2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 44戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 13:53:13.20 ID:VHptUKwqd.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+50pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+250pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−1000pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1000pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 43戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478614156/

536 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:41:18.72 ID:/lc3GO+30.net
>>525
確かに電池の消費といい帰宅しての充電時間も減ったわ

537 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:42:11.91 ID:4x/Mg82P0.net
>>533
このスレでそんな報告してるのって良アプデって言いたいだけの奴だわな
置いてすぐ帰ってくる
それが状態化したらみんなで疲れるだけだわな

538 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:42:28.52 ID:gG/qcvco0.net
ジムなんて1日ぐらいで壊されて、またおきにいってを繰り返すのがちょうどいいだろ。
そうやって歩き回るゲーム。
ずっと居座れると思ってるのがそもそもおかしい。

539 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:42:58.36 ID:4x/Mg82P0.net
>>535
なんで大勢なの?
ソシャゲーなんてむしろ課金する奴はするけどしない奴は全然しないって
はっきりしてるものなんだけど

知らなかった?

540 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:43:30.88 ID:eNqGIJM30.net
今日仕事で新幹線乗ったけど静岡、名古屋東部のほとんどジムが10タワーだったw
完全にオワコンの地域もあるんだな。

541 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:43:50.61 ID:/UzDQKgf0.net
まぁどう考えてもジムの大半がレベル10タワーなんて状況の方がバランス崩壊だったのは間違いないよな

542 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:44:07.08 ID:bUzvYWiV0.net
レベル3のジム多すぎてワロタ
6000から8000なんてそんなキツくないと思うが
一回か多くても二回トレすりゃいくし何で皆やらんの?

543 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:44:14.29 ID:4x/Mg82P0.net
>>538
それもおかしな言い分で
陣取りゲームのイングラムが基礎ならジムはある程度安定してないと
そんなの陣取りゲームにならんわけで
そもそもおかしいとか言うのがおかしい

544 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:44:39.98 ID:4x/Mg82P0.net
>>541
よう廃人

545 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:44:54.22 ID:SFTOpYJc0.net
タワーに埋まってるカビゴンが二週間くらい帰ってこないんだが

546 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:45:16.47 ID:ckXdFetV0.net
>>521
その場に近づいた瞬間にGOやれば(離れても)いい仕様にして
オートバトルが出来れば画面を見なくて良いし気楽に削れるんだけどね

547 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:45:17.90 ID:nXwxOnFc0.net
簡単にトレーニングであがると、管理人がすぐlv10にしてしまうからな。
昨日壊したタワーは管理人がすぐトレーニングをしはじめていたが、
lv7まで再建されていた。人通りの多くない場所なので、更地マンの俺が行かなければ維持されるだろう。

既に寒いので、ライトユーザーもわざわざ不便な場所のジムを壊そうなんて思わない。

548 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:45:20.43 ID:IxvW1XVO0.net
>>537
疲れるって・・・
そもそもこれはそういうゲームなんだろ
ジムをレベル10にしてカビラプ置いて日100コインと5000砂ポチるって
そんなゲームを運営は望んで無いんだろう
上にも書いたけどそのタワー常連10数人しかジムの恩恵を受けられないゲームを一般にはクソゲーって言う

549 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:45:36.31 ID:gG/qcvco0.net
>>543
でもこのゲーム陣取りゲームじゃないじゃん。
育てたポケモン置いて戦わせるゲームでしょ。

550 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:45:42.94 ID:R+42F9i0a.net
>>542
寒いから&すぐ壊されるから

551 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:45:45.91 ID:4x/Mg82P0.net
>>542
レベル2から3上げるだけで4回だぞ
前はスクスク育ったから壊されても上げる気になったけど
前の倍の労力使って前より壊されやすいんだぞ
疑問に思うほうがおかしいだろ

552 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:46:39.69 ID:4x/Mg82P0.net
>>548
疲れてるからライトやめちゃってるんだよ

