2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 47戦目【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 03:46:29.86 ID:xHD+jxbG0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+50pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+250pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−1000pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1000pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 46戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478792569/

653 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:38:19.09 ID:AcooDAxB0.net
他ジムを攻撃する人が少ないのはメリットが少ないからだよ
他ジム攻撃するならその時間使って同色ジム探してトレーニングした方が得だってのは馬鹿でも分かるから

わざわざタワー解体して喜ぶのは俺みたいな変態だけ
タワー崩した後の変化が楽しみなんじゃ〜

654 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:38:33.49 ID:PF3A9FGG0.net
>>643
一匹倒すだけならやる人増えると思う
それをきっかけにジムに本格参入してもらえばいいし
仮に最下層がCP2500位上のカイリューでも6匹でかかればちょろいって認識を広めた方が良いと思う
ジムを維持する側も1000ずつ削られればタワー存続に関わるし自然にタワーの高層化を防げる
出来れば今のボーナスと同じように7回連続だと特別ボーナスだすとかな

655 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:38:48.66 ID:CaK4Jv/O0.net
まあトレ中も防衛側がわざ1を猛連打してこないんだけど
そのうちまた変わるでしょ
楽しんでトレしましょ

656 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:38:52.01 ID:0stAWYj60.net
ジム戦デイリーはジムバトルとトレーニングそれぞれその最初だけXP500と砂500追加とかやってくれないかな

657 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:39:20.24 ID:ChxyoGyhd.net
ちょっと離れた街で週末更地マンやり過ぎて赤チームのヘイトがmaximumなんだけど
俺が入ると多分そのジムはレベル関係無しに一日持たないと思うんだけど

二、三匹入れていっていい?

658 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:39:28.44 ID:uK7uBJ7bd.net
>>644
え?位置偽装はお前だろ?
なんでご近所のジムの話と山奥ジムの話両立してんのにその設定?
お前のご近所に山奥もあんの?
このご時世にいまだにタワーとか誰も行かない、つうか気づかない相当の山奥だし

659 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:40:40.72 ID:nJqar0020.net
そのうちまたタワーがほどほどに建ちやすくなる変更あるかもだしな
その為にも高CPカイリュー量産しておきたかったんだが不忍池活気ないみたいだからどうしたもんかな

660 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:40:40.80 ID:PF3A9FGG0.net
>>650
そりゃ乗るだろう
でもジムの数は有限なわけで
10人がその戦略に乗るには100ジムが必要で、実際には同色は10人どころじゃ無い訳で
知ったか口調でネズミ講並みの前提を語られても困る

661 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:40:41.29 ID:r/mTD4Jad.net
>>646
反論出来ないのではなくて、しないって主張飽きたわ。
結婚できない奴が良く言うセリフと同じだわ。

出来ないのではなくしないだけ。

ワロスワロス

662 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:40:45.64 ID:rXiNmgbz0.net
>>657
ヘイトが溜まってなくても24時間持たないぞ

663 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:40:56.07 ID:rmPgyj1F0.net
電撃戦やったけどかけらの消費がやばい。
今日12体置いたから12個消費した。
このペースでやると10日で枯渇するわ

664 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:41:01.18 ID:RKuRIkds0.net
つうかます運営がシムのチュートリアルぐらい作れや

665 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:42:14.76 ID:uK7uBJ7bd.net
>>652
お前アホだろ
目の前のジムをどうやって陣取り合戦で攻略って、、、



保持してんの敵じゃねーかWwww
くそはらいてー

666 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:42:35.75 ID:rXiNmgbz0.net
>>659
数少ないタワーを複垢削りで争うんだからカイリューよりTLじゃないの?

667 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:42:38.67 ID:EZF4ax8Hx.net
>>645
トレのが楽でしょ
最大多くても16戦で置けるよ
倒壊はその3倍ぐらい必要、それも脳死連打で続けられると思ってるの?

