2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 47戦目【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 03:46:29.86 ID:xHD+jxbG0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+50pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+250pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−1000pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1000pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 46戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478792569/

231 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:12:43.80 ID:2BbT6zTe0.net
>立ち止まってスマホしたら職質 ← ハア?
深夜なら不思議じゃないよ
昨日の夜2時ころ自宅近くにミニリュウが沸いてた
急いで外に出て近所をうろうろしてポケモンが出るたびに立ち止まって捕まえてたけど
「やっべ、オレ不審者じゃん」って思った

232 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:12:45.41 ID:iraILSw6a.net
ウインディで紙ならカイリューも輪をかけて紙じゃね?ばつぐん取られるし
。避けれないならカビかシャワーズしかないかと・・・

233 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:13:07.39 ID:AcooDAxB0.net
>>221-224
ね、一応確認するのはいい事だよね
それは警官として当然

でもポケモンしてるの確認しただけで引いてくれる融通の利く警官が意外と少ないもんなんだよ
自転車でしょうもない防犯登録確認されるとウンザリする、あれそこそこ時間かかるからね

234 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:15:08.40 ID:hzJA2Lqqd.net
>>230
最初大騒ぎしてた似非更地マンも沈静化した模様

235 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:15:18.12 ID:E5p13RNnp.net
>>233
そりゃたまには手間掛けさせて見てるぞとアピールしないと本当の泥棒もポケモンやってるで逃しちゃうじゃん

236 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:15:54.71 ID:2BbT6zTe0.net
トランプ「不法移民は出ていけ!」
反トランプ「移民は出ていけとはけしからん!」

みたいなもんか

237 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:16:17.79 ID:AcooDAxB0.net
>>231
家の前にジムのある人嫌だろうなって思う
外に知らない人がいる気配したら気持ち悪いだろうし、気配隠してやってる人がいるって分かっても気持ち悪いだろうし
そういう場所のジムは大体10タワーで固定されてたけど仕様変更で入れ替わりが激しくなってしまった

238 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:17:00.62 ID:7dlE0WKwM.net
しっかし相性最悪のラプラスにすら胃袋カイリューが通用するって、つくづくチートキャラだな

239 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:20:08.25 ID:v+wCKsRs0.net
深夜にウロウロしてんじゃねーよ警察に迷惑かけてるの分かってねーのかよバカ共
職質に逆ギレするとかどんだけだよ ジムバトルはまともな時間帯にやれ

240 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:20:39.75 ID:SAZe96MZ0.net
>>176
本当に耐久力は無いからw
技全避け出来れば大丈夫だと思うよ。
電気系は技が早いから好きで使うし、アプデ前ならマルマインとかサンダース、ライチュウでラプラス相手にトレしてた。

241 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:23:03.81 ID:SAZe96MZ0.net
>>231
そうだよ。
オレは昼間池袋駅改札出たら鉄道警察に職質された。
どうやら新人刑事の練習台にされた模様。

242 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:23:51.88 ID:VeXvynhda.net
>>225
ラプラス相手に避ける練習が先
全避けできれば使えるポケモンの幅が広がって楽しめる

243 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:24:15.34 ID:iraILSw6a.net
>>241
昼てどんだけ怪しまれてんだよw

244 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:25:42.90 ID:AcooDAxB0.net
>>241
盗撮を疑われたのかな?
真昼間の職質は流石に草生える

245 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:26:08.63 ID:EQlDKs0Oa.net
ジム戦初心者で質問なんですが、敵ジム更地後に自分のポケモン1体置いてすぐに敵にやられたんですがショップ画面右上に時間だけが進んでます
こういうもんなんですかね?

246 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:26:10.86 ID:E5p13RNnp.net
いやTL36以上なのにまだ全避けできない時点でどんだけ練習してももう無理だろ

247 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:26:11.06 ID:FtlZRetS0.net
職務質問って犯罪を疑う時にやるものなんだが…

警職法2条
警察官は、異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、
若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者又は既に行われた犯罪について、
若しくは犯罪が行われようとしていることについて知つていると認められる者を停止させて質問することができる。

単に夜中に立ち止まってスマホ触ってるだけの人間が関わる何らかの犯罪って何だ

248 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:26:36.91 ID:v+wCKsRs0.net
>>241
駅の階段やエレベーターでスマホ持って不審な動きをしていると
盗撮と思われて職質されるんだろ
結局はそういう意識もなくポケモンでヘラヘラ遊んでるお前が物知らずなだけ
警察に逆ギレするのはお門違い

249 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:28:05.72 ID:E5p13RNnp.net
>>245
ジムに置くとコイン貰えるでしょ
21時間空いたら再びもらえるようになります
それまでの残り時間が書いてます

250 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:29:54.37 ID:EQlDKs0Oa.net
>>249
そこまでは分かってるんですが、既にポケモン帰って来ちゃってても時間だけ進むもんなんですかね?