疲れるってのはジム戦じゃなくて図鑑埋めの単調さの方だとは思うが

553 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:46:40.09 ID:16r+pPP40.net
>>542
1回は無理じゃね
CP半減で挑んでで1戦500アップだから6000+500*3で7500であと500足りない

554 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:47:11.20 ID:w6TLbL1c0.net
ついに15体全員戻ってきたわ

555 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:47:18.05 ID:QYx5mI/vM.net
今回の改悪で複垢が同色ジムもトレしないで他色垢使って更地その後3垢置くやってて本当にうぜえ
Diphin777sky、7bluessky7とか露骨に捻りのない複垢だし複数箇所でその上にいるSAWANOSANとか本命垢なの丸わかりだろ
攻撃で名声1500減らしても良いから泡潰すならcp100からしか置けなくしてトレの上昇値戻せよ

556 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:47:27.81 ID:4x/Mg82P0.net
>>549
じゃないじゃんってのはお前の判断で
ナイアンがそういう意図持ってるのかどうかは決められないだろ

むしろ陣取りゲームのつもりだったからカイリュゲー放置してたんじゃないのか

557 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:48:34.58 ID:R+42F9i0a.net
>>554
よし、卒業式だ

558 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:48:46.50 ID:Q7D3pxxKd.net
>>488
静岡の方が良いみたいですよw

559 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:49:14.87 ID:gADpbbtZr.net
ラプラスのふぶきがどうしても避けられないんだけど、コツみたいなのある?
俺は技2のモーション見たら、集中線に注目して避けてるんだけど、ふぶきだけ集中線が見えないんだよね。
集中線とふぶきのエフェクトと重なって見にくいのかあぁ。
言葉で説明難しいかもしれないけど、コツがあったら教えてほしいわ。

560 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:49:31.07 ID:gG/qcvco0.net
>>556
陣取りゲームじゃないからカイリューゲーにならんように今の感じに修正したんじゃないですかね。

561 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:49:36.22 ID:SFTOpYJc0.net
トレしづらいのにわざわざ7まで上げてる青ジムが近くにあったな
もっとトレしたいだろうし明日の朝崩してあげるか

562 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:49:41.67 ID:IxvW1XVO0.net
>>539
だよねぇ
他の廃課金ゲーはそうだよねぇ
でもポケGOは2000円以上は課金は1割程度
それ以下が9割ってゲームなんだよ
薄く広くって収益体制なのに廃人を優遇する意味がない
タワーに入ってるやつが売上5億ドルの何%だしてるのかな?
まさか数万でタワー占拠する権利があるとか無いですよね

563 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:50:05.47 ID:4x/Mg82P0.net
>>559
もうここで100回くらい出てきたけど
氷に囲まれたら次の瞬間集中線な
覚えたら簡単だから

564 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:50:16.29 ID:/lc3GO+30.net
>>542
レベル7以下のトレならゲームに関しては全くきつくない
キツいのは神社、郵便局どこ行こうが寒いんだよ!

565 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:50:26.24 ID:cDyDBfd/0.net
>>505
必ずしも名声500上げられるわけじゃないから、2000まで戻すのに結構大変なんだよな
しかも一体まで減らされてると、一戦一戦トレメンバー選び直しで大抵心折れる
まあ修正されるまでやり続けるけど

566 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:50:30.20 ID:R+42F9i0a.net
>>559
目を凝らせば見える。考えるな感じろ

567 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:50:44.08 ID:4x/Mg82P0.net
>>560
じゃあなんで最初のカイリューゲーは放置してたの?
ってには全く答えになってないのでお前はもうレスする必要なし
時間の無駄

568 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:50:52.83 ID:iPcMo96G0.net
ああ今昨日同じ地区に置いた3体帰ってきたわ
やっぱ地域差あるなこれ

569 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:50:58.04 ID:SFTOpYJc0.net
>>559
当たるくらいなら回避連打で回避したほうがマシ

570 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:51:34.98 .net
トレ時間かかりすぎるなこれ
8000上げるのに25分かかったわ
明らかにゲームバランスおかしい