668 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:42:39.95 ID:AcooDAxB0.net
>>657
まさか更地マンなのにタワー解体後にポケモン置いていったのか…
そりゃ相当なヘイトやろなぁ
高レベルジムに沢山いれてって巻き添え増やしてくれw

669 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:42:56.60 ID:0BKbdbrO0.net
死ぬ少し前に交代させたらカケラ節約できるだろ
問題はうっかり死んだときに死にかけのが強制再登場させられて結局死ぬこと

670 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:43:05.66 ID:r/mTD4Jad.net
>>658
不正してまでゲームするかよアホらしい

671 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:44:13.88 ID:C1vokp/d0.net
つうかまず運営が位置偽装を完全排除しろや
正当なトレーナーが割り食ってるだけじゃねーか

672 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:44:42.04 ID:AcooDAxB0.net
>>664
ジム戦参加者増やしたかったらまずそれだよな
あの攻撃しろとか避けろとかいう簡素な説明で十分だと思っとるんやろか

673 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:45:00.80 ID:CaK4Jv/O0.net
更地マンってただ更地にするだけと思ってたけど名乗りを上げるの?
やあやあやあ我こそは某、更地マンなりって

674 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:45:38.46 ID:PF3A9FGG0.net
>>664
それはねー本当にそう
今回ボーナス通知が合ったわけだしアプデで通知すべきなんだよジムの詳細仕様を
それかチーム加入時に説明するとかさ
未だにジムトレで100上昇位で叩いてるやついるぞ
もちろん今の仕様だと諦めるんだけどさ、そういう奴を出してるのは説明不足からだと思う
説明してないのに名声変動率をガンガン動かしてるからな、無知から来る不参加って考えないんだろうか

675 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:46:05.08 ID:r/mTD4Jad.net
>>665
馬鹿には理解出来ないようだな。

視野も狭いし、お前うだつが上がらない営業マンみたいだな。
一過性の出来事を永久だと勘違いしてるから、簡単な戦略さえ理解不能でアーアーうーうになるんだぞ(笑)

676 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:46:20.52 ID:C1vokp/d0.net
>>669
それいつになったら直る(対策される)んだろうな
交代させた奴は永久に出てこないようにしてほしいわ
エアプナイアンならではの放置
今回の横入り対策も自色に対しては放置だし、こっちのほうが問題なのに
駄目だ不満しかでねーわもう

677 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:46:57.69 ID:lkICRAtt0.net
だーれも知らない 知られちゃいけーないー
更地マンーが だーれーなのーかー

678 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:47:18.00 ID:uK7uBJ7bd.net
>>670
だから山奥がご近所にあんならお前の敵もそこ攻めるからタワー維持できねーし
そうじゃなくて、「わざわざ人里離れた山奥10箇所回ってタワー入居確保した」っていう設定なら
お前がさっきから言ってる「たかがゲームでそこまでするかよww」に矛盾しまくりんぐ

679 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:48:00.56 ID:PF3A9FGG0.net
>>665
エアプの妄想に付き合わないほうが良いよ

680 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:48:12.84 ID:AcooDAxB0.net
>>674
地元だと高レベルの奴らでもみんな100ずつとかしか上げてなくてびっくりするわ
チマチマトレからジムレベル上がって入居した奴見てお前かよって

681 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:49:55.85 ID:C1vokp/d0.net
>>680
TL30オーバーの奴でもいるよなw
100ずつちまちま上げてて誰が入居するのか見てたらTL30オーバーw
TL30越えててジムの仕様よくわかってないという

682 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:50:06.70 ID:PF3A9FGG0.net
>>676
それはそれで困る
タワー攻める時に途中にカイリュー出てきたらラプに変えるし、ラプ出てきたらカビに変えるから
交代は一応戦術だからバグだけ修正して欲しい

683 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:50:19.04 ID:3AiOGJxxd.net
赤色だが徹底的に青ジムタワーを更地にしてるわ。黄色は一切攻撃してない、更地にして黄色が配置してきても無視

