 07:51:28.04 ID:UocLrxd8p.net
>>528
あの手この手で金を遣わそうとしとるだろ
商売でやっとるけぇの

531 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 08:00:09.29 ID:sfdZtTFlp.net
明らかにボールの需要と供給のバランスが取れていない
まあいい加減課金してくれってことだろうな

532 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 08:03:29.05 ID:sfdZtTFlp.net
>>516
レベル25、野生カブトは中区中央通りでいて

533 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 08:04:57.18 ID:sfdZtTFlp.net
>>516
野生カブトは中区中央通りで一匹、卵から一匹生まれたな

534 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 08:12:03.75 ID:YCIp9f2Y0.net
マツダスタジアムはサイホーン
平和大通りはプリンの巣になったかな

535 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 08:41:51.46 ID:8QKS2XHe0.net
コンプまであと数匹になって整理したら
飴50個進化ラストはベトベトン、飴100個はカイリキーだった。
多分カイリキーが一番最後かも。
飴4倍イベはよ!ハロウィンでリザードン飴100いけたし。
自分は10kからカブト3匹出て持参金飴ぎょうさんもろたよ

536 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 08:57:40.10 ID:rhgdHCyb0.net
エディオンスタジアムはニドラン♂の巣かな?

537 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 08:58:48.47 ID:j+iVIYzL0.net
カイリキーは辛いよね
元がおらん

通勤中、高須でエビワラー捕獲!うれC

538 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 09:47:38.86 ID:N17bDPIu0.net
有給とったからプラスもって石巻いってくるぜ
広島とも2.5日ぐらいお別れなんだぜ!じゃあな!

539 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 10:06:22.91 ID:w0Kyj9/XK.net
黄色ジムをラプラスだらけにするぐらい採ってくるんだぜ
気をつけていってらっしゃい

540 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 10:11:00.70 ID:k3Lfrq3Z0.net
>>527
どういう運営の意図を汲み取ったんだ?w

541 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 10:18:32.88 ID:j+iVIYzL0.net
イーブイ湧きが妙に多いのは金銀実装間近で進化系が追加されるためなんじゃないかとかそういう事じゃない?
今のうちにイーブイ溜めとけよ!って雰囲気は感じてるw

石巻ええなー 俺も負けじとカイロス乱獲しよう

542 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 10:19:45.46 ID:CyFmEYBLp.net
エーフィとブラッキーきたところでばつぐん取れるタイプ少ないからなー

543 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 10:32:37.40 ID:k3Lfrq3Z0.net
>>541
なるほど
みんないろいろ考えてるのね

544 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 10:54:58.81 ID:CyFmEYBLp.net
金銀実装は今日からとかいう噂もあるね。
まあそんなわけないだろうけど

545 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 12:36:29.10 ID:d1vlv5zMM.net
8/6にピカチュウ祭りだろうな

546 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 12:38:18.37 ID:A6Wu+aKwa.net
峰高糞すぎ
休みで行ったが市内で待機、
カビゴンダッシュの方が実りが多いぞ

547 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 12:38:41.29 ID:tw8iYqM/0.net
ははん
https://anonym.to/?https://t.co/3TeYbEbgbl

548 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 14:20:36.63 ID:c3ikkYCla.net
サンムーン出たし、あとは出掛けたついでにプラスで適当にやっていくわ

549 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 19:04:02.31 ID:An10Wf9R0.net
私の行ったレアポケスポット評価 みなと公園1なら
大阪南港3.1 天保山2.8 坂1.5 笠岡太陽の丘1.3 宮島0.8 マリホ0.7 尾道0.5
地元の広大エリアは0.5
ということで費用対効果では坂が良いというこに
まあお金と時間に余裕のある方は石巻、お台場、天保山に行ったらいいと思うよ
次元が違うから・・・
 

550 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 19:20:23.95 ID:fEruptOIp.net
>>549
坂の詳しい場所、レアポケモンの種類を教えてください。

551 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 19:24:30.50 ID:NHy2j33p0.net
Go plusのパッケージ裏に書いてある交換はいつ実装されるんですかね

552 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 19:25:39.63 ID:izTSqNgfp.net
四ヶ月間必死で探し回ったりタマゴ孵化させてきたがプテラ、ポリゴンがゲットならず…
みなと公園はもちろん情報のあった仁保に11時間、広島県庁付近に13時間張り付いたこともあるがゲットならず
1度だけニアミスがありそれもゲットならず…
なんでこんなに運が悪いんだろうと悩んでます

553 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 19:27:27.41 ID:i5pq0W0s0.net
坂は全然大した事ない
平成ヶ浜周辺をウロウロして来たがレアなんかほとんど出ない
水辺のくせにミニリュウすら少ない
トロトロ走る車にイラつく事とポケストでアイテム回収するくらしか使い道無いね

554 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 19:40:08.54 ID:vHavcx6Y0.net
大和ミュージアムにウィンディとブーバー出てる
昨日はウィンディとエレブーが位置は違うけど同時に出てたし
朝はカイリュー出てたみたいだからそこそこレアが出るようになったのかな

555 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 19:41:26.73 ID:8hR/hFFk0.net
ワンリキーとヒトカゲの巣、広島にありませんか?
このままじゃ両方あわせて200km位歩かないとコンプできない

556 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 20:17:48.79 ID:aYUyhEfM0.net
今その2つは分からないなあ
今日千光寺公園よってきたけどたぶんブーバーの巣になったわ

557 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 20:20:44.11 ID:oGMPrFjr0.net
>>552
無課金? 無課金ならコンプしなくても運が悪いとは言わない。それが普通。
このゲーム、ある程度は孵化装置を購入しないとコンプは事実上無理だよ。

558 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 20:28:48.03 ID:/5Qjsk/b0.net
>>555
その2つはみなと公園で集めたなあ
ワンリキーとかよく見かけるし

559 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 20:29:35.64 ID:aYUyhEfM0.net
コンプしてももう一番じゃないからまったりやればいいんよ
卵もポケモン遭遇も運しかないんだからさ

560 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 20:46:37.48 ID:8hR/hFFk0.net
ありがとうございます
みなと公園、時間がある時に行ってみます

561 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 21:11:57.69 ID:diEz8MPbp.net
坂は車ガイル
出島から海岸沿いを横浜まで
パルシェン、パウワウとかミニリュウも
工場のレアソースでベトベタンは出た
ジムが5コくらいあるのでレア狩りにあきたら50コインゲト

562 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 21:15:08.18 ID:xRcAeyQlp.net
>>552
今日5キロ卵からポリゴン出たよ、時間はpm16:02
場所は中区平和大通りの中町の辺

563 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 21:20:50.34 ID:xRcAeyQlp.net
>>555
ヒトカゲは平和大通りで五匹位捕まえた
今日は平和大通り沿い中町(工事現場近く)のバス停でpm16:01にgat

564 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 21:25:55.05 ID:r2JwBdMed.net
俺もgatしたいぜ!

565 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 21:33:49.88 ID:oGMPrFjr0.net
ポケモンGatだぜ!

gat
音節gat 発音記号/gˈæt/
名詞可算名詞
《俗語》 ガン,ピストル.
[Gatling の短縮形]

566 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 21:38:11.00 ID:lRd32Hmg0.net
ベトベタンとか言ってる人絶対原作やってないおっさんやわ

567 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 21:44:12.95 ID:diEz8MPbp.net
JKですまん

568 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 21:44:37.18 ID:TAiRtBUR0.net
おばさんなんかがよく「ビビリダマ」とか「トキサント」とか言ってるな

569 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 22:29:15.48 ID:+QD6n/Dg0.net
>>568
びびりだま・・・スーパーマリオRPG世代かな?w

570 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 22:37:15.81 ID:iUe1kT4t0.net
コンプ苦戦してる人いるみたいだけど
歩いて探していたら無理だとと思うぞ
出ると言われている所に張り付いても
必ず出るとは、限らない、同じ場所に3日張り付いたら出る可能性は、ある
自分は、みなと張り付き2ヶ月未満でコンプしたぞ
出なかったのは、ラッキーだけ、ラッキーは、卵2連チャンで来たが
みなとで湧かないのは、カイリュウとラッキーぐらいだ
3連ポケストップだぞ
どうしても探し回ってコンプしたかったらピゴサ使わないと、ムリムリ
自分、ピゴサは、コンプしてから始めたよ
カビゴン、プテラは、ピゴサがあると効率上がるぞ

571 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 23:02:59.04 ID:8QKS2XHe0.net
>>535だが、今土砂降りの中、自宅にカブトの影がでた。ナイアンいけずー。
今はポケソース変わったけどみなと公園にニドランオスメス出まくったけど、
市内どこも出まくってない?まるでカープ坊やとカープ坊やの女の子版みたいに。
今日はポッポより多かった。
石巻の次、何のイベくるんだろ?熊本でワンリキー取り放題なら行く!

572 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 23:33:06.22 ID:OdvajFAka.net
>>570
俺はラッキーをみなと公園(正確にはそのとなりのコーナン)で捕まえたから、あそこに出ないことはないはず

573 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 23:41:12.32 ID:GZrEgHVU0.net
お台場へ行ってきた。

レアっぽいのではルージュラ、ポリゴン、カビゴンが出現。ミニリュウは5匹ゲット。

しかし、ほとんどはコイルとコダック。

ミニリュウが出ても少し離れた公園だったり、やたら距離が飛んで出現。
ホテル内に出現されても困るし、道路や施設があるので簡単には移動できない。
ともかく、距離を歩かないといけないし、階段も多いので疲れる。

結論から言えば、みなと公園の方がよい。中レアの種類が多いし、なんと言っても
移動距離が短くすみ、移動範囲の自由度高いから。

ミニリュウは1時間から1.5時間で1匹出現する程度。呉市や宮島とそう変わらない
かもしれない。上野の不忍池の方がミニリュウはとりやすいかも。

574 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 23:42:17.67 ID:4Oi92Svsp.net
>>552
読んでて勇気の出る話だな。
俺もポリゴンがまだで最近諦めきってたがまた頑張るよ。

575 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 23:45:12.69 ID:+QD6n/Dg0.net
>>573
今の不忍池はほとんど対策された後やで

576 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 23:48:40.91 ID:7QFL5LRU0.net
>>574
今ならピゴサで2-3日に一回出てくるよ
とれる位置に出たらいいね!