571 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:51:45.28 ID:C+aqQyZt0.net
>>560
いちおう陣取りゲームが元ゲーですが…

572 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:52:16.73 ID:4x/Mg82P0.net
>>562
そんなの続くわけないんだわ
初期のポケGoがポケモンと海外ではやってるという追い風でブームになっただけで

ブームはいつか去る
それが今起こってるだけなんだわ

573 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:52:26.81 ID:5/eJxMy2a.net
ここまで仕様変えられるとアメ使ったポケモン
のアメ初期化アイテム欲しい

今までのアメと砂返してほしい。

574 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:52:29.28 ID:IxvW1XVO0.net
>>552
なんでジムの話から収集の話になるの?
収集もジムもゲームの要素の一つだよね
その一つをほぼほぼ利用できないゲームって糞ゲーじゃね
トレキチは名声上がるのが半分になってつまらないって言うけど
10レベジムを一部の層が占拠してた以前の状態じゃ、名声上げても入れない奴が多かったろうな
今の低層ジムに群がる低TL見りゃそれがわかると思うけど

575 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:52:29.38 ID:yjzQ1fn4d.net
なんでライトユーザーがヘビーユーザーと渡り合えると思うのか疑問なんだが。弱けりゃ強いキャラには敵わないのは当たり前。今まで指を咥えて見てた弱者に合わせたらその時点でみんなゲームクリアだよ。コインがどうとかそういう問題で騒いでるんじゃないの。

576 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:53:01.49 ID:X8rh0rbf0.net
正直秋田
2chでだべるくらい

577 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:53:34.65 .net
とりあえず、立地悪いとこトレーニングしても無意味だからなw
時間無駄にするなよ

578 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:53:50.22 ID:o0GfULsB0.net
前々スレ761ぐらい?の者ですが避けてます
でもダメージくらってるから結局よけよけ攻撃攻撃と連打の繰り返しで時間制限もあるからコツとかわからずにバトルしちゃうんですよ・・・

579 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:54:25.70 ID:nXwxOnFc0.net
簡単にlv10まで上がって数週間や一月以上維持できるのが異常だった。
lv7位までならそんなに時間がかからないんだから、そこで我慢しとけ。

580 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:54:28.94 ID:4x/Mg82P0.net
>>574
人の話が全く分かってない
一行目だけ読んだけどあとは無駄だと確信した
人の書いたことをまずは理解しような

581 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:54:34.04 ID:gADpbbtZr.net
>>563
親切にありがとう。
やってみるわ。

582 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:54:50.29 ID:nFQpdxDA0.net
吹雪の集中線は吹雪いてる途中に出る
集中線出るのがかなり遅めってこと意識しておけば見えるようになるんじゃない

583 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:55:01.23 ID:4x/Mg82P0.net
>>579
簡単に潰されるのに???

584 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:55:10.30 ID:IxvW1XVO0.net
>>572
ジム占拠ユーザーが消えるのは薄く広くを考えてる運営に取っちゃ良いことだわな
今後の伝説、金銀追加でも戻ってきてほしく無いだろうね
ジムの占拠は大多数のこのゲームユーザーにおいて面白くする要素が一つも無いんだから

585 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:55:26.32 ID:4T86VAkZd.net
>>559
氷が消えるタイミングで避けてるけど100%避けれてる

586 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:55:32.12 ID:/UzDQKgf0.net
廃人どもが「俺が困るから糞仕様変更!」って叫んでるだけで笑える

587 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:55:45.82 ID:eNqGIJM30.net
地域差はあるよね。俺も16匹帰ってきたけど、車で行けない場所にある山奥の寺に置いたカイリュー2匹はまだ帰ってきてないw

588 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:56:23.01 ID:ckXdFetV0.net
>>527
もちろん自分もそう思う
だから今回の変更も基本的に反対ではない

ただタワーが乱立する原因はもう一つあるとおもってて、それが配置にしか報酬がないこと
報酬を得るのに必要な労力が 敵のジム40000万削る>>味方のジム10000トレ だから
そりゃタワー作成ばかりに流れるわ、配置後の耐久も段違いだし
配置は砂、破壊はコインとか報酬分ければ少しは流れを抑制できたんじゃないかと思うんだよな