青のみ潰してる、最近は黄色勢も理解したのか分からんが同じ様に青ばかり潰しとるわ、赤に攻撃してこなくなった

684 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:50:34.45 ID:AcooDAxB0.net
複垢追い出しのクズはこんな状況でも今までと同じことやってんだよな
ジムレベル7で追い出しとかやってんじゃねえよクズ

685 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:51:35.67 ID:r/mTD4Jad.net
>>660
>10人がその戦略に乗るには100ジムが必要で、

あー。お前本当にダメだわ。
1つのジムには10人までポケモン置けるんだぞ。

686 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:52:28.09 ID:uK7uBJ7bd.net
>>676
一応それ見越して再登場しても切り替える余裕分は残すのがお作法だ

とはいえついギリギリたまったゲージ使ってから交代させたくてミリ残しとかにしちまうんだけどな

687 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:53:13.01 ID:PF3A9FGG0.net
>>680-681
ジムの仕様よりもルールの説明不足が人を減らしてるんだよなぁ
前の仕様だとトレ簡単だからライトでも簡単に置けたのに結局ライト層は置かない
今の仕様だと5レベタワーでも簡単に解体できるのにライト層は戦わない
説明不足がその原因になってると部分は大きいと思う
2chのこのスレまできて名声変動の質問があるくらいだし、本当にアプデで詳しい変動幅を告知スべきだよ

688 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:53:37.91 ID:6XUqngx/M.net
青 魏
黄 呉
赤 蜀

689 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:54:49.39 ID:2BbT6zTe0.net
>>593
トレするより他色の攻撃に期待するんじゃね?

690 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:55:06.98 ID:PF3A9FGG0.net
>>685
あーそれ書き間違えたわゴメンな一桁違ってた

691 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:55:12.35 ID:CaK4Jv/O0.net
>>681
TL30越えてても横入りする人いるから
楽なほう楽なほうに流れるんだよ
複垢位置偽装捻じ込みもね
実社会といっしょ

692 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:56:10.39 ID:r/mTD4Jad.net
>>678
馬鹿。不正はゲーム性をスポイルするだろう。
本気で楽しみたいなら、不正せずに頭と身体を使えるゲームなんだよ。

私はゲーム性を犠牲にしたくないから課金もしないぜ。
課金せずに楽しめる仕様出しな。

位置ゲーで遠征しないとか、貧乏人は大変だな(笑)

693 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:56:10.61 ID:PF3A9FGG0.net
>>688
勢力図からすると黄色は蜀だと思う

694 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:56:38.69 ID:0BKbdbrO0.net
>>681
たぶん最初の1頭しか選んでないんだろうな
でも俺はレベル上げが主目的じゃないトレもやる
そんなときは最初の1頭か2頭しか換えないからチマチマとしか上がらない
でレベル上がったときに他の人が入居することも多いのでトレした人と置いた人が同じとも限らない

695 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:59:02.09 ID:PF3A9FGG0.net
100ずつちまちま上げるのはそりゃ好き勝手だけど
ルールを分からずに100ずつ上げるしか無くてクソゲーだってユーザーが離れたらなんの意味もないんだよなぁ
だからルールの周知徹底はすべきなのにナイアンはヘルプにすらそれを出さない

696 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:59:43.75 ID:AcooDAxB0.net
ジムに置いたポケモンがどこのジムにいるか分かるようにして欲しいな

697 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:00:11.36 ID:x5qiFKnid.net
>>692
お前さ
ポケモンに課金なんかするかよとかいってわざわざ人のこない山奥ジムに行くためにリアル課金してアホじゃね?