577 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 23:53:25.62 ID:NHy2j33p0.net
どんどん新規参入が難しくなってきてるな

578 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 00:07:28.24 ID:pB9t4+M80.net
ラプラス、ポリゴンは、みなと3連ポケストに
湧いてくるのを待つのがベスト
必ず来る
ラプラスは、桟橋に湧けばみんな移動するから判るぞ
みなとでラプラス6匹捕まえたから
ついでに最近は、カビゴンも湧く
月に2回ぐらいは湧く

579 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 00:23:45.31 ID:6I2SM99G0.net
ついに費用削減の嵐がきて仕事にならんわ。
黒字なのに予算がないって。
暇じゃけ、みなとに張り付くわぁ。

580 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 00:32:32.85 ID:HaQIxrtf0.net
>>472
ラプラス帰ってこないと、みなと公園に行く気にならん。

581 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 00:33:06.41 ID:HaQIxrtf0.net
>>580
アンカミス・・・

582 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 01:05:26.52 ID:6I2SM99G0.net
最後の1匹ってホント、難しいよね。がんばれ。

583 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 01:07:22.06 ID:LDErlosw0.net
2キロタマゴ、ヒトカゲ、ゼニガメはよく出るのにフシギダネだけまだ0匹
驚異的なフシギダネほしい

584 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 01:17:37.09 ID:yBLJm5KJ0.net
>>583
いまは、2kmたまごがレア()

585 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 02:18:30.51 ID:JLVQIWSG0.net
>>575

対策? 普通にミニリュウ出ていた。6匹ほど捕った。
ミニリュウ以外はフシギバナとストライクくらいしかレアはいなかったけど。

586 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 03:15:22.95 ID:svVhLexH0.net
>>579
マツダの社員?

587 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 03:29:29.37 ID:svVhLexH0.net
研究開発の部門の役員が、予算オーバーになるの知ってて放置していたらしいね。
マツダの社員は好きなんだが、どうも会社自体は嫌いだな。
ポケGOで気を紛らわしたらいいんじゃない。

588 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 03:54:08.15 ID:TrsXAOGmp.net
>>565
何歳だよ、人の間違い大喜びで
お前本読んだことないの?
句読点の打ち方滅茶苦茶だぜ

589 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 04:55:57.41 ID:N5c+UFpz0.net
>>573
ゲームのし易さは天保山がピカイチだね
手頃な狭さ、坂も無い
何と言っても出るポケモンの種類が凄い

590 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 05:17:40.20 ID:4DvCS9uKd.net
あとラプラスねみになった。広島港でチャンスを待ちたいけどみなと公園にもでるの?桟橋だけ?

591 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 06:32:19.90 ID:Dr0LUmfq0.net
レベル33だがなかなか34にならない。
もう36とかいるけど相当やり込みと課金しないと無理だな。
100万経験値は長い!

592 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 06:51:47.78 ID:ERXhhQ9Kd.net
今島根県の松江城がピカチュウの巣になってます
10匹位毎時間いる感じ

593 :487:2016/11/19(土) 06:58:20.69 ID:zojf/RhpM.net
中央警察の10km卵はオムナイトだったよ…
チラシの裏で済まんよ…

594 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 07:10:44.86 ID:fPDNVYmE0.net
>>588
まったく突っ込まれずにスルーされるのも悲しいだろ

595 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 07:23:03.27 ID:UURW66gdM.net
>>557
課金してコンプしてもうれしくないし。
無課金で正々堂々とコンプすることに意義があると思ってるから自力でやる。
ちなみにサーチアプリも関心がない。
俺は552ではないから552に誤爆しないようにね。

596 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 07:31:54.26 ID:SB0Z3Ppx0.net
サーチアプリ使うのが当たり前だと思ってるやつが多すぎなんだよな
まったりやってる人はそんなもん使う必要もないわ

597 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 07:33:45.39 ID:crJidSiVd.net
仁保に行けばプテラに会えますか?

598 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 07:38:33.66 ID:62qnUUO6p.net
>>595
課金したら正々堂々してないの?
広告ないから課金者がいないと成り立たないゲームなんだけど

599 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 07:49:32.31 ID:GlHRtSPqp.net
課金が悪とか思ってるような奴には何言っても無駄やで

600 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 07:52:19.38 ID:p+8g7dtf0.net
スマホ使ってる時点で課金してるようなもんだしな

601 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 07:55:27.37 ID:8Id3vfJ9d.net
>>591
広島市内だと100万経験値は2日だぞ?

602 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 08:07:24.64 ID:FAhZbwQaa.net
リアルに走り回ってる奴居るんだwww


ポケモンGO 実機位置偽装スレ Part13 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1479475522/
詳しく教えてくれるよ

603 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 08:08:39.87 ID:pB9t4+M80.net
配信されて4ヶ月弱
未だコンプできないのは、効率の悪い探し方繰り返してるから
なんじゃないの
無課金でも2ヶ月未満でコンプできたぞ
でも卵とかは、100%運任せだから課金で確率をあげるのも卑怯とは、思わない
卑怯だ、正々堂々とか行ってるがアイテムとしてあるんだから使えばいい
歩きながら偶然見つけるのに固執してると永遠にコンプなんか無理
場所選びと湧き待ち重視でやる方がレベル上がるし、
レベル上がれば孵化装置も手に入る
歩きながらに固執するならサーチは使え
効率を考えて幸せになるか、挫折して病めるかだぞ

604 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 08:27:27.86 ID:pB9t4+M80.net
仁保のプテラは、3日に2日くらいの割合で湧く
湧くのは1日1回、割りと高い確率で釣られてカイリュウも湧く
出ない日もあるから毎日出るとか盲信しないでね
車の離合できない超狭い道だから、曲がりも無慈悲なきつさ
車が100%ボコボコになるぞ、車停めてボール投げれないからな
近くのセブンイレブンに駐車してダッシュがベスト
※ここ大事、毎日は湧かないぞ!

605 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 08:30:44.45 ID:crJidSiVd.net
>>604
近くのセブンて釣具屋と並びのセブンですか?
どんぐり公園?のジムに車で入って後悔した辺りかな

606 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 08:36:06.36 ID:SB0Z3Ppx0.net
>>603
お前の考えを押し付けんな糞が

607 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 09:04:48.50 ID:pB9t4+M80.net
   ____
  /____\
  / //ニヽ /ニヽ
 ||/⌒ヽ /⌒ L
 i⌒ (●)  (●) ヽ
 ヽ_       |
   >、___0_ノ

608 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 09:06:45.46 ID:pB9t4+M80.net
いや〜
照れるぜ!

609 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 09:13:18.62 ID:UT96SQJF0.net
ちょっと石巻行ってくる ノシ

610 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 10:03:32.23 ID:99rgLDynx.net
課金が悪で正々堂々やりたいならルアータダ乗りしないでね

611 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 10:46:24.82 ID:d812eNSu0.net
みなと公園でゴプラぽちぽちしてたら、今治に飛んでたらしい事はあるな。
ちなみにiPhone
http://i.imgur.com/lE0GsOP.jpg

612 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 11:00:06.93 ID:jO76FbrB0.net
広島城のオムナイト祭り出遅れた
タマタマもいいけど最近出現率上がってるからあまりありがたみないんだよなぁ…

613 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 11:13:43.23 ID:YBrYJUzE0.net
>>611
なんかあれ、周囲の人に影響されるのかな?
アステールプラザで行われたサンフレッチェのファン感で、エディオンスタジアム見知らぬ住宅街に飛ばされて思った。
そういえば、駅とかではよく見知らぬ場所に飛ばされる。

614 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 11:39:48.55 ID:svVhLexH0.net
課金の賛否議論はもういいわ。
無課金と決めた人はそうすればいいし。
然るべき対価は支払う必要があると思う人は課金すればいいし。

615 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 11:44:45.16 ID:svVhLexH0.net
有限孵化器は1日3回まで(コーヒー1杯分)と決めてやっていた。
プレイの対価としては妥当と思ったし、無理のない額だし。

616 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 12:05:23.34 ID:cfHunX45p.net
http://i.imgur.com/sxR9y35.jpg
段原サティーにて。なお個体値と技は察し

617 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 12:07:52.65 ID:LXjkRQNR0.net
個体値攻撃15防御13HP0は草

618 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 12:10:17.98 ID:ReXwK1Woa.net
呉ぽ
ルージュラ狂い湧き
半端ね〜

619 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 12:12:19.81 ID:LDErlosw0.net
野生で驚異的な胃袋カイリューゲット
つかれた

620 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 12:14:54.56 ID:LXjkRQNR0.net
>>619
ええやん。技は?

621 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 12:18:01.59 ID:s0vhXgC00.net
胃袋って書いてるぞw

622 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 12:19:19.45 ID:LXjkRQNR0.net
>>621
すまん目が潰れてたわ。ええのう

623 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 13:25:16.76 ID:GlHRtSPqp.net
晴れてきたしみなと行きますかね
石巻勢は雨かな?

624 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 13:35:46.50 ID:ug1K3dqs0.net
久々にカビゴンダッシュしたが、ハイパー2発でドロン 早すぎるだろ!

625 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 13:45:24.28 ID:chYBbCQvp.net
段原サティとかドロンとか年齢層高そうだな
図鑑コンプしたらゲームに飽きないか?
自分はのんびり楽しんでる

626 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 13:59:41.78 ID:LXjkRQNR0.net
>>625
言うほどおっさんじゃないよ。段原サティーちゃうんやね。久しぶり通ったから知らんかった
コンプしたしラプラスばら撒きあってからやる頻度落ちたね。どっか行く途中とか通勤中とか。わざわざ遠出はせんわもう

627 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 14:56:33.42 ID:GlHRtSPqp.net
次のアプデはポケストップのどうぐの比率変えてほしいわ。
くすりとかけらいらん

628 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 15:17:28.42 ID:Dr0LUmfq0.net
>>601
2日で?
すごいな。もう1ヶ月くらい33だわ。
ボール回収に昨夜市内グルグルまわったら
えびす講とイルミネーションで渋滞に巻き込まれたわ。

629 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 16:25:07.57 ID:p+8g7dtf0.net
>>601
2日でLV30に到達って…

630 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 17:11:42.83 ID:2mekM8TeM.net
スレがホラ吹き大会になってきた気ガス

631 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 17:23:12.87 ID:4NnoqwCb0.net
吉島公園に、昼も今も美女が湧いてるな
要らんけど(´・ω・`)

632 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 17:43:33.12 ID:pZZHEMAw0.net
>>625
図鑑コンプして若干モチベーションは落ちたけど
まだメダルの方があるからね
たんパンこぞうがなかなかふえない

633 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 17:50:31.24 ID:Kff6SYynD.net
>>631
ゲットできるのか?

634 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 18:00:47.81 ID:SB0Z3Ppx0.net
お持ち帰りも出来るので沢山ボール使ってね

635 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 18:06:44.62 ID:Kff6SYynD.net
お持ち帰りするにはどれだけ使わなきゃなんないんだ?