251 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:31:31.12 ID:RvoiKlj80.net
今後予期されるラプ対策のために3ヵ所ラプあるジムで検証してみた
メジャーなカイリューやらカビ、ナッシー、ウインディとか電気系じゃ つまらない
CP高めで面白い存在 スターミーとオムスターは結構いけるわ カイリキーも面白い
相手は礫2 息吹波動1だったけど、いぶふがどれくらいなのか また検証してみたい

252 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:32:23.23 ID:15v6dI4S0.net
>>250
そうだよ

253 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:34:08.93 ID:uRsADCaBd.net
最近よく見るがマスクしてポケモンGOしながらウロウロするなよ。

不審者そのものやぞ

254 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:34:18.93 ID:E5p13RNnp.net
>>250
防衛とか関係なくて
単にコインは21時間空けないと貰えないよって意味です

255 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:38:02.91 ID:qGWDnAfiM.net
俺も夏場の深夜ジムやってて職質されたが、
よほど不審者じゃなければ何をやっていたのかを明瞭に答えたらすぐ去っていくでしょ。
職質されて驚いたけど不快感はなかった。
むしろ俺は警官がちゃんと仕事してるんだなと感心したわ。

256 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:39:56.66 ID:v+wCKsRs0.net
だから深夜にやるなよ
こんな時間に外ウロつきながらゲームして仕事増やしやがってって不快感を持って当然なのは警官側だから
深夜徘徊してる側の不快感とかどうでもいいから

257 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:40:39.73 ID:15v6dI4S0.net
中学生かよ

258 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:40:45.92 ID:8f/kSH+u0.net
ラプラス対策練習してきた
自分のラプラスいぶき冷ビCP2650をジムに設置、各種ポケモンでトレーニング

ウィンディ噛み付く大文字2275 HPゲージ半分残しで勝利
ウィンディ牙火炎放射1683 9割削って負け
ヤドランてっぽうサイキネ2193 3割残しで勝利
ヤドランねんサイキネ2102 2割残しで勝利
リザードンつばさ火炎放射2030 同体
ブースターひのこ大文字1937 1割残し勝利
カイリュー胃袋3233 2匹抜き

ラプラス艦隊5匹でカイリュータワーを更地にしてきたのでラプラスの技はよく知っているつもり
基本は全避けだがこの中で普段使っているのはウィンディ噛み付く大文字とカイリューだけだなので
それ以外は最初は喰らう事も多かった。しかし1-2ターン経験すればまあまあ8割以上対応できた
ウィンディ2匹をCP2500に持っていき精度を上げれば2500超ラプラス5抜き位は出来そうな感触

259 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:41:29.24 ID:iraILSw6a.net
今後警察24時みたいな番組にもおまいらが出るんだろうな(´・ω・`)

260 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:42:27.28 ID:qGWDnAfiM.net
>>256
警官に逆ギレしてる人がいたから応えたまで。
あんたの批判はまた違う次元の話し。

261 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:44:08.69 ID:E5p13RNnp.net
警官はずっとウロウロ巡回タイムだから仕事増えるとかないでー
というかそれが仕事だしw

262 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:46:36.52 ID:r/mTD4Jad.net
>>258
シャワーズは?

263 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:46:54.71 ID:EQlDKs0Oa.net
>>252-254
なるほど、そういう事なんですね
ありがとうございました

264 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:47:19.37 ID:wqxHOcena.net
>>57
対ラプラスでカラテ放射ブーバーって結構面白い。
両方有効やし、カラテも発動早くて避けやすいから。勿論、全避け前提やけし、相性は悪くないと思うで。
ブーバー弱いけど、ジャイアントキリングできることもある。

265 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:48:59.95 ID:YvHRUTm00.net
>>256
うるせーぞ厨房
引退しろ

266 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:49:59.89 ID:Hh+a06HS0.net
ラプラス祭りのおかげで今後のジムバトルが楽しくなりそうだね
攻略考えるのが一番面白い相手だと思う