お前書けば書くほどボロ出るからもう寝ろや

698 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:00:15.02 ID:+D/tAFuwd.net
>>695
情報弱者は淘汰されて当然

699 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:01:24.19 ID:+D/tAFuwd.net
>>697
お前がこの手のゲーム性を理解出来ない貧乏人だって判った。

700 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:01:35.06 ID:/N+BGH++0.net
青 ジャン・ポン・ケントッキー
黄 デルーデル
赤 アクタ共和国

701 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:01:40.77 ID:xcumcixy0.net
俺はそれ分からなくなるからトレする前に名前付けてく面倒だけど
名前付ける前はどのカビゴンだったか確認しに遠出してたから一応効果ある、今は全部潰されたから意味ないけど
マジでどこに置いたかは自宅でも確認できるようにして欲しいわ

702 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:02:23.10 ID:+D/tAFuwd.net
>>696
判らないのはお前が記憶しないからだろ。

703 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:02:32.11 ID:x5qiFKnid.net
>>696
ジムに置くときは置いたジムの名前にリネームしてる
戻ってきたら元の名前に戻してる

まぁ以前の仕様の話な
今は電撃戦でそんな暇ねーしめんどーだ
というかその日のうちに戻ってくるんだから今の仕様だといらん機能かな

704 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:02:34.97 ID:Y7p/CfIT0.net
みんなどのくらいでトレしてる?
敵より少し下?それだと6体抜いても2000くらいだよね
かといって敵の半分でやると6体抜けないしな・・・
困るわ・・・・

まあ、かけらがふんだんにあればいいんだが、今の仕様では枯渇してしまうよね

705 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:02:49.34 ID:xcumcixy0.net
>>697
釣りでしょ
ガバガバ過ぎるからNG推奨

706 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:03:04.28 ID:85/zMDEJ0.net
始めた日が7月28日で
現在TL28なんだけど
サインアウトしたら
もう一個グーグルのID登録されてて
サインインしたら
始めた日が7月22日のレベル7の
無色だった、登録したの忘れてたわ。
この無色育ててみようかな

707 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:03:17.26 ID:ReONe4V60.net
ドライブで田舎にいったらどこの
スポットも花咲いてない 
過疎加速過ぎだろ
経営陣の戦略は大失敗だな

708 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:03:42.54 ID:x5qiFKnid.net
>>699
テンプレすぎて泣けるなそのコメント
キリッと勝利宣言できたとこで気持ちよく寝ろ

709 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:03:44.02 ID:0h8U5Lxcd.net
トレ一番最初の1体の時代だけど、500〜1000上げる人をチーター認定してる人いたぞ
だからわざと横入りしてやるって

710 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:03:51.36 ID:/NR0Rmze0.net
>>695
それはその通りだけど実際問題、どのくらいいるのかね?
ポケGOは攻略サイトが腐るほどあるからライト層でもそれぐらい見てんじゃないの
それすら見てない人はチュートリアルやヘルプも見ないと思うんだけど

まあだからといってナイアンの説明不足が免責されるわけではないけどね

711 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:04:35.39 ID:/N+BGH++0.net
>>704
全抜きとかまずやらない
手持ちで500とれるとこに頌春合わせて撤退

712 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:04:53.78 ID:I/+5dACBd.net
>>697

今時(笑)使う様な奴は相手するだけ無駄やで

713 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:04:56.74 ID:/N+BGH++0.net
照準ね

714 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:05:16.33 ID:xcumcixy0.net
>>704
7以上はトレしないわ
それがそのジムの最上だと思っておく
今は7でも簡単に潰されるからな時間と薬が釣り合わない
逆に6までなら一応トレして置いてる

715 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:05:18.35 ID:9X1qce/J0.net
数時間かLv10で途端に脆くなる仕様がいいな

716 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:05:54.39 ID:g0yTJA3Z0.net
>>715
それすると雪国はきびしくないか?