636 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 19:01:14.76 ID:g8cj3bwn0.net
理論値より少なめに30分80匹進化でも、時給八万、しあわせたまごでさらに倍。
スポット回してポケモン捕まえ続けるだけでも数十万いくし、2日で100万は難しくはないと思うぞ。やろうとも思わんが。

637 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 19:08:26.84 ID:On39ufn50.net
1日10時間勉強すれば東大受かるみたいなクソ理論だな

638 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 19:16:49.05 ID:p+8g7dtf0.net
広島市って凄い所ですね

639 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 19:46:04.18 ID:s0vhXgC00.net
まずポケモン捕まえる時間も入れないとか

640 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 19:47:39.73 ID:LKauCqkNa.net
ありえません
くだらん嘘の書き込みは、いかんよ
算数できずに歳取るとは
哀れです

641 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 20:38:34.66 ID:LXjkRQNR0.net
廿日市のサンチェリー付近行ってきたけどええな。時給10はフシギダネいける

642 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:01:35.19 ID:ZdzwYRSh0.net
プテラ仁保の例の場所に出たね
俺が帰った後で…

643 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:47:40.33 ID:lxtduDBr0.net
>>642
あの場所マジでヤバイよねw
以前車で進入してえらい目にあったわw

644 :636:2016/11/19(土) 21:59:22.93 ID:g8cj3bwn0.net
601の言うことが本当にできるか、できないかを考えるの面白そうと思い、そこそこ課金すればわりと余裕だなって判断したんだが。

・課金5000円で幸せ卵100個、丸二日以上、経験値2倍にできる
・幟町近辺等の密集地帯でポケストだけ朝から晩まで5分に10箇所回し続けるだけでも、50万いける
550×12×2×36時間=約50万
・一時間に30匹捕獲するだけでも、30万いける
平均140×30×2×36時間=約30万
・進化に集中すれば一時間16万
500×80×2×2=16万 ※理論値30分で最大90体前後

実際は上記の組み合わせになるから単純な話じゃないが、開始時の飴、ルアー使用、孵化、ジム建設→解体とか考えるともっと効率上げられるはず。

645 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:14:40.04 ID:LXjkRQNR0.net
それできるの無職か家庭のない年寄りかニート友達のない学生だよね。まさかおらんよなそこまでは…

646 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:33:30.03 ID:19MaBHsLp.net
もうやってる人いたはず
チートと認定されてソフトbanされたとか

647 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:03:37.36 ID:Rd8tGdIja.net
YMCAでポリゴン

648 :636:2016/11/19(土) 23:16:02.03 ID:g8cj3bwn0.net
雑魚ポケモン大量に用意した別チームの2人が人の来ないジムで配置、解体を交互に繰り返す案も考えてたが、これももうやってる奴いそうだし、ban対象になるかもしれんな。

2日は無謀だが、1日1時間でも効率考えないと全然違う。考えることと算数は大事だよ。

649 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:17:51.57 ID:LXjkRQNR0.net
そう…(無関心)
ポケモンやるのに算数ねぇ…

650 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:22:39.91 ID:On39ufn50.net
意識高い系バカだな

651 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:33:59.54 ID:t2sKq5u00.net
なんか小学生レベルのことを意識高そうな言い回しで一席ぶたれても
キモいとしか言えんわ……もっと軽く遊んだら

652 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:02:42.81 ID:qHtaJduT0HAPPY.net
えびす講行ってきたー!待ってる時間に娘とプラスでポチポチしながら楽しかったー!
イワークとれんかったけど最近激減してるポッポがめっちゃいて捗った
ハガネール用に出来る限り用意しときたいがまぁしゃーない

653 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:06:50.34 ID:l/ndzGvI0HAPPY.net
算数は640番への皮肉だろうが、本気でどうでもいいな…
それより、卵144個目でようやくポリゴン出たぞー!
意味なくジムに置いて人の図鑑の数を増やす子にするとしよう!

654 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:11:49.76 ID:q4G4Yp8Y0HAPPY.net
山口県岩国市にTL35〜39がおるが、広島市内に行ってると聞いた。

655 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:16:12.78 ID:ILRLxzpR0HAPPY.net
中四国で39とか常時しあわせタマゴ使ってるのか?

656 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:26:13.03 ID:q4G4Yp8Y0HAPPY.net
>>655
使ってるんじゃない?
市内で100万稼げるならしあわせたまごの数も少なくすむんじゃないじゃろか?

657 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:35:45.70 ID:HBdmX18IpHAPPY.net
こんだけTL40出てるのって日本ぐらいだろうな

658 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 03:25:55.32 ID:FcxUbt8t0HAPPY.net
図鑑コンプ出来てない人が残るのはタマゴ依存度が高いラッキーやプテラ、ラプラス、ポリゴンが残るのかな〜?
野生での遭遇率は極めて低いし…

659 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 05:09:35.59 ID:GT7UhBka0HAPPY.net
今日は広大初めて行ってきたけど野生のラッキー捕獲した
あとは、パウワウの巣になってる
それ位かな もう二度と行くことはないと思う 遠いのでw

660 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 07:47:56.78 ID:m4EdSNsi0HAPPY.net
広大ならJDゲットしたいな

661 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 08:00:56.09 ID:LEwoCG9s0HAPPY.net
>>660
CP低いのばっかだぞ…
技が当たりだと使えるけどな

662 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 08:58:49.73 ID:AZm+lnzfpHAPPY.net
今日ベロリンガとクラブの相撲を見た、ちょっとにやっとした
平和大通りと駅前通り?のクロスする交差点(田中町信号の辺)
北側ポケストにコンパン、ラッタ、マダツボミ、ヒトデマン×2
南側ポケストにコンパン、ビードル、プリン×3の10匹が同時に出とったな
平和大通り沿いは今イーヴイとプリンが多い気がするで

663 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 09:05:17.69 ID:x1nsCE990HAPPY.net
>>661
技って何

664 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 09:07:44.22 ID:Fqkm4NTEpHAPPY.net
今 市営基町駐車場にポリゴンと出て
88m離れてるとなってるが 近くのポャPモンに表示さb黷ネい

665 :ピカャ`ュウ:2016/11/20(日) 09:09:24.51 ID:Fqkm4NTEpHAPPY.net
近くのでなくかくれているポケモンだった

666 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 09:14:44.96 ID:HBdmX18IpHAPPY.net
アプデしたら戻る時の効果音ダサくなってワロタ

667 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 09:42:56.41 ID:hxB+SF6q0HAPPY.net
今日はプリンスホテルで新井さんの
パーティだね。ラプラスは出ないかな。

668 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 10:02:55.18 ID:N6sdIPkgMHAPPY.net
663は下ネタキング

669 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 10:44:58.29 ID:ck15dLERaHAPPY.net
天使のキッス

670 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 10:59:00.58 ID:6MiWrLn00HAPPY.net
ゴプラのヤフオク相場が4000円前半に。ついに3900円も出現。
10個セットのたたき売りもあり、オモロすぎる!
少なくとも600台が売りに出されている。
いままでの品薄の原因は、需要もないのに、乞食転売ヤー達が買い占めていたから?

671 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 11:37:45.70 ID:M5NUQTnN0HAPPY.net
この人徹夜でポケGOやってたらしい

変質者に注意
レアモンスターこっちにいるよと話しかけ若い子にいたずらしています
http://i.imgur.com/SKzxEAm.jpg

672 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 12:08:26.43 ID:UKWXTkf10HAPPY.net
呉ポほどではないと思うけど、吉島公園にもルージュラ結構出てる
持ってない人は行ってみて

673 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 12:28:29.62 ID:xIIY8u+60HAPPY.net
イオン府中の増床いったけどポケスト全然増えてない。
人が多いだけw

674 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 13:16:18.70 ID:zL2oEAA2aHAPPY.net
>>672
自分も行って見ましたけど1時間に二、三匹は出てますね!
やっとルージュラゲットできました!

後はラッキーなんですけど、最近は10キロ卵も出ないし、どうしたらいいのやら。。。

675 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 13:17:20.60 ID:tQqyZJFF0HAPPY.net
オムナイトの巣ってもうないの?

676 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 14:20:07.87 ID:WyvFSq+eaHAPPY.net
今日瀬野川河川敷の海田の始点から山王橋(タカキベーカリーの近く)の往復で4匹とれた
他はミニリュウ2匹、ハイリュウ1匹、カブト2匹、パウワウ1匹、その他
コイキング、コダック大量

瀬野川河川敷はこの距離を歩くと運が良ければミニリュウ6〜7匹とれる運がなくても1匹はとれるw

677 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 15:05:30.35 ID:A7K5m34wpHAPPY.net
>>676
4匹獲れたのは何?ハイリュウってハクリューだよね?
海田の始点ってどこ?往復ってどの位の距離?
質問ばかりでスマン

678 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 15:21:32.79 ID:bmDaUzzraHAPPY.net
>>677
抜けやミスがあったごめん
4匹とれたのはオムナイト
ハクリューに訂正
海田の始点は海田市駅に一番近い河川敷のはしっこで2号線でいうと海田自動車学校の辺り
往復の距離は6km前後だと思う
河川敷に駐車場はなく近くにコインパーキングもないかも
海田市駅からだと徒歩10分くらい
安芸中野駅からだとユアーズかスポーツセンター前辺りの河川敷に徒歩5分未満

ちなみに河川敷は山王橋より東にも続いているけど上に書いた区間よりレアが出ないのと湧きもないので6km以上歩くなら上の区間を行ったり来たりする方が捗ると思う

679 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 16:15:29.91 ID:rliiaw4J0HAPPY.net
>>678
http://i.imgur.com/CPacQ35.jpg

680 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 16:18:08.97 ID:rliiaw4J0HAPPY.net
>>678
唯一のラプラスは海田はなんだよな(卵孵化)
ミニリュウはやっぱ宮島
今日は3時間で12匹いけた

681 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 16:37:18.14 ID:qKr739si0HAPPY.net
今は紅葉時期だからどこも人が多いじゃろ
後2週間先から本気出すわ
少なくともラプラス出る目ぼしはつけとかんと

682 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 16:52:30.78 ID:A7K5m34wpHAPPY.net
>>678
詳しく有り難う!

683 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 17:35:08.47 ID:HBdmX18IpHAPPY.net
ズリのみ前のように出なくなってない?
気のせいか?

684 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 17:43:23.11 ID:A82jMl4T0HAPPY.net
>>683
わかる。
個数が1ケタになっちゃって 補充しようとポケスト回しまくっても15個になっただけだった。

685 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:48:06.38 ID:qKr739si0HAPPY.net
その分ボール採れたならええじゃないか
すぐに逃げられる相手なんてそんなに遭遇しないだろ

686 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:53:41.03 ID:LEwoCG9s0HAPPY.net
>>663
技1したでなめる
技2わるあがき

687 :たんパンこぞう見習い:2016/11/20(日) 18:57:47.67 ID:3LYvqL0P0HAPPY.net
今日、ビジョンcp989やらゴルバットcp1604に遭遇。ボールがもったいない。捕獲してもジムの飾りしか使い道がないよね。

688 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:02:59.86 ID:qKr739si0HAPPY.net
>>686
はさむで終わるかもしらんよ

689 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:14:42.37 ID:7EUWofy10HAPPY.net
>>687
個体値次第だがピジョンは進化させて
ゲージ技がぼうふうになったらトレーナー要員として使える

690 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:31:45.93 ID:/Uv4hrwi0HAPPY.net
>>556
今日、千光寺公園行ったけど、ブーバーを10分で5匹捕まえたから間違いない。

691 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:40:34.14 ID:qKr739si0HAPPY.net
>>690
自分が行ったときも1時間弱で6匹捕まえたぜ
坂が多いから広い範囲探すのしんどいけどあれだけ湧けば紅葉見ながらでも沢山取れるな

692 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:44:52.18 ID:/yV99rf70HAPPY.net
石巻、やりすぎやろ!