589 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:56:58.70 ID:IxvW1XVO0.net
>>580
いきなり収集の話を初めて分かってないって
これを理解できる奴の方が難しいわ
君が書いたのは2行だけだよ、それで何を理解するの?
ジム戦を否定して収集が疲れるって書いたのも君だよ

590 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:57:07.52 ID:D5k9NSoXd.net
>>559
ふぶき→氷結→集中線→氷砕ける
氷の上の方見てれば見える

591 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:57:14.23 ID:nXwxOnFc0.net
>>583
立地が良ければ壊されないよ。
いつまでもちょっとトレーニングして毎日10コイン、500砂なんていう
バブル時代を基準にしないほうがいいよ。

592 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:57:15.82 ID:bUzvYWiV0.net
デイリーボーナス開始記念
(11月12日までのイベント)

・ポケストアイテム2倍
・野生ポケモン出現2倍
・ジムでの撃破名声2倍

593 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:57:15.91 ID:4x/Mg82P0.net
どうしても理解しようとしない奴がいるんだけど

崩しやすくなったのは良いんだよ、そこを批判してるのは本当に10タワー安定コインゲットしてた人間だけ

問題は崩しやすくした上に、トレが異様に面倒くさくなってやる人が変人レベルに
しちゃったことなんだよ

建ちやすい、崩しやすいそれでよかったんだよ

594 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:57:22.42 ID:bzjhhTfYp.net
寺は狙い目だよ、うちの近所でも都内なのに
未だに青タワーあるし、夜は暗いから誰も近づがないんだと思う

595 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:58:35.41 ID:4x/Mg82P0.net
>>584
だから今の修正で薄く広くが戻ってきたのかって話だよ
こんな単調でくだらない仕様にしたら戻ってこないし
来てもやっぱりヘビーと同じようにげんなりするだけだよ
今の仕様のどこに楽しみがあるんだ?

596 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:59:08.80 ID:R+42F9i0a.net
建てやすい崩しにくい
でも崩した割合で砂やるでバランス取れたと思うなあ

597 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:59:24.42 ID:4x/Mg82P0.net
この手のタイプは絶対に人の話を聞かないし理解できないタイプ
レスとか見るだけ時間の無駄の典型的な思考停止バカ

前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2016/11/09(水) 23:55:32.12 ID:/UzDQKgf0 [5/5]
廃人どもが「俺が困るから糞仕様変更!」って叫んでるだけで笑える

598 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:59:50.17 ID:nXwxOnFc0.net
攻撃側の報酬がゴミみたいなもんなんだから、十分バランスが取れているわ。

599 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:00:24.84 ID:3qIMaLyB0.net
>>593
何度も書くけど10レベタワー自体が害悪なの
理解できないのは読解力が無いから?それとも頭た悪いから?
ジムの占拠が害悪なのに何で建ちやすくするって要素を残す必要があるの?

600 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:00:55.10 ID:zOtcUfFk0.net
>>589
いきなり???
疲れるの意味合いが違って、本当はライトはジム戦以前に
図鑑で挫折してるよって話してるのに理解できない???

できないなら頭悪すぎるのでレスいらないから

601 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:01:08.78 ID:CtARKVjn0.net
建てやすくに戻すならレベル10の縛りいらない
同色なのに敵に見えるし複垢がおいしすぎるし
10までで縛ってる意味がわからない

602 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:02:24.28 ID:PfVU67/Yd.net
こんな花いちもんめがやりたくてポケモン育てたんとちゃうぞ

603 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:02:29.92 ID:zOtcUfFk0.net
>>591
そんな立地よほどの田舎じゃないとないから

例えば都内だったらどの辺にそんな立地ある?
具体的な場所じゃなくていいからどんな特徴があるかくらいは
教えてよ

604 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:02:52.62 ID:ij8n1tdOa.net
短期間にジム仕様が大幅に2回も変わるってことはバランス調整せずに思いつきで実装してるとしか思えん
だからこんな不満が出てくる

605 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:02:59.85 ID:+YGt7XJZ0.net
>>599
かといって防衛放棄しちゃってネタや使い捨てポケモンばっか置かれてる現状はどうかと思うんだが

606 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:03:05.92 ID:yYP7YbIv0.net
トレってさ
一人でやるものだと思うほうが間違いかな

607 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:03:07.41 ID:+Xzf7jew0.net
>>592
ジムの仕様も期間限定なの?