717 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:06:17.52 ID:+D/tAFuwd.net
>>708
なんだ(笑)
いつも同じこと言われてるのか。
情けない貧乏人だな(笑)

718 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:06:34.12 ID:x5qiFKnid.net
>>712
>>705
すまん、電撃戦開始まで間があるんで暇つぶしに相手してた
スレ汚しあやまる
もう飽きたからスルーする

719 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:07:21.67 ID:u85jun7g0.net
>>709
あの時代は面白かったわw
例によって100ずつちまちま上げてた奴がいたんだが、途中から俺が参戦して
1000ずつガシガシ上げだしたらリアルで声出してファビョり出してんのw
え、何これ、え?え?みたいなリアルタイムでのキョドリを見れて楽しかったわw

720 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:07:49.82 ID:xcumcixy0.net
>>710
かなりの数居ると思うよ
つーかトレやらバトルしない要因はそっちのが多いんじゃなかと思うけど
だって5戦勝てば落ちるレベル3ジムを放置して、俺が潰したら群がって来るんだぜ
お前もジムを攻めた経験があるとわかると思うけどさ
取り敢えず最初に強制表示でルール表示スべき、そんでヘルプ項目に変動率は載せるべきだわ

721 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:08:18.46 ID:/NR0Rmze0.net
その人俺の質問には答えてくれないしたぶんそういうタイプ(NG推奨)だよ

722 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:08:33.98 ID:Y7p/CfIT0.net
>>711

500あげだと、横入が怖いんです。
ラストは1000くらい一気に上げて横入させないようにしてる

723 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:09:58.38 ID:+D/tAFuwd.net
途端に自演臭くなったな(笑)
ワッチョイ拒否の自演野郎ワロス

724 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:10:19.88 ID:g0yTJA3Z0.net
泡立つしようとして20タッツーおいたのに上手くあげられなかった奴いたからこうやるんやでとぽんぽんあげていったのはいい思い出

725 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:10:31.45 ID:/N+BGH++0.net
>>722
ごめん
500上げると何故横入りが怖いのかよく分からない

726 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:10:42.44 ID:h7AxfnSt0.net
タワー解体してる時に「この時間あったらレベル7のジムでもトレーニングして入れたよな…」ってよく思う
家から見える範囲ならともかく遠方ならタワー解体しても得するのは近隣のトレーナーだけだしね

727 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:11:30.97 ID:8GgNEox10.net
俺の友人もバトル仕様知らなかったな。
一度に全員抜きしないと意味ないみたいなこと思ってた。コインの取り方もしらなかった。
都会だからアイテムボックス少なくても困らないみたいだったけど俺は必死だ

728 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:12:22.88 ID:g0yTJA3Z0.net
もしかして10円に対して得かどうか言ってる奴おる?
自販機の下漁った方が得だぞwww

729 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:12:24.25 ID:nE7fl9XWd.net
>>726
解体したことで自色の枠が3つできたと思えば良し。

730 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:12:39.13 ID:w5BllX5Z0.net
自宅トレーニングモードみたいの欲しいな
自分のポケモンから防衛3匹攻撃1匹選択してバトル
経験値、砂、コインなど報酬は一切なし
バトルが終了したらHP全回復で薬を消費しない
1人でバトルの練習するだけ

731 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:13:06.56 ID:Y7p/CfIT0.net
>>725
あと500以下で空きができるとなると、横入が待機しちゃうでしょ。

なので残り1000くらいから一気上げ

732 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:13:39.19 ID:ReONe4V60.net
ちょっと聞くけど、都内近郊ユーザーで石巻行くやついる?
俺は行く気ぜんぜんしない

733 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:14:01.37 ID:2ORPRbQx0.net
8000上げになんだかんだ30分かかるんだけど1100〜1300のいぶきカイリュー6体揃えたら時短出来るかな?

734 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:14:12.75 ID:wicws/6na.net
おまいら引きこもりを外に出すアプリだからつかない

735 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:14:32.42 ID:h7AxfnSt0.net
>>727
バトルに関しては辛うじてチョロッと説明があったけど
報酬に関しては一切説明なかったなw

736 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:14:33.65 ID:/NR0Rmze0.net
そんなもんなんだな
俺は人より少し遅れて始めたのもあって、インストールする前にいくつかサイト見てある程度把握してたけど
そういえばレベル5でジムデビューして瞬殺されてからはレベル20まで近寄らなかったわ