まあ、やるなら派手にやったほうが
いいが、想定外の集客なんじゃないか?
行きたかった…。

693 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:21:13.35 ID:fBHhi39xMHAPPY.net
>>692
今帰りののぞみだよ
5時間で25匹取れた、というか沸きすぎて脚が足りない
ラプラスが同じ区画に3匹沸いたりした
卵で出したラプラスより個体値が高いのも出て満足
5万円なんか大したことない

694 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:59:25.91 ID:f2idfwgQ0HAPPY.net
同じやつでバリヤードとケンタロスを
持ってるやつがいたけど海外いけば手に入るもんかね

695 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:16:45.56 ID:gjRas3JfdHAPPY.net
ポケストで荷物が一杯のときの
50ポイントが付かなくなってね?

696 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:19:21.69 ID:ILRLxzpR0HAPPY.net
plusのおこう湧きに対する反応、画面に出てからにして欲しいわ。
早すぎて雑魚かと思ったら欲しいポケモンだったとか

697 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:22:29.66 ID:EM9xzZI80HAPPY.net
そもそもプラスはスマホ操作できない時に使うもんだし、捕まえられてたらラッキーと思うくらいがいいと思うよ

プラス使ってなかったら捕獲のチャンスすらなかったわけだし、
スマホ操作できるなら最初から手動でやってるわけだし

698 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:38:11.20 ID:C+mQgjbo0HAPPY.net
いや、金も勿体無いしそこまで暇も無いんだけど東北までラプラス取り入ってボックス一杯のラプラス見て虚しくならんのかね?まず旅行の目的がポケモンとかできんわ

699 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:30:44.12 ID:6fIbTVZO0HAPPY.net
>>698
なぜ虚しくなる?それが目的で行ったんだから満足に決まってるだろ

700 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:34:39.54 ID:132hpvQPMHAPPY.net
>>698
どうせ流川・中洲・福原で溶ける金だしな
あっちの牡蠣も米も刺身もうまかったぞ

701 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:41:34.71 ID:NuuwmW0v0HAPPY.net
ポケモンありきで旅行楽しいぞ
ついでに土地の美味いものと観光して

702 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:47:28.65 ID:G7gpM4Fz0HAPPY.net
スレの勢いもないな
みんな冷めてるか〜?

703 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:53:17.96 ID:LEwoCG9s0HAPPY.net
>>702
ジムバトルは冷めたな〜
トレもほとんど意味がない。

704 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:59:36.38 ID:C+mQgjbo0HAPPY.net
だって伝説でもないしもうラプラスくらい誰でも持っとるやん…しかも東北人トレーナーみんなたくさん持っとるんやで。まあすまんな水を差して

705 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 23:03:21.11 ID:qKr739si0HAPPY.net
ここじゃなくて本スレで議論してこいよ
俺は持ってないけどな

706 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 23:47:43.92 ID:4gfS+5dk0HAPPY.net
熊野、カイリュウダッシュ、
CP2691 いぶき・はどう
明日辺りから、カビ・カイ連続の予感

707 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 23:52:59.95 ID:l/ndzGvI0HAPPY.net
ポケモンありきの出張も楽しいぞ
移動・散策しながら卵を割り、普段とは違うポケモンを捕まえ
ホテルや駅のポケストップで道具をあふれさせながら
ついでに仕事して金が増える

708 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 23:54:55.76 ID:/Uv4hrwi0HAPPY.net
>>704
あとラプラスでコンプの状態で2ヶ月経ってるわしは、めっちゃ行きたいぞ。

709 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 01:28:25.40 ID:k+J0nChi0.net


710 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 01:31:03.44 ID:XJ7zEG4S0.net
バリアードって10キロ卵から出るようになった?
いろんな攻略サイト見てたらリストにあった。

711 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 01:55:12.18 ID:1tvkKNCH0.net
http://lings.s17.xrea.com/201611222.html

712 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 03:37:19.16 ID:J41cYMoW0.net
>>695
つかなくなってるよ
満タンなら定期的に捨てていかないとね

713 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 03:40:03.39 ID:J41cYMoW0.net
みなとで出ないポケモンっているの?
ラッキー、カイリューも一応出てるみたいだし。

714 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 06:04:25.86 ID:vP6Z8S6g0.net
みなとの3連PSでラッキー、カイリューは、湧いた記憶はない
それ以外は、出てきた
桟橋、周辺を含めたらラッキーは出てきてたね
カイリューは、ミニリューから作れるから
みなと及び周辺で全部揃うでいいんでない
実績は、あるが行けば必ず捕れるわけでもないから
継続して張り付けば出会うチャンスもある

715 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 06:40:24.27 ID:IICtcEoQp.net
呉ポートピア、ルージュラ巣の情報ありがとうございます(未捕獲だったので嬉しい)。
おかげで昨日、1時間で10匹捕獲できました。
http://i.imgur.com/4qMn25B.jpg

716 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 08:00:23.49 ID:8bcWzVHTp.net
無課金で頑張ってるけどポケモン250匹まではやはりキツい
かなり良いのポケモン以外は即飴ちゃんにしとるw

717 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 08:48:14.40 ID:TeAUnCT/0.net
せめて二段階目くらいまで道具とポケモン容量は増やしたいよね

718 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 09:59:30.44 ID:cLxjJXka0.net
>>688
技1けつなめ
技2痔ちん

719 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 10:42:36.89 ID:CxzvaXZ2d.net
>>716
ジムで稼いでアップグレート

720 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 10:45:01.30 ID:Q74tVn2La.net
今朝の3時半ころに、戸坂にプテラがでた。
びっくりして飛び起きたよw

721 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 11:46:35.70 ID:8bcWzVHTp.net
>>717
だよね

722 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 11:48:31.46 ID:8bcWzVHTp.net
>>719
今レベル25だが全然ジムしたことない
ジムの近くに居ないといけないんなら無理だし

723 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:04:31.89 ID:HTl5/KpQp.net
いや枠増やしたいジムやらんて欲しいなら課金しろや。数千円やぞ

724 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 13:55:44.50 ID:TeAUnCT/0.net
>>722
色違いのジムにバトルで勝って白(更地)にしたら15分間優先的にポケモン配置出来るから配置
ほんでショップボタンおしてコインと砂をゲットです
一度ショップで報酬もらうと次の報酬まで21時間たたないといけないから、大体は防衛できずにまた更地にする所からスタートやね
たくさんのジムに配置してあるとその分たくさんコイン貰えるけど今は防衛厳しいから1-3箇所程度で満足するよろし

725 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 14:51:52.46 ID:OpWHNDI70.net
>>724
嘘教えるなよ!
横取り防止時間が長すぎるだろ!!

726 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 17:01:16.40 ID:syG05G0op.net
みなさんバウワウは簡単にとられてますか?
どこに行っても会えません。
縁がないんですかね。
どこか知ってる方いらっしゃいますか?

727 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 17:02:35.71 ID:Od71+XNG0.net
>>715
呉ポートピアって無料で入れるんだっけ?
天ぷら食べに行くついでに寄ってみようと思うんだけど

728 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 17:04:58.17 ID:LQjClzXh0.net
>>727
駐車場も中も無料、てっちゃんええな

729 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 17:09:15.10 ID:cLxjJXka0.net
>>725
実際何分?
最近はすぐジム落とされるからジム戦する気に
ならない。元の仕様に戻して欲しい。

730 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 17:18:33.08 ID:1OZhgASL0.net
>>726
土曜日に広島城の周りで一匹取れたよ。

731 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 17:21:18.79 ID:syG05G0op.net
>>730
ありがとうございます。
広島城行ってみます!
会えるといいな。

732 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 17:25:46.16 ID:TeAUnCT/0.net
>>725
きゃーこわい!もっと早いんやね
どこかで見たの勘違いして覚えてたみたい
正確な時間どんくらいなの?


>>726
みなと公園の三角PSで何匹かとれました
あと草津漁港にもいましたよー

>>727
天かす持ち帰り無料がええよね

733 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 17:27:56.73 ID:1OZhgASL0.net
>>731
今、タマタマがいっぱいでるから楽しいよ。
ついでに中央公園でピカチュウも取れるし。

734 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 18:09:27.83 ID:6u3vwCHK0.net
731です。
みなさんありがとうございます!
職場からチャリで行けるのでそこら辺をウロウロしてみます!
俄然ヤル気が出てきました!ありがとです。

735 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 18:34:36.12 ID:2eKbBbC40.net
>>729
15秒とかだったと思う

736 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 18:35:26.93 ID:7bin8HmJa.net
>>722
自分でジム戦しなくても空き枠があれば乗せて10ポケ取るといいよ
今日100m道路のジムの空き枠に置いて10ポケ取れたから

737 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 18:39:10.29 ID:Od71+XNG0.net
>>728
ありがとう
エレブーもルージュラも持ってなかったから巣の情報はかなり助かってる
天ぷらは昼時はかなり人が多いから時間ズラして行ってみるw

738 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 19:01:55.31 ID:8mJOmPBV0.net
>>694
http://imgur.com/IVdTXVl.jpg
二種しか持ってない辺りホントに海外で取ってそうだな
位置偽装すると簡単に捕獲出来るからね…

739 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 19:23:04.76 ID:OpWHNDI70.net
広島城のお堀の外、バレーコート寄りのところに
定期湧きしとるがな。

パウワウ 
座標: 34.400346367, 132.461063668

740 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 19:55:48.68 ID:Ec7boN+x0.net
>>738を見てググったけど、バリヤードって日本じゃ卵からしか出ないんだね。
数ヶ月前に遭遇して、逃げられたけど。
バリヤードがレアとか、今知ったw
多分、市内だと思う。
大手町辺りかな?
位置偽装とかGPSのバグとかじゃ無いと思う。

http://i.imgur.com/bAC4rFG.png

741 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:06:53.36 ID:8mJOmPBV0.net
>>740
タワーに居たのを見たのじゃないの?
見るとそんな感じになったような

742 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:16:19.37 ID:ExekKZDZ0.net
>>740
どこをググったらそうなるんだよw

743 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:20:23.96 ID:Rba0gMUr0.net
平和大通りの近くはプリンの巣になってるかも
昼の1時間だけで6〜7匹くらい遭遇した