267 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:50:21.85 ID:RvoiKlj80.net
結構シャワーズあたりもメジャーな部類やん スターミーやオムスター使いは なかなか居ないから面白い

268 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:51:59.32 ID:8f/kSH+u0.net
>>262
使わなかった
みずてっぽうドロポンならいっぱいいるのでまた後で試してみる

269 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:54:05.65 ID:vnko1E2Ya.net
>>237
その家の奴が地の利を生かして高層化なんてさせるから敵の滞在時間も長くなるんだよw

270 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:56:14.10 ID:15v6dI4S0.net
>>269
それ悪いの外に滞在してるだけやん

271 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:56:41.79 ID:m+7mxdpa0.net
ラプラス1匹だけならマイナーでもいいんだけどね
他含めて10匹倒すこと考えると使う気になれん
ウェンディならナッシーにも有効だし

272 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:57:01.20 ID:RL0Sd+GA0.net
>>258
下手くそすぎ
技1を8割方回避で2200念力サイキネヤドランで2600〜2700ラプラスを3枚抜けるぞ
技2はもちろん全避け

273 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:57:42.10 ID:qGWDnAfiM.net
>>266
プラス思考で考えるのがいいかもね。
ラプラスタワーに挑むという新たな課題をクリアする目的ができた。

274 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:58:04.37 ID:vnko1E2Ya.net
>>266
胃袋で解決

275 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:58:15.46 ID:RvoiKlj80.net
ヤドランはなぁw

276 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:59:39.31 ID:XDDEtD+40.net
一匹ぐらいサンダースいてもいいかな
と思って適当に進化させたんだがブースターにしかならないんだが

277 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:01:56.35 ID:RL0Sd+GA0.net
ヤドランは攻防で優秀だよ

278 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:01:59.26 ID:8f/kSH+u0.net
>>272
すまんな。ねんりきサイキネヤドランあまり使ったことないんだ
ラプラスのわざ1は80%回避、わざ2は100%回避していたが経験積めばそうなるのだろう

279 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:04:26.70 ID:RvoiKlj80.net
ラプ対策に スターミー、オムスターの水ドロポン 陽の目を見なかった2人wですが使ってみて下さい。 結構行けますわw

280 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:05:04.10 ID:G+yyRA6a0.net
崩すべきタワーが激減してモチベ保てない…

281 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:06:59.91 ID:RJqn7ulNp.net
>>74
西の地方都市
3階しかないが3000オーバーのカイリューのみを見かけるようになったかな

282 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:07:11.91 ID:74WvCyj1x.net
>>247
盗撮した写真眺めてる

283 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:10:55.16 ID:I7a9+Vc60.net
>>126
レアコイルなら全避けで戦えばカビ、カイリュー以外はだいたい勝てるだろ

284 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:15:04.15 ID:Yv+5Ff+gp.net
>>279
スターミーはサイキネ
オムスターはいわなだれ
の方がいけるかなと思います

285 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:15:51.90 ID:E5p13RNnp.net
しかし安定タワーが30潰れたくらいで引退するんかねー
顔何回も見たことあるから位置偽装じゃないと思うんだけどなぁ
石巻いってるんかねー

286 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:20:31.92 ID:8f/kSH+u0.net
ブーバー1668からてほのおパンチ
オムスター1365マッドショットいわなだれ
レアコイル1052スパーク放電

使ったことないけどいるのであとでラプラスに試してみよう

287 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:23:08.14 ID:6JVwh4yz0.net
技2を避けることもできないし技1を避けるなんてもってのほか
技2でもなぜかくらっちゃうんだよね・・・
避けるタイミングがまったくわからない
動画見てもまったくわからないし
簡単とか言われてる地震さえ無理
センスないんだろうな俺

練習あるのみですか?

288 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:24:09.13 ID:8JAb0a8Rr.net
>>256
いつから日本は深夜外出禁止令出てたんだ?