737 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:15:11.93 ID:xcumcixy0.net
ゲーム報酬をリアルマネーに換算する奴はどこかズレてる
トロフィー欲しいなら優勝するよりギフトショップで買えよって言ってるような感じ

738 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:16:03.96 ID:h7AxfnSt0.net
>>729
俺は色々と理由つけて更地マンやってるけどさ
一般の人は今のままじゃやらないだろうなって

739 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:16:12.87 ID:/N+BGH++0.net
>>731
どうせ置く奴は待機して置くと思うけどめんどくさいこと考えてるんだね

740 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:16:27.40 ID:g0yTJA3Z0.net
ゲーム報酬にもトロフィーないんだよな〜それが

741 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:16:39.49 ID:XSPBMv6P0.net
>>732
行く気なし 石巻でばら撒いたんだから今後のイベントでもばら撒くだろうって予想してるから

742 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:17:52.89 ID:2ORPRbQx0.net
>>731
それなら100ずつちまちま上げて油断させるとか
はっ、TL35の人はもしかしてそんな高等戦術を

743 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:18:07.56 ID:x5qiFKnid.net
>>732
そこまで入れ込んでないわ
ここの運営だもん
一寸先は何してくるかわからん

クリスマスイベントでラプラス祭り全国展開で遠征組涙目って可能性もありすぎる

744 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:18:13.36 ID:h7AxfnSt0.net
>>736
初めて挑んだ時は何していいかも分からず棒立ちのまま殺されたわ
その後は連打ゲーって知ってバトルのクソつまらなさに辟易とした
バトルが面白くなったのは集中線が避けの合図って知ってからだわ

745 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:18:29.28 ID:ReONe4V60.net
>>741
ごもっとも

746 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:18:55.86 ID:xcumcixy0.net
>>735
報酬は本当にそう
最初の10日位21時間待た無くちゃってって思って100コイン位損した
すぐにポチれば得られるって教えてくれた巣で会った見ず知らずのチビデブのおっさん、あんたのおかげで一つ賢く慣れたよ
つーか、これは最初のチュートリアルで教えてくれるべき仕様だろ

747 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:19:42.90 ID:Y7p/CfIT0.net
>>739
横入が本当にむかつくので、なるべく機会を与えたくない。
トレしずらくなったからなおさら。

200ずつとかあげてる人見ると、ハラハラする。
横入できるよって言ってるようなもの。

748 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:20:06.54 ID:xcumcixy0.net
>>741
クリスマスイベントだっけリークがあったの
まぁあれだけばら撒いてちゃ、同じだけばら撒くか金銀追加しないとバランス取れないな

749 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:20:45.61 ID:sAN4xeQ9p.net
前回までの仕様の方がよかったな。
なんか張り合いがないというか、攻略性がなくなった。
今の仕様だと全避けしなくても息吹3体とこれから増えるであろう
位置偽装のラプラス対策でウインディがいれば充分だもんな。
防衛は手間と崩されやすさ考えたらトレするのバカらしいし、強いの育てて置く必要もない。

ライトユーザーが遊びやすくなったっつーけど、
じゃぁライトユーザーがそれで盛り上がるかっつーと、実際にはちょっとはやるだけで継続はしないと思うよ。
続ける意欲があったら前回仕様でも充分遊べるからなwww

750 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:20:51.06 ID:w5BllX5Z0.net
12/11〜12/25がクリスマスイベ
こおりポケモン大量発生

751 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:21:10.74 ID:xcumcixy0.net
そもそも技2の出し方すら分からんかったし、回避のタイミングも分からんかった
後者はともかく前者は流石にヘルプに書いても良いんじゃねーの

752 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:21:22.90 ID:g0yTJA3Z0.net
このスレにいるような奴は
ラプラス十分数持ってるから必要はない
高個体値いぶふぶいぶ冷ビで艦隊組めるし
というべきだろ
なんで今後バラマキ前提なんだよw
お前らラプラス持ってないのかよ

お祭り参加したいという気持ちはある

総レス数 1000
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200