744 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:26:27.46 ID:P+myCVnpp.net
市民病院あたりにポリゴン出てるね
また今日もすれ違いだー

745 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:29:34.91 ID:/l+uERjz0.net
>>740
それは、海外で採取して日本で孵化した卵のことでしょう。

746 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:43:50.32 ID:m0ZRLH4D0.net
>>743
プリンは間違いないと思う、俺もさっき帰りがけの一瞬だけで数匹に遭遇した

広島城・・タマタマ、時々ミニリュウ、パウワウ、カブト
中央公園…ピカチュウピカチュウ、時々カビゴン、ミニリュウって感じやな

ラプラス以外ならあの辺うろうろした方が効率よく強化できそう

747 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:47:12.68 ID:NcK2XpEs0.net
>>740
これまたすごい嘘つき野郎が表れたもんだ

748 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:48:58.92 ID:+7DRubVZ0.net
>>741
違うよ、確かに出合った。
ハッキリと覚えてる、だって動きがキモかったから。

>>742
>>745
そうなのか(´・ω・`)
でもキモいから、出会ってゲットしても直ぐに飴化するかもw

749 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:49:33.65 ID:0aNjFdFD0.net
>>746
広島城はイワークも追加してやってくれ

750 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:55:18.03 ID:+7DRubVZ0.net
>>747
ひどいよ(´;ω;`)

751 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:12:42.48 ID:NcK2XpEs0.net
>>750
すまんこ。でもマジならすごいで?なんで逃げられてんねん捕まえたら文句なかったのに。もしくはスクショ

752 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:14:18.43 ID:cLxjJXka0.net
バリヤードはないでしょ笑
ジムでトレーニングしただけでしょ。

753 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:20:46.16 ID:+7DRubVZ0.net
>>751
だって、レアとか知らんかったから(´・ω・`)
それに、パントマイムの動きがウザくてやる気失せた。

754 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:32:06.17 ID:NcK2XpEs0.net
はい黒

755 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:34:31.62 ID:ExekKZDZ0.net
これまた痛い奴が現れたなw

756 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:41:21.81 ID:wpZnZEiYp.net
遭遇して逃げられた(ジムで見た)

757 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:46:47.52 ID:hZEUKUr00.net
>>753
バリヤードは日本では100%出現しないよ
嘘つき

758 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:49:32.19 ID:cyRC4V8I0.net
信じるぞ。
オイラはバンギラスを捕まえた。
しかし、朝起きると消えていたんだよ。
不思議なこともあるもんだ。

759 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:53:01.48 ID:ydIj8oNld.net
>>753
ジムで見たんだよ

760 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:54:15.25 ID:Q3dlgz8Lp.net
広島市の川の近くに住んどるんじゃけど、南海トラフ地震来たら
川の水が上がって来たり津波来るかなぁ
標高高い所に逃げんといけんよな?

761 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:08:37.19 ID:DsI6XwMOa.net
大抵の人の目標のひとつに国内コンプがある以上は
レアかコモンか無関係に初めて見たポケモンは反射的に捕まえようとするよね
動きがウザくてやる気失せるとかないわw

762 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:26:52.54 ID:XJ7zEG4S0.net
ポケモンGO攻略サイト見てたら
10キロ卵からバリヤード出るって載ってた。
ほんと?

763 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:33:25.40 ID:dvJYmRBj0.net
>>746
RCCの前にギャラドスいたな

あと、近くの美術館はロコン多いけど巣ってわけでもないのかな

764 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:38:53.05 ID:NcK2XpEs0.net
>>762
そのサイト君は5キロのリストのところも見た?ガルーラとケンタロスも載ってるやろ?アホなの?

765 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:44:28.67 ID:XJ7zEG4S0.net
>>764
だよねー釣られたかw
バタフリーのシグナルビームで石巻に飛ばされて来ます

766 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:50:25.82 ID:25MOIHK+0.net
ここポケソースが多ければヒトカゲの巣っぽいんだけどなー
ポケソ3つだけとか
http://i.imgur.com/XtolGrk.jpg

767 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:05:56.25 ID:BglCH5wY0.net
お前ら酷すぎ(´;ω;`)
別にいいけどw

768 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:07:48.95 ID:5IqBsfhH0.net
今回の広島出張

さっきポリゴン採って2ヶ月躓いてた国内コンプ達成!(`・ω・´)

ありがとう広島!

駅前ホテルの部屋で飲んでたんで1キロ走ってくたくただけど…

769 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:11:52.27 ID:BglCH5wY0.net
>>768
おめ
酔っ払って1キロ走るとか、凄いなw

770 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:11:55.31 ID:dvJYmRBj0.net
>>768
おめでとう!
市民病院近くのやつかな?

771 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:14:18.30 ID:PgY7C0g00.net
>>768
おめでとう!
次は手始めにワシントンのセントラルパークでケンタロスやな!

772 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 00:10:42.64 ID:Eo1JmHX6a.net
23日からの感謝祭があるな

773 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 00:14:08.00 ID:xqYz9h+E0.net
>>726
パウワウなら広島大学の文学部にたくさん沸いてるよー

774 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 00:50:49.30 ID:DNuiVsbdp.net
11月23日AM9:00〜と11月30日AM9:00までポケモンgo感謝祭で
XPと星の砂が2倍になるんだって!
星の砂足りんから助かるわ!

775 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 01:30:21.96 ID:jHLnIzk10.net
ここの情報見て呉ポーでルージュラ1時間半で22捕まえてきた
他は御三家1ずつ、タッツーとガーディとイシツブテ2ずつ
後はコダックとメノクラゲとイーブイがたくさんって感じだった
あそこアップダウンほぼないしポケストの数も結構あっていいね
バスで行っちゃったからついでに天ぷら行けなかったのだけが心残り

776 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 02:16:15.22 ID:4HfIycKwp.net
経験値2倍としあわせタマゴでポッポマラソン…

ごくり

777 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 02:44:50.48 ID:+TafUYkm0.net
>>776
公式で出てるね
今日たまご+進化しようと思ってたけどなぜか気が進まず放置してて良かった

778 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 04:30:50.65 ID:4HfIycKwp.net
cp変動してるやん
シャワーズ強すぎ

779 :たんパンこぞう見習い:2016/11/22(火) 04:41:58.72 ID:qj8Eiw640.net
サイドンが700CP上がった。
ジムで使える。

780 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 05:02:47.65 ID:ed9nbFeA0.net
手持ちポケモンのCP、ギャラドスがシャワーズ越え、ブースターがウィンディ越えてる

781 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 05:25:10.21 ID:jWT3eOjpa.net
めちゃ強化したジュゴン、めちゃ下がった〜

782 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 05:30:15.18 ID:+9QbJ1+r0.net
砂と経験値2倍、嬉しいけどまたジムする価値下がるなあ

783 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:36:18.95 ID:+9QbJ1+r0.net
https://twitter.com/pokemongoappjp/status/800812823009890304

784 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:57:39.59 ID:FEUYWw3Y0.net
ひでえな、CP改変
ヤドラン、ジュゴンのカイリューに対するCP100位上の差がありながら、
華麗なステップでサクサク殺しまくりの無双ぶりが
カイリュー信者の恨みを買って苦情入れまくったんだろうな
ウツボット様も被害を被った
金銀に備えての調整も入っているんだろうが
ゲームバランスグタグタやな

785 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:06:25.85 ID:FEUYWw3Y0.net
間違えたCP1000以上な

786 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:07:43.97 ID:8guQo1NF0.net
何が酷いんだ?別にヤドラン、ジュゴンは減らされたけど使えんことはない。サイドン、ゴローニャ、ゲンガー、フーディン等日の目を見なかったポケモン使えるようになったから良アプデやん。どうせ何してもぐちぐちいってるやろ

787 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:07:49.35 ID:+9QbJ1+r0.net
カイリューキラーならパルシェンが爆上げされてるけど、HP低いからなあ

788 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:14:33.55 ID:8guQo1NF0.net
このスレにもいたラプラス遠征勢息してる?ギャラドス、シャワーズに完敗してますよ?

789 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:19:44.90 ID:7TdInP5Ua.net
>>788
津波でガチで息してないかもしれんぞ……

それはさておき、ラプラスは水より氷だから、比較対照はその二匹じゃなくね?
ライバルはパルシェンとかジュゴンとか、ルージュラあたりかと
その辺りが強化されたならゴミ確定やな

790 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:23:35.17 ID:WYNbJcG7a.net
ラプラス取りに石巻行ってるトレーナー大丈夫かな?

791 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:26:13.83 ID:8guQo1NF0.net
>>789
総合的に見たらやなすまん。総合的順位ならカイリュー、カビゴン、ギャラドス、シャワーズまで決まったやろ。CPで見るならサイドンも入ってくるな。氷って面では硬いパルシェンやねラプラスは

792 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:32:57.62 ID:U0B5Tj/Xp.net
>>786
まさにこれだな

このアプデは評価できる

ただジュゴンが下がったのは残念

793 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:42:43.44 ID:OYNaXRKCM.net
CP上がるだけでなく、下がってるのもいるな。
HPは変動なし。
既にジムに置いてるのは上がる前のCPになってるので、一覧に出てる値と違ってる。

794 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:52:54.24 ID:DNuiVsbdp.net
>>760
だけどやっぱり地震来たな、場所は違ったが

795 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:59:09.10 ID:qg9oS4X10.net
>>766
駐車場ないから、粘るのはきついね

796 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:00:29.02 ID:idTRolMHM.net
>>786
それはガチ勢だから言えるんだろ…
田舎で細々やってる俺としては、ジムに使えると思って貴重な砂注ぎ込んで来たポケモンのCPが下がるのは辛いよ

797 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:04:05.46 ID:rCbH0tX3p.net
>>796
明日から砂2倍イベントだから、ええやん

798 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:13:54.83 ID:Z+8JqSuMM.net
>>797
むしろ地域格差ますます拡大なんじゃね?

799 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:26:11.31 ID:DTKBzbNa0.net
石巻、今、ラプラス、ラッキー、カビゴンがわきまくり

800 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:31:23.54 ID:BYZfDsVV0.net
>>799
いい加減なこと言うなよ
6時半ごろには湧き停止してるぞ

801 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:48:09.65 ID:fvhQAecC0.net
役立たずどもが強化されてる!
炎雷ブイズとサイドン・ギャラドス・蟹・ストライクがCP上がってるのは嬉しい
9割方強化されてるのかな?