608 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:03:11.78 ID:ivi+D1nt0.net
ID:4x/Mg82P0

この40レスもしてる馬鹿が騒げば騒ぐほど逆に
良アプデだったんだとわかるなw

609 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:03:27.43 ID:zOtcUfFk0.net
>>594
近所のお地蔵さんのいるとこの10タワージム真っ先に潰しに行きましたが何か?

610 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:03:34.49 ID:3qIMaLyB0.net
>>595
君がやめちゃった言ってるライト層がジムに置けるようになるのが楽しみなんじゃないかな?
そこらの更地から占拠したレベル1ジムにTL20前後の見た事無い名前の連中が群がってるだろ
そういう奴等のためのアプデであり、本来はそういう奴等でもジムを利用して欲しいのが運営の思想だろ

611 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:03:56.19 ID:m1qjI1fo0.net
周りのジム見てみると最近ずっと見かけなかった低TLがいっぱいいるからこれでよかったのかもしれん
俺が更地マンとして活動してもすぐ泡タワー作られてたしな

612 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:04:07.15 ID:CtARKVjn0.net
崩しやすいのは期間限定なのか
そこが戻れば少しはバランス取れるかな

613 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:04:34.23 ID:tc1+JhYCd.net
糞寒い中置き乞食してきたよ
7件くらい置いたとこで手が限界になったんで止めてきたけど頑張れば10件行けそうだな
毎日0からやるのはめんどいけど・・・

614 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:04:48.23 ID:8RcBWRNC0.net
>>559
吹雪文字演出

放射状の雪

雪の塊

上のエフェクトの0.2秒後ぐらいに集中線でるからその直後スワイプ

カウンター大文字オラー!
これで大体かつる

615 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:05:24.25 ID:zOtcUfFk0.net
>>599
それってさ10タワー建てられるようにしてるナイアン全否定してるんだけど
自分の言ってることわかってる???
頭悪いのもたいがいにしないと誰もお前の話なんて聞かないぞ

616 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:05:26.68 ID:ivi+D1nt0.net
ちょっと前までTL25未満の奴なんかほとんどジムで見なかったのに今はいっぱい見るからな
逆に近所の常連だったTL33とか34の奴は見なくなったが

617 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:05:58.67 ID:zOtcUfFk0.net
>>610
えーっと
転がってないんだよねそれが

ライト自体はもう大半が辞めちゃってるから

618 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:06:21.58 ID:EaLpwliBd.net
ジムの壊しやすさは今の状態、名声アップは前に戻して泡トレ出来ないようジム設置のCP下限を設定するのがちょうど良いバランスだよ

619 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:06:24.95 ID:3qIMaLyB0.net
>>605
むしろ大勢がジム戦で来ていいんじゃね
前みたいにカビゴンとラプラス、カイリューで固めたジムが乱立するより
同色だとトレしても入れないから無意味、他職も崩すのが50分とかかかって攻めるのに躊躇する
それじゃあジムがある意味には先行廃人組にコインと砂を提供するだけ
これはゲームとしてどうなのよって感じじゃん

620 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:06:26.09 ID:IfgjCLl/0.net
そもそもタワー乱立の原因って複垢と位置偽装と泡タッツーでしょ?
そこだけ修正すればよかったのに巻き添えくらって>>615とか怒ってるわけでしょ
ナイアンが全部悪いよ
そこらへん修正できないならTL30以上(or未満)限定とかレベルごとのジムを作ればよかったし、
黄色の鬱憤を晴らす必要があるなら色変更を名前変更みたいに1回だけ認めればよかった