289 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:24:48.53 ID:iraILSw6a.net
流石にそれはセンスない

290 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:25:46.61 ID:nSAbDOGH0.net
>>287
わたしも下手だから気にするなw
マリオすら全クリないからな
技2避ける時いつも相手後ろの方に回るくらい避けてるけど
みんなはひょいと避けるだけかな

291 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:28:56.96 ID:eHHvI/4cp.net
>>287
黄色の集中線を見えてる?
まずはそれをはっきり視認してこう

292 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:30:15.79 ID:a0rqsOzi0.net
このスレ石巻に行けない負け犬多くて笑えるw

293 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:32:21.52 ID:VeXvynhda.net
仮にラプラスのみ10ジムがあったとしても皆が完璧個体高CPで置くことは無いだろうから普通に抜けるだろうな

294 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:33:53.06 ID:6JVwh4yz0.net
>>289
やっぱりセンスないですよね
トレーニングやってても何度もやってるうちに覚えればいいんだけど
避けれないから食らう→たまに避けれるも何度もやってるからどのタイミングだっけ?ってなって
悪い方向に・・・
また避けれないを繰り返します

>>290
そそ!
避けるタイミングわからなくてフリック連打みたいな感じになって
ヒョイヒョイ回ってる感じになりますよね
マリオもクリアできません
8ステージからだめです(ワープしなければ水中もだめですw)

295 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:34:25.63 ID:Yu6hPTHhM.net
・1つのジムの場所に赤青黄3つのジムを別に設置
・1体乗せると+5000pt、1つのジムに何体でも乗せられる
・1人につき5つのジムまで乗せることができる
・敵ジム攻撃は1体撃破につき 格上―200、格下―400、CP半分以下で―1000
・自ジムトレは1体撃破につき 格上+50、格下+200、CP半分以下で+500
・名声上限は(乗せてる数×5000)+10000 まで
・名声は1日ごとに定時に―4000され、乗せてる数×5000>名声 になると1体ずつ追放される

296 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:34:37.59 ID:eHHvI/4cp.net
完璧高個体値最高CPでもいいよ
いつも通り胃袋で簡単避けするだけだから

297 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:37:34.60 ID:6JVwh4yz0.net
>>291
黄色の集中線は、バン!と線がでるやつですよね?
それは見えてないこともあるとおもいます

ソーラービームとかポーンって上に行ったと思ったら
避ける間もなくくらってますし
冷凍ビームも、あれ?いつ技がでたんだ?ってくらってますし
破壊光線もホーミングされてるの?って感じで避けてるつもりでもくらってますし・・・

298 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:37:45.81 ID:15v6dI4S0.net
>>294
適当にやらずにタイミングをずらしつつ避ければいい
タイミング測るだけなら別に勝つ必要もないし
基本は集中線が表示される→フリック1回でいいからよく見ればすぐ避けられるようになる

299 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:38:19.77 ID:1HiwkeCR0.net
>>290
人それぞれだけど時には左に避けてみるとか。
初心者の頃は右が空いてるから右へ右へと逃げてたけど
最近は左派ですかな。

300 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:38:44.23 ID:eHHvI/4cp.net
>>294
黄色の集中線を見えてる?
基本的に
集中線見える→避けの流れですよ
先行入力なので前に連打しすぎると避けが遅れます

301 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:41:23.53 ID:8f/kSH+u0.net
集中線は見て確認してから一回だけスワイプ。連打すると避け確率が下がるしカウンター攻撃が遅れます
したなめ間に胃袋のドラクロを挟む時は先行入力を利用します。基本見てからでは遅くなりがちなので

302 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:42:10.54 ID:15v6dI4S0.net
最初は攻撃せずに避けることだけの練習をすればいいかもな
それができればあとは攻撃を入れるタイミングだけ

303 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:45:05.15 ID:60Q3aEf40.net
技2の集中線出る前のモーションの時、攻撃してる?
モーションが大きい破壊光線は2発ぐらい打ち込むけど、他の技は怖くて攻撃躊躇してしまうな。

304 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:46:13.23 ID:JnV7Piird.net
>>297
iPhoneにするか最新のAndroidに買い換えた方が良いな
処理落ちで見えない場合がある

305 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:46:52.06 ID:hzJA2Lqqd.net
ラプラスに念力サイキネヤドランを使う合理的な理由が全く分からなくてワロス

306 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:47:05.92 ID:hJlou0Gu0.net
>>266
チーターきもっ

307 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:48:45.55 ID:Hh+a06HS0.net
>>306
意味がわからない
遠いから行けないし当然位置偽装もしてないしガチ勢がラプラス連れて帰ってくるのを待ってるだけだが

308 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:49:11.93 ID:uqk0jUtFa.net
ヤドランは今ひとつでも水鉄砲の方がいいってここで聞いたぞ

309 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:49:29.56 ID:mBhipQ3p0.net
>>294

まずは練習のつもりで攻撃しないで集中線だけ見えるかどうか確認する

攻撃せずに集中線が見えるなら見えてから右か左に避ける練習

避けれるようになれば、避けた後1回のみ攻撃

攻撃した後時間は空くが、また集中線だけ見る

慣れてくれば攻撃回数を増やす練習はどうですか?