802 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:58:47.70 ID:7pb6JJW/M.net
見た目のCPじゃなく能力変わってんのかな
自分は防御で使うポケモンさほど変化なさそうだし帰りにジムで試してみんと判断できんなこれ

803 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:18:33.55 ID:4WLLqFd5p.net
石巻、津波警報で高台に避難中。
サイレンなりまくり。交通網も完全に停止で今日広島に帰れるかな( ; ; )

804 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:20:13.17 ID:12l5QL1Fp.net
草生えるわ

805 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:24:00.86 ID:QFYesSgK0.net
>>803
とりあえず無事でよかったよ

806 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:24:34.30 ID:fvhQAecC0.net
>>803
気をつけてな
無理せずゆっくりして帰りんさい

807 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:30:06.13 ID:wesrjSX00.net
御三家は下方修正?

808 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:50:46.01 ID:FW6voZaJ0.net
ジュゴンが弱くなってるだと・・・
まぁ砂が無くてデフォのままなんだけどね

なんかカビゴンが強くなってる気がする

809 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:06:12.51 ID:fvhQAecC0.net
準主力グループが弱体化させられてる感じだね
確かに田舎組は厳しいかもしれんね

しかしストライクあんなに強化してもうてハッサムになったらどうなってしまうん?

810 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:20:14.79 ID:TNM5fmigM.net
>>803
今日から3日は無理よ。

811 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:18:49.34 ID:W1eTVed3x.net
>>803
メシウマ

812 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:47:40.89 ID:4WLLqFd5p.net
仙台行きの高速バスに乗れましたー!
今朝来たって言うおじさんと話をしてたけど
かわいそうすぎる・・・
津波サイレン怖すぎた。
10時にカイリューラッシュで二体捕まえれて一体は胃袋だったし、昨日42匹捕まえれたから満足です。 15 14 15が最高でしたが波動なのが残念です。

813 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:54:33.41 ID:12l5QL1Fp.net
もう時代はフーディンだというのに…

814 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:00:56.70 ID:lgJlLN9Yd.net
>>753
やる気が失せたwwwww嘘つくなよw

815 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:01:59.70 ID:MxOqVit+0.net
胃袋信者「胃袋が最強、それ以外は育てる必要なし、フーディンとかw誰に抜群とるの?ドククラゲ?w」

816 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:10:13.99 ID:12l5QL1Fp.net
アンチカイリュー「フーディンより攻撃力低い雑魚リューwww」

817 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:32:47.27 ID:JLBadhJrd.net
呉ポートピア行ってきた
ホントにルージュラの巣だね
シンボルドーム裏の海辺を歩いてたら5mおきに湧いてくるw
天ぷら880円定食も美味かった

818 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:26:46.01 ID:ssCz9OGUa.net
>>769
これでも40代!(`・ω・´)

>>770
そうどす(´・ω・`)

>>771
海外出張はないなw

出張が延長になったんでコインランドリーに行ってからフラフラハンティングしますわ

819 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:02:24.05 ID:+TafUYkm0.net
カメックスかわいそうすぎるだろ・・・

820 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:05:13.03 ID:E5nomx1R0.net
明日からイベントだね。みんなどこ行く?

821 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:46:27.37 ID:x559LvbVa.net
>>820
彼女と映画館にデートの予定!

822 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:57:34.12 ID:lgJlLN9Yd.net
ほぉ、ルージュラの巣か

823 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:10:25.30 ID:FW6voZaJ0.net
エレブー3体に囲まれてるwww
みなと多すぎ

824 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:17:29.35 ID:ShoxPrNDd.net
土曜に広島城と中央公園いくぞ
ルアーたきまくるからきてくれ

825 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:52:17.35 ID:kDToa5dod.net
1ヶ月ぶりくらいにみなと公園行ったらめちゃ過疎っててびっくりした!
イベント始まったらまた増えるかな?

826 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:52:44.92 ID:0QqiCw8Ma.net
金曜日に宮島へ紅葉狩り行くついでにポケモンも狩って来る
宮島でポケモンするのは初
しかしボール不足

827 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:54:24.43 ID:mypLwWV00.net
マリホも過疎ってた
日暮れも早いし寒いし仕方ないな

828 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:57:19.26 ID:fvhQAecC0.net
ラプラス出ないみなと行ってもしょうがないからな
どうせなら広島城・中央公園・美術館まわりをウロウロしてた方がいいわ

829 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:20:40.62 ID:9XqFr0Iw0.net
若いやつはもうほとんど辞めてるよ

830 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:30:20.83 ID:U0B5Tj/Xp.net
サイドンって最強だよな

ポケモンgo界最強のタイプ一致ストーンエッジ
hpタンク
ドサイドンも控えてる
見た目がイケメン

そんな俺の個体値maxサイドンはメガホーン

831 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:28:36.22 ID:mxDGUN340.net
俺も個体値マックスメガホーンだわ
母ちゃんのはストーンエッジになって活躍しとるらしい
シャワーズにぶっ倒されるけど

832 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:33:15.85 ID:C4H9HpPVr.net
ストーンエッジって使えるのか
2体持っててどっちもストーンエッジだけど放置してたわ…明日から育て始めてみるか

833 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:38:28.36 ID:U0B5Tj/Xp.net
>>832
ストーンエッジとクロスチョップが最強じゃなかったか?

しかもサイドンはあのロケット団のカリスマ サカキの切り札ときたもんだ

サイドンさいつよ

834 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:45:10.24 ID:2tpGa4fI0.net
ストーンエッジ持ってるんだけど
技1は何がいいの?カビゴン用なら岩砕きになるんだろうか

835 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:54:19.69 ID:mxDGUN340.net
泥かけがタイプ一致だからそっちのほうがオススメよ

836 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:40:18.15 ID:ltqTbnY+0.net
明日からの2倍xpに備えてアイテム回収に市内をグルグルしてきた。モンボ300スパボ100ハイボ100貯めてきた。
ドロかけストーンエッジ、サイドン育てるぞぉー!

837 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:45:29.81 ID:b61bsmASd.net
明日はみなと公園行こうかな

838 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:47:52.86 ID:4AJWGOe50.net
>>826
広島市内中心部なんかポケストだらけだから
1時間も散歩すればボール不足解消するぞ
つくづく町中と田舎の格差を感じるわ

839 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:48:06.90 ID:ltqTbnY+0.net
http://i.imgur.com/wbtTqBg.jpg
http://i.imgur.com/kVux0VK.jpg
レベル34にするぞぉー!

840 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:59:07.27 ID:foajY40G0.net
ハイパー250貯めた。明日はみなと公園。
マリホのルアーでラプラス出たことあるけど
もうマリホは過疎ってる?
福屋のルイヴィトンでアーボック、パルコ前でサイホーンが野生で出てた

841 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:01:13.18 ID:b1K/Tgcr0.net
>>840
アーボックとかサイホーンとか情報要らんだろ

842 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:27:15.59 ID:8guQo1NF0.net
うん、どこの田舎でも出るのにね

843 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:34:50.49 ID:6h+Hc8LA0.net
サイホーンは最近増えたけど、前は全く見たことなかったな
)横川〜白島〜紙屋町

844 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:40:17.04 ID:fBbxJmQ20.net
>>820
呉ポー行こうかな。氷タイプのメダル全然だし…+2になるまで頑張ろうと思う。
ルージュラ時給なんぼ貰えますか?

845 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:46:29.83 ID:PiEf2wRVa.net
>>838
先週土曜日から遅い夏休み中で街中に出る機会がないんだわ
休み前に貯めておいたボールは昨日息子が使い果たしたんで明日からの祭用のボールもないし平和大通りへ取りに行くわ
郊外はポケストからポケストの距離が長過ぎて10km走ってもいくらも集まらないからなあw

846 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:50:13.15 ID:b1K/Tgcr0.net
>>845
車かい

847 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:52:14.11 ID:KDGSUZ6Rp.net
夜の平和大通りは
ポケストにイルミネーションに忙しいね

848 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:04:38.43 ID:ABc5mBwz0.net
もうコンプしてる人も大勢いるしラプラス・ポリゴン・ラッキー・プテラ以外
○○がどこどこで出たーって情報要らないよな
ピゴサ見てたら小学生でも分かることだし

849 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:14:11.36 ID:F5lCJEXJp.net
カイリューの湧き増えた?
ピゴサに乗ってないカイリュー見つけたし、結構通知くるし

850 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:47:51.33 ID:hRB2w4RW0.net
>>848
プテラは金銀で進化するわけでもないし、いらなくね?

851 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:51:30.77 ID:JoHERb22a.net
みなと公園にエレブーが沸いてました。
今はエレブーの巣なんですかね?

852 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:54:25.23 ID:2e2JN1Nw0.net
>>844
最低時給10。
自分は先週末2日でメダル+2になった。

853 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:11:55.78 ID:XgxPItB20.net
>>852
サンキューです。明日、頑張って+2にしてします。
イベントで巣の変更が無いといいんだけど…

854 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:13:06.35 ID:BTP5zFKO0.net
コンプ組だけじゃないし別に書いてもいいよ。
ポッポいたとかは困るけどさ

855 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:25:54.92 ID:l7AmEZtAa.net
>>846
違うw
10km走るってのはジョギングのことだ

856 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:10:41.72 ID:kiihG4eFa.net
みなと公園、まだラプラス出ない?

857 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 06:16:51.18 ID:QfHrx22P0.net
アーボックの使い道に気づいたたかなら書き込んでほしい
使い道分からず全部飴にしてる

858 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 06:21:59.45 ID:NKipCxgT0.net
くすりとかけらいらないから!
ボールください!(切実)

859 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 06:25:32.36 ID:F5lCJEXJp.net
もう高層ジムほとんどないのに排出率変わってないからなあ
くすり大量にあるし低階層ばっかだし回避しなくなったわ

860 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 06:43:00.06 ID:gBsVN09Yd.net
https://youtu.be/QoOn8s_0gPU

861 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 07:23:23.75 ID:5mULiaSc0.net
うちに居ながらポケスト回せる人ってほんま羨ましい

862 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 07:33:53.28 ID:GYZLU+cN0.net
http://i.imgur.com/KYi94lv.jpg
http://i.imgur.com/fHgH15A.jpg
http://i.imgur.com/7ypultw.jpg
こいつらの出番が来たな。

863 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:32:39.80 ID:3EDFSP59a.net
>>844
最低時給10。
自分は先週末2日でメダル+2になった。

864 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:36:29.36 ID:S5JfqGiVp.net
>>848
のんびり組もおるぞ

865 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:39:00.11 ID:S5JfqGiVp.net
>>861
勝ち組だよな

866 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:25:55.22 ID:F5lCJEXJp.net
メタモン実装とかマジかよ

867 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:28:35.20 ID:MMpJV9Ur0.net
山地じゃミニリュウすら滅多にお目にかかれないぜ!じゃあな!