621 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:07:13.05 ID:Aj34+Npk0.net
画面越しに高層タワーがズラリと並んでる街並みを眺めるのが好きだったな
初見で訪れた市町村でも、ここの地域は何色が幅を利かせているんだなと推察できて悦に浸れた
いくつも高層階に置いてるユーザーがここらへんの支配者なんだなと思いを馳せることもできたし
そんな体験はもうできないと考えると一抹の不安を感じる

622 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:07:13.49 ID:hLNyeWvQ0.net
>>603
都内の郊外レベルだけど、未だに手付かずで残っているタワーはいくつもあるぞ。
そんなもんずっと壊されず維持されていたところを片っ端からトレーニングすれば見つかるだろ。
壊す方だって更地マンみたいなのじゃなければ、寒いし、報酬はショボいし、いちいちやんないから。

623 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:08:05.07 ID:ij8n1tdOa.net
>>601
確かに縛りなければ同色で置けない人いなくなっていいな
ただ自力で上げるより追い出した方が楽なら追い出しは減らないな
7以降は4000上げ丁度良いのかも

624 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:09:17.53 ID:zOtcUfFk0.net
住宅地のジムなんて以前は家の中から攻撃してくるのが
でかい顔してたのにそれがうんともすんとも言わなくなってる

これはカイリューゲーに手を付けるのが遅きに失したのかもしれないが
いずれにせよライトなんて戻ってきてないよ

さらに言えばそういうライトの大半はジム戦じゃなくて、図鑑埋めで飽きちゃってるの
そこがわかってない奴大杉

ポケGoやってた近所のおばさんの近況とか聞いてみろよ

625 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:09:20.90 ID:+YGt7XJZ0.net
>>619
極端から極端に走りすぎなんだよ

626 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:09:44.39 ID:pw+pzdij0.net
あくまで個人的にはこのままで良いと思うけどなぁ
ポケモン1匹置くのに必要な8000のトレーニングと、40000程の破壊の労力が釣り合ってる気がするし
これならタワー作成が抑えられる

627 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:09:51.89 ID:zOtcUfFk0.net
>>622
それって更地マン滅んじゃってるんだろうなあ
じゃなきゃ俺が落としてるから

628 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:10:54.62 ID:zOtcUfFk0.net
>>625
まさにそれ

ここで要望されてたのはジムの並び順とかだったのに
いきなりこれw

629 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:12:10.03 ID:hLNyeWvQ0.net
あとジム管理人がいる所が狙い目だろう。
奴らは何度壊されても再建すると思うぜ。

630 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:12:14.65 ID:tc1+JhYCd.net
さすがに今の調整は期間限定でしょ
10タワーにこもる廃人だって一応客なんだし根絶やしするとこまではしないと思う

631 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:12:18.25 ID:XKAzZ+uK0.net
10分で8レスもするほど発狂してる奴おるやんw
いいアプデだったなw

632 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:12:31.23 ID:3qIMaLyB0.net
>>615
ナイアンが悪いってわかったからさ
別にそれはジムを占拠して大勢の人間にクソゲーを提供する免罪符にはならないから
まぁ今回の仕様変更でそういう奴は消えるから君もさっさと引退したほうが良いんじゃない?
ナイアンも他のユーザーもそれを歓迎してると思うよ

633 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:12:35.50 ID:zOtcUfFk0.net
10タワーが悪い

10タワー建てられるシステム作ってるナイアンが悪い

自分が言ってることもわかってないバカ大杉

634 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:13:03.16 ID:CiPKQPGMa.net
高レベルジムが少なくなると他でつぶされた
同色が複垢弾き飛ばし高cpカイリューやりだす

タワーほとんどカイリュージムだわ

635 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:13:32.77 ID:zOtcUfFk0.net
>>632
ナイアンが悪いなら
ジムを3階までにすべきだったの?
何が免罪符なの?
それってお前が勝手に言ってるだけだろいい加減死ねよアホ

総レス数 1000
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200