310 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:49:56.19 ID:8f/kSH+u0.net
破壊光線の前にはりゅうの息吹を最大5発入れられます。ただ安全第一で普段は4発にしています
ソラビの前には3発いれてる。ソラビ後の硬直にはドラクロ+フォローの息吹3発
ラプラスふぶきにも3発入るけどミスると大事故になるので手を出さず安全第一でまず避けることが多い

311 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:50:28.95 ID:MTAwaY6Cd.net
>>306
ラプラスやカイリューを大量に持ってたりするとチートと呼ぶ...最近の流行りのカスね

312 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:50:46.70 ID:6JVwh4yz0.net
>>298
そうですね
勝たなくてもいいのにですね
避けれるように特訓してきます

>>299
なるほど
確かに右側のほうが広い気がしてました
見やすいだけで実際は同じなのに・・・
どっちでも避けれるように頑張ります

>>300
連打ゲーになってましたので気をつけます
自分が水鉄砲みたいな早い技で連打しないような感じでやってみます

>>301
先行入力とかあるんですね
まだそのレベルに到達するには早いので避ける練習してみます

dat落ちになると困るから文字をコピーしときます
皆さん詳しく丁寧にありがとうございました。

313 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:50:59.73 ID:eHHvI/4cp.net
CP20以下で技1の威力小さい奴をジムおいて回避だけの練習トレしたらー
薬ほぼ使わなくていいし

314 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:51:47.94 ID:MTAwaY6Cd.net
>>310
もっと入るよ
ソラビはそのくらいのがいいかもだけど

315 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:54:16.72 ID:SAZe96MZ0.net
>>243,244
性格悪いだけで見た目は秋葉系のオタクっぽいからな。
長年愛用したボロボロのライダース着てポケットに手を入れて背中丸めて歩いていただけだ。
新人刑事が声を掛けてきたので適当に相手したらベテラン出てきて詰所まで任意同行したw

316 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:54:40.84 ID:IzP56Z440.net
やっと翼暴風のピが出た

317 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:55:34.63 ID:hzJA2Lqqd.net
>>316
パラセクト使ってるとあまりの使えなさに絶望するよ

318 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:58:20.30 ID:IzP56Z440.net
>>317
パラセクトのほうが強いのか
パラセクトは連続切り?虫食い?
どっちのがいいのかな?

319 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:58:51.74 ID:15v6dI4S0.net
パラセクトというか連続斬りが強い

320 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:59:02.05 ID:eHHvI/4cp.net
虫食い
というか虫食いが強すぎる

321 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:59:23.03 ID:hzJA2Lqqd.net
>>318
理想はむしくいシザクロだけど技29はなんでもいいよ

322 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:59:31.89 ID:m+7mxdpa0.net
ラプラス祭りに嫉妬して頭おかしくなった奴多数だなw

323 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:59:38.10 ID:hzJA2Lqqd.net
技29じゃない

324 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 15:02:46.92 ID:hJlou0Gu0.net
シザクロなら草にソラビなら水にポイズンなら飴に

325 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 15:03:38.17 ID:f+mywCfvd.net
>>229
レスありがとう!
そうするよ!

326 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 15:04:19.58 ID:XDDEtD+40.net
虫タイプ最強がパラセクトかモルフォンか分かれてて困る

327 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 15:05:36.22 ID:f+mywCfvd.net
>>242
なるほど。
心がけていきます。

328 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 15:07:40.40 ID:f+mywCfvd.net
>>246
そうかもしれませんね。
技2避けでよしとしてきた私の考えがまちがっていたんですかね、、、

329 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 15:09:09.46 ID:1HiwkeCR0.net
>>326
10kmタマゴの緑じゃない方だよ

330 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 15:11:38.03 ID:d8J5kwUed.net
避けた方講座
集中線を覚えよう
技1も技2の前にも必ず発射前に下のような線エフェクトがでるよ
\\\ ||| ///
= =
= =
/// ||| \\\
モンスターがソーラービームを出したとかの文字演出やソーラービームのエフェクトとか全部関係ないよ。
動画で避けてる上手い人は集中線だけ見てるよ。スワイプは集中線出た後の1回だけ。何回もスワイプしないで!

練習方法もおしえるよ

総レス数 1000
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200