868 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:35:34.12 ID:RWwktaNl0.net
今朝メタモン拾ったわ

869 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:39:50.44 ID:vRXshfDI0.net
4倍だし昼からメタモン求めてみなと公園に2ヶ月ぶりに行くか

870 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:41:47.46 ID:NKipCxgT0.net
東北に集まってたラプラスは今頃自分のいたところに帰ってるかな…

871 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:42:53.22 ID:rpLGGlfA0.net
>>870
神無月ならぬラプラス無月か

872 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:14:33.07 ID:fqa08BwUp.net
早速家で幸せ卵使って進化させたで
進化58匹と図鑑に1匹登録で118,000XPGETじゃ!
58匹進化した時点で残り時間が3分あったけぇ
もっと進化出来るの
外のポケストにおればもっとGET出来たけど
まあレベルUPで大満足じゃわw

873 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:41:06.15 ID:Y35moFazp.net
あ、メタモンに変身した

874 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:45:08.89 ID:eveqHpsp0.net
広島市でみなと公園とマリーナホップ以外でポケストップが割と密集しててレアもそこそこ出る所はありますか?

広島市以外で東広島、呉、竹原、三原、尾道辺りまでは守備範囲にしてますので、こちらでもおすすめがあればお願いします。

875 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:47:24.99 ID:g9k8un/A0.net
広島城あたりかな

876 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:11:51.12 ID:IyorWOy30.net
>>873
おや?ってくるね。

877 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:17:58.28 ID:Y35moFazp.net
>>876
コイキング捕まえたら、メタモンやったわ

878 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:20:12.98 ID:A87bjEOwa.net
みなと
コイキングからメタモン変身

879 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:20:18.25 ID:LCG5ZtV2M.net
みなと公園でメタモンget

880 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:12:00.84 ID:liN8flBMd.net
ポッポがメタモンに

881 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:31:01.31 ID:7oU2cxu4p.net
メタモン、getした後変身するみたいじゃな
ポッポ、コラッタ、ズバット、コイキングから変身するって
他サイトで見たわ

882 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 14:12:46.38 ID:ABc5mBwz0.net
昼過ぎぐらいから重くなってやたら固まる
無理ゲー

883 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 14:37:40.06 ID:OEIJyKr00.net
ゴルバットからもメタモンに変身した
進化後でもOKなんだね

884 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 14:42:05.19 ID:XgxPItB20.net
メタモンに変化するのってランダムなのかな〜?
変化する個体は誰がゲットしても変化する仕様なのか知りたいわ。

885 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 15:09:17.35 ID:Y35moFazp.net
>>884
出現した時に決定してるそうです
なのでメタモンになるポッポは誰が捕まえてもメタモンになるよ

886 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 15:13:32.51 ID:MKbIMyANa.net
みなと公園にいる子供たちかわいいなあ(´Д`)
いや、変な趣味はないよ、一応

887 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 15:53:09.66 ID:svbPqk+00.net
>>883
情報サンクス
今日ボールなくなってきてたからピジョン無視してしまったw
これからはちゃんと取るわ

888 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 15:55:47.41 ID:NAP8Ei8QM.net
メタモンがジムで変身というか相手に擬態するの楽しいね
91のコイキングが返信して424のメタモンだったけど
擬態したからそこそこ強かった

889 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 16:18:34.26 ID:XgxPItB20.net
>>885
ありがとです。
今日は朝から呉ポーでルージュラ乱獲しまくって氷タイプ+2まで頑張りました。14q歩いてたわ。

890 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 16:32:02.78 ID:ed+A9our0.net
>>886
作ればいいじゃん

891 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:58:25.99 ID:MO3YCY8+M.net
みなと公園にもメタモン出たわ
ズバットからの変化でした

892 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:16:47.19 ID:RoCBYXAc0.net
>>889
呉ポって調べたら毎週水曜は閉まってんるんだけど、公園入らなくてもルージュラとれるかな?
行くか迷ってるんだけど

893 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:19:53.82 ID:RoCBYXAc0.net
すまん祝日は空いてんのね
21時までしか入れんのか
そとからでもルージュラ取れるかね?

894 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:22:12.97 ID:llPVKMk30.net
https://youtu.be/sIU7tvapIok

895 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:24:40.35 ID:FbNqdUMr0.net
宮島昼までにメタモン3匹
しあわせたまご無しで14万経験値
飴8万
参考までに

896 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:29:37.11 ID:RoCBYXAc0.net
巣の変更いつ来るかわからないから怖いな
今のままがいいわ

897 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:31:05.33 ID:svbPqk+00.net
>>893
道沿いのポケソースにタイミングよく出てたら取れるかも
遅い時間にしか行けそうにないのかな?
http://i.imgur.com/S2aJIzX.jpg

898 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:31:29.20 ID:hOabxAi7a.net
>>893
駐車場に沸くやつは取れるけど園内入らんとキツいよ!

899 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:37:25.40 ID:RoCBYXAc0.net
>>897
サンクス
今日行こうかと思ったけど遅いからやめた
ピカチュウ取りに中央公園も行きたいし、計画性ないと巣の変更きそうできついなこれ(笑)
クリスマスに氷ポケ出現率アップが確定してるなら、いまメダル焦る必要ないんだけど
チャンスがあるときに動きたいね後悔しないためにも

900 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:39:59.02 ID:kdj48ZQpD.net
>>890
一人じゃ作れないだろ

901 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:05:57.80 ID:hRB2w4RW0.net
>>895
飴8万は普通にすごいw

卵抜くと2万匹を捕獲&飴送りってことだよな?
今度宮島行くわ

902 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:12:47.54 ID:5WEaL8sZ0.net
3・4時間で2万匹捕獲って。。。
ホラもほどほどにw

903 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:20:55.26 ID:BTP5zFKO0.net
神の島すぎるw

904 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:27:52.20 ID:FbNqdUMr0.net
>>948
毎日やってやりなよ
今の仕様なら赤の方が苦しいはずだぞ
>>901
すまんw
砂だった

905 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:28:10.23 ID:kaU+xuE70.net
暇だったのでポッポをゲットしたら、変身してメタモンだった

906 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:28:50.30 ID:FbNqdUMr0.net
>>901
すまんねw
砂でした、ごめん

907 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:33:41.98 ID:svbPqk+00.net
>>899
巣の変更いつ来るか分からんのはこわいよね
ピカチュウもマツダスタジアム→広島城→縮景園→中央公園かな?
今は近場のお引っ越しで済んでるけどいつどこ行くか分からないし悩ましいな
>>898の言う通り駐車場以外のはきついかもしれんし中入れる日に行けたらいいね
ちなみに今日はルージュラ約2時間で34匹捕まえた

908 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:33:45.31 ID:GYZLU+cN0.net
http://i.imgur.com/90m5tnn.jpg
飴が足りんかったわ笑

909 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:06:08.07 ID:ta8tRXrPd.net
中区に1人で5匹メタモン置いてますね。
こんな出ます?

910 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:23:40.20 ID:Pl7puVna0.net
>>909
結構でますね。
感覚的には100匹に1匹ぐらい。
わたしも、すでに3ぴき。

911 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:39:10.18 ID:uBUrHDBC0.net
夜に広島城行ってもカブト見たことないんだけどあそこって今も定期的に沸いてる?

912 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:46:28.78 ID:FkN6WR420.net
広島城死んでる

913 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:48:00.62 ID:8qCUFDBU0.net
先週木曜か金曜くらいに巣が変わったって話題が出始めた気がする

914 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 21:39:38.78 ID:j7IrKWJ+a.net
>>911
今週月曜日の夕方6時頃に行った時は30〜40分でカブト2匹とれた
場所は噴水の近くと二の丸

915 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 21:40:54.71 ID:2oIIUwO+0.net
>>911
今朝から減った気がする。メタモンのためにポッコラ増やしたのかもね。

916 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:01:02.48 ID:rCPBr/KF0.net
>>909
紙屋町から薬研堀辺りを行ったり来たりしてたら6時間で9匹

917 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:02:43.68 ID:uBUrHDBC0.net
そっか〜ありがとう
運が悪かったのかも

918 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:05:59.73 ID:rCPBr/KF0.net
>>917
マリホとかみなととかのスポットより動いた方が出るって周りは動き回ってるよ

919 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:27:27.21 ID:BTP5zFKO0.net
>>911
今日3時ごろに行ったけどいきなり二匹同時に出てきたよ
護国神社前の広場あたり

920 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:44:22.69 ID:XgxPItB20.net
今日のみなと公園3連スポットはメタモン沢山出ました?
そこそこなら土曜日に行こうかと…

921 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:47:06.38 ID:TWbGuPEj0.net
ヘイ!石巻から帰ってきてボロボロだってのにメタモンがでてるらしいじゃないか!
疲れてるしボールももうないから明日からがんばるぜ!じゃあな!

922 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:55:25.83 ID:abr9nvbsp.net
黄色スレに帰れ!帰れよぉ!

923 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:58:53.48 ID:rpLGGlfA0.net
>>921
おじちゃん、おみやげにラプラス1体ちょうだい

924 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:00:00.99 ID:g9k8un/A0.net
>>920
12時前から18時過ぎくらいまでいたけど、メタモンは一匹だけだった
3連ポケスト付近から微妙に外れた、ジムのあたりで取れたよ

925 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:01:31.08 ID:eRTug/ZI0.net
>>914
うらやましい
毎日会社帰り18:30頃に通ってるけどイワークしか出会えないよ

926 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:03:51.20 ID:rMNPBit40.net
みなとはエレブー祭りだわw
メタモンゲットできたけど
オレは例の3連からではなかったなhttp://i.imgur.com/hOK6yKc.jpg

927 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:03:59.95 ID:XgxPItB20.net
>>924
サンクス。メタモン狙いなら別にみなと公園じゃなくてもですね。

928 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:27:35.68 ID:ta8tRXrPd.net
これワンカウント脱出や逃げしてきたらほぼメタモンですわ 友人と周って確信しました

929 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:32:43.68 ID:ILpabpjH0.net
今までに何匹も取ってたら、タマ投げる場面で上にメダルか何かで取りやすいと○印出るじゃん?
メタモンでも○出た?
もし出ないんならメタモンかなあ

930 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:09:46.91 ID:4YwjQ0Kna.net
>>925
逆に毎日通えるのは羨ましいよ

931 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 01:41:31.76 ID:haUX72xK0.net
>>926
なんかで粘着されたらいけんから、名前は隠しといたほうがいいと思うよ、今度から

932 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 02:14:07.81 ID:4r+VcWTXp.net
今日からまたラプラス湧きだすといいな

933 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 03:05:41.44 ID:4r+VcWTXp.net
>>929
さっきポッポがメタモンになったけど、ノーマルとひこうのメダルだった

934 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 06:34:55.82 ID:0LcEqU2g0.net
>>925
カブト出るのは基本的にイワークが出るソースの東にある59分と12分の2ソースだけだよ

935 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 07:01:08.26 ID:75DJTL190.net
カブトが出るのは護国神社前の広場だよ。
広島城への階段上がったところでも取れるかもしれないけど、
ちょっと遠いから逃げられるかも。

936 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:02:17.35 ID:gHynogD7d.net
陵北公園にカブトが出なくなった。
代わりにスリープが出てくる。

937 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:35:29.44 ID:O8EbMli50.net
光南鳩祭りだなw

938 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:47:13.22 ID:ujMbpVRYd.net
中央公園ほんとピカチュウだらけだね
寒いけど

939 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 14:39:13.50 ID:xAZgncmS0.net
星の砂目的で数取るなら市内だとどこおすすめ?
屋内でいいところないかなあ

940 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 16:07:49.21 ID:n5kup+n30.net
メタモン、貧ちゃん神さんに似てるw
伸びしたらかわいい。
コラッタに化けてたわ

941 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 16:14:09.09 ID:UyruZ5Rg0.net
>>939
ちゃんと外歩けよ!遊びでポケモンやってんじゃないよ!

942 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 16:42:49.62 ID:J06wE8Gd0.net
宮島ってミニリュウまだ出る?
週末行くか迷ってる

943 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 16:49:05.12 ID:Da3YCu7vd.net
さっき広島駅地下からエールエール裏に上がるあたりでメタモンが

944 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:12:04.77 ID:CmnbzxDwp.net
>>941
人に強要すんなや
面倒臭いやっちゃな

945 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:14:55.94 ID:ZGfY1rh+0.net
なかなかメタモン出てこないな〜
まんべんなく出る訳じゃない?

946 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:25:42.01 ID:wMObKVS70.net
>>945
俺が捕まえた時は200CPくらいのポッポの癖にえらいすぐボールから飛び出しやがる奴だった

昨日は一日中広島城で粘って出なかったのに今日の昼コンビニ行こうと会社出た所にいた

947 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:59:30.50 ID:LzDA6zcX0.net
>>942
昨日6時間くらい宮島いたけどミニリュウ出たの3匹だった

948 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:04:21.10 ID:OcIiz0Kd0.net
>>942
週末は良かったけど
あんまり良くないね
昨日、5時間で2匹だったよ

949 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:13:26.70 ID:p5NPmkIQ0.net
https://youtu.be/UArsXdQps64

950 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:40:14.65 ID:Cyx/Qo1Fd.net
広島駅近くのロイヤルホストでようやくメタモン確保。

951 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 19:03:07.86 ID:qKWFjJExd.net
ポッポからやっと来たわ
ゲットのBGMが鳴った瞬間におや?と進化BGMになって忙しいな

952 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 19:30:10.08 ID:IfheJBvP0.net
呉→広に移動。
駅着いてポケゴ立ち上げたらGPS荒ぶり
コイル警備員出現。
無駄なダミーコード入れすぎで重いんだよ、
それでBOT扱いされたらたまらんわ。

953 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 19:58:44.26 ID:toR7bpvx0.net
メタモンは弱い個体の方が判別し易いね。
緑リングからの1発脱出は疑っても良いかも?
下手にCP高いと普通に出てくるし…

954 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 20:01:27.21 ID:ZXALXjLa0.net
>>952
雨&屋根の下だと余計に荒ぶるよね(´・ω・`)

955 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 20:11:30.96 ID:WwcF55lUM.net
福山の緑町公園の南にミニリュウがぼちぼち出てる

956 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 20:43:28.22 ID:vpOV97x00.net
ジム行ったらカイリュー湧いたけど逃してしまった
他色の人はとって息吹だったからとすぐ載せてたわ
コメントは一番上のだったみたいだし羨ましい

957 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 20:51:08.34 ID:stwCBeFPa.net
みなと、プテラきた
1800代
なんか、ラプラスの予感
この安定感がみなとやな

958 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:03:14.38 ID:uaUIRp0W0.net
>>957
モジュール?
今から行っても間に合うかな?

959 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:16:22.51 ID:A1+k6OKz0.net
西条カビゴン出過ぎ
今週だけで2体捕まえた
街が小さい分出現範囲も狭いし

960 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:35:13.09 ID:5s6koKsga.net
>>959
西条カビゴンどこ?
鏡山公園?

961 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:41:04.99 ID:Jpe5Yrrt0.net
>>959
同じく西条だけど
ピゴサの通知で今週でカビゴン12体
カイリュー4体 ラッキー2体だわ

962 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:41:14.73 ID:5s6koKsga.net
>>942
明日宮島行って来るんで帰ったら報告する
紅葉写真メインだから参考にならんと思うが

963 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:52:13.91 ID:ujMbpVRYd.net
中央公園と城を四時間歩いて
ピカチュウ20、カビゴン1、カブト1
疲れたけど楽しかった
これでメタモンがでたら最高なんだが

964 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:00:47.52 ID:jPwfUM8H0.net
a

965 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:05:43.19 ID:IfheJBvP0.net
呉→広に移動。
駅着いてポケゴ立ち上げたらGPS荒ぶり
コイル警備員出現。
無駄なダミーコード入れすぎで重いんだよ、
それでBOT扱いされたらたまらんわ。

966 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:35:14.81 ID:n5kup+n30.net
メタモン、技へんしんとわるあがきなんだけど
他の技の人います?

967 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:48:03.39 ID:A1+k6OKz0.net
>>960
基本的に西条駅から徒歩圏

968 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:05:41.85 ID:ZW1dxQmCa.net
上野学園横にカイリュー

車でGOの車列がうぜえ
俺走ってきたのに…

969 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:14:30.35 ID:9V2hPsMb0.net
>>966
うちの3匹ともそれ

970 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:24:54.66 ID:n5kup+n30.net
>>969
ありがとうございます。
3匹も羨ましいな

971 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:39:40.85 ID:toR7bpvx0.net
>>966
基本的に技は全部一緒みたいです。

972 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:37:37.37 ID:FnN7obnE0.net
>>925
他の人も書いてくれてるけど、イワークのちょっと東に定期的にでてるよ。カブト
59分出現だから30分には消えてる。もう数分早く行くか、待つか。
自分は最後10kmたまごで飴溜まったけど
がんばれ!!

973 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 02:16:10.52 ID:uosmX8bbp.net
>>942ですが、情報ありがとうございました!
ハロウィンの時に一回行ったきりなので通常時の情報が欲しかったです

974 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 05:14:24.73 ID:GBi+6nRhd.net
ズバットがメタモンになった
捕獲後の変身が面白いね

975 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 06:42:02.75 ID:3T8TA9Ih0.net
カメックス弱体化の理由が知りたいわ
いいところがひとつもない

976 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 06:51:12.13 ID:wOOy83zh0.net
質問です、野良ポケモンを捕獲する時にトレーナーレベルによってポケモンのCPが違いますが、トレーナーレベル30以上は全てCPが同じなんでしょうか?
それとも29以下と同様に31の人と32の人ではポケモンのCPは違うんでしょうか?
2chの書き込みによく、30↑CP1000とか書いてあるので気になりました

977 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 07:04:56.84 ID:pjk9No3kd.net
>>976
TL30以上は同一ポケモンならCP一緒です

978 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 07:18:51.49 ID:5qFee05s0.net
https://youtu.be/e_0wnHK0XoQ

979 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 07:55:55.49 ID:wOOy83zh0.net
>>977
スッキリしました
回答ありがとうございます

980 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:19:33.61 ID:vpSDc4Wgd.net
仁保例のあたりカイリュー

981 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:38:40.97 ID:pGAzN5EKp.net
メタモン初get
南蟹屋のライオンズマンションのライオンポケストップ近くのポッポ

982 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 11:20:14.36 ID:WMIjcsjS0.net
鷹野橋ステンレスモニュメントで今朝メタモンでたよ

983 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 11:24:50.41 ID:MoML3we7a.net
メタモンが化けているモンスターを逃してもメタモンにカウントされないらしいです。

984 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:04:05.83 ID:2an0TqN1p.net
は?図鑑見たら3/5やけど…

985 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:29:04.08 ID:nQSi/PXQp.net
驚異的で芸術的な最高なメタモンを
広島港松山行き桟橋でズバットからゲット。
育ててみるかな。ちな2匹目。

986 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:55:41.60 ID:FvaAsaGZ0.net
愛知県民ですが
明日広島へ行きます。
市電に乗ってポケGOってのをやりたいんですが
どれぐらい獲れますか?

987 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:06:38.29 ID:jVZzuG3Hd.net
>>986
市電に乗りながらだと、GOplusの気分次第じゃない?
愛知県よりも取れるとも思えない。

988 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:10:43.83 ID:FvaAsaGZ0.net
>>987
GOplusは持ってない。
一日乗車券でのんびり揺られながら獲るつもり。
みなと公園って所にはぜひ行きたい。市電の駅もあるし。

989 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:17:09.13 ID:jVZzuG3Hd.net
>>988
やった事がないから分からないけど、手で取るなら30分で12〜15匹ぐらいじゃないかな?
自転車Goplusなら孵化込みで1時間に90〜120匹だよ。

みなと公園は、愛知県民だと何しに来たんだろうか?と思えるレベルかも。

990 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:06:46.78 ID:Tah0DwlaM.net
>>986
笠岡に行ってみては?

991 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:56:09.61 ID:jVZzuG3Hd.net
>>988
個人的には、平和公園、広島城、宮島で観光目的にした方が良いと思うよ。

992 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 21:33:05.15 ID:9qmwx7pAd.net
みなと公園寒いですか?

993 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 21:33:46.15 ID:uosmX8bbp.net
田舎で出た10キロタマゴを田舎で孵したらラプラス出てきた
はどうでしたけど

994 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 21:41:37.79 ID:0kGmnZkS0.net
羨ましい
10キロ卵を孵化させたら2回連続カイロスだった
疲れたよママン

995 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 21:47:24.30 ID:eic1ObNH0.net
前回ラッキーが産まれた10キロ卵、今日も広島バスセンターでバス待ってるときにそごう屋上神社から出た。
コラッタが出たのでモンボでとってたら、 5回位中から出てきた。
バス待ってたから暇つぶしにズリのみ使って今度はハイパーボール。
それでも5回くらい出てきた。しぶとくてイライラしてたらメタモンだった。
ズリのみ+ハイパーならメタモン確定。

996 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:02:27.83 ID:P1k4GsnLM.net
>>990
笠岡は車でなければアクセスがきつい。

997 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:09:57.08 ID:XzQgY+/3d.net
>>992
クッソ寒い

998 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:11:45.47 ID:bHAWee+10.net
>>986

広島駅から広島港行きの市電でボールをとりながら、広島港に行き、
そこにあるみなと公園でしばらくポケモンゲット、その後、広島港から
高速船で宮島へ行くのがよいかも。

999 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:23:31.92 ID:UWK0B1830.net
>>998
宮島先に行った方が金銭的にも観光的にもポケモンGO的にも良いと思う。
明日午後雨だし

1000 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:26:46.43 ID:UWK0B1830.net
【みなと公園】ポケモンGO 広島スレ Lv.16【よくないんよ駐車違反】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480080345/

総レス数 1000
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200